12.26(Thu)
有識者「野球、サッカー、バスケなどのスポーツがつまらなくなった理由を解説します」
12.26(Thu)
【悲報】「チキン冷やし会場2024」を見てるV豚のクリスマスが悲惨過ぎると話題に
12.26(Thu)
「ガンダム水星の魔女が本当に嫌いだった・・・その7つの理由がこれ!」
12.26(Thu)
【議論】劇場版チェンソーマンの興行収入、ガチで予想できないwwww
12.26(Thu)
【悲報】Z世代「無線より有線イヤホンの方が良い。充電がめんどくさい」
12.26(Thu)
【悲報】パパ「今夜はドミノピザでクリスマスパーティーだ!」キッズ「ワーイ!」👉ピザが全く届かず大炎上
12.26(Thu)
女子高生「チー牛の告白をふってLINEブロックしたら両親殺されて自宅放火されました」→どうすればよかったの?
12.26(Thu)
【悲報】にじさんじさん、あるツイートをきっかけに大量の韓国人が過剰反応→リプ欄が地獄と化してしまう
12.25(Wed)
女Vtuberだけのクリスマスパーティー配信を見るのはわかる! 男女混合のクリパ配信を見る←理解できないwwww
12.25(Wed)
【朗報】海外のとあるゲームの主人公、あまりにもエッチすぎてゲームに集中できないプレイヤーが続出www
12.25(Wed)
ひろゆき「高学歴の令和ロマンがM1優勝、慶応高校が甲子園優勝。高学歴が本気になったら低学歴が勝てる分野はないのが現実です」
12.25(Wed)
【朗報】アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』新PV公開、4月からTBSで分割2クール放送! 追加キャストに北原穣役に小西克幸! ベルノライトに瀬戸桃子、フジマサマーチに伊瀬茉莉也!! 覇権確定か
12.25(Wed)
犯罪起こしそうなヤバい奴の特徴「40代以上」「独身」あと1つはww?
12.25(Wed)
車の渋滞でポケモンカード大会に出場できなかったことに憤慨、1002枚万引きしたチー牛中学校教師が停職6カ月の懲戒処分
12.25(Wed)
【悲報】絵を見るだけのネット民、2次創作はマジで「AIでええやん」という風潮になるwwwwww
12.25(Wed)
【悲報】日本の漫画作者さん「違法アップロードやめてくれ」←外人ガチギレへ「翻訳された海外版だせよ!!」
12.25(Wed)
無人ギョーザ屋さん、1年で25回盗まれ閉店へ。常連が通い詰めた模様 www
12.25(Wed)
【悲報】すき家「クリスマスディナーをつくりました🎄💫」→ チーズ牛丼wwwww
12.25(Wed)
中国産ゲーム、海外売上3兆円を突破しバカにできなくなる。もうハードとか作ってる時代じゃないだろ
12.25(Wed)
【朗報】さくらみこちのパーカー、ぎりぎり普段着にできそうwww
12.25(Wed)
【速報】声優の飯田里穂さん、妊娠報告!! 幸せそうでいいな!!!
12.25(Wed)
【速報】松本人志さん、来春あたりに『ダウンタウンチャンネル』開設へwwwwww
12.25(Wed)
アニメアイコン「VTuberの競馬配信って良いビジネスモデルだよな」←めちゃくちゃ叩かれてしまう
12.25(Wed)
あのちゃん『ONE PIECE、3巻でやめました。耐えられないんですよ」😲
12.25(Wed)
【悲報】呪術廻戦、エピローグでいきなり60年後に飛び、乙骨と真希の孫が登場www

エロ漫画家「日本の漫画文化を守るためにAIを規制するべき!赤松頼む」← 他人のキャラを描いて金儲けしてるのはええの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


なんで絵だけAI禁止!ってなるのか
AI小説とかもあってキャッキャ遊んでたろうに

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


自分らの利益の為なら規制側戦士になるのか…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


AIが止まらないんよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


漫画家は便利なツールが増えただけじゃん
困るのは一枚絵を納品している絵師とやらでしょ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


どういう理由で禁止するんだよ
危険性なんてないじゃん
自動運転とかは事故ったらだれの責任になるんだとか色々問題があるけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


自分の作品を勝手に教師データに使われるのは
多少規制が必要かも

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


AIより魅力的で個性的な絵をかけばいいだけじゃん
冨樫や尾田くんは全く驚異に思ってないけど

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


何で赤松はこの件だんまりなのか
 
 

20 名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


他人のキャラを勝手に描いてカラー化してほしかったら金払えってすごい商売やな


 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


>>20
やりたい放題だなw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


>>20
これそのままAIさんに塗らせればよくね?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


>>20
こういう金儲けはもう出来なくなったな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


>>20
ひでぇなマジで
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


抜けるのは一枚絵じゃなくストーリー性があるのだと気付いた
エロ漫画家は影響ないだろうがイラストレーターキラーだろうな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


海外に根こそぎ持ってかれるの分かってないのか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


AIは機械と違って壊しようがないし無理だね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


怖いか?新時代が
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


介護、建設、運送は誰でもウェルカム
実利のある仕事をしよう
絵師とか小賢しい事で食っていこうとしないで

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


そんで日本だけ規制して海外はAI絵師が天下を取った未来が見えた
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


しこしこぺたぺた色塗りしてたようなやつは死亡だと思う
アニメーターみたいなやつらは手描き自体がただのツールだから
便利な筆が出来たぐらいにしか考えてないはず

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


絵の描けないなろう系作家がAIに挿絵を描かせる時代 人力絵師はどういうバリューを出せるのか考えないと

1 (1)
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


快楽天とか同雑誌人気寡作作家のコピペ絵ばっかだったような
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


今までコミケにはだんまりだったのに何が駄目になるのか教えてほしいね
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


なろう作家は絵師ガチャ失敗がなくなるからよかったじゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


AI自体を否定すんのは馬鹿すぎる
イノベーションに逆らおうとすんなよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


AIの描いた絵なんてそもそも定義ができないから無理だ
二次創作をまとめて潰すならできるかもしれない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


人間の勝手な都合でテクノロジーの進化を止めるなよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


一瞬にしてエロ同人の半分がAIになったからなw
ざまあだわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


AI規制されるなら二次創作で絵を売ってるやつの方が先に規制されるだろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


これが絵師様(笑)だもんな
AIとか興味ないけど擁護する気も失せるわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


絵に規制すんなと言って赤松を押したのでは?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


よくわからんけど表現の自由じゃないの
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


世界中で規制しないと意味ないだ
日本で規制しても海外で技術はどんどん発展して
それが使われるようになって最終的に日本だけ死ぬ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年10月18日


これをどうにもできなくて総叩きに遭う赤松先生かわいそう
 
 
 



 
(´・ω・`)確かに日本だけ規制しても意味ないんだよなww

(´・ω・`)あとAIかどうかを判断するのも難しいしな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. AIを革命する力を!

  2. 他人のキャラのアイコンを我が物顔で使うのはいいのでしょうか

  3. やらおん悲報館

  4. ・年間のゲーム輸出額
    日本5兆円 中国1.6兆円

    ・世界最大のゲームメディアIGNが選出した史上最高のゲームTOP100 (最新版)  
    日本37作品 中国0作品 韓国0作品

    ・「Game of The Year」受賞回数が多い作品TOP100
    日本28作品 韓国1作品 中国0作品

  5. AI記事連発助かる

  6. いやAIはシナリオ考えられんやろ

  7. ・グーグル検索量(全世界)
    日本アニメ=100 中国アニメ=0 韓国アニメ=0

    ・MAL人気アニメTOP1000
    日本アニメ=999作品 中国アニメ=1作品 韓国アニメ=0作品

    ・MAL人気キャラTOP1000
    日本キャラ=990キャラ  韓国キャラ=6キャラ 中国キャラ=3キャラ

  8. ・年間世界売上 日本漫画:9000億円 韓国漫画:1000億円

    ・世界でMangaが人気の地域:218地域 Webtoonが人気の地域:1地域(韓国)

    ・世界でのGoogle検索量 ワンピース:100 俺だけレベルアップな件:1 神の塔:0

    ・MALで人気の漫画TOP1000 日本:962作品 > 韓国:30作品

  9. 面白い話を作れるけど絵が下手で描くのが遅い漫画家さんの
    必須の道具になるんじゃないのか

  10. エロ漫画ごと規制されるんやろ

  11. もう散々言われてるが二次創作のガイドライン儲けてる企業は普通に多いんだって
    他人の作品で~っていう考えはもう遅いぞ
    基本同人とかは交通費とか印刷費とか諸々分くらいを稼ぐのはOKとしてる企業も多い(明らかに儲ける前提で作ってる所は別だけど)

  12. AIの前にHがある!

  13. AIが止まらないとか上手いなぁ
    そういやそんな作品もあったな

    赤松に期待するのはこれで封じられたな

  14. エロ二次創作で儲けてるやつが言うのか・・・
    もっと真っ当なやつが声を上げんのか?

  15. 二次創作はもうある程度規約を出してる企業の方が多いから問題ないんじゃないの??
    グラブルとかFateは同人誌出すのOKやぞ

  16. AIはいいことしかないな
    糞絵でぼったくってる雑魚絵師以外w

  17. >>19
    最近の企業のガイドライン見てこい
    ある程度は許されてる
    お前の考えは10年以上前のものだ

  18. AIを使ってる翻訳機能とか普通に使ってただろうにAIとなると法律で規制しろ!だもんな
    なんて身勝手なんだ

  19. 「くだらん絵描いてないで仕事しろ!」

  20. ほーんチェンソーマンもオッケーなんか

  21. 赤松健「A・Iが止まらない!」

  22. AIは止まらねえからよ…

  23. >絵に規制すんなと言って赤松を押したのでは?


    うまい突っ込みで笑ったw

  24. 「AIと人類が雌雄を決する戦いだな?」
    「いえ、人類同士が勝手に潰し合う。AIはただ眺めているだけですよ……」

  25. 絵師嫉妬民イライライライライライライライライラww

  26. 反対派の絵師は儲けられなくなるからっていうのが透けとるやん
    もっとAI流行らせて小遣い稼ぎの木っ端絵師は駆逐していこ

  27. 二次創作で儲けるのはいいの?→許されてる企業なら良い。詳しくは作品ごとのガイドラインを見てくれ。基本的にはその本を出す印刷費やイベントで売る遠征費、次回の為のプラスα分を稼ぐ分には問題ない場合が多い

    それ以上稼ぐのは問題なの?→昔は壁サーとかは明らかに利益出しすぎだろと問題になる事も多かった。ただ今は壁サーとか大手サークルとかは自分のオリジナルで出してるサークルが最近多いから問題になる事も少なくなってきた(Vtuberの公式絵師とかの同人誌はちゃんと企業元に許可を貰ってるし)

  28. 今のエロ漫画とか抜き主体でそれこそ違法アップ動画のデッドコピーやろw

  29. AIで作られたような無個性な量産キャラは全く人気が出ないと中韓の漫画アニメが証明している

  30. 二次創作で儲けちゃダメって相当前の知識だよな
    今はガイドライン出してる所がほとんどだからそれを守ってれば問題ないぞ

  31. >>31
    いや、稼げないなら俺らがAI使う意味ないやん
    お前が一人で勝手にやってろよw

  32. >>35
    これ知らずに他人の作品で~って言ってる奴は笑っちゃうよなほんと
    調べずにギャオオオンしてるフェミさんと変わらん

  33. ウマ娘でさえコミケで二次創作グッズ出してる奴居るのに
    二次創作はダメとかいつの考えだよおじいちゃんさぁ・・・

  34. >>33
    これ
    ハメ撮りばっか見て描いてるからマジでヤるとこしかない

  35. 発狂してるやつが居るところを見るにやらおんにも絵師がいるんやなって
    同じやらチルとして誇り高いわ

  36. >>32
    最近の壁サーって版権ものだと公式絵師とかイラストレーターばかりだしな
    だから公式から許可をもらえる奴が出してるからある程度利益が多くても問題ないし、オリジナル率も昔に比べて5倍くらい増えてる

  37. マジで二次創作に関しての知識を調べずに叩いてる奴増えたよな
    少しは自分で調べろって

  38. >>35
    ガイドラインを出してないところでも平気で二次創作本を出すだろw

  39. チェンソーマンOPの再生数の伸びが凄い

  40. >>40
    どう見ても発狂してるのはAI絵師と絵師嫉妬マンだろ・・w

  41. >>42
    絵師を叩ければそれでいいしw

  42. もうちょっと自演上手くやろう

  43. 【悲報】無産くん、イライラ大発狂

  44. サイゲ「ウマ娘はエロ同人誌を出さないでね」
    絵師様「金儲けのためなんだから公式の言葉なんて無視するぞー! 公式のことも考えずにグッズも出すぞー!」

    絵師様「マジで二次創作に関しての知識を調べずに叩いてる奴増えたよな」

  45. >>0
    絵師様の民度はこんなもん

  46. >>41
    そのコメントAIですか?

  47. >>4
    お絵描きソフトをなんだと思ってるんだ…?

  48. 「BLEACH」が数十万ツイートされてるのにTwitterトレンドがバグっててランクインせず、数万ツイートの「#BLEACH_anime」の方だけトレンド入り

    → アホたちが「BLEACHのツイート数、先週から10分の1に激減www」と騒ぐ

  49. 二次創作絵師「公式が儲けを独占するな!」

  50. >>50
    そのコメントAIですか?

  51. AI絵師ってボカロPで例えるなら
    女性ボーカル ○○P 転調とか入れたら
    何かと似て非なるものが出来ると同じだよね

  52. AI絵は他者の線画を素にしてる奴と1個人の絵を
    素体にしてる奴がだいぶキナ臭い
    それ以外の大量の絵からキーワード抽出されるタイプはええと思うで

  53. 曲をカバーして金稼ぎしてるVtuberとかでさえもAIイラストは否定してて違和感あったわ

  54. >>42
    お前も大概だけどな?

  55. ×日本の漫画文化を守るために
    〇俺の食い扶持を守るために

    主語をでかくするな

  56. AIを超えればいいだけの話やん

  57. 規制は最早全く意味がない
    中国が天下を取るだけだよ
    絵師はAIの活用と共存を考えていくしか無い
    現状では絵がかけることはAIイラストを作る上で相当なアドバンテージだぞ

  58. 他の作品を貶めるような二次創作してるやつにAI絵を叩く権利あるのか?w

  59. 表現の自由戦士ってマジでゴミだな
    やっぱキモオタなんか迫害される世の中の方が健全だわ

  60. エロに行くまでのシチュやらが大切なのに
    どんなお綺麗な絵でも相手にならんと言えないのはエロ漫画家失格だな
    絵も大切だがそれだけではどうしようもないと一番知ってるのがエロ漫画家なのにな

  61. >>54
    二次創作絵師「AI絵は俺たちの利益を奪うな!」

  62. >>58
    YouTubeやニコニコですらJASRAC包括で作曲や歌手に金入るぞソレ

  63. 画風を学習させればイラストレーターやマンガ家はラフやネームだけで後はAIに完成させれば良いんだよな
    まあそれが誰にもできるようになる訳だけど
    2次創作が捗るな

  64. これで絵師様達から赤松が何もしないって叩かれるの可哀想すぎない?

  65. 絵師の人らは自分たちの行いを見つめ直してからAI絵を叩けよ

  66. novelAIたーのしー???

  67. AIが止まらないw

  68. >>66
    自演楽しい?

  69. 俺の好きなものは規制するな
    俺の嫌いなものは規制しろ
    これが表現の自由戦士

  70. アイディアや構図等のネタ作りや他人の手を借りなければいけない行程を減らせるとか面白そうと思ったんだが
    アホが大量にやらかしてるからなぁ・・・

  71. ドヤ顔できなくなるのが余程怖いらしい
    今までこんなの描けてすっごーいって言われてたのが

    「ん?まぁAIでもできるしな」に変わるんだから恐怖よな

  72. やっとAIがダメなら版権絵を見て描いている
    二次創作もダメになるって理解できるぐらいは賢くなったかw

    AI絵師反対!と叫んでいる絵師とか呼ばれている
    二次創作メインな絵描きが自分の首を絞めているだけと

  73. 俺は止まんねぇからよ…お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!
    だからよ…止まるんじゃねぇぞ……ッ。

  74. 愛のないAIに支配される愛知らないお前ら

  75. パクリチョンが発狂?

  76. >>74
    脳みそが不自由すぎる戦士じゃんw

  77. Vtuberの考え

    星街すいせい
    「自分の独創性をもっと細かく反映することができるようになって初めてAIを使ってもイラストレーターって名乗れると思うのよな?
    でもまだその域にはない発展途中だから、「AIを使ってイラストを描いています」っていうのは時期尚早感あり!個人的には!」

    納得だろ?

  78. AI自体を規制するんじゃなくてAIを使って作られた作品の販売を規制すればいいだけ

    これなら国外で作られたとしても日本国内では販売できなくなるから外国がどうなろうが関係無いしな

  79. AI使ってる奴
    未だにプロフィール絵すらあげられないネット初心者みたいのばかりやな
    そんなのが海外サイトにアカウント情報登録しまくってるとか鳥肌たつわ

  80. 個人で使う用の使用料と商用の利用料を設定して
    商用にしたければ商用の利用料を払って使う
    AIで出力した絵はAI製であると明記する事
    って感じにすりゃいいじゃん

  81. >>64
    表現の自由戦士は表現の自由を口実に犯罪行為を正当化したいだけだからな
    表現の自由を社会を良くするために使ってる人間なんて一人として存在してない

  82. この前の選挙で新人議員があっさりと"あんな"場所に行っちゃったりするから、そうなるとどこまで信用出来るのか?と思ったりする

  83. >>73
    はいはい(笑)負け犬のとオーボエうるさいでーす

  84. AIを規制とかいかにも低脳低学歴で笑うしかない
    こんな奴らばかりだから外国に負けたんだよ

  85. 馬鹿だから日本のことしか分からないんだろ

  86. 日本人っていつも堰き止められないの確定してるダム決壊に必死に抗ってて滑稽だよね
    結局水に飲まれてぷかぷか流されてる
    何度も何度もそれ

  87. あとAIで出力した絵を手書きで改変して商用に使う事も禁止

  88. Vtuberの考え

    夏色まつり
    「ファンアート頼むから自分でかいてくれ;;
    最近のAIクオリティ高すぎて気づけなかったので・・・
    AIイラストはファンアートとか自作発言はしないようにお願いします。」

    正論

  89. 進撃のAI

  90. >>88
    「犬のとオーボエ」とかわざと誤字ってるのがクソ寒いわ・・・
    陰キャってこういう所あるよな

  91. ノベル系のガチャ外れが無くなるのは大きいな
    なろうなんて先にある程度の絵を載せとけば出版時にあまりにかけ離れた雑魚絵師を使えないだろうし

  92. ここで一句

      微睡みに
      秋は何処に
      肌寒し

  93. 雑魚絵描きは技術発展の邪魔だから4ねよ
    お前ら雑魚が4んでも誰も困らない、AIのほうが遥かに価値があるんだよ

  94. >>89
    日本がAI絵を許容し国産のお絵かきAIを完成させても
    欧米や中国のほうが技術力上だから、結局負けるんだよね

  95. >>85
    AI側にそういう指定させろってこと?
    馬鹿なの?そんなの日本の法律が適用されない海外の無料で使えるAIを使えばいいだけになるから何の解決にもならんわ

    何度も言うけど、AI自体を規制するのは無意味だし不可能なんだよ。
    どんな法律を作ってもそれが国内にしか適用されない以上、日本の法律が適用されない海外でAI作られたらそれまでなんだから。

    だから規制するならAIそのものではなく、AIを利用して作られた作品の販売に対して規制をするべきなんだ。
    商売にさえ使えなきゃ、人間の絵師とAIは共存できるんだから。将棋AIとプロ棋士のような関係になれる。

  96. >>95
    だからな
    意味不明な自演たのしいか?

  97. こうやって余計に反感買ってくる絵師は消えてくれ

  98. 乞食絵師が消えるだけでしょ
    ええことやん

  99. >>103
    AI絵が規制されれば一緒に二次創作にも規制が入るから結果オーライよ

  100. 雑魚が淘汰されたほうが界隈にとってはいいのでは?
    最低でもAIレベルじゃなきゃ土俵に上がれないわけだし

  101. ガチで才能ある奴が生き残るようになるだけだろ
    今までが乞食に優しかったんや

  102. >>89>>99
    だからAIそのものを規制するんじゃなくてAIを使用した作品の販売の方を規制すればいいだけ。
    そうすればAI技術そのものは海外に遅れを取る事無く発展するけど、商売としては使えないおかげで、人間との共存が可能になるし、たとえ海外で高性能のAIが開発されたとしても、それらを使用した商品は日本国内では販売できなくなるので、海外産AIを利用した作品に市場を荒らされずに済む。

    日本のサブカル市場を保護しつつAI技術自体は発展できるという良いとこ取りの最善策がこれ。

  103. 著作権侵害AI

  104. >>106
    完全に逆や
    乞食がガチで才能ある奴らを食い物にする時代になるんやで

  105. >>101
    「意味不明な事言う俺カッケーw」とか思ってそう・・w

  106. 感情論抜きにしたら何も問題無いんだよな
    雑魚絵師の感情が邪魔してるだけで

  107. AIに負けた雑魚絵師様が消えていく・・・うーん別に構わんくね?

  108. AIを規制しろ言う奴はバカ
    AIに潰される奴は雑魚
    AIを使いこなせる奴たけが生き残る

  109. >>105
    淘汰されるのは雑魚ではなくむしろ本物の一流絵師達だぞ
    なぜなら上手い絵はAIがすぐにコピーするからな
    下手な絵はAIがコピーしようとも思わないせいで逆に生き残る

  110. >>109
    そいつら才能なかったんだよ
    AI商売で賄える範囲だったんだから
    世の中便利になってって嬉しいな

  111. ゼロの者みたいな絵でどんどん生成してほしい

  112. >>2
    とりあえず版権を勝手に売るのやめてもらっていいですか?

  113. 安く使えるからと雑魚を使ってる企業がAIの方がさらに安くて早くて上質じゃんってなって
    雑魚に仕事が来ることがなくなるんやろうなって

  114. >>113
    AIがまだ進化途中の段階である以上、将来的に誰も生き残れないぞアホ
    AIを使いこなせるとかどうとかの問題じゃないぞ
    規制しない場合、将来的に全滅の未来しか存在しないぞ
    死ぬのが1年先か2年先かの違いしかなく、数年以内に全員死ぬぞアホ

    それがわからない奴は想像力の欠如した本物のアホ

  115. 相手は海外なのにどうするつもりなんや

  116. >>114
    そこはNFTが解決するやろな
    一流絵師は絵の上手さだけじゃなくてブランドとしての価値があるからな

  117. プロのチェス打ちなんて昔っからAIに負けてるやん
    それでも人間がやってるのを世界は注目してる

  118. >>69
    他の仕事もあるしな、せっかちな奴が多すぎる

  119. 雑魚かメンヘラしか騒いでない時点でね・・・

  120. >>116
    時期により絵柄違うが「わすれな」の頃のでお願いします

  121. >>118
    このままAIが進化し続ければ一流すら数年以内に仕事が無くなるぞ

  122. >>123
    議員1年目、覚えること山ほどあるだろうしな

  123. >>114
    それはお前の願望だろ
    トップレベルは「その人が描いた」って事自体に価値があるから消えるわけない
    現実見ような

  124. >>110
    意味不明はだから自演しているお前さんなんだけど?

  125. 自分たちが稼げなくなりそうだから規制しろってのは悪だな
    AIを活用して絵を描けばいいだけの話であって
    既得権益側に回ろうという同人ゴロの卑しい思惑が透けすぎている

  126. 雑魚絵師様「俺だけじゃない絵師全員が死ぬんだあああああああああああああ」

  127. 絵師に替えの利かない存在なんて無いってことだよ
    SNSでしこしこイラストあげてた奴らが勘違いだったんだよ
    どこの社会でもほとんどの人間の仕事に替えは利く諦めろ

  128. >>126
    クオリティをそれほど要求されないイラストの仕事はAIに持ってかれそう

  129. 無許可二次創作してる奴らがそれを学習したAIに文句言ってらぁw

  130. 乳がクソでかい女の上半身だけ描いてりゃ絵師とか名乗れる時代があったということで
    次行きましょう

  131. エロ同人CG集なんかはAIで超捗りそうだよな
    客もAIでいいやってなるしWINWINか
    プレイ内容と文字だけ考えれば誰でもある程度売れる作品が作れるようになるのか

  132. >>129
    そう思い込みたいんだね
    レスバトルに負けたからって必死になり過ぎ・・・w

  133. >>121
    AIのように将来的に完全にコピーできる相手との競争においては、ブランドとしての価値なんて無くなるぞ

    ブランドとしての価値ってのは完全にはコピーできず、いくら模倣されても模倣品が劣化版にしかならないからホンモノに価値があるのであって、完コピどころかホンモノ以上の物を仕上げてくる相手にはブランドとしての価値なんて無くなるぞ

    しいていうならそこまでAIが成長してくるまではブランド価値とやらで生きていけるって程度
    それがはたして何年後までの話やら

  134. 早くメイドロボ売られないかな

  135. そんなに絵師の存在を特別にしてるならAIが出てもその絵師の描く絵にファンは金払うんじゃねーの?AIが出た途端にそれがダメになるなら特別じゃなかったんだぞ

  136. >>119
    それってお前の思い込みですよね
    やめてくださいよそういう弱者だけの意見を垂れ流すのは

  137. >>128
    ネームバリューで仕事貰ってる絵師って
    そのあたりで画力が向上しなくなり後は忘れられていくだけなんだよな
    ※イラストを描いてるだけの絵師に限る

  138. まぁAIが出てきたことで淘汰されるならしょうがない
    技術が進歩したら淘汰される職業は絵師が初めてなわけでもあるまい

  139. >>133
    クオリティを要求される仕事でも、数年以内に一流さえ駆逐されるよ

    現状、人間の絵師にまだ仕事があるのは、AIが完璧ではなく、AIでは対応できない部分がまだまだ多いから
    でも将来的にそこまで対応してきてAIが完全体になったら、ガチで人間の絵師の仕事は無くなる。一流でさえ

  140. 日本人はすぐ新しい物を否定する
    だからIT事業が雑魚なんだよ

  141. >>140
    そうだよ、だからフォロワー多い奴は何の問題も無い
    そもそもAI出る前から絵が下手でもフォロワー多くて絵で食っていけてる奴居るしな
    なのに何故か「トップレベルの絵師も消えるんだ!」とか願望垂れ流してる馬鹿な絵師嫉妬民が本当に多い

  142. AIが描いてるのになんでお前に金払わなきゃいかんのだって思っちゃうから
    AIに金払いたくはないな

  143. >>138
    それはまだ「絵」で判断してるからだよ
    この場合のブランドってのは「人」が存在して成り立つもんなんだ
    「〇〇さんのだから支援しよう」という人の普遍的な気持ちが価値を作り出す

  144. まぁやらおんに常駐しているような絵師様なら実力の方もたかが知れているだろうしな・・・w
    危機感を覚えるのもしょうがない

  145. >>137
    一人遊びはそろそろ卒業しような
    CrS609bnM

  146. AI飽きた

  147. >>128
    願望で言ってるのはお前の方だぞマヌケのクソニワカの知ったかぶり野郎
    七瀬葵とか消えたぞ普通にな
    一時は飛ぶ鳥を落とす勢いの超人気絵師だったのに、今では仕事もロクに無い
    絵師のブランド価値なんてその程度
    もっと良い絵が巷に溢れたら皆そっちに飛びついて、ファンなんてすぐに消えていなくなる

    過去の有名人気絵師の多くが現在は無名になって消えてる事を知ってれば、ブランド価値なんて馬鹿が勝手に妄想してるだけって「わかる」ハズなんだよ
    それがわからないのはお前がクソニワカのアホだってことの証明なんだわ

  148. >>129
    横からすまんが>>66は俺や>>54とは別人
    自演だと騒ぎたければ、まあご自由に

  149. 同人ゴロとAIは似た様なもんやけど一途な奴もおるんやで

  150. ようつべもそうだけど
    うまく使いこなして儲けた奴が結局勝利なのよね

  151. 同人ゴロとAIが対消滅してくれるならありがたい

  152. 弱者男性用の奇形2次元エロ絵なんてこの世から消え去った方がいいよ

  153. 絵だけなんだしストーリーも考えなきいけない漫画家は大丈夫だろ
    絵師が漫画家頼って草なんだが

  154. >>148
    そんなもんは無いよ
    あったら過去の有名人気イラストレーターの多くが現在仕事を失って消えるなんてことにはなってない

    お前はどうせ音楽とかと一緒くたにしてんだろうけど、音楽の場合は最初からアーティストやミュージシャンが顔を出して活動して一種のアイドル売りしてるからそのやり方が成立してるだけなんだよ

    絵でそんなやり方は通用しないから、AIに絵を完コピされるようになったら少なくとも絵だけで商売してる絵師は一人残らず駆逐されるよ
    漫画家ならストーリーとかの方で生き残れるかもねってところ

  155. 他の芸術品と同じように完全なコピー品が出ても作者にブランドがあれば関係ない話

  156. >>152
    いくら有名でも絵を描くことしかできない絵師は消えてくよね

  157. 着手金3万円とか言わないAI絵師さんサイコーですw

  158. よほどクリエイタが憎いんだな
    AI話題連投しすぎやろ

  159. 全世界で規制しないと全く無意味でそんな事は100%不可能な訳で
    頭悪過ぎとしか

  160. >>144
    AIって完璧なものはつくれないよ
    イラストって曖昧だからそのまま使える感あるけど

  161. >>163
    クリエイターさんらが話題を提供し続けてくれるからねw

  162. 赤松なにやっとん?

  163. >>159
    AIも使える絵師になればいいだけだと思うけど
    CGが取り入れられた時も受け入れて使えるようになった奴は残ったけど遅れた奴は消えていったし結局時代に合わせて付加価値つければ生き残れるだけだよ

  164. AIが悪いなんて誰も言ってないだろ、悪用されるからどうにかしろよってだけで

  165. まーた底辺と馬鹿を煽ってんのかw

  166. そもそも町の本屋がなくなってるように出版は衰退産業なんだよ
    日本で規制しようが外国でAI絵売り出すことも可能なんだからよー
    悪あがきは


    無駄無駄無駄!!

  167. ツールの一部と理解するしかないのだろうけど二次創作物は従来通りの規制で良いと思うよ

  168. 赤松はAIがとまらない、だから規制しちゃダメなのでは?

  169. まあ現行法でもAIが他人の絵柄を模倣するのはAI学習のための著作物利用の
    不利益に含まれる可能性全然あると思うで。

  170. 絵師が利益独占するのやめてもらってもいいですか?

  171. こどおじ大国日本はお絵描きこどおじも多いから声もでかいんだよね・・・

  172. 二次創作物の規制をもっと厳罰化すればAIで他人の絵を真似る事は難しくなるのでは?

  173. >>148
    そら絵を描いてる人間にタレント性がある場合だろ
    基本的に求められてるものは絵という商品であって、人間という過程じゃない

  174. >>152
    どんな神絵師でも体壊したらそりゃ一線からは消えるよ

  175. >>152
    多少の絵のアップデートくらい必要に決まってるだろ?
    知名度も無い絵のアップデートもしない人間を挙げて反論したつもりになってるのが馬鹿過ぎる
    そもそも検索したらその人55歳とか書いてたし集中力とかもなくなってく年齢だろ
    いつまでも絵の仕事なんか出来る訳ないじゃん・・w

  176. 加筆修正したらどうなんのとか何らかの法律作っても穴だらけになりそう

  177. 守りたいのは日本の漫画文化じゃなくて俺の儲けだろ?
    雑魚絵師さんよ

  178. 脳と手で絵を生み出すのを脳とAIで絵を生み出すようになるだけかもしれない
    作画担当とかいう存在は淘汰されてしまうか

  179. >>180
    絵師の寿命は短いのか
    AI絵の影響で短命が加速するなw

  180. >>148
    「絵だけで商売」って急に条件つけてきてびっくりしたよ
    一流絵師ってのは外でも活動していることを知らないからそういう意見がでるのさ
    例えばコミケなんかもそう
    そうやって触れ合えることで「人」自体にも価値を生み出していく
    価値が高まれば企業案件も増えていく。そうやってブランドを作っていくんだ

  181. 今のイラストAIって、AIが考えて精製してるわけじゃないから絵描きはいなくならないと思うけどなあ

  182. 絵に必要なのは最低限の画力とフォロワー数な
    絵がどんだけ上手くてもフォロワー少なかったら依頼なんてほぼ来ないよ
    フォロワー数=宣伝力だからね
    絵の上手さが全てだと思ってる馬鹿多いよねこのサイト

  183. イキリ糞絵師が死滅するなら
    AIはいい事だらけだなw

  184. >>180
    「その人が描いた」って事自体に価値があるなら問題ないんじゃないの?w

  185. >>159
    ごめんよ、レス先間違えたよ
    こっちに書いておいた
    >>185

  186. まあAIは日本では規制しといた方が良いだろうよ
    その方がみんな喜ぶよ

  187. NobelAIに関しちゃFANZAにあるのはサムネで大体察せるわ
    商品ページ見たら案の定だし

  188. 表現の自由はどうしたんだよ
    本当に自分の下半身と金にだけ直結したダブスタ共だな

  189. >>188
    でも無産なのにイキって他者の足を引っ張ることしか考えないお前より底辺は居ないけどな
    お前の立ってるその場所が最後のデッドラインなんだ

  190. 日本はAIの活用や研究を禁止しといた方がみんなニッコリする

  191. ぶっちゃけAIがどんだけ綺麗な絵を描いても売れるかどうかは別問題でしょ
    人間の絵を見ても明らかに画力で勝ってるのにそれより遥かにフォロワーが多い人ってよく見るしな
    特にエロはその傾向が強いと思うぞ
    なんでこの絵が人気なんだ?って思う絵を描く絵描き一人や二人いるだろ

  192. 別にその作家風の絵を描くのはAI以前の絵師でもやろうと思えばできたよな
    ただそれをしなかったのは暗黙の了解があったからで
    そこをAIがぶち壊してるのは「技術の進歩(笑」」とは全く別問題だと思うんだけど

  193. ネット上に絵をアップしなければAIに学習されないよ?

  194. 頼む!自分の収入守るために廃止にしてくれええええええ!

  195. 静止画のハンコ絵しか描けない奴が死ぬだけで
    漫画家は死なないだろう

  196. >>189
    絵のアップデートもせずに怠けてたらその人自体の価値が下がるだろ?
    それまで居たファンからすら「この人ずっと上達しないし変化ないな・・・」
    って心が離れて行ったらそりゃファンも辞めるだろ
    その程度の事も分からないのか・・w
    「その人が描いた事自体に価値があるなら問題ないんじゃないの?」ニチャァ
     ↑極端すぎるんだよな考えが・・w

  197. >他人のキャラを描いて金儲けしてるのはええの?

    こういう屁理屈こねるやつ必ず現れるよな、バカなだけか?w

  198. 表現の自由を目玉にして議員になった赤松に法規制して潰してくれってなんの冗談だ

  199. AIのせいで権利がなくなるとか許せないよね
    法律とかで動いた方が良くないか?

  200. 富樫の絵柄を完全再現できるAIを早急に育て上げ
    富樫に話とラフだけ描いてもらって後はAIで完全原稿にするシステムをはよ

  201. 裁判になってAIで精製しましたって場合は、学習データにその絵描きの人のデータが入ってない証明するの無理そう
    全く違う人の絵柄から別の人の絵柄を生み出すのできるんだろうか?

  202. 意図的に個人の作風をAIにパクらせてんのもいるし確実になんらかの規制は来るで

  203. 二次創作って最近は認めてるところはあるけど基本儲けでちゃ駄目だよって建前すら無視してるよな

  204. AIが作った絵かそうでないかを明確にするぐらいまでじゃねーかな

  205. >>197
    そもそも絵柄には著作権はないのよ。
    AIは高精度で高速で模倣できるからどうすべきかって話であって。

  206. >>1
    正論ぶちかますやら管大好き

  207. 現状AIに対して争点がごちゃごちゃしてるから一点に絞って反論すべき

    違法サイトのイラストを学習したAIは使用禁止

    これだけ守らせて後は許可されたイラストを学習させるならAIもOKとするのがいい妥協点だと思う

  208. 頼むのが自民党統一教会の赤松とか壺議員でw

  209. つーか描ける人に対する嫉妬が激しいよねw

    AI絵師を手に入れて自分で作れるんならもう突っかからなくてもいいよねw

  210. やっぱAIを早く禁止にしないと危ないよね
    日本だけでも早くやるべきだ

  211. やるならAIよりインボイス廃止でしょ。
    AI規制なんかその後の後。

  212. 少なくとも日本でAIを使用するのは禁止
    これだけでもしないと

  213. >>212
    そもそも研究用とかでしか使えないんじゃなかったか?

  214. AIなんかいらん
    そんなの必要なしとみんな思っているからね

  215. 赤松、動きます

  216. >>218
    だからこそ研究含めて全て禁止にするべきなんだよな
    日本だけでもいいから早くやるべき

  217. そのうちネームから1本のマンガ仕上げてくれるようになるんだろ

  218. >>216
    それはとっくに手遅れ
    AIはまだ何も手付けられてないから規制派も肯定派も暴れてる

  219. 同じキャラは今のAI君は作れないらしいが挿絵に使えるんか?
    最初のキャラ紹介で使うだけでもイメージはしやすくなると思うけどさ

  220. >>210
    問題は技術もない苦労も知らない別の畑の人間がAIによって高精度な絵を量産できるようになったことで、それまで絵師の間で暗黙の了解とされてきたものが踏み躙らされてることだと思う

  221. AIとかもう必要ないだろ
    権利侵害にしかならん

  222. やはりみんなAI規制してもらいたいようだね
    まあ当然だな

  223. 権利を守るために今のうちにぜひ禁止にしてくれ
    さらに今後AIの研究も日本は禁止にしてほしい

  224. >>212
    元々は許可が必要だったんだけどAIの発展が阻害されるから変えたんだよ。
    だから現行法の著作権者の不利益にならないと言う条件に
    学習元の作品の作者の模倣をしないって事をはっきりさせれば良い。

  225. >>220
    今は壺カルト議員だから忙しいから無理やろw

  226. AIイラストで金を稼ぐのは禁止、趣味で使うだけなら完全に自由にすればいいのでは?
    表現の自由戦士もそれなら規制もないし文句ないよね?

  227. 挿絵依頼するときに修正をさせると絵師は文句言うがAIは黙ってやるからね

  228. なんでダメかって自分で描いてないからに決まってるやろ

  229. どこかでみたようなハンコ絵しか描けないやつは淘汰される
    いろんな業界が辿ってきた道ってだけ
    例えば鳥山明風のイラストをAIが描いたとしてもみんな鳥山のパクリだと思うだろう

  230. 塗師の練習に金だせとか感覚がおかしいわ

  231. >>224
    同じキャラは描けないとか手が描けないみたいなのは単に時間の問題だと思うよ。

  232. 二次使用の規制を破り続けてるのは見て見ぬ振りだっただろうに

  233. >>194
    ブーメラン刺さってますよ?w

  234. 科学の発展に逆らっても何もいいことないんだよ

  235. AIが描いたんだから当然人権も著作権もない
    他人が出力したAIの絵を無断転用し放題
    AIの絵をトレパクし放題

    これが規制されないわけ無いやろ

  236. >>229
    AI利用者やそのコミュニティが自分で描いたり売れない絵師から購入して覚えさせるだけだからあんまり意味無いよ

  237. >>235
    絵描きの側の俺からしてもこういうのはちょっとズレてんなと思う
    というか恥ずかしくて出来ない
    2000円とか3000円ぽっちのためにやるかね?

  238. 議論の本質じゃないとこでひたすら絵師ヘイトしてるのって結局嫌儲だろ
    自分が持ってない「絵を描く」って能力でお金を稼いでるのが気に入らない

    「二次創作は著作権侵害だからいけない」ではなく「自分も絵を描ければ
    著作権侵害しまくって金を稼ぐのに!」っていう感情
    AI自体の是非は関係ない

  239. >>229
    なぜ絵を学習されるのが嫌かって現状絵師側にメリットがまったく無いからだろ?
    だったらAI学習用のイラストサイトを立ち上げてそこに絵を登録した絵師に金銭を還元するシステムを作ればいいのでは?
    もちろんそんなの微々たる額だろうが現状のイラストAIは絵師へのリスペクトが全く無いのが反感を買ってるんだろう

  240. 赤松ぅううううう!
    絵への規制は全部やめて、AIは全部規制してくれえええええええ!!!!!

  241. 海外のサービスの方が多いのに赤松に頼ってどうすんだよw

  242. >>236
    それって同じキャラってどうやって判断させる気や
    それってもう学習データをつくったりパラメーターいじったりする人が専門的な知識がいるくね?

  243. エロ漫画家「AIで良いじゃんってなると俺が二次創作で稼げなくなるだろうが!」
    素直にこう言えばいいのに

  244. その国会議員が世界にまで規制が届くかね
    日本封じたって、海外にしてやられるだけだろ
    ゲーム市場とか中華とかの外国製に侵食されとるやん

  245. 自分らの利権だけは守るうううううううう

  246. 日本が規制しても中国やロシアみたいな無法国家産AIに蹂躙される未来しかないよね

  247. >>244
    そもそも著作権って著作権者が嫌かどうかのお気持ちを守るための法律じゃないんですよ、、

  248. >>248
    変に取り繕うからあちこちでコメントのおもちゃにされるんだよなw

  249. 今のAI呪文は主に海外製だろ
    国会議員()が何とかできるんかね

  250. 初音ミクはAIじゃない

  251. 2次創作に関しては最近ガイドライン多いからOKな公式多くない?
    明らかに公式より儲ける気満々の物だったらアウトだけど、 ある程度だったら確か許可されてたはず

  252. これ関係本当にニュース聞かねぇな
    悪意のある使い方とか悪いニュースばっか

  253. まあ海外のサーバーで売られたらどうしようもないもんな
    アニメとかの違法アップロードサイトとかたくさんあるし

  254. >>247
    そうそう。キャラ表的な感じのものを学習させればいずれ自在に描いてくれる様になると思うよ。

  255. >>256
    ガイドラインのある二次創作にしか手を出さないのならその通りやな

  256. 問題は発展途上でこのクオリティって事だな
    このまま進化してくとガチでAIと本物、リアル絵師と無産との区別がなくなる
    いくら上手くてもありきたりな絵柄で一枚絵しか描けないような、言い方は悪いが有象無象の絵師は価値がなくなるだろうな

  257. >>241
    AI利用者が自分で描くのは誰にも不利益にならんし
    模倣のためのAI学習に使うって条件で絵を買って使う分にも問題にはならないよ。

  258. AIが絵を描くのは問題ない
    AIがトレパクしてるのが問題

  259. 組合作って組織票を持てば国会でも取り上げてくれるんじゃないか。特定の団体向けの法律とかけっこうあるし

  260. AIで漫画つくるのは連続性必要だから面倒くさいイメージだけど、どうだろ?

  261. >>263
    ああいうのをトレパクとは言わんけど

  262. >>259
    まあ結局イラストレーター?絵描き?はいなくならん気するわ、そういう知識ないと無理だと思うし
    構造解析で試作実験の工程が簡略化されただけでその手の人間が全くいなくなったわけじゃないし
    確かに昔は大人数でそろばん弾いて計算してたらしいけど

  263. >>261
    漫画だって安全圏ではない
    恐らく数年で高度な漫画を生成するAIも出てくる

  264. 文化だ難だと綺麗ごとに置き換えて声を荒げるけど
    食い扶持が失われる事と自身のスキルが潰しの効かないものになるのに震えてるだけ

  265. >>266
    無断転載サイトの画像を加工して絵を作ってるんだからトレパクと同じだろ

  266. 国内だけで騒いでる絵師さんとやら世界に発信しないと手遅れになるぞ(もう遅いか)MCアクシズとか直ぐにAIイラストだらけになりそう

  267. まあ二次創作だろうがその絵の著作権はその絵を描いたやつにあるからな
    文句言えるのはその絵の元ネタの著作権を持ってる所だけでしょ
    本当にアウトならあんなにオープンにできないし
    まあ現状AIも問題ないからAIで稼ぐのも禁止されてる所以外で稼ぐのは別にいいよ

  268. 現時点でAIに負けるような絵描きは生き残れないよ、AIはまだ学習中であって完成してないんだから
    規制して自分だけ生き残ろうなんて低脳な事を考える暇があるなら自分の技術を磨くほうが良いと思うけど

  269. >>270
    画像加工程度の技術だと思ってるならそりゃトレパクとか言っちゃうわけよ

  270. 絵をメインのウリとしてない動画配信者とかは大助かりだな
    今まではサムネとか動画で必要な絵素材はいらすとやか絵師に金払って描いてもらってたからな
    納期に至ってはAI絵師に手描き絵師ではかなわないし
    Vtuberとかも今のところ空気読んで自粛してるけど時間の問題だな

  271. >>267
    そう思う。AI使うにしても絵が描ける人は絶対的に有利。
    問題は他人の絵を高精度で模倣できる様になった時どうするのって点だけじゃないかな。

  272. 二次創作を潰すとか言ってる奴いるけど裾野が広くないと頂点高くならないんで。人口多い中国が躍進してるの見て解らんか。

  273. AIでの学習自体否定したら
    検索システムとかの広範なものまでそこに掛かるから
    本当の意味でネット鎖国になるで

  274. >>277
    それ言ってんのもともと二次創作憎しで叩いてた人達で
    無理やりこじつけてるだけだから気にしないほうがいいよ。

  275. >>276
    名前を騙って同じ絵柄で売り出せばアウトやろうけど
    特に名前を騙らずに売り出したならまぁセーフじゃない?

  276. >>276
    高精度に模倣って何?
    それを判断する人間はいるでしょ
    AIって何も考えてないからわりとバカだぞ

  277. >>270
    そもそも元の画像自体がネットに上げられてたものだからその言い分は通らない

  278. 同人は創作活動の人材育成の場としての価値を感じてるから黙認されてる感があるが、AIは人材育成もクソもないからアカンのじゃない?
    その上現状他人の絵のコラ画像の域を出ないようなものも多いからメーカーもリスク的にまだ商用に使えないだろうから現状価値を感じてないんだろう

    まあ今後ソフトの進化や使い手次第でどこまで変わるかによってまた流れも変わるのかもしれんが

  279. >>279
    無理矢理でもないぞ
    元絵を学習して自分の絵として出力する従来の二次創作とAI、労力以外に差はないだろ
    ガイドラインなんて風潮は割と最近の話で、どちらも相手の意志は確認していないからな

  280. そんな害悪文化世界から消えた方が良くない?

  281. 世界中でやってんだからもう止められないって理解できないもんかね

  282. >>1
    AIが悪いじゃなくて、開発者がAIを使って間違ったソフトを使ったんだよ。
    どうせなら、下手な絵をより綺麗に補正・修正するプログラムにしてほしいわ。
    まだ、人が手で描いた絵なら、まだマシ。

  283. 本当に著作物テンバイヤーははよ取り締まってくれ
    自分で頑張って創作するよりも他人の著作物にタダ乗りする方が手軽にたくさん稼げますってどう考えてもおかしい

  284. 世界でAI呪文が発動してるのに日本の政治家に頼っても無理ですね
    しかも、現在の震源地は海外なのに

  285. >>287
    時間の問題やろ

  286. Bさん(二次創作)が悪い事してるからAさん(オリジナル)も悪いって言うのが統失

  287. AIの是非はともかく、シブとかに似たような構図でAI生成した一枚絵連投してる人はなにがしたいのかわからない

  288. >>283
    結局学習データにヤバいもの入ってる可能性あるよね
    一応日本国内では学習でしか使えんわけだし、ばらされたり脅される可能性はあるな

  289. >>284
    無理やりだよ。
    現行法でAIが二次創作作った場合は権利者は訴えられるけど
    作家の絵柄をAIが完全模倣できる様になった場合はどうしようもない訳で
    二次創作も禁止すればいいなんて結論にはどう考えてもならないから。

  290. >>282
    ネットに上げられてるものなら何してもいいの?
    youtubeの切り抜き動画の人とか基本本人からダメ出しされたらアウトになってるけど

  291. 二次創作がガイダンス守ってるとかウマ娘で散々無視して金儲けしてる奴がたくさんいるのにどの口で言ってるんだか

  292. 絵師さんらは自分たちが人気商売で人から嫌われたらオシマイってのに気づけないのかな
    アホな言動繰り返せば普通の人は嫌気が差して距離を取っていくぞ

    AI絵師なんて失うものはないだろうけど絵師さんらは違うだろうよ

  293. 化石燃料が主流になり始めたときに炭鉱で石炭掘ってた坑夫をみている気分
    あれも従事者は山ほどいたし末期には徒党を組んで権利を主張して暴れてたよね

  294. >>280
    絵柄に著作権は無いから現状人対人ならそうなんだけど
    誰が見ても誤認するレベルの精度で絵柄模倣したイラストの仕事を
    AIが量産する事で元作家の仕事が不利益を被る可能性は十分あると思うよ。

  295. >>297
    だからAI絵師は、あえて人に嫌われることをしているんですねw

  296. 外部誘導でピクシブ荒らして他人の著作物で平気で商売やってるような奴等がAIに文句言っててもお前が言うなとしか思えんよ

  297. AIの法律がまだ未整備すぎるんだよ
    現状AIに絵を学習させるのと人間の手で学習するのを同列に考えられてるけどここがまずおかしい
    技術の発展として馬車が車や鉄道に置き換わった事例を持ち出す奴もいるが、過去の技術革新とAIは性質が違うと思う

  298. >>294
    二次創作が許されているのは権利者の利益を害しないからに過ぎない
    AIも同じや
    権利者が訴えたとしても、どのような不利益を被ったかを証明できなければ認められるのは難しい
    誰しもが翻案権を持ってるから、二次創作を作っただけ(学習しただけ)ならセーフなんだよ

  299. >外部誘導でピクシブ荒らして他人の著作物で平気で商売やってるような奴等がAIに文句言っててもお前が言うなとしか思えんよ
    何をどう意見に反論してもオタクはイラストレーターや漫画家を他の犯罪者と一緒にしちゃうんだから、もうどうでもいいわ

  300. ボカロが出ても歌手は滅んで無いんだし絵師も滅びないだろ
    一部のコピペ絵師以外は

  301. You are a primitive fucking Korean and Chinese bastard, and you are cocky.
    Die, you fucking maggot.

    死ねヒトモ.ドキのシナチョ.ングック
    薄汚い蛆虫野郎クソチンクチョ.ン

  302. 何をどう意見に反論してもオタクはイラストレーターや漫画家を他の犯罪者と一緒にしちゃうんだから、もうどうでもいいわ

  303. 若ハゲの頭頂部みたけど
    すっごいきもちわるいよ~

    ハゲに人権はない ホビットのDNAってゴミ(笑)
    キモチワルイ"ハゲ"死ね

  304. 若ハゲの頭頂部みたけど
    すっごいきもちわるいよ~

    ハゲに人権はない ホビットのDNAってゴミ(笑)
    キモチワルイ"ハゲ"死ねw

  305. >>303
    だから同じじゃ無いってw
    二次創作禁止する事のどこがAI問題の解決に繋がるんだよw
    現行法で二次創作は権利者が訴えることができる
    でも絵柄の模倣はそもそも二次創作じゃないし合法だから二次創作の禁止とは関係ないんだよ。

  306. AIが描いた頭頂部みたけど
    すっごいきもちわるいよ~

    AIに人権はない ホビットのAI絵師ってゴミ(笑)
    キモチワルイAI死ね

  307. 文化じゃなくてエゴ定期

  308. 言うてもAIなんて結局はツールでしかないもんな
    使う人間次第だから単純に規制すりゃ良いってもんでもない
    包丁も使い方次第で名料理人の手にもなれば、人〇しの手段にもなるみたいなもんだろ

  309. 初音ミク → 初絵カク

  310. まぁ儲けてる時点で同じ穴のムジナだから駆逐していい

  311. >>313
    絵師 → 包丁を使う料理人
    AI絵師 → 包丁で人を殺す犯罪者

  312. AI禁止に乗り出したら2次創作そのものが危ぶまれそうだな
    これがお前が望んだ事なのか絵師よ
    特にファンボで版権絵で稼いでるやつ

  313. またガラパゴスになるのか

  314. まあ2次創作とは良い方向に捉えれば共存してるけど、AIが絵柄真似ても共存ってあるのかな
    AIって見たことないものは描けないからひたすら同じものばかりが産み出されて共倒れになりそう

  315. 規制
    おまえらが嫌いな言葉だよな(藁)

  316. 便利なものが発明されたら後は広まるだけだからな
    全人類の脅威の核兵器でさえ根絶される事はない

  317. >>310
    作家の絵柄を模倣して何かを作るっつーのが二次創作に該当するだろって話なんだがな……

  318. イラスト制作過程を配信とかあるけどあれも今後のAIの開発の次の段階の学習サンプルに役立つよな

  319. ネットにある絵は権利者に無断で学習してよい、は人間相手にはそれでよかったけど膨大な量を一瞬で学習できるAIにも同じように適用させるのはおかしいから法改正するべき
    バスケでシャックがあまりに人間離れしてるからそれに合わせてルールを改定したのと同じ

  320. 転売ヤーが自分達の商売の領域に足を踏み入れて
    来た奴らに規制しろと屁理屈を言うのと変わらない
    気もするが

  321. そもそもさぁ
    絵師()WWWWWWWW
    この呼び方なに?
    壊死ニキの兄弟かなにか?

  322. こういうときに保守的に守りに入りやつは消えていって
    淡々と裏でこの技術を組み入れた新たなものを作るやつが今後台頭いしてくるんだろ
    それが何かは思いつかんが思いつくやつは天才だ

  323. >>321
    デザイナーズベイビーとか技術的には可能だけどお気持ちで広まらないものもあるけど

  324. 絵は通過点に過ぎずすでにAIによる3D自動作成が行われてるからそっちの方がメインになるだから絵の規制とか無意味

  325. >>322
    絵柄の模倣で何かを作るのは別に二次創作ではないです。
    逆に絵柄が違っててもその人のデザインしたキャラクターを描いたら二次創作になります。

  326. 二次創作もついでに規制して欲しいね

  327. 安藤裕行って人垢消した?

  328. >>331
    やらはげもついでに去勢して欲しいね

  329. >>322
    模倣かそうじゃないかを判断出来ないから無理
    漫画家の師弟関係とかアシ上がりとか防ぎようがない

  330. 今日Twitterでめっちゃ好きな絵柄の漫画家見つけてしまったわ
    AIの話題見るとちっと複雑

  331. こいつの言い分が通ったら間違いなく日本は更なるガラパゴス化&AI後進国化が進むだろうね

  332. この記事もAIが作ったのか?
    似たような記事多過ぎだろ

  333. 一番の弊害は絵師に「これAIですよね」ってコメントする人が増えたこと
    タイムプラスを同時にアップするとか対策しないといけなくなる
    AI自体はネームとか簡単に作れるようになるから助かる作家も多そう

  334. ガチで絵師ってフェミと同レベルだったんやなって今回の騒動で明らかになったな

  335. Fanaza見てたら前にここで記事になってたAI同人が割と売れてて草
    これは売れない絵師さんからヘイト買っちゃうねぇ

  336. >>338
    タイムプラスw

  337. コンセプトというかさ、世界観を生み出すイマジネーションが人間の役割だと思うわ
    いいなって思う絵って独自の空気感ある

  338. 疑われたくなければ鉛筆で書くしかない

  339. >>338
    いやAIでネームは無理やろ
    そこは手で描いたほうが早い

  340. >>343
    もう鉛筆ラフ調のAI絵あるんだよなあ

  341. >>345
    紙に鉛筆でってことじゃない
    アナログ絵はAIには描けないからな

  342. お、二次全面禁止かな

  343. こんな化石みたいな奴が幅効かせたらそれこそ日本のオタカルチャーが終わるわ
    日本でこういう奴が足引っ張ってる間に海外はどんどんAI絵進化させてくだろうし

  344. >>342
    絵師()「誰かのマネしかしてこなかったのにそんな事出来る訳ないやろ!!」

  345. なんで漫画?気に食わないもの規制したいだけじゃん表現規制派と同じことやるなよ

  346. AIとか出てきたからこそ
    いまいち何に使えば良いのかわかりにくかった
    非代替性トークンとか言われているNFTを使った技術を入れていけば良いんじゃないの?
    鎖国みたいな法を作って守ってもジリ貧じゃん
    新たにお金作るスキームも作っていかないといけないんじゃないのこういう時にこそ

  347. 画像生成AI「Stable diffusion」のオープンソース化で有名になった組織「Stability AI」が約150億円(1億100万ドル)の資金調達。画像、言語、音、動画、3Dなどに関するAIのオープン化を加速させるって

    エロマンガw絵師()だけじゃなくてコンテンツ産業をそのまま乗っ取る気の模様
    一国会議員が吠えてもどうにもなりません終わりの始まり

  348. AIも二次創作も全部まとめて規制しろって意見なら、賛同はしないが一貫性はあるとは思う
    ただ今まで二次創作にはだんまりを貫いておいてAIが登場した途端AI絵だけ規制しろってのはどうなん?

  349. >>353
    現状の二次創作も公式がダメって言えば描けなくなるよ
    AI絵も学習元の絵の作者が1人でもダメって言えばアウトになるの?

  350. AIと一緒にデジタルなツールも規制しちゃえー

  351. >>353
    二次創作は二次創作のガイドラインがちゃんとあるから
    でも各絵師は、自分の絵がAIに使われることを許可してねーんだわこれが

  352. AIは著作物に表現された思想又は感情を享受したらダメだからアウトだな

  353. 大手サークルとかの二次創作は公式関係者が多いし正式に許可貰ってるとこも多いから大丈夫
    それ以下のサークルもガイドラインを守って、それがメインの収入にならない限りは大丈夫(印刷費とか稼ぐ分には良い)
    後は公式が暗黙の了見で作品が盛り上がるから見逃してくれるパターンもあるけど
    本当にダメなところはちゃんとガイドラインに二次創作禁止って書いてあるからな

  354. >>352
    Stability AI がオープンソースの人工知能に 1 億 100 万ドルの資金調達を発表


    ロンドンおよびサンフランシスコ、2022 年 10 月 17 日/PRNewswire/ --世界初のコミュニティ主導のオープンソース人工知能 (AI) 企業であるStability AI は本日、 1 億 100 万米ドルの資金調達を発表しました。オーバーサブスクライブされたラウンドは、Coatue、Lightspeed Venture Partners、および O'Shaughnessy Ventures LLC によって主導されました。Stability AI はこの資金を使用して、画像、言語、音声、ビデオ、3D などのオープン AI モデルの開発を加速し、世界中の消費者および企業のユースケースに対応します。

    次はアニメーションや3Dモデルや声優とかその辺もあっという間に進むかな
    それでJASRACみたいに利権がらみで日本は金払えとかそういうシステムになるんじゃね

  355. 最近はガイドライン出してる公式が多いのに未だに二次創作で同人誌出しちゃダメとか勘違いしてる奴多いのか…
    どんだけ時代遅れなんだ

  356. >>352
    オープンソースにするとか嘘こけってなる

  357. >>358
    壁サークルとかほぼ公式コミカライズ担当だったり公式イラストレーターが多いしな
    FGOの絵師がFGOの同人誌を出してるのはちゃんと規約上OKだからだし、島中とかは売り上げ印刷代でほぼ±0のサークルばかりだから規約違反にならんし
    最近はオリジナル本のシャッター前とかも多いし、やらおんくんがちゃんと調べずまとめてるだけ

  358. >>352
    結局どこも成果物の作者への還元はまったくせずに利用するだけしててめぇが儲けたいだけ
    技術革新とかの問題じゃない
    こういう汚い稼ぎ方を容認してるのが腑に落ちない

  359. AI小説でキャッキャしてた人等が絵は許さんって言ってるの、確実に小説家を下に見てるからなんだろうねえ

  360. 二次創作問題点は昔は問題点が多かったが今は規約書いてるとこばっかりだからかなり改善されたで
    それと同じに今度はAIが規約厳しくなると思うけど

  361. AIは著作物に表現された思想又は感情を享受したらダメだからアウト
    二次創作は権利者次第のグレー

  362. >>107
    「AIを使用した作品」をどうやって判断するんや?

  363. 同人禁止、やって欲しくないところはちゃんとガイドラインにそう書いてあるからな
    たまに守らない奴がいて炎上するけどそういうのはごく一部だし
    昔は暗黙の了解で作品の盛り上がりに繋がるから見逃されがちだったけど、今は公式が正式に発表してくれてるから

  364. >>352
    何か創作をしましたそしたらそれはAIが既にデータとして持ってたのでミカジメ料払ってください...って事!?

  365. AI問題って本当に良いニュースないよな
    ミミックみたいに利用規約厳しくした方がよかったまである
    実際厳しくしたおかげで絵師は絵の向上に繋がるし、描けない奴は多少なりとも努力する
    努力せずにこういう自己承認欲求を満たそうとしたり悪意のある使い方ができるツールは人間の悪い部分が浮き彫りになるからなぁ

  366. >>364
    理由は簡単
    AIのべりすとごときに職をを奪われる人間はいないから
    本当にAIが破綻なく短編小説を書けるようになったら小説家だけでなく漫画家や脚本家、漫才師までこぞって批判するようになるよ

  367. AIはクソ絵師に色々と気付かせてくれるね❗️素晴らしい

  368. なろうで挿絵は良し悪しだと思うな
    もしも書籍化ってなったときに元のAIイラストがあると引き受けてくれるイラストレーターも減るだろうし

  369. てか何千万を超える絵師の絵があったからこのAIが生まれたのにその絵師に迷惑かけるような使い方ができるのって法的に問題なくてもモラル的にアカンやろ
    人間によって生み出されたAIが人間を殺すようなもんじゃん

  370. 画号じゃないけど、AIの絵だって判別できるようなマークなり
    見えない情報なりを入れ込む義務付けして、
    ゾーニングして、両方自由にさせるのがいいやろ

  371. 絵師って表現の自由戦士と同じような層だと思うが
    ついに規制側に回るのか

  372. NovelAIは基本的に美少女を作ろうとする
    この時点で著作物に表現された思想又は感情を享受してることは明確だから
    完全アウトなAI

  373. AI独自のイラストが作成できるならまだしも、絵師を指定してその絵柄を真似るってトレパクに近いようなもんだからなぁ…構図が違ってもその絵師のイラストを参考して作られてるからな。絵師が金儲けに使って良いよと許可出してるならまだしも今のとこ権利的に曖昧すぎる
    Imagetoimageとか言い逃れできないぐらいトレパクみたいな機能だし。絵の練習の参考に使うならまだしも

  374. 日本だけ規制しても世界の潮流から遅れるだけ。

    そもそも国内規制しても手遅れだろw

  375. JASRACはすでにAIで作曲した音楽をSACEMに著作権管理させてるし
    ゲームのバトルロワイヤルのOPがそれ
    つまりそういう可能性からジャップは創作物ができなくなりましたって話もワンチャンあるけどね

  376. >>374
    その界隈のモラルとかプライドを無視して作品を量産できるのがAIイラスト最大の脅威だと思う
    モラルが無いと抗議しても争ってる間にどんどん作品を量産するから手に負えない

  377. AI禁止になったらgoogle翻訳も利用できんで

  378. >>382
    自分で翻訳しな

  379. >>376
    俺も初めはそう思ってたけど絵師が一番イラついてるのはAIイラストのモラルの無さだと思った
    AIイラストそのものは時代の流れとして受け容れてる人が多いんじゃない?

  380. >>382
    実際Google翻訳で失業した翻訳家なんていたの?
    生身の通訳は今でも必要だし海外作品の翻訳もGoogle翻訳に全部任せるのはとても無理だろう

  381. 現状、安価なコピー品を中国人が大量に作ったのと変わらないからな
    何も進化してない。中国が発展しただけ。
    そして日本のイラストの価値が下がっただけ。

    超高級品が出来たとかじゃない。コピー品の大量発生

  382. Emadの発言とか見る限り絵師()キャッキャッwってなってたりチー牛が聞いても無いAI論とか出してる間に思いっきり後ろ頭殴られるんじゃね
    多分あとちょっとぐらいでまた一段とワーワー騒ぎそう

  383. AIが脚本作り始めなけりゃまだ漫画家は大丈夫じゃね?イラストレーターは知らん。

  384. 源一朗?せどり副業研究所/強力サポートyunylngsedorif1
    Twitter収益化と人脈増やす方法配布。┃SNS全フォロワー9,300名超え┃月間相談者数89人┃根気┃副業で稼いだ人39人育成┃3,600人読んだ限定カリキュラムプレゼント中

  385. >>388
    漫画も出力できるが

  386. >>385
    せやろ。だから絵師も失業せんで。

  387. 赤松もAIの漫画描いてるしな
    ついでにPCプログラムやってた赤松としては、絵師のやつらは擁護できんだろ

  388. モノクロの漫画こそAIで作画補助してほしいんだが
    開発者も利用者もみんなカラーの萌え絵エロ絵にしか興味ねえ…
    漫画描くの楽にしてくれ…

  389. 世界の中心でAIを叫ぶ!

  390. >>393
    背景の線画とか今の技術でガチれば可能なんだろうけどそっちにはいかないんだよな
    ほんま現状絵師や漫画家にとって百害あって一理なしだな

  391. 二次創作はガイドラインがあって容認してるけどこれは勝手に使われてるだろ
    あと規制や禁止は海外のがずっと進んでる

  392. 自分の絵がAI学習に使われた。違法画像UPサイト禁止!→わかる
    自分の絵がAI学習に使われた。画像生成AI禁止!!!!→???

  393. 2次創作は自分で描いてるけどAIは自分で描いてすらないからな
    他人の絵を分解した後、溶かして繋げてるだけ

  394. 時代の進歩を受け入れられない人を老害と呼ぶんやで

  395. お前らが遊んでる最中も絵描きは絵を描き続けてきたからな
    で、お前らはその遊んでる間何を手に入れてきた?

  396. >>374
    それ以前に著作権引っ掛かる同人界隈自体がモラル的にアカン

  397. >>387
    そもそもオープンソースにしてから後の利権で飯食いますって話なのにな
    俺は基本AI賛成派だが意味がわからずに擁護してる連中についてはあとで騒ぎそう
    まあそれはそれで面白いのだが

  398. だってジャップ頭悪過ぎだからしょうがない
    絵の話にこだわり過ぎてる間に物事が進む

  399. >>390
    そりゃコマに絵を配置すりゃ誰だって「漫画っぽい何か」はできるだろうさ。
    お話作ったり、面白い漫画を作れるのかって話。

  400. これまでさんざん著作権?ナニソレ美味しいの?w
    やってた連中が必死でAI叩いてるのほんと醜悪だな
    恥を知れ、俗物共が!

  401. 代表者の目標からしてそもそもAIの良し悪し以前に
    ただの利権問題であってそこに共存するもできないし規制もないし
    EUにそのまま産業がのっとられて後からEUに有利な法律ができるという話を理解してないやつが多くて草
    じゃあNOって主張してもただただ無駄なあがき

  402. >>405
    でもその著作権をガン無視するAIも叩かないあたり教える恥もないというか鳥頭というか

  403. まあそうやってアホな事してる間に他の絵師に抜かれて行けばいいさ

  404. 赤松先生はAIじゃないけどアシスタントとCG技術利用しまくって漫画作ってて、絵師というよりプロデューサー的な人だから、むしろAIは上手く何らかの利用しそうに思えるぞ

  405. 結局は量産型萌え絵しか描けない絵師様(笑)が喚いてるだけなんだよな
    ネタ絵や漫画が描ける人たちにはただの便利な道具よ

  406. だから利用するも何もねえんだよ
    そもそもの創作物がEUに管理されてオシマイ
    ジャップの低い見識だと利用しようとか考えてるけど
    それすら許さねえからなって話なだけ

  407. >>407
    この手の議論はコピー機やPCが生まれた時にもあった
    著作権の解釈も時代に応じて変わっていくんだよ
    だからAI学習は合法になったんだ
    新しいものは潰せ!という老害の発想は捨てて
    むしろ世界の革新に立ち会えたことを喜ぼうぜ

  408. >>392
    サーティはトレパクなんかしません

  409. >>386
    二次元キャラに関してはむしろ中華系が入ってきてから美術解剖学が意識され始めるぐらい基礎がおざなりだった説もあったしな
    科学だけでなく芸術でも基礎研究が不足だったってか

  410. >>412
    著作権をガン無視しているのが良くないという主張をしてるようなのでそれは別に同じという話であって
    そんな話はしてないんだけど
    どしたん?

  411. ipodが発明された時、日本は音楽のデジタル化は著作権侵害の温床だ!音楽を守れ!つって粗悪なコピーガードで対抗した結果どうなりましたか?
    スマホも配信事業も、おいしいところはみーんな海外に持っていかれちゃったね?
    学習能力無いのか?

  412. >>412
    その理論だと著作権をガン無視してトップバナーもAIを使って描いていないし
    無断転載の二次創作記事でやり取りしているやらおんとそのコメ欄にもまず刺さるな
    やらおんは老害というのはんー...まあわかる

  413. >>411
    その部分が分かっていないやつ多過ぎ問題
    だから迎合して利用しようって話ではなくて
    利用する前に首根っこ掴まれて何もできませんって話
    で仮に日本の議員に声が届いて叫ぼうが何もできませんねって話

  414. 「へうげもの」の数寄名人達って自ら絵筆を振るう人も居るけどほとんどはお抱えの腕利きの技術者に指示して作らせてるじゃない
    「絵描き」もそうあるべきなんじゃないの?挑戦したり表現しようとする「何か」をAIに描かせるってだけの話でむしろ自力で描くより手間が省けて喜ぶところだと思うぞ
    将来的に本物の絵師であればあるほど上手に使うのでは

  415. AIの良し悪しの話とAIが作家を模倣する事の良し悪しの話がごっちゃになってる人がいるな。

  416. カメラを破壊する画家みたいだな
    時代は繰り返すのか

  417. >>411
    なんだかサイコパスみたいな世界だな
    JASRACの作ったAIの話とか知ってるとそういう路線なんだろうけど

  418. JASRACも最初は音楽を自由に解放してオープンソースにするんだって組織でしたが
    ですが時が変わって利権ガチガチになりました
    でこのAIの技術に関わってるバックボーンはいきなりガチガチの利権系です
    ジャップは漫画も描く事もアニメを作る事も絵を描く事も出来なくなりましためでたしめでたし

  419. 安藤の描くチンコはデカすぎ?

  420. 同じ顔描けないんじゃ今のところ漫画には使えなさそうだしなあ
    それよりエロテキストAIを作って欲しい

  421. 他人の発言を勝手に、ソースを明記せず引用して金儲けするのはええの?

  422. >>424
    コメ欄の微妙な希望的観測とか見るに
    そんなはずはないんだって思うやつもきっといるだろうけど
    Novel AIの創始者とか一億ドルを融資した連中とかたどりゃわかるしな
    予言してもいいのはやらおんが日本のコンテンツ全て終わるって題名で1年以内には記事にする

  423. >>416
    音楽は著作権が守られてるよ
    いまのAIは無法地帯なんだが
    これをなんとかしないとか世界的にもありえないよ

  424. エロ漫画の購入費用が月15万円の芸人が爆笑問題日曜サンデーに出てた

  425. 諦めて終わりの時を待ってだけ

  426. なおさらその種モミを食いたくなったぜ

  427. 表現規制とは全然違うイシューでしょ
    なんでもかんでも赤松らに背負わせすぎ

    ほんとうに現実的な運動は、教祖赤松様にお頼りすることじゃなくて、漫画家やイラストレーターがユニオンを作って知財行政に対して提言やロビー活動を行うことだ

  428. 家庭用の自動調理器具が出てきたとき、調理師の仕事がなくなるってなったか?
    新しい技術でまくられるレベルの仕事だったとしたらそれができないことをやるか、その技術を利用していくことを考えないとダメだよ。
    どんなに叫んでもAIの進化は止まらない
    抵抗することで多少文化の変化を緩やかにすることに一役買うかもしれないけど結果は負け組になることが見えてる勝負だよ

  429. 未だに利用とか言ってる
    利用の意思すら許さないのが本懐であって
    抵抗する事もできないから
    人間として諦めろって話な

  430. >>434
    利用って意思すらも許すつもりもないから諦めて欲しい
    緩やかに終わりを待て

  431. AIを規制なんかしたら、
    技術革新に取り残されて日本はますます落ちぶれていく。

  432. >>437
    人工知能のメッカであるシリコンバレーが発展してるかというとスラム街が拡大して物価が滅茶苦茶高いけどね
    ごくごく中心しか発展してねえ

  433. >>4
    漫画村使ってそうw

  434. 希望的なんだよ賛成とか反対とかそんな次元じゃなくもう終着点っていうのがプログラム系の界隈のお話で出ている
    あとはアニメとか漫画とか映画とかゲームとかのコンテンツ産業の短い最後を見届けといて

  435. やらおんじゃしょうがない
    反対っていうのも反対できるって考えている頭の悪いやつで
    利用できるっていうのも同じ次元の頭の悪い考え方でしかない

  436. AIは止まらない

  437. 異国迷路のクロワーゼ とかの続きを描いて欲しい

  438. 賛成とか反対とか出来ないしある時点で賛成してたやつも反対に一気に回ると思うけど
    その時には何も出来ないからまあじっくり待っててくれ

  439. >>416
    どちらかと言うとそれって技術ではなく海外が利権を持つかどうかと言う話になるから
    今みたいにオープンソースにしてある国が全部利権を持って創作物を作る時の使用料を発生させたら美味しいよねって話になるけど

  440. まあ最初にある程度の自由をさせて後から団体作ってそこで飯ウマするよね
    で日本は二次元コンテンツを創作してもちょっとでも似てたからと言う理由で潰されて何も出来なくなると
    この場合において実は何かしらの技術じゃなくてダブスタをする団体の方が実は必要なんだけど

  441. AIを効率よく使う方向に向かったほうが金が稼げるのになぁ
    絵を描くだけの馬鹿は損する一方だぞ

  442. AIが止まらないで草。あぁ女神様のパクリでしたね。

  443. アニメ外国に負ける未来しかみえねえ

  444. 町の本屋「これまで苦労して地元の信頼を得てきたのにAmazonのせいで…」
    これと同じや

  445. Vtuberがこぞって「AIの絵は権利の問題があるので利用できない」って言ってるのが気に食わない
    もっと素直に「AIの絵は不快に感じる人がいるので利用できない」って言ってくれたほうが納得できる

  446. 株式会社エクセディ社員の勝ち組秋山玲です
    安倍氏んでくれてマジ人生サイコー\(^o^)/

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。