04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?

【悲報】ツイッター、プロゲーマー叩きから「eスポーツ業界叩き」に移行!! 『eスポーツ業界って必要か?いらねーだろ』

kNl4MOf.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
111_20220219183642d8c.jpg

222_20220219183641d0c.jpg

33_20220219183640eb5.jpg

444_20220219183638e4d.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
悲しいなぁ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
スポーツマンシップ0や
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
そらそうよ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
身長だけじゃなくていいねも伸びてないじゃん
哀れだなチビどもw

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
そういうのなあなあで済ませてきたツケでしょ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
スポーツ選手のほうが不祥事多いよな
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
全文同意出来るの今年に入って初めてかも
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
Eスポ選手→差別発言
スポーツ選手→ドーピング

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
よし、賭博は許されたか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
藤井聡太とか見て勉強しろよ
何がeスポーツや

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
MTG界隈でもやらかして解雇になった奴おるな
失言ツイートから2時間くらいでクビになってて草生えた

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
本当にスポーツならeっていわなくね?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
eスポは少なくとも露悪趣味やめねえと一般スポンサー付かなくなるだろあれ
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
スポンサーにチクられたら業界終わるんじゃね
 
 

41 名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
eスポーツって名付けてスポーツとは別ジャンルでやってるのにスポーツやないって言うのおかしくない?
eって最初から付けてるのに

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
>>41
ウィンタースポーツはスポーツやん
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
>>41

スポーツです尊敬してくださいって言うために「e」にスポーツってつけたんやぞ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
eスポーツのプロで学生時代は運動ガチってた人とかおらんの?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
別に擁護するわけじゃないけどアニメアイコンがそれ言う?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
eスポーツの民度が低いのって配信がメインやからなせいやろな
普通のスポーツ選手にも配信業させたら色々問題な発言すると思うわ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
eスポーツとか言われてるゲームをやってて味方に罵られたことがないやつはいない
そらプロも暴言マンになるよ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月19日

 
擁護するわけやないけど
別に普通のプロスポーツ選手だって割と頻繁になんかしら問題起こしてるやん

 
 
 



 ;”>笑えない東京03みたいな感じになりそう



74: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 15:01:53.81 ID:EUvwmW4T0
>>67




 
トップに戻る
コメントを書く
  1. いいね

  2. 近所の特別支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

    池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
    とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
    すごく管理が楽になるそうだ。

    ってことはだ
    おまえら・・・

  3. 毎日、人種差別性差別してる連中が何言ってんだw

  4. ゲームピコピコやってるだけなのにスポーツとか名乗って頭おかしいと思ってた
    案の定差別用語連発の底辺ばっかだった

  5. なんかバグってね?

  6. 左寄せボタンをいつの間にか押してしまったらしい

  7. 障害者もやれるスポーツがeスポーツや
    eスポーツ反対するやつは差別や

  8. もっと争え

  9. どこの大学にも入れない、実況もつまらない奴が、ゲーマーとか名乗ってるんでしょ

  10. 陰湿ジャップはブレねーなwwww

  11. ○○っていらねーだろ はブーメランになる可能性が高いからやめた方がいいぞ

  12. マウスカチカチ
    キーボードカチャカチャ
    スマホポチポチしてるお遊び軍団をプロとか
    元からおかしいんだよな

    そいつらがプロならココで煽り遊んでる奴ですら「プロ」って名乗っていいぞ
    プロチャッカマン名乗っていいくらいだ
    チーム監督はやらかんな

  13. 正論だがホビット発狂は面白かった

  14. ただの電子麻薬ジャンキー

  15. vtuberや加藤が「見つかる」のも時間の問題

  16. 騒ぎ立ててるやつの中に差別的な使い方した人権云々言ってるやついて馬鹿ばかりだなって。

    ゲームうまくてみたいなこと言ってる奴もいるがそれで生きていけるなら意味はあるんだよきっと。
    eスポーツに過剰なくらい拒否反応するやつらってなんであんなに悔しそうなん?
    遊びが仕事になってるのに自分は好きでもない仕事的な感じなんか…

  17. キーボードとマウス(あるいはコントローラ)いじくるだけでスポーツはねえわ

  18. まったくもってそのとおり
    スポーツとして世間から認めてほしければ
    まずはスポーツマンシップを身に着けろという話だ

  19. こいつがTwitterのトップなのか?
    まさか一人の意見だけで業界叩きに移行とか言ってんの?

  20. 業界どころか、eスポーツ協会自体が天下り先で必要ない

  21. >>6
    おじさんおばさんおじいちゃんおばあちゃんに
    カタカナはやすぎたんや…

  22. プロゲーマーとeスポーツを叩いてるんじゃなくてとあるチームの所属ゲーマーが叩かれてるって話じゃないん?

  23. 実際差別主義者の集まりなんて潰した方がいいだろ
    海外は海外で児童買春の温床だし

  24. 嫉妬って恐ろしいね

  25. タイトル eスポーツ業界って必要か?いらねーだろ
    言われて当然じゃねーの
    こんだけ暴言吐いてるのかと驚いたわ

  26. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  27. >>11
    障害者もやれるスポーツ:✕
    障害者がやるスポーツ:○

  28. 外国人「ジャップって必要か?いらねーだろ」

  29. >>21
    半端だからだよ
    顔隠したりな
    お遊びのプロ…それ自体馬鹿にすることはない
    そいつらがマスクして出現した瞬間に「こいつら自身も自分たちがダメと理解してるんだな」と明らかになった

    これがeスポーツとやらの認められない部分だ

  30. 必要かどうかで言えば圧倒的に「必要はないけど別にあっても構わない」って立ち位置だからこそ、そこに所属する人達は行動に気を付けろよ

  31. チースポーツやってる奴ってキモい知的障害者しかいなくね

  32. 障碍者にすら勝てない>>32

  33. 所詮日陰の糞陰キャが陽に当たって汗水垂らして青春スポーツする陽キャに憧れた末路



    ゲームは遊び。



    んなこた地球人の常識。

  34. アニメアイコンのおじさん達が喜んでいるようで何より

  35. 色々イメージ変えようとがんばってはいるけど実らんなあ

  36. やきうといえば賭博

  37. 日本のプロゲーマーとか結果出せないゴミしかいないしいらないよね

  38. そもそもプロゲーマーって社会の何の役に立ってんだ
    コンビニバイトのがよっぽど社会に貢献してんだろ

  39. 問題発言したやつは即座に解雇して汚れ落としを頑張ってるだけまだマシだろ
    ホロやにじはドス黒い汚れが溜まったまま放置してる

  40. 憧れがないしな 陰キャがゲームうめーって凄いじゃなくてキモいでしょ

  41. 一部の相撲取りや野球選手が不祥事起こして相撲潰せとか野球潰せってなるか?
    あまりにも

  42. 少年時代に指導者みたいな人が居なくても独りで出来るから、社会性や協調性育めなかった奴が多いんだろな
    他スポーツのコーチ指導者が全て人格者ではないけど、部活やクラブチームみたいな他者とコミニケーション取れる環境は大事
    端的にいうと家に引き篭もってゲームばっかしてた奴がマトモな人格の人間になるわけない

  43. まあプロゲーマーってキモいガイジしかいないからね
    社会に必要ないよね

  44. >>40
    まず日本においてはゲーム=子どもの遊び的イメージから抜け出せないから
    もしくはPS大好き系のチー牛たちと
    どちらにせよイメージ的にスポーツと受け取れる部分がないから普及しないのも無理ない

  45. チースポーツに改名して出直せ

  46. >>48
    やる気次第だけどな
    それこそ外部から体育会系のマネージャーでも連れてくればいいだけだし

  47. たぬかな→鉄拳
    Kbaton→CoD
    Ayagator→R6S

    散々民度悪いと言われたAPEXからは
    誰も炎上してなくて草

  48. 日本国内だけならなぁなぁで終わってたんだろうが
    スタンダードは海外だから、こういうのに厳しいのは当たり前
    まあ社会人失格な奴はどこに行ってもダメってことだな・・・

  49. まあ格ゲー系はDQNの集まりのような民度してるからな
    プロとして一般社会にも露出したいならDQNは追い出すなり教育するしかない

  50. まるでK-1業界みたいだ

  51. スポーツ(座って画面を見ながらカチャカチャ)。運動エリートじゃないインキャの運動音痴でも出来るからね。

  52. 最近のVtuber関連の炎上もそうだけど
    むしろeスポーツというかゲームが生業になってるやつらが
    そもそも民度可笑しいってことやろ

  53. ミクロマンまだやってんのか

  54. >>43
    規模が大きくなって収益でなきゃ価値がないのは普通のスポーツも同じだからな。
    eスポーツとして一括りにされてるうちは無意味だろうなぁ

  55. スポーツ選手全員いらんと思ってる

  56. 引きこもりのゲーヲタじゃあかんのよねやっぱプロだと表に出る以上社会性も求められるし
    陰キャはやっぱだめだな

  57. >>55
    DQNより民度低いんじゃね
    DQNは上下関係厳しいからプロゲーマーみたいな奴らはボコボコにされるから

  58. スポーツ全てが不要
    競争したけりゃもっと意味のあるものでやれ

  59. ウメハラときど辺りの常識持った奴が自分の人生かけて業界を発展させても1人のやらかしですべて台無しになるなんて悲しい話だ

  60. 障害者差別発言連発してるvtuberも終わりだな

  61. >>43
    ゲーム機とソフトの売り上げ、ゲーミングPCやゲーミングデバイスの売り上げに貢献してるよ

  62. ;”>笑えない東京03みたいな感じになりそう

  63. ゲームは基本遊びだし、対戦ゲームの煽り合いとかも楽しみ方の一部だと思ってる
    それを抑制してe-sportsって言うなら
    e-sportsはもうゲームでもスポーツでもないよね

  64. 記事をまともに作れない奴がまた扇動しとる

  65. >>53
    るしあとか炎上してるバチャ豚界隈がそれ枠じゃね
    あいつも中身の本性例の女ゲーマーと似てたやん

  66. またバグってる

  67. >>34
    このプロゲーミングチームのメンバーは全員公式サイトで顔写真出してるんだが

  68. 電子的に手紙を出すものだからE-mailってのはまあわかるけど
    E-sportsはまったく意味がわからない
    だだのゲーム大会だし
    将棋ゲームで対戦してもそれはeスポーツなのかって

  69. いい年してゲーム上手いのが凄いと思ってるのが普通に気持ち悪いしな

  70. 所属前とか後とかって問題なのかこれは

  71. 陰キャチー牛の性格の悪さはトップレベル

  72. スポーツだと負けた相手に煽りとか死体蹴りすると非難を浴びて当然だからな
    ゲームイキリが体に染み付いてる連中にそれを教え込むのは大変だなぁw

  73. 子供部屋でプロ目指してるこどおじがどう思うかな?

  74. やらおんが終わりかけてることを端的に表した記事
    何でこんなちょいちょい記事レイアウトミスるもんかな

  75. twitterで草とかいってる奴はすでにやばい
    そういうやつは確実にガイジって言葉も使ってるからな

  76. >>40
    やっぱり難しいかな
    どんなに改善しようにも、実況とかでぱっと口に出したことで炎上したりもする
    プレイする人間と実況する人間を分けてやるとかならなんとかなるかもしれないけど、そんな大掛かりなのは大会ぐらいだろうし、一般でそれやってもなかなか稼ぎには繋がらないだろうからね

  77. 気づくのが遅すぎるねん

  78. だったらボードゲームで遊んでるだけの棋士も無くせ

  79. 知らんがな。
    皇族、歌舞伎、検察の起訴独占、オリンピック
    いらんもんなんて他にも山ほどある

  80. ぶっちゃけ日本のゲーマーなんて糞雑魚じゃん
    海外の大会でもいっつもボロ負け、やってて楽しいのこいつら

  81. >>17
    お前の論調だと
    玉遊びしてるだけの野球サッカーバスケもプロとかおかしいし
    木の板パチパチして遊んでるだけの将棋囲碁もプロとかおかしいよな

  82. で、どこまでこいつらに都合の良いように偏向してるの?

  83. 無職のたぬかな見ればわかるだろ
    面接で元プロゲーマーとか全く役に立たないしむしろ隠した方がいいレベル

  84. でも役に立つかどうかで言ったらほとんどの職業って別に役に立ってないよな

  85. >>83
    まとめサイトでもいっぱい見るな
    やっぱ同じような奴らが書き込んでるんだろうな

  86. >>73
    出てきた時って言ったろ
    こいつらのことを言ってるんじゃない
    全体のことってわかんないかな?

  87. ド直球でいらない

  88. あってもいいと思うけど、同時に教育機関は欲しい。
    単にゲームが強いってだけで持ち上げられて、社会的な教養がない人間が
    その業界の看板を背負うとかダメだと思う。

  89. 業界全体でこういう輩野放しにしてきたんだからいずれ当然こうなる

  90. ゲームすらやってないチビに負けるプロゲーマーって本当に必要か?

  91. FPS系とかにはじまり
    ゲーセン台バンガンダム動物園やら
    炎上女ゲーマーやら対戦ゲーやってるのがとくにヤバイんじゃね

  92. 元々ゲームやらない一般人は認めるつもりもなかったけど、関係ないものとして
    住み分けはできてた
    身長煽りをやってそれが拡散されたことですべての人間を巻き込んでしまった
    口は災いの元、やらかしたとしか言えない

  93. ゲームがうまくなるのはわりと人生の役に立つ場面が多いと思う
    物事を効率的に処理したり素早い判断をしたりゲーム的な脳の使い方ってのはリアルの生活の中にいっぱいある

  94. またレイアウトが狂ってる

  95. ウメハラとかがイメージアップに頑張っても格闘ゲーム界隈は頭悪い屑性格な奴が多すぎてスポンサード受けるプロには向いてないからな

  96. マイノリティーの無駄に声がでかい奴等の発言まとめても知らんがなとしか

  97. スポーツ名乗るなら全体取りまとめる国際組織やその下部組織がないとあかんわな
    プロにしても国内の統一的な自治組織がいる
    全体で音頭取って綱紀粛正促さないと他所は他所はうちはうちになって何も変わらないよ

  98. タガの外れた無責任な外野がやたら騒いでるだけだよね、これ

  99. プロゲーマーって障害者しかいないんでしょ
    キモいから日本から追放でいいよw

  100. 野球やサッカー ←言わずもがな
    将棋やチェス  ←頭めっちゃ良い
    eスポーツ()   ←キモい、ヲタク、陰湿、憧れない

    これが現実

  101. 競技シーン死滅してるapexでプロ目指してる配信者見て正気疑った
    このゲーム強くなったら食べていけるかぐらい事前に調べろよ

  102. >>71
    そいつらプロゲーマーじゃないし
    そもそも炎上理由も差別発言じゃないだろ
    差別発言が社会的に問題があって炎上してるプロゲーマーと一緒にするのはおかしい

  103. ロコソラーレ見習えよ
    試合中の全会話拾われてるぞ

  104. ジャップ叩きだけをしろ

  105. ゲームで儲けてる奴らに対して妬みを拗らせ過ぎてゲームで負けた奴と同じ負け惜しみに見えるで
    プロゲーマーは並大抵では出来ないテクニックの持ち主やから業界ごと潰して引きずり下ろしたいんやろなぁ笑笑笑笑

  106. >>113
    そのテクニックもプログラム次第じゃん

  107. 世界でプロゲーマーで通用するのウメハラぐらいで
    後は民度も実力も世界に出せるような存在いなくね?
    eスポーツの存在も日本で認めろとかもうありえんのよく解ったやろ

  108. >>89
    おかしくはないよ
    認められているから

    俺のような考えで認めてない奴が多いeスポがまだまだダメということだよ

  109. レイアウトずれてるしさっきの記事の文混じってるしPC不調で許されると思うなよ

  110. さも際立ったヤバい奴かのように記事になってるけど加藤とかの言動が世間の明るみに出たらどうなってしまうんだろうな

  111. スポンサーつく以上プロなんだから、倫理観しっかり持て...

  112. >>108
    イメージって大切よな

  113. こういう奴って何か問題が起きるたびに、その業界を全否定するんだろうな

  114. >>109
    プロどころか元プレデターってだけで
    APEX解説した動画が毎回数万から数十万の再生数だしてるから
    ストリーミングの収益が入る分結果出せない有象無象のプロゲーマーより間違いなくAPEXは儲かるで

  115. スポーツマンシップの欠片もねえのばっかだしな

  116. >>22
    モータースポーツ

  117. このサイトがウキウキで拾ってくる程度のスレだ
    まともな情報であるはずもなく

  118. >;”>笑えない東京03みたいな感じになりそう

    舐めてんのかな?このサイト

  119. >>115
    ウメハラ以降はスターが出て来てないね
    世界で戦う以上は最低限の常識は必要でかつ世界に通用する実力を持った新人が出るかなぁ

  120. >>99
    台バンの何が悪いんや?
    ミスってキレてラケット粉々にするプロスポーツもあるやろがい

  121. eスポーツの選手は様々な病気や生活習慣病のリスクが高いってデータあったけどほんと笑えるよな
    これのどこがスポーツでアスリートなんだよwww

  122. >>125
    命懸けじゃねぇか
    お遊びと同列に語るな

  123. もう名前チースポーツにしようぜ

  124. >>114
    結局これよな
    どんな凄いことしてても設定ちょっと弄れば誰でも出来る様になっちゃうからお遊びでしかない

  125. パチプロみたいなもんだからさ
    聖人君主みたいに扱うのも少し違う
    ゲーセンに通っていたらプロゲーマーにパチンコに通っていたらパチプロになる

  126. まずは選手の教育しないといかんでしょ。研修会開いて講義するとか統括組織が必要
    それっぽい協会はあるみたいだが何してるのかさっぱり

  127. APEX>>>>差別発言の壁>>>>鉄拳、CoD、R6S

    民度最底辺のゲームやってるやつー

  128. >>129
    やつら自分のものじゃなくて施設破壊してんだよなぁ・・・
    まぁラケット破壊してるやつらはやつらで叩かれてるが

  129. アフィサイトでもここは同じことやりすぎでは?

  130. >>131
    死ぬスポーツの方が少ないだろ

  131. プロ増やしすぎた結果やな
    ライン超えて素行の悪いヤツは淘汰されて行くべきやわ
    でもきちんとした意識をもって活動している人まで一緒くたにするのは止めとこうや

  132. >>129
    自分の所有物でもない機体を叩いてダメージを与えるなや
    悔しいなら自分の顔でも殴れ
    そんな常識もないからプロなんて無理なんだよ

  133. >>130
    エナドリぐびぐびでカッコつけてるから面白い

  134. >>134
    ロクデナシがお遊び上手いねってことでプロになっていく
    そういうイメージ
    そしてそれは結構当たってる

  135. >>125
    モータースポーツはあれでもGがかかるから心肺機能鍛えないといけないんだぜ
    とくにF1は首に負担かかるから首回りも鍛えないといけない

  136. 今回のゲーマー炎上騒動で
    将棋界や藤井君らが聖人達みたいなもんで
    相対的に競技としての格が上がったまである

  137. チースポーツってパチプロと同列で草

  138. >>132
    誰が考えたか知らんが適格だな
    チースポ

  139. >>123
    それ動画編集とかストリーマー能力じゃん
    実力で稼げるなら他のFPSプロがみんなapexやり込むだろ

  140. >>133
    まじ?
    お前テトリスの40ラインTAを15秒でできるのか?
    毎秒6個以上ミノ置く必要あるんだが

  141. >>83
    爺さんは知らんだろうけど小学生は普通に使うぞ

  142. eスポーツってパチプロと同じようなもんだろ
    何カッコつけてスポーツ側に行こうとすんねんw

  143. 草は普通に使うぞ
    老人か?

  144. >>148
    プロのFPSゲーマーほどAPEXやって売名してますよw
    釈迦スタヌスパイギアとか自分のルーツであるゲームほとんどやりませんわ

  145. バカマンコ一人のせいで業界全体の人権無くなっちゃったね?

  146. 女1人のせいでプロチーゲーマーの人権無くなってて草

  147. >>151
    eSprotsは競技だからね
    運ゲーとは違うんだわ

  148. っぱ囲碁将棋チェスとか認められるのはボードゲーム競技までよ

    あとは民度勉強してから出直してきてください

  149. >>6
    eスポーツって名付けた瞬間こういうこと言い出してきやがったよなw

  150. プロゲーマーに人権ありません。
    まともな職につくか、他のまともな競技のアスリートに転向して下さい。
    日本はプロゲーマーに厳しいです。
    他の競技に転向しない限り、おれ私人権無いんだなと思って生活して下さい。

  151. >>116
    プロゲーマーは社会的にも認められているからスポンサーがついてるんですけど

    何に認められてないっていってんの?
    何の力もないお前が認めてないってだけで否定するのはやばいわ

  152. >>153
    そいつらがFPS弱い方で配信能力だけなの知らないのか
    本場のヴァロじゃ雑魚でネットの素人にバカにされてたレベルやん

  153. やきうなんてタバコ万引きイジメで毎年問題起こしてるじゃん

  154. そもそもたかがゲームごときがスポーツ名乗んなよw
    まともなスポーツ種目に失礼だわ

  155. 不祥事そのものはeスポーツ業界より古典的スポーツ業界の人間の方が遥かに多いんだがなw

  156. >>161
    世界的には弱くても
    日本国内では代表になるくらいFPS強かったからプロゲーマーになったんだけどね
    悔しかったらお前も日本代表になれるくらい強くなりな

  157. 何でこの騒動で明後日の方向に話転がったんだろ?

  158. >>164
    スポーツも基本的に遊びの派生みたいなもんでしょ。そんな高尚なものかね

  159. >>163
    草しか言えんか
    まぁお前さんの理路破綻してるからな

  160. eスポーツとかいうクソ気持ち悪い名前でドヤ顔してたクソゲーマー共が日の目を浴びれなくなるなら最高だわ
    たぬかなとかいうバカ女に感謝だわ

  161. あのババアは永遠に許されないやろな

  162. >>166
    俺よりヴァロ弱い人達棍棒に使って悔しいか!言われても困るわw

  163. チースポーツって要は格闘家になれないようなもやしと女が指先だけで遊んでる光景がとてもスポーツとは思えないんだわ
    野球やバスケのゲームが上手い人をアスリートと呼べるか??

  164. >>170
    英語できませんって自己紹介するのやめなよ
    みっともない

  165. ちゃんと勉強と常識を学ぶことの大切さを身をもって教えてくれてるな。
    NINJAの言ってることは正しかったんや。

  166. ファミコン大会は多くのハッタショの逃げ道のためにも必要だと思うわ
    eスポーツ()選手から人権を奪うことは誰にも許されない

  167. スポーツだって社会に必要じゃないお遊びだからな
    興行として成立してるってならゲームにも言えるし要る要らないを論じるのはただのバカじゃん?

  168. 全体的に口が悪いのを改善しないとどうしようもないわな

  169. >>160
    世間の目がより厳しくなったけど頑張ればいずれ認められるさ

    頑張れ

  170. たぬかなってここまで来たらもう社会的に人権無いも同然だしさっさと"自殺"したら??
    人権無いんだから生きててもしょうがないじゃん?

  171. 普通のスポーツやってるやつもたいして人間のレベルは変わらないぞ
    プロゲーマーはネットやる時間がリアルスポーツより多いから発言が掘りやすいってだけの話

  172. プレイヤーの技術だけではなく人格を育てる組織が必要だったな
    他のプロスポーツ組織はそれなりにあるだろ?

  173. 引きこもりゲーマーに銭やんなよ(´・ω・`)

  174. 何で数十年数百年と歴史重ねて困難乗り越えてきた競技と高々十年ちょっとのeスポーツ同列に並べてるんだよ
    その発想からして身の程知らずの一語に尽きる

  175. 今回の人権ないもゲームスラングなんです言うとるけど
    そのままの意味やんけw

  176. 外野が無駄に話を大きくしてる感

  177. >>177
    名越「何か...あの...w、チーズ牛丼食ってそうやなコイツ...w」

  178. まあゲーマーがこの先どうなるかここが正念場だな
    これまで自分らは別格だと思い込んでたようだけど
    むしろ一番認められてなかった業界だったと言う訳だ

  179. >>181
    健全な精神は健全な肉体に宿る

    毎日椅子に座ってポチポチしてるヤツの肉体は果たして健全なのか

  180. 格ゲーやってた時こんな無意味な練習するより自分鍛えよう思って筋トレ始めたのは良い思い出
    サンキューチースポーツ!

  181. >>167
    アフィカスが己が理解できる範疇のスレしか拾わないから

  182. >>27
    そいつらだけの問題じゃなく、暴言吐きまくっている奴らがeスポ業界全体に蔓延っているから問題視されているんだよ。

  183. eスポーツはやきうみたいに中田翔システムは使えないのか?

  184. 海外のeスポ→本気
    日本のeスポ→遊び

    この差なんだろうな

  185. >>190
    格ゲーはマジで何が面白いのか分からん
    もうオワコンやろ

  186. 興味ないけどバッチリチェックしてる勢がほんま笑うw

  187. 知の「甲子園」、数学「オリンピック」、e「スポーツ」とかって陽からひとつもふたつも下に見られてるからせめて名前だけでも感がある

  188. >>197
    甲子園なんだから中田翔システム使えよ

  189. >>197
    自分達すごい事してるんですアピールが必死すぎて笑える

  190. 別にほとんどの人は別にeスポーツのこともプロゲーマーのことも正直どうでもいいと思っているよ。
    ただいくら叩いても誰も擁護しない、ストレス解消のサンドバッグにちょうどよい存在だから面白くて叩いてるだけで。

  191. >>195
    自分が理解できないから終わりとかどんだけ偉いんだよ
    身の程を弁えろヘタクソ

  192. >>179
    せっかく今までウメハラらがこつこつ積み上げてきたものを
    一瞬で台無しにする低民度チースポーツ連中さぁ.........

  193. >>203
    ヘタクソって言うか
    そもそも、やろうとも見ようとも思わないんですけどね

    一生閉じた世界で少ない友達とやってろよ

  194. スポーツマンシップもないクズしかいないじゃん

  195. こういう話に飛びついて陰湿ジャップムーブするタイプの心理は自分が社畜で必死こいてるのにゲームで金貰えてるのが許せないんやろなぁ。
    もしくは後ろめたい気持ちで毎日ただゲームしてるだけの子らの妬みかどっちかやね。

  196. 普通その分野のプロプレイヤーって謙虚になるもんだけど、eスポーツの選手はなんで暴言多いの?
    やっぱゲームばっかやってると脳がイカレるの?

  197. 記事作りもまともにできない奴が進んで偏向してるのが笑えてくるんだが

  198. >>131
    セナとかマクレーのオンボード見てるとマジでコーナー1つにも全神経集中してる感じだわ

  199. 日本のプロは本当に弱いから仕方ない
    テレビで特集組まれるのはいつも勝ってる格ゲー
    他のプロゲーマーて何してるの?海外旅行かな

  200. 日本ハムのプロ野球選手も
    同僚のハーフ選手に日サロ行きすぎとか人種差別的な発言してるだろ
    こいつなんて5日間の降格だけでいまだに1軍でやってるやん

  201. >>205
    ならこういう"閉じた世界"の記事をわざわざ見にこなく無いッスかw?

  202. >>203
    もう格ゲーマー全員こういう感じだから今回の騒動起きたんやろなぁっていうのが伝わって来るよね
    典型的表に出てきちゃいけない人たち

  203. >>208
    ゲームし過ぎると前頭葉が退化してるから
    格ゲーマーがすぐイライラしたり暴言吐くのはそのせい

  204. 今現在のプロゲーマーはチンピラと一緒で常にオラついてないと強さを誇示出来ない段階
    中国とかと精神年齢が一緒

    そこからもう一段階成長して社会性を身に着けたら良くなる。文学とか教養、社会のマナーに手を出してみましょう。

  205. >>189
    健全な精神は健全な肉体に宿る

    本当にそう思う?
    スポーツ選手の不祥事とか結構聞くけど

  206. >>213
    プロゲーマーが差別的発言して、
    そこからeスポーツ批判に繋がってるって記事だけど

    格ゲーの記事なん?
    別に格ゲーの記事では無いよね?
    バカなの?

  207. 憎しみの連鎖は終わらないってこと
    ポリコレもツイフェミもいつか自分たちに火の粉が降りかかるだろうね

  208. 権利権利と喚く奴らなんぞ所詮こんなもん
    お前ら、その調子で女共も裁け

  209. >>203
    実際、新規でやるヤツなんて
    ほとんどいないじゃん

  210. >>219
    195の元の話を辿ってるんだけど数字も読めない子ちゃんなの?大丈夫?学校行く?

  211. もう中田翔のこととか誰も覚えてないのかな…?
    あんなに連日叩いていたのに。本当に気まぐれだなお前らは。

  212. 全く実績ない元プロがプロゲーマーは大変だと熱く語ってるの見ると笑っちゃう
    なんで雑魚なのに業界知ってるアピールすんだろう

  213. >>208
    ボクサーなんて煽りまくってるけど
    亀田は演出みたいな事を後付け設定してるけど

  214. >>219
    そういや、お母さんが
    ゲームばっかりしてたらバカになるわよ!ってよく言ってたな

  215. >>223
    なんだコイツ…
    マジでバカなんだ…

  216. 将棋もゲームなのに

  217. >>214
    内輪のノリ言ってたしな
    内輪だけで小さくやってるべきだった

  218. 社会に対して発信している自覚がないんだろ
    外面だけ良くして匿名で差別発言連呼で問題ないぞ

  219. >>223
    自分で記事って言ってるのに…
    やべー奴やん

  220. >>228
    自分が理解できないとそう思っちゃうのもわかるで

  221. >>217
    そもそもそれ自体「そうだといいよね〜」って意味で書かれたものだし…

  222. 実際いらない

  223. 『人権無い』はゲーマーのスラングなんやろ?
    そりゃそうなるよ

    「一部の選手がおかしいだけで多くの選手はゲームを通じて夢と感動を与えたいと思って頑張ってます』って言っとけw

  224. まともな企業ならチースポーツのスポンサーにはならないやろなぁ
    チースポーツのスポンサー企業ってだけでマイナスイメージが強い

  225. >>223
    自分の書いた文章を読み返した方がいいよ?

  226. >>233
    もうお前しか理解できないよ

  227. 必要かどうかはさておき
    これを五輪と同じくらいの国民的競技大会に押し上げるのは無理だわ
    全く個々人にプロとしての自覚や責任が伴ってない素人の集まりだわ

  228. >>239
    おkおkそれが妥当

  229. 誰かを叩いて不満のはけ口にしたい層は一定数いるね
    最近はいじめ問題とかコンプラ問題でリアルではやりづらいから叩きやすい対象が出るとすぐ叩かれる

  230. 低身長の男性をどう思うか、街頭アンケートを取った所

    女さん「身長170cm未満のクソチビの男性は無理です、同じ人間と思えないしキモい」

    女さん「身長170cm未満のドチビの男性は無理です、一緒にいると恥ずかしいしw」

  231. >>243
    ✳︎但しイケメンは除く

  232. あーあ選手の民度が低いせいで業界全体のイメージが低下しちゃったよ
    たぬかなはどう責任取るんだ?

  233. 格ゲーって昔は海外でも人気のある競技タイトルだってけど最近は他競技タイトルに押し出される
    というか見向きもされないタイトルになっちゃったよな
    日本でギリギリどうにかなってるeスポーツタイトルだわ

  234. テレビマスゴミのバラエティー部門が守るeスポーツ

    このままマスゴミの内部分裂まで追い込め

  235. >>246
    日本はガラパゴスだから

  236. >>246
    見てる方もやってる方も
    FPSの方が圧倒的に面白いからなー

  237. >>217
    良いことした話も聞くだろ?
    ゲーマーは問題行動以外何したの?

  238. eスポーツよりまとめサイト運営の方がいらなくない?

  239. ともあれeスポーツは若者の人格形成にマイナスでしかないと言う事だな

  240. 普通の人はチースポーツなんかミュートだわ

  241. >>217
    それの本当の文章は
    「健全な精神は健全な肉体に宿れかし」で「宿る」は誤訳
    もともとは肉体ばかり鍛えて知性も教養も持ち合わせていないヤツらが持ち上げられる社会の風潮に「健全な肉体の持ち主はそれに相応しい健全な精神も持ち合わせていて欲しいものだ」と嘆いている言葉やで

  242. >>161
    弱いわけねーだろw
    ガチ恋営業みてーなものに本気になるなよ

  243. こんな大事になっちゃったけどあのババア責任取れるんかな?

  244. 差別発言がよくないだけで、eスポーツはちがうだろ~

  245. 加藤純一にも飛び火しうそう

  246. 流石に声がデカい奴を取り上げて放火記事にしてるだけなんでねぇの?

  247. これで叩きまくってる奴らも同類だろってド正論ぶつけるツイートに今度は『スポンサード受けてるのにー』『立場がー』とかで言い訳して叩き続けててホント底辺って救いようがねーなと思ったわ
    もうお前らストレス発散で叩きたいだけだろとw

  248. チースポーツやってる奴らって発達障害なんでしょ

  249. 擁護するわけやないけど
    別に普通のプロスポーツ選手だって割と頻繁になんかしら問題起こしてるやん

  250. >>207
    たぬかなも似たようなこと言ってたけどもしかして…

  251. たぬかなみたいなプレーヤーは若いやつとか若くなくても最近スポンサーついたやつにはいないんじゃないの?
    よく知らんけど
    たぬかなって、90年代格ゲー界の雰囲気もってるプレーヤーの最後発でしょ
    本人も配信でそんな感じのこと言っていたし
    90年代格ゲー界はリアルDQN多かったからね
    バーチャファイターなんてショートパンツの女連れてる金髪ヤンキーとかが普通に対戦やっていた

  252. 2chを知らないニコニコ世代が
    暴言が常用だと思ってる層に育った筈
    後期2chは削除人やルールが乱立したろ
    だがひろゆき分裂後モラルが消滅した

  253. >>5
    嘘松コピペニキ見苦しいぞ

  254. どーでもいいけど日本でeスポーツが認知されるのは20年後だな
    今apexとかやっているヤングやキッズがガチオッサンになる頃には、「スポーツじゃないとは思うけどeスポーツプレーヤーすごい」が普通になるだろう
    eスポーツとしての格ゲーはウメハラとその周辺が最初で最後だと思うわ、なんとなくだけど

  255. ウガリット神話やギリシャ神話や日本神話やインド神話は糞以下の糞気持ち悪い糞害悪なので要らないゴミ

  256. ガイガイ甲子園

  257. ギルおじとかグチグチグチグチやべえからな
    嫌ならさっさと辞めて関わるなって思う

  258. これはまあしゃーねーわ
    実際業界として口の悪さや煽りが常態化してるし

  259. 全体的に弱いし
    腕も悪い態度も悪いじゃそりゃ興業として価値ない

  260. やっぱゆとりと老害は駄目だわ、この国にいらね

  261. プロチーゲーマー草

  262. プロゲーマーが多い韓国は問題発言ないの?
    あいつらの方がめっちゃ悪口言いそうだけど

  263. >>273
    そういう誰かを傷つける発言止めませんか

  264. >>262
    でもここまで健常者が少ない異常者しかいない界隈ってプロゲーマーぐらいだろ
    プロアスリートのがその辺しっかりしているわ

  265. まあと言っても

    youtubeやTwitchで君らの数倍の月収で稼ぎまくってるんですけどね

    何言おうと負け犬の遠吠えよ

  266. 顔わろた。どこの国の人だよ。日本人ではねえな

  267. そらそうなるやろ

  268. とりあえず美男美女で固めろ

  269. オチに笑えない東京03ネタ使おうとしたけど前回使ったことに気づく
    しかし修正し忘れてグダグダ投稿

  270. eスポ=朝鮮球遊びのテラ銭稼ぎだし

  271. チースポポポポポ〜

  272. スポーツじゃないということが証明されたわけやね

  273. 不倫なり暴力や野球賭博すらあったりドーピングもある野球界とか知らんのだろうな
    普通にe付かないスポーツ選手も大概だわ
    と言うかどこの業界もカスは居るのにそれは棚に上げてeスポーツだけ叩いてるの滑稽過ぎる

  274. 結局ゲームが上手いだけの社会不適合者の集まりでしかなかった

  275. ゲーセンで奇声あげてるような連中をそのまま連れてきただけなんだからプロ意識やスポーツマンシップなんてある訳ないだろ
    お金もらってゲーム遊べるくらいにしか考えてないぞ

  276. スポーツ選手が試合中クソクソ言ってないと思ってんのか?
    なおみとかやばいやつ何処にでもいるぞ

  277. ×スポーツ=運動
    ○スポーツ=競技

    だが、競技だからこそスポーツマンシップが必要なのだ
    ルールを守り、正々堂々戦い、相手を尊重し敬意を払う精神が無ければ、競技はただの野蛮な喧嘩に成り果てる

    今のeスポはそういう意味で競技ですらない。ただの喧嘩だ。
    どのみちスポーツを名乗るにはおこがましい。まずスポーツマンシップくらいは身につけてくれ

  278. >>289
    だから叩かれてるだろなおみもテニス選手も
    テニスプレイヤーは野蛮人だ

  279. >>141
    あまり揚げ足とりみたいなレスはしたくはないんだけど背中がムズムズするから指摘させてもらうと筐体(きょうたい)では

  280. >>6 これ普通に屁理屈だよな

  281. >>289
    試合中にヒートアップして暴言出るならともかくさ
    ゲーマーは試合中ですらないじゃんww
    完全にあれがただの性格になってるだけっていう

  282. 他のスポーツもって言うけど
    四六時中汚言でしか会話できないのかっていうやつがゴロゴロしてるのってやっぱりeスポーツだけだよ

  283. 単に芸能事務所に所属する人間を「プロゲーマー」と呼ばせてるだけで
    一般ゲーマーから強い人・人気のある人をスカウトしてるワケじゃない…
    そんなの見てる方は応援する気にならないわな
    そして自称プロが無駄にオラついたチンピラばかりじゃ尚更

  284. ゲームで稼ごうと考える輩がまともなわけがない論

  285. >>293
     屁理屈でもなんでもなくて競技という意味もあるんだが、ちょっとは調べたら?

  286. 長嶋一茂が「eスポーツはスポーツじゃない!将棋や囲碁と一緒」と発言した時に共感した人だけ石を投げなさい これ否定してた人で今更石投げてる人はいないよな笑?

  287. 金を出す人達が判断すれば良い。俺は出さないから傍観するだけ。

    大きな大会になればなるほど、たくさんの人が関わり大きな金が動けば動くほど、身内のノリではやっていけなくなるのは普通にあること。

  288. 梅原が最近「これからは業界の事を考えると口の悪さも直していかなければならない。」と言った矢先の炎上だったので、なんとも皮肉なことであった

  289. >別に普通のプロスポーツ選手だって割と頻繁になんかしら問題起こしてるやん

    それなら業界団体がしっかり規則に基づいた処罰をすべきだよね
    相撲とか野球とかサッカーでも、処罰が甘いと叩かれてるよ
    そもそも業界統一団体や規則はあるのかな?

  290. 社会での人との繋がりが対戦ゲームメインだと、ゲームキャラの向こうに人が居る認識が薄れるんだろうね
    ゲーセンの対戦も対面だったからその場で凶暴になる人は少なかったけど、ネット時代の弊害かな

    FF14も対戦対人じゃないのにゲーム性からだんだん凶暴になってく人多くて、こういった素養ある()人が続けられるのかな

  291. >>299
    擁護してたのチー牛だけやで笑

  292. >>168
    なおの事、ゲームとスポーツを同ジャンルにする必要ないだろ
    全然違うもの同士を無理矢理 同じものとして扱おうとするから揉める
    ジャンルの棲み分けは大事 これ基本

  293. 「eスポーツ」って呼び方自体、あまりにも世間のゲームに対する社会的イメージが悪すぎて、何とかゲーム業界全体のイメージアップを図りたい利権者団体が、広報宣伝を兼ねて広めはじめた新名称だからね。

  294. 所詮はごく少数の利権者の金儲けのための宣伝広告に過ぎないeスポーツを、新時代のあるべき職業と勘違いして盛大に持て囃し、未だにアメリカン・ドリーム的な民度の低い社会だけで通用する騙しの手口に大衆が簡単に乗っかるのが、国際社会全体の一般的な常識のレベルだということかな。
    ギャンブルやそれに準じる何かが公然と推奨されるような社会は、大概においてマトモで公正かつ健全な社会には程遠い不均衡な格差社会だからこそであり、間違っても憧れるようなものでも目指すべきものでもない。

  295. 業界が選手を育てない限りは、ただのゲーム好き集団にすぎない
    テクニックの前にまずは素行教育から始めろよ

  296. 現実だって対戦ゲーで遊んでて喧嘩することはある
    ネットだとそれが暴言になるんだけど歯止めが無さすぎるんよね

  297. e-sportsの大会がどうのとかいう話題がTwitterで出るときもあるけど滑稽すぎて失笑する

  298. 自分たちと同類がちやほやされるのが気に食わないんですね。わかります。

  299. プレイヤーより浜村みたいなeスポーツゴロが気持ち悪い。

  300. プロゲーマーとかいう職業がまずいらない
    他人がゲームしてるの見て何が楽しいの

  301. ゲームの民度なんて元々こんなもんじゃないの?
    民度だの言ってるが本当はプロゲーマーの顔がイケメンじゃないから女が怒って批判してるんじゃないかな
    そもそもブサイクは日陰者であるべきで
    なんかできてもその顔じゃ排除
    社会は評価しない整形しないとだめだね

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事

「2025春アニメ」のおすすめ記事

『前橋ウィッチーズ』3話感想・・・デブだったアズさん無事良い子になる!! これ主人公以外闇かかえてるやつだ・・・
『前橋ウィッチーズ』3話感想・・・デブだったアズさん無事良い子になる!! これ主人公以外闇かかえてるやつだ・・・
『ウィッチウォッチ』3話感想・・・びんぼっちゃまネタわかるやつ若いのでいるのか? 四等分のにこ、一人欲しい・・・
『ウィッチウォッチ』3話感想・・・びんぼっちゃまネタわかるやつ若いのでいるのか? 四等分のにこ、一人欲しい・・・
『片田舎のおっさん、剣聖になる』2話感想・・・今回も出てくる新キャラが女ばかりで草! 主役がおっさんなだけでやってる事は普通のハーレムなろうと変わらないな・・・これから右肩上がりになるのか?
『片田舎のおっさん、剣聖になる』2話感想・・・今回も出てくる新キャラが女ばかりで草! 主役がおっさんなだけでやってる事は普通のハーレムなろうと変わらないな・・・これから右肩上がりになるのか?
【悲報】外国人さん、ガンダムジークアクスを評価してない…
【悲報】外国人さん、ガンダムジークアクスを評価してない…
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
『俺は星間国家の悪徳領主!』3話感想・・・嘘の修行してたら本当に強くなっちゃいました系? 今週はエッチなシーンなくて残念
『俺は星間国家の悪徳領主!』3話感想・・・嘘の修行してたら本当に強くなっちゃいました系? 今週はエッチなシーンなくて残念
『紫雲寺家の子供たち』2話感想・・・血がつながってないとわかると急に欲情する姉妹たち・・・次男いらなくね?
『紫雲寺家の子供たち』2話感想・・・血がつながってないとわかると急に欲情する姉妹たち・・・次男いらなくね?
『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』2話感想・・・青に勝ち目がないんだけど、青はやっぱりマケインなの?
『男女の友情は成立する?(いや、 しないっ!!)』2話感想・・・青に勝ち目がないんだけど、青はやっぱりマケインなの?