04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか

【悲報】村田版「ワンパンマン」、原作と話が変わりすぎてメディアからも「同人誌」扱いされる

タイトルなし

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 

52323.jpg

https://tonarinoyj.jp/episode/3269754496856368973

『ワンパンマン』が同人誌化!? 207話サイタマvsガロウにやっぱり賛否

ストーリーの大筋はONE版と変わらないものの、ガロウがこの時点で“ヒーローに寄った”存在として描かれているのは大きな違い。

タレオとの絡みや、サイタマのガロウに対する向き合い方も異なっており、より人間味が強く感じられる展開となっていた。

いまだに改変を受け入れられない人も
今回の話で、タレオだけはガロウをヒーローとして受け入れており、その破滅を止めたいと願っていた。

そしてそんな子どもの願いに応えようとするサイタマの姿も、王道のヒーローらしい輝きを放っている。

原作改変であっても、こうした展開を秀逸だと感じる読者は多いようだ。

https://myjitsu.jp/enta/archives/102741

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
まあ、よく引っ張ったんじゃない?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
one版の方見れないのなんとかして欲しい
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
こっちのガロウ見た目以外ヒーローやもんしゃあないよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
原作読み直したらやっぱあっちの方が面白かったわ
ビビってんのか?のとこなんか落書きみたいな絵やのに迫力が全く違う

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
ONE版って更新されてるのか? ジェノスが竜3体撃破した頃から見てないんやが
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
モブサイコを経てoneの画力上がってるからな
最新話はかなり絵が上手くなっている

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
同人誌の意味わかってなさそう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
村田版もoneネームなんやから原作は原作やろ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
アニメ2期はなかった事にしてone版で2期やり直すべきだよな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
怪人協会編が本当に長すぎるんよな

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
ガロウが敵幹部倒しすぎ、かつS級ヒーロー倒さなすぎ。
そりゃ怪人にも見えんし悪でもないわ。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
ガロウとサイタマの対決は原作ほうが迫力あったわ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
何故か全部村田がやったことにしたがる奴らが消えない漫画
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
原作を見てるから劣化してるように見えちゃうだけで村田版しか読んでない奴には普通に面白いのかもしれない
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
そもそも原作者のONEがネーム書いてるの知らんのかな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
とりあえず村田版でサイタマVSタツマキ見たいな
なんか似たようなやり取りをフブキともうやってた気もするが

 
 

189 名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
「今からガキを殺す。お前らが無能なせいでガキが死ぬんだ」
「俺たちに嫌がらせしたいだけかお前わ!」
「ヒーローは口を動かすだけの仕事か?」
 
みたいな原作のねちっこいやり取りが全カット?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
>>189
カット。というか怪人側がS級ヒーローボコボコにしてトドメさそうってところに割って入って助けた格好。
あまつさえ金属バットと共闘までしちゃってる。ガロウはヒーローを全然ボコってない。
でそこからもうサイタマ戦なので、流れがおかしい。戦う動機がなさすぎる。

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
原作厨は文句言うためにわざわざ見てるからな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
2種類読めてお得じゃん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
別物でよくね
同じ話を繰り返してどうすんの
村田版は原作の拡張版なんだから
原作にない展開盛り盛りなのが当たり前だろ
それが蛇足と感じるかどうかは読み手次第だが

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年04月15日

 
207話以前にストーリーが異なりすぎて
もう別物じゃん

 
 
 



 
(´・ω・`)メディアの違いを理解せよ!!! まぁどっちも漫画なんだが

(´・ω・`)村田版はあんまガロウが悪役になってねーからな

(´・ω・`)アニメ3期やるとしたらこっち基準になるんかね
 
 
 

 
コメントを書く
  1. これ外国人笑うらしいな

  2. ハゲのお目覚め

  3. 変な勘違いしてるガロウを修整するカルタシスがない

  4. ONE版の落書きを村田が清書したのが見たいだけだったからガッカリしっぱなしだわ
    アニオリ入れたがる無能監督とやってることが全く一緒で笑える

  5. この記事は伸びない

  6. 原作者がネーム描いてるのに村田がー村田がーって言う奴一体なんなんだろ

  7. ネームはONEだろ

  8. 「まいじつ」って 「やらおん」みたいな糞サイトじゃないですか

  9. お前らハゲだからってサイタマに感情移入しすぎだろ

  10. 村田はほぼ作画やってるだけだからな

  11. ワンパンマン超、作画いい

  12. まいじつ やらおん

  13. ONEくんこっちはもういいから本編進めてくれ

  14. >>7
    そらone信者が認めたくないから村田のせいにしてるんでしょ

  15. 生徒会の一存じゃんw

  16. まいじつってやらおんと芸風が似てるよね

  17. まあこれはこれで読みやすくて面白いから別にいいんだけどいかにも平凡になってんな
    やっぱ尖った話生み出せる原作者には及ばない

  18. そらONE信者は無料でしか見てないんだからね
    態度がデカいのは当然

  19. 本人が全部描いてる方が自費出版同人誌に近いなろう的なやつやん
    村田競作は商業向けの公式商品漫画

  20. 同人誌にもオリジナルというジャンルがあること知れよ
    編集介さずやっとるならそれが同人

  21. いつの時代も原作レイプはなくならないし叩かれる

  22. 更新されないONE版に沿う必要全くないな

  23. モブサイコのほうまたアニメ化でそっち忙しいだろ(適当

  24. 原作の展開知らんからどう違うかわからん
    原作の絵が雑というのは知ってる

  25. まーーー村田版って、一戦一戦が長いよね

  26. これアニメの「原作通りやれ、個性出したいならオリジナルでやれ」ってのと
    似た話だよな
    否定してるわけじゃなく、じっさい話作りは村田よりONEが上だろっていう

  27. リメイクだから原作と同じ話にする必要は無いけど
    原作と比べて何が良いかと言われると「絵」以外答えようが無い

  28. 原作よりも絵も演出もうまいとなると、原作の立場が無いから、こういうところで違いを造ると両者ウィンウィンなんよ

  29. 昔原作見に行ったが絵を見て数話で読むのやめたから
    原作は知らん

  30. ただアニメで緑川ガロウの活躍は見たい

  31. モブサイコが説教臭すぎてパヨクみたいだった

  32. ONEの能力じゃ描きたいと思ってても描けずに諦めてること多いだろうからな
    本当にONEが描きたい物に最も近いのが村田版ってことだ

  33. ここまでガロウがヒーローやっててどうガロウVSサイタマにもっていくのか不安だったけどうまいと思う
    これはこれで面白い

  34. ONE版:ネームONE、絵ONE
    村田版:ネームONE、絵村田
    どっちもシナリオ描いてるのはONE

    ストーリーが悪いのはONEのせい

  35. 原作のONEはジェノス編の後のタツマキ編終わって忍者編終わってメタルナイト侵略編だからな

    ガロウ編は原作でも3年くらいかかった駄作って言われてる

  36. 同人誌って・・・
    ネームはONEが切ってるってこと知らんのか?
    村田版は村田の良さ(画力や躍動感とか)を引き出すために改変していると俺は判断してるけどね。
    ONE版のままじゃ、村田である意味ないじゃん。
    村田先生には趣味全開で漫画を描いて欲しいし、村田ファンに対してはこれが正解だと思うよ。。
    シンプルに楽しみたいならONE版。ど派手なアクションと美麗なイラストが好みなら村田版。どちらも素晴らしい作品よ。

  37. あんまり原作厨みたいな事言わないよう心がけてるけど
    ワンパンマンのガロウ編に関しては原作が良すぎる

  38. 叩きが意味不明すぎて草

  39. >>37
    ONEが村田版は勝手に改変されてるって事を遠まわしに言ってたけどな

  40. >>35
    村田版は改変されてるってONEが言ってる
    つかONE版が更新されなくなったのって、あきらかに村田の勝手な改変にブチ切れたせいだろ
    ONE版の更新が止まったのと、村田版が原作レイプしまくるようになった時期って見事に重なってるし

  41. TL見る限り好評なんだがアンチの声がデカいいつものパターン

  42. 原作小説とハリウッド映画版みたいなもんや
    どっちも楽しめや

  43. >>41
    原作と齟齬が出てきた部分を村田がさかのぼって全部描き直したの知らんのか

  44. 村田版を叩くのはわかるが同人記事のまいじつさんが言うのはちょっと

  45. 乳とリョナだけ描いとけ

  46. 原作で急にガロウに説教くさくなるサイタマよりこっちのが納得できるわ

  47. 「村田を叩く僕は『通』なんだ!」

  48. 引き延ばす必要があるのはわかるけど村田クン才能ないよな・・・
    どうせ休載ばっかりなんだからONE版のままやってほしかった

  49. >>44
    アマイマスクの描写だけやろ
    それも村田が勝手にこだわっただけだし

  50. one持ち上げて村田叩いてる奴見ると
    蕎麦を汁につけずに食って「素材の味」とか言ってる恥ずかしい奴見てる気分になるよな
    本人は通になったつもりなんだろうけど

  51. 村田版の怪人協会編は

    ・間延びさせすぎて竜連中がS級を追い詰めるシーンが見せ場として機能していない
    ・ガロウが単なるヒーローと化している(実質ヒーローなのは少年目線だけでよかった)

    この2点だけでも原作ちゃんと読み込んでる人ならまずやらないクソ改変

  52. S級が数人がかりでボロボロになってようやく敵幹部1人を……倒せませんでした!
    怪人協会とヒーロー協会、戦力差ありすぎの中、サイタマがイレギュラーすぎる

  53. >>52
    原作ちゃんと読めよニワカ

  54. じゃぁone版だけ読んでりゃいいじゃん

  55. ガキとの絡みや、生い立ちを考えても、完全な悪にはなり得ないことは最初からわかってるわけで。

  56. >>50
    分かってねぇな
    自分からさかのぼって描き直すぐらいなんだからONE
    が指示出せば村田はいくらでも直すんだよ
    つまり現状はONEの望んだ通りってこと

  57. ていうか誰だよoneってw
    王さん?中国人なのか?

  58. 原作知らないけど久々に熱くて面白かったわ

  59. 数年間サイタマが活躍してなかったから
    同人誌っつーかスピンオフだったわ

  60. ONE版のほうが中弛みないし引き込まれるわ

  61. ネームネーム入ってるけど、ネームと脚本は別やろ

  62. ガロウがただのヒーローだからカタルシスも何もないわ

  63. ONEが許可してるんだから楽しめばいいじゃんねぇ

  64. 原作より中弛みがあって構成力は下がっても画力は村田の圧勝だし続きを待つくらいには面白い

  65. ガロウとサイタマとの戦いまで長すぎるしいざ始まったら微妙すぎるし良かったのガロウVSバングぐらいだわ

  66. 村田版もONEネームなんやから原作は原作やろ

    何故か全部村田がやったことにしたがる奴らが消えない漫画

    そもそも原作者のONEがネーム書いてるの知らんのかな

  67. そもそもガロウ編って微妙だから
    ONE版でどうにかしたかったんだろ

  68. 中弛みとか言ってる奴いるけどONEは描けないから描かなかっただけだろ

  69. ONEがちゃんと関わってる時点で同人にはならないのに何言ってんだ

  70. 草生えるわ

  71. 俺は両方好きだけどな
    ONE版の更新止まってるからそっちも早く見たい

  72. 原作が全然進まないからしゃーない

  73. 圧倒的に村田のほうが絵が上手いはずなのに、なんで原作のほうが怖さとか感じるんだろ

  74. だって村田版のネームを描いてるせいでOne版が更新されないじゃん

  75. キャラデザだけ使ってONE原作のとおりのガロウ編をマッドが作り直せば解決

  76. でもよくよく考えたらガロウ編原作も面白くないからどっちでいいわ

  77. まいじつがメディアww
    クソメディアとクソメディアでロンダリングしてんじゃねーぞカス

  78. oneも監修してるらしいし別にええやん

  79. 207話観てきたけどメチャクチャ熱い展開じゃんこれがダメってのは漫画好きじゃねえわ文句いいたいだけのやつだよ
    ONEのお墨付きでチェックして書いてんだから文句いってんなよウゼーわ

  80. 村田版好きや

  81. ONEが嫌なら村田版のネームは書かずに
    自分の奴だけ更新するんじゃないの?
    でも自分の更新が滞ってるんだろ

  82. ONEが本当に書きたかったものに近いのはこちらの展開なんじゃないの?
    ONEの画力や余力の問題で書けなかったものもあると思う。
    今は村田の画力を使って自由に描きたいものを描いている状態なんでは?

  83. >>76
    絵がキレイすぎると緊張感が減る

  84. 村田は引退しろ

  85. oneが書かねぇから引っ張るしか無いってジレンマあるだろ
    原作者が原作書かないから悪い

  86. 草生えるわ

  87. 以前は一般パートとワンパンパートのバランス良かったんだけど、今は一般パートが長すぎてダレるんだよな
    村田のせいだと思ってる奴が多いみたいだけどガロウ編以降の原作のグダりっぷりを見ても村田版のネームもONEがやってるってわかるだろう
    単にONEが衰えただけ

  88. 久々にガロウ編のラスト読んだけどやっぱりよかったな
    最後の最後に子供が助けに来るシーンが落とし所として神なんだけど、
    村田版だとどうなるんだろう

  89. >>15
    村田さんが独自にやってるんだって普通に出版関係者に聞いたぞ

  90. マジで原作の方がガロウ編は上だわ
    絶望感も何もないしマジでサイタマと闘う意味がない

    ガロウをいいやつにしすぎ

  91. >>47
    急にいいやつになる村田版の方が違和感あるけどね
    まだ原作は闘う意味があったし説教にも意味があった

  92. そもそもONE先生と村田先生の二人きりで書いてるのか?
    ヤンジャン編集者は一切関与なし?

  93. マーベル漫画が好きだけどとりあえずMARVEL映画、アベンジャーズ観てるようなもん。
    とりあえず少年漫画版はどうでもいいから原作をコミック化してほしい。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「ラブライブ」のおすすめ記事

【悲報】ソシャゲ『ぷちぐるラブライブ!』サービス終了のお知らせ(´・ω・`)
【悲報】ソシャゲ『ぷちぐるラブライブ!』サービス終了のお知らせ(´・ω・`)
『ラブライブ!』シリーズ終焉は秒読み!?『スクフェス2』1年持たずにサービス終了の衝撃…声優たちの今後はどうなる?
『ラブライブ!』シリーズ終焉は秒読み!?『スクフェス2』1年持たずにサービス終了の衝撃…声優たちの今後はどうなる?
ラブライブ!合同アジアツアーの開催が決定するも、キービジュから主人公が一人消えるwww
ラブライブ!合同アジアツアーの開催が決定するも、キービジュから主人公が一人消えるwww
有識者「ラブライバーは声優が好きなのではなく人気コンテンツ声優の肩書きが好きなだけ」
有識者「ラブライバーは声優が好きなのではなく人気コンテンツ声優の肩書きが好きなだけ」
『ラブライブ!スクフェス』クリスマスイベント投票結果発表→安定のTOP3だった・・・ 新URに凛ちゃん、SRに海未ちゃん、にこに、エリチ!
『ラブライブ!スクフェス』クリスマスイベント投票結果発表→安定のTOP3だった・・・ 新URに凛ちゃん、SRに海未ちゃん、にこに、エリチ!
【スカート問題】声優・伊波杏樹さん、ついにフェミに攻撃される「貴方の演じてるキャラが性的消費されている事に怒りを覚えないの?」 ここまで来るなら全面戦争するか?
【スカート問題】声優・伊波杏樹さん、ついにフェミに攻撃される「貴方の演じてるキャラが性的消費されている事に怒りを覚えないの?」 ここまで来るなら全面戦争するか?
【朗報】2月16日のNHK Eテレ「Rの法則」の生放送に『ラブライブ!μ’s』が生出演する事が決定!!
【朗報】2月16日のNHK Eテレ「Rの法則」の生放送に『ラブライブ!μ’s』が生出演する事が決定!!
【終】『ラブライブ!サンシャイン!!(2期)』最終話感想・・・感動の最終回だった!!ラストライブ最高!!やっぱサンシャインって名作だわ!!【ニコ生:①が49,3%】
【終】『ラブライブ!サンシャイン!!(2期)』最終話感想・・・感動の最終回だった!!ラストライブ最高!!やっぱサンシャインって名作だわ!!【ニコ生:①が49,3%】
紅白でジャニーズファンとAKB48ファンが結託して『ラブライブ!(μ’s)』を維持でも応援しないらしいぞ!!最低だな!!
紅白でジャニーズファンとAKB48ファンが結託して『ラブライブ!(μ’s)』を維持でも応援しないらしいぞ!!最低だな!!