【悲報】映画スラムダンクの「声優批判」が「批判」されてしまうwww
映像のレベルが高いかと言われるとそうでもない
『アニメの出来』じゃないよな
ここでお前らに声優クソだから一切見なくていいって言われたからな
これ聞くと「誰?」ってなっちゃう
え、これ最初の人が桜木の人?
確かに全然違う気がする…
流川と三井はそんなに変わらんな
流川だけだな変わってないのw
みんなの期待するほどの声はもうないんじゃね
変えて良かったかも
俺も新声優陣は桜木以外は違和感ない
桜木はどうしてもジャイアンに聞こえるが
旧は桜木も三井も声が低くなってるな
俺もしょーほくは桜木だけだよ違和感
旧作は見てないが漫画の印象からね
一番大事なキャラじゃねーか
やはりジャイアンの人は違うわな
とっかえが批判されてるんじゃなくてとっかえ先がひどいから批判されてんの
高橋くんは性格悪いから・・・
それは半分ネタじゃないの
そんなん言い出したら原作で一瞬のプレイの間にメチャメチャ台詞が展開されるのだって時間感覚おかしいし
スポーツ漫画全般そうだけども
ワートリDISってるの?
旧作の続きを匂わせといて前売り券まで発売した後に声優一新して別の話やりますって売り方したのが叩かれてると思ってたわ
その通りだと思う
誰も見てなさそうw
-
-
-
-
声優なんてまじで誰でもいいし、どうでもいいよ
-
その通り
アニメの出来が悪かったから
声優で何とかもってたって感じだったんだ
ていう事で何で批判されたか分かったかな? -
主題歌補正は否めない
-
-
2週間後に結論が出る
爆死以外の未来がくるかな? -
声優よりあの映像が……。
-
公開前にここまで叩かれる映画も珍しい
-
-
論点すり替えてるやんけ
反応(1レス):※127 -
往年のジャンプの名作がこんな扱いでいいのか?
-
多分公開されたら声優変更なんてことが霞むくらいの出来なんじゃないだろうか?
-
今更スラムダンクを再アニメ化するセンスw
-
黒バスの映画は観に行ったけどIGのガチった試合描写が最高だったわ
-
こんなん見るの旧アニメファンしかいないだろうにそこ切ってどうすんの?w
とは思うけどな
擁護してるやつらも見ないだろうし -
主題歌も大して合ってないのに何故か支持されてるよな
-
-
おいおいおいおいおい!
スラムダンクの声優は全員【花江夏樹】だ!
きえーーーーー(全部同じ叫び声)反応(1レス):※24 -
じゃあ誰ならよかったかと聞かれたら思いつかんのよな
あまりに草尾がハマりすぎてた -
>>1
詳しく -
ラーメンが食いたくてラーメン屋行ったらラーメンが出てきた
と言われるシティハンターの偉大なこと -
>>20
全員が【花江夏樹】で炭治朗が6人だ!
爆死してもアニメ爆死請負人の花江のせいに出来るから作戦は完璧だ!反応(1レス):※33 -
声優の話してんのにアニメ面白くないって論点ずらしやんw
-
言うて原作効果だろその原作者が監督やって変更してるんだから文句を言うなら井上に言え
-
>>31それなホントそれ〜
-
古い作品の再アニメ化って誰を狙っているのか。
昔アニメを見た事のある人だろ?
その人らが慣れている声を変えるなら変えるで、もっと早く発表しておくべきだったんだよな。 -
もとのキャストは全員50オーバーで還暦近いのもいるし流石に無理だと感じたんだろ。
-
でそれが声優となんの関係がある
ナチョラルに論点ずらしとかガイジかよ -
もう「アニメで山王編見たいねー?」という会話も出来なくなって辛えわ
反応(1レス):※27 -
当時それなりに楽しんで観てた人が声優交代に違和感を感じてる事と、スラムダンクのアニメ面白くなくて好きじゃなかったこの人とでどう関係あるんや?
-
>>24
【花江夏樹】さん!あなたならやってくれるはずだ!
サマータイムレンダで3役もこなして、731枚も売り上げたのだから!
5役くらいできますよね?いつもと同じ叫ぶ演技お願いします!「きえぇぇぇぇぇっ」! -
漫画でもこいつらどんだけ走るんだ コート長すぎだろ
みたいな感じでdisられてたよな
でもそれは今炎上してる理由と関係ないよね -
今さらやっても思ってたよりおもしろくねーなってなるから普通に黒子のバスケの映画また作ってほしいわ
-
正直、声豚の粘着気質きっついッス
-
流川の声優が3股してるとすっぱ抜かれてたな
ロリコンらしい反応(1レス):※50 -
当時のアナログ環境 週刊アニメの動きに文句いうか?
しゃーないやろ。
ようやくアニメに気合い入れ始めたの最近やしなぁ。
声優は合ってない
テンサイサクラギィ -
あんま言いたくないけど声優変更の批判をアニメつまらないじゃんという意味不明な方向からの攻めが最高に頭悪いと思った
-
全然面白くないなら平均視聴率15%以上取れてたんだよな
鬼滅なんかよりも見られてた -
別に声優交代自体は批判はしてないからなぁ
ムビチケ返金できないタイミングで交代発表したのと
CGのクオリティがPS2レベルなのが叩かれてるだけで -
>旧作の続きを匂わせといて前売り券まで発売した後に声優一新して別の話やりますって売り方した
それだよな。先に情報を出しておかずに前売り券を出した事が原因だろう。
しかも情報を発表したタイミングでは、もう払い戻し不可になってたんじゃなかった?
詳細知らないまま買う方もどうかと言われればそれまでだが。 -
当時のTVアニメのクオリティを叩くのって擁護にしても恥ずかしいよ
現在とでは仕組み自体が違うんだからさぁ -
漫画で言う読み切りで力測るみたいに、映像で客を楽しませようとするセンスを測れるPVがファンのがセンスあるのと、不安を感じるCGの方が映画として致命的だろ
声優はどうでもいい -
変えなくてもいけるって言ってるやつおるけどトランクスの声とかもう相当きつそうだからな
声自体は当然まだ全然出るけど当時の声に寄せるのがきつそう -
桜木 大西亜玖璃
流川 楠木ともり
三井 前田佳織里
赤木 指出毬亜
宮城 鬼頭明里反応(1レス):※53 -
これは同意、みんな旧作美化しすぎ
-
声優交代自体は驚かないんだけど発表が遅すぎた
いっそやるなら開始まで全部シークレットだった方がまだまし
最悪のタイミングで発表したのが全てだよ -
旧作もゴリ以外声合ってなかったしな
特に桜木と流川の声が変 -
>>37
緑川ってオカマみたいな感じなのにロリコンなんか? -
ソースがTwitterなの?
-
俺は見に行かないけどワンピも公開前はネガ意見ばっかりで
蓋を開けたら大ヒットだからな
どうなるかなんて分からんよ -
>>46
ちょっと笑った。でも見てみたい -
声優交代なんて数か月すれば沈静化するのに公開1か月前にいうからこじれるんやろ
-
キャストが前出しだとしてもあの予告では行かない
-
当時のテレビアニメのクオリティ考えたらよく描いていたほうだと思うぞ
何いってんだコイツって感じだわ
それにバスケの内容云々言うなら原作差に言え -
アニメ見直すならボーボボ見るしな
コミック読み直すならボーボボ読むわ -
そもそも当時のアニメ人気なくて打ち切りだから・・・
持ち上げてるオッサンは完全な思い出補正反応(1レス):※71 -
旧アニメも桜木とリョータの声は違和感あったけど、ゴリ流川三井はバッチリハマってたから大して文句なかったわ
今回の奴は誰一人として合ってねーし、カクカクCGのPVもゴミだから叩かれてるんじゃねーの反応(1レス):※67 -
批判されている声優を受け入れてる俺、かっけえwww
-
映画公開されてみたら一般人からも絶賛される神映画って可能性も1%くらいはあるので、公開されるまでは批判しないでおくね
-
そんな事言ったら黒子のなんちゃらが死ぬw
-
チケット発売してから声優変わった事を伝えたから怒ってる人がいるんだろ?
素直に返金要請に応じれば騒ぎも収まるだろうに、それをやろうとしない -
一番酷いのは声優じゃなくて映像だからな
-
声優陣はゴリ以外ダメダメだけどさ
それ以上に映像が終わってるのよ・・・ -
公開して観た連中に酷評されて炎上して爆死
その流れが見える -
>>59
旧アニメも当時はゴリ以外叩かれまくってたぞ -
昔のイメージに囚われすぎてるのがまずおかしい
何十年前のアニメなんだよ -
旧アニメ糞なのになんで持ち上げられてるんだろうな
原作は神だけど旧アニメとか今見たら噴飯もの
かといってCG劇場版も期待できないが -
まぁ重要なのは映画が面白いかどうかだからね
-
>>58
そうなんだ
思い出補正なら納得だわ -
ポクテピピックのような楽しみ方を想定した方がいいのかもしれない
-
当時のテレビアニメであのクオリティはかなり高いほうだよな
-
当時の原作から入ったファンもアニメの声に違和感はあっただろうが、青二中心で演技が上手い人多かったから受け入れられたんじゃないかな
映像がひどいとかテンポがひどいとかは置いといて -
ワンピREDとか公開前はネットはお通夜だったのを思い出す
まあ今回はスラムダンクだからさすがに久しぶりすぎて人気が劣るだろうが -
ガンダム1stリメイクはよ
さすがに若いヤツに勧めにくい -
木村昴、山寺宏一、沢城みゆき、浪川大輔
この手の連中が出てくるとアニメよりも声優の宣伝が優先されるから
アニオタに嫌悪されている -
>>1
誰も監督の話なんてしてないガイジ -
同じでも、そこを老害やアクセス稼ぎの煽りブロガーは批判すんだわ
そして今回の拒絶反応の要点はそこじゃない -
東映はワートリドラゴンボールみたいな主力は上手いけど作品多い分下手なチームも多いからな
-
つか1週間で1プレイで終わる漫画がアニメ化なんかしたらそりゃグダグダにもなるわなぁ
ドラゴンボールにも言えるけど
既に完結してんだから東映神作画班が手書きのを本気で作ったら
相応に儲けられそうだけどな -
まあ小学生が見るアニメって感じではあったな
-
この映画の擁護勢って基本煽り文句ばかりだから余計に火に油になってるの分かってなさそうなんだよな
前売りのやり口も相当酷いのに騙された方が悪くて運営は悪くないとか、旧声優陣は全員劣化してるだのもう死んでるだの滅茶苦茶言いまくってるからな反応(1レス):※136 -
桜木ほどのタッパであの甲高い声はない
-
26年のブランク高齢化で当時の声でないファーストで若い人に観てもらいたいっていってたんだから交代は当たり前
大体打ち切りアニメの雰囲気引き摺ってどーすんだよw -
ジャイアン桜木は他のセリフを聞くまでまだ判定は下せんかな
-
若い人に見てもらいたいなら途中からじゃなく最初からやれって話だし、新キャストにしてもちゃんと合ってる人選なら長々と炎上してないだろ
ムビチケの件もあるし擁護してる方が不思議だわ -
旧ゴリ役の人、お亡くなりになったけど記事にする?
-
ゴリの元声優(梁田清之)が亡くなって悲しい
-
>>89
嘘かくなよと思ったらマジじゃねーか
本当に当時のスラムダンクはできなくなったな・・・ -
>>89
うっわマジかよ・・・ -
どの道ゴリ役の人が亡くなったから完全に元のキャストにはならない
-
自分から声優批判の話題出しといて1行の内に当時のアニメ批判に持っていくこのすり替えよ
-
もうお前らの「論点ずらしお手軽批判テンプレ文」聞き飽きたわ
○○が批判されてるんじゃなくて○○だから批判されてるんだよってやつ
早く老化進行してしねよ -
赤城キャプテン役の梁田清之さん亡くなったし詳しいことは分からんけど病気とかだったのかもなぁ
星矢もそうだけど声優さんが鬼籍に入ったり高齢化だったりと、物理的に陣入れ替えないとならんかったのかも -
>>92
宮城役の人も音響監督講師中心で声優引退してるようなもんだからどの道変わってたろ -
旧アニメを貶しても既出の情報のみでの新アニメがダメそうってのは覆らんよ
-
旧版のアニメこの機会に観たが、
それほどアニメの出来悪いと思わなかったけどな
個のクオリティで文句言う人は劇場アニメ並の作画とか
原作と全く同じキャラデザしか許せない人とかなのかね -
でじこも一回明坂に代わっただろ
今は真田アサミに戻ったが反応(1レス):※118 -
映画コケそうだからってゴリ追討バフかけるなよ
反応(1レス):※115 -
うっそだぁ。人気やったしその影響でバスケ入るヤツいっぱいいたし。
どこの田舎だよw -
ステマを使って開き直りかよ。うぜー
まじで、ポッピンQの時も開き直りの強弁してたよな?あのプロデューサー
縁故人脈が強いだけで基本的に無能だろ -
結局声優批判に変わらないの 草
反応(1レス):※120 -
まあ観ないからええわ
-
出来は関係なくスラムダンクもドラゴンボールも剣心も今の人気にアニメが一役買ってるのは紛れもない事実でしょ 当時見てた子供達が映画の主なメイン層になりそうだし
反応(1レス):※121 -
>>89
新作スラムダに間に合わなかったか -
嫌なら見るな
-
別にクオリティ低くなかっただろ。1クール放送したら1年お休みする今のアニメとは違うんだぞw
-
クソCGより全然いいけどね
-
スラダンは連続2年放送してたし
今の1~2クール放送して1年休む深夜アニメと訳が違うぞ -
旧作の声優の方が個性はあると思う最近youtubeで期間限定で流してたの見たけど
やっぱりすごかった -
桜木ジャイアンと制作の後出し商法が酷すぎじゃなければここまで炎上はせんかったやろ。
-
ワートリのアニメだって作画はかなり叩かれてたと思うが……
-
>>89
今日発表とか……何か因縁かねぇ…… -
>>100
新ゴリの三宅さんて梁田さんのゴリ並に評価高いぞ? -
仙道の声が誰なんか気になるわ。ほうちゅうは、合ってないと
思っていたけど、ずっと聞いていたから、今更変えられても
違和感はすごいと思うわ。禁書目録の黒子だって、今更声優
変えて、可愛い声になったら違和感ありそうやもんな。 -
>>92
声をいつ録ったかにも依るだろうが、そういえば最近、梁田さんが声当てたのを吹き替えですら聞いて無かったからなぁ……
ずいぶん前から実質引退してたんだろうか? -
>>99
あれ、黒歴史として「実は偽物」って後付け設定ついたぞ -
声優批判の批判じゃなくて内容批判じゃん
-
>>103
きめえw分かち書きしてんなw -
>>105
剣心に関して和月は「アニメについては語りたくない、最近の人気は実写版のおかげ」って言って憚らないぞ反応(1レス):※130 -
作者が昔のアニメ版が気に入らなかったの聞いて擁護してるんだろうけど、
1stは声優だけじゃなくCGや事前情報の少なさも批判されてるから
持ち上げるほうが不自然 -
ローカルテレビで今では懐かしいアニメみてるから声優交代アニメされると困るなぁ…
-
韓国人みたいな論理のすり替えだな
声優の話なのにいきなり監督の話にすり替えてて草 -
原作信者からすれば声とかどうでもいいだろってい
-
旧見てないけど新叩いとこ
みたいなスタンスの奴普通に多いと思う
そういう奴ほど
シリーズもの全部見てなくても「歴代最高作品」とか言いだす -
>>12
炎上した問題が声優変更発表が前売り後に発表したという、買ってしまって取り返しのつかない時点で発表したということなんだよなぁ。
最初の時点で発表すればここまで炎上しなかったろうに・・・。
つか、声優変更を前売り後にしたりとか、内容がいまだ不明とか何かがあるんだろうなぁ。 -
文章の前後が全く繋がりなくてヤバイ
-
昔の出来の悪いアニメと比較されてる時点でもう新作も終わりやぞ
-
>>121
実写大してヒットして無いし最終章爆死してたぞw -
批判されてるのって声優交代そのものより
声優交代を発表せずにチケット売った事じゃなかったっけ? -
スラムダンクのアニメ見てなかったからゴリの旧声優が亡くなった記事で桜木が烈火のリョウでゴリが朱天だったんかいと驚いてる
-
ワイもバスケ経験者やけど普通に面白かったで?
さも自分が代表みたいな言い方はひろゆきと一緒やから止めたほうがいいで -
声優変更批判どうのの前に、まだキャラがまともに喋ってるPVが出てないから判断つかないんよ…。
-
旧作のマーチャンダイジングも厳しかった。
玩具メーカーが手探りだった。
DBの代わりを探した頃だ。
リアルなんで、バスケ人口は増えたが。
スポンサーはスポーツ用品かね。 -
-
インタビューもパンフに入ってたりして
-
未だに3日の映画館の席埋まらないの草
爆死確定やんけ -
心閉ざす言葉を
ぶち壊したい -
公開日が近づくにつれ、否定派にいちいちマウント取らなきゃコメできない擁護派が加速度的に増殖してて、あー公式さん頑張ってんねーそれで客入るようになるといいねーってなってる
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
???「へえ~そうなんだ。じゃあ私生徒会行くね」