04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www

東映アニメが「ガールズバンドアニメ」をやる模様・・・バンドリを超えられるのか?

d02533b6.jpg

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
またなんかきてたぞ

無題
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
しゅまん、タイトルからもう無理そう
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
東映とか10年遅れているし
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
絶叫ガールズバンドてなんやそら
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
ボーイズドントクライのもじりか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
バンドリの敵か
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
東映ってこんなオリジナルやったっけ
やるなら映画かな?

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
努がやってんのこれだよな
ガンダムなんかやれる器じゃないわあいつ

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
努がバンドアニメなんてやるか?
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
“ガールズバンドクライ” 音楽をテーマにした全く新しいオリジナルプロジェクト。東映アニメーションがプロデュース。

「全く新しい」ねぇ・・・
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
ガールズバンドツァーのスピンオフか
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
ガールズバンド自体が今更感
ぼっちざろっくもそうだっけ

70f87a950b3d958e796cc3808c655762.jpg
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
ぼっちざろっくもタイトルがなんか水島努とバンナムのセンスっぽい
東映と水島努が仕事してそう
Twitterで呟いてたカット数が超多い回がある = ライブシーンのこと
確定だな!

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
コトブキの悪夢ふたたび
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
イロドリミドリ
ぼっちざろっく
ガールズバンドクライ
アイドルが死んでバンドアニメブーム復活か

 
 

名前:名無しさん 投稿日:2022年02月04日

 
東映アニメのプロデュースなら素制作は別ちゃうん
 
 
 



 
(´・ω・`)なんかもうアイドルもバンドも もういいよ・・・って感じがしてね

(´・ω・`)まずはバンドリを超えてもらわないと
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そっか、大変だねぇ

  2. マイクになってガールズに息フーってしてもらう!!

  3. ぼっちざろっくはちょっとジャンルが違う感じだけどな

  4. ひとけた

  5. ちんぽにゃ!

  6. 水島は新しいガンダムじゃないの?水星のなんとか

  7. 何も言い返せなかったわ

  8. >>5
    まんこにゃ!!

  9. 目新しさがないって言うやつは、じゃあ何やったら新しいんやっていつも思う

  10. バンドリってソシャゲが運良く当たったけどアニメは全く話題にはなってなかった記憶あるんだが

  11. もう既に笑いがこみ上げてきてる

  12. 今イロドリミドリってバンドアニメやってんだけどね、5分アニメだから話題にならないけど

  13. そもそもバンドリは、ゲームとリアルライブがヒットしたんや。

  14. バンドリはアニメ爆死だから、ソシャゲが当たっただけ

  15. アイドル物もライブ物も、既にレッドオーシャン市場なのに何で各社まだ夢を見て作り出すのだろう

  16. モルフォニカとは何だったのか?

  17. >>10
    悪魔のきらきら星は伝説

  18. >>9
    そらアイスホッケーよ

  19. バンドリ 1期
    円盤 どの位売れたの

  20. ゾンサガみたく試写会ですら緘口令敷くくらいの一癖ありそうなバンドものを作ってくれると信じてる

  21. >>6
    天下のサンライズのガンダムをあのレベルに依頼するとは思えない

  22. 男いないと信じ込ませて弱者男性から搾取するのいい加減やめねぇか?

  23. ポッピンQと同じく爆死しそう

  24. 東映って10年どころか15年ぐらい遅れてるよな
    上の方が老害だらけで何もできなくなってるんだろね

  25. >>19
    モルフォニカは良曲がB面ばかりで損してるな

  26. ポッピンQふたたび

  27. >>24
    ガンダムって内容ゴミばっかじゃん
    キモオタオッサンはロボットのデザインさえ良ければそれで盛り上がる脳死やぞ

  28. バンドリが滑ってるのにやる意味は…

    ちゃんとロックバンドやるなら価値はあるだろうけど

  29. ガバマン呼びが定着しそうな

  30. 糞なろう系よりこっちが増えたほうがずっと良い

  31. もうアニメ業界はネタ切れやね

  32. >>30
    それはただのお前の主観で、実際に金の生る木をこんな爆死製造監督に任せる事はない

  33. ロボットガールズにバンドやらせておけば・・

  34. もうバンドリはオワコンやしな
    急激に衰退していった印象

  35. DBの売上使ってこれやんの?
    成功しないから止めとけ

  36. ポッピンQの続編は?

  37. ガールズバンドクライマッチョ

  38. キラキラ星を引かなければ勝てるわ、あんなザコアニメ

  39. またか

  40. これがガルバンですか

  41. 王者:けいおん
    王の右腕:AB!
    王の左腕:バンドリ
    四天王・聖:ショーバイロック
    四天王・光:天使の3P!
    四天王・影:イロドリミドリ
    四天王・闇:ぼっちざろっく
    イレギュラー:タイバン!
    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑チャレンジャー:ガールズバンドクライ どこまで勝てるかな?

  42. >>22
    01巻 5,796 7,657 17.05.24
    02巻 3,383 3,952 17.06.21
    03巻 3,029 3,315 17.07.26
    04巻 2,975 4,609 17.08.23
    05巻 3,564 5,487 17.09.27
    06巻 3,529 4,479 17.10.25
    07巻 *,*** *,*** 17.11.22
    2期は数字でないほどの大爆死

  43. >>44
    ねぇねぇ恥ずかしくないの?

  44. バンドリって超えるとか超えないとか目標にするほどのコンテンツだっけ

  45. 東映は洒落どるっていう江戸時代アイドルアニメまでやろうとしてるから
    アイドルとガールズバンドの2段構えで来るつもりなんだな

  46. >>46
    ハルヒを入れてないこと?

  47. >>45
    ありがとです

    ゼノグラシアよりは 売れたのか

  48. けいおん は同人誌界でも凄かったけど
    バンドリは 同人誌は.....

  49. ギターを鳴らせ!ポッピンQを超えろ!

  50. もうアイドルアニメの時代じゃないのにな
    アイドル系に金落とす層はVに移動したわ

  51. >>44
    王者ラブライブと四天王みたいなコピペ思い出した

  52. で、ポピパーピポパーポピパパピポパーっ!!のインパクトに勝てるの?w

  53. アイドルもバンドも飽きられてるのに今更参入したところで爆死の未来しか見えない

  54. もうアイドルアニメとか飽きられてるだろ
    需要なし

  55. あらま?いつの間にかバンドリがガールスバンドものの頂点扱いなんか?

  56. 企画発案からゴーサイン出るまでの意思決定の遅さ故のズレっぷりやぞ
    大手ほど遅い日本企業のクソっぷりがこんなとこにも現れてくるんや

  57. マクロス7みたいなバンドアニメにしろよ

  58. >>10
    すべてにおいて、10年前のけいおん以下の出来だったからな

  59. >>45
    これくらいならちゃんと作れば楽々と越えられるハードルだが
    それが難しいのよね

  60. ワンクールで声優のノドぶっ潰すつもりでガールズデスメタルバンドアニメやれよ

  61. だーまえにガールズバンド物やらせたら天下取れると思うんだがな……

  62. 伝説のバンドのヴォーカルが事故死してその心臓移植したヒロインが…

  63. でもバンドリも最初は絶対コケると思ってたのにヒットしたじゃん

    だから万が一もあるかもしれないよ?

  64. ガールズバンド暗いwwww

  65. 売れてない暇な無名声優やv辺り起用してきそう

  66. >>67
    でもタヒんじゃったよね...

  67. ついにヤカマンの復活の時か(棒

  68. ぼちろは生臭系に若干踏み込んでるけど、そっち方面はやってる奴の共感しか貰えない、わりと駄目な側面に踏み込んでるからなあ…バンドやってる当人達が話すリアルの四方山話ならともかくさ
    多分ぼちろの超作画回は主人公達の演奏じゃないなー…絶対先輩の方だわ

  69. >>55
    2期と3期はシングルにアニメBDに付随する形で売ってるから
    売上がわからんのよな

  70. ただのガールズバンドじゃ駄目だろ、戦車に乗って戦うバンドじゃないと

  71. いいアニメだな!プロセカだろ!?

  72. 全く新しい(大嘘)w

  73. ショウバイロックすら超えられなそう

  74. >>76
    大好評発売中みたいなもんだな

  75. 声優に楽器やらせるハードルが高いんだよな
    D4DJの方がまだやりやすいんじゃない?

  76. >>55
    amazonのランキングでおおよそわかるぞ
    大爆死間違いなしだ

  77. まったく新しい~を標榜して
    新しかった例がない

  78. 京アニがやれば吹奏楽ですら当てられるから題材が何かは重要じゃないんだよな

  79. >>67
    別にヒットしてないぞ
    有名曲大量に使ったアプリが騒がれただけだ
    それももはや下火
    円盤や楽曲、グッズ関連はまったくといっていいほど売れてない
    ライブもガラドリだったしな

  80. >>3
    なんつーか、Vtuberという新しい世界が産まれたことで
    もうアイドル物すべてが古くなってしまったんだよな
    ラブライブですら一新してクオリティ高めたスーパースターがお前らにヒットしなかったように

    数年前から動いてたプロジェクトが今出てくるとしても遅すぎる
    女声優を売り出すならもうVtuberものをやらないと駄目だわ

  81. >>83
    ブシロード「バンドリのおかげで時価総額500億行ったでw」

  82. 東映ごときに扱えるテーマではない
    おとなしくワンピとかプリキュアやってろよ

  83. アイマスですらシリーズ全て死んでるし何でこのタイミングで時代遅れな企画が通るんだろ
    アイドルアニメやアイドル声優好きだった層はV行ってる

  84. アラフォー「けいおん」だったら見るかも。脚本は氏家ト全で

  85. バンドリのリアバンが棒だから声で勝負してほしいところ

  86. 東映なら青二声優を使うかもな
    だから
    青二は有名声優を強奪しまくっていたのか

  87. >>87
    周回遅れでアニメファン向けガールズバンドアニメより、音楽をモチーフにしたプリキュアを今一度やるべきだろう(同じく音楽モチーフのスイートプリキュアからもう11年経っているし、今また新たなアプローチで作ることも可能だろう。あさってから始まるデリシャスパーティプリキュアも、5年前のキラキラ☆プリキュアアラモードとは別アプローチで「食べること」をモチーフにしているわけだし)

  88. そういやアイマスって今どうなの?
    ラブライブと同じくらい落ちぶれてる印象なんだけど

  89. まあ逆に言えば、ライバルはバンドリだけだからな。
    けいおんはオワコンだし。

  90. >>94
    ライバルはプロセカだろ
    あれにどれだけ客取られたのやら

  91. 努はガンダムじゃなくてこっちが正解なの?
    たしかにタイトルは努風味のような気がするけど

  92. で、デビルメイクライに勝てるの?

  93. >>9
    そういう声を上げてる連中を夢中にさせるものが目新しいものって事なんだろう

  94. ポッピンQから何も学んでねぇw

  95. バンドリのアニメは電波系としては凄いよなきらきら星の一件どころじゃない

  96. アイドルアニメにブヒってたオタクはみんなVtuberのとこに行ったよ

  97. バンドリって久しぶりに見たな

  98. うおおおおおきたあああああああああ

  99. 半ドリというハードル自体低いのに越えられなさそうなオーラ

  100. そういえばやら菅全然バンドリの話しなくなったね

  101. >>104
    一応海外配信もされてるしそれなりにハードル高いよ

  102. もうさ男女混合にしろよ
    いい加減片方だけじゃ駄目なんだって
    学べやマジで

  103. オーラがないな

  104. 頼むから
    ダメな方の水を関わらせるなよ
    センス最悪D4DJの悪夢を忘れるな
    ってかアイツ最近、ツイで東映褒めてたな
    まさか、な

  105. バンドアニメやるんなら可愛い系のガールズロックじゃなくカッコいい系のロックやってくれバンドリは何か違ってガッカリした

  106. The Cureが元ネタなのわかるやついないだろ

  107. SHIORI EXPERIENCEアニメ化してくれよ、ハードル高いけど

  108. バンドリは肝心の演奏シーンもオリジナル楽曲も微妙だから他コンテンツがバンドリを抜こうと思ったら全然いけると思う

  109. >>113
    演奏シーンは普通にすごいだろ

  110. >>114
    曲は他のバンド物に比べたら弱いと思う
    曲のクオリティーなら作画微妙だった風夏にすら負けてるレベル
    バンドリの場合、声優が演奏しないといけないから仕方ないが

  111. 京アニ以外がこういうの作ったところで、コケるの確定してんのに何で作ろうと思うのかね?

  112. >>10
    ピコは面白いからセーフ

  113. 京アニレベルの楽器作画とかライブシーンなんて元から期待してないけど、他の制作会社だとバンドリみてーなショボいCGで逃げるとこばっかだしなぁ

    東映つながりだとポッピンくらいの売り上げになりそう

  114. ロゼリアが主役だったら売れてたんじゃない?

  115. >>91
    プリキュアだってメインに青二の人なんてほとんどいないのに
    そんなことをすることに何の意味がある?

  116. >>94
    中身で勝負してくれよw

  117. 検索にまったくひっかからなくて草
    ほんとにあるのかコレ?

  118. 調べたら主催アゲハスプリングスなのか
    東映はバンドリでいうサンジゲンみたいな立ち位置かな?

  119. バンドリ越えるのは無理ゲー
    ドラム未経験の声優がツーバス叩くとかもうあんなの出てこないだろ

  120. 新規のガールズバンドアニメでいつもエロゲのキラ☆キラのアニメ化を期待してるけどもう無理かな・・・

  121. イカすバンドヘヴンでもつくれよ

  122. イロドリミドリも良いぞ

  123. >>118
    面白くないだろ……

  124. >>126
    そこで勝負してるから失敗するんだろうと思う

    まずはアニメかゲーム当ててから考えることだわ

  125. 後発とは言えけいおんはハードル高すぎるから、せめてバンドリくらいは超えないとな

    それすら無理だろうけどw

  126. イロドリミドリはゲームからだと6年前からだから

  127. >>104
    当のブシロード自体がバンドリを過小評価してる節がある気がする
    超えると息巻いてたD4DJがあのザマだったのを見るに

  128. バンドリは2.5次元売りの一つの到達点だろ
    ハードル高過ぎやで
    全くリアイベやりませんっていうなら構わんが

  129. >>85
    女子向けアイドルアニメもそっちに流れてるんだろうな
    どっちにしろアイドル系はアニメリアル共に旬がすぎてると言ってもいい

  130. >>131
    さすがにゲームとの連動は考えてると思うぞ
    バンナムがバックについてるなら何かしらやるはず

  131. ベイビー・ドント・クライじゃないのか?(アムロ感)

  132. >>119
    ポッピンパーティー並ならまずまずだがポッピンQじゃあ目も当てられないゾイ!

  133. バンドリてハードル低くね

  134. 初代のアニメなら越えられそう
    キラキラ星を越えたら別の意味ですごい

  135. バンドリって何かとネタにされるけどCD初週は割と10位以内に入ってるんだよね
    イベチケとか円盤ついてても当たり前に行けるところではないと
    別の歌い手を注目した時に思い知った

  136. まったく新しい音楽がテーマなのにタイトルがバンドて

  137. まったく新しいガールズバンド?
    歌詞が伏字だらけのデスメタルやるとか?

  138. 東映ならガールズバンドプリキュアか?

  139. 豚向けに作ったより腐向けにして男キャラでやった方が儲かるやろ

  140. 対バン勝負で買ったらウイニングライブや!

  141. >>47
    バンドリは10代に大ヒットしておじさんからスルーされてたコンテンツだからこの手のサイトで軽んじられても仕方ないが最盛期は開発のクラフトエッグの黒字が1期で27億くらい行ってたから今のプロセカ位ヒットしてるぞ
    アニメは知らん

  142. >>142
    バンドリはシングルが毎回1万から2万枚くらい売れてるんで今でも十分なくらい受けてるんだけどブシロードがD4DJに執着してるのとプロセカの登場で話題性に欠いてる
    https://huurai0.hatenablog.com/entry/2021/12/17/230202

  143. 東映アニメ「柳の下にドジョウは沢山いる!!」

  144. ワートリ頑張ってつくった方が100倍稼げそう
    なんなら総集編+おまけ新作の手抜き劇場版でも十分

  145. 東映ってアレなんだろ?セーラームーンcrystalで作画崩壊ぶちかまされたから良いイメージ無いわ

  146. VSダークライ

  147. >>47
    少なくともバンドリ2期目以降のライブシーンは、他者が目標にすべきレベル。
    特に劇場版のFILM LIVEは、ガチでライブっぽさが凄い。

  148. コトブキの悪夢って・・・・

    あれは吉野を制御できなかったのが問題であって、そもそも吉野を律せられる人はごく僅かしかいないのが事実であって。

  149. >>154
    それはない
    売れないゴミを参考にしても売れないだけ

  150. >>155
    コトブキのシリ講は横手だろ
    駄作メーカーとして有名だぞ

  151. >>142
    乱発してるから
    ライバルが少ないタイミングでたまたま入ってるだけよ
    数字でみてみ
    爆死レベルのゴミだから

  152. >>86
    去年末に必死にひきあげた株価がまた急落してて草
    信者は数字で見ないとだめよw
    木谷は口だけはうまいからねw

  153. >>158
    シングルアルバム共にラブライブと同じくらい売れてるけど

    AL 022,400 12/16 ボカロカバーコレクション
    ☆SG 016,600 01/06 Photograph
    ☆SG 014,400 01/13 ブルームブルーム
    ☆SG 027,600 01/20 ZEAL of proud
    ☆SG 017,200 01/27 mind of Prominence
     AL 021,400 02/24 カバーコレクションVol.5

  154. 円盤の付録だったり
    抽選券の付録でしかないCDが
    これしかうれないあたりバンドリがいかにもしょぼいってわかるなあ……
    ライブいきたいって人間が1万程度しかいないのかよ

  155. ガラドリガイジ無事、死亡

  156. 作品としてなら底辺だよな
    バンドリって

  157. >>148
    そういう幻想をいだいてるからゴミあつかいされるんだよw
    バンドリとかいうゴミコンテンツにくらいついてるだけのゴミw
    アプリの売上なんて自社買いでいくらでも捏造できるんだぞw
    もっと現実しりたければ大暴落中の株価みとけw

  158. もしTVでやるなら「ひろがるスカイプリキュア」の後番組で

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事