11.24(Sun)
【悲報】2024年度ネット流行語ノミネートに「ガールズバンドクライ」関連は何故か1つも入らない・・・もしかしてなんか変な力働いてる?
11.24(Sun)
『らんま1/2』第8話・・・高橋留美子すげえ… こんなエロ同人みたいな展開、1990年に既にやっていたとは…。
11.24(Sun)
『#魔王2099』第7話・・・変身後の喋りが完全にアインズ様だった!! 来週からは秋葉原編
11.24(Sun)
【朗報】ルックバック、アカデミー賞の候補に挙がってしまうwwwww流石タツキ
11.23(Sat)
switch後継機「PS4並みの性能です」←10年前のハードと同性能って…
11.23(Sat)
【悲報】ドラクエおじさん、Yahooの「ドラクエ3リメイク、クオリティ低すぎね?」に大激怒wwww
11.23(Sat)
【悲報】プリキュアおばさん、「プリキュアになるなら追加戦士がいい!」と言っただけの若い女の子を袋叩きにしてしまう
11.23(Sat)
【朗報】C2機関公式「艦これ」艦娘迎春おせち2025が販売決定! お値段は2,5万円と3,5万円!!!
11.23(Sat)
TVアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」2025年放送・PV公開! ミニスカサンタの声を担当するのは上田麗奈! 制作はもちろんクローバーワークス
11.23(Sat)
TVアニメ「真・侍伝 YAIBA」4月から土曜夕方5時30分枠で放送決定!! キャストは高山みなみ  石見舞菜香 細谷佳正 小西克幸  諏訪部順一
11.23(Sat)
【訃報】漫画家のあむぱかさんが死去・・・最後のツイートはラーメン・・・
11.23(Sat)
AI絵師「ホロライブの公式がファンのAI絵を使おうとしないのは手描きイラストレーターの既得権益を守るため」
11.23(Sat)
【悲報】「女が入ってくるとそのコンテンツは終わる」👈世界共通だった
11.23(Sat)
【悲報】日本人、貧乏すぎてこの「すき焼き定食(1000円)」が安いか高いか大激論になってしまうww
11.23(Sat)
【ソシャゲ】崩壊スターレイル、崩壊3rdのエリシア他新美少女キャラ大量発表で日本トレンドだらけになるwww
11.23(Sat)
【悲報】外国「今まで散々日本ソシャゲに偉人を女体化されたのでやり返します!!」←ガチで著作権ギリギリか?
11.23(Sat)
【映画】『インターステラー』というマイナー映画のIMAX最上映が連日満席の大賑わいだと話題に…これ、オモロいんか?🙄
11.23(Sat)
Vtuber「彼氏いないって嘘つきます、大金貢いでもらっても大して感謝しません、批判は全て訴訟します」👈なんで許されてるの?
11.23(Sat)
【悲報】パルワールドさん、任天堂に1000万請求されてしまうwww結構安いな
11.23(Sat)
【悲報】闇バイト「生活保護受けるまで落ちたくないから闇バイトやった」
11.23(Sat)
大物声優「最近の声優は、同じ声に聞こえる! 誰か活きのいい若手いますか?」
11.23(Sat)
この生肉牛丼、食える人と食えない人が真っ二つに分かれることが判明
11.23(Sat)
【悲報】若い男性😬💢「日本の女優遇は酷すぎる。女はこの国の天上人、女は人生のおジャマ虫だ。女が憎い・・・」 どうしてこうなった・・・
11.23(Sat)
スクエニ執行役員「コマンドRPGはウケない。時代はアクション」→結果wwww
11.23(Sat)
原作650万部最強なろうアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』ついにPVが公開される!! すげーおっさん以外全部女だ・・・

『スレイヤーズ』←これが25年前に死ぬほど流行った理由

UUZVQ3~1

1:名無しさん2023/02/06(月) 19:12:03.43 ID:L5zmxI2f0
何?


 

5:名無しさん2023/02/06(月) 19:13:02.23 ID:YNuEbyBf0
声優


 

7:名無しさん2023/02/06(月) 19:13:51.69  ID:L5zmxI2f0
>>5
小説も売れたやろ


 

18:名無しさん2023/02/06(月) 19:18:11.17 ID:L5zmxI2f0
曲もめちゃくちゃ売れたな


 

29:名無しさん2023/02/06(月) 19:21:33.32 ID:EkS9Ychj0
ドラクエFF筆頭にファンタジーRPG全盛の時代やけど漫画やアニメで世界観がしっかりしててキャラクターが魅力的な王道ファンタジーって意外に無かったからな
その時代の受け皿になった部分は少なからずある


 

60:名無しさん2023/02/06(月) 19:29:00.24 ID:i3fJQ/u50
小説読んだらおもしろくなかったわ
アニメの効果絶大やな


 

69:名無しさん2023/02/06(月) 19:30:19.44 ID:L5zmxI2f0
>>60
原作民はアンチアニメな印象


 

84:名無しさん2023/02/06(月) 19:33:13.37 ID:EkS9Ychj0
>>69
アニメと原作で作風が大分違うからな
原作本編だと結構陰鬱なエピソードも多いし
アニメはコメディに寄りすぎてたとは思うけどかと言って原作をそのままのノリでアニメ化したとして平日夕方に放送出来るかと言われると無理やしなあ


 

54:名無しさん2023/02/06(月) 19:26:30.69 ID:ZBwR1jZu0
女人気すごかったな
リナとガウリイに恋愛感情があるかどうかでよく喧嘩してた


 

70:名無しさん2023/02/06(月) 19:30:32.00 ID:1Ob8GBH70
林原人気が高かったからな
もし綾波やリナの声優が宮村優子だったらそんなに人気出なさそう

maxresdefault_202302071902270a2.jpg


 

73:名無しさん2023/02/06(月) 19:31:40.49 ID:nX+rqqGH0
revolutionとかいう忌み子はなんやったんや
あれで勢い消えた


 

77:名無しさん2023/02/06(月) 19:32:16.05 ID:W4q0ZJ950
>>73
元からないぞ


 

82:名無しさん2023/02/06(月) 19:32:55.52 ID:GuKpVRZF0
>>73
消えるも何も00年代はRevolution出るまでずっと消えてたやろ


 

87:名無しさん2023/02/06(月) 19:33:38.67 ID:AuM2v5kLM
これリアルタイム勢って今50くらい?


 

98:名無しさん2023/02/06(月) 19:36:03.34 ID:j3DJVETJ0
>>87
30後半くらいがドンピシャだと思う


 

103:名無しさん2023/02/06(月) 19:36:44.63 ID:L5zmxI2f0
アニメが流行る前に出たから全然知られてないけど
スーファミのソフトは良い出来やったで


 

105:名無しさん2023/02/06(月) 19:37:10.09 ID:j3DJVETJ0
小中学生くらいが気軽に手出してラノベにハマっていくという


 

116:名無しさん2023/02/06(月) 19:38:54.81  ID:L5zmxI2f0
>>105
スレイヤーズかエヴァきっかけでアニメイト通いになったやつクラスに何人もおったわ


 

118:名無しさん2023/02/06(月) 19:39:30.40 ID:j3DJVETJ0
だいたいスレイヤーズやオーフェンで
ラノベ読み始めてブギーポップあたりでひねくれたオタクになっていくねん


 

120:名無しさん2023/02/06(月) 19:39:44.11 ID:bX6UCPoR0
ロードス島リプレイ勢←50代
ロードス島ラノベ勢←40代後半
無責任艦長タイラー勢←40代前半
スレイヤーズ勢←30代後半
電撃主婦の友社勢←30代前半


 

131:名無しさん2023/02/06(月) 19:42:36.32 ID:vTtTOOa/a
数年前に新作出たやん
結局まだ新刊出るんか?
ラノベの追っかけ方知らんから誰か教えてくれ

slayers_top.jpg


 

150:名無しさん2023/02/06(月) 19:47:39.13 ID:EkS9Ychj0
>>131
第3部は3年前に新刊出た後止まってるで
一応ギブアップした訳ではなくて作者的には試行錯誤の最中らしい


 

162:名無しさん2023/02/06(月) 19:49:46.88 ID:bX6UCPoR0
スレイヤーズが流行った少し後に電撃文庫が生まれて
富士見ファンタジアとは違うラインナップの硬派さに度肝抜かれたわ
一気に富士見ファンタジアが幼稚に見えてしまった
ガキだったからそう感じたんかなと思って後年ラインナップ見返したけど
今見ても頭おかしい作品あるわ


 

352:名無しさん2023/02/06(月) 20:20:37.65 ID:Qc93hPpN0
この辺から捻くれていったタイプのラノベオタは
ブラックロッドの古橋秀之やEGコンバットの秋山瑞人にハマって~ってイメージや


 

370:名無しさん2023/02/06(月) 20:23:18.77 ID:TFfLrnKM0
>>352
スレイヤーズ→エヴァ風味から葉鍵工ロゲこそが王道やろ


 

386:名無しさん2023/02/06(月) 20:24:53.24 ID:RS7KDPmN0
>>370
自分はまさにその流れやな
keyの作品はやったことないけど


 

376:名無しさん2023/02/06(月) 20:23:57.65 ID:GVSQqDPt0
ブギーポップってまだ続いてるんか?

10711_1_9_8b.png


 

400:名無しさん2023/02/06(月) 20:26:17.76 ID:+J5V3wLSx
>>376
ハヤカワ文庫で統和機構の話を書いてたはず


 

424:名無しさん2023/02/06(月) 20:29:03.98 ID:K9XmAcc80

今のラノベの原点
改行が多く読みやすい
一人称視点も珍しく没入感があった
難しい描写はないのでアホでもスラスラ読める

神坂一が長者番付に載るほど売れたのは予想外だが
若者や子どもに受けるポイントはしっかり押さえていた印象


 

437:名無しさん2023/02/06(月) 20:29:57.77 ID:TFfLrnKM0
>>424
でも今にして思うと中学生くらいが読むには結構リクツが難しいと思うで
すぺしゃるはともかく


 

470:名無しさん2023/02/06(月) 20:34:23.79 ID:VpGwI8S6p
魔王やその腹心達の力を借りて術を発動させると言うのがおもろかったな


 

485:名無しさん2023/02/06(月) 20:35:33.37 ID:tq2Nj6++0

スレイヤーズとか見てみたいけど
この時代ってまさに古いオタクのノリみたいなの強そうで色濃く作品に反映されてそうで見るの少し怖い


 

495:名無しさん2023/02/06(月) 20:36:24.73 ID:VpGwI8S6p
>>485
あとがきのノリはきっついと思うで


 

503:名無しさん2023/02/06(月) 20:37:25.18 ID:Qc93hPpN0
>>495
アニメ→ブックオフで原作買うのルートやったけど確かにきつかった
リアタイ勢はあのノリによく耐えられたな


 

498:名無しさん2023/02/06(月) 20:36:42.81 ID:Xezl9EhB0
>>485
ぶっちゃけテレビアニメは今じゃ見れたもんじゃないと思うわ
劇場版なら行けるけど


 

532:名無しさん2023/02/06(月) 20:41:06.23 ID:DBNxYUxsa
90年代のアニメってなんで70 80年くらいよりも目がデカいの多いんやろ


 

552:名無しさん2023/02/06(月) 20:43:56.53 ID:GVSQqDPt0
>>532
目が大きいのが可愛いって価値観は今もあるんやけど
90年代はそれを背景にデフォルメが極限化したんや


 

555:名無しさん2023/02/06(月) 20:44:46.46 ID:hCF7QLuKa
>>532
秋葉原電脳組位ちゃうかな


 

566:名無しさん2023/02/06(月) 20:45:51.22 ID:Xezl9EhB0
>>555
それとセイバーマリオネットの絵ほんと嫌いだったわ
生理的に受け付けないとはこの事かと


 

576:名無しさん2023/02/06(月) 20:47:04.35 ID:45uJ8SYd0
スレイヤーズもオーフェンも世界観が昔のラノベでは
最高クラスに作り込まれていたからヒットしたのであって

ストーリーが面白かったわけじゃないから今見てもつまらないとか最近のアニメ化で言われてたのが悲しかった


 

582:名無しさん2023/02/06(月) 20:47:55.26 ID:TFfLrnKM0
>>576
そもそもアニメ版はストーリーをマジメに追いかけてないやろ
もちろん世界観も言うほど追えてないし


 

664:名無しさん2023/02/06(月) 21:00:25.17 ID:45uJ8SYd0
>>582
新アニメ化が決まって放送する前の話だな
新アニメの出来が1番悲しいし


 

 

844:名無しさん2023/02/06(月) 21:28:07.36 ID:HlxIeCmF0
最近うる星やつらとかバスタードとか昔の漫画をアニメ化してるし
スレイヤーズも再アニメ化していいんじゃないか
今の綺麗な作画で見てみたいわ
原作準拠で


 

846:名無しさん2023/02/06(月) 21:28:40.02 ID:9grfuTOG0
>>844
とっくにやったじゃないですか


 

850:名無しさん2023/02/06(月) 21:29:10.32 ID:tZVat4P/0
>>844
結構昔にやって失敗したから無理じゃね?
ラテールってネトゲとコラボしてたのを覚えてる


 

875:名無しさん2023/02/06(月) 21:32:24.46 ID:VeFRKmg5M

文章が自由やな

42_20230207190605760.png


 

879:名無しさん2023/02/06(月) 21:33:01.62 ID:5ZLH4ZOp0
>>875
あとがきはもっと自由だぞ・・・


 

887:名無しさん2023/02/06(月) 21:33:54.70 ID:4jpzUQuK0
>>875
やっぱ端々が古臭いな
もーちょっと そりゃー くそー


 

888:名無しさん2023/02/06(月) 21:33:57.45 ID:tm7Sn3Xwa
>>875
ガウリイってこの頃は人並みに性欲もあるし物を知らないだけでアホキャラじゃなかったよな


 

860:名無しさん2023/02/06(月) 21:30:52.60 ID:rYCSLMLl0

アニメ・外伝から入って
本編読んだ時の暗さよ・・・

誰も救われない話多杉内


 
(´・ω・`)スレイヤーズはリメイクとかやらない方がいい気がするわ、たぶんうる星みたいになりそう

(´・ω・`)
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」

  2. スレイヤーズ
    天空のエスカフローネ
    新世紀エヴァンゲリオン
    機動戦艦ナデシコ

    テレビ東京夕方アニメの黄金時代

  3. エバーと同時期なんよね

  4. もう転スラが令和のスレイヤーズだから

  5. でもあかほりさとるが天下取ってたよね

  6. 死ぬほど流行ったか?当時買ったりアニメ見てたりしていたが、そこまでは流行ってなかったと思うぞ。
    それなりに売れてたかな、という印象だわ。

  7. スレイヤーズはクリムゾンの妄執から読んだので随分暗い、ハードな作品なんだなって誤解した

  8. まだ俺が浅いヲタだった時代だ
    絵が嫌いで話も好みじゃないからスルーしてた

    けど曲は全部買った

  9. よくわからないんだが
    白蛇のナーガとリナがコンビ組んでる話とガウリイやゼルガディスの出てくる話の2つがあるんだけど
    OVA版とTVアニメ版の違いみたいなものなの?

  10. 今より娯楽が少なかった時代だから

  11. オーフェンとかがなんで墓荒らしてまでまたアニメやったのか謎だからな

  12. 当時としては斬新だったからだよ
    雨後のたけのこなあやかり作品ばかり見て育った連中が今更見ても理解出来る訳もなく
    なろうがエルフを狩るものファンにすら馬鹿にされるのはそういうこった

  13. 思い出補正あるから面白い印象だが、改めて見るとどうなるんだろう

  14. >>5
    売れすぎて銀座の高級クラブ貸し切りにしてドンペリ開けまくってたそうだ

  15. そもも
    アニメ化もしないのに
    ヒットしたってのは
    いくら30年前の作品とはいえ

  16. 黙ってアマプラとかで無印劇場版を見ろ
    ストーリーとかは大した事無いけど作画は今見ても極上だぞ

  17. じゃあロストユニバースをリメイクしようぜ

  18. こんなの話題がおっさん過ぎて誰も会話についていけないよ??

  19. この当時はアニメ1期の直後がエヴァだからな

  20. セイバーマリオネットの方が売れたよ

  21. >>18
    やめたれ??

  22. 当時の人気絵師だったことぶきつかさが今の流行りに修正してしっかり生き残ってるのは凄いわ
    今はサンライズ所属だっけ?

  23. 角川・キングレコードがオタクの最先端走ってた時代

  24. なろうガー騒いでる奴のいうラノベってこういうのが良いの?
    これならなろう小説のほうがいいわ

  25. >>12
    ファンタジー物の王道としてはグインサーガやロードス島戦記が既にある
    映画でもコナン・ザ・グレートなどが公開してて
    斬新とすればファンタジーで美少女の嚆矢とかかなあ

  26. >>6
    やたら声がでかいファンがいたのは間違いない。
    絵が好きではなかったから興味なかったけど、まあ一部には強烈に刺さったんだなくらいには思う。

  27. なんとなく今のVtuber人気みたいなんじゃないかと思う。
    人気者ゴッコというか。

  28. あかほりさとるの自宅から宮村優子が出てきたって昔、関智がバラしてたな

  29. >>5
    30年以上も前に、今のなろうみたいな内容先取りしてやってたんだぞ
    紛れもなく天才だよ

  30. 今じゃ考えられんが最初のアニメが
    原作1巻の内容をアニメ26話分に引き伸ばしてたんだっけ

  31. >>9
    ナーガが出てくる方は短編としてドラゴンマガジンに連載されてたSP。
    ゼルが出てたりする方は長編で短編の後の話。
    形としてはフルメタが後年、同じタイプ(長編とふもっふ)

  32. そもそも流行ってないだろw

  33. >>3
    詳しく

  34. >>1
    当時のヨーロッパ風の異世界界の先駆け的なアニメだった影響

  35. >>19
    セーラームーンの三石琴乃もだけど林原めぐみも元気娘が十八番の印象強かったんで綾波みたいな演技も出来るのかと驚いた
    宮村優子はいつも通りだな

  36. 当時は「漫画みたいな絵が表紙の文庫小説」っていうのが凄く斬新に見えた
    あの頃はライトノベルって言葉もなくて、ティーンズ文庫とか言われてた

    今でこそラノベコーナーでありふれてるかもしれないけど、あの頃は他にない新鮮で新しい娯楽作品に見えていた

  37. なんだかんだ設定よくできてるしなろうとは違うわ

  38. この系統の奇形顔やばすごり

  39. >>17
    リメイクってwwww

    一度もアニメ化してないのにリメイクって?

  40. これびっくりするぐらい読みやすいんだよな。難解な言葉回しをするだけが文章力じゃないっていう好例

  41. >>6
    流行った印象は全くない
    ポケモンが流行ってた

  42. ジジイだけど当時の話をさせてもらえば、当時は若い人向けの小説ってあんまなかったんだよ。
    若い人が書いた若い人向けの小説な。
    出版社のジジイとかは全然面白いと思ってないんだけど、出せば若い人の共感を得られて売れるっていう。出版する側も何がいいのかさっぱりわからんけど何故か売れるって感じ。

  43. >>24
    あかほりさとるは正直なろうと同レベル
    エロ売りで文章力もあえて低く書いてる

  44. ロードス島のイメージからはずらしつつしっかり設定世界観作り込み、なおかつコメディみたいな内容もやれるファンタジーというのが当時はエポックメイキングだったのである

  45. これぷよぷよのパクリやろ

  46. これ書いてる作者本人も全然面白いと思ってなくて、アニメ化されたときも私が関わってないから
    きっと面白くなるでしょうみたいなこと言ってた。実際当たったけど。

  47. 当時基準でぶっ飛んだ主人公に受けた

  48. このすばみたいなライトなオタク向け異世界ファンタジー
    かめはめ波みたいな必殺技
    雑魚におれつえーや悪人にクズ行為しながらもちゃんと強敵もいる
    そりゃ受けるだろう

  49. 林原と緒方が最高にイキってた時代

    俺が神童と言われてた時代か

  50. >>43
    同レベルじゃなくてなろう以下だよ
    こんなの今の時代じゃ売れん

  51. 中古で買ったSFCゲームが面白かったので原作読んだ

  52. >>39
    スレイヤーズの後番でアニメ化されたんだよ、出来は酷いなんてもんじゃなくもはやネタだったけど

  53. スレイヤーズ辺りなら割と簡単に流行った理由分かるだろう
    FFなんかも今と違ってメチャクチャ盛り上がってたし、そういう時代だった

  54. >>45
    エポックメイキングではないよ

  55. 再放送を子供の頃に見たような記憶があるような内容なレベルだけどオタク臭いなと感じたのは覚えてる

  56. 当時あのデザインで貧乳設定は割と無理があったよな

  57. >>54
    いや流行ってない

  58. スレイヤーズのお陰で小説読むのが好きになったまであるわ
    子供心にあの世界観に憧れて呪文詠唱覚えたり、光の剣真似してた

  59. 現代で言うとなろうじゃない
    RPG見てるような感じだった

  60. ちゃんと生理での能力低下も書いたフェミ対策もばっちりな作品だぞ。

  61. CD売れたって言うけどミリオン連発してた時代に20万とかだから大して売れてないよ
    あの時代20万って爆死って言われてた

  62. 眼のデカさが気持ち悪い

  63. スレイヤーズが半魚人で
    ロストユニバースがビームサーベル
    で、いいよな

  64. >>49
    というか、このすばの作者がスレイヤーズをリスペクトして作ってるって言ってるぐらいだからな
    あれは現代版のスレイヤーズすぺしゃる(スレイヤーズ本編はわりとシリアス)

  65. >>59
    陰キャチー牛の末路

  66. メチャクチャ流行ったわけじゃないけど、
    アニメも長く続いたし、映画もあったりと
    小説の読みやすさもあって、ラノベの入り口になった作品ではあるぞ

  67. 当時、RPGやSFとかはガンダムとかの真面目な感じなやつばかりで、なんか女子高生みたいなのが大魔導師みたいなのはなかったんよ。そんだけの話。今はなろうとかでありふれてるかもだけど。

  68. >>32
    流行ってたことは流行ってた
    角川のアニメ映画の看板がスレイヤーズと天地無用の2本立てだもん

  69. 阪神淡路大震災で理不尽に人が亡くなった影響だろう。

  70. 2期のNEXTが大好きだった
    無印も面白い

    タイラーはなろうちっくだから、今の子でも気に入ってくれそうではある
    ヒロインのユリコがアレだがヤマモト君かいるかやなんとかなるやろ

  71. でもこれらを読んでた奴らと同じ世代が
    日本経済の中心なんだよな

  72. スレイヤーズ流行ってたって視聴率めっちゃ悪いんだがw

  73. 柳井市の事故の事は?

  74. >>1
    昔はラノベでファンタジーって言うとまだ珍しかったんや
    それも少年漫画風のキャラが立ってる奴

  75. >>70
    それ爆死してるじゃん

  76. 漫画が売れまくって小説があまり若い人間に売れないっていう時代の中で、漫画的な世界観で子供にも読みやすい小説作品っていうのが貴重だったんだな

  77. あの時代は詠唱がネックだよね。
    何するにも時間がかかる。
    決め手に欠ける。
    一番バカっぽいのが
    我は放つ光の白人。
    他に呪文ないのかと。

  78. これの次の作品がヤシガニの語源である。

  79. >>63
    あの時代のアニソンなんて
    今の時代の3流地下アイドル以下扱いだったのも忘れずに

  80. スレイヤーズとかサイレントメビウスがテレ東の夕方だったな
    そんでエヴァが来る

  81. これって今で言う俺TUEE系なのかな。

  82. >>69
    だからぷよぷよのパクリだろ

  83. >>79
    魔法使いは威力が強いんだけど
    詠唱時間がかかるってのはお約束だったからな
    今じゃ無詠唱か一言言うだけが基本だけど

  84. アニメとしてはほぼ同時期のエヴァが凄過ぎたけど、林原めぐみと言えば綾波よりやはりリナ・インバース
    アニメ誌はエヴァ・スレイヤーズ・ガンダムWの3本で盛り上がっていた

  85. まだライトノベルの文体が堅かった頃に
    一人称の主人公主観で読み手が受け取りやすい文章書いたのは慧眼だったかと
    しかもデビュー作で

  86. 詠唱とかカッコよかったからな

  87. 夕方6時の角川タイムを思い出す

    少年エース!ってCMが懐かしい

  88. 林原めぐみ当時徹子の部屋にゲストで出て
    声優も徹子の部屋出るの?とオタクの間に激震が走ったんだぞ

  89. 主人公がほぼLV99の状態から始まるのに敵キャラがLV500ぐらいあるから人間相手には無双するけど魔族と戦う時の戦力差が絶望的だったり、魔王と魔王の腹心の力を借りて魔法使うからストーリー進むにつれて強力な魔法がどんどん使えなくなるとか面白かったな

  90. このでかい老害が騒いでただけだろ

  91. >>81
    田村直美 ゆずれない願い
    売り上げ枚数120万枚
    アニメ『SLAM DUNK』『マイ フレンド』100.1万


    『KAIKANフレーズ』のオープニング90万枚

  92. この絵柄結構好きなんだよな

  93. >なんか女子高生みたいなのが大魔導師みたいなのはなかったんよ。
    大魔法峠でも見てろや

  94. ヤシガニもキャベツという下位互換の登場で
    下火になった

  95. >>6
    サントラは当時ありとあらゆるバラエティ番組で使われまくった。

  96. おっさん世代のなろう作品だっけ?名前しか知らんけど

  97. インターネット老人会

  98. 当時としては間違いなく面白かったからな

  99. やっぱ90年代独特のアニメ絵は苦手だわ

  100. 当時は頭空っぽで読めるライトノベルがこれくらいしかなかったからちゃうか

  101. NEXTオープニングのゼロスは今見ても良い

  102. >>81
    『アレクサンダー戦記』の主題歌73.6万枚
    『AWOL -Absent Without Leave-』のオープニング69.2万
    『セクコマ外伝!!マサルさん』のオープニング65.8万枚

  103. けもフレよか全然マシなんだよな

    けもフレって目がまじでどこ見てるかわからんし
    作画崩壊だし耳は4つあるし声もハキがなくて頭悪そうだし
    全てがダメなのに流行ったんだから

  104. 田村直美 ゆずれない願い120万枚
    アニメ『SLAM DUNK』『マイ フレンド』100.1万
    『KAIKANフレーズ』のオープニング90万枚
    『アレクサンダー戦記』の主題歌73.6万枚
    『AWOL -Absent Without Leave-』のオープニング69.2万
    『セクコマ外伝!!マサルさん』のオープニング65.8万枚
    スレイヤーズたった20万・・・売れてないです

  105. 曲は全部すごいキャッチーだったな

  106. 『KAIKANフレーズ』90万枚
    これに負けてるw

  107. せっかく復活の兆しのあったファンタジアリビルドを潰した奴らは絶対に許さん。

  108. >>1
    我等が前に立ち塞がりしすべての愚かなるものに我と汝が力もて等しく滅びを与えんことを!!

  109. スレイアーズごときで売れてるとか言い出したらゆずれない願いが120万枚売れたどうなんだどうなんだよw

  110. 黄昏よりも昏きもの・・・

  111. スレイヤーズは当時目から鱗の作品だったんだよ
    ラノベで文体を極限まで軽くして改行も頻繁にして読みやすさ重視で漫画みたいなギャグも挟むってのが本当に画期的でまさに衝撃が走った
    その後のラノベの方向性を決定づけたと言っていいほどエポックメイキングな作品だった

  112. TVが3作後に2作、劇場版5作、OVA2作、ラジオドラマが2シリーズと流行ってなければこれだけやらないだろ

  113. キッショい顔してんな
    よくネタにあがるセイバーマリオネットもこんなんだよな

  114. スレイヤーズは思いっきり脇役のキャラが主役張るサイラーグ編が結構好きだったな
    あと魔王の力を借りた最強の魔法は当然魔王には効かないって設定が伏線として最終話に繋がるのはわりと好き、ルークが魔王になる過程が鬱展開すぎるけど

  115. >>116
    当時の流行だからしかたないね

  116. スレイヤーズのネタがこのすばのめぐみんに引き継がれてるくらいか
    あと石田ゼロスが滅茶苦茶人気あった

  117. 時代に恵まれたそれだけだろ
    今こんなのやっても流行らん

  118. 流行ったんじゃなくて、ゴリ押しされていただけ
    当時はまだフィルム動画が幅をきかせていて
    パソコンは使いこなせていない時代なので
    現在みたいにアニメが量産できなかったと思う

  119. >>115
    それどれも売れてないし視聴率も悪い
    ただ作ってただけやろ

  120. スレイヤーズで消費され尽くしてそこから数年、ファンタジーはだいぶ下火になった
    ラグナロクオンラインあたりから再び盛り上がり始めた印象

  121. スレイヤーズガチ見てたのは今は40半ばぐらいじゃね

  122. 俺の小5心を刺激した
    黄昏よりも昏きもの…とかいう呪文

  123. >>875
    リナがストレートに貧乳扱されているのに傷ついているだけで済んでいる今にして思えば奇跡としか言いようがない反応・・・

  124. 80年代~90年代のノリって激寒なんだよな…
    現役世代だけど、当時からあのオタク特有のノリは大嫌いだったわ

  125. >>119
    石だが演じたキャラランキングのTOP3にすら入ってないぞ?

  126. 小学生時代にこれからラノベ読み始めて、そこから大衆文学やら純文学まで読み漁るに至ったので、読書習慣の導入には良作だったと思う。文章はまさにライトだけど、設定が作り込まれているのも好き

  127. ラノベ草創期の作品やからなぁ
    ロードスがいまだに名前上がるようなもんや

  128. スライヤーズって視聴率糞悪いんだな
    角川が糞ラノベ売る為にゴリ押ししてただけだろ

  129. >>129
    1フィッシュアイ 2カオルくん 3アスランだもんな

  130. 令和うる星やつらはBGM代わりに流す分にはわりと良いもんだぞ
    ときどき画面見るとそれはもう綺麗な作画で頑張ってるなぁと思う

  131. スレイヤーズのなり切りあとがきは痛いけど
    あかほりさとる作品はアレよりさらに痛かったからな
    免疫があったんや

  132. >>79
    あの世界の人間が使う魔術は声が相手に届けば何でも良いからな
    他のキャラは「光よ」とかだし
    コミクロンとコルゴンが変わってる(オーフェンはコルゴンの発声法をパクってるからあんな感じになってる)

  133. スレイヤーズのアニメ監督はそれこそ中山ドラゴンと似た思想で
    原作クラッシャーで有名なヤツや
    京アニ出てくるまでクソアニメ監督しかいなかった

  134. >>119
    鬼滅の猗窩座や最遊記猪八戒以下みたいだけど本当に人気あるんか?

  135. ドラグスレイブが人気だった

  136. ブギーポップが出てきた時の静かに煮えたぎる感じの盛り上がりはなんだったんだろうな
    あとなんとなくだけどブギーポップ好きはその後森博嗣にハマってる気がする
    溢れ出るオシャレ感がそんな感じ(褒めてます)

  137. 明るく楽しい作風で目の肥えたオタクはともかく中学生ぐらいにはウケてたな
    確か子供のおもちゃと続けて放送してた記憶が

  138. 全ての力の源よ
    輝き燃える赤き炎よ
    我が手に集いて力となれ
    (ライティング)ファイアーボール

  139. 当時じゃ無いと分からんよな
    衝撃的だった

  140. リナとゼロスがカップリングされた薄い本は多かった
    だから作内で人気が高い男キャラではあるな

  141. スレイヤーズとゴクドー君漫遊記は好きやったわ
    下衆主人公がはやってたな

  142. 歌だけ

  143. スレイヤーズは魔法が理論立てされたのが珍しかった
    ロードスシリーズはリプレイRPGの側面があったから設定作り込んであったけど
    あと1人称でライト小説書いてるところが珍しかったとか

  144. 90年代のキャラデザって歴代最低レベルだよな。
    あらいずみるい系が量産されてガチで最悪の世代

  145. >>141
    中学生あれ見るのキモオタくらいだろ

  146. いやスレイヤーズ勢はアラフォーじゃなくて40代だろ…

  147. BASTARDをパクってライトノベル用に女主人公にしただけだぞ 

  148. >>141
    こどちゃスレイヤーズドラえもんクレしん
    こどちゃの前がチャチャだったか

  149. 劇場版は 1作目はともかく
    それ以降は.....

  150. あらいずみるいとかことぶきつかさは癖が強いイラストレーターやったな
    神坂の作品でよく見た
    ことぶきはいまでもちょいちょいアニメーターやってっけど

  151. キャラの顔が不細工過ぎる

  152. >>149
    あの時代のキモオタは少女マンガ系アニメとかに行ってたから今とは全然違う。ライトオタクが殆どいない時代

  153. アニメは必殺技(呪文)がかっこいい
    特にラグナ・ブレード
    詠唱から刃出すとこまで演出含めて今でも十分通用するカッコ良さ

  154. 奇形顔過ぎる

  155. 今読んだらあとがきなんて見てられないと思うわ、恥ずかしくて

  156. >>156
    ライトオタはドラゴボ見てたぞ

  157. ある意味元祖チート主人公。
    上位モンスター全部瞬殺だもんな。
    もっとも周囲もチートキャラ多いから、あんまチート感ないけどな。

  158. うーん、スレイヤーズはまあ…リメイクするとしたらキャラデザ変えんと原作の暗い内容やれん…うーん?
    いやアニメ割と原作通りなのよ?2割から3割の改変があるけどさ
    ランスくん消滅とかコピーレゾ原作きっもとかリナさん両手足もげとかガチリョナられるリナとか自分が作った部下がいねえガーヴとか悲恋描写ましましになる2巻3巻とかまあ色々あるけどさあ

  159. >>160
    DBはライトオタどころかほぼ全員観てた
    ダウンタウンぐらいガチガチのヤンキーも毎週観てたからな

  160. >>163
    見てねーよw
    中学でドラゴンボなんて見てたら発達扱いされてたわ

  161. 剣と魔法のファンタジーだけど、登場人物の言動とか価値観とかは現代の日本人と大差ない、つー世界観は当時としては独特で斬新だったんだよ
    30年経った今となっちゃあそういうファンタジー世界が当たり前になってて、
    世界観に合わせて独自の文化や風俗、価値観を創作する方が珍しくなってしまったが

  162. 視聴率悪かった?って、ググったら

    最高視聴率:10.2%
    最低視聴率: 5.3%
    平均視聴率: 7.9%

    テレ東でこれなら当時でも十分高い方だろ?

  163. >>164
    いや、そっちがねーわ。
    ダウンタウンの漫才に毎回ドラゴンボール入ったりメタルバンドがDBテーマに曲書くなんてホルモンより前にもあったからな

  164. >>164
    高校ならわかるけど中学だとそんな風潮なかったな
    ちょっと早めに高二病来た意識高い系が見てなかったぐらい

  165. 林原めぐみには綾波レイ以前なら圧倒的代表作なんだけどな
    アニメ人気でどうこう言ってんのは に わ か 過ぎて笑っちまうわ
    この当時は原作あるならそれが人気じゃない限り絶対アニメ化なんてしなかった時代
    原作が大人気だったからアニメ化したけどアニメはちょっとマイルド過ぎたんだよな

  166. 原作だと結構救われない話もあるからな
    アニメは明るく纏めたから受けたと思う。
    林原めぐみ効果も重なって、主題歌も映画もヒット
    当時のファンタジー小説ではガリバーだったわ

  167. >>170
    映画ヒットしてないよ
    CDも売れてない嘘つくな

  168. >>166
    普通に低いし爆死だよ

  169. >>156
    本当に当時見てたん?
    あの時代は暇だったからアニメ見っかであの時間軸のアニメ全部見てたんだ
    全部見ていたのが少女漫画系アニメも語れるだけだぞ
    あの時期はどれもこれもマイルドで一番BL描写がきつかったのビーストウォーズメタルスだぜ。笑っちゃうだろ。CCさくらもそんな濃くやらずに匂わせ気味だったのに販促の都合で直球のBLになるメタルスは今なら笑い話よ

  170. まあ昔は業界自体が狭いからヒットのハードルが低いのはあるw

  171. エヴァが復活したんだからスレイヤーズも復活されるぞ
    続編は失敗
    パチンコにしたが失敗

  172. どの魔法がどの程度強いかを子供でも具体的にイメージできるように設定されてたのは今思うと上手かったな
    だからバトルが面白かった
    通常使える中では最強魔法のドラグスレイブでも、魔族幹部クラスになると効かないとかね

  173. >>164
    お前現役世代じゃねーだろ?
    ほぼ男は見てた漫画だぞ

  174. アニメよりも小説の方が好きだったわ

  175. >>173
    ビーストウォーズとかさくらはスレイヤーズから3年ぐらい後よ

  176. スレイヤーズは小説の続きが一向に出ないんだよなぁ

  177. >>166
    普通に18時台アニメとしては高い方だよ。
    TRYでコケてダメになったけどね

  178. スレイヤーズ墓から掘り起こして今のなろうアニメ対抗馬になるかな?w

  179. >>164
    ドラゴンボール見てたらそれは流石にねーわ
    そんな反応になるとかお前アラフィフじゃねえの?

  180. ドラグスレイブの詠唱で七・五調のリズムの偉大さを感じた

  181. スレイヤーズのポジションは今でいうと転スラとかこのすばに近かったと思う
    後の時代からは当時のノリが分かり辛いタイプの作品やね

  182. >>173
    もうその頃は2ch全盛期手前だからそもそも時系列が違うな

  183. なんていうか、現役世代じゃないガキが現役世代面して書き込んでるのがちらほらあるな。普通にわかるからな、そういうのは

  184. >>164
    DBは当時の男が大体読んでただろ
    それすら知らないとか、どこに住んでたんだ

  185. >>182
    ならねーと思う。オーフェンと同じ道を辿りかねない
    もしやるんだったらすぺしゃるをやってくれないか?
    めっちゃ偏向かましてゲスト全部女子でもいいぞ?まあ食いつかれないと思うが

  186. 分割二クールなんて単語が無かった頃に、3クールやったもんな。

    当時は続編が作られるのなんて、Zガンダムみたいな一部の例外だけだった。
    Zにしても、「前作から数年後設定の別キャラ別設定で作られた新作」であって、前作のキャラ,世界がそのまま出てくるようなタイプの続編じゃなかった。

  187. >>173
    お前もスレイヤーズは現役世代ではないってのはよく分かったわ。
    2000年前後で擦ってるって事は、お前30代中盤以下だろ?

  188. 3年違うから現役じゃないは初めて聞く理屈だわ
    タイムラインを気にしてる方がよほど現役世代じゃないわ

  189. >>177
    現役世代だよw
    ドラえもんも中学で映画観に行ってる奴は笑われてたw

  190. >>164
    ライトオタクなんて概念も存在もなかったのに知ったかぶって書き込むからボロボロやないか

  191. >>182
    さすがに無理じゃね。

    結界の外に出た続編小説も、1巻が出て事実上の打切りじゃん。
    自分はけっこう好きだったけど、さすがに昔のようには売れないだろう。

  192. >>192
    何言ってんだ?おまえ

  193. いっち(レス乞食)お得意のスレ

  194. >>191
    クールで同列作品でしかものを語っちゃいけないという方が余程現代らしい話のメカニズムじゃないか
    当時を語る以上は3.4年のブレはあるもんだ。正確にその軸だけで話をする方がおかしい

  195. >>192
    なんて苦しい言い訳してるんだよ、もう無理すんな

  196. 何故か今はスパロボに出てるのよね

  197. >>198
    リアタイで見てないのに、当時の状況を語れないだろ
    リアタイでの現役世代って言ってるのはそういう事だぞ。

    ってか、お前はスレイヤーズをリアタイで見ていないんだろ
    CCでも語ってろ雑魚

  198. >>192
    見苦しいわ
    リアルタイムで見てない時点で現役世代じゃねーんだよ

  199. >>176
    単純に「強力な呪文を使えるから強い」とならない所も重要だぞ。
    そりゃ山一つ吹き飛ばすような場合は強力な呪文が必用だが、人間一人倒すには魔法は目眩まし程度にして、ナイフで切りつけても殺せる。

    それこそミリーナは毒で殺されてるしなー。実にあっけない。

  200. >>171
    アニメ映画としては十分ヒットしてたわ
    今の基準で語るなよ にわかちゃん

  201. お前ら何歳の爺だよ
    そんな大昔の作品知らないわ

  202. ワイの青春やないか
    ドラグスレイブの詠唱まだ覚えてて草

  203. >>198
    もうやめとけ、言い訳すればするほど惨めになるだけだ

  204. >>198
    リアルタイムで見てないのに、現役世代とか名乗っちゃダメだろw
    お前の理論だと配信で見られるんだから、皆現役世代になっちゃうぞ

  205. 昔はあかほりさとるとか神坂一とかが粗悪乱造してたからな…消えてくれて本当に良かった

  206. >>198
    惨めだな…そんな思考で現役名乗ってたの?w

  207. 本当、今の感覚で語ろうとするからボロが出るんだよ
    そもそもスレイヤーズは3年くらいかけて2クールを三回やったアニメなんだぞ?
    当然3年くらいの長期スパンで作品を語るわな。それを3年後の作品だからーってwikiみて現代の感覚で語ろうとするからおかしくなるんだ

  208. >>198
    おっさんにマウント取るために装って書き込んだらバレて惨めに言い訳してることだけはわかる

  209. >>198
    リアルタイムで見てない時点でお前が現役と言って語るのはないわ
    実際に見てなかったんだろ?

  210. おれの記憶が正しければ、エヴァが始まる前にちょっと読んだな
    ファンタジーなのにギャグテイストっての新しかったわ
    当時はロードスと風の大陸と翻訳洋ファンタジーとか売っていて、ファンタジー=シリアス重厚な世界観当たり前ってい印象だったわ

    ちなみスレイヤーズそれほど好きじゃなくファンタジア文庫だと小林めぐみが好きだった
    ねこのめ、まさかなを読んだときはガチで泣いたわ、今は内容覚えていないけど

  211. >>153
    確かに一作目が出来は抜けてるけどリターンの曲が一番好きなんや
    X途中で寝落ちしたけど起きたらバンバン死んでっててもっかい見直して無事CLAMPにハマったわ

  212. 当時はサブスクなんてなくて田舎じゃレンタルビデオ店に
    入荷されない限りは見られなかったし、
    本数が限られてるから争奪戦だったんだぞ

    俺は県外の友達に頼んで、ちょいちょい抜けてるスレイヤーズや他のアニメを見てたわ

  213. 哀れな奴
    反論できなくなったから相手を下げて連投か

  214. 現役世代(自称)

  215. >>211
    その前提でも何で売れたかって語る時にTRY基準では話さんわ
    だったらオーフェン出せと

  216. >>204
    アニメ映画としても爆死だよ

  217. >>198
    どうせWiki知識だから、大体同じ時期の万能文化猫娘とかハイパーポリスとか語れんだろ?
    所詮は付け焼刃の知識でしかないんだよ。

    マウント取ろうとしたかったんだろうが、残念だなw

  218. TRYはガチでつまらんかったな。
    あれでスレイヤーズアニメが終わったのは納得の出来

  219. >>216
    当時でもレンタル屋でスレイヤーズ人気なかったけどな

  220. >>221
    それ全部爆死してる奴だろ

  221. >>220
    横からだけど一応4年連続で映画やって最終的に映画は5本も有るのに爆死は無い
    ただ年々面白くなくなってったのはそう

  222. 作者と会ったことあるけど、すげぇ大人しいおっちゃんだった。

  223. >>219
    あー?なんで売れたかって話してほしいってか
    別の場所で語ったあとなんだよなあ
    ありゃ当時のファンタジーのお約束を逆手にとって物語を作っていたんだ
    一巻はそういうものだった。それを読みやすい文体で纏めていたから受けたのさ
    ま、最初期から読んでいた訳じゃないがなー。SFC参入だから一応アニメ化前、大体一年前かね。その辺から入ったのさ

  224. おれは読んだことないんだけど、スレイヤーズと同世代のギャグテイストファンタジーというとフォーチュンクエストなんてのもあった

  225. 当時の人気見て来たけどスレイヤーズってそこまで人気ないし知名度低かったぞ

  226. >>224
    爆死爆死言ってるけど爆死してない作品上げてみてくれw

  227. >>198
    3,4年程度と言っちゃう時点で今風の感覚だよね
    あの当時は3,4年のスパンって流行りや作風すら変わってくるレベルだからな

    下手すると10代のガキだろ?お前

  228. >>225
    ヒットしてんなら興行収入出せよw

  229. >>228
    フォーチュン懐かしいわ

  230. あの時代のオタクでスレイヤーズ知名度無かったはダウト過ぎる
    もう文面がいつもの釣り野郎だろうけど

  231. 自称がばれてでっかい子供が1人暴れております

  232. >>224
    爆死だからなんなの?お前が嘘ついて騙ってた事実は消えないぞ

  233. >>227
    それにしては随分時系列無茶苦茶だなあ
    すげえ叩かれてるからまあいい加減に話しすぎたね
    ドラゴンボールからもう突っ込みどころ多すぎたからもう当時覚えてないんだろ?

  234. >>221
    あーん?てめえこそ巫薙とか語れんだろうな?
    万猫はなあ。OVAも見てたが緑髪のだけ見てないな
    はいぱーぽりすはそもそも不定期すぎてなー。オルフィーナやキャプチュードの方が語れるが?

  235. >>237
    ドラゴンボールの奴俺じゃないんだわ

  236. アルスラーン戦記や サイレントメビウスのが
    鼻から白い粉 社長事件で

  237. >>230
    こち亀

  238. >>228
    フォーチュンクエスト懐かしいな

  239. >>227
    とりあえず闇の定めを背負いしものか日帰りクエストについて語ればいいんじゃねえかな

  240. スレイヤーズ初版の頃はラムネ&40とか
    あかほりアニメばっかだし人気出て当然やろ

  241. >>241
    うわっだっさwww
    墓穴掘ってバレるのが嫌だから、保身に走ったわw

    お前もう書き込むのやめたら?wだっさw

  242. スレイヤーズで新しかった要素って今じゃ当たり前のものだらけ
    これリメイクしても爆死確定
    でも、作品からラノベが本格的に始まったの事実

  243. >>230
    名探偵コナン

  244. >>239
    じゃあ続け文でレスしたらダメだろwバカだなあ
    いい歳なんだからどう動けばどうなるかぐらい考えなよ

  245. >>241
    いや、ごめん。
    流石にそれは吹くわw

  246. >>230
    マキバオー

  247. >>247
    せめてYAIBAの方言えよそこは

  248. >>230セーラースターズ

  249. >>247
    >>245

  250. >>153
    1作目マジで良いよな
    作画良過ぎて当時見た時よりビックリする

  251. 1人で連呼してるけど作品・・・w

  252. >>251
    YAIBAは爆死した打ち切りアニメな

  253. >>230
    地獄先生ぬ~べ~

  254. >>240
    サイレントメビウスはOP曲が神すぎてリピートしまくったわ

  255. >>243
    闇定には手を出してないんだよなー。それと同時期ならシェリフスターズの方読んでた
    日帰りは種族名こそ忘れたが主人公達の恋愛模様そっちのけで相手方の方が好きだったかな…まあ例によって悲恋なんだが

  256. >>234
    エヴァに匹敵するか下手したら上だよな
    当時のガキの間ではそうだった

  257. >>230
    バーチャファイターのアニメ

  258. >>248
    匿名仕草習得してる方が一般的には恥じゃないか?
    そういう場に身に置きすぎたんだなあんた

  259. スレイヤーズは人気キャラが男女カプ基本だったからライトな女オタクにめっちゃウケてたんだ
    基本的にお転婆x振り回され系イケメンが好きな作者だからな

  260. マキバオーやこち亀は流行ってたけどスレイヤーズなんて見てる人居なかったな

  261. >>259
    ちゃんと語れるじゃん!
    何でお前DBのこと書き込んでたアホのレス引き継いで書き込んだんだよw

  262. >>248
    お前ネットに籠り過ぎて脳の回路おかしくなってるぞ

  263. >>はいぱーぽりすはそもそも不定期すぎてなー。オルフィーナやキャプチュードの方が語れるが?

    15年位前にオルフィーナ読んだら神作品だったわ
    エデンズボウイもなんだけど天王寺きつねのファンタジーは神だった
    彼のエロ漫画より面白かった

  264. レッツ&ゴーも流行ってたよ
    スレイヤーズは流行ってた記憶ない

  265. >>260
    流石にエヴァ以上はないわ
    ただ、当時のオタク界隈では異様に支持されてた作品だったな

  266. 当時は地域によって放送してるしてないがあるからなぁ
    便利な時代になったもんだよホント

  267. >>260
    そうだろうか?初回放送からエヴァの影響受ける奴は受けてたよ
    スレイヤーズは単品で映画化したことは確かなかったはずだから、オリジナルで単品で映画化したエヴァは凄い作品なんだよ

  268. >>262
    恥とかじゃなくて、めんどくさい事になるってわからんかったのかって話だろ
    実際めんどくせえ事になってたじゃねーか

  269. スレイヤーズだったらまだ赤ちゃんと僕の方が流行ってた

  270. >>264
    当時のオタクはアングラだから、見てても言えない人が殆どだぞ
    マジでオタクってだけで迫害されてた時代だから、こっそり趣味してた

  271. >>272
    知らんがな勝手に巻き込んでくれた奴に文句言ってくれ

  272. 両方とも楽しめたけどなぁ・・・

  273. こち亀とマキバオーはみんな見てた

  274. >>273
    赤僕、OP曲好きだったな

  275. >>275
    多分それも踏まえていい歳なんだからどうなるか考えろって言われたんだろ
    20歳ぐらいなら許されるムーブはもう通じないから

  276. >>274
    ?マキバオーとこち亀の話、学校でしてる奴多かったしモノマネしてるのも居たけど?

  277. 声のデカいファンはやたらいるなら買い支えなさいよ
    金出さないでスレイヤーズは凄いは情けない

  278. こち亀、マキバオー連呼してる奴って>>198だろ?

    いい加減顔真っ赤にして書き込むのやめたら?

  279. >>281
    当時は凄かったって言ってるだけだろ
    当時支えてたのに何でてめーに言われないといけないんだよ
    何様だ?おまえ

  280. レッツ&ゴーも流行ってたけどスレイヤーズは気持ち悪いカテゴリーだった

  281. >>281
    スレイヤーズの新刊はよ出して

  282. やらおんのコメント欄で暴れるとかいう恥ずかしいやつがいると聞いて

  283. >>283
    当時も映画爆死してるだろ

  284. >>267
    オルフィーナはまあえっちぃかったね。エデボもそうだけど
    まあらきすた開始する前後までしか語れんから結末とか知らんのだけどね

  285. >>285
    売れんからもう出ん

  286. >>287
    爆死してたらあんな何作も作られるわけねーだろ
    今と同じ感覚で語ってんじゃねーよガキ

  287. スレイヤーズって関わってた奴みんな消えたんだな

  288. >>281
    声のでかいって昔語りをしているだけだが?
    そもそも小説第三部はゼロス生存ルート確保の為の小説でしょ?
    ゼロス死ぬなら読むわ。滅びまで望まんでやるよ

  289. スレイヤーズってアニメ作ってた会社も倒産したんだなw

  290. >>291
    25年も時が過ぎてるんだし、仕方ないだろ

  291. プリティサミーの方がエポックだったしスレイヤーズがエポックはない

  292. >>293
    ロストユニバースでやらかしたし…

  293. スレイヤーズでアニメ会社倒産してるしお察し

  294. >>279
    それはまた愉快な理屈だこと
    せめてすまねえくらいは言っておくれよ

  295. >>293
    トライゼノン大失敗したし…
    ロスユニの大失敗もあるが本当の痛手はこっち
    これ以降本当に名前でなくなって消えた

  296. 当時中学生だったがアニメ以上に林原めぐみさんの曲が好きだったな
    残酷な天使のテーゼの作曲者の楽曲が定番だった

  297. 昔のアニメは糞だったって言うけど96年にやってたアニメこれなんだが?
    赤ちゃんと僕、こち亀、こどものおもちゃ、地獄先生ぬ~べ~、セーラームーン
    逮捕しちゃうぞ、エスカフローネ、花より男子、魔法少女プリティサミー、みどりのマキバオー
    名犬ラッシー、名探偵コナン、YAWARA!、るろうに剣心ドラゴボGT

  298. 原作の作風がアニメ寄りでテンポが良い一人称文章とキャラ作りの上手さで群を抜いてた。あと絵師のファンサが鬼強かった
    旧作アニメは正直声優人気が大きかったと思う。

  299. めっちゃ有名だからブギーポップは我慢してアニメ見たけどオーフェンはギブアップしたわ
    多分原作小説は面白いんだと思う
    ブギーポップは奈須きのこや西尾維新とかに影響与えた原典的存在だって意味で価値があるってイメージだわ

  300. >>299
    トライゼノン、当時やたら推されてたけど詰まんなかったな…
    あの年代ならラブひなの方がマシだったわ

  301. なんで人気だったのかってそりゃ先駆者だったからだよ
    ラノベでなおかつファンタジーでの女主人公は初くらいだったし本気で本読まない層へアプローチしてたなおかつ世界観の作りこみはオタク好み
    ヒットしないはずはないんだよなぁアニメになる前から人気だったぞ
    というか今の何でもアニメ化でなくて昔は人気作がアニメになる訳だし当然だけど

  302. >>300
    あれ?林原と組んでたの岡崎律子じゃなかったっけ?

  303. あらいずみるい絵は今も好きなんだけど
    前にやった記念放送の時の林原がもうなんつうかリナできなくなってんのがキツい

  304. >>302
    声優なんてまだ人気なかった時代やで?

  305. >>166
    90年代のガンダムって3%ぐらいなからな
    テレ東でこの視聴率は凄いよ

  306. >>300
    佐藤英敏だな
    当時のヒットアニソン、ほぼこの人だらけだった気がする

  307. >>291
    監督はいまだに現役やんけ

  308. 石田の出世作だな

  309. >>308
    第一次アイドル声優ブーム時代じゃないか?
    アイドル声優とか興味なかったから、大雑把な感覚だけど

  310. ゴブスレくらいの作画でスレイヤーズ見てみたい

  311. >>309
    そう考えるとスレイヤーズって視聴率異常に高いな…
    確か、あの当時人気のWガンダムでも平均5%前後だっけか?ガンダムXは1%代…

  312. あとがきのキャラが本編最強の存在のキャラとかわかんねーよ

  313. 今なら原作二部の救いのなさはいけると思うんだ…

  314. ガーヴフレアは術元のガーヴ様には全く効かないけどルビーアイにはルビーアイの術が有効な設定好き

  315. 当時ファンタジーといえばもっとお堅いものしかなかったので・・・
    ドラクエ4コマのブームなんかもヒットの背景として語れると思う

  316. 1980年後半から1990年中盤くらいまでのオタクアニメのノリって独特だよな
    俺は当時から大嫌いなノリだったけど、あれ好きな奴いたの?

  317. >>159
    あとがきはむしろロードオブナイトメアがどういう存在なのかの伏線まであるぞ
    作者も魔王ですらゴミのような扱いにしてんのにその部下の言うことなんか聞くわけない

  318. リナは神レベルの魔物を倒せる魔力、魔法が使えます。でもゼロスには手も足もでません。
    神レベルの魔物はゼロスを瞬殺できます、でも人間相手には神との誓約により半分の力も出せません
    ゼロスは神レベルではないので神との誓約が適用されず、人間やドラゴンにとっては一番タチの悪い存在です。

    この絶妙なバランスめちゃくちゃ上手いと思ったわ、上司の神レベルの魔物にボロ雑巾のように扱われるゼロスが人間視点だとくっそ強いの本怖い

  319. どこを見ても林原林原

    うんざりしてたよ

  320. まとめサイトに流すために立てられる謎()スレだね

  321. 林原効果もあるやろうなCDもバカ売れしてたし
    あと当時はスレイヤーズくらいしか見れるアニメ少なかったわ

  322. 絵柄からしてサンデーの漫画家と勘違いしてた
    まさかラノベだったとは

  323. 恋愛要素が皆無なのは今では受け入れられないのでは?

  324. >>327
    追記、でも恋愛要素入れて死亡したフォーチュンクエストってのもあったか

  325. 魔法の詠唱とか世界観とかよくできてて好きだわ
    これぞ厨2の極み

  326. >>326
    勘違いした理由、GS美神だろ?w

  327. >>318
    ルビーアイにはドラグスレイブ効かないでしょ

  328. タイラー世代や

  329. >>304
    酷評されてたような…推されてたなんて記憶違いじゃないか?

  330. >>325
    無印からTRYまででこれだけ被ってるのに見るものないって言えちゃうのがすごいわ
    どんだけ節穴だったんだ?


    飛べイサミ、エヴァ、爆裂ハンター、エルハザード、エスカフローネ、VS騎士ラムネ、こどものおもちゃ、赤僕、機動戦艦ナデシコ、セイバーマリオネットJ、エルフを狩るモノたち、プリティサミー、逮捕しちゃうぞ、YAT安心!宇宙旅行、勇者王ガオガイガー、新・天地無用!、ウテナ、MAZE☆爆熱時空、はいぱーぽりす、CLAMP学園

  331. 90年代のオタク絵が1番気持ち悪い

  332. >>333
    スターチャイルド系で良く宣伝されてたって意味だわ

  333. >>306
    奥井雅美じゃ?

  334. >>334
    こどちゃとかの一般向けは別としてオタ向け作品だとスレイヤーズに匹敵するのって
    エヴァくらいじゃなかった?

  335. >>336
    なるほど

  336. スレイヤーズが世に出た当時、ロードス島戦記が一つの類型を作り上げていた
    基本笑いがないシリアス一辺倒、TRPGの影響で弱い戦士が経験を積んで強くなっていく、魔法はただ火の玉やら雷を相手に直接ぶつけるだけ

    そこにギャグシーン多め、主人公パーティーが無敵まではいかないけど人間の中では最強に近い高レベル、土魔法で落とし穴を掘ったりと工夫して戦うなどスレイヤーズは裏を書いた作風だった
    今だと目新しく感じないだろうけど、当時のオーソドックスなファンタジーへのカウンターというのが大きかったのだよ

  337. >>327
    男女カップリングはあるけど恋愛描写はあまりないってのは良い匙加減だったと思うで
    結局女性ファンはついてたし

  338. 今見返すとオリ回の当たり外れがでかくて中盤ダルいけど基本原作なぞってシリアスやりだすと面白い
    NEXTの最後にアニオリでキスしたのは個人的にアリだと思う

  339. ルビーアイにドラグスレイヴ効かないのはただの威力不足なだけじゃない?
    分身体にはドラグスレイヴで倒してるし。

  340. >>338
    機動戦艦ナデシコがあるだろ
    これ見てない当時のオタクなんてガチ希少だろ

  341. 基本無敵で俺つえーしてる今のギャグラノベだけど実は魔物が本気出したら瞬殺されます、魔物の気分次第なだけですって世界がギャルとシリアスのバランス取れてたな。
    魔物に唯一対抗できる重破斬が制御できず次元に穴開いて魔物の上位存在が現実世界に出てきそうになったりと普段俺つえーしてる主人公も実は常にギリギリという

  342. 日本一売れたエロ同人作家

  343. 流石にナデシコがスレイヤーズクラスはないと思うわ。
    ファフナーがガンダムぐらい人気あるって感じだしそれ。
    キャラ人気で言えばルリルリが当時の人気投票総なめしてたりキャラ人気は凄かったけど

  344. アニメは爺さんがイケメンになってたから今一好きになれなかった

  345. >>8
    何歳

  346. >>343
    ドラグスレイブはルビーアイの力を借りる魔法だから効かないよ
    作中でもリナが「あなたを滅ぼす為にあなたの力を貸してなんておかしいでしょ」と説明している
    例外だった分身体はルークの中にいた奴ね。あれはルーク自身か滅びる事を望んでいたからドラグスレイブが効いた

  347. うる星とかもそうだけどその時代にあったギャグなりコメディのセンスってそういうネタが古臭くなる時代になったら、見れるもんじゃないとかよく恥ずかしくなくできるとかいうのが普通だと思う
    鬼滅とかスパイなんかだって20年後ぐらいにみたら見れたもんじゃないと思うぞ
    ラノベって概念がなく、ライト感覚で読める小説って概念自体が珍しかった時代だ

  348. スレ立てたのネタ欲しさのアフィなんだろうな

  349. >>350
    あーそうだっけか、それこそ読んだのかなり前だから曖昧ですまん。
    ギガスレイヴかラグナブレード?のどっちかが条件無視のシャブラニグドゥやナイトメアの本体でも効果ある呪文だっけか。

  350. >>344
    流石にスレイヤーズと比較できる規模ではない

  351. 林原マジック

  352. >>354
    そもそもスレイヤーズがエヴァと同格面してる事が間違ってる

  353. 一応ドンピシャ世代だけど他にライバル不在だっただけかと…

  354. >>353
    その二種類は存在すら遺失に近い魔王の上位存在の呪文だから魔王にも効く

  355. スレイヤーズ好きやったわ。
    絵柄も最先端だったし声もあまりにかわい過ぎだったし理由はそれだけで十分だった。

  356. 90年代特有の奇形系でよく名前あがるけど
    表情も生き生きしてるしタッチも勢いあってこれはこれで良いと思う

  357. イージーフィルムか懐かしいな
    パトカーに先導されて現像所入りしたとか伝説になったが
    ウチはそのイージーの下請けの上がりカットをパトカーで現像所入りしたとか雪積む首都高でれ事故り過ぎてボコボコにして結局バイク便に2ケツで納品したとかまぁ今でも塗り替える事はないだろう業界の死せる伝説やな

  358. >>356
    スレイヤーズって当時にしてSAO、ハルヒ級の売り上げがあったライトノベルだからな

  359. ファンタジー物でコメディタッチのが当時なかったから新鮮だったと思う
    しかも世界や魔法設定も凝ってて面白かったし
    すべての魔法にちゃんと詠唱があるのはいまじゃ考えられんな

    >>3
    スレイヤーズは春アニメで同じ年の秋アニメがエヴァだったな

  360. >>344
    ナデシコは顔が奇形過ぎた

  361. >>362
    何もない当時だから売れたんだろw
    SAOとはクオリティが違い過ぎるわw

  362. 社会現象だった旧エヴァAirの興行収入25億は流石だが
    劇場版ならスレイヤーズもコンスタントに一作5億こえてて5作あるからな
    んでテレビアニメが7クール分?とOVAが6作あって
    ライトノベル本体の売り上げが2000万部や

  363. >>365
    それはおま感
    今だってこのすばとSAO比べないでしょ

  364. いっちがいつものようにやり逃げか

  365. >>362
    エヴァは普段アニメ見ない一般層まで浸透したけどな
    ぶっちゃけあの当時知ってる奴からみたら、とてもスレイヤーズとエヴァを同格とか語れんわw

  366. 当時からノリが無理だった

  367. >>362
    君、Wiki見て語ってんの?

  368. スレイヤーズ、ノリは軽いけど本編は結構重い話が多い
    それがウケたからラノベ自体がしばらくそういう方向性になったな

  369. ここでエヴァとスレイヤーズの盛り上がりが同じレベルって思う奴、どれだけいるの?
    ほぼ皆無だと思うわ

  370. >>372
    あの時代、重苦しいの多かったわ
    セイバーマリオネットも以外と重い…

  371. >>369
    当時小中学生だったけど陰気なエヴァは人気なくてスレイヤーズ一色やった

  372. >>373
    当時の経済規模的には互角だったんじゃないだろうか
    シンエヴァまでコンテンツが継続した今なら圧倒的にエヴァだけど

  373. >>376
    流石にそれはないわ
    どんだけ世間知らずだよ、おまえ

  374. 今のあかほりはよくわからんホラー漫画連載しとるわ

  375. >>376
    お前スレイヤーズ現役で見てないだろ?

  376. >>376
    あの当時を経験してその感想なら大したもんだ
    恥ずかしいレベル

  377. >>376
    え?ありえん

  378. >>376
    また>>198が暴れてんのか…

  379. >>377
    >>366
    ナデシコよりもスレイヤーズ劇場版のほうが上で
    かつ5作あるで

  380. >>383
    エヴァと比べてんだけど?
    お前日本語理解できてる?

  381. 一人で自演するなら時間空けたほうがいいぞ

  382. >>198かよ…世間知らずも納得

  383. >>384
    エヴァとの比較はレス先にあるが

  384. ラノベアニメ化を加速させる記念碑的作品だよね
    タイラーはちょっと異質やから、間違いなく90年代ラノベアニメの代表作
    2000年代になると電撃の有象無象多発で供給過剰でラノベのコンテンツの消費サイクルがおかしくなる

  385. スレイヤーズは子供の頃から今も好きで、NEXTとTRYのDVDを時々観てる。久しぶりにロストユニバースも観たいから、ブルーレイBOX発売してくれ。

  386. オーフェンはアニメが続いてるのに…

  387. 波及した幅広さでは社会現象のエヴァ>>>>スレイヤーズだが
    当時の視聴率はスレイヤーズ>エヴァだったのでスレイヤーズ強かったのは本当やで

  388. >>150
    37歳だがスレイヤーズ、ロストユニバース等観てたぞ。アイアンリーガー、リューナイト、ブルーシード、万能文化猫娘、赤ずきんチャチャ、水色時代、ケロケロちゃいむ、こどものおもちゃ、ナースエンジェルりりかSOS、ウェディングピーチ、烈火の炎等。

  389. 昔の作品を 批判 否定 貶す 若者って
    知的障害だよねwww

  390. ロードス島は小学生の時にみたけど
    これ夕方でやる内容か?暗すぎるだろって
    ガキながら思った

  391. >>330
    バレたかw

  392. まあ強いて言うと当時のハルヒクラスちゃうかなスレイヤーズ

  393. エヴァとスレイヤーズを同格視してるやつがいるのかよ
    比較にもならんだろ
    まあスレイヤーズも健闘してるんだが、エヴァは別格ですよ

    今で例えると鬼滅の刃とSAOくらい違うわ

  394. >>232
    当時は配給収入で、2作目が一応配給収入6億で、興行収入に換算すると12億円相当
    ただしクランプのエックスとの同時上演

  395. 時代が良かったんだよ。
    RPGが流行ってて、正統派RPGが多かったところに、ギャグ+美少女を持ってきたところだろう。

  396. 地上波の放送だけを見たらスレイヤーズ>エヴァでもおかしくないけど、エヴァは映画で大当たりしてるから勝負にならんよ
    ラノベはスレイヤーズ1強、声優は林原めぐみ1強、今考えると何故なのかはわからん

  397. 言うて一人称小説で戦闘描写めちゃめちゃ上手いのがスレイヤーズなんよ

  398. >>365
    SAOは奇跡の大安売り過ぎてもう見なくなったわ
    何がおもろいんよあれ

  399. 当時はあの性格のヒロインが流行りだったのもあるけど呪文の詠唱とかも流行った時期だね
    ドラグ・スレイブとか今でも詠唱出来るくらい有名だし

    あと敵側が圧倒的上位の存在ってのもウケたのかも
    なろう小説では雑魚扱いだったり主人公の下僕にされたりと散々な魔王や上位魔族さんがガチで強いし
    すぺしゃるはギャグ路線。本編にもギャグは多目だけどかなり辛辣な内容だったな
    救いも無いような悲惨な結末も多かったし

  400. エヴァ旧作映画が配給収入11億円+14.5億円
    興行収入に換算して推定22億円+29億円

    スレイヤーズの映画の方は5作品全部足すと興行収入25億円ぐらいにはなりそうだけど、
    それぞれロードス、エックス、天地無用、ナデシコ、サクラ大戦と、
    全部当時の角川押し作品との同時上演で、
    00年代後半以降のアニメ映画とは上演方式も違って単純に比較できない

    実はエヴァ旧作の総集編の方も、なんか10分程度の別作品との同時上演だったけどw

  401. 上演、じゃなくて上映、と書くべきだったか

  402. 厨二心をくすぐる要素多かったな
    アニメはシリーズが進むほどガウリイの頭が悪くなっていく印象

  403. スレイヤーズ(アニメ)がエヴァより新しいってのなんか不思議なんだよなあ
    何度見ても頭かしげてしまう

  404. >>407
    いや、アニメ化はスレイヤーズの方が古いぞ?
    1995年4月~1995年9月 スレイヤーズ1作目
    1995年10月~1996年3月 エヴァ

  405. >今のラノベの原点
    改行が多く読みやすい
    一人称視点も珍しく没入感があった
    難しい描写はないのでアホでもスラスラ読める

    当時色々ファンタジー小説読んでたが周りもそういう作りが確立していた
    これだけが原点ではないな

  406. >>397
    エヴァとよく比較されてたのはレイに対するルリ(ナデシコ)だったな
    人気的意味で

  407. 今じゃ珍しくなくても当時は革新的だったんだよ

  408. 今見てもつまんないという意見が多いがそれコロンブスの卵だよな。
    まだジュブナエル小説ぐらいかぐらいの時代にこれを書いたのがすごい。

  409. スレイヤーズ→ロストユニバース

    繋がった世界観で続編を書く気だったのが頓挫したもんなー(棒

  410. スレイヤーズが30代後半は嘘だわ

  411. 当時から天地無用、エルハザードの方が面白いと思ってたしスレイヤーズ何であんな人気あったのかほんと謎

  412. 一番人気あるときに出た原作最新刊がクリムゾンの妄執とかいう
    人気キャラの出番なし、救いなし、暗すぎ、つまらないという酷い本だった

  413. スレイヤーズ好きじゃなかったけど林原さんの声は好きだったな

  414. ファミコンで乱立したファンタジーRPGへのパロディで、かつ世界観がしっかり練り込まれていたから。

  415. ブルーシードとかばくれつハンターとかテレ東アニメ黄金期=林原全盛期だったなあ

  416. アニメ版 謎コスチューム

  417. 今のなろう並にファンタジー系が流行りまくった時期

  418. 魔族の設定も最近のなろう産クソダサデザイン魔族に比べて凝っていたな
    石田は黒い三角錐だっけかw

  419. そこまで流行った記憶無いわ
    一般層まで含めた場合は圧倒的にドラゴンボール他ジャンプアニメとセーラームーンの方が流行ってたし、オタク層限定の話としても、エヴァが超絶大ヒットしたせいでスレイヤーズのヒットなんて霞んでしまってた

    リアルタイム世代だったけどスレイヤーズなんてほんとごく一部のオタクぐらいしか見てなかったわ
    ジャンプアニメやエヴァがあまりにも規格外過ぎてぶっちゃけ空気だった

  420. >>412
    いやリアルタイム世代だけど当時からつまんなかったよ

    ていうかスレイヤーズ自体、ラノベというクッソマイナーな世界でヒットしただけのいわば井の中の蛙状態で、エンタメ業界全体としてみれば鼻で笑っちゃう規模のヒットでしかない

    同時代のヒット作がエヴァンゲリオンやドラゴンボールやるろ剣やスラムダンクや幽白やセーラームーンやスト2やKOFやFFやぷよぷよとかだからな

    他のヒット作がレジェンド級揃いなせいで、スレイヤーズなんてほんと一部のラノベオタしか知らないレベルだった

  421. スレイヤーズ好きな奴らは馬鹿にされてたな

  422. あの頃はファンタジーっていうと王道モノがほとんどだったからインフレバトル&ギャグっていうのは斬新だったんだよな
    スレイヤーズ以前だとバスタードぐらいか?


    今じゃ当たり前になったけど

  423. >>1(´・ω・`)スレイヤーズはリメイクとかやらない方がいい気がするわ、たぶんうる星みたいになりそう

    じゃあ成功するじゃんw日本語怪しいと自分で言ってることわかんないんだろうなぁ

  424. エヴァと比べたらあれだけど・・。今でいうと「このすば」くらいの人気はあったよ。
    なのでそこそこ人気あった。

  425. エヴァとの違いは簡単 エヴァは流行った理由が言えてアニメ史に残る傑作だがスレイヤーズはスレタイからも分かるように流行った理由が分かりにくくなってハルヒやSAOなどの模倣で上書きされた

  426. >>94
    レイアースはNHKだったろ
    スラムダンクはジャンプだし

  427. >>430
    レイアースはNHKちゃうやろ

  428. >>5
    90年代のあかほりさとる、勢いが凄かったのを覚えてるわ。個人的には好きじゃなかったけど。

  429. いうて市民権なかった少数派、クラスに1割程度しかいない限られたオタクの中でだけのブーム

  430. >>3
    エヴァと同時期だけど対象年齢は違った作品。

  431. 正直面白くはなかったぞ
    これしかない需要や、だからこれ系のレーベルは滅んだ

  432. 2000年代前半がフルメタくらいしかない暗黒期だったからこの辺りの時期のはまともに思える思い出補正

  433. >>25
    すでにフォーチュンクエストがあるしロードスなどの従来のハイファンタジーへのカウンターで
    沢山ライトファンタジーが生まれてたな
    ドリームハンター麗夢、ダーティペアとかスレイヤーズ出る数年前からすでにあるし美少女がファンタジー世界で活躍は別に珍しくない
    斬新だったのはスレ内でも書かれてるがミステリーなどでしか使われてなかった一人称視点を使ったドンデン返しを
    ファンタジーに読みやすい形で持ち込んだことでそれがウケていた

  434. >>434
    どっちも中高生向けで同じやん

  435. 30代後半だけど、スレイヤーズとかエヴァは40代のコンテンツな気がする
    当時は忍空とか流行ってた

  436. アニメ史を変えた作品の一つに挙げられるくらい「業界人には有名」だけど視聴者には、、どうなんやろね

  437. 今は普通にファンタジーやっても受けないからな
    今は色々伏線張ってからのカタルシスを与えないと評価されない時代

  438. >>398
    それ殆どクランプのエックス人気だよw

  439. >>440
    具体的に何をどう変えたんだ?

  440. 1991年 六次元英雄伝説
    アルスラーン戦記(57分)、サイレントメビウス(54分)

    1992年 NEO英雄伝説
    アルスラーン戦記Ⅱ(60分)、サイレントメビウスⅡ(62分)、風の大陸(54分)

  441. 天地無用とか未だに細々と続いてるのが凄いわ
    アニメだけ追ってたけど知らないキャラばっかの井戸端会議とかになってた驚いたわ

  442. スレイヤーズの作者はスレイヤーズの後にもいくつかタイトル出してるけど、結局スレイヤーズに戻ってきてるの草なんや。
    そのくらいにはスレイヤーズは流行ってたってことや。るろ剣とかマンキンみたいなもんや。

  443. スターチャイルドが幅効かせてた頃なんで、これもだけど
    作画も安い海外丸投げで雑な絵の作品が多かったよな。

  444. >>404
    魂のルフランからスタッフロール流れて来たとき映画館がリアルにえー!?って悲鳴と困惑で埋め尽くされたのは忘れない
    今考えても当時の熱狂は凄かったな
    普通に田舎の映画館ですら結構埋まって更にそんなリアクションするくらい好きな奴らが集まってたんだから

  445. スレイヤーズはあれだよな。金髪の男のほうが三歩悪いたら忘れるほど記憶力がないんだけど(実際にそう)
    そういう現実にはありえないような極端な特徴を持ったキャラが多かった。主人公はストーリーでは胸が小さいキャラだけどイラストを見る限りそこまで小さくないんよな。

  446. そうだなぁ。スレイヤーズはうーん。表現あれかもしれないけど「選択科目」みたいな感じだったかなぁ。エヴァやガンダムが「必修科目」とするとスレイヤーズは「選択科目」で見なくても許される系のやつ。
    好きな人は好きで追っかけるけどそうでもない人も多かった。

  447. >>450
    あの頃はロードスみたいなハイファンタジーこそ王道って感じでローファンタジーは軽んじられてた気がする
    女子供の見るもんだ的な
    今やなろうを筆頭にしてローファンタジーしかないような状況になるんだから時の流れは凄いな

  448. またハイローを履き違えた人が居ますね
    当時はそれしかなかっただけでしょ
    そんな時代戻りたくねえし今自分に刺さる物くらい見つけられるわ

  449. >>452
    自分こそ履き違えて無いか?ハイローは良い悪いじゃなくてあくまで分類やで
    だけど当時は何故かハイは大人向けローは子供向け的な空気が有っただけで

  450. >>47
    スレイヤーズの話なら構成とか脚本とかがっつり関わってたんですけど…

  451. >>449
    ナーガさんと比較されることが多いから……

    あれと並べられたら貧乳あつかいもやむなし。
    リナが故郷でモテない(というか恐れられてる)理由はまた別にあるんだけど。

  452. スレイヤーズはファンタジー分類だけど、設定が意外とSF的なのよな。
    そういうSF考証とか推理小説とか、頭使うのが嫌いな人にはお勧めできない奴だったのよ。

    いっちゃなんだが、昨今の「安直ななろう小説」とは対極の存在だった。

  453. >>414
    たしかザックリ90年代だから、当時はまった人なら下限でも30代。中心は40代以上かな?

  454. 放送時間な
    ゴールデンだぞ

  455. wiki見ると
    テレ東系列だけじゃなくて
    TBS系や 独立局でも放送してたのね

  456. ナーガとアメリアの関係って上手い事描いてるよな
    本編とすぺしゃるのキャラだから基本的に交わることが無いし、作中でも特に言及された事は無いんだけど、色々散りばめられた情報をひとつひとつ繋ぎ合わせていくと「あれ・・・?こいつらってもしかして!?」とある日突然気付くというw

  457. めずらしくやら管理人と意見があう
    売れる未来があるとしたら
    キャラデザ変えないと無理

  458. え、何でこんな記事がでるの?懐かしいけど
    次のリメイクアニメはスレイヤーズなの?

  459. ラノベって高校生以上を狙ってたのに、これのアニメが放送されて小学生まで買っててショック受けたな

    こんな中身のないもの読んでも馬鹿になるだけだよって

  460. 25年経ってもこの評価だから
    なろうも時間が経てば評価されるとか寝言言ってるやつらはいい加減現実見ろよ

  461. 獣王と海王で動物系しか残ってないし
    そもそも旅の目的と乳が無いと最近のエンタメには勝てん

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。