04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう

『ガンダム 水星の魔女』あとガンダムタイプが2体出てくるけど、こいつらは活躍できるのか?

20220714-00000072-mantan-000-3-view.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日

ルブリスウル

33
 
 
ルブリスソーン

44

 
同一個体か、量産品か、さっぱりわからんが、エアリアルとは別にルブリスの名を持つガンダムが出てくる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


ルブリスの後継機か
これは強敵だな
継いだのがエアリアルとで3機になるわけか

20220714-00000072-mantan-000-3-view.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


学園もので賭けの対決くらいだから、こんな重厚なモビルスーツ必要ないように思うが、やはり戦争モノになってしまうのか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


換装機じゃないかなとおもってる
ガンビットは着いてなさそう

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


出来損ない感的にアーシアンの機体と推察
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


アーシアンに提供するんじゃないかな?量産型ルブリスのようにパーメットリンクが人体に悪影響すると思う
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


エアリアルくんちゃんの中身がルブリスフェオなら兄弟機ね
ルーン文字に置き換えたα号β号γ号みたいな感じ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


下の機体、00に出てきたやつにそっくりやな
好きだけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


パパが乗ってたルブリス量産型でしょ
2機ともコックピット潰しただけで期待は無傷だった

FXtHzHhakAEGIQ_.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


背中のブースターとビーム砲合わせたようなパーツがビットなのかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


それや!
この2機なんだろうと思ってたらそうだよな
んでルブリス試作機の残骸回収したのがこの2機でそれをもとに作られたのがファラクトだろうな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


茶色の腕の長さ、胸の幅、、チンコと太もも、これらのサイズが一回り大きい
青色の下肢が大きい。
合体ギミックはないとしても、ニコイチしたらバランスよくなりそう。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


ウルはジェターク社みを感じるしソーンはペイル社みを感じる
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日


ルブリスソーンってこれ可変機じゃない?
MAになりそうな形

 
 
 



 
(´・ω・`)ほんとこいつらだけデザインが00っぽいんだよなぁ

(´・ω・`)誰が乗るのか気になるわ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. たぬきガンダムときつねガンダムも追加で

  2. ロボットなんて誰も興味ないだろ
    みんな同じ顔に見えるわ

  3. 合体!合体!

  4. ソーンは寸足らず感がこの前のビルドダイバーズのを彷彿とさせるな

  5. この2機が更に曇らせるに決まってんじゃん

  6. 機動戦士ガンダム 水星の魔女
    視聴率
    1話 3パーセント
    2話 1.5パーセント
    3話 圏外
    4話 圏外
    5話 1.7パーセント

  7. ぐえるくんのと金髪のでしょ

  8. >>4
    テキトーにコメし過ぎてバカ晒してて草

  9. 下の方は短足過ぎんか
    まぁ変形するんだろうけど

  10. ルブリスソーンはGビットとかファフナーのトルーパーモデル的な奴じゃね?

  11. アーシアン側の量産ガンダムだと思う

  12. >>10
    こどおじどころかこどジジイで草
    それ死語だろ

  13. ロボアニメ自体は好きなんだがロボ自体にはあんま関心ないんだよな

  14. ルブリスウルが戦闘で壊されてソーン(2)として再度登場するんじゃね?

  15. エアリアル以外手抜きだなガンドアーム

    ガンダム製造禁止ってくらいだから、それに反して1万体くらい出して欲しいわ
    3体しか無いとか、みんな律儀に守ってんだね

  16. どっちも弱そう

  17. どうせならあの学校で出てくるの全部ガンダムでよかったじゃん

  18. 機体カラーと武装的にルブリスソーンはチュチュ機っぽいんだよな
    母ちゃんの会社が地球寮のスポンサーになって提供される機体とか?

  19. 中国死ね

  20. >>23
    視聴してない知ったか語りで草

  21. プラモは売れているがMSに魅力がないな
    多分、名前すら覚えられてない
    ゼクモドキとか黒ガンとか呼ばれているし

  22. >>23
    話全然変わるじゃんシャディクの奴なんてガンダムキラーだろうし

  23. >>19
    水星に関してはそう言う人多そう

  24. プラモは転売用に売れているだけ
    転売ヤーが見切りつけたら一気に値崩れ起こす
    DX超合金マクロスやSIC仮面ライダーと同じ

  25. ソーンの不気味さで味方になりそうな気がしない

  26. >>29
    キャラアニメだしな
    プラモは転売用で売り切れているだけだな
    転売できないと分かるとそのMSだけ不良在庫と化す
    MSに全然魅力がないのがなあ

  27. >>9
    TERUさんも言っていたが、日本ではそれでもトップ3内の人気
    海外では、まったく視聴者数が増えず苦戦中

  28. チュチュとニカとか?
    母親は2クール目だと思うし

  29. ヴァーチェとキュリオス関係のOO機体って発表してもバレないレベル

  30. ルブリスウルってグエル君の機体かもな
    あのゴツさやファンネル無さそうな感じからすると今のストーリー的に親同士は一応顔見知りだしグエル君は今、機体無いしな
    ソーンはアレ大気圏タイプにも見えるけど今回は地球まで行かんよなぁ

  31. >>34
    また半年後?
    鉄血もOOもシーズン2ndは糞になったからな

  32. 闇堕ちママンvsスレッタ

  33. ママと会っていた男の所属してるとこの機体じゃねえかな

  34. >>35
    魅力ないよな
    決闘用機体だから、出番が少ないし

  35. >>30
    目利きの転売ブローカーは水星の魔女のガンプラには目もくれていないけどなwwwwww

    目利きの転売ブローカーの本命はSYNDUALITYだからなwwwwww

  36. ダサすぎてツラいわ

  37. ルブリスウルはSEEDのMSと言われても分からないし
    ルブリスソーンはOOのMSと言われても分からない
    この作品独自の特徴がない

  38. リブリスウルの方は装甲パージで中の人が出てくるやつちゃう?

  39. ガンダムって結局顔じゃん
    顔だけガンダムならガンダムってアホだろ

  40. >>43
    ハイハイ さっきから似たようなコメ連投乙

  41. 水星の魔女のガンダムは闇が深い感じしかしない

  42. 悪い意味で話題になったチェンソーマン
    絶賛好評中の水星の魔女
    初回が良くても原作が酷評で空気化していくブリーチ
    ノリが昭和のまんまで止まっているうる星やつら

  43. >>41
    だから、販売されてヤフオクやメルカリが密林状態になるまでの寿命だと思われ

  44. クスィーの様なヒールフェイスなガンダムでもいいのに

  45. やられやくっぽいビジュアル

  46. >>48
    チェンソーマンは海外受けが別格だから配信成績は良いよ
    ブリーチもね
    両作品が常にトップを争っている
    うる星と水星は視聴者数からダメ

  47. >>50
    クスィー自体が微妙な人気だったしなあ

  48. >>36
    その内チーム戦とかになってメンバー足りなくて拾われるグエルってとこまでは見える

  49. いうて発表時にボロクソだったエアリアルファラクト含め登場機体のプラモ売れまくってるしな
    これも動いたらカッコよくて人気出るだろうさ

  50. 名前絶対覚えられないまま消えていくMSだわ
    フラッグみたいな逆転売上はもうないと思う

  51. そもそもエアリアル自体
    体に負荷の掛からないガンダムで完成形なんだから

    他にガンダム要らんねん 特に劣化ガンダムとか どう見てもその2体ザコガンダムだし

  52. ベースジャバーやドダイ的なSFSは出てくるかな?
    作画リソース食うからわざわざ出さないか

  53. 金髪お付きの2人がスパイで裏切って乗りそう。

  54. 一発で分かる柳瀬デザイン

  55. エアリアル スレッタ
    ルブリスウル グエル
    ルブリスソーン チュチュ
    ぴったり揃うの草

  56. ガンド取っ払ったらAS122年の平均スペック以下なんじゃねえかな

  57. >>1
    ガンダムで踏んでやろう

  58. >>60
    4話の地球での鎮圧のニュースのとこでちらっと出てる

  59. もしミオリネとニカ、チュチュがガンダムに乗るなら
    そのむさ苦しい2体のガンダムより、エアリアルを超える女の子らしいガンダムに乗せてあげて

  60. >>5
    ···浜ちゃん?(´・ω・`)

  61. >>67
    劇場版00のラストに出て来たアレとか

  62. やら管は無期冷凍刑

  63. 結局いつものガンダム顔じゃん。だせー。

  64. >>63
    グエグエは確実にアーシア寮に拾われるだろうしな
    2期は火星vs地球で毒親たちvs学園メンバーの構図になりそう

  65. ガンダムタイプが2体出てくるけど、こいつらは活躍できるのか?

    ???「俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ! だからよ、止まるんじゃねぇぞ…」

  66. 煽り下手のやら糞ゴミバイト君
    知ったか過ぎて的はずれな煽りしてるから
    全くコメ伸びなくて笑う

  67. エアリアルの設定的に主人公機乗り換えは見れなさそうなのがな

  68. >>71
    ガンダム以外は不人気MSになっちゃうからなー
    ジオンMSみたいなデザインができればいいんだが

  69. 主人公に負けた奴全部焼却でいいよ

  70. こいつらデザインライン違うしアーシアンの機体なんじゃないの?

  71. ガンダムとリコリコはステマ世間で話題になってない。

  72. どうせ巨大MAが出てきて最後にドッキングする
    多分寸足らずの方

  73. 超能力大戦だから量産機出ないんじゃないのかね?
    ビットMSかもしれんけどさ

  74. >>75
    頭脳的な部分だけ乗せ替えればええんちゃうの?
    アスラーダからスーパーアスラーダみたいに

  75. >>9
    1話3.0%
    2話2.7%
    3話2.6%
    4話2.2%
    5話3.1%

  76. おデブっ娘ちゃん良いな

  77. 水星から見始めたからどういうガンダムがいいのか全く分からん

  78. ウルはスレッタママからチュチュに提供して欲しいな
    本来近接戦メインで戦いたいらしいし

  79. さっさと殺し合いの戦争始めろよ
    学園つまらねええよ

  80. >>75
    何やら勘違いしているようだが
    Twitterも所詮、一企業が提供しているサービスだからな
    ある日突然と終わることもあるだろう
    その可能性は常にあたまの中に置いておくべきだろう?

  81. たぬき守るためにグエグエが乗って限界突破するに決まってる

  82. >>75
    バルバトスみたいに換装すればいいんでない

  83. >>86
    視聴率の計測方法知らなそう

  84. スレ立てる奴も適当になってきてるな

  85. 例に漏れない朝鮮顔だな

  86. >>91
    本当にな
    個人別視聴率とかテレビを家族全員が見てるとかいうガバ指標で見てるやつは視聴率バトルエアプすぎる

  87. >>90
    バルバトスが一度でも換装したか?
    知ったかにわかに元来発言権など
    ないよね?

  88. ゴーゴーカレーって美味しいのかい?

  89. グエル君はアキヒロみたいにかっこよく死にそう

  90. 梨泰院での事故
    発生原因は?
    彼らに謝罪する気は?
    今後の対応に注目だね

  91. ヤダ、もうダサいのしか残ってないじゃないですか

  92. >>95
    ん?第4形態とか第6形態とか知らなそうw

  93. >>95
    そうか
    俺の知ってるバルバトスは第6形態まであった気がするんだが気のせいか

  94. >>99
    ありがとう
    ちなみに
    具体的には
    CoCo壱との違いは?

  95. >>101
    あれを換装というのか?
    お前
    色々と
    哀れだな

  96. >>102
    換装というものを何も知らないからの発言かぁ
    哀れだな

  97. エアリアルに羽は出来るか?否か?

  98. >>105
    お前が考える換装というものを教えてくれよ

  99. 仮面女の切り札臭いな
    どこで切るかわからんが

  100. これ兄弟機だとすると、ちょうど乗機をダルマにされて失った兄弟がいるな?

    でも武装の傾向もカラーリングも全然違うからどうも違うっぽいんだよな

  101. >>108
    辞書で調べてご覧
    それで解らないなら
    仕方ない
    解りやすいように
    教えてあげるよ

  102. >>104
    あれを換装っていうんやで

  103. >>107
    おやはおまえをみるたびそうおもってるよ

  104. >>111
    その言葉そっくり返すわw
    辞書読め

  105. 換装

    部品や装備を、性能の異なる他の部品や装備に取り換えること。

  106. >(´・ω・`)ほんとこいつらだけデザインが00っぽいんだよなぁ

    どちらかと言うと鉄血では?

  107. >>119
    そうだな!
    お前は駄目だ

  108. >>120
    当てはまると思います先生

  109. バルバトスのガンプラの説明書に幾度と
    換装
    という単語が、出ているけど?

  110. >>117
    敗北宣言はしないけど、お手上げ宣言はしてやるw
    >>120
    適切だろうな。第4形態、第6形態でくっつけたパーツが敵MSからの分捕り品だって知ってる?

  111. >>123
    日本人以外に任せるから
    そういうことが起こる
    何処でも起こりうる事故たよな

  112. >>120
    バルバトス換装で調べれば分かるぞ

  113. プロポーションが微妙だったのか
    造形だけが出た状態だとそこまでAmazonでも瞬殺じゃなかったな

  114. >>117
    もう顔真っ赤のバカに何言っても無理なのよ

  115. >>124
    遠吠えはいらんから明日も学校だろ?早く寝ろ

  116. 何を言い合ってるのか知らんけどバルバトスなら第5形態の宇宙用と地上用は換装扱いで良いんじゃね

  117. >>128
    ガキが酒何か呑むなよ

  118. 換装の感想

  119. エアリアルのデザインって放送前はクソボロクソ言われてたのに

  120. ワイ、素人なので既視感に襲われる

  121. なんか〇〇社の戦いってところからしてアーマードコアみたいな感じがしてきた

  122. 鹵獲されて改修って21年前の機体が使い物になるのかね
    ガンドアーム使うには強化人間にならないといけないし
    それ以外はただの旧型機だからアーシアンが掘り起こすか
    別の強化人間がわいてくるのか

  123. >>120
    横からで悪いけど
    鉄血のガンダムはガンダムフレームっていう旧時代の遺産に現代のパーツ付けて使ってる
    で、バルバトスやバエルって名前はそのフレームに付いてる
    フレームが本体だからそれ以外のパーツは換装って扱いなんだ

  124. 完成されたルフリスを元に作った新量産機の可能性が高い気がする
    エアリアルはルフリスの改修機って所かな

  125. >>34
    ニカは乗らないだろう
    グエルくんが味方になって乗る機体かも?

  126. ガンダムが出てくる数が少なければ少ないほど面白い
    イグルーやDC版ガンダムを見れば明白

  127. この二機は合体するんじゃないかな?

  128. >>139
    関係無いんだけどニカの作ったブースターがミラソウル社製のフライトユニットって名前なんだけどニカ=ミラソウル社って事かな?
    この二機のパーツがブースターと同系統のデザインに見えたので気になったわ

  129. エアリアルの技術提供して御三家が作ったガンダムだろう。
    その資金でママは何を企んでるんでしょうね~?が2クール目の話だぞきっと

  130. >>68
    ここで釣りバカ日誌ネタ知ってる人いると思う?

  131. >>141
    ってどうやって合体するんだよ
    どう考えても片方のガンダム顔が股間にとび出ちゃうぞ

  132. >>1
    機動戦士ガンダム 水星の魔女
    視聴率
    1話 3パーセント
    2話 1.5パーセント
    3話 圏外
    4話 圏外
    5話 1.7パーセント
     

  133. >>145
    1/144プラモで合体機構を組むのはリライジングガンダムでもやってただろ
    別に無人機って設定ならどうとでも出来る、ソーンの中身がスカスカでそこに頭を突っ込んでも良いしね
    もしくはウルの腕を後ろに倒して頭を胴体に収納する方法もあるしやりようはある

  134. どう見ても合体するような構造してないだろ

  135. ルブリスをルフリスって書いてるアホが居るけどガイジなのん?

  136. >>148
    リライジングガンダムが出た時も同じような事言ってた奴が居たけど合体する時はする

  137. >>148
    そもそもこの二機だけで合体するとは限らん訳で・・・

  138. >>150
    リライジングは明らかに余分なパーツだらけじゃんアレ

  139. ソーンの方はグシオンリベイクとガザC味がある

  140. これはスレッタのクローンシリーズが乗って合体するな。謎は全て解けた!

  141. >>151
    ルーン数字って全部で24あるから
    24機合体?ダイラガー越えてるやん……ゴーナグール?

  142. 量産機が元なら回収したのはデリング一派のはずだけど、それならそれでルブリスの名前は外すだろうし
    デリングとプロスペラが繋がってて御三家潰しにかかったという予想もどっかで見た

  143. 確かにチンコあるのキモいな
    機械だから人為的じゃなけりゃそうならんし機能的な必要性お百億パーないだろうから完全に監督の臭わせというかキモさ全開しちゃってるね?
    女はこれマンセーしないように気をつけたほうがいいよ?
    あとエアリアルにはあるんだっけ?
    なかったとしたら完全に女方とチンコ型を明確に意識してることになるな?
    キモって

  144. そりゃあメカデザインがOOと同じ海老川兼武だし
    ルブリスはティエリアのガンダム系統のデザインだよな

  145. ルーン文字のアルファベット対応だと

    ソーン=TH
    ウル=U

    なのだけどこれって何かの暗喩なのかな?

    関係無いけど鉄血のオルフェンズのティワズってルーン文字のTの事ですよね?

  146. >>160
    水星は鉄血の前日譚で、悪魔の名前が付く理由が「魔女」ってキーワードや

  147. >>72
    学園というか学部から追い出されて違うトコ行くことになったから、ストーリー的にはこのまま退場か第2部の戦争編?で一兵卒で出てくるまで出番無いよ

  148. ウルとソーンって部分的に同じパーツが使われてるから実は同じ機体とかじゃないよね?
    背中のパーツが方向変えただけで同じ物なのはアレがガンドなのかな?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。