『ガンダム 水星の魔女』あとガンダムタイプが2体出てくるけど、こいつらは活躍できるのか?
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
同一個体か、量産品か、さっぱりわからんが、エアリアルとは別にルブリスの名を持つガンダムが出てくる
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
ルブリスの後継機か
これは強敵だな
継いだのがエアリアルとで3機になるわけか
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
学園もので賭けの対決くらいだから、こんな重厚なモビルスーツ必要ないように思うが、やはり戦争モノになってしまうのか?
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
換装機じゃないかなとおもってる
ガンビットは着いてなさそう
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
出来損ない感的にアーシアンの機体と推察
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
アーシアンに提供するんじゃないかな?量産型ルブリスのようにパーメットリンクが人体に悪影響すると思う
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
エアリアルくんちゃんの中身がルブリスフェオなら兄弟機ね
ルーン文字に置き換えたα号β号γ号みたいな感じ
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
下の機体、00に出てきたやつにそっくりやな
好きだけど
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
パパが乗ってたルブリス量産型でしょ
2機ともコックピット潰しただけで期待は無傷だった
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
背中のブースターとビーム砲合わせたようなパーツがビットなのかな
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
それや!
この2機なんだろうと思ってたらそうだよな
んでルブリス試作機の残骸回収したのがこの2機でそれをもとに作られたのがファラクトだろうな
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
茶色の腕の長さ、胸の幅、、チンコと太もも、これらのサイズが一回り大きい
青色の下肢が大きい。
合体ギミックはないとしても、ニコイチしたらバランスよくなりそう。
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
ウルはジェターク社みを感じるしソーンはペイル社みを感じる
名前:名無しさん 投稿日:2022年11月07日
ルブリスソーンってこれ可変機じゃない?
MAになりそうな形
(´・ω・`)ほんとこいつらだけデザインが00っぽいんだよなぁ
(´・ω・`)誰が乗るのか気になるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:10:40返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:11:14返信するたぬきガンダムときつねガンダムも追加で
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:11:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:12:06返信するロボットなんて誰も興味ないだろ
みんな同じ顔に見えるわこのコメントへの反応(1レス):※14 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:13:26返信する合体!合体!このコメントへの反応(1レス):※68
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:13:27返信するソーンは寸足らず感がこの前のビルドダイバーズのを彷彿とさせるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:13:38返信するこの2機が更に曇らせるに決まってんじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:13:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:13:54返信する機動戦士ガンダム 水星の魔女
視聴率
1話 3パーセント
2話 1.5パーセント
3話 圏外
4話 圏外
5話 1.7パーセント - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:14:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※18
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:14:58返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:15:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:16:03返信するぐえるくんのと金髪のでしょ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:16:19返信する>>4
テキトーにコメし過ぎてバカ晒してて草 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:16:52返信する下の方は短足過ぎんか
まぁ変形するんだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:17:04返信するルブリスソーンはGビットとかファフナーのトルーパーモデル的な奴じゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:17:45返信するアーシアン側の量産ガンダムだと思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:18:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:18:29返信するロボアニメ自体は好きなんだがロボ自体にはあんま関心ないんだよなこのコメントへの反応(1レス):※29
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:19:24返信するルブリスウルが戦闘で壊されてソーン(2)として再度登場するんじゃね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:19:27返信するエアリアル以外手抜きだなガンドアーム
ガンダム製造禁止ってくらいだから、それに反して1万体くらい出して欲しいわ
3体しか無いとか、みんな律儀に守ってんだね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:20:15返信するどっちも弱そう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:21:31返信するどうせならあの学校で出てくるの全部ガンダムでよかったじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:21:49返信する機体カラーと武装的にルブリスソーンはチュチュ機っぽいんだよな
母ちゃんの会社が地球寮のスポンサーになって提供される機体とか? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:23:13返信する中国死ね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:23:49返信する>>23
視聴してない知ったか語りで草 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:24:00返信するプラモは売れているがMSに魅力がないな
多分、名前すら覚えられてない
ゼクモドキとか黒ガンとか呼ばれているし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:24:30返信する>>23
話全然変わるじゃんシャディクの奴なんてガンダムキラーだろうし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:24:46返信する>>19
水星に関してはそう言う人多そうこのコメントへの反応(1レス):※32 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:25:09返信するプラモは転売用に売れているだけ
転売ヤーが見切りつけたら一気に値崩れ起こす
DX超合金マクロスやSIC仮面ライダーと同じこのコメントへの反応(1レス):※41 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:27:03返信するソーンの不気味さで味方になりそうな気がしない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:27:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:28:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:30:15返信するチュチュとニカとか?
母親は2クール目だと思うし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:31:22返信するヴァーチェとキュリオス関係のOO機体って発表してもバレないレベルこのコメントへの反応(1レス):※40
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:31:37返信するルブリスウルってグエル君の機体かもな
あのゴツさやファンネル無さそうな感じからすると今のストーリー的に親同士は一応顔見知りだしグエル君は今、機体無いしな
ソーンはアレ大気圏タイプにも見えるけど今回は地球まで行かんよなぁこのコメントへの反応(1レス):※55 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:32:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:33:02返信する闇堕ちママンvsスレッタ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:33:07返信するママと会っていた男の所属してるとこの機体じゃねえかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:33:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:35:19返信するこのコメントへの反応(1レス):※49
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:36:23返信するダサすぎてツラいわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:37:09返信するルブリスウルはSEEDのMSと言われても分からないし
ルブリスソーンはOOのMSと言われても分からない
この作品独自の特徴がないこのコメントへの反応(1レス):※46 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:37:41返信するリブリスウルの方は装甲パージで中の人が出てくるやつちゃう?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:37:58返信するガンダムって結局顔じゃん
顔だけガンダムならガンダムってアホだろこのコメントへの反応(1レス):※53 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:38:05返信する>>43
ハイハイ さっきから似たようなコメ連投乙 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:38:16返信する水星の魔女のガンダムは闇が深い感じしかしない
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:38:59返信する悪い意味で話題になったチェンソーマン
絶賛好評中の水星の魔女
初回が良くても原作が酷評で空気化していくブリーチ
ノリが昭和のまんまで止まっているうる星やつらこのコメントへの反応(1レス):※52 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:39:01返信する>>41
だから、販売されてヤフオクやメルカリが密林状態になるまでの寿命だと思われ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:40:07返信するクスィーの様なヒールフェイスなガンダムでもいいのにこのコメントへの反応(1レス):※54
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:40:09返信するやられやくっぽいビジュアル
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:41:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:42:09返信する>>45
はいエアプ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:42:24返信する>>50
クスィー自体が微妙な人気だったしなあ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:42:31返信する>>36
その内チーム戦とかになってメンバー足りなくて拾われるグエルってとこまでは見える - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:43:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:44:07返信するいうて発表時にボロクソだったエアリアルファラクト含め登場機体のプラモ売れまくってるしな
これも動いたらカッコよくて人気出るだろうさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:44:14返信する名前絶対覚えられないまま消えていくMSだわ
フラッグみたいな逆転売上はもうないと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:44:18返信するそもそもエアリアル自体
体に負荷の掛からないガンダムで完成形なんだから
他にガンダム要らんねん 特に劣化ガンダムとか どう見てもその2体ザコガンダムだし - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:44:27返信するベースジャバーやドダイ的なSFSは出てくるかな?
作画リソース食うからわざわざ出さないかこのコメントへの反応(1レス):※66 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:45:10返信する金髪お付きの2人がスパイで裏切って乗りそう。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:46:29返信する一発で分かる柳瀬デザイン
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:46:34返信するエアリアル スレッタ
ルブリスウル グエル
ルブリスソーン チュチュ
ぴったり揃うの草このコメントへの反応(1レス):※72 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:46:39返信するガンド取っ払ったらAS122年の平均スペック以下なんじゃねえかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:46:57返信する>>1
ガンダムで踏んでやろう - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:47:43返信する>>60
4話の地球での鎮圧のニュースのとこでちらっと出てる - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:48:01返信するもしミオリネとニカ、チュチュがガンダムに乗るなら
そのむさ苦しい2体のガンダムより、エアリアルを超える女の子らしいガンダムに乗せてあげてこのコメントへの反応(1レス):※69 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:48:26返信する>>5
···浜ちゃん?(´・ω・`)このコメントへの反応(1レス):※144 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:50:53返信する>>67
劇場版00のラストに出て来たアレとか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:51:02返信するやら管は無期冷凍刑
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:51:07返信する結局いつものガンダム顔じゃん。だせー。このコメントへの反応(1レス):※76
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:53:45返信するこのコメントへの反応(1レス):※162
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:54:32返信するガンダムタイプが2体出てくるけど、こいつらは活躍できるのか?
???「俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ! だからよ、止まるんじゃねぇぞ…」 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:54:39返信する煽り下手のやら糞ゴミバイト君
知ったか過ぎて的はずれな煽りしてるから
全くコメ伸びなくて笑う - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:54:41返信するエアリアルの設定的に主人公機乗り換えは見れなさそうなのがな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:54:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:55:08返信する主人公に負けた奴全部焼却でいいよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:57:03返信するこいつらデザインライン違うしアーシアンの機体なんじゃないの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:58:14返信するガンダムとリコリコはステマ世間で話題になってない。
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 19:59:42返信するどうせ巨大MAが出てきて最後にドッキングする
多分寸足らずの方 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:03:46返信する超能力大戦だから量産機出ないんじゃないのかね?
ビットMSかもしれんけどさ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:06:20返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:06:52返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:07:00返信するおデブっ娘ちゃん良いな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:11:59返信する水星から見始めたからどういうガンダムがいいのか全く分からん
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:12:03返信するウルはスレッタママからチュチュに提供して欲しいな
本来近接戦メインで戦いたいらしいしこのコメントへの反応(1レス):※91 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:12:28返信するさっさと殺し合いの戦争始めろよ
学園つまらねええよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:12:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:13:42返信するたぬき守るためにグエグエが乗って限界突破するに決まってる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:14:20返信する>>75
バルバトスみたいに換装すればいいんでないこのコメントへの反応(1レス):※95 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:14:32返信する>>86
視聴率の計測方法知らなそうこのコメントへの反応(1レス):※94 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:14:36返信するスレ立てる奴も適当になってきてるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:15:43返信する例に漏れない朝鮮顔だな
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:17:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:17:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:18:23返信するゴーゴーカレーって美味しいのかい?このコメントへの反応(1レス):※99
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:19:13返信するグエル君はアキヒロみたいにかっこよく死にそう
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:20:11返信する梨泰院での事故
発生原因は?
彼らに謝罪する気は?
今後の対応に注目だね - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:22:33返信する>>96
美味しいよこのコメントへの反応(1レス):※103 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:24:34返信するヤダ、もうダサいのしか残ってないじゃないですか
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:25:42返信する>>95
ん?第4形態とか第6形態とか知らなそうwこのコメントへの反応(1レス):※104 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:25:53返信するこのコメントへの反応(1レス):※105
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:26:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:27:33返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:28:20返信するこのコメントへの反応(1レス):※108
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:29:12返信するエアリアルに羽は出来るか?否か?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:30:36返信する>>104
いやー見苦しいなwこのコメントへの反応(1レス):※113 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:31:57返信する>>105
お前が考える換装というものを教えてくれよこのコメントへの反応(1レス):※111 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:32:13返信する仮面女の切り札臭いな
どこで切るかわからんが - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:32:54返信するこれ兄弟機だとすると、ちょうど乗機をダルマにされて失った兄弟がいるな?
でも武装の傾向もカラーリングも全然違うからどうも違うっぽいんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:33:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※114
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:33:46返信する>>104
あれを換装っていうんやでこのコメントへの反応(1レス):※115 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:34:32返信する>>107
おやはおまえをみるたびそうおもってるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:34:43返信するこのコメントへの反応(1レス):※117
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:35:34返信する>>112
違うよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:36:15返信する換装
部品や装備を、性能の異なる他の部品や装備に取り換えること。このコメントへの反応(1レス):※120 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:36:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:36:53返信する>(´・ω・`)ほんとこいつらだけデザインが00っぽいんだよなぁ
どちらかと言うと鉄血では? - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:37:20返信する>>117
だめだこりゃwこのコメントへの反応(1レス):※121 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:37:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:38:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:39:12返信する>>120
当てはまると思います先生 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:39:14返信するバルバトスのガンプラの説明書に幾度と
換装
という単語が、出ているけど?このコメントへの反応(1レス):※125 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:39:52返信するこのコメントへの反応(1レス):※129
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:40:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:40:41返信する>>120
バルバトス換装で調べれば分かるぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:40:47返信するプロポーションが微妙だったのか
造形だけが出た状態だとそこまでAmazonでも瞬殺じゃなかったな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:40:53返信する>>117
もう顔真っ赤のバカに何言っても無理なのよこのコメントへの反応(1レス):※131 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:41:36返信する>>124
遠吠えはいらんから明日も学校だろ?早く寝ろ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:42:31返信する何を言い合ってるのか知らんけどバルバトスなら第5形態の宇宙用と地上用は換装扱いで良いんじゃね
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:44:36返信する>>128
ガキが酒何か呑むなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:45:08返信する換装の感想
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:47:29返信するエアリアルのデザインって放送前はクソボロクソ言われてたのに
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:48:00返信するワイ、素人なので既視感に襲われる
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:52:29返信するなんか〇〇社の戦いってところからしてアーマードコアみたいな感じがしてきた
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 20:57:06返信する鹵獲されて改修って21年前の機体が使い物になるのかね
ガンドアーム使うには強化人間にならないといけないし
それ以外はただの旧型機だからアーシアンが掘り起こすか
別の強化人間がわいてくるのか - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 21:04:21返信する>>120
横からで悪いけど
鉄血のガンダムはガンダムフレームっていう旧時代の遺産に現代のパーツ付けて使ってる
で、バルバトスやバエルって名前はそのフレームに付いてる
フレームが本体だからそれ以外のパーツは換装って扱いなんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 21:15:38返信する完成されたルフリスを元に作った新量産機の可能性が高い気がする
エアリアルはルフリスの改修機って所かな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 21:41:56返信するこのコメントへの反応(1レス):※142
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 21:54:06返信するガンダムが出てくる数が少なければ少ないほど面白い
イグルーやDC版ガンダムを見れば明白 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:14:23返信するこの二機は合体するんじゃないかな?このコメントへの反応(1レス):※145
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:16:25返信する>>139
関係無いんだけどニカの作ったブースターがミラソウル社製のフライトユニットって名前なんだけどニカ=ミラソウル社って事かな?
この二機のパーツがブースターと同系統のデザインに見えたので気になったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:18:21返信するエアリアルの技術提供して御三家が作ったガンダムだろう。
その資金でママは何を企んでるんでしょうね~?が2クール目の話だぞきっと - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:26:53返信する>>68
ここで釣りバカ日誌ネタ知ってる人いると思う?このコメントへの反応(1レス):※155 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:28:36返信するこのコメントへの反応(1レス):※147
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:30:38返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:51:40返信する>>145
1/144プラモで合体機構を組むのはリライジングガンダムでもやってただろ
別に無人機って設定ならどうとでも出来る、ソーンの中身がスカスカでそこに頭を突っ込んでも良いしね
もしくはウルの腕を後ろに倒して頭を胴体に収納する方法もあるしやりようはある - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:53:41返信するどう見ても合体するような構造してないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:54:40返信するルブリスをルフリスって書いてるアホが居るけどガイジなのん?
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:55:21返信する>>148
リライジングガンダムが出た時も同じような事言ってた奴が居たけど合体する時はするこのコメントへの反応(1レス):※152 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:56:38返信する>>148
そもそもこの二機だけで合体するとは限らん訳で・・・このコメントへの反応(1レス):※156 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 22:59:29返信する>>150
リライジングは明らかに余分なパーツだらけじゃんアレ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 23:12:51返信するソーンの方はグシオンリベイクとガザC味がある
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 23:26:38返信するこれはスレッタのクローンシリーズが乗って合体するな。謎は全て解けた!
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 23:31:12返信する>>144
貴方 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-07 23:54:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-08 00:00:07返信する量産機が元なら回収したのはデリング一派のはずだけど、それならそれでルブリスの名前は外すだろうし
デリングとプロスペラが繋がってて御三家潰しにかかったという予想もどっかで見た - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-08 00:50:28返信する確かにチンコあるのキモいな
機械だから人為的じゃなけりゃそうならんし機能的な必要性お百億パーないだろうから完全に監督の臭わせというかキモさ全開しちゃってるね?
女はこれマンセーしないように気をつけたほうがいいよ?
あとエアリアルにはあるんだっけ?
なかったとしたら完全に女方とチンコ型を明確に意識してることになるな?
キモって - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-08 02:19:47返信するそりゃあメカデザインがOOと同じ海老川兼武だし
ルブリスはティエリアのガンダム系統のデザインだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-08 02:44:15返信するルーン文字のアルファベット対応だと
ソーン=TH
ウル=U
なのだけどこれって何かの暗喩なのかな?
関係無いけど鉄血のオルフェンズのティワズってルーン文字のTの事ですよね?このコメントへの反応(1レス):※161 - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-08 17:08:02返信する>>160
水星は鉄血の前日譚で、悪魔の名前が付く理由が「魔女」ってキーワードや - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-08 17:59:36返信する>>72
学園というか学部から追い出されて違うトコ行くことになったから、ストーリー的にはこのまま退場か第2部の戦争編?で一兵卒で出てくるまで出番無いよ - 名前:名無しさん 投稿日:2022-11-09 02:01:48返信するウルとソーンって部分的に同じパーツが使われてるから実は同じ機体とかじゃないよね?
背中のパーツが方向変えただけで同じ物なのはアレがガンドなのかな?
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.