04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

世界一受けたい授業で「海外で人気のアニメランキング」が発表される!! SAOがまさかの5位wwwwエヴァはいない!!

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


54
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


そら進撃よ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


SAOで草生える
 
 

12 名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


エヴァって人気無いんすね~
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


>>12
外人はシンジ殴りたさそう
 
 

16 名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


デスノって日本だとこんな位置入らんよな?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


>>16
日本ではこれ
鬼滅がまたピークになってない時期の投票や
呪術のピークももっと先

1 (5)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


東京喰種とかいう雰囲気だけの作品
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


いつまでデスノートの話しとんねんこいつら
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


ナルトってそこまでなんやな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


チェンソーないとか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


この中だとデスノートが一番場違いだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


SAOすご
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


これでスタジオ話広がるんか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


ハガレンほど完成された漫画に出会うことは死ぬまでなさそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


デスノート ってとっくの昔に完結してるのにすげーな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


進撃は一生No.1やと思うわ
海外勢に刺さりすぎ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


まあこれはそうやろな
なんで外人は進撃好きなんやろな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


三大海外キッズ人気
ドラゴボ、NARUTO、ヒロアカ
 
三大海外漫画オタク人気
進撃の巨人、デスノート、鋼の錬金術師
 
こんなイメージあるよな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


ワンパンマンって嘘やろ
アニメクソやったやん

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


ワンパンマンとかヒーローアカデミアが入るのめちゃくちゃ違和感あるわ
最近のガキンチョやろ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


ゾンビを巨人に置き換えたパニック物やからなあいつら好きやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


すまん、リコリスリコイルは何位や?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


ジョジョはアニメのクオリティ低いから結局他のアニメ作品そのものと比べると消えるわな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


進撃のストーリーは人類の歴史とリンクしまくってるからな、そりゃ刺さるよ外国人に
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


進撃が1位ならなんか信ぴょう性あるわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


というかこれジョジョがないの謎すぎるやろ海外人気めちゃくちゃあるぞ
 
 

167 名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


東京グールほど内容と人気が剥離した漫画ないよな
逆に凄いわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


>>167
無印はよかったろ
アニメでいうと√Aから糞
漫画はreから糞

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


デスノってL死ぬまではめちゃくちゃ面白いもん
その後もまぁなんだかんだ面白いけどな
海外はどうなんかな

 
 

221 名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


こういっちゃなんだけど海外のアニオタって“浅い”よな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月21日


>>221
アニメ文化浅いし仕方ないやろ
 
 
 



 
(´・ω・`)鬼滅は入ってるけど呪術はないのか・・・

(´・ω・`)まじSAOすげーな、唯一漫画じゃないもんな
 

 

 
コメントを書く
  1. あれ?ドラゴンボールは???

  2. ステマだから気にしてもしゃーない

  3. 水魔女信者「こーーーい! ガンダァァァァァァム!」

  4. ワンピースは??

  5. 半分以上ジャンプ関連やん

  6. >ハガレンほど完成された漫画に出会うことは死ぬまでなさそう

    うしとら読んだら脱糞して死にそう

  7. で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?

  8. これ、古いデータだろ
    外人らも今やリアルタイムでみるから日本とそんな変わらんぞ
    デスノートとかはもう向こうでも懐古のおっさん、おばさんしか騒がないよ

  9. ワンパンマンの方が凄くね
    SAOは続編作りまくり映画作りまくりだし。

  10. ドラゴンボールは?
    関連商品は海外でも売れてるはずだが

  11. >アニメ文化浅いし仕方ないやろ

    日本のアニメがどこの国の技術をパクったかしらなそうw
    文字も暦も風俗もすべて他所の国から借りてるだけの借りパク民族ならではの厚顔無恥な言動だw

  12. >>8
    2022年11月2日時点と書いてるだろ

  13. アニメがあの出来の悪さでも人気の高いハンターすげえな
    でも海外の人達にもあんなゴミアニメではなく原作を見て欲しい

  14. 海外ってそもそも放送されたかどうか売られてるかどうかだし

  15. これ信憑性あるのか?一部の閉じこもった連中の意見じゃ?

  16. 原作付きのアニメばっかやん
    これは漫画業界のステマ

  17. 進撃は海外人気しかないみたいな雰囲気あるけど
    日本でも1期は円盤滅茶苦茶売れたからな
    お前らみたいなガキは当時の盛り上がりを知らないだろうけどさ?

  18. 海外のランキングだと
    銀魂が1位固定してるのもある

  19. >>6
    アニメの出来で勝負すっかw

  20. >>18
    銀魂が好きって言うと通ぶれるから言ってる奴多いだけだぞ?

  21. 他の作品は海外人気で有名だったりで納得だけどSAOはねーだろ

  22. フジテレビのドラゴンボールとワンピは入らないランキング
    こんなの意味あるのか??

  23. >>16
    そもそもアニメは原作付きのアニメばっかなんだけど

  24. ワンピも無いやんけ

  25. チェンソーマンは入ってるだろ

  26. でもチェンソーマンにはまだ配信が残ってるから

  27. チョンソーマンをディスれっていうハゲ指示出ました

  28. この番組見てたけど、ランキングにはあんまり触れてなかったぞ。
    アキラとか攻殻の作画が海外で評価高いとかそんな感じ。

  29. スタジオ白けてそう
    一般人でも知ってる鬼滅が7位と微妙な順位で海外の節穴ぶりに内心失笑してそう

  30. >>11
    仮に日本がパクったとしてそれでパクられ元が日本のアニメに詳しいかは別の話やろ
    朝鮮が日本のアニメや漫画パクってるけれど日本人が朝鮮漫画やアニメに詳しくないように、イギリス人が英語の起源でもアメリカ文学やオーストラリア・ニュージーランド文学に詳しいかは別の話であるようにそれとこれは違う話だぞ

  31. 海外ランキングとかどうでもいい

  32. >>>こういっちゃなんだけど海外のアニオタって“浅い”よな

    やらおんにもこういう感じのこと言う人おるけど、人の好みに浅いって言ってるのが一番あれな気がするけど

  33. >>18
    銀魂より上になりそうな作品に低評価爆撃して落としてるだけやんけ
    やってることが日本の腐女子と同じやぞ

  34. 黒塗りの宣伝カー(軽)で海外遠征行った方がよくないかチェー牛

  35. どうせチェンソーマンが1位だ・・・えっ?

  36. 3作品以外全部ジャンプ原作でアニメオリジナルは全く無し・・・こんなもんかぁ〜

  37. >>19
    相手にならんやろ うしとらがw

  38. >>22
    ないな
    あまりに恣意的すぎる
    Twitter社員がこれしたらイーロン・マスクからクビにされているだろうな

  39. チェンソーマンはまだ6話だからな?
    終わったらTOP10に入ると思うわ

  40. >>8
    いや海外オタクとかアニメの上澄みを救ってるだけだから
    デスノートくらいの有名どころしか見ないだろ
    まさか海外で一般人気があるとでも思ってるの?

  41. チェンソーない時点で捏造だとアホでも分かる

  42. 世界的名作のワンピースが抜けてるぞ

  43. 海外人気でドラゴンボールとナルトが入ってないのはヤバいだろw
    嘘でも入れとけやw

  44. で、『なろうの王』転スラに勝てるの?

  45. チェンソ全然海外人気ないじゃん

  46. MALとか電通案件じゃんwww

  47. ハガレンは1期と2期で区別しろや
    全然別ものなんだから
    俺は2期派だしよ

  48. >>17
    進撃より呪術の方が盛り上がってるとかほざいてるガイジいるけど、余裕で進撃の方が上
    全盛期の一般層・芸能人の物真似やコラボのタイアップ、進撃声優として梶裕貴や神谷浩史がメディアに露出し始めた程

  49. 海外だと興行収入1位ポケモン、2位鬼滅なのに何だこのランキング

  50. >>22
    ワンピはいいけど海外でDB入らないのは違和感凄すぎるな

  51. デスノート、ナルトが未だに海外で人気ってことはもしかして海外でアニメ見てるのって最早老人しかいないのか?

  52. 【朗報】『ぼっち・ざ・ろっく!』ついに海外の最新ランキングで1位になるwww
     ↑
    現状最強アニメはコイツな

  53. 偏り過ぎ

  54. オタクって何で自分が好きじゃないものが人気だと文句言い出すんだろうな

  55. 東京喰種はアニメ一期面白かったじゃん
    声優以外のクオリティはアレだが

  56. NARUTOだいぶ落ちたな、現役の頃は圧倒的一位やったろ

  57. アニメ文化浅いとか言ってるやつに草生えた
    あっちの方が遥か昔から始めとるぞ

  58. SAOって今の死ぬほど量産されてるVR系や転生系の走りだろ?
    一番売れてるし

    そりゃこれくらいは評価されて当然だろ

  59. ナルトが入ってない時点で信用できない

  60. >>40
    一般人は観ないからだよ
    日本アニメは尖ったナードしか観ないものなんだからデスノートなど古い一般向けが入るのが違和感ある
    先鋭的オタしかいないのに誰もが観るもの選ぶとかオタの心理からいってありえない

  61. シンプルに唯一ラノベ原作で入った竿すげーわ

  62. >>15
    進撃は配信需要ランキングでゲーム・オブ・スローンズやスポンジボブ抜かしたことあるからガチ

    ナルトやドラゴンボール入ってないのは多分配信需要ランキングでまとめてるから

  63. えっ…
    まどマギは?シュタゲは?クラナドは?けいおんは?ハルヒどこ?

  64. シュタゲが入ってないのが意外だ
    海外勢って無駄にシュタゲ好きなイメージある

  65. >>52
    アレ常に変動するサイトだから

  66. チェー牛
    ステマすらしてもらえなくなったのか
    おぉ可哀想に

  67. ワンパンマンとSAOは嘘くさい
    事実ならそれはそれでセンスねぇわ

  68. >>48
    呪術は映画が100億突破して注目された程度だからな
    それでも凄いっちゃ凄いが進撃含め上は結構いる

  69. チェー牛とガンダム...

  70. >>65
    流石にこのランキングのトップ10の連中には勝てません

  71. 同じシリーズと映画抜いた上位ジャンプアニメ
    15位呪術
    17位ワンピース
    26位暗殺教室
    27位ハイキュー
    28位ネバラン
    29位ブリーチ

  72. なんで画像がチェー牛なんですかw
    ランキングにさえ入れてもらえない、自称覇権アニメ

  73. もう海外人気しか自慢できることがないチェンソーマン信者が死んでしまう

  74. >>63
    21世紀最高傑作のコードギアスとシュタゲが入ってない時点で
    所詮はにわかランキングだよな

    もし全てのアニメを見た人だけで投票したら
    この2つは間違いなくランキングに入るはずだからな

  75. 最近の漫画は怪物だの超人だのとか流行ってるから
    デスノートのようなサスペンス物は新鮮でいいのかもしれん。

  76. お前達は今日も明日もオナニーばかり

    年中無休のシコリーマン

  77. 意味わかるけどおもんないのがチェンソーマン
    意味わからんけどおもろいのがぼっちざろっく

  78. >>74
    断末魔のごとくコメント欄荒らしてるよな
    必死すぎて笑えてくる

  79. チェンソーマンは放送中だから入ってないだけだぞ

  80. 意外にも遊戯王がない
    カードと原作以外のシリーズは人気でもないようだ

  81. 海外とか対象が広すぎる
    国別にしてくれ

  82. 僕ヒデとか日本じゃ人気無いもんな
    逆にSAOは海外人気無くて日本の中学生のガキしか見てないだろ

  83. >>80
    放送してるから入るんじゃないの?

  84. チェー牛マンはMADHOUSEがやってたらデスノ枠になってた

  85. チェンソーみたいな失敗クソアニメがランキングに入るわけ無いじゃん
    それこそ入れたらステマだとバレバレだろ。バカなの工作員は?

  86. myanimelist見たら
    1位Fullmetal Alchemist: Brotherhood
    2位Bleach: Sennen Kessen-hen
    3位Kaguya-sama wa Kokurasetai: Ultra Romantic
    4位Steins;Gate
    5位Gintama°
    と全然違うんだけどどこ見てるの?

  87. >>85
    無理無理
    ヒロインがラスボス
    でそれを食べて終わりとか悪趣味なの大衆受けするわけないじゃん

  88. >>86
    ステマしまくってるから
    ここにも金流して広告打ってもらわねぇの?wっていう皮肉だろ

  89. こんなもんじゃないの?
    DBって意外と人気ないんだなって思った

  90. >>87
    それなんの参考にもならないよ
    世界一受けたい授業のランキングが一番信用出来る

  91. チェンソーマン
    爆散!!

  92. シンジの嫌われっぷりは
    行列に並ぶの嫌いだけどシンジを殴れる行列があるなら喜んで並ぶよハッハッハ
    って言うぐらいだからな

  93. >>9
    儲かるから、続編作りまくり映画作りまくりなんやでw
    つまりワンパンは…

  94. >>87
    ブリーチさん今期なのにバッチリ入ってて草
    あれ・・・・・強豪校さん?

  95. >鬼滅がまたピークになってない時期の投票や
    嘘つくな10月16日映画公開による国内鬼滅ブームのピーク過ぎてその年末年始だぞ

  96. 突っ込みどころがないランキング
    ドラゴンボールは落ちたのか?

  97. >>87
    MALはただのファンサイトですし
    日本の好き嫌いcomみたいなもんや

  98. チェンソーマンあんなにステマしてるんだから控えめに9位ぐらいに入れてあげなよ

  99. >>8
    海外のオタクは浅い!とか言ってる香具師が、ぼっちが海外人気1位になったってキャッキャしてるのか
    やれやれこれだからチーズ牛丼わ

  100. つべの動画見てたら海外の反応で目に付くのは進撃の巨人が多いからな
    なんとなく納得するわ

  101. >>97
    アニメ自体は人気ないでしょ作画しょぼすぎるし
    ただDB自体は好かれてると思うよ

  102. そもそもなんだよ世界一受けたい授業って
    日本のアニメの人気順位とか
    そんな雑談ネタみたいな授業全然受けたくねえよ

  103. >>100
    ぼっちが一位になるとか結局俺たちの人気の後追いでしかないからな
    俺たちがその価値を見出さなければ永遠と埋もれてたわ

  104. >>100
    チェー牛って言われてること気にしてるんやな

  105. >>97
    東映の通年アニメが入ってたら色んな意味でヤバイだろ
    枚数制限で培われた手抜き引き伸びしアニメに他会社が東映に負けたらやってられんよ

  106. 時代はぼっちざろっく

  107. 右下見たらソースMALで草

  108. 世界のぼっちは?

  109. 牛丼はレトルトくうくらい好きなのにいまだチー牛たべたことがない 
    スライスチーズと具材で自作してみるか

  110. 日本が同じようなランキングしたらぼっちか水星が1位になる
    たとえ過去の神アニメだとしてもどんどん容赦なく更新するよな

  111. >>99
    一期ならグールの方が圧倒的に面白いから10位にしろ
    東京グールの6話が驟雨
    OP前に変態宮野守を倒してヤモリの登場と親子襲撃

  112. デスノートずっと擦ってる海外オタってこっちでいう寄生獣ずっと擦ってるオタクみたいなもんか

  113. >>112
    誰も聞いてねぇよカス
    ここはお前の日記じゃねぇんだよ

  114. SAOは高ぇキャラゲー?を単品で100万本売れたことがすごいわ。。累計だと500万本は売れてるのかな
    ラノベも知らぬ間に海外1000万部?だから日本+海外になるとライトノベルの中でも抜けて。分かりずらいけど

  115. 放送局の出来レースwww

  116. ドラゴンボールが入ってないあたりで、嘘か放送局の関係で抜いてるのがわかるなw

  117. >>110
    浮いてるのはお前だよ
    お前が一人だけ的外れな事言ってるんだよ
    誰もそんな話してないから。
    黙ってチェンソーマン持ち上げろ。

  118. おれらが海外評判の参考にしてるサイトの一つのMALもTVデビューしたのか
    >>115
    擦ってるんじゃなくてこれMALのオールタイムのアニメ評価メンバー数順だからどちらかというと居座ってるだけ
    要は海外のアニメ評論好きに好かれてるアニメトップ10

  119. >>116
    それなwwwwwwwwww

  120. ワンピ無くて草

  121. 鬼滅ヒット前のアニメのランキングとか
    また随分古いデータを…

  122. >>119
    104位にいるぞ
    https://myanimelist.net/topanime.php?type=bypopularity&limit=100

  123. >>124
    ヒット後なんだけど

  124. ジョジョはアニメのクオリティ以前に戦闘に工夫や理屈を並べる地味な作風がまずウケないだろ
    海外は派手で単純明快な題材が好まれるから

  125. 単純な総視聴数とかだと今はワンピらしいけどね
    前はナルト

  126. >>127
    アニオタかそれ以外かで普通は評価が違う
    進撃デスノは普段ドラマ見るような層にも評価が高い

  127. リコリコって海外じゃポリコレ作品認定されてすぐ消えたねw

  128. Saoは中韓あたりが好きそう

  129. ブリはヨーロッパの方じゃ人気あるけど米はNARUTOの方が人気ある。

  130. 言い訳強豪校

  131. これMALの登録者持ってきただけか
    一部偏りあると思うけど上位はそれなりに人気はあるんじゃね

  132. 外人は意味不明なくらいドラゴンボールが好きとか
    聞いたことあるけど入ってないじゃん(あれ嘘だったのね)

    エヴァは世界中でQ=駄作、完結編=何そのカップリングのオチ
    という意見が共通だから入ってないのも納得だけど

  133. >>110
    ワンパンは一期が良すぎる

  134. このランキングは捏造
    今更進撃の巨人が1位ってのがおかしいしAdoのお陰で人気になったワンピースが入ってないのも変

  135. これ、外国人が好きそうなアニメを、スタッフが勝手にランキングした表だろ。ニワカが信じそうなランキング。

  136. なんで外人lainあんな好きなんやろ

  137. >>ワンパンマンって嘘やろ
    アニメクソやったやん

    二期の事を言っているなら実際熱狂に冷水ぶっかける感じだったやろ。
    一期は作品単体の力で超高評価された。

  138. ハガレン以外は全部まぁそうだろうなって感じ
    ハガレンだけはピンと来てない

  139. 上位5本が俺が1秒も見ていないゴミなんだが?

  140. 進撃って日本じゃ全く人気無いのにな
    外人の感性はよくわからん

  141. 調査対象や人数が不明瞭なランキングなんぞまぁ雑談程度の信憑性だわな

  142. >>142
    何でゴミ基準で考えているの?
    逆にお前のランキング書いてから言えよ ペイ

  143. 無価値だな

    竿の時点で

  144. >>138
    お前のランキング書いてからイキれよ ペイ

  145. >>30
    「アニメ」といっておいて論破されたら
    今度は「日本のアニメ」と勝手な条件づけをしてくる知恵遅れパクリ土民w
    ほんとみっともないゴミカスだなw
    ゼロから自分で生み出せない歴史歪曲捏造パクリ民族の恥知らずがw

  146. 定期的にランキングに価値を求める陰キャチー牛が沸くけど
    自分で恥ずかしくないのかね

  147. 竿が5位なわけねーだろ

  148. 朝からしょうもない記事連発して更新止まったな

  149. >>148
    相手見てからケンカ売れよ ペイ

  150. 竿なんかキモオタしか見てねーよ

  151. MALというアニメ批評家が集まるサイトの評価順ではなくレビュー数が多い順でそれ以上でも以下でもない
    意味を理解出来ないなら頭ゆたぼんなだけや

  152. なんで東京喰種なんだよ
    あのアニメ

  153. 喰種は人気あったのに制作会社ガチャに外れたのが惜しいなあ

  154. 進撃ハガレンデスノートが入ってるから信頼できるランキングだわ

  155. まあ進撃だわな

  156. あくまでアニメランキングだから鬼滅が入ってるのは納得できるわ
    鬼滅のアニメは漫画を軽く超えている

  157. >>159
    アニメランキングだからこそ喰種が入ってるのに違和感しかない
    控えめに言ってもゴミだろあれ

  158. >>153
    そのオタクの数が多いからランキングに入ってるんだろ

  159. 何年前のランキングなんだよw

  160. >>160
    まあそれには同意する
    なぜ喰種が入っているのか…

  161. https://myanimelist.net/topanime.php?type=bypopularity

  162. ランクインした作品は確かに海外人気の高さをよく聞く作品やな

  163. >>17
    正確に言うと海外で超絶人気、国内でも大人気やろな
    漫画総選挙で6位の時点で国内人気も知名度もレジェンド級だよ

  164. 全部金かかってんなぁって力入れられた作品ばっかやね
    っぱ資本勝負よ

  165. チェンソーマンは大分様子見されてるなぁ

  166. 欧米だとこうだけど中韓だとラブライブとガンダムが入ってきます

  167. キリトかな〜やっぱり

  168. >>137
    ワンピは知名度は高いだろうけど100巻超え漫画、1000話超えアニメというだけでハードル高いやろ

  169. 年代に分けろよ

  170. え?オバロは??

  171. 売り上げからくるデータじゃなく、投票からくるランキングなんだろうけどな

  172. 日本じゃ進撃は人気が出ず、ラブライブの方が遥かに人気だったからなぁ

  173. 海外人気だけが自慢のヒロアカさん・・・?

  174. どっかのNHAや朝日のデータより、よっぽど信用できるな。

  175. リコリコとぼっちが入ってないのおかしくね?

  176. >>104
    でもお前らチーズ牛丼もぼっち人気に乗っかってきたのは3話あたりからだよな
    1話からちゃんと評価してた俺みたいな一流と比べたら雑魚だからな?

  177. SAO以外は納得のランキングだと思う
    むしろSAOがなぜ海外人気あるのかよくわからん

  178. >>176
    苦労して絶望し、それでもまっすぐに生きていく主人公が外人さんは大好きだからね
    鬼滅の刃やNARUTOなんかも同じだけど王道系主人公は好感度は高い

  179. SAOよりワンパンマンに驚きだわ

  180. >>135
    ドラゴンボールは割れ視聴人気もあるからな・・・

  181. >>176
    新しい人気作品が出てくるとマイナス評価爆撃して
    順位抜かされないように操作するので
    ハガレンと進撃は他作品ファンから文句言われてよく殴り合いしとる
    海外ファンは日本より作品や作者への信仰心が凄い

  182. 放送に時差があるからそりゃ日本では昔の物も入ったりするわ

  183. >>181
    ラノベで海外の吹き替え版があるのSAOが初だぞ

  184. >>21
    竿一応海外で実写化するくらいだしそこそこ人気なんだろ

  185. >>83
    SAOは海外で4カ国で吹き替え版があるぐらいには人気だぞ
    普通のラノベでは吹き替え版は無いぞ

  186. お前らゴミカスには関係ないやん

  187. だからロボットアニメは海外じゃ人気ねえから

  188. >>181
    SAOは中国でめちゃくちゃ人気あるだろ…

  189. ドラゴンボール超映画
    2022海外売上日本1位
    2022総売上漫画1位
    アメリカサッカー決勝戦でゴジータ
    アメリカプロレスでベジータ
    NBAでドラゴンボールだらけ

  190. >>179
    そりゃ終わればすぐ人気なくなるアニメが入るわけねーだろ、ぼっちも今人気だが来年4月には全く話題にならなくなるぞ

  191. 海外でチェンソー人気って擁護したmappa信者生きてるう?
    現実はソニーの悪魔のステマ操作でしたあ
    伊達に海外の配信サービスを買収していない

  192. 日本の人気アニメって大抵海外じゃ人気ない事を知った方がいい
    ロボット、アイドル、百合はまじで人気でない

  193. EVAなんて映画を含めもう題材が古くって新規は見ないだろ
    ガンダム初心者に1st見ろって言ってるようなもんだし

  194. デスノートは亜流やクローンのアニメ作品が無くて
    オンリーワンなのが強いなあ

  195. どれも1期しか面白いのなくて草

  196. ドラゴンボール1500億という売上の前ではな
    よくわからんランキングはいらんよ

  197. テレビ局のランキングなんて疑わしくて草

  198. >>110
    原作100万以上売ってアニメも1期は大ヒットしてたしコンテンツ力的には浮いてないだろ
    お前の浮いてるの意味が何を指すかによるけど

  199. デスノートって何年前だよ
    当てにおならんランク

  200. デスノートは再ドラマ化するくらいだし向こうではちょっとずば抜けてるよね
    多分進撃もいずれドラマ化するだろ あれ金かけたらすげー人気出ると思う

  201. コレ観てたけど最後に日本のアニメはもっと世界向けに作れで終わってたな

  202. 竿はメタバース理想型だからな

  203. >>179
    なんでリコリスみたいなゴミがランキングはいんの?
    キャラで売れただけじゃねえか

  204. >>62
    ドラゴンボールとかって海外テレビの再放送でやりまくってるからわざわざ配信みないだろ

  205. >>206
    世界向けに作る原作が無いやん
    過去の人気作のリバイバルもいまいちやしな

  206. 女主人公は海外で受けない

  207. >>81
    ランキングにはなかったけど、アニメ以外にカードが世界的に人気と紹介してたぞ。

  208. ワンピやドラゴボ入ってない理由をフジテレビだからって思ったが鬼滅もフジやったわ

  209. >>205
    一応2018年にハリウッドが映画化プロジェクトを立ち上げたよ
    まあ、コブラや銃夢みたいに立ち消えるかもしれないけど

  210. 凍結魚w

  211. 日本もテレビの特集で紹介されるランキングはこれと同じ感じだよね

  212. シンエヴァは外人達にもブチキレられてたからな

  213. 日本もテレビの特集で紹介されるランキングはこれとほぼ同じ感じだよね

  214. さす荒木
    そらネトフリも金出しますわ

  215. ハガレンほんと好き
    王道、引き伸ばし無し、無駄な伏線や匂わせもない、適切な長さ、作画も良い
    あえて言うならグラン中将の活躍を見たかったくらいか

    これ越えるアニメないだろ

  216. >>143
    社会現象起こしたやん

  217. 電通と業務提携しだした去年くらいから上位の順位動いたのホント草

  218. 鬼滅おばさんSAOに負けて悔しそう良き☺️

  219. >>202
    DB650億
    ガンダム620億

    勝ってて草w
    しかもガンダムはたくさんのシリーズ全体だからなw

  220. >>221
    1期だけは鬼滅に次ぐレベルだったな

  221. 日本と海外じゃ世界観も違うんだから好きなアニメが違って当然だろ
    逆に世界でダントツ人気でも日本じゃそこまで受けない洋画とか普通にあるんだし

  222. 海外の4chで人気レベルの指標

  223. myanimeでモノ言うならなんでもあり

  224. ワンピース入ってないのが意外だわ

  225. >>202
    鬼なんか相手にならんほど負けてるなw

  226. ドラゴンボールは金髪になるからな
    白人嫌いな人にはウケない

  227. >>159
    あんな作画いいのに1位じゃないんだな
    すげー有利なのにw

  228. >>233
    画像に出てるしコメントでも言われてるのに
    ソース気になるなら脊髄反射で書き込む前によく読もうよ

  229. 読み切り挟んだといえ一作目で進撃を書き上げた20代のガビ山先生ほんと化け物

  230. アニメランキングって制作会社で評価変わる
    ずるい

  231. 海外は普通に海賊の被害受けてる国があるから
    海賊が正義側って受け入れられない

  232. 外人ってやたら東京喰種好きだよな

  233. 浅いな
    ユーフォと無職は確実に入るわ
    テレビのアニメ特集ほんとつまらん

  234. >>173
    雑魚やで
    まだリゼロやこのすばの方が人気だろ
    日本と一緒

  235. >>237
    パイレーツオブカリビアン

    はい論破

  236. >>239
    お前の感性が浅いんやで 悪い意味でな

  237. >>239
    ユーフォはともかく、無職はさすがに草

  238. >>226
    ナントカの小屋とかいうベストセラー小説と、それを元にした映画は気持ち悪すぎてビックリした
    キリスト教をテーマにしたお話なんだけど、統一教会の洗脳ビデオと言われたら信じちゃうくらい、詭弁と偽善まみれで吐き気がした

    幼い娘を誘拐犯に殺された父親に対し、よくもまぁあそこまで神を正当化する屁理屈を捏ねた上で逆に父親の誘拐犯に対する憎悪を責めることができるな、と

    あんなのがベストセラーになってるような国の人間とはわかりあう事は不可能だと思ったよ

  239. >>242
    ???
    どうみてもこれニワカランキングだろ…

  240. >>75
    シュタゲなんて誰でも作れるような作品が入ってたら失笑ものだわw

  241. 実際色々と海外に行くとこのランキング通りに人気あるから正しい、DB、ナルト、デスノート、ワンパンマン、東京グール、ヒロアカ、進撃はガチで不動、SAOはアジアですごかったかな?

  242. 人気漫画ランクにも彼岸島が入ってないとは.....

  243. 意外な作品はないと思うね。

  244. >>176
    仕事仲間の外国人の話だとハガレン、進撃も欧米の雰囲気があるから受け入れやすい
    鬼滅の刃やナルトは日本の理解度によって分かれると以前聞いたことがある

  245. MALなら銀魂とかもっと上っぽいけどな

  246. >>253
    評価は高いけどフォロワー数少ないし

  247. 進撃、デスノあたりの思想の作品が刺さるって面白いよな。キリストも困惑してるだろう

  248. ぼっちざろっくは?
    やっぱクソ雑魚だな日常系

  249. いや、SAOは海外でももうオワコン扱いだぞ?

  250. 在日バカチ.ョンやクズチンクが好んで
    英語使うのは劣等感丸出しの白豚コンプレックスだからよ

    あいつらは白人になりたいのよ
    まぁ、それ以前に精神性は人間ですらない
    醜悪なヒトモ.ドキだけど(笑)

  251. 上位3位の中にドラゴンボールとポケモンを確実に入れるべきだろ

  252. 何か一昔前の人気ランキングって感じ

  253. >>188
    実写化したっけ?
    話題作りのために発表だけして、
    いつまでも実現しない(もともとやる気がない)パターンじゃなかったっけ?

  254. ぼっちあんなに海外人気あるとか言われてたのにこれかよwww

  255. ガンダムのガの字もなくて草

  256. あくまでアニメだからな、一応

  257. 別の記事では、ここ最近は女主人公ばかり人気って書かれてたのに
    向こうさんは事情がまったく違うね

  258. こういうのって、古すぎ新しすぎは選ばれにくいし、
    キッズ向けファミリー向けも選ばれにくいからな
    広く浅くウケるタイプより、信者ってレベルのガチ勢を抱えてる作品が選ばれやすい

  259. ワンパンマンが意外だったなぁ

  260. >>263
    まぁ
    制作するところはシュタインズゲートのハリウッドドラマ化も放置してるからSAOだけでは無いから良くね

  261. >>259
    ならこのランキングは意味が無いって言っちゃってるね

  262. 10年前のランキングかな?

  263. 海外は若い人がアニメを見てるって事が良くわかる
    キモイいい年こいたおっさんおばさんだらけなのジャップだけだよw

  264. ワンピース入ってなくて草

  265. 外人デスノ理解できんのか?
    頭脳戦苦手だろ

  266. 竿の実写はZネーションのブラックサマーみたいに本編とは無関係の話を面白く作ってくれたなら観るかもしれない…

  267. まあ、こういうのはオタク向けのほうが選ばれやすいからね

  268. 納得と言えば納得だけど、
    ドラゴンボール入って無いのは違和感。

  269. >>1こういっちゃなんだけど海外のアニオタって“浅い”よな

    お前らがただひねくれてるだけ定期
    アニメはアニメであって高尚なものでも何でもない

  270. >>279
    若いころに見て、面白かったと思ったにしても、
    大人になっても投票したりって作品ではないでしょ

  271. >すまん、リコリスリコイルは何位や?

    TOP10どころか100位に入ってるかどうかも怪しいだろ

  272. >こういっちゃなんだけど海外のアニオタって“浅い”よな


    せやな

    俺らの域に達する様に精進しろよ

  273. 割とコンスタントにヒット作を供給できてんじゃね
    日本アニメは

  274. >>279
    何年前のアニメだよw
    しかもクオリティショボいし

  275. なろうでランクインするとは、、、
    流石SAOだな

  276. SAOは映画のアリア。日本よりアメリカの方が稼いでたし、
    一周してあい焼き直しを映画にできるのもコンテンツ力ある
    10周年までの繋ぎだったろうけど2部作で想像以上に相当稼ぐ

  277. >>288
    一周してアインクラッド(一期)の焼き直し

  278. SAO強ぇ...他全部漫画アニメか
    ここまでSAOくらいしかなかったってことが
    そりゃワイも飽きて深夜アニメも見なくなりますわ。
    出て来ても対立めんどくさいしな

  279. >>281
    これに子供が投票してるとでも本気で思ってるのか?

  280. >>285
    ドラゴンボールは数ヶ月前にも映画でやってるぞw

  281. >>291
    これを子どもが投票してるって言ってんじゃなく、
    30代や40代になってなお、子供だから楽しめる系の作品に投票する人は少ないって言ってんだよ
    進撃とか、大人でもそれなりに見れるし、最近まで連載されてた作品だから、
    10代20代のファンも多いだろうけど

  282. 民放がデッチ上げたランキングなんて所詮この程度。

    ちなみに一番アニメに対して偏見の目を持つのはテレ朝

  283. アメリカ人が最も好む外国語プログラムランキング
    世界中のすべての検索エンジン、sns、ストリーミングサイト、コミュニティをビッグデータで調査
    1位日本語コンテンツ(maktet share 30.5%)
    2位スペイン語コンテンツ(maktet share 21%)
    3位韓国語コンテンツ(maktet share 11%)
    ソース
    https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-05-11/u-s-audiences-can-t-get-enough-of-japan-s-anime-action-shows
    日本文化コンテンツ大勝利!!!!!

  284. >>212
    つまりカードでの人気って事だね
    アニメ自体は質が良くないしな
    特にDMは

  285. >>287
    安定のなろうでは無いって言うのになろうだって言うなろう信者さん

  286. きらら信者「海外のアニオタって浅いよな」

  287. 海外で漫画勢は最終章がくそだったって事で進撃ごみ認定しとるぞ

  288. >>274
    アニメって言ってんだろ!!

  289. >>297
    仕方がないよ
    内容は完全になろうだからw

  290. >>13
    最新話がゴミクズなのがなぁ……

  291. やっぱワンピっしょ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。