人気絵師さいとうなおき「AIは絵師の武器になるだけで滅びない」 岡田斗司夫「絵師は全員AIに駆逐されますよ」
どっち信用したらええ?
ちなみにディープブリザードも絵師が無くなる訳ではないって言ってた
【危機】AIでクリエーターの仕事が無くなる!? https://t.co/voaguYRGpz @YouTubeより
『生成する絵の精度の違い』はありますが、AIが描く絵に対する僕の見解はこの動画で語っています。
『AIに対してどう思うのか』を語っても、
僕はあまり意味がなく、
AIをどう使いこなすのかが重要と感じます?— さいとう なおき? (@_NaokiSaito) October 5, 2022
多少は残るでしょ
新人が育つことはほとんどなくなるけど
ちゃんとした絵師ならアウトラインだけAIに描かせて修正すれば効率上がるし
素人がAIに描かせて当たりが出るまでガチャ続けるのは非効率が過ぎるわな
>>3
なるほど
すげえ参考になったわサンクス
ここの描写はこういう感情を表現していてとか解説してるやつが絵師はAIに駆逐されるのを提唱してるんか
時代の指定がないとその質問には答えられない
絵師の解釈が変わるだけでキモオタキングは”今”の絵師は全員滅びるよって話やろ
最初は使いようやろうけど簡単に一般層がファインチューニングできるようになったら終わりや
自分の内面を絵にできる人は、その人らしさで売っていけるけど、
人の絵を見て自分の絵に応用するみたいな絵描きは必要なくなると思う
>>12
これ
実際に筆を折るやつは多いだろうけど消えはしない
三流が何言ってても参考にならんわ
一流のイラストレーターやアニメーター連れて来い
>>16
一応さいとうなおきは一枚500万とかで売れてる
>>16
さいとうなおきは絵師としての実績も一流ではあるやろ
カメラの出現で写実的な絵師が滅んだのと同じで
絵師が受け持つ仕事の領域が横にシフトするだけ
つまり一部は滅んで一部は新しい領域に行く
でもまあ、10年後とかにまた新しい技術とか出てくるからイタチゴッコやね
>>18
実際はウォーホルとかスーパリアリズムとかの発展も生まれたけどな
カメラの焼付けができなかっただけでレンズと投影の技術はフェルメールの頃から使ってたぞ
>>18
絵をモンタージュさせてるだけの絵師はやばいって感じか…
ストーリー付きだったりしたらまだ生き残れて
それも10年後くらいにシナリオ生成AIとかでヤバい…みたいな?
>>27
AIで生成できるようなシナリオってもうとっくに出尽くされとるんとちゃうかな?
まだまだ進化するからな
10年後どんな性能になってるか分からんぞ
絵師は居なくなるやろうけど漫画家は残るやろうな
クリエイターの武器にはなるだろうけど絵師の武器にはならんやろ
なんかそれっぽい絵は書けてもキャラデザはかてんきがする
AIを武器にできる強い絵師だけ生き残る
残りは死ぬ
細分化してくんやろ
AIに出来ない事が出来る奴は残るし
AIで済むやつはAIを仕事のツールにしていく
絵師()名乗るのはAI以上の仕事できる一部だけになっていくんや
お絵描き程度で絵師()とかいってた奴はAIアシスタントになるんやね
同人ゴロが死ねばそれで良い
>>55
なんJ見た感じやと
むしろ同人みたいな絵柄ばっかり量産してるやん
広告とか看板はAI主流になっていくやろな
誰が描いたかなんてほとんどどうでもええやろから
いらすとやとかのポジやろうな
なんでもええからそれっぽい絵が欲しいとかの時
人として信用できないのは後者
なおきととしおで真逆な意見なのワロタ
そもそも最近この話題多いけど絵師とか駆逐とかいってることガバガバすぎんだよ
なにをもって絵師なのか、なにをもって駆逐なんだよ
>>97
絵に興味ないワイ、さいとうなおきしか知らん
逆に言えばワイでもなおきは知っている?
岡田は中世みたいな個人依頼ならまだ生き残れるって言ってたようなきがする
>>100
つまりそれがプロってことやんな
だって個人依頼がいっぱいいれば商業作品になる
例のAIって1から描画してるわけやなくて無断転載サイトのダンボールから既存絵をキメラトレスしてるだけなんやろ?
法的にグレーすぎないか?
>>135
マジレスするとイノベーションに法律は勝てない
どっちも正しくて
蒼樹うめとか岸田メルクラスじゃないと生き残れない感じになりそう
もう人間は飯食って糞して寝るしかやることないやんけ!
…幸せなのでは?
現状は無理だけど10年,20年ってスパンで見たらまぁ……
>>268
怖すぎワロタ…ワロタ
正直な話、おっさんの描く絵よりもAIの描く絵をおかずにしたいわ
>>283
AIを作ったのはおっさんやぞ
一番ヤバイのはアニメーターかもな
始点と終点さえあれば補完するのは想像にかたくない
(´・ω・`)まぁ死ぬのは中級以下の絵師だけでしょ
(´・ω・`)上級絵師様は知名度のおかげで死ぬことはないわ
-
-
少なくとも短期的には無理。
AIが自立してコンテンツ生み出せるレベルにならなければ絵描きは駆逐されないよ。 -
アシスタントいらずだな
-
トレパク絵師がAIとして量産されるだけ
-
まあAIにも指定項目の限界はあるだろ
あなたの絵柄でジャンプヒーロー全員の集合絵書いてください!みたいなオーダーにはおそらく答えられない
一個一個AIに描かせてもそれらを一つの枠に収めるセンスとかトータルバランスみたいな管理は必要になってくるな -
ハゲの就寝
-
この豚は外れたところで何の責任も負わないんだから信じるだけ馬鹿でしょ
-
1枚絵だけ延々描いてるようなのは減るでしょ
-
一貫した個性みたいな特徴をAIが出せるなら駆逐されるんじゃね
-
二次創作で金を稼いでる絵師や同人ゴロは滅びる
職業としてちゃんと自分の絵を描いてるイラストレーターは生き残る -
マヴラヴ切ったの?
-
>(´・ω・`)まぁ死ぬのは中級以下の絵師だけでしょ
上級だった絵師の昔の同人とか見ると
行く末はオワコンになるってことですな? -
さいとうなおきクラスだと描いた絵が世間に好評なんじゃなくて世間やターゲット層に好評を得やすい絵を心理的、理論的に描いてるし、Aiが出力した1絵からどれが今回に用途に一番相応しいかを選ぶセンスとかだけでも生き残れそう。
-
キャラデザは問題だよな
現状あからさまな人気ソシャゲ模倣したようなやつだし
新規のキャラデザ生み出すのはまだ人間の仕事か -
エロやグロもいけるなら同人絵師は駆逐される
-
>>12
結構美味しい外食が90点一般人の日常の自炊が70点として85点の料理が誰でも簡単に安くで作れる機械が出来たら金持ちの娯楽の100点満点を目指す一流シェフ以外は死滅して結果一般人の贅沢レベルは落ちると思う。
絵でも同じ事起きなければ良いが。 -
>ちゃんとした絵師ならアウトラインだけAIに描かせて修正すれば効率上がるし
>素人がAIに描かせて当たりが出るまでガチャ続けるのは非効率が過ぎるわな
これが正解な気がするわ -
そもそもセンスが良いからイラストレーターが飽和状態の今現在絵描きとして食っていけるわけであって
出力したものに付加価値を付けて初めて商品価値として値が付く
ツールが絵を出力してもセンスの良いモノを選定できなければ結局はサンプル画像の域を出ないから
このままなら評価されるのはツールであってイタズラに大量消費される出力された絵ではない -
再生回数二けたの動画なんてどうやって見つけたんだよ
-
使う人の使い方次第
-
>一番ヤバイのはアニメーターかもな
>始点と終点さえあれば補完するのは想像にかたくない
これはむしろ求められてるんじゃないの?
元から3Dアニメはそうなわけだし、原画だけで動いてくれるなんてアニメーターこそ喜びそうだけど -
トレース絵師には福音だろ。
やってることは一緒なのにパクリ認定されなくなるからな -
まあアニメの中割りはAIと多少の修正作業で簡略化されそうだな
-
新規のデザイン生み出したらAIに覚えさせて用済み^^
-
自分の絵柄で描きたいから構図に困ったら使わさせてもらうわ、というか既に使ってる
-
>>14
他のところにも書いたけど最初の0を1にする所だけちゃんとした絵描きに頼んで
著作権主張しない契約を結んだ上でその絵をAIに食べさせて
精巧に絵柄を模倣した絵を生成して商売した場合どうなるか気になってる。 -
今現在有名な絵師はノーダメージなやつも多いだろうけど
これから絵を練習して絵師になろうってやつは大幅に減るだろうね
AIなら一瞬で描けるものを何年もかけて練習するのは労力に見合ってない -
なくなる訳ではないよ。新しい発想や絵柄などはまだ先だろう
集合知もやれるようになった医療AI とは話が違うんでないかなあ?
今のところは木っ端な絵描きが追い詰められるだけで全体まで影響はないよね
流行りに飛びつくとこういうAIに存在毎潰されるようになるだろうけど -
まあ一定以上の上位層は今までと変わらないんじゃない?
一定以下の層は淘汰されそうだが、でも逆に割り切って早々にAI取り入れれば技術が低くても上位層に勝ち筋が出来る神ツールになったりするのかもね。
絵描きでも従来通り自身で絵を描いて仕上げるプロと、AIを使って自分の方向性に合う絵を学習させて出力させて最後手直しをして仕上げるみたいな感じのプロとでわかれるのかもね。 -
AIのみで、顧客からの構図とか細かい指示に対応できるのであれば駆逐されちゃうのかね
-
まあそのうち3D出力までされてポーズの微調整すら出来る様になるかもしれないしな。
現状ポーズの微調整すら出来ないからそこそこ良いイラストを簡単に量産できる程度
自分のカノプ通りのイラスト作るってよりpixivから好みのイラスト探すくらいのマッチ具合だわ -
岡田って誰?
さいとうなおきレベルの絵師なの? -
アニメーションに転用できら楽できるわな
AIには動きのある絵はまだ難しいのかな -
>>21
そうそう。
絵コンテ適切に理解して演技プランをAIが自律して考えるところまでできなければ
アニメーターがいらなくなるなんて事は絶対ない。 -
小銭稼ぎしてるようなのは終わりってだけな気がするわ
-
さいとうなおき先生の動画はよく見るし尊敬してるけど、
でもこの動画9月3日に投稿されたもので題材もミッドジャーニーなんだよね・・・
今問題のNovelaiはMidとは比較にならん水準なのでぶっちゃけ参考にならない
むしろたった1ヶ月でMidよりも更にずっと進化したもんが出てきたっていう事実によって
逆にAIの脅威を証明しちゃってるまである -
三面図の奴はすごいなこういうのは勉強踏まえて利用して色々試したい
-
>>18
それはセンスを問われる一流とプレミアムな仕事をしてる上の方だけで
誰がやってもいいゆなやっつけとか、それこそちょっとした投げ銭で
版権のエロ絵描いて日銭稼いでるような奴は滅びてもおかしくないし、滅びてどうぞだがなぁw -
>>32
今の評価経済社会を20年前から予想してオンラインサロンを一番初めにやった人 -
>>36
しかもこの人のチャンネルは絵描き志望を相手に商売してるからまぁそう言うしかないわなって思う
まだ外野の忖度ない意見の方が信用できる -
>>32
ひろゆきクラスの弁士 -
どこかで見たことあるようなキャラとか構図が量産されていくんやろな
-
AIってエロ画像とかどれくらい物まで描けるんだろう?
無修正とかも作れるんか?
延々と好みの絵柄のおかずを作り続けたい -
>一番ヤバイのはアニメーターかもな
>始点と終点さえあれば補完するのは想像にかたくない
何いってんだ、それができるからとっくに3Dが使われてるんだが
ポリゴン作るだけが3Dの利点じゃないぞ -
今の世に宮崎駿並の画力とセンスを持った人間が生まれてもあまり評価されずに埋もれていくんだろうなって考えるとやっぱ世の中って運だよな
-
>>43
前のまとめにNovelAIでのやり方書いてる人がいたから探してくるんだ。 -
>>42
今がそうでないとでも? -
まぁ企業とか仕事でデザインが必要な場合AIにやらせると、何処からパクって来るか分からんから責任の所在がな・・・
オリンピックのデザインもデザイナーがパクってたけど
当然それは人間の仕事だから責任の所在はそのデザイナーに向かっていった訳で
自動運転なんかも、その辺の事情で無理だよ
事故った時に誰がやった事にするんやとw -
コイカツも使いこなせなかったゴミクズ達は夢を見過ぎ
海外サイトに手を出して痛い目に遭うアホが大量に発生するのがオチ -
>>32
最盛期には彼女80人いた立教大学やマサチューセッツ工科大学の講師、大阪芸術大学の客員教授だった人 -
さいとうなおきさんは他の絵師よりデザインセンスが優れているので、AI塗りや線画の補助になると考えているのでしょう
-
>>48
別にデザイナーの仕事がAIに大量に描かせた案の中から選ぶ仕事にシフトするだけだから叩かれるのはそのデザイナーだろ -
さいとうなおきのその動画はだいぶ前のやつでNovelAIみたいな贋作度が高いAIが出てくる前のやつだよ
-
中級以下が消えるってことは初心者から上手くなろうってやつも消えるってことだぞ
時代が進むほど絵師人口は減ってく -
>>53
NovelAIが出た後もその動画引用して僕の考えはここで言ってますってやってるぞ -
>>51
そのセンスだって結局人が過去の体験から考えてやってることなんだからいずれAIに真似されるけどな -
>>55
言うのは自由だからね
あとこの人クラスになれば食いっぱぐれないだろうよ
この動画だってなぜ絵師が消えないのかに関してはぼかしてるし、そのまま信用はできないよ -
どちら側でもない「傍観者」の私が正しい評価してあけます
結論から言うと絵師は滅びません。
今日一日AIの作った絵をひたすら見てたけど視線誘導も理解できてない塗りがうまいだけの美少女がありがちなポーズ取ってる絵しかなかったから論外ですね。
ただ問題なのはそのゴミみたいなAIの絵レベルの絵しか描けないのにフォロワー10万人超えてる絵師がウジャウジャ居ることですね。そういう人たちはAIレペルの絵しか描けないので消えていきます。 -
>>48
元の絵まんまみたいなのを出力しちゃうのは技術的に解決可能だろうけど
そもそもデザインに関してはAI使うにしても結局デザイナーが扱うことになると思うで。 -
>>52
私はAIの偶然にかけてデザインしてるので何が出るか知りませんし責任とれませんw
そんな奴に法人が仕事依頼しねーだろって事 分からんやっちゃなぁ -
>>54
今のプログラマーがPCを組み立てる技術が無くても何の問題もなく仕事をこなせてるのと一緒でしょ -
まあ先に法が整備されてAIによる絵の生成自体が規制されそうだけどな
何も新しいものを生まずに人の創作物を餌にして模造品を作るだけの技術で圧倒的に不利益のほうが大きいから -
絵師の端くれだけど、全部描いて要らんのよ。
それよりはラフでかいた線画をAIのサポートで隙間なく良い塩梅で塗るバケツツール見たいのが出きれば手っ取り早くクリエーターにバカ売れすると思うのになんでどこも作らないんやろ。
多分それだけで描画ソフトの覇権とれるレベルやと思う。それくらい線画の中を色分けするのがめんどくさいし不毛。 -
>>31
ポーズの微調整はもう出来るぞ
イラストの一部分だけ指示し直すってことが出来るから腕だけ変えるとか表情や衣装の差分すら作れるし
キャラのデザイン覚えさせてそのキャラで構図やポーズ自在に変えるのももう可能だ -
>>52
それはデザイナーじゃないからw
デザイナーが自力で色々下準備して、工程だけAIにやらせるなら効率化で
従来からもそれはあったからな 範囲指定とかべた塗りやトーンなんか一々自分で
切ったり張ったりなんかもう誰もやってねーやろ -
考えようによっては、絵は描けるけど絵描きの中ではあんまりデッサンや画力やらが低いって層こそ勝てるチャンスが生まれるとも取れるのかもな。
AI使って上手い人の絵を取り込めば基礎能力は横ばいに近づきそうだし。
とすると重要なのは基礎画力より、どういう絵をAIに作らせるかの発想とどの絵を学習させるかと出力された絵を編集する能力が重要なのかもな。 -
まあ絵心の無いワシには関係の無い話だけどな
-
これからは技術は必要なくなるが卓越したセンスが必要になるでFA
構図だの色彩だの絵の構成要素すべてを理解した上でAIに的確な指示を出してる神絵を生み出す時代
技術は不要だが知識とセンスが問われる -
>>60
AIイラストが完全に人の手で描いたものと見分けがつかなくなったり法規制がどうなるかも分からんからその辺は未知数やろ -
まぁAIというよりも、結局データの蓄積なんて無いんだから
結局他人様の物を盗用する前提な部分だからなぁ
それってよあそびの絵師が手動とか自分のセンスで選んで切り張りしても
駄目だった訳で、AIとか自動は関係ないのよね -
AI使っても技術が不要って事はないよ。
絵を理解できていて自分で描いて指示できた方が確実に有利だから。
AI活用してより発展させた絵を描く新世代がでてくるんでないかね。 -
>>66
なんかそれ編集以外は絵師っていうかTwitterで承認欲求満たすためにバズるツイート考えるやつと同じだな -
毎日同じ内容のコメント繰り返して飽きないねおまえら
-
>>64
同キャラの書き出し機能も知ってるけど例えば初校を見せた戻しの2校目で顎を5cm程引いて胸を逸らす(それに伴った目線や腕脚などのバランスは変更するが、他の部分は一旦校了とし変更不可)って指示で絵を作るのは人力でラフ切るより相当大変そうだが。 -
>>1
俺のちんぽ舐め? -
アニメは自動補間ができりゃ昔からやってるんだわさ
-
深夜でガキが寝てるから脳死で絵師煽りするヤツ少ないな
まともに語り合うのは良いことやで? -
しかし絵がかける人が、自分の思惑だとかしたい事を効率化出来るのは楽しそうだけど
そんな、キーワードとか数値の設定だけで出力結果は試行回数頼みのガチャみたいなのは
趣味としては全然楽しくなくて脳味噌が死んでしまいそう
楽器の演奏で考えたら、押すといい曲が流れるボタンとかスイッチ押してるだけやろw
絵を描く面倒な準備とか作業自体に何の価値もないってドライな人間多すぎやろwww
逆に公式絵のままエロ絵を作るみたいな深刻なオカズ事情、食糧難に関しては
モチベーションは維持出来そうだが、それは絵とか関係ない世界だしなw -
あやふやな絵しか出力できなかった頃ならAIを使って絵を描くという手法も受け入れられただろうけどNovelAIみたいなほぼ完成品が出力されたらそれを活用するのはトレパクとやってることは何ら変わらなくなってしまったからな
だからもうAIによる絵の生成がガッツリ潰される可能性が見えてきたと思うよ
NovelAIは調子に乗ってグレーゾーンからブラックに踏み込んでしまった -
数カ月で色んなサービスが出て1週間単位でどんどん進化してる現状を見て「AIはこの程度」「AIにはこれが出来ない」って言ってる奴のセンスの無さ疑うわ
stablediffutionで「顔が崩れる」「手足が苦手」って言われてたのが1カ月もすればNovelAIでかなり綺麗に改善された
1年先にどんな技術になってるか正確に想像できる奴なんてほぼいないだろ -
>>58
素人が喜びそうなそれっぽい絵ばっかりだよね。
実際描線や塗りはそれっぽいし。
ただ現状はプロ絵師どころか専門学生でも赤入れれるレベル。
いいねぐらいなら遜色ないかもだが、パッケージや表紙イラストでは効果が如実に違う。
多分Aiの絵で喜んでるやつはパッケージの没案見せても完璧じゃんって思うレベル。その後に採用案見せたらこっちの方が断然良いと気がつく。 -
AIなんちゃって絵師同人ゴロがコミケで大量生産されるんじゃね?
サークル参加するけど全部AI任せで書いて売るってやつ -
>>80
それ進化したんじゃない
無断転載サイトのデータとタグを利用してパクリ度を高くしただけだから
高度さは下がってる -
フォロワー10万超えてる絵師も言ってたけど
まじで日本より海外の方が発狂してるからな?
日本だけガ〜とか騒いでるやつは煽りたいだけの情弱 -
AIがすごいって思えるのは絵を描かない奴だけで
脳内イメージを絵に起こしてる絵描きにしてみればただの玩具か補助ツールってところだろ
AIにキレてるのはSNSに絵を投稿して承認欲求満たしてるセミプロレベルとエロCG同人ゴロぐらい
誰もが認めるトッププロでAIにキレてる奴おるん? -
>>80
お前も「いつまでも進化し続ける」とか思っちゃってるじゃん
初音ミクが出たときも声優消えるとか言ってるバカ居たらしいが
全く進化してないしなアレ -
描き手の意見や技術なんて関係ないよ
見る側にAIレベルの絵にお金を払うのは勿体ないと思われるようになったら終わり -
>>78
同意
商業モデルとしてはわからんが趣味としてAiイラスト制作ってのはマニアックな趣味だと思う
そもそもがググればほぼほぼお好みの画像が出てくるからな。
よっぽど変なこだわりでもないAiでガチャするよりネット検索の方が速い。
そんな環境である今収益目当てじゃなく完全に趣味で描いている人は過程と向上が目的な人の方が多いだろう。 -
AIイラスト創作と名を語っているけど本当はAIコラージュ機能だからな
著名人や他人の写真を加工して売るのが許されていない以上法整備されて終わりだろ -
>>72
まあこのAIが高精度で世に出たら絵描きの定義は大きく変わるんだろう。
上位の絵師の絵だってAIに吸収される以上それ未満の実力の絵師は危険だろうし、AIによってデッサンやらの基礎技術の価値が薄れるなら、むしろ上位未満の絵師はこぞってこのツールを使いこなさないとそれこそ本来今まで自身よりも下手だった人にすら淘汰される可能性があるんじゃない? -
究極的には打ち込まれたキーワードでpixiv検索してスマホの顔補正アプリのエンジンでちょっと整えただけのものを出力して「はい、AIが描いた絵です。著作権フリーです」って言いはるのが出てくるな
-
企業依頼は減ることはないだろうけど
個人依頼の激減とフォロワー増えにくくなるのは確実だからそこはマジで邪魔? -
絵師のさいとうとディープが無くならないって言ってんだから、
絵師でもないただのコメンテーターの岡田の方を信じるんか? -
油絵とかアナログで描けばいいだけだな
-
>>91
それはトレパクの類ですでにアウトって問題になってんだろ。 -
>>86
どっちに転ぶかなんてわかるわけなくて、
だからこの時点でわかったようなこと言ってるのが馬鹿だって言ってんだろ
文読めないのか -
まあ絵師は居なくならないでしょ
というか居なくなるようならAIを規制すべき
AIは絵師が蓄積させてきたデータで類似品を作ってるだけで新しいものは生み出せないんだから -
コンテナとガントリークレーンの出現で沖仲士という仕事が消滅したように、技術の発展で消えていく生業はある
けど、仕事がなくなるわけじゃないので、今回の場合、絵心を持った技術者やITスキルに長けた絵師みたいな人を別の職業として呼ぶようになるかも知れないなんて思う -
>>93
別にAi推奨派でも無いけど、さいちうなおきも魔王も「イラスト講座チャンネル」の人たちだからな。
議員報酬削減反対についての意見を現役議員が言ってても「実際に議員の仕事を知ってるプロだから信用できる」とはならないでしょう。
だからと言って岡田が正しいと思ってる訳じゃないけどね。
このテーマに置いて、実情知ってる絵師の方が正しいってのは安直だ。 -
減る可能性はあっても滅びるわけねーだろ
1000年後でも間違いなく残ってるわ -
創作に関するものだからレジ打ちとか仕分けみたいな作業的な仕事を機械に置き換えてきたのとはわけが違うでしょ
-
まぁでもここからあまり発展もせず大して革新されんままAIは限界迎える気がする
二次萌イラストの現状がそうであるように -
供給側から見れば安くAIに描かせられれば発注代が浮く。
需要側から見れば例え同じ絵でもAIにブランドを感じない人間がいる。
バランス次第。 -
>>97
一応Ai産イラストの人気比率からどんどん変化をつけて新しい形に辿り着くことはできると思う。
ただ穿った見方をすれば、それを人為的に出来ないのは業界的にも面白くないだろう。
絵師が居て絵師が創作してりゃ、広告代理店の力でいくらでもブームを自発的に作れるからな。そういう需要はあると思う。 -
たぶん 絵師は居なくならない
今後 自分で描く絵師は減るけど
AIで描いた絵を 自分が描いた絵として有名に成る絵師が増えると思う
自分で描く絵師も居なくはならない
何故なら 自分で直接絵を描く楽しさは AIには奪えないから -
発注側(企業)に立って考えればそれですべてわかる
AIで済むものはAIで出力してAIだとダメなものは人に頼む
以上それだけ
この問題で焦ってる奴らはCtoC(個人間取引)で稼いでる奴らと
SNSで承認欲求満たしてる奴らや
プロは「発注側がどうす判断するか」でしかないので静観です -
バケツツールや色調補正ツールみたいに
ラフを上手い絵に整えるツールが一番うれしいよね
pixivとクリスタで組んで開発すべき -
イラストレーターとして第一線で活躍してる人と痴豚を同列に語んじゃねぇよ
-
つーかこういう絵柄が欲しいとなった時にわざわざ特有絵師の絵柄をわざわざ学習させないといけない系?
だったら費用的にも時間的にもそんなに変わらないような気がしないでもない
しかもデザイン兼ねた仕事も多い(というか大半)の中で、クライアントからの要求にポンポン応えたり擦り合わせが出来るようなAIが出てくるものだろうか -
AIで描かれたかどうかを判別するツールも進化していくだろう
所詮文字を打ち込んで吐き出させてるだけだから絵から文字を予想してAI絵との類似性をパーセンテージで出すのは難しくないはず
サクラチェッカーぐらいお手軽で出来そう -
ペン入れの修行が無意味になったように
デッサンの修行がいらなくなるのが理想
正解が決まってる工程は道具で済ませたい -
滅びはしないけど言うほど武器にはならないし
やろうと思えば個性的な特定の作家の画風も描けるようになるだろうから
どうしようもないね
新しく生み出した描き方すらそうされる
そんな著作権ガン無視されるのは異常で不当だろう -
AI絵を分析して誰のどんな絵を引用して作られたのか分かるソフトも出るだろう
そうなった場合訴訟リスクも出てくるわけで…
絵の進化ばかり語られているけど対応する方の進化もあるからな -
昨今のAIはいわゆるモノやガワがあるから採用されてるだけ
-
まーソシャゲの発注1つにしても作品内での設定とかバランス見てキャラデザして細かい部分詰めてって作業をAIが出来るようになるとは思えないけどな。
-
>>109
暗い雰囲気とか 幼馴染とか
絵についてるタグの量が今より増えればできるけど
最も多くのタグを内包してたソースをもう吸い終わっちゃったから
ここでしばらく止まると思う -
>>109
無理。結局AI使っても優秀なオペレーターが必要になるしそれはほぼほぼ絵描きになる。
長期的にはそのレベルにAIは進化するかもしれないけど
そうなったら絵描きどころか発注する側に人がいらなくなるかもしれない。 -
今はAIのイノベーションとか可能性を示したい技術者の自己顕示欲を満たすターンだからこんな状態なのであって、実際に絵師に使ってもらうってなったらめっちゃ地味な部分になんとなく使ってるとかそういう部分に落ち着くと思うよ。絵師って直感的にアウトプットできるツールを選びがちだからな。できるだけペンだけを動かしてたい怠惰な人間たちの集まりだよ。
絵が描けない人用のツールとしては優秀かもだが趣味で使うなら描いた方が早いって結局どこかで行き詰まってやっぱり地味な作業を繰り返すことになる。イラスト屋を探してみたけどどうも痒いところに手が届くイラストがない気持ちとにてる。
地味な作業の連続でイヤになってやめちゃう奴は絵師になれないしそれでもずっと続ける奴は絵師になれるかもしれない。
ただそれだけの事だと思う。ちゃんとした絵師ほどAIに対しては特になんとも思ってない。 -
>>111
いくらデジタルで手ぶれ補正があろうとベジェ曲線使おうと未だペン入れの技術って結構大事だと思う。
昔程大事じゃないってだけで上手い人と初心者中級者は同じラフからペン入れても大差つく。
Aiもそんな感じで結局使い手の技量だと思う。 -
世の中の絵師って絵の上手さだけで評価されてるわけじゃないし
利便性が上がるだけで別に減らんと思うわ -
微妙にポーズが変えられるなら
それを元に3D化してグリグリ動かせるようにならんかな -
クライアントの要求を1から10まで盛り込めるならなぁ
-
絵柄はマネ出来てもキャラデザ力まではマネ出来なさそうなのがね
今プロでやってるような人達のはほんとこれ -
このあほデブの戯言信じるあほがいるって本当?
-
よし岡田が言うなら絵師は永久に大丈夫だな!
-
>>121
3Dでぐりぐり動かすのが結構むずいんよ。
なぜなら絵には嘘があるから。例えば手前に差し伸べる手を迫力の為に遠近以上に大きく描いたり、斜め顔の目が奥側がもっと小さくあるべきなのに、印象値考えてパースより大きめに描いたり。
そういういわゆる嘘パースが絵を良く見せる為に至る所にある
もちろん嘘だから3Dモデルみたいに動かすと破綻する。 -
数万枚から中間値をとってくれるソフトが出ただけであって
絵を作ってくれるAIのほうはあんまり進化してない -
>>126
やっぱり現状は近いのを選んで切り貼りしてるだけなのか -
さいとうなおきはエロ絵が好きなだけのオタクには知名度低いからな
-
例えばAIにフミカネレベルでキャラ生み出せるとは思えないのよな〜、ミリタリー周りの設定増し増しでさ。まぁ今さら絵師なんて言ったら失礼だが。
-
>>126
そこで日本のアニメを全コマ読み込ませるんですよ
あらゆる中間ポーズが何万枚も入った情報ソースがここに -
岡田の仕事の方がAIに取られそう
-
これから規制されてくかな?EU やアメリカでも問題なっているんでしょ
となると絵描き学習用AI が残るんじゃないの -
いずれ絵から3D生成は確実にくるだろうなあ。
フォトグラメトリみたいな技術は既にあるから
少ない画像情報から生成は十分可能じゃないかな。 -
規制とか言ってる奴はアホ
歴史から学べ -
今回でてきたAIすげーけど
サブカル滅ぼすの狙って記事書いてんなら、その労力、もっとアニメにあてろよ
ヒューマンバグ大学をスルーすんなよ。あと4記事出してるが、2話切りは当然しないんだろうな? -
それを言っちゃうと3Dキャラ自体を作るのも全部AIがやってくれるようになるのかw w
-
>>119
なんなら紙に描いた方がきれいな線が引けるまである。
デジタルの利点はきれいに消せる事とやり直しが容易な事とそれと原稿をいちいちヤマト宅急便に運んでもらわなくて済むこと。
ただそれだけだからな。 -
そんなスゲーならキャラ周り全てAI様が作ったソシャゲの一つでもはよ。
-
ぶっちゃけメタバース()と同じレベルで話半分にしか聞いてない
-
前に石ノ森?手塚?のデータ読み込ませて漫画描かせたやつあったけど、あれも学ばせる為の元になる絵があったからでしょ?
絵師みたいにゼロからキャラ生み出してクライアントの要求に応える形で細部を詰めていくとかAIにできるものなの? -
そもそもの話として人間の絵師は絵を学ぶときに誰かから許可取ったんか?
-
判子絵は駆逐されるだろうけど個性的なのはそうはならないと思うよ
それから人の絵って常に新しくなっていくけどAIはツール製作者のセンスより先のものは作り得ないから15年前のAIは(あったとして)けしてアヘ顔を作れないし5年前のならメスガキ顔は作れない -
やっていることは既存成果物のキメラやしな
-
なんで真っ先にやりそうな鳥山明とかのAI絵出てないん?
-
>>141
そういうデザイン力はないやろなぁ…
上でフミカネって出てたから使わせてもらうと、AIはキャラに銃持たせるってのは描けて、何ならその銃のパターンも複数用意出来るだろう
だけどそこでわざわざボーイズmk.Ⅰ対戦車ライフルを採用してキャラに持たせるような知恵も発想もない -
>>137
まぁ3Dもソフト補助が進化してるし
その内キャラメイクみたいに出来るのかもね -
技術が進歩したらアイディアもってる奴は強いだろうな
これまで絵の仕事で手を動かす分に加えて
アイディア消化の為にAI使ってもう1冊2冊出すくらいすると思う
逆にアイディア持ってない奴はAIの月額だけ払うけど面倒くさがってろくに活用できず他の奴が作ったものにすがると思うぞ。もうAIの養分になってる奴いるんじゃねーの? -
>>124
信じるかどうか以前に、前から言われている物にこいつ乗っかって発言してるから胡散臭くなってるだけで、このまま技術が進めば絵で商売してる奴の半分くらいは仕事失うよ -
どっちもテキトーなこと言って素人侍らせてる同士やんけ、真に受けんな
-
芸術で3流が食えないのは当然なのです
-
使いこなせない奴が損するだけっしょ?
まあ当面は法的にグレーというか黒だからそういう話だけでもないけど
少なくとも日本で有名絵師が使うのは無理そう -
>>133
5chでスレ立てて喧伝してたけどソース元を見れば一目瞭然の大嘘
どれも絵とは関係のない法案、ひとつだけAI絵に関する判例だったけど争点は著作権は誰にあるかでAI絵の是非についてのものではない
それとは別にあちらで問題になってると触れ回っている件もソース提示がないので鵜呑みにしない方がよさそう -
工場とかと一緒
昔は手作りしてたものが機械である程度生産できるようになった
用途によっては完全にAIだけで作れる絵もあるだろうし
職人が手を加えないといけない場合もあれば絵師は残る
少なくとも能力の低い絵師は消えていくだろうな -
岡田斗司夫も今のただ描けるだけの絵描きが滅びるってだけやで
そもそもネットと機材の発達で絵を描く奴の新規参入が膨大になった今がバブル期みたいなもん
それが崩壊して一昔前みたいに絵で生活できる奴とできない奴がわかれるだけ -
AIにラーニングさせたら自分の絵がポンポンできたら、クリエイターの創作意欲と誇りを奪い取らない?
-
>>153
まあ画像認識AIも教師データの著作権で訴えられて該当データを削除したりしてるし法的に見れば違法だろう
と言ってもごり押しで普及すると思うけどね -
>一番ヤバイのはアニメーターかもな
>始点と終点さえあれば補完するのは想像にかたくない
すでに原画の間の動画を生成するソフトはある ただし原画を鉛筆手書きスキャンではなくPCで書いている必要がある -
結局コラージュである以上解析ソフトも進化して元の絵や写真もバレるだろう
そうなった時に権利も客も離れていく可能性も出てくる
技術の進化を言うならリスクの方も進化し続けることを覚悟した方がいいね -
>>157
学習データとしてだったら、法的には合法だよ。 -
>>156
別に創作意欲は変わらんやろ
描きたいやつは自分で描きたいから書いてるだけなんやし
問題は単発の広告イラストとか、ネットのちょっとしたイラストの仕事は将来的に激減するだろうな
「いらすとや」が無料素材を牛耳ったみたいに -
>>157
著作権法第三十条の四で合法では? -
企業が無断転載サイトで学習したAIを使いたがるか?って話だな
特に日本企業こそイメージを大事にするし「AIを使い人を捨てる会社」
なんてレッテルを貼られてこれからやっていくのはリスキーすぎる
さいとうなおき岡田斗司夫ともにシステムは見るけど
人の心情とかは見てない感じがするな -
>>162
横だけど、
AIイラストは「公開しようとする」やつがいるから合法とは言えんぞ -
イラストレーターの仕事内容に変化があるだけでなくなりはしないだろ
カメラの台頭で古典派が弱まって印象派が生まれたり、CGの台頭でアナログイラストの需要は減ってデジタルイラストの需要が増えた
それと同じことが起きるだけや -
絵描き歴3年の新参だけどNovelAIとかStable Diffusionに手出したら効率が爆上がりよ
-
使ってみると分かるけど絵師は駆逐されるで
-
どうせ駆逐されるんだから
AIと共に生きる術を探せ
すでに色々な職が淘汰されていってるのに
どうせ芸術方面は安泰だと思ってたんだろ
同情の余地無いからAIはドンドンやれ -
>>166
ワイも絵を描くから技術としては同意はできるが、
効率爆上がりというより、AIの方がメインで自分がサブになるレベルやろ
ツールとしては便利だし、仕事と考えれば強力なアイテムだけど
つまらんとは思うわ -
CGアニメが発達しても手描きアニメは健在なのと同じでAI描画が流行っても手描きは残るよ
ただしAIで用足りるような、流行り絵のコピーしか描けんやつは用無しになって消えていく -
使ってみての感想で何がヤバイって
上手い下手じゃなくてアウトプットされる量がヤバイ何千枚とか余裕
今後は、アウトプットされたものに付加価値を付けられる人が絵師と呼ばれるだろう
まーその付加価値もAIは取り込んで行くんだけどね。もうシンギュラリティ -
ご立派な企業は使うのを躊躇うだろうけど、中国とかの雑魚ソシャゲなんかは容赦なくAIに切り替えるだろうからやばい
なろうとかで小説を書いている奴らもAIでイラスト付きラノベを完成させられるようになるから、書籍化で稼いでいた弱小出版社共々やばい
好みのエロ絵を生成させて自分だけで楽しむ分には知的財産権的な規制も難しいから、エロマンガやエロ同人もやばい -
>>169
例えば背景とかを3Dソフトで作ってしまう絵師とかいるが、背景や風景をメインに描いてる絵師からしたらつまらん手法やろな
だが消費者は手法なんてどうでも良くて出来上がったモノが全てなんや -
全人類AUに飲まれるから時代設定は必要だよね
あと何年持つかとか -
流行りの萌え絵を真似てる絵師()は絶滅する
真似るだけならAIの方が上手いからな
独自の絵を生み出せないとAI絵に埋もれてしまう
ニッチに向けた独自絵は真似るとパクリが明らかなので炎上する
ジョジョをAIに真似させるお馬鹿さんはいないだろう? -
「人間ならではの発想」みたいなもんは、絵心の無い素人でもいくらかはみんな持ってるわけじゃん
それをスムーズにAIに描かせられるようになるのはもう少し先だろうけど、人間の絵師のアドバンテージなんて残らないだろ
むしろ絵以外の分野で頑張っていた人ならではの感性を活かした個性的なAIイラストが登場するようになるんじゃないか -
チー牛「ただで僕ちゃんの理想を叶えてくれる方が正義(ニチャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア…)」
-
さいとうさんみたいな既に知名度を獲得して絵に特徴がある人は大丈夫なんじゃね?
仮にパクられても訴えやすいだろうしw
これから頑張って伸びていく必要がある新人らは「AIでいいじゃん」で片付けられるから三角形の真ん中から下が消滅するだろうから三角形の上澄みだけの実力者のみが生き残って先細りしていずれ消えるんじゃないかな -
絵師自身にブランドを持っている人が生き残るな
絵だけの価値は無い
今の時代にも肖像画があるというお話 -
アニメーターは確かにヤバそうだな
AIに書かせれば作画崩壊とかなくなりそう -
多分この問題は京アニの青葉みたいなやつがお絵描きAI製作者を殺す所まで行き着くと思う
-
>>174
それ、今は「絵師ザマ~www」とかあざ笑っていたらいつの間にか「あれ?自分の仕事も…」ってな事になりかねないのかもな。
まぁニートとかあと数年で定年間際の奴とか関係ないだろう、若い奴は自分が労働する数十年の期間にAIに取って代わられるって事が起きるかもな… -
>>178
特徴だの似てる似てないだの抽象的なことじゃなくて
データ上誰のどの絵を引用したか分析されたら確実にパクリ認定だから
これでオリジナルが作れるとかマジで思っている奴はアホだろ -
>>180
キャラ表の絵をコンテの意図を読み込んでレイアウト画面上に的確に配置し、更に求められる動きの連続の絵を出力できる、ここまでを短時間で全自動でできるようになれば作監、原画、動画、は不要になるだろうね。 -
明らかにAIの絵だとわかるのにタグで一切明かさずにpixivに投稿してるやつが新着見るだけで数人見つかるな
-
そもそもお絵描きAIというものがどの程度商品価値があるのかという話も考えんと
やってることは所詮イラストガチャを回すだけだから趣味としては虚無すぎるし承認欲求を見たそうにも自作したと嘘つくしか手段は無いだろうからアマチュア用画材としてはそこまで価値が無さそうじゃね?
企業が使えば金ケチってるのか?と見られるかもしれんしAIが描きました!よりもあの有名漫画家が描きました!って方が宣伝力高くなるだろうし…
あまりお絵描きAIを使ってプラスになる要素って無くないか…? -
NovelAIって潰せないんか?
違法転載サイトで学習させてるのはわかってるし
見ただけで日本人の誰かの絵のパクリだとわかる
これで金稼ぎをしてるって日本の企業がやったら完全にアウトでしょ
なんで海外だと手が出せないんだ -
歌詞や短編小説くらいなら、40年くらい前からコンピュータでそれらしいものを
作れるって言われてるが、未だに作詞家や小説家がそれで廃業したという例を知ら
ない。
AIイラストはこちらの要求をテキスト化して入れなければいけないのだが、そもそも
そのテキスト化が出来ない人が多い。
「なんか売れ線ぽいの」「ちょい違うんだよなあ」「ピンと来ない」ではAIはまとも
な絵をかけない。 -
さいとうなおきもyoutubeで絵講座動画だして生活してるんだからかなり打撃受けるでしょ
-
神絵師と個性派は生き残る
趣味絵師も問題ないどころかAIが武器になる
普通の絵師で食ってる人は職を奪われかねないかも… -
>>186
企業として怖いのはイラストを発注してそのイラストレーターがAI使って仕上げてきて、後に他のイラストレーターに訴訟を起こされ製品の販売停止や回収騒ぎになるなどのリスクだろうし、それを考えるとAIで作った絵が法的にどうなのかがはっきりしないと商売に使うのは二の足踏みそうだな -
AIだからといって完璧に自分好みの絵を作ってくれるのはまだ先になるし、補完ツールとして使う方が良いだろ。
-
スタイルのある奴やセンスある奴は生き残る
雑魚は全滅 -
人間がウマ娘のエロ絵を描いてたら袋叩きになってたのに
AIつかえばかまへんやろ精神で生成されまくってるの人の闇を感じるな
ハロウィンでタガが外れて非常識なことしてしまう連中ってこういうレベルなんだろうな -
一流はAIの元になる存在だから生き残るでしょ
下手糞三流自称絵師が死ぬだけで -
>>194
AIが自律して勝手にやったとかならともかく
AIに指示出したのは「人間なんだから」
サイゲは構わず投稿主を訴えるだろうにな -
>(´・ω・`)上級絵師様は知名度のおかげで死ぬことはないわ
上級絵師様も初級、中級を得て育ってきた人達だからな
今後は中級に辿り着く前に死ぬことになるから上記絵師なんて育たないよ -
AIが「描いている」のではなくて「無断引用切り貼り」な時点で
権利にガッチガチに縛られて終わる未来しかないでしょ
笑ってる底辺絵師とかより早く消えるんじゃね -
岡田斗司夫がアニメ界の小林秀雄なのは皆が認めるところ
-
-
大事なのは裾野の広さだからな
これでコミケも殺されたらAIのせいで日本沈没 -
-
上手い人が使うと時短になる。岡田がああ言うんだから絵師は滅びないよw
-
滅びはしないけど支援とかで小銭稼いでるクラスは駆逐されるだろうな
ワベくらいうまいのが残るだろうけど
その域に達する絵師が今後どれだけ増えるかというと
新人は育たなくなりそのうち死滅するだろう -
ブランド価値というものが構築されないなら
商業的にもメインで利用される事はないだろうな
ブランド価値を持たせるには再現性のある絵柄を創出しないといけなくなるが
それは巨額を投じて1人の作家を作ってるのと同じ効率になる
じゃあ人間で良いじゃねえか、って結論になる -
じゃあお前らの好きなアニメも全部AIでつくりゃいいじゃん
簡単でしょ -
-
いらすとやのクローンが乱立する時代になる
-
岸田メルとかもうオワコンじゃん
-
>>206
それ、お前ら楽しめるのかですか?
完全3Dアニメですら毛嫌いしてるくせに -
1ヵ月も前の動画じゃん
今の見たらまた考え変わるだろ -
>>187
国によって法律も考え方も違うから -
アニメーターもくっそ下手くそなの多いらしいからな
そいつらが全員駆逐されて作画崩壊は起きなくなる
けどそれは新しい人材も育たなくなるってことなわけでな -
真面目に絵の練習するやつはいなくなるわな
-
>>187
その違法転載サイトすら潰せないのに、潰せるわけないだろ -
音楽だって打ち込みで生音を再現できるレベルになって言われた通りに楽譜を再現するだけのスタジオミュージシャンは居場所がなくなったけど、唯一無二の個性がある人や作曲編曲ができる人はちゃんと生き残ってるわけで
絵描きもただ上手いだけの人はAIに居場所を奪われるだろうけど、キャラデザできる人や漫画家はこの先も当分は生き残っていくと思うよ
さすがに20年後30年後ってなるとわからんけど -
AIイラストのせいで絵師がやる気を無くす!
AIイラストのせいで新しい絵師が産まれなくなる!
って絵師が危惧する気持ちは、まぁ理解はできるけど
AIイラストは感情が籠っていない!絵とは言えない!
AIイラストを使う奴らは犯罪者!AIイラストをRTするのは悪!
とか言う奴もそれなりにいて、そんなのはお前の身勝手な感情だろと思うわ -
さいとうなおきの動画は1ヶ月前のものでしょ?
その時よりも遥かにAIイラストのクオリティが上がってるから、今だとさいとうなおきの考えも変わってそうよ -
>>32
その人が言うとそれが正解になってしまう人だぞ -
お前ら例えば、
いらすとやを使った新作マンガA
いらすとやを使った新作マンガB
いらすとやを使った新作アニメC
いらすとやを使った新作アニメD
ばかりになってそれらを喜んで受け入れられるか?
絵師がいなくなればいいってこういうことやぞ。 -
>>219
「それ、完全に間違ってますよ?w」 -
何年後を想定してるかによる
「現時点では」武器にはなれど絵師は滅びない
「将来的には」絵師は滅びる
問題はあと何年残れるか
今はまだ情報ソース不足でAIでは描けない絵が多いので、それこそ他人の描いた絵と同じ絵師か描けないようなレベルの量産型の絵師でも無い限りは、絵師に取って変わられるようなモノではない -
>>217
>AIイラストは感情が籠っていない!絵とは言えない!
>AIイラストを使う奴らは犯罪者!AIイラストをRTするのは悪!
>とか言う奴もそれなりにいて、そんなのはお前の身勝手な感情だろと思うわ
じゃあお前はAIだらけの作品にお金払いたいと思うか?
俺は無理だね。 -
>>166
一般性癖の人はそうかもね
特殊性癖持ちはAIが意図を全然理解してくれなくて、結局自分で描いた方が速いってなる -
絵師と云うレベルの問題だな
例えば漫画家の画はそれ自体に著作権がある
二次創作のヤッスィーーー連中に人権は無い -
>>216
漫画家にとって「絵」はあくまで表現する手段でしかなくメインは物語を作る事だろうしな。
AIが思考して物語を創作できるレベルになるまでは大丈夫なんじゃないかな -
サラ・コナー 『 AIの登場で、最初に絵師が死んだわ 』?♀️ ジョン 『 絵師が ❗️❗️❗️ 』?
サラ・コナー 『 次に、レジ係が、その次に事務職が死んだわ。始めはみんな甘く見てたわ。でも、人間の職は次々、AIに奪われていったわ 』?♀️ ジョン 『 そんな・・・・でも、AIの発展で人間は幸せになったんでしょママ 』?
サラ・コナー 『 いいえ、AIに仕事を奪われた後に人間にのこったのは、AIや機械も嫌がるキツイ汚い肉体労働だけ。AIや機械が冷房のきいたオフィスで仕事し、人間は機械の奴隷 』?♀️ 『 そんな・・・ 』? 『 もちろん、アニメーターや絵師の単価はどんどん下がっていったわ 【 機械でもできるから 】と、アニメーターの給料は1枚30円まで下がり、やがて滅亡したわ -
>>1
有象無象が消えるだけ -
2日間使ってみた感じ「素人が使うには当たりが出るまで効率が悪い」
それっぽい絵やある程度デフォルメ化されたわかりやすい絵を求めるならAIでも良いだろうが、細かいポーズや細かく描き込まれた絵を描くにはまだ向いてない(将来どうなるかわからないが)
結構な確率で手元が変になるし、目もバランスが悪くなる。だからこれを修正できる絵師が使うなら効率は良いと思う
あと男のキャラは描くのが苦手ぽく、筋肉とかは綺麗に描けるが目や顔が女キャラになったり、顔のバランスが悪かったり、男指定してるのに何故かおっぱいがあったり色々酷い(当たりが出る時もある) -
もう終わりだねこの国
-
絵師をバカにする俺カッケーとか思ってんのかもしれんけど 「あのおっぱいどんな乳首してたっけ?」って思ったときにググって出てくる鮮やかで美しいおっぱいの画像 あれ大体絵師が描いてくれた画像だからな?
-
さいとうと岡田の意見の違いはクリエイターとプロデューサーの違いだろ
さいとうみたいな人はいかにAIが進歩しても絵を描き続ける
岡田は今後のAI発展の可能性を見てる
どっちが正しいってわけではないと思うがな -
前に絵師に5000円で発注したツイッターアイコンを
NoveAIにかけてより良いアイコン更新した
何百枚も生成した中で一番気に入ったやつだから最高だ
というか日替わりで更新する程のストックもできた
こんな状況でただの絵師様が生き残る理由はないだろう -
雑魚絵師は駆逐されるだろうな
個性が重視される時代になる
いいことだ -
AIはぱっと見凄いの作れるかもだけど、そこに書き手の魂は入れられないんだ
だから良い絵師が残り量産絵師は死滅するから私は賛成だ -
NovelAIは基本的に絵柄が固定(5種類くらい)されてるから、1人の絵師として見られると思うわ
男のキャラなんて1種類しかないぞ -
おかしなところを修正できるだけの技術がなければ無理
-
>>233
5000円クラスの絵師に頼んだらそりゃそうだろうな -
AIを活用する絵師は生き残るけど使いこなせない絵師は滅びる
こういう事だろ -
絵描ける奴ならあたりだけ自分で描いて一度AIに描かせてから修正すれば思い通りの構図で描けるからな
絵師は積極的に使うべき -
作ってアイコンに使うのは楽しいだろうが自分で描きました!って自作発言してアップするのは気持ちがわからん
お前が描いたわけじゃなくてAIで描いてるわけやん…むなしくならねえの? -
絵を描く人間が減れば日本のアニメや漫画もすべて終わっていくだろうけどな
-
というかAIの出力や機械の技能が必要になるから、2023あたりまでの
絵師は全員死ぬやろね -
結構アップの構図しか描けないのが難点かなぁ
あと絵柄がほぼ同じだから自作発言もすぐバレると思う
塗り方も特徴的だし
結局色んな絵師のデータを統合して作ってるから -
むしろ漫画家はフルカラーが簡単になるんじゃないかこれ?
元絵に忠実に塗だけAIにやらせればいいんだから -
>>1
今迄は『可愛い女の子の絵』が描けるだけで武器だったかもしれないが
これからは色々な事が出来る人しか生き残れない
『こういう系統の絵しか描けない』じゃ駄目
あと、絵描きとかイラストレーター、漫画家って枠組みに捉われないで、複合的にやってかないと -
AI絵に技能なんかいらん
プロンプトがわかれば同じのが出てくるんだからトレス技能すら必要ない -
>>243
元々技術がすげえ奴はAI別に頼らなくてもええやろ
AIの絵(塗り方や背景)っていわば2015年くらいの絵って感じで一昔前やぞ -
ヤバイのはAIが生成した絵を学習して無限ループになったとき
今のレベルでも無理なのに今後 AI に勝てる余地なんてないわ -
>>245
塗りだけやってくれるシステムあったっけ??
適当にポーズ描いてそれっぽくイラスト化はしてくれるけど、線画だけ見せて塗ってくれるのはシステムはないぞ
クリスタで淡く塗ってくれるシステムはあるけど現実的じゃないし -
どうせ最終的には中国がモラル度外視の究極AI出してくるだろうからもうこの流れは受け入れるしかない
-
上手い下手で語っているやつはわかってない
AIがヤバいのはそのアウトプットの量だから
神絵師が一週間かけて神絵を作ってるしてる頃に素人が神絵を2万枚疲れるとかそういう次元 -
>>240
やってみたけど、自分で描く⇒AIに再度描かせるをやると結構絵柄変わるし、イメージが大分変るから、むしろ素人の方が使うの良いと思う
適当に描く⇒AIに読ませるの方が大分良い -
個性もAIで作れるよ、Googleやpixivで絵を開いて
盗んでAIに画風を覚えこませれば、その人の絵柄になる。
画風と画風を掛け合わせたりもできる
もはや、絵師は下がる単価のなかで、アルバイトとかして
、AI様に学習されるだけのタダのボランティアだな。ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ??????? -
>>245
塗りはやってくれないぞ
線画見せても似たようなポーズを描いてくれるだけ -
>>244
それも時間の問題よ
来年には解決してる -
絶望のはじまり、終わりの終わり
-
あれだけ古都つみやトレス絵師を総出で叩いてたのに自分がそれと同じことやれるとなると掌返すってまじで底辺の人間だよな
-
描き込みが凄い絵師(くっかやRYOTA-Hみたいな絵)はまだまだ大丈夫だとは思うわ
背景込で描き込みが凄いとAIが中々うまく学べないらしい -
>>258
ほんとこれ -
女の子のキャラは結構良いの多いけど、男は身体意外全部微妙なんよな
-
「AIは○○が描けない」って言ってる人たち、今は描けないものがあっても、そんなの時間の問題だと思うぞ。指の違和感とかも暫くすれば学習してちゃんと描けるようになるだろう。
画風についても同じ、今は似通った画風のイラストしか生成できないかもしれんが、そのうち多種多様な画風で出力できるようになる。
こうして便利で有用な技術が生まれた以上、その普及を止めることは不可能だし無意味なこと。
大切なのはこの技術とこれからどう付き合っていくかを考えることだと思う。
気に入らない、気に食わないじゃ何も始まらないよ -
>>262
全然有用じゃない
いままで悪とされてたことをAIというオブラートにくるんで行ってるだけ -
すでにサムネだのオリキャラのイラストだのはAIでいいになってるから
Skebの取り分はガッツリ削られてる
せっかくSkebだの支援サイトだので絵師の立場向上させたのに無駄だったな -
500万のさいとうなおきの絵と
タダのさいとうなおき風のエロ絵なら
タダの方でシコるわ -
指定してもワイのお気に入りの絵師みたいな絵にはならないから今はあまり使えん
やっぱ顔の絵柄と塗りはある程度固定されちゃうね…
この絵柄が好きな奴は嬉しいだろうが -
>>265
ためしにさいとうなおき風の絵指定したら微妙やったぞ -
ユーチューブのサムネ、ラノベの挿絵はまじでこれでいい
他はしらない -
>>264
パトロン文化は海外から来たものだから外人の方がAIに対する反発がでかい
だから規制法案も向こうから先にくるだろな -
AIに夢見過ぎ
あいつらちょっと嘘ついただけで人類滅ぼそうとするぞ -
バストアップだけで私利私欲のために使うならAIで充分だと思う
男キャラは他の人が言ってる通り、パターンが少ないし、女々しい顔になるからまだ実用的じゃないかな
可愛い系のショタなら別だけど -
>>268
最近のラノベはリアル寄りの綺麗な絵が流行ってるから、NovelAIみたいなオタク絵は流行らんと思うぞ -
>>272
いわばこのAIって一昔前の絵を学んで抽出してるわけだからね…
だから絵柄と塗りもちょっと前の流行りになる -
大企業としては既存絵師を変えるのはリスク高いから、惰性で絵師を使い続けるだろ
弱小企業は金のかからないAIを早々に使い始めるだろうから、40年後くらいには差が出始めるんじゃね -
塗りや絵柄を学習されて量産されまくってる絵師は悲惨だな
自分の絵も瞬時にあきられ価値が激減し最悪Ai絵師を疑われる
まぁ絵柄も自由自在になるまでの辛抱だとは思うが -
ラノベ作家じゃないのにラノベ絵はこれでいいとか言ってる奴がいて笑うんだが
-
著作権を自分たちで保持できないAIを企業が使うわけ無いやろ
いらすとやを使うようなどうでもいいその場限りの捨て絵にならつかえるが -
さいとうなおきはAIについての動画で儲けられるからなんも問題ないわなw
-
自分はこの部分だけ使うから有益と言ってるだけで
他の人は全部AI使ってこいつの絵を超える物をあげて来る
そりゃ駆逐されるわ -
AIイラストが一般に広く普及して
そういう人らが絵師に頼んでみようかなとなった時に
その金額の高さに驚愕してAIでいいやとなっていくだろう
絵の単価は激減し、本当にごく一部の人しか生き残れない -
ただ現状だと無断転載を利用して勝手に学ばせてるわけだから、いずれ規制が入りそうな気がするけどね
海外の方がAI絵に対しての批判は凄いし、今後もっとこういう違法サイトは取り締まれていくだろうからな -
もう絵がかけるってだけならそろばん使えますくらいの価値しかないな
-
何年も毎日アホみたいに練習して何十時間もかけて1枚のイラストをようやく完成させて
そんなのが異常だったんだよ
技術の進歩でこれまでのやり方が非効率になってなくなっていったものなんていくらでもある
絵もそうなるってだけだ、いいことだろう
いろんなものが大量生産できるようになって安くなって喜んできたんだから、これも受け入れろ -
上手い絵師は生き残るとかいう奴いるけど
AI使う奴は上手い絵師を指定して作るから上手い絵師ほど生き残れないぞ -
何年後かを想定してるかによる
「現時点では」武器にはなれど絵師は滅びぬ
「将来的には」絵師は滅ぶ
結局AIは食わせるデータの量の問題だからね
学習させるデータの多いところから徐々に駆逐されていくので、最終的には絵師が滅びるのは確定してる
だが現時点では学習させるデータが少なすぎてAIが対応できない部分が多いので、その分野でまだまだ人間が活躍できる -
創作に関しては事情が違う
世界的に人を守る方向の力のほうが強い -
>>284
同意
AIは学習データが多い絵ほど真似るのが容易になるからね
上手い絵師は人間の二流三流絵師がそれを真似て描くために、どんどん学習データが増えていって簡単に真似できるようになる
逆に下手な絵やクセが強すぎる絵は誰も真似ようとは思わないので、学習データが一向に増えず、AIに学ばせたところで、他の多数派のデータと違う部分をノイズだと判断されてしまって再現できず、多数派のデータに引っ張られてしまう -
さいとうなおきは直接的に自分の絵を模倣させることも可能だと知ればどう思うんだろう
自分にはAIなんて関係ないぜみたいな余裕かましたポーズ取るんじゃなく
有名絵師ほど問題提議していくべきだと思うが -
アニメーションはタメツメは自分でやった方がいいだろ
-
いわゆる職人以外の絵師は死滅するやろ。
絵師自体は滅びないけど生存率は急激に下がった -
俺がフォローしている絵師、軒並みAI目の敵にしてて「ああ、こいつらってこんなに老害だったんだな」って思い始めたらそいつらの絵に大した興味を示せなくなってきたよ。
人間って不思議だな。 -
いらすとやですらそれなりに仕事奪ってきたからな
AIなんてその比じゃない -
AI絵はまだ誕生したばかりで進化の途中だから断定はできない
ただ進化の速度が想像以上に速いから現時点でやれる事では結論はつけられないだろうね
かつで絵師がアナログからデジタルツールに乗り換えて行ったように
今度はAIを使いこなすAI絵師が生き残るんだろう -
自分でちゃんと描かないと腕が鈍る
-
アニメーターの中割ソフトずっといろんなところで開発続いてるけどずっと実用、そのソフトだけでOKの状況には至っていません???
-
>>291
そりゃおまえが古都つみを遥かに下回るゴミ害だからだろう -
まだ言うほど万能じゃない、弱点も多い
潰すなら今しかないぞ
進化してからじゃ遅い -
この対立を見てると絵師(立場が追われて焦る方)と
非絵師(自分が出来ない事についてざまぁと思う方)の立場で言ってるだけで滑稽だね
岡田は絵師になれなかったコンプレックスからそう言ってると思うわ -
>>291
洗脳が解けたか
やたら持ち上げられてるが絵師なんてたいしたものじゃないんだよ -
絵師の仕事無くなる言うとる奴は、自分で絵を描かない奴が多い気がするで。
自分で絵を描かない奴は、AIが生成した絵の足りん部分が判らないんやろな。
絵描くのは楽しいんやで。 -
一般絵はAIで十分だけど、エロ画像は無理だろ。
-
CGや高精度な印刷機が出る前は
綺麗なグラデーションをアナログで描ける人間は
それだけで食いっぱぐれないとか言われてたけど
そんな感じでAIを使う事で楽出来る分野が出てくるだけに終わると思うけどね
結局絵心が無い奴が素晴らしい絵描きとタッグを組んでも
そこに出てくるのは目的もなく作られた駄作だらけにしかならんのよ -
>>301
エロも無修正で生成できるらしいで
特殊過ぎる性癖絵のことならそれも時間の問題やろ
テキストのってないと抜けないならそれこそ絵師より文字書きが上位に入れ替わる -
向こうでは有名なアーティストがAIに不快を表明しだしてるし
ネット上に作品をアップしない運動まで巻き起こってるからな
日本のほうが意識がだいぶ遅れてる -
アニメーターと絵師は全然違うわ。
-
>>304
むしろ有効活用はするべきであって
その際のルールは決めないとアカンって感じだな
外国は他国文化を排除したがる傾向にあるから
色んなものが混じりまくるAIイラストは禁忌の対象だろうなぁ
キリスト教との兼ね合いも悪いだろうし -
イラスト発注側としては絵師をもっと安く使えるからAIにはもっと進化してもらいたいだろうなw
-
ディズニー絵を模倣させるのが一番はやい潰し方では
-
>>305
技術の進歩舐めんな。
AIがアニメ作成する日もそう遠くはないと思うぞ。 -
つくしは生き残るわ
-
大量生成品で構わないアニメこそ活かせるまである
そしてアニメは日本の文化なんて言えなくなるだろうAIが作るんだから誰でもできる -
こういううさん臭い評論家気取りも駆逐されて欲しいわw
-
円安なのに海外のパクリAIに課金してさらに日本の文化を安売りさせるようとする奴っていったい何人なんだよ
-
>>312
残念だけど生き残るだろうね、AIじゃできない仕事だからw -
>>310
あいつの絵とか余裕でAIに覚え込ませやすいだろ -
楽しくなってきたね!
-
もうSkebで稼いでる奴も結構いるらしいな
数も多いし判別が難しいからチェックしきれてない
バレて凍結くらったやつもいるが氷山の一角だろ -
>>313
この程度で危機感覚えるとかやっすい文化だなw -
絵師が居なくなったら、覚えさせる絵が無くなって
学習出来なくなっちゃう!! -
いらすと屋によって大半の絵描きは駆逐されますと言われた方が信ぴょう性が高い
-
Skebもpixivも打撃受けてるだろうし本格的に動き出すのでは
-
AIで完成したイラストが編集しやすい状態になったらもっと重宝するだろうな。
長時間労働の漫画家なんて特に生活変わるんじゃないかな。 -
>>319
AIに自己学習させて洗練させるだけやで -
かにかま先生やつくし卿の絵柄は真似できても性癖のコピーはどれ程優秀なAIでも不可能
-
イラスト系のサイトは投稿に制限つけないと大量投下くらうぞ
-
要はコスパなんだよな
企業がAIの方がコスパいいや ってことになればAIに発注するもんな -
>>324
それも怪しいぞ
性癖だってしっかり学習するのがAIだもん
それに性癖ってそんなに種類があるわけでもないしな -
>>324
むしろその人らが絶対に描かないようなものを作るのが目的だ -
古塔つみって時代を先取りしてたんだな
あれを人力でやってたからその労力が壁になって真似する人も少なかったけど
今後はAIが一瞬でやってくれるから、人類総古塔つみ化した -
古都つみはセンスはあったけどAI絵師は海外のAIに課金してるだけだからな
-
>>329
お前が何も理解できてないってことだけは分かった -
>>324
タグ分類できるならあながち無理とも言えないとこまではきてるんやで -
初音ミクで出てきたけどYoasobiは売れてるだろ
下地はAIでチューニングは人間になるだけ -
根拠がない噓しかつけない生産性がない
ほら吹きは早くきえないかな -
>>324
むしろ画力ないけど性癖だけやべー奴が台頭できるくらいハードル下がる可能性があるのがAIイラストやで -
>>329
あれはただの加工でしょ生成じゃなくて改造品 -
>>262
そんな簡単に思い通りにいかないから
こだわればこだわるほどAIには無理 -
>>335
特殊性癖は大丈夫って話してる奴多いけどむしろ危ういと思うわ
今まで絵が描けなくて出てこれなかったやべー奴らが大挙して押し寄せてくるんだから
その激化する競争の中で生き残らなきゃいけなくなる訳で -
今テキストのっけてCG集売りに出そうと制作中な人も多いと思う
DLsiteで食ってる絵師も大幅に売り上げ激減するんじゃないかな -
業界の第一線で活躍してる絵師と他人の作品にブーブー知った口聞いてる無産のメガネ豚
どっちを信じるかって言ったらそりゃ前者でしょ -
>>340
自分が関わってた会社のことですらエアプすんなボケって釘刺される人間だからな -
絵が描けないキモオタキングが絵師のこと言っても説得力がない
-
結局は使い方だろう。自分の仕事を補助してくれるツールといえばいいものだが、自分の仕事を模倣して別作品として仕事の機会を失わせるものと言われたら悪いものになる。
ただ、AIは持ち込まれた絵をその人が描いたかなんて判定する機能はないから後者に悪用が可能ってことかね。 -
考えてみたら、写真があるから絵がいらねってならないのと同じなんだよな・・。
そしてその写真ですら、素人が撮ったものを自分で貼るってことはせずにやっぱり猫の写真集とかを
買ってきて貼るんだよな・・。 -
イラストの次は音楽関連かな
「こういう感じjで」ってサンプルを何曲か入力すれば
AIが似たような曲を自動生成してくれるようになる
作曲家も近い将来失業するよ -
岡田が嫌いって気持ちが漏れすぎてて客観的に見れてない
絵師は「自分の絵でどう生き残るか」という前提で考えるのは当然
岡田は描かない立場なので「人間とAIどっちを使うか」って考える
前提が違えば視点も違う -
>>342
自分で作って商売始めてるならともかくって感じだよね
初音ミクだって全員がうまく使いこなせるわけじゃないのに -
AIだけでやっていける分のストックは違法サイトで勉強笑した犯罪者自称絵師が十分作ってくれたでしょ
あとは消えるだけやさようなら笑 -
上級絵師は生き延びて、中級絵師は滅びるけど、中級が増えなくなったら上級も増えずいずれ滅びるのが定め
-
さいとうなおきが人気絵師って前提がおかしくね?
-
いずれにしても、あと22年だよ
2045年にはシンギュラリティが来るからな
それまでにゆっくりと、しかし加速度的に
AIに全てが変わっていくよ -
>>344
ほぼ全人類が撮影機器をもっているというっても過言ではない現在でも写真家って職業は無くならんからね -
オナホのパッケ絵程度ならもうAIでええな。
-
初音ミクが出てきても歌手は居なくならなかった
-
画やキャラクターにストーリーを落とし込むことが出来るか否かだろ
-
新しい作品の二次創作をどんどんイナゴ絵師はノーダメだな
リコリスリコイルの絵もAIでは描けてないし -
お絵描きソフトの補正機能みたいに上手く付き合ってくしかなかろ
-
確かに今は絵師の介在する余地もあるけど初手の初手でこの制度だからね
来年にはどうなるかわからんし10年もすればもうオーダーを出す以外人の手が関わる余地がなくなってしまうだろうね -
原神はもうダメだ
pixivでAI絵に蹂躙されてる
ホロの二次創作ももう終わりだな -
漫画家みたいにストーリーの表現方法に絵を使うタイプの人は生き残れるけどただのイラストや人気作品の二次創作だけやってる絵師はトップ級除いた9割以上はAIに駆逐されるだろうな
-
写真が登場した結果絵画は抽象画まで逃げ込んだわけだがAIは抽象画も描けるからね
今度は絵描きに避難場所ないのよ -
例えば、「今の絵師はなくなる」「絵師は今後もなくならない」は
これだけだと逆の意見に見えるけど
「AI絵の確立により絵師の定義が変わってくるので」を先に付け足すと同じ結論にも取れる -
初音ミクで例えてるのチラホラいるけど
アレは絵描きで言うならクリスタとかSAIだよ。
ネット上から適当に文節拾って勝手に歌詞組みだしてるレベルが今回の騒動 -
鼻が光ってる絵はNovelAIに見えてしまうし実際そうなことが多いな
このタイプの塗りはもう終了するしかない -
NovelAIを使うのは違法だ犯罪だと声を荒げる人は落ち着いてほしい
現時点でAIイラストは「既存イラストに酷似したもの(画風や構図までほぼ一致レベル)」を「作成者が既存イラストを認知した」上で「自作と主張する」か「無断で販売などに使用する」と、ここまで揃わないと違法とは言えない
無断転載サイトの管理人は著作者による親告罪なら告訴され罰される可能性はなくはないが
NovelAIの運営やその利用者が何らかの罪に問われる可能性は将来的に見てもまずありえないだろう -
モンタージュしてるのもあるだろうが、最近、1から目の大きさの比率とかを計算しながら描いてるAIも出てきたぞ?
-
>>まだまだ進化するからな
>>10年後どんな性能になってるか分からんぞ
昔のCPUの進歩の法則が当てはまるなら、10年後には
粗筋指定するだけでアニメの制作が出来るわw -
まるで自分で描いたかのように振る舞ってるアカウントが発生してるし
Skebの依頼をAIでこなしてBANされてるやつも出てるし
犯罪度が古都つみを越えとる -
>>305
3DのAIも出てきてるからモデル自動作成→モーション読み取り自動作成→コマごとにAIが描画で現時点でもゴミ作画のアニメーションは作れるだろうから数年後にはアニメーションの土台もしくは何割かはAIがつくるんじゃね -
NovelAIが流行りの絵柄メインなせいで流行りの絵柄追いかけてた絵師()さんが被害受けてんの笑う
-
AIがネットのレスまとめるだけのサイトとか出来上がりそうだよな
人力でやるより遥かに早く量も質も高いのが
そうなると… -
いらすとやが広まった時と大差ない
イラスト担当者:AI の絵が溢れれば、AIの絵に価値が薄れ
いらすとやの絵を見たときのように状況を補足する為の絵と脳が感じ取り、見ても無感動になる
あと背景や小物にAIをつかう絵師がトレース並みに叩かれるようになりそう -
とりあえず鉄道写真の生成を
-
>>372
現時点で背景なんて写真加工、小物も写真加工かcgから加筆がイラストレーター界で主流。
1から書いてるのなんてごく1部だぞ -
AIで絵は出来上がったとしてもそれを企業側が使うか?って話よ
どこの誰の絵を合成加工したか判らんものだぞ -
恐竜が絶滅したと考えるか
鳥類に進化したと考えるか
ただそれだけのことよ -
>>375
まともじゃない企業が使って一般化を進めるのと同時に法整備を行う
正直どうにでもなると思う -
使いこなせないであろう底辺のヘタレが騒いでるだけだしなぁ
-
>>323
自己学習って、参考にする絵とか無くてもできるんか? -
>>371
ここも終わりやな -
>>372
頭悪そう -
>>371
その手の自動まとめサイトなんてすでに結構あること知らんのか
人気あるところ何てないけどもな -
-
一流が生き残る
有象無象が死に絶える
これは誰でも分かる
一番の問題は
今から絵師を目指す人が減るという事実 -
AI絵って結局は既存データから合成・リライトするものだから、完全に新しい絵柄や絵的表現ってのは生み出せないんじゃないかね?
絵や表現の進化ってエロ漫画は特にその傾向が強くて、ひと昔前のヤツじゃもう抜けない
他のジャンルも多かれ少なかれそれと同じだと思うわ
そんな新しい絵柄を作り出せる人がバックデータとして参加しなくなれば、既存データをこねくり回していくだけになるから、絵柄の幅が狭く落ち着いてしまうんじゃないかって思うだがどうなんだろ? -
データベースにない新しい絵柄を産み出し更新し続ける者のみが生き残る
-
音楽を生成するAIのサービスもあるの?
絵より簡単に出来そうだけど -
絵師とイラストレーターの違い
-
やらかすは上級絵師が最高の知名度でいきなり現れると思ってる
-
自分の絵学習させまくったら新しい描く時のコスト下がるやん
-
とうとう、さいとうなおき先生まで取り上げられたか。
そのうちAI絵の添削までさせられそう。 -
You are a primitive fucking Korean and Chinese bastard, and you are cocky.
Die, you fucking maggot. -
>>387
もうあるぞ。 -
所詮違法サイトのエロ絵からコラージュしただけの存在だからただの劣化
まあ海外の方が燃えてるんでその内規制入るだろうから今の内にはしゃいでろな -
さいとうなおきはYouTubeで初心者向けの動画上げてる立場上、絵師が淘汰されるなんて言えないやろ
再生数かなりあるし大事な収入源だろうから -
そりゃ
さいとうなおき先生はイラストレーターになりたい人が客なんだから
イラストレーターはオワコンですとは絶対に言えないだろ立場上 -
イラストの相場をこのAIの課金額を基本にすれば生き残れるかもな
金にうるさい自称絵師さん、がんばれー! -
最上位しか残らんよ
どう考えても努力に見合ってない時代の到来だし終わりだよ -
でもさいとうなおきみたいなペラぺラの絵ってぶっちゃけ一番AIにパクられそう
-
AIが人を喜ばせる方法を学んだら終わりそう
今はまだ機械が人の真似して昆布煮て出汁取ってる段階やけど
機械が舌に直接アプローチできる味の素とだしの素を精製出来る段階になったら
もう一部の人間以外はわざわざ昆布煮たりしないよね -
満足できる自分のMYアニメ作れる時代が来るか
-
絵描けない奴ほどイキってるのは何故なのか
-
絵描きよりもこれって人間が知能の分野で敵わなくなっていく未来の前夜のようで恐ろしいんだが
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメント数ランキング