04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?

アニメの休止・延期はなぜ続く?「日本のアニメ業界がいまだに手描きの原画に頼ることが放送休止・延期につながっている」 「日本のアニメ作品のほとんどは基準に達していない、クオリティの面で世界に遅れを取っている」

1 名無しさん:2023/03/06(月) 22:18:26.36ID:w7BOadTw9

「ブラッククローバー」に「異世界おじさん」…アニメの放送休止・延期がなぜ続く? 「日本のアニメ業界がいまだに手描きの原画に頼ることが…」

675

「また再放送か!」――アニメファンのSNSで落胆の声が続いている。昨年から「ブラッククローバー」「異世界おじさん」などテレビアニメの放送休止・延期が相次いでいるのだ。

 休止には至らなくても、1クール(3カ月)12話のなかに総集編が差し込まれたり、予告されていた放送開始時期そのものが延期されることも珍しくない。アニメ業界に何が起こっているのだろうか?

 放送・配信の休止・延期の理由は「新型コロナウィルス感染拡大」、それも中国での状況を受けて、というものが多い。しかし中国のゼロコロナ政策が転換され、感染が急拡大したのは昨年末のことで、その影響がこのタイミングで出てくる事に疑問を覚える読者も多いだろう。そのからくりを理解するためには、アニメの制作工程を押さえておく必要がある。

中国で作業した素材が届かなければ多くのアニメ制作がストップする

 アニメの基本原理はパラパラ漫画だ。1秒間に24フレーム(コマ)の絵が必要で、日本のテレビアニメでは3コマ打ち(3コマ分同じ絵を映すこと。つまり秒間8コマ)、2コマ打ち(秒間12コマ)の動画を用意することが多い。カメラを回せばひとまず映像が撮れる実写と違ってアニメでは膨大な数の絵を用意する必要がある。

 国内のアニメスタジオは主に、動く絵のベースとなる「原画」(キャラの表情や動きのキーとなる絵)と、その原画と原画の間をつなぐ「動画」(その1枚1枚を中割と呼ぶ)の一部を制作するが、動画の大部分の制作や、それをスキャンしコンピューターに取り込み色をつける「仕上げ」作業を、海外、特に中国に発注してきた(上記図の右から3つめと2つめの項目)。

 つまり中国で動画・仕上げ作業(以下「動仕」)が完了した素材が届かなければ、その後の撮影・編集などは進められない。アニメを作る工程の終盤にあたるこれらの作業がコロナ禍でストップしたため、今になって放送の休止・延期が相次いだようだ(さらに言えば、2月には中国の旧正月があり動仕会社が休業となるため、さらにリカバリーが難しかった背景もある)。

 ただ中国でのコロナ禍の急拡大という突発事態が原因であれば、時間が経てば状況は改善するはずだ。ところが国内で“動仕”を専門に手掛ける制作会社の経営者は「あくまで1つの見方」と前置きした上で「日本のアニメ業界がいまだに手描きの原画に頼ることが放送休止・延期につながっている」という。

「アニメ制作工程はどんどんデジタル化が進んでいますが、今でも原画の多くは紙に鉛筆で描かれたものです。しかし鉛筆のアナログな線は現在の高精細なデジタル映像に用いるには曖昧で、中割を作る際に“動仕”の業者が修正する必要がある。原画の枚数が足りないことも多く、それも業者が補ってなんとか自然に動いているように見せているのが現状です。原画の担当者にデジタル対応を求めたいのですが、制作本数が増えて原画が描けるアニメーターは取り合いになっており、そんな要求をしたら『別の仕事を受けるからいい』と言われてしまう状況なんです」

日本のアニメ作品のほとんどは「基準に達していません」

アニメ作品といえばジャパンカルチャーの花形という印象も強いが、実はクオリティの面で世界に遅れを取りつつあるという。

「Netflixをはじめとした海外配信大手の映像クオリティに対する要求スペックは非常に高くなっています。しかし高予算作品を除いて、日本のアニメ作品のほとんどは解像度やフレームレートの点でその基準に達していません。海外の視聴者からすると、ストーリーは良くても映像はちょっと古ぼけて見えているはず。世界基準のハイクオリティな映像を作るための原画を、日本のアニメスタジオが十分に生み出せなくなりつつあるんです」

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/19038e7d5bc278a338c748acdb759f5ce86da38b&preview=auto

11 名無しさん:2023/03/06(月) 22:26:53.89ID:j3jYo1Hm0

異世界おじさんはひどいよね
面白いけど



23 名無しさん:2023/03/06(月) 22:33:24.51ID:w7BOadTw0

>>11
最初の出だし良かっただけに残念だよな
最初の延期がオレ暗殺されそうになった、と総理暗殺が被ったからなんだっけ?
何でもかんでも一緒くたにすんなよー
どこまで進んだか忘れちったよ



13 名無しさん:2023/03/06(月) 22:27:06.79ID:6eCCFELk0

深夜やローカルTVで流してるアニメとか採算取れるの



41 名無しさん:2023/03/06(月) 23:28:03.34ID:OadIOVvp0

>>13
円盤の売れ行き次第w



51 名無しさん:2023/03/06(月) 23:46:20.44ID:bnBjA8WO0

>>13
パチ化して貰えれば2期が作れる



56 名無しさん:2023/03/07(火) 00:13:09.16ID:GT65QnUD0

>>13
取れてなきゃこんなにやってないし
取れてないやきうがテレビのメインだろ
そのせいで総世帯視聴率が崩壊してるけど



16 名無しさん:2023/03/06(月) 22:28:38.06ID:BdNLz//40

全部出来上がってから放送してくれ



76 名無しさん:2023/03/07(火) 03:25:28.62ID:HSImKm2b0

>>16
それじゃお金入ってこないんよ
そういうやり方もあるけど



98 名無しさん:2023/03/07(火) 09:59:54.79ID:pDokYcS70

>>76
クールジャパンの官民ファンド何故か海外企業に投資して殆ど回収出来ずに破綻しまくってるが日本のアニメに投資して自転車操業改善させて海外に売り込む等してればまだ有益やったな



29 名無しさん:2023/03/06(月) 22:43:57.68ID:UPtQNbc50

食料に関しても言えることだけどさ、
国内の自給率を上げようよ



50 名無しさん:2023/03/06(月) 23:45:12.15ID:adPjt/Z00

>>29
税金をつっこんだ上に値段が上がることを国民が納得するのかね?



36 名無しさん:2023/03/06(月) 23:12:02.95ID:7Hc4KjDQ0

チマチマとたいして面白くない作品を大量にアニメ化すんのやめろよ
もっと作品を絞り込んで有能なスタッフに集中して制作させろ



38 名無しさん:2023/03/06(月) 23:15:42.85ID:MXU3enXc0

>>36
それな
面白きゃいいが似たようなもんばっかだ
特にTBS深夜
東リベは好きだけど



39 名無しさん:2023/03/06(月) 23:18:13.48ID:SihcdZ040

フルCGのポリコレで骨抜きになったアニメなんか見ないわ



42 名無しさん:2023/03/06(月) 23:31:22.51ID:6iPr3ttM0

>>39
トライガンとかな
ありゃ何だよ



57 名無しさん:2023/03/07(火) 00:16:11.60ID:HHaIBcxk0

>>42
あれはあれでいいと思うが



62 名無しさん:2023/03/07(火) 00:58:57.92ID:miHiCaE10

AIで中割は作れるのか



91 名無しさん:2023/03/07(火) 08:08:25.28ID:VxF8GXRs0

>>62
中割りソフトは既にあって使ってるスタジオもあったはず
AI技術でその内中割りは楽になると思う
原画はアニメーターがやった方がいいと思う



71 名無しさん:2023/03/07(火) 02:15:17.79ID:BC2p8Fsn0

今のアニメは基本の線量が多い上に撮影でできる事が多くなったからそれの指示に対する線も多くて大変なのに単価は安いってそら誰も受けないでしょ



75 名無しさん:2023/03/07(火) 03:20:19.05ID:HSImKm2b0

>>71
テレビ放送のスケジュール、単価で劇場版並にめんどくせー事やってるからな
髪や瞳にグラデーション乗せたり
複雑な造形のコスチュームやアクセサリー表現すんのに、部分部分でCGと組み合わせたり
仕上げや撮影などはデジタル化が進んでても
作画は逆に負担が増えてるんだよな



77 名無しさん:2023/03/07(火) 03:45:51.57ID:5yl+NQK50

コンテンツとして成り立ってんだから
そこら辺の駄文の雑記垂れ流してるライター以上の報酬あげろよ
なり手いくらで居るだろ



78 名無しさん:2023/03/07(火) 03:56:05.68ID:HSImKm2b0

>>77
100人雇って使い物になるのは1人



80 名無しさん:2023/03/07(火) 04:07:57.69ID:EF7Ut0kQ0

ゴールデンカムイのことも忘れないで!



82 名無しさん:2023/03/07(火) 04:54:58.02ID:crwP19wt0

>>80
4月からまた始まるみたいだね
製作はかなり大変そうだけど、やっぱり再開されるの嬉しい



94 名無しさん:2023/03/07(火) 08:23:03.98ID:iCxbDYGy0

あれ?映画のブラクロも延期になったの?
映画館いくとまだ3月でやるような感じだったけど



99 名無しさん:2023/03/07(火) 10:02:24.38ID:pDokYcS70

>>94
6月中旬頃に公開延期になったらしい
先週映画館行ったがチラシとか無かったよ




 
(´・ω・`)アニメが多すぎんだよおおおおおおお

(´・ω・`)アニメーター足りないんだよおおおおおお 
 
 
 

 
コメントを書く
  1. でも中華アニメ

    全然売れないよね


    なんでー?

  2. (世界に遅れ……??何言ってんだ、こいつ)

  3. でも日本よりクオリティ高いアニメ見た事ない

  4. 荒らし削除

  5. で その海外の高クオリティアニメとやらを
    10作品 教えてくれないか

  6. 「鬼滅の刃がパクってきた作品まとめwiki」

    検索♪検索♪

  7. 荒らし削除

  8. なお前世紀末からずっと日本アニメ市場は右肩上がり
    2030年までに年間3兆円規模に達する見通し

  9. こんなろくに仕事できねえ奴らが待遇改善しろとか宣ってんのか

  10. 大体は角川のせいだと思う。なろうアニメを連発して数撃ちゃ当たるみたいな事するからリソース不足で酷いアニメが溢れかえる。

  11. ほとんどの人が無料で観て対価支払わないし視聴率も取れなければそりゃ衰退するよね

  12. スプリガン 地上波放送 の記事は

  13. 正月と春節の休暇時期に低賃金で人集まらないだけです

  14. この記事の著者が日本のアニメとディズニーのCGを同列に語ってるなら頭悪すぎて壁に喋ってろって感じだな
    馬鹿は何処にでも湧くで

  15. >>17
    角川のせいつーか深夜アニメビジネスそのものがダメな気がする
    円盤高いから買わないし日本人貧乏だから買えねいしな

  16. ネトフリが制作予算削ってる今になってこんな記事出しても説得力がないなぁ

  17. その良い海外作品のスタッフと同じ待遇にしたらクオリティ上がるんじゃね?

  18. >>19
    パチンコや競馬なんか、虚業だと思うけどねぇ

  19. ゲームの大作主義もそうだけど技術が進歩して金掛けても
    労力は減らんし外れたら死亡だしで見合った見返りがねえな
    もっと人が楽になるような方向に進化しろよ

  20. >>19
    それアニメ関連会社含んでの話な
    肝心のアニメ制作会社の利益などこの四半世紀ずっと横ばいだわ

  21. 賃金低いとか言われてる賃金をもっと下げたいから外注にしてるんだしなぁ
    どうにもならんでしょ

  22. クオリティ云々言える作品数維持してる海外市場は存在しない
    そもそも毎クール国内競争できるほどのスタジオ数をどこの国も持ってない
    年一本とかならアニメ映画とかあるけどね

  23. >>26
    実写化して成功した例って?

  24. 「クオリティ」って何ぞや?
    その定義から相談するべきだな
    CGだったりぬるぬる作画であることを指すのかな?
    話のおもしろさがともなっていれば実際にクオリティ高いんだろね
    まあガワだけでクオリティを判断するならまあおっしゃる通りかもしれんね
    面白いかは知らんけど

  25. ぜんぶ作り終わってから放送しろよ

  26. >>35
    残念ながらどの政党も糞です

  27. 基準に足りて無い?
    ネトフリオリジナルの糞アニメ群の事か

  28. 君の名は鬼滅で昔より明らかにアニメ産業肥大してるから人材の取り合いになってるよな
    マジでアニメブームだよ

  29. 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
    明日深夜 7話から放送再開!

    異世界おじさん
    明後日深夜遂に最終回を放送・配信!!

  30. ネトフリアニメ持ち上げるだけの提灯記事で草

  31. >>9
    予算の桁が2つぐらい違うの持ち出してきそうw

  32. 世界に遅れを取っている←?
    ゲームなら日本が遅れてるの分かるけどアニメで遅れってアホか?
    もしかしてたまに出る1本のディズニーアニメと日本の無数にあるアニメ比較してクオリティガーって言ってるのか?

  33. >>40
    キャラ同士の掛け合いとかそういうのを重視したり
    細かい演出なんかを評価するけど
    作画やキャラデザクオリティはあんまり重視しないかな不快にならないレベルならいい

  34. もう、日本のアニメ業界はも高齢化だし、先は暗い。これから、中国よりもインドがアニメ作れる時代になるかもしれない。インドは世界でも人口多い国だし、若い人も多いから将来はそっちの相手にかもしれない。

  35. 元はと言えば
    全部手塚が悪い

  36. >食料に関しても言えることだけどさ、
    >国内の自給率を上げようよ
    消費しないのが原因やで
    常に供給過多だから生産を抑えられてるんだから
    アニメーター不足と言ったところでフリーがいくらでもいる上に制作会社も減るどころか増えてるだろ

  37. コマ数はともかく解像度はいい加減にフルHDで作れやとは思う

  38. >>17
    低予算でほいほい引き受ける会社が悪いのでは・・・?

  39. >>54
    アニメが好きだろうが他の素行が悪い奴らなんでダメだぞ
    麻生なんて売国奴だし論外やん

  40. >>49
    CS別にしたソシャゲのみの市場規模なんてアニメの1/10程度だけど

  41. >>59
    全部とは言わないが一理ある

  42. ネトフリなんてクソばっかじゃん。
    アニメは基本デフォルメでいかにごまかしてかっこよく見せるかだからCGとの相性は良くはないんだよね。

  43. >>59
    いつまでその言い訳使ってんだよw

  44. 国内の動画マン育てないの?

  45. >>52
    言うてそのサイバーパンクも作ったのトリガーやろ
    日本アニメは何処と比較して遅れてるんやろな?
    ディズニーなら論外

  46. またやらかんが祖国ageのために日本叩き記事出してる…

  47. この手のって、スポンサーが十分金を出してる前提でいうからおかしいんだよ
    低予算にしか見えないのは明らかに減ってるやろ

  48. >>38
    アニメの話でそれは草
    どうしてチェンソーとぼっちの話だと思ったのか

  49. >>71
    育てたところで他所に引き抜かれるだけだしなぁ
    PAワークスもぽっけ事変で自社で育てるのやめた

    未だに自社で動画やれてんのなんて京アニくらいじゃね

  50. クールジャパンとかほんと恥ずかしいわ
    統一教会や汚職塗れの東京オリンピックと同じで世界の恥になりそうだ

  51. アナログからデジタルへの移行かーでも難しいよな
    デバイスが進化して描きやすくなったし便利にもなったけど
    未だアナログに描きやすさが劣るのも事実やし

  52. 中国に仕事投げまくって更にそれが理由で延期延期延期って馬鹿みてえだな
    国内の人材育てる気もなく、仕事受けまくって育つのは中国人の若手
    一昔前の家電業界と同じだし俺はもう日本なアニメ業界なんて滅びればいいと思ってる

  53. >>84
    脳味噌に皺なさそう

  54. この人反日記事ばかりの記者やん

  55. >>73
    Twitterには真偽不明の情報も多くユーザーの質もまた全体的に低いため使わないし、国会中継は身内プロレスしてるだけで重要なことはにアメリカ様に言われて閣議で決めてるだけ
    フィギュアを持ってようが他の業界で、例えば水道とかねそんな生活の根幹を揺るがすようなことで日本を売ってる輩を支持するわけねえだろ

  56. 延期になってんのは殆どゴミなろうアニメだからどーでもいい

  57. もはや中国アニメやねw
    中国から動画こないと完成まで持ってけない
    そんで中国コロナで延期ばっかりwwwww
    これのどこが日本のアニメなんや????

  58. >>84
    チェー牛をオーバーキルして楽しいか?

  59. 数が多すぎるからいよいよ崩壊し始めたな

  60. 一刻も早くAIが必要

  61. >>79
    京アニとライバルだったのに
    いつからこんな落ちぶれてしまったのか

  62. 今やってる中国の草食ドラゴンが世界水準のハイクオリティなんですかぁ?

    バーカw

  63. 5chまとめブログのルールを守らず権利侵害してるやらおんが日本とネトウヨ叩きしても説得力なし
    守っているまとめブログもたくさんあるんだけどね。著作権侵害犯罪者のやら管の逮捕はまだかな?

    ・5chまとめブログのルール
    引用元スレッドへのリンクを、記事のタイトル下もしくは記事末尾にわかりやすく張ること

  64. なろうアニメ削ればいいよ

  65. 【朗報】中国の反習近平デモ・白紙デモを記事にしないやらおん、中共の手先確定

    ガス抜きに一度くらい記事にすりゃいいのにそれすらできないとかガチ中国人なんやねやらはげ
    中国エステ嬢とセックスした後政治の話振ったらピタッと話すのやめたのを思い出すよ、凄く怖かった

  66. それより共同通信の桜ういろうの記事は書かないのかなぁ
    「やらおん Dappi」でググるとここにバカサヨ常駐してるのがわかる
    今頃ネトウヨどもが!と血涙流して壁殴りしてんだろうなバカサヨやらちるwざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁざまぁwwwwwww
    ああいい気分だ、反日サヨに勝つのはいい気分だよ!日本人に生まれてよかった!

  67. で、今やってる100%中国制作の草食ドラゴンが世界水準のハイクオリティなの?

    バーカw

  68. >>60
    製作会社が増えてるのが問題
    独立して会社作る→アニメ本数増やす→人手不足
    昔の土建や運送みたいな構図

  69. 足りないのに給料上げないのが原因でしょ
    普通たりないと値段上がるのが資本主義の道理なのに日本って意地でも上げない異常な国やし

  70. AI活用して国内で回せるようになってほしいね
    もう日本人育てる気はないのはわかったから
    せめてライバル育てるみたいな事はやめてほしいわマジで

  71. フールジャパン()とか国がなんかをヨイショする時って須く税金をお仲間にジャブジャブしてるだけだからひとっつも成功したことないよな?

  72. >>96
    京アニのライバル(自称)

    ・・・っていうのは置いとくとして、ぽっけにブラックなのバラされたのはしゃーないとしても、その後に作るアニメが売れない&誰にも需要ないゴミ糞ばっかだったのはいただけないわ
    いよいよ金がなくなったのか、自社の企画立てるのすらクラファンやるくらいまで落ちぶれたし

  73. 人手がないならAIを使えばいいじゃないw

  74. もうアニメなんて飽きたやろ
    みんなツイッターでエロいイラストとか見てるやん

  75. この国は政治も経済も文化も本当はダメダメやで?
    アメリカに下駄はかせてもらってただけやwww

  76. >>103
    悪いけどウマもブルアカも観たことないんよね
    アニメ以外にも山ほど課題があるし、それに本当に大事なことは偽ユダヤを中心とした国際金融資本に握られているから議員レベルだと潰されて終わりだと思うよ

  77. 落ちる原因がデジタルじゃなく紙作業だからとか
    解像度やフレームレートの高さがクオリティだとか言ってるこの「制作会社の経営者」とやら
    実在するなら業界で笑い者になるだろ

  78. どんどんアニメーターが独立しだすから共倒れになる
    悪いのはアニメ業界人のほう

  79. アニメ業界に金流してもその金で中国に下請け仕事投げるだけで何の意味もねえよwww
    いままでもずーーーーっとそうだったやん
    大ヒット作出して金稼ぎまくっても何も変わらなかった

  80. 海外基準のハイクオリティ

    何言ってんだコイツ?

  81. 製作本数減らせばええのに
    誰のためにアニメ作ってんねん

  82. チェー牛大暴れで草

  83. >>112
    いい文化もたくさんあるよ
    アメリカにほとんどお金取られてるだけで

  84. クオリティ高いアニメを量産してる国がどこにあるんだよw

  85. >>82
    どこにでも出てくるなこのアーケインガイジ

  86. 単純に中国の下請けに出した影響でしょ

  87. 粗製濫造の諸悪の根源はKADOKAWA
    連中にアニメ制作に関わるのやめさせれば、適正な制作本数になる

  88. >>123
    事件のせいで人減って余計加速したな

  89. 3Dモデリング出来る人がどんだけ居るかだな
    確かに手描きの方が楽っちゃ楽

  90. >>109
    10年前は本当にライバルだっただろ
    作画はいいけど脚本に致命的な欠陥がある
    正社員として雇えば変わっていただろうに

  91. アニメーターより制作進行が減ってるからスケジュールの悪化が収まらない

  92. >>123
    落ちぶれたってか主力がほぼ死んだからね、、

  93. >もちろん「Netflixオリジナル」と銘打たれる高スペック作品は
    >世界標準の映像クオリティを満たしているが


    こいつまともにアニメ見てないだろw

  94. >>131
    言い方が不謹慎やな
    この世は不条理で溢れてる

  95. >>123
    男が円盤買わないんだから女向けに作るだろ
    俺でもそうするわ

  96. >>130
    だってブラックすぎるんだもん

  97. >>122
    結構本気で日本だけだと思うわ
    割合はともかく

  98. 世界基準ってなに
    それで面白い作品ってどこにあるの

  99. >>62
    いや、依頼しなければそもそもそんな案件は発生しない。

  100. >>122
    家電業界や携帯業界の先人もそう言ってたな
    日本産が負けるわけないって

  101. 今期は、もののがたりと言う神アニメがあって良かったですね

  102. どうせアニメのほとんどが日本の原作ありきなんだから
    どんなにハイクオリティな作画が出されたって結局は日本依存よ

  103. >>131
    血の入れ替え(強制)もあって今は益々フリー産女子で溢れてるだろうなぁ

  104. ゴミみてーななろうアニメはしっかり作られてるのがなwwww

  105. 一回途切れるとやっぱかなり客逃げちゃうね
    あやトラ見て思った

  106. >>139
    現状は日本がトップだろ
    ゴミがたくさん生まれてるのも事実だけど

  107. マジかよ海外アニメすげーな
    日本アニメざっこ

  108. クールジャパンはあまりの惨状に財務省が「こんなゴミにいつまで
    金浪費してんだよ」とブチぎれてたから、多分来年あたりには事業
    精算になるんでわ。
    創設以来10年間一度も黒字になったことが無く累積赤字300億とか
    どんなアホたちが経営してんだか....

  109. ロケット作るために税金使うならアニメ作ることに税金を使ったほうが国益にも繋がるのにな

  110. >>73
    こんな頭悪いオタクってまだ生きてたの?
    フィギュア持ったからって本気かよ

  111. CGに対する拒否反応はむしろ海外の方が強いけど?

  112. アニメの制作現場に金が回らないのは特定の出資者が主導権を握るために予算の上限を決めてしまう製作委員会制度の弊害だって聞いた

  113. >>105
    利益がないのに増やすとか慈善事業じゃないんだから
    これからはAI投入で効率化しろと言われるだろうな

  114. >>151
    そうなんか?
    ディズニーとかピクサー見てたら日本よりCG進んでる感あるけど

  115. >>19
    でもアニメーターの給料は横ばいw

  116. >>146
    ニホンノミライハアカルイナー()

  117. むしろ本数多すぎるから減らして欲しい
    ディ〇ニーみたくクオリティ高いけど気持ち悪いのはいらない

  118. 鬼滅映画興収400億だが、作ったアニメ会社にはたいして利益まわらず
    全然潤ってるワケでもなく、社長からして脱税して会社にお金貯めて
    置かないと存続するのも厳しいとか言うくらいだしな。

  119. >>155
    さすがに上がってるよ

  120. >>146
    中国も韓国も”成功したもの”に依存しようとして似たものを作る事しかできんから
    面白い原作ってのは日本からしか生まれんのよな
    恥かいてでもコンニャク芋を食おうって自殺じみた精神がねえと新しいもんは作れんよ

  121. 世界ってなんだよ

  122. >>154
    そのへんの映画とクオリティ比較するならジブリアニメとの比較になるだろ
    なんで毎期40作以上出してる深夜アニメとの比較になるんだよ
    そういう比較をするならPPGやシンプソンズのようないわゆるカートゥーンと比較しないと公平じゃないだろ

  123. NETFLIXの基準に達したら
    NETFLIXゴミアニメの仲間入りが出来るのか?

  124. 将来絶望的な状況になり得る可能性があろうとも
    現時点で大多数の取り敢えずの納得を得ることができればいい

  125. >>123
    万策尽きてないだけマシなんじゃね
    A-1とかクローバーとかヒット作つくったところで、外注にばっか頼んで万策尽きてるからその時点で赤だしな

  126. 全部広告代理店が搾取してるから金の問題になるんだけどな

  127. >>158
    アニプレなんかと組んでも儲からないのバレちゃったしな・・・
    今期どんだけ落としてんだよっていう

  128. >>1
    AI絵にしろと言っているようにしか思えないwww

  129. >>162
    韓国スマホはともかく、中国スマホ????

  130. ネトフリアニメだと、今度やるPLUTOはPVの出来良かったからわりと楽しみだわ
    聞いたことない制作会社だけど、スタッフが有能なんかな

  131. 何をほざいても日本アニメが世界一なのは
    全く変わらないんだけどね
    それはそれとしてアニメーターが労働基準法に抵触する違法行為の温床なのは糞過ぎるけど

  132. 足りなかったら給料上げるって当たり前にことが出来ないジャップが異常なだけ定期
    死体処理とかがいい例

  133. デジタルに移行しても手間は変わらないどころかむしろ大変になったぞ

  134. ネトフリアニメとか、お手軽フラッシュアニメみたいな感じで
    クオリティ高いのかなぁ?

  135. 数減らせよ

  136. >>178
    だからインドやドイツにGDPで抜かれるんだよ

  137. >>116
    対価支払わない視聴者も悪いに決まってんだろ

  138. なおCGのトライガンはゴミになった

  139. >>182
    日本だと映画は実写はアニメに勝てないけどな

  140. >>186
    対価ってどうやって払ってどうやって制作者に届けるんだ?

  141. バディゴルやらないのはコレか

  142. >>177
    アニメなんて単価も優位性も低いゴミが一番だから何だよw

  143. Netflixをはじめとした海外配信大手の映像クオリティに対する要求スペックは非常に高くなっています

    wwwwwwwwwwww

  144. 何でAIを導入しないんでしょうねw

  145. ぬるぬる動いたら気持ち悪い
    スピード感がないし
    現実にぬるぬる動く動作は人間の目で追えないんだからcgは手動でコマ数減らせよ

  146. >>189
    一番は円盤を買うこと
    次にテレビでリアルタイムで視聴すること
    最終手段はアニメーターに直接差し入れを持っていたりすることかな

  147. 日本は海外展開下手くそだからな
    そのうちソシャゲみたいに中韓に市場とられるだろ

  148. >>160
    サイバーパンクはまだしも俺レべってマジで言ってんなら頭おかしい

  149. コロナのせいでしょ
    日本だけ今までコロナが~で時が止まってた結果でしょ
    他の国は感染者出ても会社が休止とかもうやってないし
    それとアニメの本数多すぎ

  150. サイパンに抱き合わせで俺レベ入れてて草

  151. >>191
    アニメ一話に君いくらお金かかってるか知ってる?
    それぐらい知ってから発言しようね

  152. ほとんど見てない作品だから休止や延期しても問題なかった件w

  153. まあ、漫画もそうだけどグラなんて最低限のクオリティーさえ保たれてれば
    十分なんよね…結局、キャラとネタしだいやからねw

  154. >>202
    3兆しか稼げないゴミだろw
    パチンコやゲームと比べて安すぎて草

  155. >>195
    円盤売上は制作委員会に制作会社が入ってるか、自社単独アニメかじゃなきゃ意味ないぞ
    大半のアニメは円盤が売れようがグッズが売れようが一銭もアニメーターには入らない

  156. フレームレートは言うまでもなく、制作段階での解像度って未だに多くがフルHDですらないんでしょ
    4K60fpsのドラマすら作ってるネットフリックスからすれば何でそんな旧世紀のようなもん納品してくるんだよって思うよなそりゃ

  157. >>193
    単純に実用レベルじゃないからだろう

    それにしても、いまだに原画を鉛筆で描いてるというのは考えものだな
    それだけでスキャニングや線のかすれの補正やらの手間が発生してるのが
    想像つく 紙の消費も馬鹿にならないだろうしな

  158. 異世界おじさんのどこの制作会社かと思ってwikiったら聞いたこともない会社だった
    しかも従業員4人しかおらんって・・・・そら遅れるわな

  159. 手描きは堅持するべきは当然だけどせめて液タブでの作画に統一するべきだとは思う。
    そうすれば完全にシームレスなデータでの納品となるので今よりは納期問題は改善できる。
    ただ3DCGIで日本のアニメを再現するのは絶対止めるべきだし海外も含めファンの大半は望んでない。

  160. アニオタは手描きが見たいんたけどな

  161. まあ単純に粗製乱造しすぎてアニメーターも分散取り合い
    更に一部の本気アニメ以外予算も分散してどうでもいいなろうを
    量産する感じになってるし全体の作画のクオリティは上がってたとしても
    映像としてのクオリティは落ちてるわな
    アタリショックみたいになってる

  162. あとネトフリあれはダメだ話にならない

  163. >>177
    だいたいのディズニーアニメの方が儲けてるだろ

  164. >>123
    女向けと思われるFree!からの作品リスト

    Free! 境界の彼方中二病でも恋がしたい!戀 Free!-Eternal Summer- 甘城ブリリアントパーク
    響け! ユーフォニアム 無彩限のファントム・ワールド 響け! ユーフォニアム2
    小林さんちのメイドラゴン ヴァイオレット・エヴァーガーデン Free!-Dive to the Future- ツルネ -風舞高校弓道部-
    小林さんちのメイドラゴンS ツルネ -つながりの一射- 未発表響け!ユーフォニアム 久美子3年生編

    言うほど女向けばかりか?

  165. >>194
    漫画的な絵が見たいんだよな
    写実的な絵は気持ち悪い

  166. >>205
    それはアニメ市場の話な
    日本語も読めない会話もできないゴミにゴミじゃないアニメもゴミとは言われたくないな

  167. 中国に仕事してもらっておいてこの上から目線
    自力で出来ないのに中国の業者に全て断られたら仕事失うぞ

  168. アニメーター足りないのになんで本数増やしてんの?アホなん?

  169. >>209
    まあでも放送開始後7話の後かなんかに10話の演出を振られたって人が
    何も決まってなくて絶対放送無理だから断ったとか暴露してたから
    作画が間に合わないとかってんじゃなくて座組が一旦崩れたとか
    それレベルの事が起きてると思うな

  170. >>194
    D4DJはガックガクだし平凡な演出だし萎える

  171. プロデューサーが取り過ぎやからそれを教育費に回せや

  172. >>218
    黙れよアニ豚w
    稼げない事業なんかに本腰入れる暇はねえんだわw
    アニメ作るよりソシャゲの方がまだ稼げるからなw

  173. あれ?覇権コンテンツの神アニメ艦これさんは?

  174. >>166
    ジブリアニメってCGやないから関係ないやろ
    なんで海外の比較対象が手書きなんだよ
    むしろ海外だとCGに寛容だから手書きが発展してないんやないんか?って話なんやが

  175. >>206
    もちろん知ってるけどそれでも売れないよりは遥かにマシよ
    じゃなきゃクラファンなんて始めるわけねえだろ
    一番は制作会社が完全自社資本で上手くいくことなんだがな

  176. >>195
    一番が円盤を買う事は正しい
    購入金額の内委員会に入る割合が他のグッズに比べると桁違いに多い
    次いでグッズを買う事、配信で観る事かな
    テレビでリアルタイムで観る事は深夜アニメでは効果がない
    (枠を買ってるのはアニメを作ってる出資者だから視聴率に価値がない)

    >>206
    上流に水が流れなかったら下流にも流れないよ

  177. >>215
    ディズニーはめっちゃ赤字で大幅リストラ発表したばかりだろ

  178. >>205
    なお、パチンコさんもそのゴミとやらにおんぶ抱っこな模様

  179. もうとっくに日本のアニメ産業は壊滅してたんやなって

  180. >>228
    日本ではトリクルダウンは起きないってアベノミクスが証明しただろ

  181. そもそもアニメとかなくてもいいだろ
    アニメーターの給料も声優のギャラもアニメだと安いからな

  182. アリシゼーションもベルクーリ体ベクタ戦だけ盛り上がったけどあそこはそんなに作画枚数多くない

  183. 完成させてから納品しないからだよ
    バカだから自転車操業し続けてるだけwww

  184. >>234
    パチンコ側にもうま味があるからお得様になってんやで

  185. >>226
    山田くんがCG実験作だったことと
    もののけ姫にCG導入したのは有名な話なんだが

  186. 心配しなくてもこの先円安が進むなら、制作の国内回帰が進むだろう

  187. >>234
    ウルトラマンもパチンコのお陰で回復したっていうしな

  188. >>224
    豚のくせにやれば会話できるやんw
    ソシャゲの方が儲かるのは百も承知だわ
    栄えたり廃れたりはあれど色んな業界があってこそ社会は成り立ってるんだよな
    数字だけみて煽って悪口しか叩けない無産は自分が生産性ある仕事してからコメントしような

  189. >>240
    それらも手書きがメインだろ

  190. ブラッククローバーって…

  191. そもそも海外の高クオリティのアニメて何?そのNetflixも日本のアニメ会社に頼んでるじゃん
    さすがにCGアニメと比較するのはバカじゃね

  192. >>220
    休止や延期の所って小さい制作会社でしょ
    そんなに従業員いない
    そんな印象だけど
    独立したりしてアニメ制作会社ありすぎるからよく分からんのとかあるし

  193. (´・ω・`)アニメが多すぎんだよおおおおおおお
    (´・ω・`)アニメーター足りないんだよおおおおおお 

    バカのふりしてもまとめが雑なことは誤魔化せてねぇよ

  194. >>216
    他のアニメ会社と比べてトップクラスの女向け比率だと思うが

  195. >>238
    言うて日本のGDPの0.6%はあるからショボくはない
    聖地とかの経済効果も含めるとかなりあるし経済学者もそう言ってる
    そりゃ自動車とかとは比べ物にならんけどな

  196. >>242
    なお物価は死ぬ
    仕方ないけど

  197. >>232
    社会全体の話はしてない
    作ったアニメで回収したお金が次に作るアニメの製作費になるんだから
    理屈的には出資者が儲からないことには予算なんて増えない
    (実際には儲かってなくても予算は増やさざるを得ない状況だけどな)

  198. >>229
    ディズニープラス押しすぎな割に会員数伸びないのと、同時に最近の新作の費用対効果が悪すぎなんだとは思う(Xboxかな?)
    ちょっとやっそっとで倒れるものじゃないし心配は不要でしょう

  199. >>206
    グッズとかだとそれ用に版権絵を描いたメーターはお金もらってるだろ
    逆にグッズの販売に関わってないメーターがそれ以外に何をもらおうというんだ

  200. 嫌なら見るな どうでもええわ

  201. >>253
    今の京アニは乙女アニメ会社

  202. >>251
    0.6%しかないならやっぱりいらないなw
    いつまで経っても給料上がらんわけだw

  203. >>258
    さすがにほんの数年前主力スタッフ大勢に不幸があった所だし
    ある程度はしょうがないやろ…

  204. >>254
    その理論がトリクルダウンそのものなんだよ
    それが日本の企業だとほとんど実現しなかったんだよ
    体力ないアニメ会社でそれが起きるわけないだろって話

  205. >>253
    完全同意
    全盛期と比べるとってのはあるけど

  206. しかしアニメってそんなに数増やしまくって儲かる商売なのかな?アニメ制作会社は儲かってアニメーターが苦労だけしてるのか?

  207. >>245
    手描きだとCGじゃないと思ってんのか?
    たぶんあんたが言ってるのは「3DCG」だろ
    2DもCGはCGなんだが?

  208. >>233
    ポケモン、ドラゴボ、fateなんかアニメなくても十分食っていけるからな

  209. >>158
    ufoでさえ脱税するんだから夢なさすぎよな
    漫画原作はアニメよりゲームで当てないと駄目だわ

  210. 今やポケモンやらワンピやらもアニメが牽引役やろ
    ガンダムもアニメ発祥だし、パチンコもアニメ版権多いし
    関連含めたら相当な市場規模ありそうだけどな

  211. >>259
    0.6%でも3兆だからな
    500兆から30年ずっと横ばいの日本にとってどれだけ大切かお前にはわからんだろうからもういいよ

  212. >>263
    制作会社は儲かってない
    資本家がアニメに金出してるだけ

  213. >>261
    違うよ
    一般企業と違ってアニメの出資者はほとんどのところが儲かってないから利益の分配の話じゃない

  214. >>266
    業界TOPのufoすら脱税だから夢なさすぎなのは間違いない

  215. 実際問題品質は低い
    というか、属人的すぎるのでうまい人が描けばうまいが
    下手が描けば下手っていう
    海外のアニメは場面ごとにキャラの顔が違うなんてのはありえないし

  216. >>271
    末端に回らないって意味では大差ない

  217. でも配信全体で見たらよくわからん韓国ドラマに負ける人気なんだろ?
    それで製作費よこせってムリからあるだろ

  218. UFOはフェイトで糞儲からなかったから脱税するぐらいだったけど、アニプレの持ち込み企画でUFO+集英+アニプレでフジやら排除してぶち上げたのが鬼滅の刃
    だからあほみたいに儲かってる
    マッパは呪術で100億行ったのにさほど儲からなかったから第二の鬼滅の刃目指してチェなんとかを単独出資でぶち上げたから全部被ってお辛い風に見える

  219. >>270
    パチンコは韓国とか海外にかなりお金流れてるからそうでもない
    アニメと密接すぎるのは問題だが
    つーか返信してくんのかよw

  220. じゃあ毎週アニメやって日本のアニメくらいクオリティ出せる海外アニメがどれだけあるんだよw
    シンプソンズくらいしかしらねぇぞ

  221. アニメなんてピンキリだろ。
    海外が日本のアニメと同ペースで良作画アニメ作り続けられるか?っていうと俺は疑問だけどな。

  222. >>273
    日本でメジャーな食べ物やぞ
    毎日食べる人も多いし高齢者多いんだから勝てる訳ねえだろ
    アニメに毎日お金かけないだろ
    食べ物と比べるとかw

  223. >>279
    クローンウォーズ好きだったわ

  224. >>279
    シンプソンズとか作画だけで観る気しないけどな
    まー作品内で予言したりするから闇が深くて興味はあるけど

  225. >>273
    いずれゴキブリにも負けるんだろうなw

  226. >>226
    昔のアメリカのアニメを見てほしい
    トムとジェリーでも美女と野獣でもなんでもいいが
    正気とは思えないくらいずっと動いてる しかもフルアニメーションで
    手描きが発展しなかったなんてとんでもない

  227. 今期アニメとか全く話題になってないクソまみれだし
    あれに国の金使うとか冗談だろ?売れない物作ってる所は潰れて当たり前

  228. >>276
    独占が独占先で一位取っても大した事ないわ
    幅広く一位をとってる鬼滅、スパイファミリーに比べて雑魚やろ

  229. >>5
    アスペルガー障碍者がアニメを見るようになっのが全ての原因

  230. >>279
    シンプソンズがクオリティー高いとか冗談だろwww

  231. 在日は嫌なら出ていけよ

  232. >>286
    他のとこにお金使うよりはいいと思うよ
    医療業界とか

  233. やっぱ最も優れたアニメって旧トムジェリだと思うんだよな
    凝ったストーリーも声優の名演技も必要ない
    キャラの動きだけで老若男女を楽しませる
    これぞアニメの究極形態でしょ

  234. >>274
    んなこたない
    中国や韓国の低クオリティアニメを見たことがないだけだろ
    フツーにヘタクソっつーかフラッシュアニメレベルなんだわ

  235. 嫌なら見るな
    嫌なら辞めろ

  236. >>207
    60fpsで作ってるとかマジかよ
    ゴミやんネトフリ

  237. >>292
    最も優れてるとかではないけどあれが優れているのは間違いない
    声ついてなくてあれだけ面白いアニメもないしな

  238. >>287
    違法含む配信で人気コンテンツまとめてるサイトあるけど
    まず日本のアニメとか滅多にないぞ?上位がアメリカドラマばっかり下に韓国ドラマが少し出てるぐらい

  239. >>たいして面白くない作品を大量にアニメ化すんのやめろよ

    現状の租税乱造は、業界の人間(主に底辺層)が
    食ってく為に仕方なくやってるだけじゃないの?
    「またなろうか…まあ断ったら食ってけねーし..」みたいな

  240. >>297
    お前は何言ってんの

  241. 誰も中国に触れずに日本叩きばかりで草

  242. >>298
    そうに決まってんだろ
    1本あたりのアニメの収入が低いからたくさん作るしかねーんだよ

  243. 今はコロナだけどコロナ以前も延期休止あったしな
    しかもあまり有名ではないアニメが多い
    例外はガルパンポケモンぐらい

  244. >>264
    ピクサーディズニーで2DCGの話してると思ってたんか?

  245. 世界のレベルにたっしてないというが手描きアニメ大量生産してる国なんか日本以外ねえだろそもそもw

  246. マンダロリアンの人気エグいわ
    進撃の海外人気とか恥ずかしいレベル

  247. >>302
    日本ドラマなんて海外でほとんど知名度ねーよ
    違法サイトなんて観てないで正規で観ような乞食君

  248. 単に中華に頼り過ぎてたツケが来ただけ

  249. >>306
    オンリーワンだから食いっぱぐれることはないかもしれないが同時に隙間産業を意味するから大きくてハネないっていうね

  250. >>305
    「CGアニメは優れてて手描きは劣ってる。手描きの日本アニメは劣ってる」論への反論であってディズニー限定ではないだろそもそも
    なんかズレてんなあんた

  251. >>264
    手書きをCGと言い張るのは草生えるからやめーや

  252. あっ 文春記事かよ 解散~~

    Netflixが損をするとアニメ業界を叩き
    ネズミーに配信独占されるとNetflixなど他社の事は棚に上げて叩く

  253. >>308
    コロナ以後にどれだけ医療業界が焼け太ったか知らんようだな
    人の命なんて救うどころか殺してるくせに黒字化してんだよ
    単なる紙芝居で人生救われた人間たくさんいるんだよ
    偏った見方しかできねえやつは引っ込んでろ

  254. やらかしトライアングル

  255. >>313
    入ってねえな
    そんな海外に金ばら撒くほどアホじゃないからな
    ネトフリが全てだと思うの辞めた方がいいと思うぞ
    ネトフリ独占配信のアニメとかほぼ話題にならないし

  256. >>312
    151:CGに対する拒否反応はむしろ海外の方が強いけど?
    だったのに話変わりすぎワロタ

  257. 今期全てのアニメとか作るだけ無駄だろ金貰えるだけ感謝しろよ

  258. >>314
    本屋いけば「CGイラスト講座」とか売ってるだろ
    手描きだろうがなんだろうが「コンピュータグラフィック」ならそれはCGだぞ

  259. >>316
    CBCテレビとか好きそう
    バイデンとレディー・ガガ嫌ってそう
    トランプは救世主だと思ってそう

  260. >>316
    何言ってんだこいつw
    頭にアルミホイルでも巻いてろw

  261. アニメに疎い一般人向けのテキトーな記事
    せめてコメント主の紹介くらいしとけよ

    >「Netflixオリジナル」と銘打たれる高スペック作品は世界標準の映像クオリティを満たしている

    3シーズンにわたって遅延した異世界おじさんが何だって?

  262. でも声優になりたがるのは多い。今は身た目が良くないと事務所自体に入れないのに何で目指すの?アニメ好きならアニメーター目指せ馬祭組供が!

  263. >>280
    出来たとしても“なろう連発”か“ポリコレ連発”かの違いしかないだろうなw

  264. >>324
    トランプも悪いことたくさんしてるに決まってるやろ
    Qアノンとか勝手なレッテル貼りやめような

  265. まじで韓国ドラマより海外人気ないの?
    アニメが世界で見られてるとかフカシなのか?

  266. こんな記事で更新止まるサイトはね…

  267. >>323
    アニメ業界でCGを手書きなんて言ってるやついねーよ

  268. >>319
    妄想海外の話をされてもw
    そういうのは同じ病院通ってる者同士でしか通じないだろ

  269. 無能運営と言うか、ゲーム屋だってそこまで神ゲー出すスタジオ多くないし
    無能受注見直すのも良いが、合併でもして再編した方がマシすらある
    配信時代の利益構造何も考えてこなかった業界の自爆

  270. >>325
    何も知らないから言い返せず悪口しか叩けなくて乙
    もうちょっと色々ニュース取り入れてから議論しような

  271. >>1
    こんな記事で更新止まるところが反日工作員に乗っ取られた過疎ブログって感じ☆

  272. >>338
    反ワクのガイジなのは分かるよw
    頭にアルミホイル巻こうなw

  273. >>326
    元記事読んだけどお前が何言ってんのかわかんねーや
    海外はCG拒否られるに対して、ディズニーやら見たら日本よりCG進んでるように見えるけどなって反論はなんもおかしくないだろ

  274. 中華土人のいつもの手だなぁ
    まずパクるそしてパクリ元をディスって自分の地位を上げようとする
    ずーっと繰り返してるんだぜこれを

    なんもん通じるのは本国だけだっつの

  275. >>338
    妄想を現実と思い込んでるあたおかおじさん可哀想?
    もっと現実を見よう!今のお前はなるべくしてなっただけで現実逃避はやめようぜ?

  276. >>331
    サブスクなんてしてる奴はみんなアホやから
    俺はしてない以上解散

  277. >>337
    クランチロールに全てのアニメ独占すればいいのにな
    2億人のネトフリでアニメ見れるならそれで満足してまず契約しないだろ

  278. >>336
    ゲームの場合は100点満点のソフト出したらその後は売れなくなるからしゃーない
    良くても80点程度で抑えとくもんや

  279. >>340
    反ワクじゃないんだよなあ
    悪口しか叩けないし決めつけしかできないならお前と話すことはもうないよ

  280. この記事が頓珍漢なだけやんwデジタル線画を中韓業者がやってるアニメで線の入りとぬき理解してるアニメ無いじゃんw

  281. >>347
    俺はお前と会話する気なんてないんだよw
    医療いらないとかほざいてるガイジと会話成立するわけないんだからw
    いいから頭にアルミホイル巻けよw

  282. >>343
    ブーメランな
    そんな発想はお前がそうだからそういう言葉が出てくんの

  283. >>279
    近年だと「長ぐつをはいたネコ」が話題になってたで
    SNSで戦闘シーンの一部とか流れてたけど明らかwit版進撃の立体起動参考にしてるなこれって言われてたな
    後、今度やつ新作タートルズもクオリティが高そうだった
    ディズニーはあれだけど他の米アニメ会社のレベルが上がってるのは確か

  284. そういや延期になってたいせおじ最終回明後日じゃねえか
    記事見るまで完全に頭から消えてたわ・・・

  285. >>350
    いらねえとか一言も言ってねえよw
    ねえ日本語読める?
    余計に補助金出してるからそれをアニメに回しても問題ないって言ってるだけなんだよ
    勝手に解釈して話進めないでもらいたい

  286. 元スレみたら120レスしかないし
    ネトフリアニメは満場一致でクソ扱いされてて草

  287. >>307
    オビワンはつまらなかったけどな

  288. アニメ制作者「間に合わない!助けてください!!」
    中国アニメ下請け「ほーん大変やな、でもうちら春節は休むから他当たってや」
    海外に下請け出すならその海外の事情に合わせるなり調節するなりしようよ
    札束で引っ叩けばなんとでもなるとかバブル期じゃないんだからさああ

  289. 尾張猫野国

  290. >>355
    医療で人が殺されるとか統失めいた事ほざくガイジが何言ってんだw

  291. >>340
    ワクチンの成分知ったら気絶しそうだなこいつ

  292. >>360
    んなごく一部の上澄みだけ持ち出されてもねえ

  293. 未だに向こうのチー牛相手にアニメ作ってるのが謎
    真面目になろうとか美少女アニメが海外の一般人が見ると思うか?

  294. ブラクロ延期

    遅延だけじゃないだろ ドラえもん、シン仮面ライダー、コナンとぶつかるから逃げたんだよ

  295. この記者どこに取材したらこんな見当外れのデマ記事書けるんだって炎上してたな

  296. >>363
    それな
    どこまで本当かは確かめようがないけど

  297. まぁ今期は酷かったから文句出るのもしゃーないやろ
    どんだけ延期してんだよって話や
    アルスやらあやかしやらふざけてんのか?
    もう放送しなくてええよこんなもん

  298. まぁ、5月でようやく日本だけ時止まってたコロナが~もひと段落して終わることだし
    通常に戻るだろ
    医療業界の補助金チューチューのせいで

  299. 何と言われようともCGだけじゃクソみたいな出来にしかならねーしな

  300. >>365
    見るわけないじゃんw
    向こうのナードが日本アニメ見るのは「無料」だからであって金取るとなったらその払った金に値するハイクオリティなものを見るさ

  301. >>362
    お前今日のワクチン死が認められたニュースは知ってるか?
    今まで医師が投薬した薬害がどれだけあったかわかるか
    過剰な医療で人が死ぬなど日常茶飯事なんだよ

  302. 完成してから流してどうぞ。
    あと無理してなろう粗製乱造しなくていいゾ

  303. サイパンのレベッカがそこらのなろうアニメのヒロインより可愛い

  304. >>374
    だから何だよw
    いちいちどうでもいい事で喚くからガイジだっつってんのw
    反ワクって煉獄コスしてたあいつみたいな反社しかいないなw

  305. >>356
    ネトフリは向こうの言いなりに作らないといけないからアニメ会社や監督は自由に作れないのだよ
    だから資金貰ってアニメは作るけどほとんど力入れて作ってないのが現状らしいよ
    岡田斗司夫が言ってた

  306. >>377
    それで何か問題が?
    だいたい下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦術が異常なんで減ってくれて全然構わんわ

  307. >>361
    いらねえよパチンコはもう今まで充分稼いだ
    自分がパチンカスだからそう言うこというだけね

  308. 以前もこの似たような記事見たわ
    何回やるんだよこの話題
    飽きた

  309. >>377
    既に勢い大分落ちてるしなあ
    去年のワールドカップで盛り上がってた頃辺りからアニメの話するのも減った

  310. 中国人の賃金がゲロ安いからって
    ブン投げたアニメ会社の頭が可笑しいw

  311. サイバーパンクみたいに海外の人気原作使えばいいのにな
    最初から海外人気のバフあるのは強いわ

  312. よくこんな記事が無駄に伸びるね

  313. >>385
    別にぶん投げるのは構わんのよ
    しかし向こうの風習も知らずに一月から二月にかけて業務が滞るなんてのは◯◯じゃね?と
    春節の時期は一斉に休みに入るのが中国人なんだから

  314. 父さんがいないとアニメも作れないのかよ情けない

  315. >>378
    事実を伝えようとすると耳を塞ぐってお前人としてやばいぞ
    反ワクはガイジだとか勝手なレッテル貼りして対立煽るより先にネットリテラシー身に付けたほうがいいぞ
    ちなみに俺は反ワクでもなく事実に基づいてワクチンは危ないって結論づけただけだから
    対立煽ってるお前はワク信を煽ってる反ワクと何ら変わらねえよ

  316. >>392
    原神以外人気ゴミじゃん

  317. >>388
    日本アニメsageしたいアンチ連中が連コメしてるのだろう

  318. 安いってだけで中国に仕事ぶんなげてた無能がしっぺ返しくらってるだけじゃん
    全然AI関係なくて草

  319. どこの記事かと思えばくそ文春かよ
    しょーもな

  320. >>390
    弟に必要なのは父さんと兄さんだったんだな…

  321. >>385
    まともな会社はとっくに東南アジアや国内にスライドしてるのにな
    まあ今期のゴミアニメ達を引き受けてる会社なんてこんなもん

  322. >>397
    糞だと思うなら君が見なきゃいいだけだろ

  323. >>387
    さっきも言ったけどパチンコはお金が韓国を中心とした海外に流れるし中毒者も多く社会的にあまり良くないから補助金不要
    パチンコ以外で日本が発展するのが日本人にとってよろしい

  324. 日本には野球がある

  325. >>400
    ???
    自分の中でアニメが面白かったのは2010年までだと思うが
    それ以降は年々アニメの本数だけ増えて薄っぺらな残念な作品ばかりが増えていった印象
    それでも面白い作品は何個かが出てくるけどね

  326. >>404
    規制されてガクッと厳しくなったようだけどな
    韓国に配慮しなくなってきたんじゃね

  327. なんで全話作ってから放送しないの?
    全部作り終わってから放送した方が楽じゃない?

  328. >日本のアニメ作品のほとんどは「基準に達していません」

    本当なら一番大事な底辺の作業を海外にやらせてるからだろ

  329. >>1
    やらおんの記事停止・記事ミスはなぜ続く?「やらおんがいまだに中韓に頼ることがアニメ休止・延期につながっている」 「中華のアニメ作品のほとんどは基準に達していない、クオリティの面で世界に遅れを取っている」

  330. これ以上ゴミアニメを増やすな

  331. >>403
    邦画やドラマは更にオワコンでゴミ箱やんw

  332. 日本人はおとなしく車とアニメを作っていればいいのです!!

  333. >>5
    ネトフリのArcaneは凄いよ

  334. >>397
    お前がクソなだけ
    日本アニメは素晴らしい

  335. >>411
    昔はラノベ作品量産→今はなろう・異世界系大量量産
    そらそのジャンルが好きなオタ以外は見るのなくて離れるわな

  336. こういう記事で更新が止まり、その間に色んな情報を取りこぼすまとめサイトは何かショボいよね

  337. >>404
    ぶっちゃけ統一教会よりもパチンコの方が旨いだろうなw

  338. >>160
    俺レベかぁw
    サイバーパンクみたいなのは連発できないからこの業界は難しいんだよ
    ネトフリがどんだけ空ぶってると思ってんだ。

    空ぶってる事は決して悪い事じゃない。でも失敗しまくるだけの打数は必要なんだ
    日本みたいに狂ったように失敗打数を稼いでるところがどこにあるってんだ?どの国からも日本は頭おかしいと思われてると思うぞ

  339. >>351
    それただ単に君が妄想の世界を妄信してるから自分は正常で世界が異常だと、自分に現実を突きつける奴は頭がおかしいって自分に思い込ませてるだけやで
    ブーメランってことにしたいだけで本当は自分の頭がおかしいって心の底ではわかってるからそんな返しをするんだよ
    可哀想?

  340. >>415
    それがどんどん過疎ってきてんだけどな
    余裕あるうちは捨て金だと思って捨てたけど控え始めてるからね
    14兆も陰りが見えてるのは事実

  341. >>413
    アニメはいらんわ
    車と家電とゲームだけでいい

  342. >>417
    ネトフリかよ
    そもそもアニメ会社はネトフリに力入れてないよ

  343. 世界ってどこだ

  344. >>391
    ブーメランやんw頭おかしいおじさんだって現実をちゃんと受け止めろよw
    現実逃避してんじゃないよw

  345. 状況は変わってきてる
    昔はアニメがパチンコに頼っていたが
    今は逆だから

  346. >>402
    それの何が悪いのか
    こんな腐った国なんて滅べばええやん

  347. パチンコて海外展開してるの?

  348. >>422
    コリアンかチャイニーズかな
    お前がゴミってことは認めるのねw
    日本アニメは素晴らしい

  349. >>266
    しかしゲームのアニメ化で成功させようにもソシャゲのシリアルコードみたいな特典商法をしない限り売れんだろうな

  350. 外国人「え?日本のアニメに金出せって?
    冗談言うなよw俺らはタダだから見てやってるんだぞ」

  351. >>111
    ゲームとかは新作それなりに期待できるのあるがアニメ漫画は希望を見出してない
    君の言う通りエロいイラストサーフィンしてる方が有意義

  352. 父兄がいないと何も作れません

  353. >>398
    そりゃ日本父さんいないと中国兄さんも弟韓国もやっていけないからな

  354. >>164
    その名前が認知されるようになってからどんだけ経ったよ
    それに並ぶタイトルが2つも3つも出てこない時点で大したことねぇんだよ
    記事を読み直して来いよ。記事が大袈裟って分かるから

  355. >>444
    それがすべての答えだよなw

  356. CGならディズニーをはじめ海外の作品が思い浮かぶけど
    アニメーションで日本以上の作画って具体的にどれだよ
    進撃や鬼滅、日本の質アニメが海外でウケてんのはアニメーションが優れてるからだろうが
    NARUTOもたまにとんでもないクオリティの回があってウケがいいし

  357. >>440
    この記事でいうところの世界は中国とアメリカだろ
    滅茶苦茶認知されとるやん

  358. >>424
    お前430と同じか?
    ろくに調べることすらできず、人が事実を伝えたら妄想扱い
    お前病院の経営がコロナ補助金で赤字が黒字になったことや今年どれだけ人が死んでるか調べてこいよ
    自分で調べることすらできない馬鹿に何言っても無駄だろうけどな

  359. >>442
    アニメは拡大してるけどパチは拡大してない
    なんせ規制されまくって勝てなくなってきたからなこの違い

  360. U-NEXTとparaviが合体するらしいし
    配信サイトが統合されたらアニメの本数は減ると思う
    売れるサイトが減ったら当然売上も落ちるだろうし

  361. 店がつぶれまくりだからねパチ
    アニメは何故かしらねぇ製作会社が増えてるけどね

  362. >>250
    それは否定しないが、その「他社と比べて」と「女向けばかり」という言葉の間にはかなりの隔たりがあると思うがなあ。
    後者を聞いたら女向けがほとんどを占めてるかのように受け取られちゃうよ。

  363. >>454
    逆転なんて言ってないだろ
    状況の話をしてるだけだよ
    アニメは海外からも稼ぐようになり質はともかく規模は拡大してる
    パチは規制で客に逃げられて衰退していってるこりゃ事実だ

  364. >>430
    これがブーメランになるの草
    ブーメランしか返せる言葉なかったんだな
    人の話を聞かずに現実逃避してるのはお前な、ワクチンでどれだけ人死んでるか調べてこいよ
    ついでに薬害の歴史もな、薬が毒にもなることすら知らなさそうだが

  365. >>457
    サブスクじゃアニメーターあんまり儲からないしな

  366. 海外のアニメなんて駄作しかないやろ。
    質も量も日本が遥かに上や

  367. >>460
    状況の話をしているんんだよ
    昔はアニメがパチに頼っていたが逆になり良いアニメを作ってもらわないと
    パチンコもネタがなく稼げないから出資までするようになった
    権利買うだけじゃなくなってきたわけやね

  368. >>451
    なぜこの話の流れで突然漫画の話?と思ったらドラマじゃん
    どっちもアニメ関係ないのになんでそのタイトル出してきたの?
    よく空気読めないって言われない?

  369. 中国のコロナ蔓延のせいで、中国に外注してるところは大抵作業がストップして延期になる

  370. >>445
    中国の経済状況知らなそうw

  371. 作画クオリティなんぞ上げても売れないからな
    それならキャラデザクオリティやキャラクターの中身の設定考えたほうがいい
    綺麗ならなんでもいいわけじゃないからな綺麗にこしたことはないというだけなんだからつまり作画なんておまけなんだよね

  372. >>463
    ディズニーのキャラデザは日本より劣ってるよ
    よく動くからそこは凄いけどね

  373. >>459
    覚悟してるなら自由だけどな
    メリットデメリットはあるもんよ
    俺はワクチンのデメリットのが怖いからやんねぇってだけだけど
    それでワクチン使ってるやつを否定はしない感染して重症化しないというメリットがあるかもしれんからな確実にあるとは言わないけど無いとも言えないからな

  374. >>464
    パチ後退の方向に傾いてるのは事実だが
    こんなにもコスパの良い娯楽で満ち溢れてるのに
    未だにパチに金を落とす連中がいる事の神経が信じられねえな…
    どいつもこいつも買ってる事を豪語するがトータルの話に触れない時点で絶対に負けてる訳で

  375. もう中韓のスタジオ高すぎて発注できなくなったんだろ
    コロナの影響でっていうエクスキューズは全部そうだよ確かにコロナ中に限界が来たんだけど
    本質は日本の国力低下だから誤魔化しの言い訳だけどね

  376. >>471
    そうそうそれでいいんよ
    さっきの奴は煽ってイライラさせたいだけやろ

  377. >>472
    別に負けてもいいんだろ
    昔は金なんて余裕で稼げて裕福な奴だらけだったのだから
    ソシャゲに課金も同じアイドルに貢ぐのも同じ
    返ってくるものなんか期待してないんだよ

  378. >>475
    個人的な感想だけど、ソシャゲもスパチャも気が狂ってるとしか思えんな
    貧困だ貧困だと騒いでる連中の大半が実は自業自得なんじゃないかとか…
    年代別預貯金系の記事を見る度に思うところ

  379. ディズニーにキャラデザなんてないから動くのは当然だろ
    糸人間なら小学生だって動きまくるアニメ作れる
    「この絵が」っていう動くことの感動がない

  380. >>474
    人は自分の都合で変わるからな例えばおれが感染して苦労したのなら
    「反わくとかあたおか~」とかさんざん煽って
    実例をあげて恐怖を植え付けるかもしれない
    一切感染しなかったもしくは感染しても素通りしたからワクチン?軟弱なこと言ってんじゃねぇよ気合でどうとでもなるとか宣うのである
    最低だよなそんな自分が大好きだ

  381. 情報が多けりゃいいってもんじゃない
    アニメの本数も、CGのフレームレートも、キャラデザの線も

  382. >>476
    湯水のように金持ってたら話は変わると思うよ
    その金でやらせる側に回れるなら「楽しんだ時間がメリットなんですよ」って平気な顔して言うと思う

  383. またやらおんの日本は海外に劣ってるんだのネガキャン
    漫画もソシャゲも執拗にやってる

  384. 公表してないだけで中国がやばいんだろ。共産党が公表する訳がないが。

  385. >>479
    結局はお話を絵で楽しむものでしかないからな
    根幹はお話の面白さで動きや絵の綺麗さは付け足しに過ぎない

  386. いうほど海外はアニメ作ってないじゃん

  387. >>478
    最低だけどそんなもんだなwww
    煽らなければ無駄な対立もないけどな

  388. >>481
    この糞サイト自体違法で金稼いでるカスが運営してるからしょうがない

  389. >>484
    コスパが悪いからだよ
    所詮向こうでのアニメはナードの娯楽でしかないしそんなものに大金を注ぎ込むわけにいかない
    ディズニーみたいに自社でメディアミックスを賄えるようなところでもない限りアニメで一山当てようなんて考える人が向こうにはいない

  390. でも例えば今やってるツルネとか超ハイクオリティなのに話題にもならんよな
    クオリティとかどうでもいいんだわ、実際
    中山の件でもそれは明らか

  391. >>488
    悪い意味で話題になったところで、単独出資のアニメが1735枚しか売れないんじゃどーしようもない
    ツルネなんて元からハードル低い状態でアニメ作ってるから、1000枚レベルだろうと大して痛手にもならんけど

  392. 人手不足で金もないのになんで粗製乱造してるんや・・・?馬鹿なの?

  393. 中国に頼った事が最大の失敗だった。

  394. いちいち会社に集まって作業しないでテレワークでやれば良いじゃんよ
    PCで描いて会社の共有フォルダに送ってってすればコロナ関係ないし

  395. >>480
    それは例外の話だと頭ではわかってるんだけど
    ローン組んで課金する連中もその例外を自分に当てはめて騙るケースに頻繁に遭遇するから
    なぜだか石油王が身近な存在に感じれてしまうんよなぁ…

  396. てか無駄なゴミアニメ多いし、アニメの制作会社も多いし無駄ばかり
    ゴミを生み出すな、ゴミにリソースを割くな
    ゴミ新作作るくらいなら溜まってる続編をやってくれよ

  397. >実はクオリティの面で世界に遅れを取りつつあるという。

    またこういう嘘をしれっと吐く
    低予算でやる気無い作品と気合入ってる作品の差を無視した戯言
    それと記事書いたアホが言うところのクォリティって、3DCGでぬるぬる動くつまらん映像のことだろ

  398. クソアニメの粗製濫造をやめろ

  399. この記事を書いている人は全然日本アニメのことが解っていない。
    手描きに頼る? 遅れてる?
    何でもかんでもデジタルにすればいいってもんじゃない。
    むしろアナログの原画だからこそ、日本のアニメは世界に通じるのだ。
    現にクオリティだけなら米国や中国の方が上でも、
    話や演出の方は感性的にまだ日本にしかできないことが多い。
    問題なのは『解っていない『上』』が国内生産体制を蔑ろにしすぎたことだ。
    だから海外と問題が起こると一気に制作体制が滞ってしまう。
    無責任に「遅れている」と煽らないでもらいたい。

  400. >>6
    種みたいなヒラメ顔のオカマが出てきて
    俺ツエーなMSで無双、パステルカラーのメカとか
    人が住めるのか?なコロニーのどこが面白い?
    DVD売れた?配信無いし、夕方の準ゴールデンと
    深夜アニメと比べてもなぁ

  401. >>494
    お前のようなゴミ以下の汚染物質が的外れな暴言吐くのが日本アニメの癌だよ
    すそ野の広さが日本アニメの最大の強みだし
    どんな糞アニメもお前に見せるにはもったいないクオリティには達している

  402. >>498
    オマエのように合理的な根拠なしに独善を不変であるかのようにかみつき、比較評価に間違った基準すら平気で使う知恵遅れが一番害悪やん
    こういうの処分すれば日本社会はもうちょっとすっきりするで
    具体的にはやらおんというサイトとかな

  403. この記事意図的に変な日本サゲのところで切ってるけど
    記事の結論は中国依存やめろやんwww
    そこばっさり切って、日本下げに都合のいいところだけ抽出するいつもの印象操作記事やねwww

  404. >ストーリーは良くても映像はちょっと古ぼけて見えているはず

    妄想じゃねぇかwww
    最近のディストピア的な作品はほとんど中華ソシャゲみたいな話でつまんねーわ
    話の起伏が無くてダラダラと一本調子

  405. >>1
    日本は宗教団体のコネのせいで無能しかいなくなったから終わりだよこの国

  406. 今期アニメなんて全部無くてもいい
    とにかく作る数を減らさないと

  407. 中国依存はやばいぞ
    台湾侵攻が始まったら全部一気に終了だ

  408. ネトフリ基準とか笑わせないでくれw
    世界のアニメなんて日本の足元にも及んでねえだろ
    CGは別だけど

  409. >>504
    オマエの存在なんて世界のどこにもなくていい
    とにかく日本語圏から不良因子を取り除かないと

  410. >>503
    在日教広めるために統一で自民叩き活動やってるキムチが臭くてたまらんな

  411. 世界に遅れっつっても海外アニメってCG以外ほとんど横にしか動かないフラッシュアニメみたいじゃん

  412. 解像度? ハイクオリティな映像とかいらん
    つまらんものはつまらんしおもしろいものはおもしろい

  413. クオリティの高い作品なんて昔から多くないし
    海外のアニメ作品て例えば何ですか?
    的外れの評論ばかりしているだけで根本的な問題は指摘していませんよね
    本来は日本のビジネスモデルが古くさくて欠陥だらけの中抜き体質だってだけです
    アニメ会社の低賃金は長い間手塚治虫さんの責任みたいに語られてきましたが、本当は当時映画の売り上げが落ちてきてTVが黎明期で好調だった時
    TVアニメの仕事を下請けに丸投げした大手アニメ制作会社と、アニメが儲かることを理解したTV局が利益を独占したのが原因です

  414. ゆとり時代だししゃーない

  415. AIを使えば中韓への依存度は下げられると思うのだが、日本政府は規制ばっかりするからな。。

  416. いせおじの放送休止としんぞー暗殺とは何の因果も無いんですけど……?

  417. >>506
    日本以外ではその(3D)CGが今のアニメの基準なんですわ……
    未だにセルライクな手描きアニメに拘ってんのは日本と日本から仕事貰ってる韓国と日本市場ターゲットにしてる中華くらいだぞ?
    しかも、CGに関してなら韓国も中華も日本より上だからな、残念ながら

  418. 日本アニメはディズニーより評価高いのに何言ってんだ
    日本アニメはシーンが切り取られて神作画として取り上げられるけどディズニーにそんな物ない

  419. >>515
    CGは全部同じに見えるから海外は日本のアニメに惹きつけられるんだよ
    日本のアニメはCGにならないで欲しいと言う声が圧倒的に多いのは皆んなCGは物足りないと思ってるからだよ

  420. >>517
    それとクオリティの話と何か関係有る?

  421. >>518
    どれも同じに見えるのはクオリティが関係ないからだろ
    CG使えばどこも同じような物作れるからCGが飽きられてる

  422. 有名作品以外はたしかにゴミ率高い
    それでも量産するのだから業界の問題

  423. いまだにフレームレートどうの言ってる奴がいるのが驚きだわ
    なぜフレームレートが高い海外のアニメの品質が低くフレームレートが低い日本のアニメに神作画が多いのか考えてみればいい

  424. >>521
    日本でも見せ場は枚数増やしたりしてるし、フレームレートを気にしてる層は作り手にも視聴者にもそれなりにいる

  425. いつかこういう日が来ると思っていたよ。
    作画の連中は職業意識の欠片も無いからすぐ遊んじゃってスケジュールなんか守りゃしねえ。

  426. とっととAI使え

  427. 異世界おじさん最終回は明日放送
    みんな見てくれよな

  428. >>96
    小林さんちのメイドラ は3期、4期 あるんだよね

  429. アメリカに 野球アニメや アメフトアニメ
    ヨーロッパに サッカーアニメや フェンシングアニメ
    って 有るの

  430. リッチなCGならピクサー、安っすいCGならピクサーの劣化パクリ中国でいい

  431. 手書きの労力関係なくチャイナに頼り過ぎなだけやろ
    中国が止まったら連鎖で死んでいったじゃねーか

  432. 簡単に言うと3Dアニメに魅力が無いから

  433. もっと言うとピクサーとかディズニーとかマーヴェルとかただのブランドで売ってるだけでそんなに面白い作品は作れてない
    技術がスゴイのは分かるけどな

  434. 日本一すなわち世界一の分野でどこのなにに遅れとってんだろう。
    よその国のナニがどう優れてんのかは知らんけど、
    アニメを改善するって話なら手本は日本にあるだろ。

  435. >>530
    世界的にはそうじゃないからセルライク作るトコ減ってCGだらけになってるんだが……

  436. ロケットすら まともに 打ち上げられない国だから
    せめて アニメでは世界1を目指すのです

  437. そんな事は無い。
    1流の会社は1週位の遅れはあっても、ほとんど遅延は無い。
    遅延してるのは2流3流の会社。
    アニメーションが供給過多の中そんな会社は潰れた方が良い。
    その分、他の会社に人材が流れるから質は向上する。

  438. でも金かけたピクサーのCGアニメもゲームのムービー見せられてるみたいで
    すごいと思うのは始めだけ

  439. 中華マネーでゴミみたいななろうアニメが量産されるだけの今の業界はもうなくなってもいいかもね

  440. 来期から日本語字幕の中国アニメが放送されるから
    これが定着すれば万策尽きる心配はしなくていいなw

  441. >>533
    人気無いから未だに日本作品が人気なんちゃうの

  442. なんだかんだ言っても今も昔も
    上手い人の絶対数は変わらない
    アナログで絵の上手い人を見かけたら大切にすべき

  443. >>534

    ロシアのロケットミサイルにしてるだけの駄民族にそれいわれてもハアとしか

  444. 年内にAI作画とAI色塗りが実用レベルになりますので
    日本のアニメは根本的に終わる

  445. ガールズ戦士シリーズ一旦休止したと思った…

  446. >>542
    ホントになったらそれ日本じゃなくて下請けチャイナの終わりwww
    残念ながらそんな日が来るのは20年先だけどな
    というかその前にキンペーが死んでチャイナは終わり

  447. >>8
    そんなこと言ってるともっと"魔王学院"延期を長引かせる

  448. クオリティの話にフレームレートが出てくる時点でお察しだわ。

  449. >AIで中割は作れるのか

    単なる均等時間分割ならとっくに出来てる
    ただ、物体が動くには移動量だけでなく加速度が絡んでくるんで均等割だと違和感が出るんで、
    今後はその加速度とかを計算に入れたアルゴリズム組むだけなんで意外に早いかも知れない

  450. ゴミみたいなアッフィー見るよりはアニメの方が面白いという事実

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。