『ルミナスウィッチーズ』 10話感想・・・まさかの唐突なモフィとお別れ!! ジニーちゃん魔女じゃなくなったのか?

カテゴリー:

55_202209112321376d8.jpg

2_20220911231813248.jpg
3_20220911231810247.jpg
4_20220911231809b95.jpg
5_20220911231806cb8.jpg
6_202209112318048b4.jpg
7_20220911231802462.jpg
11_202209112318587ac.jpg
12_20220911231855427.jpg
13_20220911231853c28.jpg
14_202209112318500a1.jpg
15_20220911231847e22.jpg
21_20220911231843b3e.jpg
23_20220911231944d5b.jpg
24_20220911231941b24.jpg
25_20220911231940f99.jpg
31_2022091123193640b.jpg
32_20220911231934b29.jpg
33_20220911231932f45.jpg
41_20220911232047262.jpg
42_20220911232045dbf.jpg
43_20220911232042301.jpg
44_20220911232039a74.jpg
45_202209112320360c0.jpg
51_20220911232033137.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
使い魔とお別れ出来るんか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
まじでお別れすんのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
エリーさん回かと思ったらジニーちゃん回だった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
まさかの唐突なモフィとお別れ
マジかよモフィが鳥になっただとー

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
使い魔って無くしたら
魔法使えなくなるとか無いの?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
ジニーちゃん退役かな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
よく分からんけど、感動する話だったのかもしれん
 
 

15 名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
ジニーちゃん魔力失った?
 
 

33 名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
>15
そんな…ロストバージンなんて
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
>>33
いいシーンなのにそうとしか見えなくなったどうしてくれる

57_202209112321313b4.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
まあ明日の朝になったら何事もなかったかのように黒くて丸い物体がそばで寝てるんだろう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
使い魔の設定がワカラン
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
しまったながら見してたら内容がまったく解らんかった
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
そもそも「使い魔」が物理的に登場するのがシリーズで初のはずだから、使い魔を無くしたらどうなるかなんて全くわからんなw
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
魔法力って使い魔依存じゃないだろ?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
元々おまけみたいな存在だからいなくなっても違いがよくわからん使い魔
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
ジニー結局残るのかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
出遅れたがもしかして重要な話だったのか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
宮藤の使い魔って魔法力に引かれて取り付いた淫獣の元だから後からくっつくものじゃないのかい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
けっきょく毒にも薬にもならん話でおわりそうだな。ルミナス
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
次から何を楽しみにルミナス観ればええんや
ロリエリーちゃんかわいい
猫に子猫達がいたのにはほっこりしたな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
「わたしとみんなのうた」は最終回のタイトルだと予想してたけど違ってた
予告で隊長が出てくるのも予想外
どうせなら最後に馬の鳴き真似してほしかった

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
ジニーちゃん転属を知ったいのりちゃんが荒れるのが次回いのりちゃんメインと思いきや
予告見る限りモフィと別れたジニーちゃんメインの話になりそう

56_2022091123213461a.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
時折差し込まれた白黒で荒い映像の演出もあって、ドキュメンタリー映画のような雰囲気だった。
エリーの感情が静かに伝わってきたよ。
 
エッフェル塔が倒壊していたことより、育ちの家や故郷の寂れ具合が彼女の心を打つのだろうな。
鳥に進路を示すシーンは美しかった。
 
それにしてもエリーはナース姿が似合う。
天使だから?

33_20220911231932f45.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
ジニーちゃん転属されるってよ!
ナイトウイッチとか音楽隊に置いておけないってなるだろうなとは思ってたわ
モフィと別れてジニーちゃんが能力失ってたら転属話が変わるかもしれない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
ジニーちゃん卒業するん?
失望しました
ルミナスウィッチーズのファン辞めます

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
ナイトウィッチじゃなくなったので転属の話もなしで
空も飛べないから音楽隊の活動もできないな
基地で小間使いするくらいしか
 
「皆の衣装洗っておくのです」
「それが終わったらストライカーの整備よろしく」
「おなか空いちゃったわよご飯まだー?」

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
まぁウィッチの能力失っても飛行機飛ばしたり刀振り回したりして前線に出られるから・・・
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
なんやかんやで9人でこれからも
唄いますエンドになりそう

 
 

723 名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
2周目視聴完了
エンディングにモフィ人形もいない…

k8Rcg8w.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
>>723
ということは次週OPからはジニーちゃんが消える…?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
>>723
切ない…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
ルミナス2期なんていつになるんだろうな
最短でも501の4期と別部隊のは挟むから4年後ぐらいか・・・

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
ネウロイの巣が壊されたのでいったん解散でもおかしくないんだよな
まあ我々はまた新しいネウロイの巣が出てくるのを知ってるわけだが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
ルミナスの場合2期やるにしても中の人たちの事情が絡みそうだからね
言っては何だがいわゆる2.5次元的な展開を考えてるなら期間が空き過ぎて御歳を召されてもな…

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
こんなしんみり回は予想外だぞ
シリーズでも初じゃないか?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
10話で別れるとか唐突すぎた
最終話に戻ってくるのかな

 
 

739 名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
元々ジニーちゃんはウィッチの才能があるから
契約元が居なくなっても使い魔とか見えなくなるのおかしくね?
魔力も底をついた訳でもないのにその理屈をどう説明すんの?
エリーは年を取ってからウィッチの才能あるのを判明してるから使い魔が居なくても魔力そのものはあるでしょ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
>>739
確かに
別の使い魔を探せばいいだけだな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
元々ジニーはウィッチじゃなくて、モフィの力で一時的にウィッチになれてたとか、そういうこと?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
今までにない感じの話だったな
頭では分かってたつもりだったけど
戦争してんだもんなぁ
ウィッチじゃなくなるっていうのも驚いたし
どう完結させるのか期待が膨らむ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
モフィは黒鳥だったんだな

52_20220911232144751.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
見てきたけどなんとも物悲しくて美しい話ではないか
ちょっと泣きました

 
 

145 名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
なるほどこれで転属は回避か…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
>>145
飛べなきゃ音楽隊からも強制お払い箱…
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
>>145
ウイッチじゃなくなったのなら軍にいること自体怪しいのでは?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
モフィはもうちょっとこう…別れ際なんかなかったのかお前
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
モフィが黒鳥の精霊で渡り鳥
家族の元に普通に帰るとはストレートだな
子供産んでジニーに託しに来るんだろうか

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
モフィとの出会いの回想で「たまたま出会っただけ」とか、「みんなと歌えたのはモフィのおかげ」とか、ジニー自身にもウィッチじゃない自覚があったみたいな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年09月11日

 
1話でミラーシャがジニーにあんたウイッチじゃ無くなるわよって言ってるから
別の使い魔と契約だとナイトウイッチの確立は減るなたぶん

 
 
 



 
(´・ω・`)使い魔って今までのシリーズだとさっぱりだったからなぁ

(´・ω・`)急にこんな事になるなんて予想できんわww

(´・ω・`)でも帰ってくるんだろ?流石に別のやつを使い魔にするって流れにはならないよね
 
 
 


 

コメント

※コメント反映までに時間がかかることがございます

  1. 走りバテてるいのりちゃんが放置されたので俺がいのりちゃんのバックから押していく!!
    モフィが居なくなって喪失感半端無いジニーちゃんの為に俺が新モフィとして一緒になる!!
    いのりちゃんがジニーちゃんをなぐさめるなら俺が割り込んで2人まとめて元気づける!!

    いのりちゃん回はまだか間に合わなくなっても知らんぞエクハとプリマ見倣って早くジニいの同衾してよね

  2. ウィッチの肛門を見比べる!!

  3. おやすー

  4. モフィを仲間の元へ返しても、見た目の違いで仲間から異物扱いされて弾き出される展開じゃなくてよかった

  5. ルミナスウィッチーズ自身がガリア解放したわけじゃないのに、メディアに引っ張りだこになってるのはちょっとね

  6. 良かったやん。
    これで前線に行かないで済むしw

  7. >>5
    プロパガンダでしょ。

  8. もっさんはBBAになったからウィッチとして枯れたのに
    ジニーは何でウィッチから一般人に戻ったんだ?
    別にウィッチとして目覚めたのなら使い魔いなくても
    見えるんじゃねぇのか?

  9. 貴重なエッフェル塔が

  10. 本来は使い魔関係なくウィッチのはずだが、ジニーは違うのだろうか?

  11. 最終的な着地点はどうなるんかね?
    ジニーを軍属にして、今のメンバーでずっとアイドル活動するエンドかな?

  12. エリーの話待ってた
    まぁジニー関連が重要局面になったが

  13. 作画は 今期トップクラスかな

  14. モフィには癒されてきたから寂しいな。最終回には帰ってくるにせよ

  15. アフリカのマルセイユは、使い魔が死んだらその子供が使い魔になりに来てたな

  16. またソシャゲもアニメと一緒に終わるの?

  17. >>11
    まぁそうじゃないと寂しいわな

  18. 残りあと2話か。どう着地すっかな。

  19. 珍しくしんみりした雰囲気だった

  20. 掘り出し1番星声優には遠かった。

  21. モフィは鳥だったのか

  22. いよいよ最終章か

  23. エリーメイン回だと思ったら、モフィお別れ回になるとか、それだけ最終回までにやらなきゃいけないシーン多いんかな…

  24. やっぱモフィは鳥だよなw
    フクロウっぽいとは思っていたがそれは関係なかった

  25. 1944年10月

  26. ガリアはもうだいぶ復興している感じか

  27. マナ君「もしもし?」
    「・・・」
    マナ君「もしもし?」「もしもし?」
    「・・・」「・・・」
    マナ君「もしもし?もしもし?もしもし?もしもし?」マナ君「もしもし?もしもし?もしもし?もしもし?」
    「・・・・・・・・・・・・・」「・・・・・・・・・・・・・」
    マナ君「・・もしもしもしもし?」
    キューちゃん「キュー…」
    (三人以上の会話は!コミュ障むっつりおじさんが加われないだろマナ君!棒立ちしながら棒立ちするしかない!)

  28. 「うぇーかんとぅーざーわんだーふーわーるーみなー」がクセになってしょうがない

  29. 解放記念式典とかそういえばそういうのやるよな
    でも宮藤は出席しなかっただろうなぁ。

  30. ロリエリーかわいい
    エリーはだいぶ最近までウィッチだという自覚がなかったんだなぁ

  31. みにくいあひるの子みたいな変態遂げたモフィが帰ってくるにして元の体型に戻ってて欲しい

  32. みにくいアヒルの子か

  33. 使い魔って実在の動物が力を得て精霊に進化したようなもんか

  34. ジニーとエリー良いよね
    ロリーちゃん可愛過ぎ今週はしんみりとした話やったな

  35. ウィッチは一般人には見えない謎生物と契約してなるものだった……?
    使い魔が鳥なのは強ウィッチな設定とかあったが

    あとアイラ様お前戦闘隊長だったのか

  36. ニャンコと再会できて良かったのぉ〜

  37. 使い魔との別れは、マルセイユ大尉の例もあるから、あがりを迎えてなければ、別の精霊と契約することは可能なはず。
    でも、ルミナスからは、精霊が見える=ウィッチだから、見えなくなる=あがりってことなのかな。設定が気になる。

  38. 使い魔と契約前のエリーにはフィンが見えていたよな
    やっぱりジニーがモフィを失ってウィッチの能力がなくなったのはレアケースなのか?
    しかし以前ミラーシャがモフィがいなくなると魔力も失うって発言していたよな。う~む

  39. エンディングからもモフィの姿が消えている
    よく気付いたなw

  40. みにくいアヒルの子みたいだな
    黒鳥だったわけだが。でも黒鳥も白鳥の一種だっけ

  41. モフィの仲間を探してるっていうのはずっとやってはいたんだけど
    モフィ自身に仲間の所に帰りたいっていう意思表示がないから
    いまいちその重要度が分からなかった
    前回まででもう少しそこを表せるてると良かったね
    しんみり終わるシリーズではないだろうから戻ってくると思うけど

  42. ロリエリーとナースエリーが貴重だ

  43. モフィ戻って来るんかな

  44. 魔力があるから使い魔が見えて契約して飛べる
    魔力と使い魔見える見えないは無関係
    どっちなんだろうな、過去作の連中も飛ぶときは耳生えるの考えると前者のような気もするけど

  45. >>41
    エリーの指摘通りジニーの一方的な思い込みの可能性もあったかもしれんからな

  46. >>44
    同意見だ。今回のエリーにしたって契約前にすでに精霊や使い魔が見えていたしな。

  47. 別の使い魔と契約してナイトじゃないウィッチになるのかも

  48. モフィは戻ってくるだろうな
    このテの話は大抵原状回復するもんだ

  49. ジニーの転属の話は有耶無耶になりそう
    もっとも音楽隊に居続けることも出来なくなるおそれもあるが

  50. 使い魔にスポット当たるのホント嬉しい
    今回は使い魔を出した必然性も出てきたし

  51. キャラメイン回ってニコイチか、今回のように他の描写で削られてるところをみると、前回のジョーメイン回は優遇されてたんだな

  52. >>46
    飛べなくなるのと使い魔見えなくなるの同時に起こるとかキツイな
    ペットロスとアイデンティティの喪失のダブルパンチとか耐えられる気しない

  53. モフィ去るだけならまだしも進化しちゃったのが衝撃や

  54. >>1(´・ω・`)使い魔って今までのシリーズだとさっぱりだったからなぁ

    今日もスレの情報からの知ったかコメントお疲れ様です!

  55. ガリア復興の裏で出会いと別れが有ったんやねぇ

  56. 隊長は何で見えなかったの
    もうBBAだからウィッチじゃなくなってんのか

  57. >>5
    見てないやら管並みの知ったかでやらバイトもろバレwwwww

  58. フツーにモフィ(進化版)が
    帰って来るんやろ

  59. コクチョウも雁行するのかしら

  60. フクロウが鳥でないと思ってるのがちらほらいて日本の理科教育を考えさせられる

  61. また帰ってきそうだけどな
    ジニーも結局音楽隊としてやっていきそう

  62. 進化して帰って来るんだよ!言わせんな!!

  63. うう、ジニーちゃん、いいこやな

  64. ズボンが無ければ全くの無価値

  65. ジニー、ウィッチ辞めるってよ

  66. 後二話か、ここで大きな動きが有るのか気になる

  67. まじで空気アニメだったな
    話題にすらならんかった

  68. >>57
    これは流石に当たり屋だろ、お前

  69. >>61
    てか音楽隊解散しそうだけど
    音楽隊とかずっとやれるもんでもないし

  70. >>37
    アフリカの魔女なんて一般人知らんやろ

  71. >>53
    去ったからモフィが進化したんじゃないの

  72. ルミナスとかみんな使い魔去って一般人になって終わりじゃね

  73. 猫さんと再会できてよかったのぉ

  74. なんちゃって不名誉除隊の宮藤と違って、ジニーはモフィが帰ってきて転属もしくは一般人コースしか思いつかない
    鳥類の使い魔は元々優秀って言われてるから

  75. ルミナスのオチって使い魔がみんな去って
    みんな一般人になることなんじゃね

  76. まさかこれでお別れとは
    帰ってはきそうだけど

  77. >>75
    これまでジニー以外にそんな要素なかったから残り二話でそれはない

  78. エリー掘り下げは見たかったのでやってくれてよかった
    ジニーとモフィに持っていかれたけど

  79. ルミナス大出世だな

  80. 同衾しろってw みんなで雑魚寝は何度もやっているけどな

  81. どうせあのデブ鳥戻って来るんだろw

    ってか、宮藤もそうだったが、実践訓練も無しに前線に送り出す軍ヤベェw

  82. 503「ナイトウィッチが来るの楽しみやね(^_^)」

  83. 誰もモフィと永遠のお別れだと思ってないのである

  84. あの鳥戻ってこないと思うけどな

  85. ジニーは魔法力減退を感じてたんじゃないかな。
    モフィを仲間のところに返すのを焦ってたし、かなり風前の灯だったんじゃない?
    蛇穴で食べてたのかって言われると、モフィの魔力増幅能力が凄かったんじゃねとしか。

  86. >>85
    盛大に誤字った。
    >蛇穴で食べてたのかって言われると
    じゃあ何で飛べてたのかって言われると、な。

  87. >>85
    なるほど。モフィがいたからある意味ドーピング的に魔力が一時的に向上していたって感じか

  88. 戦闘ないとどうしても盛り上がりに欠けちゃうな

  89. 501みたいに敵を倒したからといって解散とはならんだろう
    モフィが返ってこないなら主要キャラが仲間を失ってしまう話になるから苦しい
    ここまでの流れからして仲間を得る話で締めるだろう

  90. 使い魔だけでなく普通の猫にも癒されるのであった

  91. 今夜は焼き鳥だ

  92. >>91
    ふと思ったけど、ウィッチって普通に食事で肉くってんのかなw
    ラム肉はあんまないにせよ鶏肉は普通に出そうだがw

  93. EDからモフィが消えた?
    よく気付くな

  94. 所詮は鳥畜生だった

  95. 避難所にペットを連れていけないのあるあるだ

  96. 元々モフィはマイペースな奴だったし

  97. 受信できても発信できない問題があるからナイトウィッチとしてはそこまで優秀でもないという

  98. ジニーもそうだが、モフィになついていた他の使い魔達もしばらく元気無くなりそう

  99. >>86
    「じゃあ何で」がどうして「蛇穴で」になるんですか?
    「じゃあな」で変換しても「蛇穴」にはなりませんよ?
    あなたのPC/スマホの予測変換どうなっているんですか?

  100. ジニーには本来ウィッチとしての才能はないんじゃね
    モフィが自分の保護者に一時的に力を貸してたとかそんな感じで

  101. >>98
    よくもふもふなスキンシップしていたもんな
    11話はそんな様子が描かれるのかも

  102. 2期の話が挙がっているが
    でもやることあるかね?

  103. 順当にこれからも9人で唄いますエンドだろうな

  104. もっさんや宮藤の次はリーネちゃんっぽいポスター

  105. エリーが猫さんと再会できたのホロリと来てしまった
    我ながら動物系に弱いぜ

  106. モフィは渡り鳥らしいから、一通り旅してから故郷であるジニーの元に帰ってくるんだろうな
    しかも今後もよくわからんタイミングでモフィが旅立つからナイトウィッチだけど使いづらいしどこにも赴任させられないからルミナス預かりでみたいなオチとか?

  107. 本スレにもあるが、朝になったら何事もなかったかのようにモフィがジニーの傍で眠っていて欲しい

  108. >>106
    そういうオチありそう。するってーと、再会は1年後とかか?

  109. >>102
    ムリじゃね?
    むしろ1期おわった時点でまたキャストが抜けそう

  110. 予想というか、妄想だが…。
    一旦はジニーが抜けて、最終話で進化した鳥モフィと融合して耳ではなく。
    羽が生えて、自前で飛んで再合流とか面白そうなんだけどね~。

  111. まあ普通に爆死ゴミとして終わるよな
    始まる前から醜態をさらしすぎた

  112. 転属やら前線送りやらで「戦いの道具」みたいなセリフでてるけど
    そもそもお前らウィッチだろっていう
    命がけで戦ってる仲間たちに恥ずかしくねーのかよ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


「2022年夏アニメ」のおすすめ記事

『メイドインアビス 烈日の黄金郷(2期)』2話感想・・・リコたちはついに深界六層へ! 背後には怪しい影、そして謎の生命体が・・・
結局売れるのはファンタジーや異世界物や剣や魔法で戦うジャンルではなくて、SFやサイバーパンクやガンアクションの方だよな
アニメ『はたらく魔王様』国内人気失速!? 9年ぶり続編も盛り上がらず… 海外オタクたちのアニメを愛する純粋な気持ちを少しは学ぶべき
『Engage Kiss』4話感想・・・ラブコメ作品なの忘れてた! 三角関係はこじれ・・そして青がピンチ!!
『リコリス・リコイル』ガチでバズる! ツイッターフォロワー数が17万突破で「ゾンサガ」レベルになる! OP主題歌のCDも売り切れ状態!
【2022夏アニメも終了】結局『リコリスリコイル』以外で「一番面白かった」作品ってどれなの?
『異世界薬局』4話感想・・・ついにタイトル回収回! 親父さん、気前よすぎいいいいいい
『リコリス・リコイル』4話感想・・・3話に続いて今回も素晴らしい、こういうのでいいんだよ感を完璧に仕上げてきたな!!”ちさたき” いいぞぉこれ!!
『転生賢者の異世界ライフ』3話感想・・・さっき言ってた俺の魔法の威力がおかしいって・・・弱すぎって意味だよな?



ページトップへ