04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww
04.23(Wed)
【悲報】ロボットアニメファン「美男美女が出ないロボアニメを作ってよ!!イデオン、ダグラム、ダンバイン、ボトムズみたいなやつ!!」
04.23(Wed)
ガンダムジークアクスを観た人、じょじょに気づき始める「え、もしかして残り9話ずっとガンダムファイトする感じ…?」
04.23(Wed)
アニメ「アズールレーンびそくぜんしんっ!」2期発表から1年半、ようやくビジュアルとPVを公開!びそく過ぎる!でもい可愛いから許す
04.23(Wed)
【動画】男さん、マチアプで知り合った美少女が男の娘だと知り大激怒wwwwwwww
04.23(Wed)
女「山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない」
04.23(Wed)
【朗報】ブルアカさん、久々のセルラン1位を取って大勝利へwwww
04.23(Wed)
「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www
04.23(Wed)
外人「ドラえもんのしずかちゃんってリアルに描くとこうだぞ」⇒1万いいね
04.23(Wed)
【悲報】結束バンドさん、原作でメンバー間の人気格差が暴かれるwww
04.23(Wed)
今期旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上
04.23(Wed)
人気女優・永野芽郁さん(25)が田中圭(40)と二股不倫www これには江頭もニッコリwww
04.23(Wed)
宮崎駿「iPadとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」
04.23(Wed)
【悲報】日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様
04.23(Wed)
【悲報】ブルアカさん、大人気のシュポガキ実装するもセルラン8位…
04.23(Wed)
【悲報】漫画は読むけどアニメは観ないオタクが急増中「テンポが悪い」「声優の声が気持ち悪い」
04.23(Wed)
【悲報】『中国アニメのクオリティがすごい』という5chの反応ホルホル動画が中国で人気にwww
04.23(Wed)
女性「実はタトゥーがあってw」→結婚できる?

【2,5万いいね】10年前の女子高生と令和の女子高生の違いが話題にwww

2020112619571827a_20210910030324bd6.jpg

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
E-x1YAgVcAQ-C0w.jpg


 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
ルーズソックスは?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
右の絵ですら若干新しくない!?!?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
平成わかる
あと付け加えるならカーディガンの第1ボタンは外してたな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
一緒じゃん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
こいつらいっつも10年前のJKと比較してんな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
だんだん自然体に回帰してる感じするな
コギャルいわれてた時代も無理してた感じあったけど
ガングロがヤマンバまで極まると憑き物が落ちたみたいに
徐々に地味に無理のないファッションに落ち着いてきた
男もビッチ臭のする派手目のギャルコーデ苦手なやつのほうが多いしな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
どっちが10年前だかわからんわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
平成の毛先梳いてるやつがベスト
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
平成の方が可愛く見えるんだけど
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
平成のがオシャレで可愛いやろ。
令和のは東南アジアか韓国っぽい・・・?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
平成が可愛いからかアニメや漫画でも今だにこっちだろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
平成のバッグがちとださいなあ、と感じるだけで他はあんまり
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
平成がオシャレ系で令和は暗い地味系に見えるね
今こんなダサいかっこしてるんか?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
どっちもいいけど左のはなんか小学生というかガキっぽい印象あるな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
リュックなんか見たこと無いぞ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
いや、ボブヘアーは今でも多いんじゃないのか?確かにこんな感じの子は見かけるがな。
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
90年代まではまだ日本の未来に希望が持てた時代だったから
ブームの中心はいつも女子高生だったし
常に自身に溢れてイケイケだった、だから過激なファッションも出来た

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
単なる季節違いなのでは…
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
つーか単純に冬服と春・秋服の違いじゃねーの?
左とか絶対冬の服装じゃねーだろ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
ダルダルパンツルックで前髪ハゲの20代女性が全部同じ人に見える…
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
短い靴下いややわー
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
どっちがどっちか分からん
 
 
 


 
(´・ω・`)今年の都道府県別一番かわいい女子高生の画像がこれだけど

無題

https://mdpr.jp/news/detail/2719823

(´・ω・`)シースルーバングは増えたなぁという印象

(´・ω・`)てか靴下はハイソックスにしてください・・・お願いします
 
 
 

 
コメントを書く
  1. トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの❓

  2. 昭和の戦前と戦後(時期変えて2,3パターン)もイラストにしてくれw
    ついでに明治と大正もw

  3. そうなんだ、じゃあ私外国人行くね

  4. かわってねえな
    ヤマンバ時代が一番狂ってたな

  5. 前髪ハゲとリュックってファッションセンスもオタク化したかw

  6. その禿のおっさんみたいな前髪なんなんだ・・・

  7. 一緒に見える

  8. 前髪ハゲとリュックってオタクやん
    やはりオタクは流行の先取りしてたんだろうな

  9. マスク付けてねえのかよ!

  10. 令和は顔が小さい。

  11. 右が新しい方?

  12. お前みたいなヤンキーに憧れてる奴等も昭和の美化されたヤンキーと平成以降のショボいヤンキーを比較したがるよな?

  13. 10年前と今のAV女優の比較とかもして欲しいな。
    たまに昔の見ると眉毛が太かったりして笑う。

  14. ヤマンバギャルの頃が最高やったわ

  15. シースルーバングって25年前位に増えた気がするが

  16. なんか量産型の顔増えた

  17. まあ平成中期くらいの水商売みたいなのよりは健全だな
    10代はケバい化粧よりナチュラルな方がいいと気付いたのか?

  18. >>3
    大正が最強になってしまう

  19. 一番の理由はカバンがリュックに変わったからだろうな
    男は気にしないだろうが実は抱える荷物の重さは平等という事実は女子には負担だった
    カバンが変わるとファッションも変わる
    そしてチェックスカートの醸し出すビッチ臭にようやくJCJKが気づいた
    自分達の価値を下げるファッションなんかそりゃ忌避するだろ

  20. 女の子達の可愛い基準が、現在も保たれてれいるのは良い。
    個性の尊重を盾に、世界は少しづつ変質している。
    この様比較を、差別や偏見と批判されだした。

    男女の服をサイズも気にせず、シェアするのがオシャレとか言いだしているし。
    次の10年、どうなってしまうのやら?

  21. ガングロとかだぼだぼルーズソックス時代の人間だけど
    当時からなんか小汚い印象あって嫌だったな
    今の比較的清潔感のある恰好でニーハイみたいなのがキモおじの好み

  22. 最強なのはロングワンピースなんだよなあ
    自転車通学必須以外ならJKの価値を一番上げるファッションと気付く日は来るのか?

  23. ルーズソックス時代が好きです

  24. 平均年齢50歳のジャップランドで女子高生とか絶滅危惧種だろ

  25. 個人的趣向抜きでソックスは冬になったら長い方がいいんじゃね?と思うわ

  26. すだれハゲ世代やね

  27. スダレおでこww
    女子高生は韓国で出来てるからしょうがないね^^

  28. すだれ髪www

  29. 前髪すかすかって言ってるのが流行についていけないキモオタばっかなの草
    他人の前髪気にする前に清潔感だせ

  30. 絵じゃん

  31. 更に10年前がベスト

  32. 一番違うのは眉毛だと思う

  33. 左側、昭和の末期感がはんぱねえ。

  34. 平成の方が可愛く見えるけどってこいつら二次元の絵に何言ってんだ…

  35. 安室奈美恵の全盛期に流行した厚底靴を履いてるJKを先日見かけた
    20年以上前に流行した物だもんな

  36. >>23
    昔もフェミ男とかいたし、ユニセックスも周期的に来るね

  37. 前髪すかすかwwwwwwwww

  38. (どうでも)いいね!ポチッ

  39. 脱いだら服装関係ないんだしどうでもいい
    ただ禿意識になるような頭髪はやめろ

  40. ワイ(どう違うんや…)

  41. >>6
    禿のおっさんがモチーフだぞ、知らんのか?

  42. このイラスト描いた奴
    西側の人間か?
    あいつら何で膝上スカートを蛇蝎の如、忌避するのか。
    短杉るのは逆に目のやり場に困るが
    膝下の釣鐘スカートは愛想も小想も色気も無いから好かん。

  43. ベルセルクの話題まだかよ

  44. >>23
    男がスカート履くのがカワイイと言い出さない内はまだ大丈夫

  45. 左右で季節感が違うし10年前の時点ですでにリュックが主流だったし靴下も短かったよ

  46. >>45
    神戸のお嬢様学校がみんなロンスカだから、大阪のJKはそれマネてる
    京都は短い

  47. >>36
    そうそう平成初期30数年前のJKが左とかなり被ってる

  48. >>45
    地域別のネタ記事とかあったし
    一概には分けれないよ

  49. スダレハゲだけは理解できんわw

  50. 違いが分からん
    どっちの時代にも両方いるだろ

  51. 10年前もリュックの人それなりにいた気がする

  52. まぁ今よりもボブだらけだったな
    大学生も高校生も後ろから見たら皆んな同じ

  53. シースルーバングをスダレと呼んで嫌うのはなんでやと思っていたけど
    自分のハゲを自覚させるからだったのか納得したわwwwww

  54. 都道府県のかわいい女子高生におばさんみたいの混ざっとるやんけ
    留年したん?

  55. 女子高生になりたかった

  56. 黒の短い靴下ならオレもはいてるぞ

  57. 平成の髪型めちゃ好きなヤツ
    清楚感あって良い

  58. アニメのJKはいまだにデザインが10年前どころか20年前
    スカート短すぎて違和感しかない

  59. 比較するんやったら季節合わせろや

  60. ハイソはダサい

  61. これ異世界の話?

  62. 冬でもベスト着てるゲェジおるの?

  63. 男もシースルーバング主流になれや

  64. もう日本に女子高生なんかいないが

  65. なんか令和最新なのに垢抜けないね

  66. キモくて草

  67. 女も男もリュックはガチやな
    2010年代初頭辺りまでのアニメに出てくるような指定バックみたいなの持ってる学生なんて絶滅危惧種やわ

  68. 男がこの画を描いていたらキモい

  69. >>70
    流行ったとしても生え際の深さが後退しまくりのハゲはただのハゲだぞ
    すだれが許されるのは生え際が綺麗な者だけ

  70. >>45
    1990年代くらいまで時代をさかのぼらんと厳しい

  71. 変な男に付きまとわれないようにわざと可愛くなくしてる説

  72. 禿げかけてるオッサンと同じ前髪なの笑う

  73. おっさんだからか頭にあったイメージで右の方が「女子高生」って感じがしたな

  74. >>49
    神戸はハイソで清楚なイメージがあるからまあうんなんだが
    ガラッパチな大阪がそれをマネるのは愚の骨頂と言うか
    身の程を知れと言いたい。

  75. 1960年くらいから10年単位で描いていけば面白そうだな

  76. まさか俺の髪型が時代を先取りしているとはな・・・

  77. >>80
    そして売れ残りババアになってアラフォーでも婚活してると

  78. すだれヘアーはイマイチ

  79. っぱ20年前なんだよなぁ・・・

  80. うーん、どっちも可愛い!

  81. すだれかわいくないな

  82. どっちも貧乳過ぎィ!
    うわぁこれはホモですね間違いない、なんだこれはたまげたなぁ

  83. とりあえず季節感合わせてくんね?
    なんでカーディガンとかニット着てるのと
    そうじゃないの比較してんだ

  84. 霧吹きで前髪に水かけられた竹山ヘアー

  85. ガングロが流行ったのって何十年前だっけか…

  86. オーバーサイズのカーディガンなんて
    今も同じだと思うんだが
    というか10年前くらいはまだそこまでやろ
    台頭してきたの2015~2016年くらいやん
    あとスダレヘアはやっぱそこまでシェアねーよ
    若い子も馬鹿じゃないからあれが
    ピーキーなヘアスタイルなのわかってるぞ

  87. >>5
    女って馬鹿の一つ覚えみたいにファッションのことしか頭にないよな
    そういうのに漬かってない女を男が好む「優秀な女性」って言うんだが
    理解ってないよな

  88. 一方艦豚は昭和の田舎みたいな芋娘を愛でていた 今時田舎にも居ねーよあんな芋

  89. ガングロ時代じゃねえの

  90. コギャル時代のおじさんです

  91. 冬服と秋服やん

  92. ここ十年は大して変わってない気がする
    髪型は今の方がだしい

  93. どっちも好き。

  94. >>102
    描き手によってかなり差があるが特にしばふ艦はヤバいレベルの芋具合に加えて絵の劣化も深刻
    例えるならいたる絵ぐらいのヤバさ

  95. どんどん劣化していくなw

  96. 1種類しか居ないの?超無個性やな

  97. 中学生と高校生やん
    18以上はババアが真実味出てきたな

  98. 韓流オカメメイクがバカ殿みたいって笑われて、メンヘラメイクや地雷メイクに変化したのが最近じゃね?

  99. 十年前なんて全然こんなのじゃないし今のJKも別に左じゃないぞ
    どんな世間知らずのおっさんが描いたんだこれ

  100. >>101
    グルメ スイーツ 恋愛 旅行

  101. 田舎じゃまだ左が多いな

  102. >>115
    間違えた、右だ
    ただ、田舎でも左が増えてきたね

  103. 十年前はまだこんな小奇麗な感じの流行りじゃねえよこんなんまだ最近だわ
    10年前ってまだごくせんが受けてるような時代だぞ
    あれはさすがにコテコテだし少し時期がズレてはいるけどまだ肌焼いてるような女がいる時代

  104. 靴下はハイソックスのがいいよな

  105. すだれ

  106. パッと見で一番大きいのはメイクだな
    韓国風なのか知らんが真っ赤な口紅のせいで老けて見える

  107. 都会と田舎の格差が縮まったのはSNSのおかげだな

  108. ブラが透けないシャツやブラウスが開発されたんじゃなかったっけ
    真夏にカーディガンを着るなよ、見ているだけで暑苦しいわ、あいつら感性腐ってる

  109. どうでもいいけどサムネを髭とかいう大爆死アニメにするの辞めろ
    不快だか、

  110. やっぱり現代のは可愛くない
    前髪すだれ、白い顔に真っ赤な口紅は早く廃れてほしい

  111. >>102
    モチーフが昭和の船なんだから良いんじゃね?

  112. おっさんなので以前の方が好き

  113. 大事なのは若い男がどういうのが可愛いと思ってるかだよね
    おっさんに可愛くないとか言われて怒ったとしても実質ノーダメやろ

  114. スカスカ前髪どこが良いんだろうな
    男には分からん

  115. 世の中には学校の制服反対派ってのが大勢いるんだけど
    jkjcから制服を取ったら無価値だよな

  116. ザンボット3によると、昭和の田舎のjsは不細工

  117. >>123
    ほんとそれ
    あんだけ爆死したのにな

  118. >>43
    むしろ脱がせるのは分かってない奴

  119. 令和:パパ活
    平成:円光

  120. おっさん受けが悪いのは女子高生にとっては良いことだな

  121. なお、精神面は平成以上に劣化してる模様
    小さな頃からネットにSNS漬けだもんな、まともな女が育つ環境のない国

  122. 10年前は前下がりボブ流行ってなくね?割と最近のイメージ (~5年くらい)

  123. シースルーバングは薄すぎ、ハゲやんw
    簾状はわかるが、シースルーはやり過ぎ

  124. >>101
    こどチーが偉そうにしてて草

  125. 流行りなんて常に繰り返してるんだから語ることない

  126. 令和は、昭和に戻ったのか・・・

  127. 平成のボブももっさりしすぎだから一番右のすいてる方がいいな
    すだれはキモいと誰か教えてやってくれ

  128. 下の今年のJK画像、何人かはおでこに熊手付けてるようにしか見えん
    すだれヘアーじゃなくてもはや熊手ヘアーじゃんこれ

  129. >>2
    お前チンポに負けたじゃん

  130. >>129
    近所の単位制高校は制服ないけれど8割以上の生徒は制服風の格好をしている

  131. 70年代から10年ごとに並べて欲しい

  132. 右の方はブランド化してたけど今のは芋臭くて流行り感無いよな

  133. >>144
    制服着ないで私服登校になると私服格差が出来るからな
    少ない服をローテしてる奴がイジメに合う可能性もあるし親の経済面での負担も大きくなる
    私服自由になったとて毎日みんなで私服の監視し合うの嫌だから制服着ようぜってなるのは至って自然

  134. 奈良怖い

  135. 靴下が短くなったのはマジでゴミ
    制服の魅力の7割はハイソックスとローファーなのによ

  136. 前髪ハゲ

  137. >>3
    平成あたりを断続的に紹介してる絵師おるで
    昭和あたりからのは専門書がでとる
    乞食でないなら自分でかえ

  138. 平成わかるわ
    ハイソックスにユニクロで売ってるカーディガンな
    男もそんな感じで男は青いカーディガン、女はピンクのカーディガンが流行ってたわ

  139. >>149
    分かる。
    ふくらはぎのふっくらした部分と
    くるぶし部分のガリっとした骨っぽさの
    アンバランスさをいい感じにカバーしてるのに。
    くるぶしソックスは貧相ぽく見えて嫌なんだよな

  140. >>135
    お前なんて3千年前の中国人より劣化してんじゃんw
    お前、15歳で人生の目標ちゃんと持ってたか?w
    持ってないならお前の負けだw

  141. おじさんだから熊手前髪はいまだに見慣れない
    モデルやアイドルがやってても変だと思うもん

  142. すだれだけはマジでないわな

  143. スダレヘアーは確実に10年後の女子高生に笑われるから止めとけ

  144. この格好でリュック前だしな

  145. コギャル

  146. 平成令和関係なくなんか十年単位で靴下短くしたり長くしたりしてないか?
    個性も無いし、もう制服ファッションの限界が来てるな

  147. すだれハゲが数年後に笑われる未来だけは簡単に予想できる

  148. ここのコメ見るだけでも男のフェチシズムを刺激したくないという目的に置いては現代のセンスは正解なんだなとは思う

  149. この平成かなり末期の頃で10年前じゃねえよ
    まぁ平成も30年あるからなぁ

  150. だんだんとエロくなくなってるのが時代を感じるな

  151. チー牛避けになるからすだれ髪にも存在理由がある
    彼氏の前では前髪下ろせばいいだけだ

  152. 髪型以外は学校や地域によるだろ

  153. ギャルJK、もはやアニメにしか生息してない説

  154. こういうのにはマッハで抗議が来たりしないのか?

  155. シースルーバンクとか言う黒歴史
    なおガングロヤマンバとか言う本気の黒歴史を味わったワイ

  156. jkも前髪はげてんの?

  157. 心の底ではダサいと思ってるけど流行ってるから仕方ないって感じなのかな

  158. 前髪ハゲやん

  159. すだれハゲ流行っちゃってんのか...

  160. イケオタのオレに寄ってくるのも○kが多いなあ
    最近はセックスより手マンして辱めてばかりだけど
    キモイ顔したメガネデヴの君たちには一生縁がない話ですまんね

  161. 令和は良くも悪くも「アジア」って感じになったな
    若者のファッションとかメイクでも

  162. 短いソックスがダメじゃ無くて長いスカートととの相性が悪い気がするわ。ラブライブのちーちゃんもソックス短いけどスカートも短いし

  163. 何で前髪命で固めて作ってた連中が
    スカスカハゲのシースルーバンクになるのか意味不明

    流行り廃りは一巡するって言うけど
    結局昭和バブルのボディコン着てワンレンのスカスカ前髪
    この辺りのスカスカ前髪が一巡したんやろ?

  164. それ以前より差がなくなってきたな
    携帯のデザインと同じで変えようがなくなっていく

  165. 2000年代前半くらいで化粧とか染髪とかはあまりしてないタイプのJKが一番可愛いなと思うわ
    スカートは短すぎない膝上丈で紺ハイソが主流の頃

  166. 秋と冬の違いではないのか?

  167. セーラー服の子はどうなってるの?

  168. >>31
    全ての起源が韓国猿なのかwwwww
    日本からは文物から農作物まで盗む泥棒国家のくせにな

  169. 平成JKは完成され過ぎてて犯罪に巻き込まれる危険性高いからね
    今のぶっせえJKが安心だな

  170. 平成JKは完成され過ぎてて犯罪に巻き込まれる危険性高いからね
    今のぶっせえJKが安心だな

  171. 未だにJKといえばルーズソックスとか言ってるお爺ちゃんwww

  172. 平成JKが良く見えるのは黄金比率が高かったからだ

  173. 前髪キムチ風すだれハゲ多すぎだろw

  174. 僕は兵庫県ちゃん(^ω^)

  175. 20年前とかワカメちゃんやったで

  176. 援交が大流行してたミニスカにルーズソックスの時代が一番可愛いかった。
    現代のロングスカートのスダレハゲはスゲー婆臭い

  177. >>124
    オルチャンメイクならとっくに廃ったぞ

  178. 若い女ほど集団催眠にかかりやすい
    冷静になればぜったいイケてないやろって分かるスタイルでも
    皆がやってるという状況で奴らは本気で最先端の可愛さを誇ってると思い込んでるんだよ

  179. 確かに最近のJKは靴下短いわ。
    ちなみに横浜系は靴下すら履いてない素足www
    ちょっと足が長く見える、、、?

  180. 全然着崩さないから見た目中学生とあんま見た目が変わらなくなった気がする

  181. 右のカバンは学校指定
    左は自由

  182. 今こんなにダサい女多いのか

  183. 令和芋臭い

  184. 90年代バブルみたいなスダレ萎える

  185. 短い靴下とスニーカーはやめてほしい

    ハイソとローファーこそ至高

  186. ルーズソックスやガン黒は20年前であって 10年前だと大体それであってるんじゃないか

  187. >>194
    否定すればするほど意固地になるのも特徴だよな

  188. いつも思うけど、短い靴下流行ると足の毛の処理に気をつかわないといけないからめんどくさそう
    ハイソックスなら誤魔化せるのに

  189. 短い靴下が流行ったの謎すぎる

  190. 髪がスダレ頭かそうでないかぐらいの差だな
    とは言え皆がそういうわけじゃないし見分けは付かないと思う

  191. 平成のこんなだったわ懐かしい

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。