11.27(Wed)
【悲報】生成AI使用を疑われた国立科学博物館、AIの使用を白状するも余計に炎上!! ←どうすれば良かったのか・・・
11.27(Wed)
識者「なぜ日本人は苦しんでる人が多いのに宗教に救いを求めないの?」
11.27(Wed)
母親「高2の息子がVtuebrに専念するから大学には行かないと言っています、どうすれば良いですか?」
11.27(Wed)
【悲報】スマホを見ながらじゃないとメシが食えないおじさん、通称「スマメシおじさん」がいま社会問題化しているらしい
11.27(Wed)
『アニメソング』は昔の方が良かった、という意見は本当なのかという話
11.27(Wed)
『#嘆きの亡霊は引退したい』第9話・・・姉がやべぇやつなら妹はもっとヤバイやつだった・・・クレイジーサイコパスを久々に見た
11.26(Tue)
美人ウマ娘声優さん、以前と変わりすぎだと話題に・・・弱男困惑!!
11.26(Tue)
【悲報】メンバーが10代女を刺して逮捕されたボカロ音楽ユニット『ツユ』「逮捕されたけど楽曲に罪はない」→批判殺到→「わかった、全楽曲消すわ」  楽曲に罪はあるのかないのか物議に
11.26(Tue)
【悲報】人気絵師さん、とんでもない女の胸を描いてしまい炎上・・・流石にこれは擁護できんわ
11.26(Tue)
アニメ化もした漫画『僕ヤバ』ついに一線を越える⇒アクセス殺到でサイトが落ちるwwww
11.26(Tue)
ゲームセンターでガンダムのゲームやってたガンダム勢、衝撃の真実を知るwww「ガノタは鉄拳やってるヤンキーが怖いので静かになる」
11.26(Tue)
モー娘・辻ちゃん夫妻の娘(17)案の定美人で可愛い! やっぱ美男美女の子供にハズレ無し
11.26(Tue)
美人声優さん、Hな事をして妊娠 代表キャラはウマ娘のワンダーアキュート
11.26(Tue)
外人「日本のゲームは、10代の主人公ばかりで異常だよ!!」
11.26(Tue)
【朗報】天下のマクドナルドさん、ぺこーらの次はみこちとコラボwwwww絶対ぺこみこ派だろこれ
11.26(Tue)
腐女子フェミ、大絶叫「BLは高尚な愛の物語でありポルノや性的消費ではないッ!!」ドン!
11.26(Tue)
アドビ「撮り鉄さん落ち着いて!AIで写り込んだ邪魔者は消せるから!もう無理して障害物のない位置で撮る必要ないんだよ」
11.26(Tue)
ネット民「VTuberとして成功する秘訣は『ったく…wしゃーねえなw』と少女漫画の王子様気取りの、能力が低いオタクをどれだけ集められるかである」
11.26(Tue)
アトリエ新作、結局エロで売りだしてしまうwwwwww
11.26(Tue)
【悲報】ネット・SNSの規制、監視で与野党が一致。正しい民意や世論はこれからもオールドメディア(テレビや新聞)のみが作るものです😤
11.26(Tue)
【悲報】撮り鉄ちゃん、でんちゃのラストランに殺到。電車は緊急停止、付近道路は通行止めに…
11.26(Tue)
絵師「AI絵師じゃないです。書いてる証拠見せます」→◯◯が映り込み、AI絵師とバレバレ → 有名絵師も絶句「ブロックしました。こういう偽装して近づいてくるの怖い」
11.26(Tue)
【悲報】女さん「これが彼氏にしない方がいい男の特徴ね」←お前らが大体当てはまってしまうww
11.26(Tue)
漫画やラノベ「両親の再婚や都合でクラスの美少女と同居することに!?」👈普通に嫌やろ
11.26(Tue)
【悲報】スクエニP「ドラクエ・FFは絶対売れるIPだから中身は新人に作らせてる」

【悲報】みずほ銀行さん、バックアップ移行の手順が分からず1度追放したエンジニアを呼び戻す 【もう遅い】

main-menu-img-search.jpg

1: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:03:17.93 ID:Yw49WhIJ0
みずほ銀行 障害の原因はハードディスクの経年劣化

 みずほ銀行は8月から先月まで4回発生したシステムなどの障害について、ハードディスクの経年劣化などが原因だったと公表しました。

 みずほ銀行は8月20日に店頭での取引の一部ができなくなった障害について、データセンターのハードディスクが稼働から6年経って劣化していたことに気付かず、故障したことが原因だと明らかにしました。

 この際、バックアップシステムに切り替えようとしましたが、入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。

 8月23日や先月8日に100台以上のATMが一時停止したケースではネットワーク機器に静電気などが生じエラーが発生した可能性が高いということです。

 再発防止のため、みずほ銀行は6年前のシステム構築に携わった富士通や当時の技術者らとの関係を強化する方針です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2bc113c939a92bb75caacaef78bd12bc5ea598e

2: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:03:46.62 ID:Yw49WhIJ0
最近流行りのもう遅い系なろうじゃん
3: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:04:22.62 ID:m3nqDR8i0
戻ってきてくれるの?
5: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:05:48.15 ID:U/U5tz42M
今更戻れと言われてももう遅い
12: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:07:48.99 ID:ISsrq87s0
ヤフコメに書いてあったけど確かに冗長化してるのが当然でそれでも表に不具合が出てくるって相当ヤバいってことじゃん
19: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:09:55.76 ID:Yw49WhIJ0
>>12
4千年に1度の不具合が年に8回起こったらしい

システム会社から「故障は4千年に1度」と説明…
みずほ銀、他の大手行とは異なり4社に委託
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211008-OYT1T50232/

33: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:12:06.84 ID:BM8fC7qc0
>>19
やっぱりキメラやる奴ってクソ無能よな
4社も居たら責任分散するからみんな適当になるわ
43: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:13:13.42 ID:65Lu83TGM
6年前の辞めた職場のことでいきなり連絡される技術者がこの世にいるらしい
56: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:15:15.85 ID:LpCCCRaca
当時のエンジニアってみずほに砂かけられたんやないの?
そんな不義理な発注者助ける義理ないやろ
74: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:18:56.83 ID:Yw49WhIJ0
>>56
せっかく育てた社内のシステムエンジニアも開発終わったら営業にまわされたらしいな

みずほは19年に新システムを稼働したが、CIO自らが記者会見で「新システムを使いこなせていない」との認識を示した。システムに精通した人材が営業などの部署に移り、担当者を減らした弊害が出ている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB084DC0Y1A001C2000000/

83: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:20:33.91 ID:tRK6DEow0
>>74
問題が起きないから保守人材を無駄だと切ったみたいな話かな?
84: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:21:16.39 ID:JRc0/zhW0
>>74
保守業務をなめすぎた結果かよ
87: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:21:49.97 ID:LpCCCRaca
>>74
アホやんけ…
89: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:22:04.68 ID:c13RlOWAM
>>74
どれ位専門職やったかしらんが
これ結構退職者出てるやろ
111: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:26:18.55 ID:iDdNuzjP0
>>74
これシステムエンジニアじゃなくて
ただのシステム部の人間じゃねーの
57: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:15:40.91 ID:tRK6DEow0
ハードディスクのせいにしてるけどなんかおかしくね?
59: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:16:03.66 ID:BM8fC7qc0
>>57
多分他にもヤバいとこいっぱいあると思う…
61: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:16:25.83 ID:dP96YPeU0
手順をちゃんと残さなかったエンジニアがクソやろ
68: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:17:49.38 ID:Q6J/xvHhd
>>61
仕様書にありませんでした?
77: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:19:16.18 ID:3jdmXQcX0
>>61
こういうのはだいたい真面目にそういうのを残そうとするのがバカ見る状態になってる
109: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:25:50.30 ID:E8EU6AEX0
>>61
要件定義で手順まで要求してなかったんやろ
122: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:27:54.76 ID:3jdmXQcX0
>>109
マニュアル作成はさすがにあると思うで、中身がゴミなだけで

・バックアップ移行方法
 バックアップを移行します

だけ書いてあるだけみたいな

97: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:23:19.13 ID:Z5yoVWoL0
これゴールどこなん?
140: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:30:32.57 ID:T0Vq0CTGM
・システムの老朽化や人員の入れ替えにより引き継がれなかった課題が数年単位で後になって発覚する
・システム障害対応は初動が命だが、担当役員に深い知見がないために適切な判断ができない
・何かが起こってしまってからでは遅いが、何かが起きなければ予算がおりない
 
悪いとこ煮詰めまくってんな
原因は予算ケチった上のせいやね
149: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:32:20.25 ID:BaxsFzKI0
>>140
コレさぁ、ちょっと改編すれば多分問題起きた時に当てはまらない日本企業って無いと思うわ
ワイの勤務先も例外ではない
177: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:35:12.85 ID:3jdmXQcX0
>>149
障害起きた時の反省は凄いするんだけど、事前に指摘するの嫌われるからねー

いや問題なく動くじゃん?
それはその時にちゃんと調べてやれば問題ないじゃん?

ってね。んでいざ問題起きた時に対応した俺すげぇぇみたいな人多いのよね
何も問題起こさないシステム作るだけバカみる所はある

190: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:36:49.85 ID:eBhbP+8E0
>>177
問題起きないシステム作る人より問題起きてトラブルシューティングできる人の方が評価されるよなぁ
うちがそうなんやけど
165: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:33:53.32 ID:5xg+2jJE0

170: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:34:44.41 ID:+MN0odVFM
>>165
んなもん知らんがな…
179: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:35:35.40 ID:LFmRb9rF0
みずほを立て直す!よいな!
180: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:35:39.52 ID:RDPi3YV90
まーどうせまたやらかすでしょ
その時の言い訳は何だろな
191: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:37:06.05 ID:Nk4fOJ85M
クソって言うけど言ったもん負けだの責任の押しつけあいだの良い感じに狂ってるよな
194: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:37:30.27 ID:1JEr/hOxa
なんか戻ってきてくれたとして、ある程度いい感じになったらまた用済みじゃ失せろって言いそう
210: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:39:27.65 ID:b1OE5/dVa
営業に飛ばしてるの笑う
242: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:42:59.94 ID:mAxlDNmy0
いやこんな現場戻らんやろ
276: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:47:42.33 ID:IjhaUNcz0
昭和の話っぽいけど6年前というのがまた闇が深いな
上層部IT詳しいやつ0人説
279: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:48:22.97 ID:/PN+L8UE0
案件担当(職員) いません
案件担当の上席 いません
要件定義から設計起こした担当(外部) いません
設計から構築した担当(外部) いません
要件定義書 どこにあるかわかりません
設計書 どこにあるかわかりません
運用手順書 ありません

みずほ「くっ… しかしエンジニアを呼び戻せばなんとかなるはず…! やってやるさ!」

287: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:49:21.85 ID:Za7vOcZP0
>>279
素朴な疑問なんやけどこんな状態でこれまでどうやって運用できてたんや…?
281: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:48:33.60 ID:tMYS0Q080
こんだけの重要なシステム
維持保守契約しないのはあり得ないと思うんだが
282: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:48:46.10 ID:JJiNOrFK0
まあそもそも開発期間長すぎだと思ったけど何あったんやろ
318: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:53:52.79 ID:1Q7l/Sih0
アチアチやらかし欲張りセットね

2/28 4318台のatmが停止 通帳キャッシュカード飲み込みが5244件
3/03 通帳キャッシュカード飲み込みが29件 ATMやみずほダイレクト経由のナンバーズ(宝くじ)の購入取引が一部不成立
3/07 ATMやみずほダイレクトにおいて定期入金取引の一部が不成立。ATMで定期預金の一部サービスを停止
3/12 国内他行向け仕向送金263件が当日中の期限に間に合わず。外為被仕向送金の入金案内処理761件が当日中に完了できず
8/19 520店舗で振り込み入金出来ない(バックアップが取れてなかった
8/23 130台のatmが停止
9/08 100台のatmが停止
9/30 外国向けの送金が遅れた

331: 名無しさん 2021/10/10(日) 04:56:19.31 ID:3hQVHEBn0
設計に関与したエンジニアを営業に異動させた人事の人間はまだ会社に残り続けてそう
何なら出世してそう
358: 名無しさん 2021/10/10(日) 05:01:01.47 ID:1zl78E2h0
いうてみずほのシステムって前々からヤバいって言われてたよな
急に実害出すようになったけど

 

 
コメントを書く
  1. キャッシュコーナーに住む!!

  2. なぜ日本は技術者を蔑ろにするのか

  3. 外人今日も笑ってんな

  4. >>1
    日本人もわろとるで

  5. てか、こんなとこ使ってるのもうマゾしかおらんやろ

  6. みずほの口座使ってる人は散々だな

  7. 外人は笑ってるかもしれないが日本人は失笑や

  8. 技術者追い出して破綻した現場や案件は数知れずなのに
    一向に技術者軽視が変わらない日本は終わっとるよ

  9. 利用者逃げ出さないの草

  10. リアルなろうかな

  11. 500億くれるならわいがリファクタリングしてコードきれいにしたるでw

  12. 運用が安定すると保守要員がガツンと減らされるのはどこも同じだけどな

  13. ITのヒエラルキーが
    企画>設計>構築>運用ってなってて
    設計と構築の人達は、構築まで終わったら次の現場に移動
    運用は構築以下の単価で現場で残って仕事なのよ

    構築が残さなかった情報は当然運用に引き継がれないので、謎の設定とかが存在してる
    で、当時のメンバー呼び戻して色々見直してもらいましょってこと

  14. 世界よ、これが日本の大手企業だ

  15. >>1
    失せろ

  16. そもそも開発当時から担当者が自殺してブラックボックスになってる部分とかが複数あったし、要件定義から外部に委託して作り直さないと無理だろ
    複数の銀行が統合したのにすべての機能をシームレスに引き継ぐってのが無茶なんだよ

  17. 今更後悔してももう遅い!そのまんまでワロス

  18. ユーザー側がシステムに沿って利用するなら
    丸投げ運用が可能ではある。外資ではシステム部門が強いから
    無茶な要求を拒否るからシステム運用が安定しやすい

    日本企業はユーザーが強いから、何度も無知振りをして
    当初の予定通りシステム運用が出来なくなっていく
    それなのに開発が終わり落ち着いたからと、人員を減らすと数年後トラブっても
    対応不可。

  19. コレ完成したとき、「これでやっと解放される」と喜び勇んで逃げ散った
    人達が今更こんな地獄に舞い戻ってくるんかね?

  20. 韓国馬鹿にしてたら韓国以下の国になっていた

  21. マジかよ
    毎日旦那とやりまくりのみずほ先生最高だな

  22. 小島を追い出したコナミも最近ダメダメだよな

    ざまあああああ!!!

  23. 6年前の現場にいた人間で、今でも招集できるメンツだと
    当時のザコしか集まらないかもね

  24. これをケチるとみずほみたいになりますよ?

  25. 管理出来ない銀行は三菱に下取りし、お金は役員と株主折半が最良の選択。

  26. >>21
    そこまでじゃないからw

  27. もうやめちまえよ

  28. >>14
    そしてまた崖から突き落して手柄を強奪するんですね
    トラブルが起きたら亡くなった人のせいにするっと

  29. どうせなら急に残高増えるような不具合出してくれんかな

  30. サムスン電子製のハードディスクなら故障しなかったんだよなぁw

  31. IT大臣「ハードディスクやめてUSBにしたらどうかな?」

  32. みずほが雇ったの派遣社員だけど、その人材も登録会社転々としてるから呼び戻せるはずがない

  33. 外れ職の屑と言われた俺が実は最強のエンジニア!?〜システムバグ多発で戻ってきてくれと言われてももう遅い趣味で作った美少女アンドロイドにちんぽ扱いてもらいながら傷心旅行しようと思う〜

  34. なんでミラーリングしたり、スタンドアローンで保存しなかったの?

  35. >>14
    運用を軽視するから、いざシステム稼働をさせると
    開発が想定した通りでは運用出来ず、依頼した部門も仕様と違うと騒ぐ

    その皺寄せが運用努力となり、開発時大量な工数をかけて作成した設計書は
    参考資料になり、時期システム改廃時酷い事になる

    定番やねw

  36. みずほを追放された俺は、GAFAで世界最強を目指す
    引き止めたってもう遅い

  37. みずほには日本It全ての闇が詰まってる

  38. リアルなろうじゃん

  39. みずほってよく潰れないよな

  40. その人いまごろ辺境でスローライフしてるよ

  41. みずほのシステムって累計人月でピラミッド作るより多いって言われてたけどどうすんだろ
    またピラミッド作り直すのか?

  42. IT大臣「HDDじゃなくてフロッピーディスクを使うといいぞ」

  43. みずほじゃないけど銀行系職員でシステム開発中に営業に移動になったのを思い出した
    上司に相談したけど覆ることはなく、ぶん投げで終わった
    あの人事はなんだったんだろう

  44. 富士通も下請けへ丸投げだったろう
    下請けの元担当者は今は別のプロジェクトをやってるか
    鬱病で引退しているから、戻ってこないだろう
    奇跡的に戻れる状態だとしても、みずほと富士通から
    あーだこーだと攻め立てられるから絶対に戻らないと思う

  45. もう遅い系なろうって全くアニメ化されてないからイマイチピンと来ない

  46. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  47. もうみずほ潰した方が早くね

  48. わたみずほ「戻ってきて!無理な頼みではない」

  49. 2016年ころ転職先探しでいろいろ見たたけど
    その時からこの募集はみずほだから絶対行かないほうがいいみたいなのいっぱいあったわ

  50. >>43
    おいおい、時代は光ディスクやぞ
    MO一択だろ

  51. >>40
    メガバンクだからな潰したところで名前変わるだけで中身同じ

  52. おまえら集めれば何とかなりそう

  53. 世の中金と手間を惜しまなきゃ大抵の問題は起きない

  54. 尻拭い担当が一番苦労する
    よう分からんのに、時間もないしミス許されないから

  55. クソほどの役にも立たない老害は高給で居座って代わりの利かないエンジニアは使い捨て・・・

  56. 馬鹿しかいないジャップ土人にITとか無理だからwwwwwwww

  57. 韓国ネトウヨ御用達銀行やろ

  58. まだみずほ使ってるやつの気がしれないわ

  59. 3200年って…コト!?

  60. 震度5強(ごく一部)で都市の機能麻痺するシステムを
    いつまでたっても改修できない国(都)ですから
    民間ばかり責めるのはちょっとねぇ

    案外、自衛隊も有事にはまったく機能しなかったりして

  61. 6年前の仕様なんて覚えてないだろうし、コードなんて理解できないだろうし、技術も使えないだろうし、開発現場から営業に回された人なんて技術忘れてるだろうし、お手上げでは・・・

  62. なろう馬鹿にできねえなあw

  63. >>45
    富士通はシステム開発会社たくさんあるし
    銀行系っていう機密せいの高いものを下請けには普通させねぇよ

  64. >>12
    リファクタリングだけじゃ無理な仕様の曖昧さ、ズレが発見されて投げ出したくなるできっとw

  65. 在日銀行だからこんなもん

  66. ぶっちゃけ今の上流って勘違いした文系ばっかだからな
    工数見積もりもガバガバなら超上流なんてスタートから間違ってる場合がほとんどコンサルでも戦略いけないゴミの溜まり場だよ

  67. >>56
    ホワイトカラーもういらんしな

  68. >>38
    業界外から眺めてるだけでも闇じゃないITなんてあんのか?ってぐらい日本のITって闇しか無くね?

  69. みずほ銀行の行員って知恵遅れしかいなそう

  70. >>20
    下手すると未だに悪夢でうなされてるんじゃないかな?
    金輪際関わりたくないだろうな。

  71. この件で他行も取り急ぎうちは大丈夫かと調査してそう

  72. カツオと中島同棲してるん?

  73. みずほ使ってるガイジとかいんの?

  74. 第一勧銀の頃から上の印象は悪かったよね

  75. みずほから乗り換えるならどこがおすすめ?
    ゆうちょは持ってるからそれ以外で

  76. 情強でみずほ使ってる奴なんていないだろ

  77. >>72
    そりゃやってるでしょ
    やってなければ危機感無さ過ぎる

  78. >>64
    あと普通は保守もセットだよなぁ
    みずほがどっかでケチったのが根本的な原因だと思うわ

  79. >>43
    紙に書け!紙に!
    手書きじゃないと気持ちが伝わらない!

  80. (火事がないので)消防署員はトレーニング
     ↓
    [無能]連中首にしたら、人件費浮くんじゃね
     ↓
    出火
     ↓
    寄せ集めばかりで現場は大混乱
     ↓
    [無能]こうなったのは火事のせい、俺は悪くない

  81. 就活してれば分かるけど、大手の採用も割とガバガバなんだよなあ
    SPIも替え玉余裕だし、面接も嘘つき大会だし

  82. こんなすでに全焼してるような案件呼ばれて行くやついないだろ

  83. 6年前に構築したシステムなんてエンジニア本人もだいぶ忘れてそう
    他部署に2年行ってただけで元の仕事だいぶ忘れてたことあるわ

  84. 6年で使い物にならなくなるハードディスクとかwどんな欠陥品だよw
    メイドインジャパンだったw

  85. >>85
    そら安心と信頼のジャップ製じゃねwwwwwwwwww

  86. 野球が悪い

  87. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  88. しーらね

  89. ジャップは大人しく海外に委託しとけw

  90. ガイジ御用達の銀行みずほ

  91. エンジニアのみんな、営業にしっかり釘指しておいて身を守るんだぞ。
    「案件がみずほ関係か絶対に確認し、みずほ関係ならその案件は取ってくるな!」
    と。

    あと念のため契約書にみずほ案件の場合は契約を一方的に破棄できる旨を記述しても良いくらいだと思う。

  92. >>90
    ぶっちゃけそれが一番だよな

  93. めでたしめでたし

  94. ホワイトカラーって指示以外何ができるん

  95. 6年前のこと正確に思い出せる自信ないわ

  96. こんなくそ案件を月30万くらいでやらされる可哀想なエンジニアがいる世界線

  97. まあ原発事故とかも分かってる人間を追放した挙句に起こったんだよな

  98. だから上層部にシステム出身者が居ない会社はゴミなんだよ
    いくら危険性伝えても理解しようとしないし
    それで問題起きたら早く解決しろだし
    そりゃ辞めるわ

  99. >>3
    技術者は客から金を取って来れるの?技術を持ってるだけで会社の為の金は生み出しませんよねw
    社会人になってから出直してきましょうね童貞クンwwww

  100. >>85
    24時間365日延々と稼働してるHDDなんて耐用年数3〜4年だぞ
    6年とかヤバすぎるわ

  101. >>97
    月100万でも少ないぐらいだよな

  102. >>99
    上層部にエンジニア出身が別にいなくてもいい
    ただ、わかる人間にやらせる度量と何かあったら責任を取れる責任感ががあればな

  103. エンジニアの件
    当時のネットでも話題になった
    単に表沙汰になる日が来ただけ

  104. システムってのは生き物と同じで、世に出したら育て続ける必要があるって理解してない経営陣が悪い。
    人件費削減のためか知らんがエンジニアを斬った結果がこの体たらく。

    「リリースしたならもうエンジニア不要だよね」

    この考えの上司・経営陣は開発に関わらせてはいけない。

  105. >>103
    わからない人間がどうやって責任を取るんだろう
    下に丸投げ?
    その結果がこれじゃないの

  106. ヤフコメ民いわくぜんぶ中国からの攻撃らしいね

  107. 上の連中
    マニュアルがあるから(時給の高い)ベテランはいらない、時給1200円の安い派遣で充分
    経費が下がって俺の手柄

    なお

  108. N〇Sも保守怪しいな
    経費削減したいからって人員総入れ替えして失敗した前科あるのに、同じことやったから。
    どっかでこけるんじゃないかと思う。

  109. 『ダンジョン職人の俺、解雇された後誰も魔王城に入れなくなったと慌てて呼び戻されたがもう遅い』
    で出来そう。というか似たようなのもう20はありそう

  110. 大金預けてるなら他所考えた方がいいぞ割とマジで

  111. >>100
    ぶっちゃけシステムできたら技術者でも仕事回せるけどな
    システムの講習とかは技術屋がやるじゃん
    そもそも会社のプランドで降ってくる仕事に口開けて待ってるだけなんだから案件は営業がとってくるなんて認識自体が間違いだよ

  112. >>103
    無理だよ、上もITのこと知らないと下にリソース割り振れない
    車で例えるなら平気で中古40万位のバス購入しようとする

  113. 一から作り直すより潰した方が効果的なのがなあ
    顧客は移動すればいいだけだし
    社員は再就職で世間の風を知るだろうが
    貧乏神な上層部は引受先があるのかね

  114. 未だにみずほ使ってる情弱おる???

  115. >>106
    だから丸投げにして失敗したら責任を取るんだよ
    当たり前だろ
    今の日本は丸投げにするくせに失敗したら丸投げ先に責任を被せるクズしかいないんだよ
    何かあったら官僚の責任にする政府みてりゃよくわかるだろ

  116. みずほに金預けてるガイジおりゅ?

  117. ・何かが起こってしまってからでは遅いが、何かが起きなければ予算がおりない
    これほんま糞

  118. 安い金で罵声浴びながらこき使われて
    終わったらポイ捨て、こんな仕事マゾしか出来ないぞ

  119. みずほ解約しててよかったわ。
    何かやらかしそうでマジ怖い。

  120. 技術屋さん軽視した典型的末路やんけ……
    絵にかいたようなことが本当に起きるんやな、大企業がさ……
    まさに事実は小説より奇なり

    経費削減で技術屋さんらを追放しまくった経営陣は責任とるんかねえ
    せめて金融庁あたりから業務停止命令がぐらいの重い処分が入ってほしいものだ

  121. みずほに大事な金預けてる奴は馬鹿としか思えないわ

  122. どうせストレージもFの製品でしょ?

  123. リアルざまぁ系

  124. >>1
    いつもの定型文荒らしなのに今度ばかりは本当に笑われてそう

  125. コミュ力優先で技術者ないがしろにした平成っぽい話だろ

  126. みずほのシステムがイカれたとして
    預貯金が全部パーになるってありえるの?
    教えてエロい人

  127. >>116
    官僚の場合はその責任を政治家を失脚させる手段として露骨に使い始めたせいだからちょっと話が違うんだけどね

  128. この問題今は業務改善命令やけれどこれで改善できんかったら業務停止処分になってそれでもできなかったら銀行免許取り消し処分で晴れて潰れることになるんか
    あと二段階やね

  129. 呼び戻してちゃんと金払うのならいいけど
    「ちょっと聞きたいんだけどさー」って電話とかだけで済ませるパターンじゃないだろうな?
    そのパターンで辞めた会社から聞かれたことあるやつ割といるだろ

  130. 上層部全部他社の銀行から出向で来てもらってすげ替えた方がええわ

  131. 自動運転で飛んでいるジャンボ見て機長達をを首にして補助席に押し込めたら
    着陸できなったでござる

  132. 「技術者を営業職にしたら何故か辞めてしまった」

    何故かじゃねーよ辞めるに決まってるだろwwwww

  133. >>130
    その場合は答えなければええだけやん
    なんの権限もないところからの質問なんやからな
    最低限忘れたで終わる

  134. >>127
    ありうるんじゃね
    裁判とかすれば返ってくるかもしれないけど
    大半は泣き寝入りになりそう

  135. みずほに口座ある奴らは、ある日自分の預金が無くなった、みたいな事がマジで起きたりなw

  136. もうみずほ潰した方が早いんじゃね

  137. >>137
    まあこれで改善できなかったら業務停止処分になって
    それでもダメなら晴れて潰れるからそんな先のことじゃない

  138. 追放系ブームは本物だったw

  139. そのうち預金が消えるとかあってもおかしくないレベル

  140. 潰れはしない
    最悪どこかに吸収合併されるだけ

  141. >>127
    1000万円までなら大丈夫
    それ以上なら大丈夫じゃない

  142. 受験勉強だけやってきたアホのせいで

  143. 預金額がめちゃくちゃになることは十分予想できるな

  144. みずほ預金者
    記帳はこまめにしとけよー

  145. >>127
    極端な話、デジタルなデータしかない状態でバックアップも全て飛んだら誰にいくら預けてるか確認する術が無くなる
    こんなことはありえないけどみずほなら、みずほならあるいは
    そもそもHDDが死にましたその直後にバックアップのHDDも死にました対処の手順も間違えましたが起こる構造がありえない

  146. みずほに預金してる奴は今すぐ解約した方がいいぞ
    金なくなってから泣いても遅いぞ

  147. >>142
    高額預金者は当座に変えるとかで対策済みやろ

  148. 預金に関しては保護されるけど
    必要な時に引き出せないのは不便すぎる
    つか、まだみずほ使ってるのはさすがに情弱

  149. >>121
    上層部からすれば、こんなポンコツシステム作った技術者共が悪い、くらいに思ってるんじゃね?

  150. みずほ「知らん奴に正論吐かれても煩わしいだけ」

  151. みずほメインバンクでiDeCoとかもやってるから解約できねー
    引き落と分だけ入れとくようにするか

  152. 会社からすれば客先から単価叩かれる技術者より
    仕事とってくる営業の方が利益出来るから
    ベテラン技術者を営業職にするわ
    その人が辞めても給料の安い新人雇えばいいだけの話

  153. みずほはよ潰れろ
    みずほは韓国企業って聞いたが縦読みすると我が同士なんだろ仕込みキモいし

  154. >>133
    それな、出世させたのになぜ?ってことらしい

  155. >>153
    それで業務改善命令まででるようになってんだから
    本末転倒だねというお話

  156. ポイ活と動画配信でスローライフしてるからしったこっちゃない

  157. 預けている額が分からなくなったら保証なんかされないだろ
    通帳あったとしても、銀行側から最後に記帳した後引き出したんだろと
    言われたら証明なんかできないぞ

  158. これ報酬は最低でも億単位じゃないとして貰えんのちゃうかw

  159. ベンダー分散しまくって

    障害を想定した検証も一切されて無いんだろう

    もう、利用する一般人・企業も自己責任
    みずほを使う時点で無能なの確定

  160. 保守は苦労が多い割に殆ど評価されず皆逃げていく
    情報システムだけじゃなくあらゆる社会インフラで起こってる現象やで

  161. >>101
    本来は、そうなる前に交換するんだよなぁ、どの国製であっても・・・。
    それだけ、移行できない城ものだから変えられなかったんだろうね。
    そもそも、無理矢理いくつもくっついて作ったメガバンクだから、システムが違うものを一つにしたのがおおかしかったんだよなぁ。
    それを無理して、それにかかわったメンバー解散させて・・・。普通は、システムトラブルない場合は、ウィルス監視とか他のIT関連の仕事やらせるのに、解散させるとか・・・おそらくは外国の悪い部分をまねちまったんだろうなぁ、普段不要ようなものは解散させるとか…。

  162. エンジニアが戻ってきても手順忘れてるでしょ
    しかしなんで手順をマニュアルに書いて引き継ぎしなかったんだ?

  163. 幾ら派遣会社でもベテラン潰されては敵わないから
    仕事の依頼が来ても断るか、潰れてもいいように雇ったばかりの新人入れる
    で現場はますます混乱してトラブルが発生する

  164. 最近びみょーに求人は増えてる気はする。

    しかし景気が良いわけでは決してない。
    こんな要求スキルてんこ盛りの求人で、三ヶ月更新の契約の契約社員で、400万円/年くらいとかなー

  165. >>161
    でも会社で一番怒らせたらあかんのは保守ってのを現場の人間はみんな知ってるから……
    最低限現場の人間は敬意払うよ、保守に

  166. 結果的にシステム保守がどれほど重要な部署なのかを
    世間に知らしめる役に立ってる

  167. もう異世界に行ったんじゃない技術者w

  168. みずほのお陰でざまぁ・追放系は確実に現実に存在する事が分かるの草

  169. >>163
    マニュアルはあったがマニュアルにない事態が起こって対処できなかったそうだ

  170. >>163
    んなもん、契約ブチギリされた側からすると、そんなもの作る義理などねえからじゃね
    きちんと契約にあれば手順書とかは整備するもんだが、契約書にないことは金もらってない以上はやる意味はない。

    いつになったら日本の経営者は、マニュアルやノウハウが無料じゃないということを学習するのだろう。

  171. 送金手続きが滞るって給料遅配並にやばくね?
    ガチで潰れそう

  172. >>171
    倒産した時は学ぶだろうよ
    ただそれを生かす次の機会がないってだけでな

  173. 安易なコストカット策で裏方と縁の下の人員大量に減らしたツケが回ってきたな。

    みずほ銀行は2023年度末までに、事務員のうち約3割の3千人程度を資産運用の相談を受け持つ営業に再配置する
    みずほの基幹システム「MINORI(みのり)」は令和元年7月に全面稼働した。これに伴う人事異動などによって、平成30年3月末時点で1143人だった担当者は今年3月末時点で491人となり、3年間で57%減った。

  174. >>166
    払われるのは現場の人間の敬意だけやで
    それだけでブラックな状況に耐えられるか?

  175. >>3
    >>100のコメントがすべてを物語ってる
    こういう発想をするから経費削減とかで真っ先に削るんだろ

    みずほの失態を反面教師にできるとは思えないが

  176. >>162
    移行できない城ものだから  →  移行できない代物だから

    そういえば、ラスアス2があんなになったのは、上層部が自分が作りたいもの(ポリコレに媚びる等)からとそんなんじゃゲームとして問題になると反発する初代製作メンバーを追い出して作ったのが原因らしかったなぁ。
    判っている人間を邪魔だとか、いなくても代わりはいるだろうと思って追い出したら、後から後悔するんだよなぁ。

  177. 6年でダメになるとかどんだけ糞HDDなんや?

  178. コレ人材残してたら幾つか事柄は回避出来たかもしれんが
    どのみち手が付けられんレベルの話と違うんか?

  179. まさに日本企業の愚かさを凝縮したような話だな。途上国の銀行でさえこんなトラブル起こさんだろ

  180. >>107
    戦わずして勝つ。
    さすが中国だなw

  181. >>163
    社会を知らない人間ほどマニュアルを片手間で作れるものだと思っているという見本やな

  182. 解体して4社に分けるのが理にかなっている。
    どうせ中ではどこどこ出身って色分けされてるんだろ。

  183. >4社も居たら責任分散するからみんな適当になるわ

    しゃーないねん、複数行が合併してできたのがみずほ銀行なんで、
    システムが4つ有ったんねん

  184. マニュアルなんて基本的なことしか書かんしな
    詳細にしていくと但し書きが増えるし、マニュアル見ないとわからんようなやつに半端にいじらせるとかえって被害が増える。

  185. >>168
    追放されたみずほ技術者は中国で世界最強目指してるぞ

  186. >>186
    支那は支那でそれどころじゃないような気もするが
    垣大グループのあれは人ごとじゃねえよな、
    いつ飛び火するかわからん

  187. >>179
    合併時の3銀行トップ達の勢力争いの余波でシステム統合出来ず
    結局、違法建築まがいの継ぎ接ぎ建て増しの九龍城状態にして
    しまったのが躓きの始まるだったしなぁ。
    やっぱトップたちが政治ゲームしか出来ないアホだとどうしようも無い。

  188. >>174
    なにも実ってなくてワロス
    これもうTATARI(タタリ)やろ

  189. >>3
    リアルにいうと、技術者蔑ろにし始めたんは、だいたいホリエモンからなんや
    マネーゲームで財産稼ぐ奴が偉いとなったあたりから致命傷になりはじめた

    90年代はまだ中央研究所とか投資してる会社は結構あった

  190. >>178
    問題はそこじゃねぇよ馬鹿
    まともな企業がHDDが壊れる度にシステムトラブル起こしてるか?

  191. >>180
    日本の銀行システムは情報システム産業初期に作られたものをリフォームしてるんやで
    比較的新しいシステム使ってる途上国の方がこの手のトラブル少ないのは当たり前なんや

  192. 普通この手の保守業務って一社に絞るだけどな
    競合させて金節約したと思ってたんだろうけどこうなるわな

  193. ざまぁ追放系は実は社会派ノンフィクションだったんやなぁ

  194. マニュアルマニュアルってシステム会社が数社分散してたら
    作るの無理じゃね

  195. なろうのもう遅い系を馬鹿にできないな
    現実の大手銀行がやらかすんだから

  196. 長期休暇取ってる間に辞めた同僚が臨時で呼び戻されてた僕の職場みたいですね(白目)

  197. >>190
    それ元凶は竹中平蔵とかやろ

  198. 中身グチャグチャになってそう

  199. >>129
    東芝の件を見れば潰すなんてこと、やれるわけがない。

    そしてそれを銀行側は知っている。
    どうせ俺ら潰せないんだろ?潰したら経済おかしくなって自民党は責任取らなきゃいけないもんなぁ!っとタカをくくってる。

    だから当の本人たちの危機感が足りないんだと思う。

    一時経済が混乱に陥るかもしれないが、見せしめと今後の日本のためにも今後の経緯によっては潰した方が良いと思う。

  200. 今でもIT関連を技術者とすら認識してない経営者は少なくない
    ちょっとスキルを持った程度の事務員を特別扱いはできないと真顔で言ったりもする

  201. 母ちゃんがみずほに入れてた投資信託の利率が悪い意味で凄まじかったので仕事で使う銀行も他所にしたわ

  202. >>178
    まだこんなアホがいる
    HDDの耐用年数は4年だってーの
    普通は複数のHDD使って1台が壊れてもいいようにするけどな
    みずほはどんなシステム構築したのか知らんが

  203. >>187
    垣大グループを助けないのは、他の似た状態のも助けないといけないから見捨ててるのかもしれないね。
    それだけもう中国政府に予算が残ってないのかもしれないね。

  204. >>130
    電話で済むような内容だと良いんだがなw

  205. まぁ統合するって決まった当時の重役なんかPCに詳しくなくてシステム運用の大変さや重要性なんか知らん上に、何年かしたら退職するんだもん。
    そりゃこうなるわな

  206. >>188
    新しく作る金が有るなら最初から統合なんてしない
    どこかのシステムに吸収されるのは許せない
    システム的にも既存業務を継続してのシステム統合なんて不可能に近い
    なるべくしてなった結果なんやけどな

  207. >>192
    その理屈だと先進国の金融機関でこの手のトラブルは起こりうるって話になるだろうけど、事実は違うでしょ?

  208. >>208
    先進国でまだ基幹システムにCOBOLを使ってるところなんてあるのか?

  209. >>208
    他の先進国は結構容赦なくレガシー切り捨てるからなあ
    パソコン使ってりゃ分かるやろ

  210. ひでえな
    給料4倍くらいじゃないと割に合わんだろ

  211. もう遅い系は日本人技術者受け入れて急成長したサムスンの時からあったが

  212. 日本のIT業界は氷河期の生き血と涙を絞り倒して出来上がった海のようなもの

  213. >>213
    氷河期世代の有能なIT技術者は日本見限って中国やアメリカで働いてんじゃね

  214. >>190
    竹中平蔵関係ないぞ

  215. >>213
    バブル期に大量に生み出されたシステムがあちこちで限界に来ているのが現在

  216. 何ブログだよ笑

  217. >>195
    いやシステム会社が下請けやらで複数社あるのは当たり前。
    管理・指示側のみずほがその必要項目を見落としてるんだと思う。まあエンジニアも雑に扱われてたってのもあるだろうがな

  218. 銀行擬人化アニメ作ろうぜ
    みずほ銀行ちゃん最強や

  219. エンジニアやってるからわかるんだけど、ハードディスクの経年劣化は直接原因であって根本原因ではない。
    そもそもハードが突然壊れるのは当たり前の事なので、その対策の為の冗長構成が機能していない。
    フェイルオーバー出来なかった原因を述べるのが正しいが、みずほにその程度の知見すら無いのはIT後進国の代表といえるな

  220. 「この際、バックアップシステムに切り替えようとしましたが、入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。」

    ↑これが全てだろ
    ハードの問題にしようとしてるけど、結局は運用する人材の問題

  221. >>100
    コロナ禍で営業ができなくなっても仕事量がほとんど変わらない会社がほとんどだったんで、欧米では営業職不要論が出てて大量解雇の動きが始まってるぞ

  222. >>141
    こんな銀行吸収されたら不具合まで吸収してこっちの預金額にまで影響しそうなんだが・・・
    まさに銀行界の悪性ウイルス。
    みずほ預金者には申し訳ないが、最悪の場合他の多数の国民のためにも犠牲になって欲しい気持ちだわ・・・

  223. とんでもない無能だな

    この企業はもういらん

  224. 詳細部分の開発は外部に任せてブラックボックス化するのほんま糞

  225. >>116
    責任を取るってのは「責任をもって原状回復をする」ってことだぞ
    技術がわからん奴には責任すらとれん
    ただ辞任して終わりなんてのは責任を取ったことにはならん

  226. まだみずほで働いてるならともかく辞めた人間呼び出した所で
    義務じゃないんだから山の様に報酬で札束でも積まんかぎり
    「知るかボケ」で終わるだろこれ
    不義理された職場が崩壊したところで恨み溜まってる人間からすれば
    喜びこそすれ戻って助ける理由が無い、寧ろ潰すためにニヤニヤしながら拒否すらある

  227. 日本の企業はいつまで下請けエンジニア使ってやってるんだよ…
    みずほの社内でエンジニア育成して、社内で完結させるのがいいよ。また今言っても遅いんだけどね笑

  228. >>227
    とんでもない快感だろうなw

  229. 何次請けまであるんだろう・・・

  230. 下請けの多重構造で、末端が中国人エンジニアだったりすると品質はボロボロになるわな

  231. 外部4社のシステムなんでしょ?
    元社内エンジニアなんて本当にいるの?

    とか思ってしまうわな

  232. 中抜きした企業は責任とらないならいる意味ないわなw

  233. >>100
    システム周り軽視しすぎて書き入れ時に管理データやらログやら
    何もかも吹っ飛んでその損失が原因で上が総入れ替えになった
    前の職場の話する?

  234. >>233
    その責任を担当する中抜きした企業すら追放してるんだから
    みずほの自業自得としか言えん

  235. 労働者を安くこき使って不要になったらポイ
    ベテランがいなくなってしまったぞ
    こんなアホが経済界の連中

  236. >>227
    お殿様のみずほ側は開発会社がみずほのために命を削って助けるのは当然だと思ってるんだろうなぁw

  237. 外部SEに銀行業務覚えさせるより、銀行員にSE業務覚えさせた方が早いという
    判断から勉強させたのにもったいない・・・

  238. まだみずほ使ってるやついるの?

  239. >>227
    当然今も別の仕事してるわけで「今忙しいから無理!」って断られたらみずほ側は何もできないんだよな

  240. >>227
    多くの有能はそれを拒否しないで助けてしまうんだよ
    まあだからこそ何処でも欲しがる有能なんだろ

  241. 日本国家の縮図やん
    これさ、w

  242. 内部で人を育てても待遇悪いままなら辞めてしまって、育てた分無駄になる
    だったら待遇良くすればいい話なんだが、上からすると自分の取り分が減るからそれはしたくない
    連中死ねばいいと思うよ

  243. >>241
    本当の有能は保守から離れて新規事業に入ってるよ

  244. >>241
    まあ今フリーならまだしも、もうどっかに就職してるならそれも無理なんだけどなw

  245. みずほ使ってる奴は知恵遅れだから距離置いた方がいいぞ

  246. 技術者軽視する日本企業の体質が今の凋落招いてるんだから面白いよなどんどん終われ

  247. >>241
    今年ノーベル賞取った
    元日本人の米国籍の方は日本見捨てて国外出てますぜ
    ノーベル賞取れるほどの有能が日本見捨てるんだからその論調は通りゃしませんわ

  248. ある意味なるべくしてなったというかいい加減膿出さないとマジで滅ぶぞこの国

  249. >>241
    本物の有能はジャップ見限ってアメリカや中国で働いてるが
    ノーベル賞受賞者もそうしてるだろ

  250. みずほ銀行ってけもふれ炎上に関与してたな
    AGNと取引あったろ

  251. みずほの行員って知的障害者しかいないの?

  252. そういえば戦国時代も城を作った職人は機密保持のために暗殺されるとかいう話を聞いたことがあるけど、それじゃ城の細かい修理や管理出来なくね?とは思った

  253. >>241
    本当の有能なエンジニアはこんなヤバい案件なんかに時間を浪費するよりも新しいサービスを立ち上げることに時間を費やす。

  254. ノーベル物理学賞とった米国籍の人はスピーチで日本をボロクソに言ってたの思い出した
    科学者にとって日本は環境悪いって

  255. なろうが実話になるとはw
    これでもみずほ銀行は日本の超一流企業なんだぞ

  256. まあガチの有能はアメリカ行くんじゃね
    あそこは有能なら人種問わないし

  257. >>241
    有能は仕事選べるんやで

  258. >>255
    ひろゆきみたいなサイコパス以外は全て居心地が悪いよ
    下層はもう限界集落で崩壊寸前だし

  259. 手順書とか作るのすげえめんどくさいんだけど
    こういうのには金も時間も出してくれないんだよ
    他の作業の合間にやっといて、とかマジで言いやがるからな

  260. ノーベル賞受賞者「ジャップはゴミ、俺はアメリカに行く」

  261. >>250
    海外に行くかどうかは技術者として有能かどうかよりも英語ができるかどうかが大きい
    英語さえできれば技術者として平均以下でもアメリカに行った方が待遇は良い
    まあ、最新の技術書が全部英語だって時点で、英語ができる≒有能って考え方もできるけど

  262. また前みたいに現金手渡しするか?

  263. 日本のエリートはみんな海外行くよな
    日本に残ってるのは自分じゃ何もできないゴミ虫だけ

  264. 普通に考えて過去のエンジニア戻ってこないっていうか、
    6年前?その頃のエンジニアなんて普通にキャリア積んでたらもう最前線から引いてるでしょ。上の立場になって監督するような感じになってるのが普通だから実務は衰えてるよ。

  265. 一回解体した方が早い

  266. これ、みすほだけの問題じゃないだろ。そのうち日本全体の問題になってくる。何せ、氷河期世代を育てなかったんだから、技術者そのものが足りない。

  267. 流石に無理だろ
    高待遇だとしてもまた切られそうだし

  268. 戻る人いるのかな。
    でも、そこら辺の一企業だったら「知った事じゃねえわボケ」で終わる案件だけど、銀行だからな。影響がでかすぎる。
    まあ、せいぜいボーナスをはずんでやって貰うしかないんじゃない?

  269. >>267
    もう何十年も前から問題になっていたよ
    これまでは現場の人間が必死になって堤防の決壊を防いでいたけど
    もうそれが無理になったからこうなってしまった

  270. 請負でやらせたりするケースもあるからな
    完了しなかったら1円も払わない

  271. 絶対戻るわけないじゃん
    またこんなクソシステムの状態でまた不具合起きたらどうせシステム会社に全部責任おっ被せるんだろ?
    誰が受注すんだそんなもん
    受注したら会社潰れるわ
    何が起こっても全部みずほ銀行の責任ですって内容の契約じゃないと絶対に受注できないよこんなもん

  272. 日本は営業畑の人間が上を牛耳ってるからなあ。
    こういう銀行だと尚更でシステムに理解ある人なんていないんじゃね。
    それがこのザマ

  273. というかみずほ定期的に配置換えしてるなら
    初代のSEだけ呼び戻しても意味無いだろ
    2代目3代目の保守SEが手加えてたらどうすんだ
    その手のコードの仕様汎用構成じゃなくて
    独自構成してたら弄った本人しか解決出来んぞ

  274. >>271
    これ請負は無理
    仕事の完成が具体的に定義できない
    定期保守と改善業務で毎日定額で金貰い続けながらやるしかない
    拒否するんだったら受注しないのが正解

  275. 他所に行った人達には忘れましたで一蹴されそう

  276. そもそもの原因が別々のシステムを一本化せずに統合しちゃったせいなのにな
    永遠にシステム障害を繰り返すだけなんじゃない?

  277. 会社間でつながりがあると
    今の業務から引っ張り出されてまた地獄に放り込まれる事もあるからな
    それが嫌なら業種替えるかフリーランスとかになるしかない

  278. 文系が企業のトップになると必ず起きる理系切り捨ての弊害が浮き彫りになっただけの話
    東芝の技術者流出問題から何も学ばない馬鹿どもよ

  279. バブル崩壊以降コストカッターが出世するようになった結果。
    重要なものでもコストとみなしてなんでも適当にカットしてるバカが重用されればこうもなる。

  280. 全ての流れが無能で草も生えん

  281. だいたいは一社が一次請けやるもんだがここはそれが四社あったわけだろ
    おまけにその四社は緊密に横の連携をとってたわけじゃなさそうだし
    普通発注側はそんな状況放置しないけどみずほ内の派閥争いで
    どうにもできんかったんだろうな

  282. 富士通はみずほと同じ古川グループだから逃げたくても逃げれないだろ

  283. >>100
    そういうとこやぞw

  284. 問題起きますよと言っても実際問題起きるまで聞く耳持たないある。
    銀行業今厳しくてどんどん人減らして自動化進めてるのに
    こんなんじゃ間違いなく先はないな。
    とりあえず経営陣全員責任取らせろ。

  285. 富士通はめっちゃ頭抱えてそう

  286. 銀行なんて無能文系の巣窟やろ
    エンジニア重要性なんか全く理解してないわwwwwww

  287. もともと一番大きな第一勧銀のシステムに統合すればよかったのに、第一勧銀のシステムがあまりに糞過ぎて話がまとまらなくなったってのが原因じゃなかったっけ?

  288. さっさと潰して他の銀行に併合させるべき

  289. これが日本の第一銀行ってマジ?

  290. 半沢の新作エピソード出来たな☺️

  291. ネトウヨは目を背けるが日本の技術力なんてこの程度

    怒るなネトウヨ!

  292. >>285
    そして問題が実際に発生したら「どうしてこんなことになったんだ!」って怒るんだよなw
    いや、言ったじゃねぇかとw

  293. 外資系にシステム開発頼めよ
    国産が一番信用できん

  294. >>289
    他行の現場「こっちくんな!」
    他行の頭取「わしの懐が肥えるから歓迎!」

  295. 現場のベテラン技術者を

    システムが無事に動いている→いなくてもいいだろうとリストラ
    システムにトラブル発生→対処した後でトラブル起こしたからクビ

    そして誰もいなくなりました

  296. これ最高に面白いのがみずほの後ろから
    金融庁がガチで睨みつけて監督戦してるから
    金積んででも呼び戻すしかなくなってるところだな
    仕事を「受けさせてやる」みたいな態度取って
    拒否されて解決不能になったら問答無用で上のクビが飛ぶから
    どういう態度取るのか非常に興味が有る

  297. みずほちゃん、ドジっ子

  298. ごっそりといなくなったんじゃないのか
    安いからって後を引き継がせた外国人技術者集団が

  299. そうだ!デフラグしよう!(名案)

  300. ベンダーの保守維持費用が絞られすぎて、
    元スーパー店員がサーバー保守やってるとかザラにあるから。

  301. 【仕事の内容】
    サーバー保守
    【仕事の概要】
    マニュアルに従って作業するだけの簡単な仕事です
    PCを使ったことがあれば誰にでも出来ます
    【時給】
    1000円

  302. 4回もミスって中々に多く感じるんやよー

  303. 俺の預けた1000円が100万になるバグ早く起きろよ

  304. 追放系のリアルなろうで草

  305. みずほの預金作って直せばええ
    引き出しだけ不具合で出来んことにして、しばらくしたら残高0にしとけば、未だにみずほに預けてるようなやつらなら大丈夫やろ

  306. 俺らに出来る1番簡単なセキュリティは「みずほは使うな」これに尽きる

  307. 無能や変えの利く社員が残って有能や変えの利かない社員切ったパターンだろ

  308. >>295
    外資系に頼んでも無駄。開発構築が問題でなくユーザー意識の差が問題だから

    外資系はIT部門から「こういうシステムだからお前らが覚えろ。ささいな仕様変更でも金と時間がかかる」と言われる
    日本企業は企画部門から「俺らが望むシステムを作れ!利用者に配慮しろ!新しい事は覚えたくない」と保守性拡張性などを度外視してくる

    そんな相手とやり合う必要があるから論理的に考えてしまう理系でなく、文系プロマネでないと務まらないw

  309. 責任と取る役が欲しいだけな

  310. 作る前からヤバイと言われてて、作ってる最中もヤバイと言われてて、結果的に案の定ヤバイだけ
    どうしてもみずほを使わないといけない人は可哀想だが、ほとんどの預金者はとっくに逃げるか分散させてるだろう

  311. 文系陽キャからしたら理系陰キャなんて
    コイツいる必要あるか?って思うからな
    そんなのばかりが上にいたらこうなるわな

  312. >>298
    金積んででも、って言われてもこんなの見積もりできんだろうしどうすんだろうねw

  313. 福島みずほの呪いか

  314. みずほ銀行「そうだ!システムをAIに管理・保守させよう!そうすればエンジニアは不要だ!!」

  315. 専門職舐めすぎだろ馬鹿なのか?

  316. お前バカなんだから
    たらこみたいに首突っ込まない方がええよ?

  317. この際全預金データを喪失したらどうなるかが見てみたい

  318. まあプログラムは相手のお気持ち汲み取るって言うのと一番相性悪い世界だから日本の企業文化とは相入れないだろうなw

  319. みずほなんか使ってる奴いないんだから消えてどうぞ

  320. >>100
    無能な営業にこういうのが多い

  321. >>1
    これには外国人はおろか日本人でも笑うレベル

  322. まさかみずほ使ってる情弱はいないよな

  323. 仕込まれた不具合なので計画通りだろ

  324. みずほは切った方がいい。
    中国韓国と深く関わった銀行だしね。
    既に2回、経営破綻してるし、3回目を許すわけにはいかないだろ?
    母体行のメンツで最後まで内部の足並みが揃わなかった駄目銀行。
    これ以上、存続させる意味が無い。

  325. つぅか、この状況に陥った原因のエンジニア呼び戻しても
    現状維持が精一杯やろ?相当なコストを伴うけど
    データが正常の間に、作り直しが結果的に一番安上がりやろ
    というか、いまだにみずほの顧客がいるのがすげぇなwww
    普通に新興のネットバンクを2~3個で振込み手数料はほぼ0やし
    印鑑が必要なのは、住友とか三菱系かゆうちょで十分やしなぁ

  326. >>100
    客は営業じゃなくて技術に金払ってんだよなぁ

  327. みずほで金借りてるんだが
    なかったことになるん?

  328. >>103
    そういう人はとっくにすべての責任を被って辞職しているんじゃね

  329. パワハラ義理人情切り捨てタイプが出世しやすいからな
    いつかはしわ寄せが来るのだろうが
    そんなん予見できる人間は先に会社に見切りつけてるだろうしな

  330. >>103
    責任取る人と責任認めない人がいて
    まともな人はちゃんと責任取って罰受けるから
    結果として残ってくのは責任取らない人なんだよね(

  331. 未だに24時間取引と休日送金出来ない時点で
    日本の銀行はかなり遅れてるし

    てか暗号通貨の技術を応用しろよ

  332. 日本の技術衰退をヒシヒシと感じる
    こないだの水道橋破裂とか

    日本のインフラ設備をメンテ出来る人材が居な過ぎやろ

  333. >>331
    借りてる額が増えるんじゃねwwwww

  334. システム開発なんて、開発終わったら大抵できるやつほど次の現場へ移ってしまうからな。できる人材を経年劣化するまで大した開発の仕事ない状況で雇っておく資金なんかないからこうなる。派遣なり委託で開発してるから当時の関係者なんてまず呼び出せないし、連絡ついてももうサポートする義務もない。

  335. みずほの役員は全員クビにしろよ

  336. 管理者を置いていなかったか居ても管理せず名前だけだったかだろうな

  337. >>100
    賢い客は口先だけの営業マンの言うことなんか信じていないよ
    そいつが帰った後、会社や製品の評判調べて良かったら契約するんだよ
    勿論ゴミだったらなし
    馬鹿な客だけ騙して金だけ儲けていろ

  338. つーかこれが限界ってやつか

  339. リアル追放系なろうすぎるw

    なんかみずほってエンジニアを追放だけじゃなく営業職に移動させたりもしたんやろ?
    あんだけトラブル起こしててなんでエンジニア軽視なんや?

    「すべての責任はお前らエンジニアのせい!」とか思ってるんか? 思ってるんやろな…

  340. SEなんか同じ所で6年も勤務して無いイメージw

  341. HDDなんて個人のパソコンでも使用頻度高いと数年でおしゃかになるのに銀行のデータセンターのHDDなら余裕でぶっこわれるやろ…

    みずほの経営陣ってほんとバカ

  342. こんだけやらかしておいて
    平然と預金者に利回りを勧誘してくるの笑う
    お前らみたいなゴミクズ信用するやついるわけねーだろw

  343. >>330
    その理屈がさっぱり分からんw
    だったら、三菱UFJとかもおかしくなってないと辻褄あわないやん
    条件が厳しいから、適当にやっつけたってゲームですら同情の余地ねーのに
    銀行のシステムでそれやらかすエンジニアなんか一切擁護できないわ
    経営陣が糞なのと、糞なシステムを作ったのは別々の話でしかない
    どうせ匙投げて逃げ出したんやろ?ほならこんなシステム作る前に断れやwって話

  344. >ハードディスクの経年劣化などが原因

    家庭用PCかよ!
    6年前のHDDの経年劣化が原因なのに
    4千年に一度しか起こらんのか(笑)

  345. みずほ自身が呼び掛けたんじゃ絶対に応じないから金融庁がわざわざ間に入って連絡してるらしいな

  346. この20年で特に技術者軽視したツケだよ
    これはまだ軽い方だったなって数年後には言ってる

  347. 銀行とかいう脳筋体育会系しかいない会社
    IT化なんて無理なんだから大人しく紙とペンとそろばんでごめいさんしてろ

  348. まあ最近は営業も技術の人間がやる会社増えてきたなwwwwwwwwwwww

  349. >>347
    頭悪いな
    何で経営違う三菱出てくんの?
    とりわけ無能経営の中でみずほは特に無能だったって事実があるだけや

  350. >>337
    100万の借金が気付いたら1000万になってるぞw

  351. これが日本のリアル上級国民の実態か
    そりゃらしいじゃなくガチで外国人笑うわ

  352. もう終わりだよ猫の国の正しい使いどころ

    先進国(笑)国ガチャSSR(笑)

  353. >>347
    三菱UFJは三菱閥が明確に強かったから…

  354. 特に個別に通知なく連絡無ければ紙通帳廃止にしたの酷かった

  355. なろう小説の悪役並みの低知能がマジで現実世界に存在してるのにビックリだわ

  356. >>347
    みずほの経営陣はおまえみたいな奴だろうな

  357. ほんと使えねえ企業だなあw

  358. デカいってだけでこんな銀行使ってるアホまだいたんだ

  359. 誰も責任を取らないのである

  360. もう一度作り直したほうが早い
    それまでは営業停止か、手書きでやれ

  361. うちの会社と同じじゃん
    うちも社長が変わってから、部長を辞めさせたり各業務の担当者が続々と辞めてめちゃくちゃになってたから他人事に思えねぇ

    まぁ、俺も辞めたから他人事なんだけどさ

  362. 銀行上層部の無能っぷりが露呈したな。
    上層部全員クビにしないあたり面の皮が分厚いんだな。
    今後どの面下げて経営に携わっていくつもりなんだ?

  363. 落ち目の企業や組織あるあるやね
    多分程度の大小はあるけどもっとたくさんあると思うで
    現場で最後の一線超えるともう修復不可能になると思う

  364. バックアップのプロなんて問題起きなきゃクソの役にも立たねーって追放したけどもう遅い

  365. 責任問題や管理が非常に曖昧になるから統合や合併も良いもんじゃないなとは思う

  366. 失敗は仕方がない。誰でもする。
    でもそこから成長しないと社会人としてはダメだ。

    みずほからは成長が全く感じられない。

  367. みずほはIT業界のサグラダファミリアとして言われているのは草だった

  368. >>356
    治安だけはSSRと言っても間違ってないんだがな
    他が頑張ってもRクラスしかないからなぁ

  369. みずほが成長しないっていうか
    日本ごと成長止まったまんま死に向かってるだけっていうか

  370. 落ちコボルまだ使ってるからなあ

  371. 当時言われてたのは金融界のサクラダファミリアシステムだっけ

  372. インパール作戦と同じ
    無謀な指示で失敗しても倒れるのは現場の人間
    上の連中は全滅(倒産)するまで席をたらい回しで居続ける
    そしてそれまで受け取った報酬で悠々自適の老後

  373. ソフトバンクに買ってもらったら?

  374. いやいや、単純に原因これやん

    >バックアップシステムに切り替えようとしましたが、
    入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました

    こんな当たり前のオペミスかましてんだから

  375. 都内駅構内のATMみずほが多いんやが2月ごろのトラブル以降何度かは都度A4の詫び文貼っとったのが
    トラブル続き過ぎてめんどくなったのか最近はそれすらやらなくなったの草なんだ

  376. 半導体不足もそうだが、「予想できる将来」を予想できず、対策も打たないようなやつは企業経営なんてしちゃいけない。とくに大企業は迷惑

  377. 日本っていちいち重箱の隅をつつくようなことをするから駄目なんだよ
    中国ならこんなの隠ぺいして終わり、だから中国に負け続ける

  378. 普通2回目でシステムエラー解決しないといけない所を同じシステムエラー4回起きたあとにエンジニア呼び戻した事になるのかな

  379. みずほももう終わりやねいや日本自体がもう終わりか

  380. ここまでヤバイ状態でもそこそこちゃんと動いてるんだから
    担当したエンジニアさん達は頑張ったんだろうな

  381. MTBF4000年を4000年に一度しか壊れないって誤解してそう

  382. もう潰れて良いだろマジで

  383. もうシステム新規に構築した方いいだろコレ
    今度はちゃんと保守もしてな

  384. >>382
    たぶんそういう考えを持つ人材は出世できない構造なんだよここは

  385. >>389
    そしたらまた3行の派閥が争って同じ様なシステムができたりw

  386. これが現代の追放系か

  387. 別にみずほだけじゃないよなーって。
    予算計上のとき、保守運用費とかまっさきに削れと指示だしてくる
    なんとか削ってギリギリで運用してるなんて日本の会社あるあるじゃね?

    そのくせほかの部門がザルで金を使うんだ・・・。

  388. 在チョングックはバカだからしゃーない

  389. 無能な技術屋共をクビにしろ!
    もう退職してる?
    呼び戻して責任をとらせろ!

  390. SE「引き止めたってもう遅い」

  391. >>383
    隅どころか重箱のど真ん中に穴開いてるような状態なんだよなぁ

  392. 朝鮮銀行

  393. >>46
    なに言ってるんだ
    今期も辺境スローライフ始まったのに

  394. メガバンクが保守料ケチってるのやばくない?

  395. バカしかいないジャップランドの末路

  396. みずほに金預けてる奴は早く解約した方がいいぞ

  397. みずほの社員ってガイジしかいないだろ

  398. さすが裏の世界の人たち御用達銀行

  399. 前からヤバイと言われてたがけっきょくこのざま

  400. >>142
    その「一千万(超え?)が有った」の確たる証拠=データも無い状態な気がするんだが・・・
    「預けてあったと言う証拠が無いので払いません」とか言いそうだなぁ

  401. みずほに限らずあと4年でISDNなくなるけど
    官公庁含め大企業の勘定系まだISDNつかってるけど移行できるんかいな

  402. IT系にどれだけ弱いんだっていうぐらいとことん弱いな
    本当に団塊のクズって向上心無いんだろうな

  403. 宝くじでボッタくるだけの銀行

  404. >>407
    ISDNどころか酷いところは機器としてまだPC98とDOSに依存してる所あるからな
    早急に対応しないといけないのにどうすんだろな
    インフラ老朽化問題の本丸だと思うわ

  405. >>406
    そこで通帳(紙)ですよ

  406. 障害起きた?バックアップシステムあるから大丈夫大丈夫。
    ポチっとな(キリカエー
    Σ( ̄□ ̄|||)動かなーい!

  407. ガイジ銀行

  408. 一から作り直した方が早いだろ

  409. みずほ潰した方が早いだろ

  410. つぶれろ

  411. >>3
    どの分野にも限らず技術は誰にでも習得できると思ってる阿呆が多すぎる
    企画を作る人間だけがすごいと思ってる周回遅れの思考
    それが今回の結果を生んだ
    しかも失敗から学ばない

  412. >>3
    でもお前漫画家は絵が上手いだけじゃダメとか思ってるだろ
    絵も技術だぞ

  413. どこの大手もそうだけど、保守運用費、セキュリティ費用を削りすぎやろ
    異常が起きてないから金を掛ける必要がないのではなく、正常に機能しているから金を掛け続ける必要があるの間違いや

    で、前任者追い出して安い下請けに保守させて障害やセキュリティインシデントが起きて大問題・大損害になって・・・前の前任者連れ戻して・・・アホちゃうか

  414. みずほって日本の悪いとこを凝縮させたような銀行だよな

  415. ここでジャップ連呼してる無職共はいくら日本disっても自分の現状は何も変わらんからとっとと○んだほうが世界のためだぞ

  416. >>421
    お前が〇ねよ

  417. みずほ社員ってガイジしかいないだろ

  418. みずほの行員ってコネ入社のゴミしかいないんだろ

  419. 問題処理がうまい奴はよくて2流
    1流はそもそも問題を発生させない
    しかしそのせいで、2流は周囲によく働く有能と見られ、1流は何も仕事をせずにさぼってるだけの奴と見られる
    結果として1流は追い出され、2流だけが残るようになる

    で、2流では対処できない問題がいざ発生した時、つまりはこうなる

  420. >>422
    さっそくカスが喰いついてんのな

  421. ブラックの中小企業みたいなことやってんな
    つうか必要なくなったら技術者ポイって韓国企業がよくやってたことだな

  422. 高専卒で
    銀行に行く人って 居るの?

  423. 利用者いなくなんぞいい加減にしねぇと

  424. 馬鹿めシステムの老朽化じゃなくて時代に付いて行って無いだけだろ
    現行の現金兌換システムと暗号化電子通貨とのリンクが巧く行かないのは創価統一教の乞食蝿朝鮮人脳味噌じゃ馬鹿未満の虫螻過ぎて頭悪過ぎて使い熟せない上に抑ライセンスがねえんだろ
    中国でも電子通貨は暗号化し始めてるしロシアでもアメリカでもEU中東もう客家の号令待ちで始まりかけてるのに日本はバカグックチョンが欲塗れの糞塗れ横領目的で器も小さい癖に自分の器を大きく上回る過ぎた力をコントロールしようとして失敗繰り返してるに過ぎん百済ん新羅々々しい

  425. >>425
    人間がそこに関与する以上、問題が起きないなんて考える横暴な発想がそもそも、ド3流未満だな

    考えられる問題も想起して、対処案を幾つか予め用意している技術者の方が一流だぞ

  426. 一部の頭の悪い金持ちにしか儲けが行かなくなった世の中だから銀行そのものが必要ないんだよ
    利用価値のないニーズの少ない企業や業種は縮小しながら衰退していく
    みずほもUFJも同じだろ
    今やATMだけしかない所も増えて新店舗少ないからな

  427. >>432
    まあ住宅ローンとか資産運用とか極一部の金持ちしか関係ない話だしな

  428. 昭和とかみんな住宅ローン組んで家買ってたけど
    今の時代に住宅ローン組んで家買う奴とか情弱の知恵遅れだけだろ

  429. >>101
    大事なデータのHDDを作動保障時間越えて使い続けるって凄いよな。
    蛍光灯じゃないんだから。
    6年使ってましたって事自体がかなり異常なんだけど。

  430. 何でまだ取り付け騒ぎになって無いのか疑問なレベル

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。