最新記事

今のコミケ「昔からいる人がそのままいて、若い人が入ってきていない・・・オッサン老人ばかり!」

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 

1660570953698.jpg

完全チケット制にしたせいで新規顧客開拓が見込めない
常連祭りになり思ったほど売り上げがたってないという話もちらほら

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
新規さんは赤がでる可能性すらあるって事か
同人で稼ぐのも怪しい時代になったな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
少子化、人工減少だから
年々下がるだろう 同人に限った話ではない

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
徹夜組が死滅するようにアーリーチケットくらいは残して欲しい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
過疎化する田舎の祭りみたいな話してんな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
コミケの準備会が儲けたいだけなので
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
世間から叩かれる→行政からの目が厳しくなる→会場が貸してもらえない→コミケ出来ない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
転売目的のサークルチケット狙いが増えそうな感じになりそうな事に対策してくれればそれで良いよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
人が減って売り上げ落ちないわけないわなそら
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
コロナを経験した後だと人混みって本当にうっとおしい
並ぶのもだるい、この感じ方がもとに戻るのか謎

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
ちょっとずつ午後は無料とかに以降するのを待つしかないでしょ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
準備会が大義名分を得て集金イベントなの隠さなくなってきたの笑える
どこか別のところがコミケの代わりのイベント立ち上げてくれないかな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
つまんねーイベントになってんだな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
細けえこたぁわかんないけど、敷居高いのは確かだと思う。私も好きなジャンルあったり好きな作家いたりするけど、実際に足運ぶって怖いもん。マナーとかが多いし。人も多いし。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
子供の砂場でプロが無双するのは恥ずかしくね?
鬼滅や進撃にもう一般じゃ勝てないからって

1660573832126.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
そもそも本当に「年齢層が上がってる」のか、根拠を示してくれないと……。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
言うて有償化は正解だと思うよ。あんだけ問題化してた徹夜や始発ダッシュの治安面が一気に改善したじゃん。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
少子化、コミケ参加コストが高い、紙の本のニーズが減っている(電子派、Twitterで充分など)、オンリーの方が良い、全体的にダサいしルールが難しそう、盆暮れ休み取れないor会場行けないetc
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
もう終わりだよこの国、どこを見ても汚いおっさんおばさんばかり
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
コミケは申し込み半年前にしなきゃいけないのもあって流行りモノを反映しにくいんだよね。若い子の消費スピードに合ってないんじゃないかなあ。なので赤ブーのイベントとかに流れてる気がする。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
どのジャンルでも見られることの気がする。あと、そのジャンルの中でも年齢層によって活動場所が断絶し始めてる気がする。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
少子化もあるし、可処分所得の減少が一番大きい。地方から行くと新幹線/飛行機代+宿泊費+飯代+おみやげ代+補給用の現ナマで軽く10万近くは飛ぶと見ておかないといけないからな。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
サークル数上位がアイマス東方艦これ型月なんだぜ?
オッサンしかいねーよ

FU4VlnWakAAPTjG.png
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
とにかく若者の数が減ってる、だと思うよ。そもそも団塊、団塊ジュニアと人口が無駄に多すぎたのであって、むしろこれからが適正化していくんだと思うよ。
別に上がっててもおかしくないけど、これに関しては根拠が目視だけ(マスクしてるのに?)なので取り合う価値がない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
この手の話は、デカイ統計があるわけもないし、体感こそが大事なので、みんなが自分語りをするのが有用で合理的。
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
れは大半の趣味活動に言えるよな。
若い人ほどコロナでのライフスタイルの変化を強いられている現実があるので
それが趣味の世界にも出てきてる。若者を取り込むこと考えるより、主体にするムーブが適切なのかも

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年08月15日

 
コロナのせいで断絶というか大穴が開きつつある大学サークルと、同じ事が起きてる気がする
 
 
 



 
(´・ω・`)まぁコロナのせいもあるよなぁ、かかりたくないからいかなかった人は正解

(´・ω・`)というかオタク自体が高齢化してるよね・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 敬老会かな?

  2. Jリーグと同じじゃん

  3. >(´・ω・`)というかオタク自体が高齢化してるよね・・・

    毎日のように懐古記事老害記事ばかり連発しているこのまとめブログのようにな!

  4. 出版経由しない場で本出す場をプロが荒らしてるのは
    出版が印税ぼったくってるからに他ならないわ

  5. なぁ、ゴミカスども聞いてくれるか?

    あっ、、、(察し)

    ↑  ↑  ↑  

    この表現めっちゃ嫌いなんだけど

  6. このネット時代にすでに時代遅れなんだよ

  7. 自称若者に現実を突きつけるんじゃない

  8. 未来が暗いイベントになっちゃってるな
    正直コミケみたいなリアル即売はもういらんやろって思ってる

  9. 新人がいないように見えるのは相対的に数が少ないから
    赤色のインクで満ちたシャーレに青色のインクを一滴垂らしても溶け込んでしまう現象
    これを解決する方法はただ一つ。 別のシャーレにすることだ

  10. 同日開催のマジカルミライ大阪公演は若い子沢山来てたぞ
    プロセカのお蔭かもしれんけど

  11. クズ撮り鉄でも唯一の救いはまだ放火はしてないことなんだよな

  12. >>9
    無理して賢そうなフリすんなよ

  13. 日本自体が平均年齢50歳の老人ホームランドでこれからも少子高齢化加速していくので…

  14. (´・ω・`)正直言うと、いつまでも揉めてて欲しいんですよ

    (´・ω・`)その都度ネタに出来て効率よく稼げるんで

    (´・ω・`)ボヤを炎上させて大火事にするのが仕事みたいなもんなんで

    (´・ω・`)コメも良く伸びるし、お前らこういうのほんと好きだよね

  15. はちまで見た

  16. 統一教会 「アニメはサタンの文化。目が汚れるから絶対に見てはいけない!」

  17. 結婚して子供10人産め

  18. とくさんいじめはやめなよー

  19. >>12
    俺のナイスな例えにケチつけるなよ(´・ω・`)

  20. コウモリ?「変なウイルス持った豚がまた大量発生したらしい」
    コウモリ?「マジ?絶滅すると思ったのに、怖いねー」
    コウモリ?「国はさっさとなんとかしろ」

  21. JK売り子の話題の後にこの話するの?

  22. >>19
    これを解決する方法はただ一つ( ・`д・´)

    別のシャーレにすることだm9(^д^)

  23. >>16
    ?️?️はいっ!

  24. 一時的な現状のチケット制では新規が入りづらいのは確かだけどそこはコロナ禍中の暫定措置で今後出来るだけ枠を増やして当日やフリーにも対応出来るようにって言ってる運営を信じるしか無い
    現状では制限下でまず開催する事が前提なのである程度仕方ない部分はある

  25. 仕事じゃないんだからw
    金が欲しいなら、別の即売会というかDMMとかDLサイトで商売すりゃえらえねん

  26. 主流のジャンルが古臭い
    古参しかいないのがよく分かる

  27. 滅びろ商店街じゃん

  28. キッズ「人多くてむさくるしくて早朝ダッシュなんて誰がやるかばーか!家でクーラーガンガン付けながらえぺ安定卐┌(安 ˙-˙ 定)┐卍」

  29. 同人誌は時代遅れ
    時代はVチューバー

  30. くっせぇこどおじイベントになっててて草

  31. >>21
    おっさんホイホイと分かりやすいじゃないか

  32. まぁ新規がいないコンテンツは滅びるから、コミケ運営は新規を育てる努力した方がいいぞ
    同人作家は勝手に湧いてくるもんだと思ってたら死ぬぞw

    どんなジャンルでも新人の獲得と育成に必死だからな。 そっちに金を使わない商売はみんな死んでる

  33. ハゲが多い

  34. 同人で稼ぐとか言ってる時点で同人活動を理解してないだろ
    そんなのは消えてええわ

  35. おっさんだけど一回も行ったことないよ
    なんでわざわざ臭い中行くのかわからんしどうしても欲しいなら通販でいい
    通販やってないなら別にいらんし(今回の竹箒みたいなのとか)
    しかも今回から入場料取るからなおいかないわ

  36. ただのコロナ蔓延を手助けするような場所になっただけやな

  37. 絶対的な人数が違うんだからしょうがない
    団塊Jrと新生児の差ってどれ位なんだろうか
    団塊Jrが年金貰う頃、令和生まれが年金払う歳になるんだが

  38. 通販のラインナップ見ても
    オリジナルかパッとしない昔のジャンルだもんな
    そらとらのあなも傾く

  39. チケットはコロナの密回避策だし
    周辺に徹夜するガイジ対策だからなぁ

  40. 若者は自宅でVtuber見てるから

  41. >>6
    そうか?

  42. 若者に人気だー!って言ってた鯖太郎も実際見ればハゲジジイばっかなんよ

  43. >>24
    ワクパスチェックしなくなったし、新規感染者数世界一の中でも開催できたあたり、制限緩和は着実に進んでる感はある

  44. 新しいホロでさえハゲおっさんばっかりなんだからこういうイベントに来るのはおっさんだけなんじゃねーの

  45. いいんだよもう
    日本のコミケは終わり
    滅びの美学さ

  46. 何か問題があるんか?

  47. 臭くて暑いところにわざわざ出かけて行ってしかも確実に買えるかもわからん
    そんなこと今の若者がすると思うか?

  48. 若い人は無謀なように見えてちゃんとリスク回避してるってことだろう
    これはむしろ朗報じゃないか
    おっさんオタがコロナ罹ってもザマァとしか思わんよ

  49. なくなってくれていいでーーーーす(笑)

  50. グッズで儲けるエロゲ原画サークルが壁に並んでる時点で
    男向けはおっさん客しかいないってわかりきってるだろ
    女向けはしらん

  51. 稼ぐ為に同人やってんのかよ

  52. 何故オタは若者人気女性人気を気にするのか?

  53. 以前はコミケに使命感のように行ってたが、仕事が忙しくなったりして
    急に冷めるっていうのか興味がなくなってきた。
    まとめサイトのコミケ記事で、満足するようになった

  54. コロナもそうだけど、金払ってまで行きたいとこじゃないし
    それでも旨味を知っているのはマジで老害だけだし

    ノリもニコニコ知ってそうな世代だし マジでキモい

  55. そもそも普通の本も紙で買わなくなったのに
    わざわざコミケなんて行かんわ

  56. >>52
    若者にも女性にも人気だからすごい、それをやってる俺すごいしたいからだよ
    若者がいようが女性がいようがお前さんが小汚いおっさんである事に変わりはないのにね

  57. 少子高齢化だからこうなるに決まってんじゃん
    毎回上から目線でおっさんばっかって煽ってる奴って子供何人産んだの?
    まさか子供も産んでないくせに煽ってる訳ないよな
    キモいから死んでくれよ

  58. 病院の待合室化も近いね

  59. なんだよ売り上げって
    知らんがな、金儲けのためにやるんじゃないよ

  60. (´・ω・`)正直言うと、いつまでも揉めてて欲しいんですよ

    (´・ω・`)その都度ネタに出来て効率よく稼げるんで

    (´・ω・`)ボヤを炎上させて大火事にするのが仕事みたいなもんなんで

    (´・ω・`)コメも良く伸びるし、お前らこういうのほんと好きだよね
     

  61. ギャハハハハ!人口の半分が40歳以上の老人国家!!中国よりまし!韓国よりまし!って問題を先送りにし続けてこのざま!!

  62. 竹箒の列の横にいたけど、fateオタクの異臭が凄かったぞ
    おまけにハゲばかり

  63. >>57
    そうは言ってもプロセカみたいに若者も女性もいるところはある
    コミケがおっさんの溜まり場になったのはそれでよしと若い人を取り込む努力をしてこなかったからじゃない?

  64. 大体コミケに参加して黒出そうという考えが甘い
    殆どのサークルは赤で交通費+宿泊で大赤字が普通
    趣味とは身銭を切ってするものだからな
    年1回参加なら買い物減らせばそれほど高額では
    ないはずなのだがそれすら捻出が難しくなったのか

  65. まずカタログと入場チケットで3~8000円というハードルの高さ
    これに交通費・食費、人によっては宿泊費がかかり
    そのあとにようやく本やグッズ代…そりゃもう今の若い子は行かんでしょ
    会場の知り合いに挨拶回りやオフ会なんかせずにさっさと帰ることを推奨してるんだし

  66. >>63
    プロセカが異常なんだろ
    少子高齢化の日本で若者集められるコンテンツなんてほとんどないから

  67. そもそも趣味って、親世代がやってたことを子供世代はやりたがらない
    親は子供に自分と同じ趣味をやらせたがるし、自分の知らない趣味を始める子供を否定するが、子供なんてそんなもん

    コミケという文化は、次世代に継承されるものじゃないでしょ

  68. ローアングラーを排除したら若返るのか老いるのか

  69. フェ、フェイトスピーチ…

  70. >>65
    みんな勘違いしてるけどコミケってのは参加することに意義があるので
    買い手ではなく、売り子が主役なので

  71. 脱税者
    著作権違法者
    の祭りじゃなあ

  72. よくホロ豚がしなさんじとか中国とズブズブとか言ってるけど、明確な証拠ないなら黙ってれはいいのに笑
    恥かくだけだよ??

  73. 年とっても同じ趣味を継続できるって凄い事だと思う
    途中で飽きたりする

  74. 例えば携帯料金みたいに若者優遇措置を設ければ良いんだよ
    当然おっさんは怒るだろうけどぶちぶち文句言ってもくるんだからほっとけばいい

  75. >>63
    別にコミケに若者集めなくてもいいんじゃないの
    そんなに若者集めたいならお前が集めてくればいいじゃんwwwwww

  76. >>70
    カタログ読み直してみて、両方主役だよ

  77. >>68
    ローアングラーなんか年配頭頂ハゲばっかりだったじゃねーかw
    ローアングラーを上から撮ってる構図好き

  78. 初コミケは夏と冬どっちがオススメ?

  79. >>75
    次世代に継承できない文化は滅びてしまうけどね

  80. 鯖太郎はまぁゲーム内でコミケ(笑)イベントやってるぐらいだし、本当にジジイオタクにしかウケてないんだなって

  81. >>1
    順応できない奴が参加してるイメージ
    ゴミ同士がお金のやり取りしてるだけ
    取られてるだけの奴は哀れやな

  82. >>79
    だからそんなに言うならお前が集めればいいじゃん
    ほんとお前って口だけのゴミだなwwwwww

  83. 若者の流行
    大麻
    仮想通貨
    梅毒

  84. デュフデュフフフフ、こんなチョイ笑い声出してるのオタクくらいだよな
    電車内で聞いたは

  85. 暑い汚い女はコスプレイヤーくらいしかいない
    これで若い人に来てもらいたいは無理あるわな

  86. >>52
    どこか偏ったコミュニティーはその偏りにコンプレックスを抱き始める
    ホロなら女性客、にじなら男性客、加藤なら有望な若者

  87. そこまでしてエロ本欲しくないんだろ

  88. スマホオ○ニーに慣れ親しんだ世代は、紙の同人とかマジで使い道がない
    どうせコミケ終了してすぐ電子版配信されるしな

  89. 一時は陽キャがヲタステータスほしさに参加してたけど
    やっぱファッション感覚でヲタになるやつなんかすぐ消えるわなw

  90. ゴミ「コミケに若者がいない」
    ぼく「じゃあ君がコミケに若者を集めたらいいんじゃないの」
    ゴミ「…」

  91. 二次創作同人作家は原作人気に便乗してるだけで絵が糞下手なんだよね
    オリジナル作品描いてるサークルのほうがクオリティ高くて好き

  92. >>84
    お前の文章わかりにくいよ
    日本語もっと勉強してこい

  93. 電子データで売ってくれ

  94. そんなに若者がいるとこがいいならコミケに固執しないで若者がいるとこに行けばいいんじゃないの
    誰も止めないぞ

  95. 新規は来てると思うけど、チケット抽選のレベルだから目的を持った人のみが来ている。特にコロナの状態だから目的の買い物が終わったら、すぐ帰ってる。そこじゃないかな。
    ただでさえ、コミケなんて不特定多数の規模が大きいわけで余計なことをせずに帰った結果が、マイナージャンルを見て回るという行動ををしなくなってるだけ。
    新規が増えたって、今のコロナの状態じゃ言ってるようなことは解決しないと思う。

  96. >>95
    割られるからなあ
    エロゲの頃から奴らは割ることしか考えてない

  97. 結局は金儲けしたいだけの奴ら

  98. 何時までも幼稚な精神で若さに嫉妬してないで自分達だけで終活してください。

  99. コミケで儲けを目的に活動しようとしてる時点で根本的に間違ってんだわ

  100. 気のせいだ
    若ハゲが多いだけ

  101. 儲かってるのは一部の人気サークルだけ

  102. 行ったことないから分からんけど
    今の若者に地方から遠征して、大雨や酷暑の中、何時間も並んで
    同人本を手に入れるって意識ないでしょ

    根性がどうって話じゃなくて ネットが発達してる現代においては
    前時代的すぎる

  103. >>89
    そういう部分も少しはありそうだね

  104. コロナ前のコミケブームの時は観光気分の若者や外国人がいっぱい来てたぞ

  105. 腕組んだ店主がいるラーメン屋じゃあるまいし用が済んだらすぐ帰れじゃ若い人は来ないわな

  106. 少子高齢化は全てに作用するからな
    お先は真っ暗よ

  107. てか都内のコミケですら若者集められないんだから
    もう若者集めること自体不可能なんじゃないのw

  108. ネットのVR空間で開催されるようにすれば若い人増えるやろ

  109. 別にコミケじゃなくてもネット上で自由に作品発表できるし同好の士ともつながれる
    じゃあコミケってイベント感覚で行きたいって所以外のなにがあるのっていうね
    その部分を行列とか面倒とかくさいとかコロナとかで潰されたらまあこうなるよねっていう

  110. FGOもオワコンやな

  111. 今や敬老会みたいなもんだろ

  112. そもそも少子高齢化で若者いないんだが
    毎回若者が若者がって喚いてるガイジっていい加減ウザいわ
    だったら若者がいる国に1人で勝手に行けばいいじゃん

  113. 都内のコミケですら若者集められないんだから
    日本で若者集めるとか不可能だろ
    不可能なことに文句言うのもう止めたら

  114. コミケ100のUPされる画像観ても、中年ハゲデブくらいしかいないしな

  115. 少子高齢化だから若者いなくて当然なんだが
    若者がー若者がーって喚いてるガイジは一人で若者いる国に勝手に行けばいいじゃん

  116. >>115
    コミケに若者集められる要素がないだけ
    暑くて臭くて女っけがないところとかお前さんが若い頃でも行くのやだって思うでしょ

  117. >>118
    じゃあ日本で若者集められてるイベントって何さ

  118. FANBOXあるのに金掛けてやることもないしな
    そこは趣味なんだしアナログ大好きなんだからええやろ

  119. 今の若い人ってエロ本すら買わんだろ
    一人1台は持ってるスマホの画面でエロが見れる時代でわざわざそんな場所まで行って同人誌なんていう紙のエロ本なんて欲しくもないだろうな
    今はなんでもスマホ1台で完結
    アニメ、漫画、YouTube、vチューバー、ソシャゲ、サブスクと流行り追ってるだけ
    TVも見ない、酒も飲み行きたくない、車買えない、カネがない、のが今の若い人
    でもスマホだけはちゃんと料金払って手放さない

  120. 少子高齢化で平均年齢50歳の日本で
    必死に若者がー若者がーって喚いてる知恵遅れって一体何なんだろうな
    キモいんだけど

  121. >>116
    欧米人らがコミケ会場のVtuberスタンドに群がってる連中の画像で
    ベータ男性(あっちで言う弱者男性)といいながら中年ハゲら見て呆れてて笑ったわ

  122. ハゲは本当にワンピースやコミケが憎くてしょうがないんだな
    粘着ぶりがキチ○イのそれだわ

  123. 別に良くない?年寄りだけで出来なくなるまで楽しめばええやん
    年寄りのやるゲートボールに若者来てくれなんて言わんだろ

    売上が欲しいならネット販売だけにすれば良いし、元々売り上げの望めない大手以外のサークルならそれこそ自分達だけで楽しめばええやん

  124. ユーリつえーな驚いたわ

  125. FGOキッズがエロ本買うわけねーだろ ガチャ課金しかしないんだから

  126. 企業勢・有名な実力者の参加については、確かに昔から問題視する意見もあったね。
    参加者の高齢化にはあまり関係ないかもしれんけど、その点も今後考えた方が良いかもしれん。

  127. 好きならまぁいいんじゃね

  128. 入場料取りはじめたからもう運営に対してはお客様面していいんちゃう?
    黙る必要はないから文句ガンガン言え

  129. いい歳してエロ本買いに行くオッサン共はいい加減にしろよ

    キモいんだよ4ねハゲ

  130. 生乾きと加齢臭がする

  131. コミケって結局年に二回だから流行遅れなんだよな
    昔はコミケとアキバでオタク文化の最先端だったけどネットの普及で役割の終焉になってきてる

  132. むしろアホみたいに人増えてるだろ
    もはや物売るってレベルじゃねえよ

  133. 頭真っ白の白髪の爺さん気持ち悪いかな来るな

  134. >>133
    ほんとそれ
    みんなコロナで気づいたよな
    リモートワーク以外でも別に外に出る必要ないことは多かったって

  135. 同人のDL販売や通販で手に入るからなぁ
    昔みたいに現場行かないと手にはいらない物が減ってる
    特に大手

  136. 少なくとも金のないオッサンは行かんだろうし
    昔よく言われてたスケブ男とか今は聞かない気がする

  137. >>119
    成人式

  138. データ出してからにしてくれ
    見た目で全員の年齢分かったのか

  139. >>138
    今回はスケブ男もかなり減ったな

  140. 閉じコンの見本みたいなコンテンツだなw

  141. そもそも絵をリクエストして描いてもらうのリアルよりネットのほうが楽だしな
    その場で描くのきついし変な奴多いし

  142. それでおっさんすらいなくなったらコミケが潰れそうだけどなwwwwwwww

  143. 3年もやらなけりゃコミケ知らん若い世代も出てくるんだから当たり前だろ

  144. >>142
    てか日本が閉じコンなんだろwwwwwwwwwww

  145. >>140
    いやぱっと見て若者が多いか年寄りが多いかは分かるよね?

  146. >>146
    ガラパゴスジャップランドだからなw

  147. ここぞとばかりに全然関係ないコメントするやつが多くて何の問題を話してるのかわけがわからなくなる

  148. >>52
    若者や女性や一般が興味あるコンテンツを楽しんでるおっさんの俺まだまだイケるやん!
    っていう悲しき自己擁護

  149. 日本叩きしてるのはカルト信者と同類かな?
    隣国持ち上げて日本下げする連中だしな
    壺買っとけよw

  150. いい歳したジジイしかいない情けないイベントw
    しかもアニメゲーム漫画という、まさに幼稚なジジイだらけってのが笑いどころなw

  151. >>149
    ここの連中はマジで最底辺だからな

  152. どこを見て言ってるんだろう
    大学の漫研系とかコスもそうだしこんな規制された中でも新規の若い人も結構居るよ
    一部大手サークルとかほんのコミケの一面しか見てない連中の乾燥なんてホント意味が無い

  153. コミケに限ったことじゃないけどないけどな
    アイドルやアニメのイベントも中年だらけだから

  154. >>82
    馬鹿には俺の真意が伝わらないな~
    滅びればいいんだよ
    オタク文化(笑)なんて何も産み出さないのに
    経済効果よりも損失のほうが大きいのに

  155. 朝からショボいレスバしとるな

  156. もう時代遅れなんだよなあイベント品購入してそのまま電車乗ったら通報されるだろw

  157. まぁ徹夜廃止のためのアーリーチケは残すのはありだと思うけど
    コロナ落ち着いたら入場フリーでいいだろとは思うよ
    それやらないとコミケ自体価値が下がる一方じゃないかな

  158. >>154
    今回、新規参加者は0ですけど?それはそれとして
    虚を口にすると書いて

         嘘

           と、読む
    覚えておきましょう

  159. >>133
    ミクの時みたいに直前に出てきたジャンルでも数多くのサークルが飛びついたり一週間前に発売されたゲームの新刊だしてきたりしてるの知ってる?

  160. 会場規模を縮小したコミケ若でも開催してみたら
    30歳未満で年齢確認ありで何人生息してるかわかるし良い香りしそう

  161. クリエイティブな事やろうって人自体がコミケからYouTubeやFANBOXに移行しちゃってるんじゃないかね
    紙の本刷ろうと思ったら在庫リスクが大きいし、完成までの根気もかなり必要
    上のようなネット媒体の方が全然敷居が低い

  162. >>161
    知る必要ない

  163. そもそも日本に若者なんていないのにな

  164. 若者は言うてもおるやんコミケが取れてないだけ

  165. > サークル数上位がアイマス東方艦これ型月なんだぜ?
    > オッサンしかいねーよ

    若者がそのジャンルに興味持って活動開始した可能性もあるな。
    ちなみに若者が主流ならどんなジャンルが上位になるんだ?アズレン、原神あたりか?

  166. おっさん消えろって言ってるけどこれでおっさん消えたら
    コミケ無くなりそう

  167. 店内をネズミが走り回ってる時点で、
    飲食店としては即廃業レベルの失態
    それなのに
    都会だから仕方ないとかいうのは
    言い訳にも為らない

  168. 必死に若者がって喚き散らしてるガイジもどうせきったねえおっさんなんだろ
    マジで頭おかしいよな

  169. >>169
    誰も困らない定期

  170. 売るならネットで十分
    コミケで売るメリットがない

  171. >>166
    よぉ老害

  172. 多分バイト米?

  173. コミケばかりがイベントじゃないしな
    手法と役割の固定化したものが緩やかに消費されて衰退していくのは仕方ない

  174. >>170
    いきなり何言い出してんだこのゴミ
    気でも狂ったの?

  175. >>172
    ぴーひょひょひょ

  176. >>172
    まあコミケ行かないからコミケ無くなってもいいけどね

  177. コミケ◯日目まとめ記事にもっと話題が膨らむのに
    本当に管理人は下げる方向の記事しかできなくなって年々無能になっていくな

  178. リコリコの同人は冬だろうなぁ

  179. >>177
    あ?不潔極まりない飲食店庇うの?
    それともそういう店の裏側の常連か?

  180. 若者(40)「コミケにはおっさんしかいない」

  181. >>182
    コミケの話してんのに何で飲食店の話出してくんの?
    お前って本物のガイジだよな

  182. 若者はおっさんいないとこに行くんで
    水と油みたいなもんや

  183. 今の若い世代は紙媒体にはこだわりないでしょ

  184. 今まで死人出なかったのかな?

  185. >>180
    お前は何しにココに来たの?

    来るのは許してやるが

    下らん痕跡(コメント)遺すなよ

  186. 子ども時代が減った上に同人誌引いてはアニメ自体が過去の媒体になりつつあるからな

  187. >>188
    自治厨気取りのおっさんがプルプルしながらコメントしてるのかな?
    無理すんなw

  188. >>188
    チー牛が格好(括弧)付けるのは寒すぎますよ

  189. 下層階級の回顧爺が発狂していてワロタ

  190. >>184
    勝手にコミケ?とやらを主題にするなよ?
    本当にオタクは自分に関心ある話しかしないよな

  191. >>190
    こんな場所でしかイキれないガキがyyyyyyyyyyyyyyw

  192. >>188
    イキりバイトwww

  193. >>193
    いやここってコミケの話題のスレだから
    飲食店の話題したいなら飲食店の話題のスレでやればいいじゃん
    ほんとガイジって会話通じないのな

  194. >>194
    ネット弁慶おっさんが発狂しちゃった

  195. ほんと老害世代がここまで今の日本を悪くしたのに自覚無いんだな
    お前らの時代は終わったんだよ

  196. >>188
    何か勘違いしちゃった君?
    言葉の節々から弱者男性の痛さが…

  197. >>193
    コミケの話ちゃうのか?

  198. 今日まで休みだから午後からコミケ行ってみようかな
    自由に入場できるの?それとも前売り券必要?

  199. >>181
    悪いね百合モノは苦手なんだ

  200. たかがコミケの話でここまで日本を憂慮するおまいらを尊敬するわ
    ほんとどうでもいいのに

  201. >>173
    まあ実際、大手もそうだが売り上げの主戦場は委託と電子よ
    コミケの売上なんてほんと微々たるもの

    でもコミケは貴重な宣伝の場なんよ
    委託も電子もnew外れたら即埋もれるのが現実

  202. >>199
    底辺が俺に歯向かうなよ(´;ω;`)

  203. 無断転載できるテラーにキッズが群れてるから終わりやろw

  204. 好んで顔文字、アイコン使う奴らの痛さアピールはなんなんだろうな

  205. バーチャル3Dのショッピングモールをつくれ。
    コロナ時代だからなんでも売れるようになる。

  206. >>203
    全くだコミケがあろうが無かろうが日本には何の影響もないのにね馬鹿にはそれがわからんのよ
    飲食店の衛生問題は何よりも重大な問題なのに誰もが軽んじて意識もしないネズミの発生はただ、不衛生というだけでなく
    それら媒介とした新たな感染症の発現の可能性もあるというのに

  207. もうコミケもオンラインショップ作ってイベントもチケット制の動画配信にしたら
    どうだろう会場にいってもくさい、コロナ移る人多すぎだし

  208. もう行く意味も意義もないわな、いまだに行く奴はサークルの付き合いか転売屋くらいだよ

  209. 企業ブースが力どんどん入る一方で個人はだんだん萎んでるイメージ
    個人も個人で目玉と金魚の糞の構成だから目玉が偏ると一気に寂れる

  210. >>204
    宣伝しなきゃ売れないの?
    宣伝がなけりゃ買わないの?
    情弱どものためにクラスターをわざわざつくるの?
    アホなの?

  211. 当たり前
    当たり前
    当たり前体操

  212. >>45
    また来たw

  213. 今の若い子は流行り物しか飛び付かないし
    コミケ行くようなオタクはいなくなったんだよ
    人口減の問題では無く20年前のオタクが群れあってるだけ

  214. >>203
    日本が終わればコミケも終わる

  215. 今回は有料だし若い子が減るのは当たり前でしょ
    毎回毎回高齢化高齢化って言いたいだけの人多すぎる

  216. コミケだなんだつっても所詮ほとんどが著作権無視のエロ本、男向けジャンルの女性作家、きわどい恰好したコスプレイヤーに群がる豚の祭りやし

  217. >>148
    それでも居座るチョンパンジーランド人w

  218. ブース内容見れば分るじゃん
    おっさんコミケ

  219. >>213
    認識してないものをどうやって買うんだ?
    認識されてないものが売れると思ってるのか?

    クラスターだから何だ?コロナの本質は抜け駆けした者勝ちだ
    3年もコロナ禍にあってそんな事にも気づかなかったのか?

    まあ、認識してない奴に勝手に売りつけれるなら俺もそうしたいなw
    君もここで君のクレカ番号と暗証番号晒してみないか?そうすれば認識していない物を無限に買いまくれるぞ

  220. 老人Zって先見性あったな もうネタにしてた

  221. >>217
    飲食店がなくなれば日本も終わる

  222. そりゃ人が入れ替わるようなものじゃないし、若者自体減って行ってるんだから当然
    コミケに限った話ではないと思うが?

  223. 今はネットで発表の場が色々あるからね。
    ネットに対応し切れないおっさんが、ずるずる参加してるだけでしょ。

  224. おっさん同士、何故憎しみあい叩き合うのか

  225. 今回ってチケットを事前に買ってないと完全にお断りだったの?
    チケットの当日販売とかチケット組入場後に時間を空けてに無料開放とかないの?

  226. >>222
    別に同人グッズなんてイベントに乗ってつくる必要ない
    作りたいとき作って売りたい時に売ればいい
    宣伝なんてTwitterで十分
    コミケなんて不要な催し開く必要皆無
    買いたいなら委託販売先のサイト調べればいい
    ほら、こんなにも簡単!こんな簡単なことも出来ない奴のことなんて知るかよ

  227. コミケの終焉が始まったな

  228. 叩くよりも称えあおう

  229. >>227
    争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない

  230. >>228
    ないよ。お高いチケット買って入らないと当日券すらない。身分証明書必須だから免許証や学生証持ってない人も入れない。

  231. >>229
    宣伝手段なんて多いに越したことないぞ
    そもそも、君が興味ないならコミケなんて見なかったこれにすればいいだけじゃない

  232. 言うてやってることは「出版ごっこ」だからな
    今の世代は発信が目的ならSNSでやるし
    販売が目的ならECで売れるし
    わざわざリアルイベントをやる意味がない

  233. もう若い人はネット上で作品を公開、交流、利益を得るってのをやってるからね
    コロナもあるし尚更ネットの方に行くよね
    コミケ入場有料化は関係ない

  234. 有料化したんならもう古参のガチしか残らんだろ
    馬鹿だなぁ

  235. >>233
    ありがと
    それなら新規がこないのも仕方なしって感じだな

  236. コロナ前のコミケなら若い人も沢山いたと思うが
    コロナをきっかけにいよいよ若者の中でコミケでできる事はネットでできるじゃんという流れができた

  237. 朗報じゃん
    商売化に歯止めが掛かって良かったな
    二次創作イベントっていう立場を思い出せたろ

  238. もう10年以上コミケ行ってないけど評論とTRPGのコーナーで
    ふと見つけた自分の趣味とあうものを買うのが楽しみだった

    今はもう体力ないよ
    そういう本って現場でしか出会えないから惜しくはあるんだよなあ

  239. コミケだけじゃないからなあ 高齢化&新規が来ない問題は

  240. >新規さんは赤がでる可能性すらあるって事か

    それは古のコミケからそうだろうよ

  241. よく分からんがコロナの影響もあるだろうけど、ここ数年のアニメ作品がほぼオタ向けのアニメしかないからじゃねーの
    面白ければいいけど微妙なのばかりだからってのもありそう

  242. >>243
    在庫管理の必要がないデジタル世代は基本的にソフト代やPC代の初期投資で持ってかれるけど基本的に活動始めたら赤にならないからね…

  243. 当たり前だ
    今の時代、暑い中寒い中にわざわざ人混みに行くのは
    命知らずのバカだけだ

  244. >>160
    https://note.com/disonazy/n/nf97b688587b8
    新規参加者ゼロってのが嘘だな

  245. ひとくくりにすんじゃねえ

    VTuberのエリアには若い子がいっぱいいたので、こいつの好きなジャンルだけが老化してんだよ

  246. fgoユーザーは若い奴が多い
    つまり型月は若い奴にコミケに来て欲しく限定本出したんやな
    型月叩いてた奴の方が頭がおかしいんや

  247. 有料化しなかったら今回も徹夜、改札ダッシュ、今以上の混雑とかあっただろうし
    まあ一定の意味はあった
    ただしお金取る以上は参加者への待遇も改善しないと
    たとえばサークル参加すればアーリーチケット組より先に買えるという抜け道は
    無くさないとな

  248. つーか1~2日目にも来てるならともかく3日目だけで判断すんなよ

  249. >>248
    いやおっさんだらけやったけど…

  250. コミケに言える事はフリーマーケットなどの同様イベントと違って主催者側のショーやイベントが無いため、
    来場者が主体的に楽しもうとしない限り、臭い暑い寒い気持ち悪いといった負の要素しかない事。
    今回はそこに入場料が加わったために一見さんお断り状態だったと言える。
    特に若者は金を持ってないし、耐える事ができないのでコミケが要求する層とは相反すると言える。

  251. 少子高齢化で若者いないことぐらい誰でも知ってるはずなのに
    何でガイジは毎回若者が若者がって暴れてんだろうか

  252. サンプル1000くらいだけど
    年寄の遭遇率のが低かった印象だが
    エロブースじゃそうなって当然か

  253. コミケなんか金かからんぞ

  254. 大体若者って何歳やねんって話やろ
    お前ら大体40こえてんねんねんから、大抵若者に見えるやろw

  255. アキバがどうなったか考えれ当然の結果

  256. >>258
    これ

  257. 別にいいんだよそれで
    趣味なんてのは先細っていいんだ
    商売は儲からなくちゃいけないから、先細ってしまうと儲け自体が少なくなって商売が成り立たなくなってしまうから若い層を取り込んでいく必要はあるけれど、コミケはあくまで趣味だ
    趣味は金儲けが目的じゃないんだから、やりたい人だけやればそれでいいんだよ
    何でもかんでも若年層にウケなきゃいけないわけじゃない
    そこを間違えてはいけない

  258. そもそも若者若者って暴れてるガイジって絶対若者じゃないよな

  259. アニメでもビッグサイトでなくなったよな。もうオタクのメッカじゃないんやなって

  260. 割と真面目にエロ同人にオリジナルが増えている理由がこれ。
    ソーシャルゲームは判らない、アニメは入れ替わりが早すぎてついていけなくなった
    コミケベテランの作家たちはオリジナルにシフトしてきている。

  261. やらかんもアラフォーだしな
    時代の流れを感じるわ

  262. 後先考えないと言うかお先真っ暗なジジババしかこんな時勢にイベントなんか行かんだろうよ

  263. 印刷所の行き過ぎた修正検閲が我慢できない
    滅んでから後悔して欲しい

  264. >>261
    若者(40)なんだろ

  265. 滅んでどうぞ

  266. 若者のフリしたキモハゲおじさんが若者若者って暴れてんだろ
    ほんと終わってるよな

  267. 今の若い人はそもそも紙媒体そのものがいらんって感じでしょ
    パロディ描きたいならツイッターやピクシブでバズれば承認欲求満たせるし
    何でわざわざ印刷して販売するの?と思っている

  268. 地方イベントが減ったからというのは違うと思うな
    確かに減ってはいるけど県内で数回開催しているから参加する機会は十分あるわ

    俺的には、昔に比べて敷居が高くなっているから新規が減っていると思うぞ
    昔は缶バッチや自作ステッカーを作って参加するのが主流だったけど
    今は同人誌を描けないと参加できない雰囲気(実際そんなことない)があるから興味はあるけど参加しないのじゃないかな?

  269. カセットテープが売れないって言ってるようなもんだろう
    今はネットで買えるし映像付きで音声通話できるんだから
    売りたい交流したいでこっち選ぶのもおかしい

  270. >>14
    ホント糞だな!

  271. そりゃそうだろ。
    人は1年に1歳ずつ歳を取る。
    ましてや少子高齢化の時代だ、中年以降の世代ばかり目立つのも当然だろう。

  272. 今の若者ってYouTubeとソシャゲで育ってるからな
    基本動く事はないし趣味で同人誌買うにしてもネットで買えるから現地に行く必要がない

  273. 女性向け同人誌はコミケなんかより赤ブーの方が圧倒的にいい。
    そこそこ規模の自ジャンルでもコミケ参加するって人見かけなかったわ
    若い女はもうコミケなんてほぼ行かないでしょ、コスプレは別だろうけど

  274. いあいあ…今はコロナ過だから完全チケ制なんやろ?
    そもそもネットがない時代の文化なんだから高齢化はしょうがないって

  275. 若者からしたらちょっと探せば無料で読めるものをクソ暑いorクソ寒い中出かけて人混みに揉まれてまで買いに行く合理的理由が何一つ無いからな

  276. あんな臭そうな場所に行く奴は減るに決まってんだろ
    ていうか電子書籍で売れば良い話

  277. やらおんもかなりおっさん率高いだろうな
    お前らが若者の何が分かる(笑)

  278. >>271
    その意見は結構当てはまっているな、
    コスプレなんかも社会的に認知されてコスプレイベントが出来てからの方が要求されるレベルが高くなって参加しにくくなっている気がする。

  279. 紙の時代なんて終わってるのにこんなイベント意味わからん

  280. 昔は若い子多かったん?
    なんかデータでもあるん?

  281. 今の時期はまだ入場者を減らすためのチケットでもあるからなあ
    若い人が減るのはもはや必然
    まあコミケ以外にも小さい即売会たくさんあるから
    初心者はそっちから参加していくのはどうか

  282. >>280
    だから日本に若者なんていないって
    知恵遅れのキモハゲおじさんが若者若者って暴れてる

  283. 半年毎にコミケには行かんがとらやメロンで薄い本は買い漁ってた
    電書に完全移行した今となってはなんであんなに紙の本買ってたのか謎だ
    部屋狭くなるっちゅうねん

  284. 運営は完全チケット制にしたことで年齢層も男女比率もわかってるはずだけど公開しないか

  285. 老人ホーム

  286. SNSネイティブの世代に「作者と直接会って紙の本だからこその良さがどうの」なんてのはそもそも価値観にないのよ
    もとからネットでデジタルで人の温かみを感じられる

  287. 音楽フェスも高齢化が問題になりつつあるからな
    今ある大規模イベントは当時の若者向けに始まったものだし、今の若者にうけないのも仕方ない
    若者は若者で自分達でイベントを創造するといいよ

  288. 文化とかそう言う大層なものではない単なるイベント 無くなっても何の問題も無い

  289. >新規さんは赤がでる可能性すらあるって事か

    は?大昔から新規は大赤字やぞ?なんならベテランも大半は赤字や
    問題はコミケにあるんじゃなくてコミケ以外に十分自己表現する場(主にネット)
    が出来たってだけやろ。ネットない時代は同好の士を探すのすら無理やったからな

  290. 少子高齢の問題だわな。まぁ国のせい

  291. >>290
    まあそうだよな
    てか日本に若者なんかいないけど

  292. そこで統一に頼めば若い子動員してくれるわけですよ

  293. >>290
    とりあえずコロナが終わってもないのにそれを言われてもね・・・・
    音楽フェスもそうだ

  294. チケットに5000円もかかる時点でまあ人は限られるだろう
    というか絵や漫画や動画は転載や転売対策がほぼ不可能だからこういう即売会ではなく1対1の依頼報酬制とかファンボックスが最終的に主流になるんじゃないかな

  295. 栄枯盛衰なんてあって当たり前だしな
    コミケ無くなったり今よりずっと小規模になったら
    老人はそっちでやって新しいのは欲しけりゃ若い人でやれば良いってだけ

  296. コロナが終わって万全になったら言ってほしいわ
    まだお祭りとかイベントとか中止な所とかあるってのに

  297. 同人とは名ばかりの商業イベントになってから魅力もなくなった。元は有志が好きなことを本にするから楽しめたのにおんなじ様なものしかなければ、わざわざ行く必要もないし。

  298. >>290
    若い連中が何かやろうとすると老害に邪魔されるんですが…?

  299. >>299
    海外じゃ無視してるし国内でも音楽フェスとかはもうコロナ度外視してるんだよなあ

  300. 少子高齢化なのに若者若者言ってる奴って知恵遅れか煽りたいだけのゴミなんだろ
    どっちにしても不快だから死んでほしいわ

  301. 開催してるのが昔の人だし

  302. >>297
    まぁ稼ぐ時だけならそれでいいと思うわ
    ただコミケ自体は参加者同士の交流がメインな人も多いから
    最終的にはそういうのに入場5000円出せる層とサークル同士で買い合う文化に
    落ち着いて行くのが理想かもしれん。
    もちろん規模は今よりずっと小さくなるだろうけど

  303. ローアングルのカメコが死滅したのもいいね。
    あの光景は犯罪集団にしか見えないし、
    なぜ許されていたのかもイミフ。

  304. 今の若い奴はガチャに金使って同人は違法アップロードされた奴読んでるよ 俺の知り合いみんなそう

  305. まぁなんでもそうだが所謂大人が若者(馬鹿者)を煽って搾取する構造の一つだろ

  306. >>302
    それなんだよ
    日本だけ未だコロナがーやってマスクしておかしいのだよ
    いい加減国民おかしさに気づけよって思うし
    メディアが毎日のように国民煽って馬鹿みたい

  307. コミックとかはちゃんと買って二次創作の同人誌なんかはタダで落とす、って感じでいいんじゃね

  308. 今年のコミケ同人はやはりブルアカとホロライブが目立つ
    艦これ東方FGOアイマス等のいにしえのジャンルもなんだかんだで多数出てるが、固定客が多いのかな
    というかもう、DL販売でいいよにぇ~って感じ

  309. >>1
    ユダヤ人は宇宙人

  310. 30こえたらジジイババアだからな

  311. >>310
    アホか、作家だけじゃ食えないから同人で凌いでいる人間も多いのに、飢え死にしてしまうわ。
    作家はボランティアじゃないんだよ。

  312. そもそもSNSで同好の士と交流できるようになったしマトモな内容ならオタ活もできるからコミケの役割は利益の出る濃いグレー本の頒布や完黒の二次グッズ販売しか残ってない

  313. 創作?コスパ悪い!とかじゃないかな

  314. ワンフェスも同じでしょ
    何を今更

  315. コミケ行ってもワクワクしなくなったわ

  316. >>317
    ワンフェスなんてもっと凄いぞ、会場へ向かうディーラーがメインの時間帯の京葉線なんてほんとに
    爺さんしかいない、俺もおっさんだが日本の造形業界は大丈夫か?
    と本気で思ったもの。

  317. やらおんのサボり癖を何とかしたら?

  318. 敬老会とか馬鹿にする以前に今の若いオタクと称する連中のポテンシャルの低さ、教養のなさ、何より熱意のなさの問題だろう

  319. コロナ前は人が年々増加してたし今は制限かけてるからしょうがないのに今年は人数みたらかなり来てるだろ
    そういうのは記事にしないでマイナスのもんばかりしてるのなやらおん
    プラスのものは記事にしない

  320. コロナ前から、作る方も買う方もおっさんばかりの加齢臭がする流れだったな。外人観光客が増えた数年が最後の花。

    エロ同人の大手が二次創作からオリジナルに移行した頃から、もう義理で参加する連中ばかりになってきてる感じ。

    ただこれもpixivはちょくちょく問題おこすし、Twitterもここ半年でエロに厳しくなったから、流れはどう変わるか先は分からん。

  321. ネットでやればいい

    そんなことも分からない老害の集まりだから当然だろ

  322. >>323
    >エロ同人の大手が二次創作からオリジナルに移行した
    むしろ良いことじゃん

  323. 別に問題なくね
    コミケって文化自体、全時代的で今の若者的じゃないと思うし
    このまま俺らだけの物としてそのうち終われば満足だが

  324. ちょい前まで能力あるやつはゲーム会社に入って
    アニメとか邦画の世界には行かなくなったとか言われてたが
    今でもそうなのだろうか
    漫画家志望の若者は依然多い気はするが

  325. 毎年参加者が増えてるって言ってもコスプレ目当てが多いんだろう
    どんどん過激になってるし それで増えてるから良い事だと言えるのかな

  326. >>319
    まあ、若い子たちがイベントで挑戦してこないのは彼ら自身の問題なので
    バリバリ頑張ってるおっさん達には関係ない話だよな

  327. コミケは統一協会の勧誘に使われてる

  328. >>330
    中核派の巣窟と聞いたが

  329. >>327
    今でもそうじゃね
    才能あるのはゲーム会社行くんじゃね

  330. 今まで散々槍玉に挙げられてきた徹夜組をチケット販売システムで無くす事できたんだからよかった事じゃないか
    ジャンルが死滅する事を参加者のせいにしているのはただの甘えなので勝手にハゲさせとけ

  331. >>331
    洒落抜きで評論系では
    昔、真っ赤化なおばさんが本気で左翼の勧誘活動していた。
    流石に引いたわ

  332. オタクをカモにしか思ってないぷち有名人や企業の参加全面禁止すれば

  333. >>335
    その有名人とやらの線引きをどこに決めるんだって話
    自分ではいい考えだと思って発言してるんだろうけどそんな陳腐な考えはとうの昔に却下されてるんだわ

  334. 個人の周辺の話が何故かコミケ全体という主語になってるのがな
    データ取ってみないと分からん事じゃないの
    そりゃ前回から来場者絞ってんだから過疎ってる所は増えるよ

  335. この間からコミケ叩きが酷いな。
    大方叩いてるのは中韓ゲーの関係者orファンじゃないか?ネットで人気って工作してもこういう即売会やリアイベでは世間の人気度がバレてしまうから、都合が悪いんだろう。コロナ禍でリアイベは減ってたから誤魔化せたけど、ここ最近は復活し始めてきて、焦ってんだろうな

  336. 若者にとってはクソ暑い中体臭臭い連中に並んで紙の本を買う行為が馬鹿馬鹿しいって事なんだろう
    至極真っ当な考えだし良いんじゃないの
    それで立ち行かなくなってから考えればいいよ

  337. >>338
    違う、昔からいた、イベントに行く気力も、物を作れる能力も、グッズや本を買う金もなくネットが生きる事しかできない負け犬がコロナでイベント中止になって皆自分と同じ立場になって喜んでいたがイベント再開の流れになって発狂している。
    おもえば哀れな奴らだ

  338. ここの管理人もだいぶジジイになってきたからね…
    聞いてもいない自分語りのコメントが本当に不快だよ

  339. コミケが批判されると嫌な奴らっているんだな
    コミケを否定的に見てるオタのほうが多いことも知っておくべき

  340. >>338
    叩きとは思わんし若者が参加しない行事であってもいいだろう
    ゲートボールに若者が参加しなくても誰も文句言わないように

  341. やらおんも記事は中国韓国あげばっかだもんな
    日本のものはひたすら叩いてる

  342. >>301
    老害に邪魔されるなんて昔からあっただろうが
    それを乗り越えたのが今残ってるやつだよ

  343. >>342
    無関心なら理解できるけどなんで敵視してるんだ?
    コミケに嫌な事でもされたの?後否定派のほうが多いってどこで統計出した?俺は少なくとも聞いた事ないんだけど

  344. これからの時代に似わない、に尽きる。淘汰されて然るべき。

  345. コミケに出処不明のプライドみたいなもん持ってる奴少なからずいるよな

  346. 日本全体の平均年齢が上がってるので、昔から同じことやってる業界はどこも高齢化してる
    トヨタですら若者が買ってくれないとクラウンをSUV化したし、若者が好むスタイルに改革しないと若返りは難しい

  347. コミケに対していちゃもんつける連中は統一教会シンパな。

  348. 午後のすいた時間に新規開拓の散策も2000年代前半まで。
    近年は13時過ぎても撤収準備してないのは、在庫間違えた奴か初級者サークルくらい。14時には会場の半分は撤収済。

    大手は早期完売がステータスだったけど、客もそれに従ってさっさと帰るようになって現状が出来てしまった。

  349. コミケとか昔から嫌われてるじゃん
    いまさらじゃね

  350. 同人誌即売会って別に日本が初ってわけじゃないぞ

  351. >>351
    コミケットはまだましな方、他のイベントで15時までなのに
    14時近くに7から8割近くのサークルが撤収してしまったイベントもあった
    割と大きいイベントなのに・・・

  352. 自分が行かないイベントを嫌ってる連中ってフェミあたりと同じ思考なんだろうか

  353. >>310
    コミックは海賊版サイトで見て、同人はデータで落とす の間違えやろw

  354. コミケ行き帰りの集団に出くわした奴は大抵アンチになる
    あの醜悪さはすごい

  355. >>357
    まあお盆の時期だから電車も通常時より空いてるのが救いなんだろうね
    これが満員電車でとなるとクレーマーたちが黙ってない

  356. >>347
    こんな根拠も無い記事にそんな持論展開してもアホなだけだぞ

  357. 竹箒に並んでるのもハゲだらけだったしな

  358. 根本撮り鉄と変わらんでしょ

  359. 毎年ずっと人減り続けてるのに50万人来場とか言って工作してたのもそろそろやばいかもな
    ユニークユーザー数だと10万人もおらんのよなw

  360. シナチョンがコミケを潰したがってる

  361. 二次創作はどう取り繕ってもグレー以上だし 悪目立ちして欲しくないと言う感じだろう
    発祥発展の功績はあるだろうけど、色々厳しくなってるからね

  362. >>362
    お前一度も現場に行ったことないだろう。
    無知を晒すのは止めた方が良いぞ

  363. >>364
    完璧にネット通販に移行できない最大の理由もそのグレーさによるものだろうしね

  364. そもそも同人に興味ないやつが圧倒的多数だからなあ

  365. 並ぶ時間の無駄を省いても入場料に交通費に飲食費でめちゃくちゃ飛ぶからな
    もういらないよリアルイベント

  366. コミケ自体やめれば良い

  367. まあ行きたい者だけ来いのチケット制で絞られたのはいいことじゃん

  368. 別にやめなくていいけど、批判は増えていくだろうな
    擁護する奴らも減ってる感じだし

  369. コミケよりワンフェスの方が高齢化進んでる印象。爺さんばっかりで回してる感じやで。

  370. 若者が電子マネー使えない同人誌なんて買うわけないじゃん

  371. そもそも少子高齢化が進んでるんだからコミケに限った事ではない

  372. 同人誌なんて印刷せずネットで無料で見れるようにすればいいのに
    こんなアナログな紙媒体で金取ってる時点で時代遅れ

  373. 同人誌即売会の基本理念が「普段会えない同好の士と同人誌を通じて繋がる場」だからな
    古臭すぎて時代に合ってないんよ
    若者が「んなもんネットでいいじゃん」ってなるのは当たり前

  374. ワンピ興収70億超えたぞ
    こんなオワコン記事どうでもいいから早よ記事作れや

  375. 若手のクリエイターって減ってるからな

  376. 昔の文化だからゲームセンターと同じで廃れていくのは当たり前でしょ
    現地で本を渡したり売る必要があったからそうしてただけで今はネット上のデータを売り買いするだけで一瞬で終わるんだからわざわざ手渡しの並んで準備だのする必要がない

  377. キモハゲおじさん「若者若者若者おおおおおおおおおおおお」
    もうこれ現代の妖怪だよな

  378. 統計とかなくはないよ
    2011年にコミケ国勢調査というのをやった
    コロナ後通常営業になったらまたやってほしいな

  379. まあネチネチ若者がって言ってる奴って絶対若者じゃないよね

  380. vチューバー島うろついてたは人らは新規っぽい行動パターンしてたと思う
    目当ての所だけ買ったらすぐ帰っちゃうとことか
    若者かどうかは知らんが…

  381. C100ってことは年2回と考えても50年前からやってるのか、そら老人しか集まらんよ
    零細サークルは人なんて来ないしオンラインでコメント貰った方が楽しいだろ

  382. そもそも同人誌文化とは、義務教育的におすすめできるものかい?
    まともな若者が増えてきてよかったなw

  383. >>384
    オンラインで作品の波に溺れるし、コメントなんて絶対もらえないよ。
    現場で買ってもらって誉め言葉を貰えるから楽しいんだよ。

  384. もしアーリーチケットだけになれば徹夜組は復活する

  385. いろいろ便利にはなったけど、同時にハードルもかなり上がってる気がする

    美麗なフルカラー表紙ばっかりだけど、貧乏で初期投資できない奴はキツいだろうなぁと思う
    グッズとかも店売りのものと遜色ないレベルのクオリティが当たり前、みたいな状態だし、ラミカなんてもう売り物として認識してもらえないだろう

  386. コミケは欲望渦巻き過ぎだからコミティア行くんだ。

  387. 趣味が多様化とネットによる入手が容易(違法アップロード含む)になって、わざわざ暑い中行く必要が無い。

  388. 今の若い子はコミケ行くのめんどくさいし
    臭いからこないでしょ

  389. オタクの高齢化じゃなくて、日本の高齢化なんだが

  390. おっさんって紙媒体とか円盤好きだよなあ

  391. 中小規模のを、増やせばいいんじゃね?

  392. >>392低脳やん

  393. 老人ホームと化したコミケさん

  394. >>160
    この後のまとめにも初参加絵師さんの記事があるじゃん

  395. 経験が無い上に理解できてないくせにネットの偏った一面的な情報で否定したり叩く事しか出来ないとか老害より遙かに質が悪いわ

  396. 昔は高校生とか中学生とか居たもんだけど、
    チケット事前販売有料化でおっさんしか居なかったな
    元々子供が来る場所ではないが、子供は皆無だった

    こうして衰退していくんだなと思った

  397. そりゃ日本国民の平均年齢が48.6歳って時代だからな。
    5ちゃんやここみたいなまとめサイトの中心が40代と言われてるし
    Twitterの平均年齢が35歳前後。
    どこもかしこも高齢化がすすんでる。

  398. 若者「え?同人誌って有料なの?w」

  399. アキバが消えてこっちが消えない理由がないやろ
    どうしてもってならメタバースでもやれば?

  400. 自称若者は家から出ないからな

  401. そりゃ入場者が減れば売り上げも落ちるだろw

  402. コミケ2日間参加した50代です。体力的にしんどいですね。6時に起きて10時に入って、14時に離脱。C100でキリが良いので参加は引退かな?委託の本も増えてきたし、交通費、チケット代、カタログ代で会場限定本手に入りにくいのに、初期投資多すぎですね。

  403. そりゃ 楽しさ等知っているから古参は残るわな
    でも若い連中もそれなりに多いのでは コスプレなんかも若いの大石
    偏見持って観てるからそう思うんじゃないか?


    売り上げ 売り上げって 入場制限かけてるんだからそりゃ堕ちるのあたりまえやろ
    手前の作った本の稚拙さを知れ
    売れる物を描けよ

  404. なんかそういうデータあるんですか?

  405. 汚物を消毒するために二週間ビッグサイト閉じ込めサバイバルなんでやらなかったの?

  406. そもそも若い世代から見たら、こんな違法な物が堂々と売買されていること自体おかしい
    関わり合いたくない。

  407. コミケ参加コストが高いとあるが、
    安いとおもいますよ

  408. >>1(´・ω・`)まぁコロナのせいもあるよなぁ、かかりたくないからいかなかった人は正解

    いくら下げ記事作っても武漢ウィルス広げたのはお前の祖国なのは変わらない

  409. >>404
    つか、チケット制にすれば、若い人はわざわざ高いもので抽選なものを買ってまで参加しないんだから客層の年齢が上がって当たり前なんだよなぁ。
    そもそも、ともかくコミケがおしまいの視点で見てると年齢層が自分の信じた年齢層しか見えなくなるから記事みたいな感想になる。

  410. てか売上なんて考えないってのが同人イベじゃねえのかよ

  411. 通販と電子書籍がすべてを変えた
    俺ももうずっと行ってないし、二度と行かないだろう

  412. >>396
    過酷な老人ホームやな

  413. にわかのゴミゆとりが増えたせい
    害悪

  414. 今の若者にとってコミケはコスパ悪いから。話題性あるやつだけネットにあがったの見て終わり。

  415. 敬老会だろ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。