11.23(Sat)
【悲報】若い男性😬💢「日本の女優遇は酷すぎる。女はこの国の天上人、女は人生のおジャマ虫だ。女が憎い・・・」 どうしてこうなった・・・
11.23(Sat)
スクエニ執行役員「コマンドRPGはウケない。時代はアクション」→結果wwww
11.23(Sat)
原作650万部最強なろうアニメ『片田舎のおっさん、剣聖になる』ついにPVが公開される!! すげーおっさん以外全部女だ・・・
11.23(Sat)
『ガンゲイル・オンラインⅡ (2期)』第8話・・・ついに決着!! でも銃ゲーなのにいっつも最後は肉弾戦してね?
11.23(Sat)
『#ドラゴンボールDAIMA』第7話・・・無能神が珍しく活躍してる、本名も判明! そしてようやく強敵と対決・・・ここまで長かった
11.22(Fri)
【悲報】国立科学博物館、反AIに生成AI使用疑惑をかけられる・・・流石にこれはどうなの?
11.22(Fri)
【悲報】エロゲ原作アニメ「ぬきたし」、声優を全員変更してしまうwwww
11.22(Fri)
【悲報】ディズニーさん、にじさんじVtuberとコラボしたせいでディズニーオタから叩かれて炎上w その理由が・・・
11.22(Fri)
eスポーツ流行語大賞2024ノミネートが発表されるも何一つわからないwwwこれが閉じコンか
11.22(Fri)
【悲報】まんさん「これだけ情報化が進んだ時代に生理が理解できない男、シンプルに性格が終わっています」10まーん いいね
11.22(Fri)
Vtuberの「初見プレイします!」って人間性能違いすぎない? 上手い人と、下手すぎる人がいる。
11.22(Fri)
【悲報】アニメオタクの身長が165〜170cmに固まってる謎の現象wwwww
11.22(Fri)
【悲報】学園アイドルマスター、ポケポケを抜いたセルラン1位が無かった事にされるwww
11.22(Fri)
【悲報】ゲーム会社、過去の名作を適当にリメイクしたらおじが買ってくれることを学習してしまう
11.22(Fri)
アニメ業界「助けて!Z世代が異世界転生なろうに興味を示さないの!どうして!? ハマるのはオッサンばかり」
11.22(Fri)
ワンパンマンの村田雄介の息子さん(18歳)がボディビルダーになり高校生全国大会で準優勝。お前ら弱男程度ならワンパンできそう
11.22(Fri)
【朗報】このラノベがすごい2025!で負けヒロインが多すぎる!第1位獲得wwwwwwww
11.22(Fri)
弱者男性・チー牛(弱チー)がネットでひたすらバカにされ続ける理由、ガチのマジで誰にもわからない…… 遂には韓国でもバカにされるw
11.22(Fri)
【速報】ホロライブVTuber(白上フブキ さくらみこ 宝鐘マリン)が日テレ特番の「誰も知らない明石家さんま」に出演決定
11.22(Fri)
ソニーのKADOKAWA買収によって排除されるコンテンツも多い、例えばニコニコ動画!
11.22(Fri)
【悲報】兵庫県民さん、SNSを信用しすぎるヤバイ民やつだとバレる😭
11.22(Fri)
【悲報】令和のアニメリメイクだらけになる キャッツアイ 赤毛のアン おぼっちゃまくん ぬーべー ワタル YAIBA レイアース みなみけ…
11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに
11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い

最近のアニメ漫画ってマジで「面白い物」を作ろうっていうより「売れる物」を作ろうって感じだよな

20210122134537.png

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
やべえわ

ogp_20210909221059895.jpg
 
 
 
2 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
いかんのか?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>2
まあ商売としては正しいんちゃう?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>2
編集はいいけど作者がそう考えてたらヤバいやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
アニメはむしろコンテンツぶっ壊そうとしてる気がする
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
なんかキャラクターに意思を感じんのよな
とくにソシャゲっぽい感じのキャラ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
今期では○○面白かったわ

ブルーレイ500枚

いやいや○○は円盤売れる作品じゃないからw

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
SNSとかネットの奴が喜ぶアニメばっか作る
 
 
 
14 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
二次絵とかもバズり目的が増えとるな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>14
そうやな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
寧ろ昔こそそうやろ
本宮ひろ志とかそんな逸話ばっかやぞ

 
 
 
20 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
昔からやぞ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>20
まあ昔からやな
昔もテンプレなぞるだけのツンデレキャラとか大発生したしな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
でないと流通が金出してくれんもん
 
 
 
27 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
お前らの大好きなドラゴンボールもスラムダンクも売れるために作った作品やぞ
 
 
 
33 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>27
スラムダンクはバスケは売れねぇよって言われて始まったとかじゃなかったか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>33
マイケルジョーダンブームに乗っかって始めたんやぞ
ダメだった時のために恋愛路線、ろくブルみたいな不良ものにもなれるように仕込んである
合理性しかない計算された漫画や

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>27
ドラゴンボールって格闘路線に変換する前はそれほど売れ線狙った感じやなかったやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
資本主義のジレンマやな
作品の質が売り上げで比較されてしまう

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
まあ多分ネットの影響はでかいな
売れる手段を見つけたからそれに手を出したんやろうが
全部似たような作品とかや

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
そら売らんと作品作るどころじゃなくなるからな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
面白くなければ売れないのでは??
 
 
 
36 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
みんな生活の為にやってるんやぞ
飯食わな死ぬで

 
 
 
40 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>36
まあ、それがクソ化の原因でもあるということ。
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>40
クソ化するなら所詮その程度の文化って事や
たかが漫画アニメじゃないか
腐っても誰も困らん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
典型的な老害思考やんけ
 
 
 
39 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
それは昔もそうやろ
問題は漫画しか読んでこなかった漫画家ばっかで既視感あるものしか生んでないことや

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>39
もはやそういうレベルじゃないのが溢れてるからなあ
さっき流行ってたみたいのから直でパクってきたりするからバックボーンが薄いとかって話じゃない

 
 
 
44 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
昔も既視感だらけやぞ
自分の青春時代によんでた作品を神格化しすぎやで今のネット世代
まるで自分らの世代ものが革新的オリジナルかのように振る舞う

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>44
ループものを見つけるとシュタゲのパクリ!!って騒いでるチー牛多すぎて草生える
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
金が絡んでる方が一生懸命造り手がつくるやろ
それでええねん

 
 
 
54 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
あと人と会話したことあるか?と聞きたくなる
ヒロアカとか全員一方通行で喋っててびっくりしたわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>54
ブリーチみたいなもんやろ
バトル漫画は名言っぽいこと言わせればええねん
ヒロアカ読んだことないけど

 
 
 
55 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
ストーリーよりもキャラ人気を意識してんなあって思うことは増えた
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
>>55
高木さんフォロワーのラブコメ量産されてたしな
さすがに限界きてるけど

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
転売みたいなもんで金稼ぎの効率第一やからな
時代や

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
初期うる星やつらでもみてホルホルしてろよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年09月09日
 
どちらかと言えば受け手が変わってる
最近では内容はどうでも良くお絵かきが上手くて矛盾が少ない作品が好まれてるんだよ

 
 
 


 
(´・ω・`)まぁ売れなきゃアニメ製作もやっていけないからな

(´・ω・`)でもヒット作1本あれば赤字作品5本くらいはなんとかなるって前みたな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. JK小便パラダイスを「使える」アニメにする!!

  2. 嫌儲ってきもい
    中国いけや

  3. その結果が円盤どころか前クールに続く

    国内外の配信成績の激減か


    笑えるな()

  4. たんもしの悪口か!?

  5. 面白けりゃいいよ
    つまんなけりゃ見ないし
    無職Vvみたいに中身微妙なのを必死にステマされるとキツイけどw

  6. 中国人が世界一大好きななろうアニメとかな
    それの配信需要のせいで次々アニメ化される

  7. (●ノへ●)貴方の好きなアニメはラブライブに勝てるの?

  8. (´・ω・`)売り上げで煽るのが1番コメ稼げるんですよ

    (´・ω・`)面白いとかどうでもいいんです

    (´・ω・`)対立させて爆死ーって煽るのすごい儲かります

    (´・ω・`)お前ら養分に与えるエサは煽りと対立

    (´・ω・`)・・・・・バーカw

  9. 100ワニ
    モルカー
    Viv

  10. 今は女人気でもってるからね
    これからもイケメンキャラたちがどんどん出てくるぞ

  11. >>7
    中国人もなろうに飽きてるから再生数激減りしてんじゃん

  12. サニーボーイは今のところ割と面白いと思って見てる

    ところでアニメ漫画ってなにか分からないな

  13. キモオタが金出さないからなろうばっかりになるんだろ

  14. なろう儲も口がデカイ割に全然金出さねーな

  15. …でも売れるんです

    方程式でマンガが売れちまうようになったんです!!
    誰か困る人でもいるんですか!?
    ねェ、先生!!

  16. おもしろくなきゃ売れないやろ

  17. 老害にありがちな過去を美化してるやん

  18. ウマ娘とか鬼滅の一年前に放送された時は今ひとつだったが鬼滅のブームが落ち着いた後に大ヒットしたからなキャラが個性で可愛いから人気が出たって言う人もいる

  19. ワンダーエッグやサニーボーイが売れる物?

  20. 鬼滅のブーム後にヒットした今年のアニメ漫画
    呪術、ウマ娘、東京リベンジャー

  21. 松本大洋の『東京ヒゴロ』読んだわ

    正直売れる漫画じゃない
    でもいい漫画だよ
    ちゃんと描く人はいるよ

  22. 昔の商品の販促に使われてた時代にサニーボーイなんて作られる訳がないわ
    玩具が売れるかどうか?視聴率がとれるかどうか?しかないのが昔のアニメ
    むしろ今の方が作品が作れると思うぞ

  23. 売り上げ正義のやらおんでこんな話題とか片腹痛い
    というか売れるものが正義なのは昔、それこそアトムや鉄人の頃から変わらんだろう

  24. 月姫エロ無いしどこか幼稚になった気がする
    シエル先輩めっちゃ弱そうなんだが

  25. ウマ娘、東京リベンジャー←この二作が上半期にヒットし理由

  26. >>20
    ウマはグラブルのおまけ扱いでしかなかった
    1期はガチでソシャゲの制作すらないただの萌アニメ

  27. 逆に面白いけど商業的に売れてないものあげてみろよって話

  28. そもそもアニメ観れてない
    ネットサーフィンの時間の方が多い
    ぺこらじゃ無いけど動画のペースで見るにしんどくなった気がする

  29. ワンエグとサニーボーイが売れる物に見えるなら相当ヤベーな

  30. それだけだと資本力やスケールの問題で中国のがいいもの作れちゃうっていうね
    原神なんか最たる例

  31. 売れる物を作りたいって路線は別にいいからさ、せめて売れる物を作れよ。

  32. なろうが海外で人気だしなぁ
    中身なんていらんだろ

  33. 無産はいっつも的外れなんよ

  34. >>26
    原作絵のが弱そうやんけ

  35. 奇抜なのとか人気低迷してるジャンルで売るには
    名作である必要があって相応の実力がいる
    そんな自信も実力もバクチも打てないから売れてるジャンルのテンプレに集まるねん

  36. 玄人好みの存在じゃなくなったからなあ。メジャーになったから商品もそれに合わせて行ってる
    00年代にはあった気がする深夜アニメの、フィクションから卒業できない大人が恥を忍んでみるものって位置付けが個人的には好きだったんだよな

  37. 呪術は鬼滅のブームに乗っかりすぎて失速したもんな
    鬼滅のブームの後にヒットしたのがウマ娘、東京リベンジャー

  38. >>29
    それはかなりあると思うぞ
    掲載紙がマイナーだと注目もされないし
    たとえばある業界での金字塔的作品の『白銀の華』って
    作品は作者が絶版になる前に売れたの4000部か5000部って言ってて
    万いってないからな
    復刻版がどれぐらい売れたのかは知らんが、一回目の出版時はアホ程売れてない

  39. >>36
    メルブラが俺の中のシエル
    程よく腕の筋肉あってカッコええ
    演技も聞き比べると違いがわかるよ
    ゆず姐アルクとの掛け合いもいい

  40. 映画屋「新海みたいなのを作れ!」
    ドジョウ&タケノコどっさり

  41. 今の日本のオタクはソシャゲ課金やスパチャばっかりに金出してアニメが売れん時代だからしゃーないわ

  42. 鬼滅人気がいまだにわからんからなあ
    劇場版は熱そうって思ったけどテレビ版は声優豪華だなってイメージしかない
    クソつまらなかった

  43. ギアスもうすぐ新作やるんだっけ?
    コケるやろな

  44. チェンソーにルックバック
    藤本タツキの才能は信頼できる

  45. むしろ売れるアニメ作れよ爆死ばっかりじゃねぇか

  46. ヤンキー漫画はダサいだの不細工だの言われて、東京リベンジャーだけは腐女子に受けるとか不思議だよな

  47. >>46
    ジャンププラス掲載のファイアパンチも売れたの大きいよな
    掲載紙関係なく藤本タツキは売れるとは思う

  48. 客層が俺らじゃ無いの増えたとは感じる
    なんかこう、ライト層向けだなあって感じの
    女性向けだけどオタクに恋は難しいとか、あれ女性のオタクはイタタタってならんのかね

  49. で、結果売れたんですかね

  50. 数年前に比べてコメ欄のレベルが下がっているな

  51. >>46
    おこがましいけど感性というか、塩梅に共感できる人なんだよな
    くさい感じがしないし、マキマさん可愛いし

  52. モーツァルトや当時の音楽家だってパトロンの貴族ウケ考えながら作曲してたわけで
    バランスよ

  53. >>48
    リアルでは虐げられているチー牛もやし君のネットの声だけは
    やたらでかい証拠

  54. 東京リベンジャーの次はチェンソーとブルーロック

  55. 「バイトしたくないから漫画で賞金稼いでた」


    こういう頭おかしい天才が10年に一人くらいひょこっと出ればいいよ

  56. >>48
    少ししかよんで無いけどマイキーの存在はでかいだろうね
    作者さんも普段の画風から変えたそうな
    ヤンキー漫画自体はこれからも不人気ジャンルなままの気がする

  57. サムライ8で全て反論出来るんだよなぁ・・・

  58. >>57
    マジで言ってるのか。ちょっとはわかるだろ
    男臭すぎるからだよ
    マイキー美少年系でひたむきないい子の闇落ちだから女の子好きなんじゃねえの

  59. >>44
    鬼滅はアニメ前原作海外評価70点台の出来だろうが久々に王道やってくれたから
    真面な王道新作が作られない時代にトップ品質のアニメ化で上手く時代にハマって飢えを満たして、しかもステイホーム来て今売れてるアニメとして注目を浴びれたり幾十の奇跡が起きた結果が映画の結果に繋がってる

  60. 最近どころかここずっと前からそうだけどな

  61. >>48
    ヤンキーが舞台装置でしかないからだよ
    別に設定を変えたところで問題がない
    要はBLの要素を感じさせればいいんだからね

  62. なろう系がその典型だわな…

  63. ゲームのガチャ化もね

  64. そりゃそうだろ。利益最優先で何が悪いのか

  65. >>55
    実際のヤンキーの服装はチー牛のオタクと同じくらいダサい
    白と黒の灰色のジャージとパーカー
    穴あけのジーンズやストリート向けのネルシャツを嫌う

  66. >>50
    俺らじゃないって言い方、傲慢だよね
    要は男はスパチャやソシャゲ課金にうつつを抜かしてばかりで漫画とか買い支えてこなかったからじゃないか

  67. リベンジャーズは面白いとは言われてたけど全然流行ってるイメージはなかったのに
    いつの間にか大人気の話題作!みたいな空気になってたのよね
    アニメと映画に合わせたマーケティングが成功した例な気がする

  68. 人気が出た作品をみんなで研究して
    金太郎飴作品がたくさん出来て飽きられる

  69. いまだにギアスフォロワーで原点越えたの無いよな

  70. 00年代は良かった←90年代の土台があったから
    90年代は良かった←80年代の土台があったから
    80年代は良かった←70年代の(ry

  71. とりあえずお前が知らないだけ定期

  72. ×老いるとアニメ漫画がつまらなくなる

    〇老いると面白いアニメや漫画を見つけるアンテナが衰える

  73. >>75
    ネット社会のせいか実際の作品を漁る機会減ったと思う
    あとラノベ買わなくなったから挟んである作品紹介見なくなったなあ
    ニュータイプも買わんくなったから公式情報が手に入らない(というか調べるのめんどい)

  74. 結局、多くの人が面白いと思った作品が売れるんじゃん
    面白いと思ってなければ買わないし、つまらなければ買おうと思わないよ

  75. まぁ見る本数は激減してるな

  76. >>49
    ファイパンは1巻からアホみたいな右肩下がりの大失速しただろwww

  77. >>72
    ギアスがそもそもデスノートのフォロワーなんじゃないのか?

  78. 面白いけど話題にならなさそうだから見るのやめるっていう思考多すぎだろ最近

  79. >>33
    そんな事が出来たらどこの業界も困らない

  80. 今年の上半期に大ヒットした漫画とアニメがウマ娘と東京リベンジャーだからなこの二つの作品が大ヒットするなんて誰も思って無かったもんな

  81. >>46
    掲載翌日の過大なステマの割には7万ぽっちしか売れない糖質漫画www
    100巻のステマピースは127万も売れてるのにさwww

  82. >>80
    デスノも意識してるだろうけど巌窟王とかも入ってるそうだし
    デスノのフォロワーだとは言え無い気がする

  83. >>(´・ω・`)まぁ売れなきゃアニメ製作もやっていけないからな
    買わないお前らの意見ほど意味のないものはない

  84. >面白くなければ売れないのでは?

    購買者の需要を満たせるかじゃねえかな
    エロ本なら物語の面白さより性癖に刺さるかだし、なろうなら俺TUEEE敵だし、おっぱいピアノなら演奏よりおっぱいだし

  85. 昔はクオリティ高い作品が少なかったのか知らんけど
    これは見とけよ!ってアニメがわかりやすかったよね
    だいたい京アニシャフトだったけど
    今はマジで良くわからん

  86. 今のアニメ映画がそんな感じだから余計に客が入らなくて負のスパイラルに陥ってる
    コロナが原因だとか思ってると来年以降は更に悲惨だぞ

  87. >>89
    ハサウェイは観ますよ(^_^)

  88. >>88
    シャフトはない
    京アニサンライズのアニメが定期的に目立ちすぎてた

  89. >>50
    昔の老害オタクも同じようなこと言ってたんやぞ
    最近ライトなやつが増えて本物がないって
    お前は昔馬鹿にされてたものを本物だと思いこんでるだけやで

  90. ソシャゲ特典やライブチケつけてるだけのゴミが増えすぎた業界の末路

  91. >>88
    アニメが流行ってない
    需要が細分化しすぎて共通コミュニティだと話題が一元化しない
    オタクは表のブームを嫌うので鬼滅呪術東リベというようなわかりやすい「これ見とけ」を無視する

    まどマギとかの時代は深夜アニメがブームだったってだけだぞ?

  92. >>92
    同心円状にオタク層が広くなってるんだと思うよ
    あなたが言ってるのは狭かった頃の人なんだろうね
    俺はハルヒとか観てた世代

  93. 今の作品がダメだっていうなら昔の作品漁ればいいのに
    お前らはその努力を絶対しないよな
    古いってすべてを切り捨てる
    だからお前らはつまらないんだ
    おもしろいものを見つける努力を放棄してる奴にそんなものはない

  94. >>96
    マウントうぜえw
    ぜってえ40超えてるやろ

  95. 昔の型月くらいの塩梅が好きだったんだけど、そういうip無いんかな
    今のはちょっと違う気がする

  96. 円盤が売れなくなってきたのは事実だが、まどマギクラスのオリジナルアニメが出てきたら数万枚程度普通に売れるわ
    異世界系は円盤売れないからチャイナ配信で手堅く再生回数を伸ばせる
    異世界以外のジャンプ原作やバトル物は米州で手堅く再生回数を伸ばせるから
    米州とチャイナを重視してるのでは?
    原作漫画や小説は日本人が買うから、アニメは米州とチャイナで利益を上げる

  97. >>83
    いつの時代も同じ定期

  98. >>96
    正直漁ったらOVA全盛期のゴミカスみたいな
    オリジナルアニメとか出土するから
    勘弁してほしい感はある

  99. 昔から売れるものを作ろうとしたものはあったけど
    売れないから消えてっただけだろ

  100. >>99
    ジャンプで円盤1万以上は腐が群がってるアニメだらけだが、3桁4桁しかないのは腐受けしてないんだなって

  101. >>99
    なんでまどマギクラスってハードル下げるんだよ
    ウマ2期が17万枚売れてんだぜ
    数万売れる程度ならよりもいでもできたわ
    3年に一度は売れてるアニメ出てくるしいまさらまどマギでマウントとるなようっとおしい老害め

  102. >>97
    今の作品が駄目なんて言ってる輩は年寄りだろうし
    若い奴はほぼ対象外なのに
    発信対象の年齢を論ってうざがる理由もわからんが
    年齢でレッテル貼るってことは、君は若い側違うの?

  103. >>95
    ハルヒとかの時代も見てたしそれより前も見てたが?
    お前が自分の時代を本物だと思いこんでるだけだよ
    ハルヒやニコ厨も散々馬鹿にされてたけどな

  104. 大人の僕が見ても面白い作品頂戴!!ってことだろ
    ならお前が作れ

  105. 日本
    鬼滅の刃=全世代の覇権
    ウマ娘=男ヲタの覇権
    リベンジャー=女ヲタの覇権

    アメリカ ジャンプ原作が堅い
    中国 ジャンプ原作となろうが堅い
    案外、住み分けというかバランス取れてる

  106. 覇権扱いされてる作品と好みが合わなくなったと感じて寂しいわ
    fateが最後な気がする
    ほか何かあったっけ?けもふれ、おそまつ、アイドル系は好きじゃ無いし

  107. 「商業」作品なんだから売らないとダメだろ
    売れなくてもいいから面白いものを目指したかったら同人誌でも描いてろ

  108. ハルヒが流行った時も最近はにわかオタクが増えたと言われてたぞ
    15年もすれば立場が変わるってだけだよなあ

  109. 流行りに乗らないと売れないからな
    今SFやら推理小説やら出しても買うかって話だろ

  110. >>112
    SFは中国で大ヒットしてるからブームの兆しがあるし
    推理小説っつーかミステリーは今微妙にきてる
    最近の漫画やラノベのヒットは探偵やらスパイやらが多い

  111. >>113
    共産党が潰してくれるからその辺は安心してる

  112. ボンズ 作画すげー1500枚
    これはあかんでしょ

  113. さえかのハマりそうでハマれないの何故なんだぜ
    おっさんになったのか…あれ結構前のアニメだよね

  114. というか売れないと打ち切りになるし
    1万売れてても打ち切りにした電撃文庫絶対許さん

  115. >>104
    ウマ娘が覇権なのは否定しないし、事実現在日本人オタクの間では独走状態の大人気コンテンツだけど
    アニメBDがバグったように売れたのはアニメの出来よりゲームの出来のおかげでは?
    アニメオンリーで言えば、まどマギが分かりやすいかなって

    正直BDにしろCDにしろ、旧世代の遺物だから消えてくれた方が日本の為には良いから、
    アメリカ、中国というメイン市場の配信で稼ぐのがベターだよね
    漫画やラノベは日本人が買うでしょ

  116. やら管からするとアクアトープって売れるものって認識だったんか
    あの展開で売れる物作ってる様に見えるとは目ぇ節穴さん?

  117. 男の子が好きそうなエロ+バトル系で質のいいやつないかね
    ラノベ系なろう系だと安っぽいデザインすぎて見る気が起きない
    やっぱり質微妙なの増えすぎてると思うんだよなあ
    フルメタとか海老川って人がデザインしてるせいかロボットがマジかっけえし

  118. アニメは原作やゲームの宣伝のために作ってるんだろ

  119. 現場が激務すぎて質下がってるよなあ

  120. たんもしではっきりしたよな
    つまらなくても可愛いキャラが出れば売れる
    実際たんもしは今期の中じゃラブライブに次いで円盤売れそうだし
    配信も絶好調で原作も売れまくってる

  121. コードギアス定期

  122. >>123
    逆を言うと面白かろうがキャラと企画がヒットしないと売れない
    まあこれも昔から変わらんよ
    萌え系だとシスプリとかなんであんなに売れてたかわからんくらいつまんねえもんw

  123. >>123
    あれ主役?のヒロインの水着がえっちすぎた
    他の話数は見てません

  124. >>122
    下がってんのはアニメの質じゃなくて視聴者のレベル
    実際最近や今期でもオッドタクシーとかサニーボーイとか良い作品あるだろ
    そういうのスルーしてキャラがエロ可愛いからってたんもしの方に流れるんだもの
    明らかに見てる側のレベルが下がってる

  125. 昔からそうじゃねえの?
    今と昔じゃ流行りは違うだろうけど

  126. >>118
    それお前の主観だろ
    思い出補正キショイわ
    とっとと卒業しろよ老害

  127. グックオスきんもー

  128. >>123
    ドル売りみたいなもんだよな、たんもしって
    でてくる男キャラはどいつもこいつも単に理屈っぽいだけで魅力皆無だし
    話もエロビの導入みたいな前戯にしか感じない強引で雑な話

  129. >>128
    少年週間雑誌はその雑誌のこだわりがあったけど
    ラノベはファンタジーブーム時代からずっと流行り追い続けてるね

  130. >>127
    この情報科社会が進んだ今と昔比べんなよ
    情報取りに行くモチベーションが違うんだよ
    知的好奇心に差が出るの当たり前

  131. >>118
    まどマギも今はゲームシリアルに頼ってるの草なんだ
    今やってるアニメ分かりやすい言われてるのか
    分かりやすいブーメランやめろ

  132. >>117
    1万じゃ爆死やろ

  133. >>127
    だから昔からかわんねえよ
    ノエインとかゼーガペインとか全然売れてねえし俺妹は売れた
    ゼーガとか糞面白かったのにずっと煽りの単位になってたからな
    今は深夜アニメ自体が流行ってねえから昔に比べてヒットしないだけ
    海外の配信が好調ななろうは2期とか3期とかポコポコつくられてるしな

  134. ラーメンハゲみたいな話だな

  135. >>117
    1万しか売れてないならそりゃ打ち切るわな

  136. だって売れてる漫画って面白いの多いじゃん

  137. 人間は貧しくなると3大欲求に忠実になる
    萌えエロとか腐が流行るのも日本が貧しくなってる証拠

  138. そもそもアニメ企画ってのは5年くらいかけて元を取るものだよ

    1回の売り上げだけですべて決まるものじゃない

  139. >>133
    自分で言ってて気づいたけど知的好奇心って重要だと思うわ
    ギアス好きだったんだが、あれも伏線っていうミステリ要素で視聴者の知的好奇心を常に揺さぶってたから次を知りたくなったんだよね
    今の社会だとそういう気分になりづらいのかも知んねえ

  140. 漫画のアニメ化なんて売れてないとしないだろ
    売れてないものを一か八かで作る予算はどこから出てくるんだ

  141. >>135
    横だけど、
    書籍で1万は売れてる方や
    ヒットってほどでもないけど十分なほうやで

  142. >>20
    え???
    特典だけで売れたアニメ代表なんだが?
    ウマ二期ってアプリ始まるまで前半空気だったんだがw

  143. 描きたいもの描いて売れてる奴もいるだろう?
    諫山とか?

  144. >>133
    知育コンテンツの需要ってyoutubeに流れてるしな
    動画に客取られてるからアニメじゃ流行りにくいのもある

  145. >>135
    どの時代かによるけど
    今オリコンで1万見えてたらアニメ化確定クラス

  146. >>130
    SouthGookの気持ち悪さは際限ないからな

  147. 売れるものを作ろうとじゃなく売れるものをまねようとしてるからさらに質が悪い

  148. >>今期では○○面白かったわ

    ブルーレイ500枚

    いやいや○○は円盤売れる作品じゃないからw

    まんま今期のかげきしょうじょで草

  149. >>146
    まあデビュー作がそのまま歴史的大ヒットしたってのはあるけど、
    中身を好き勝手にやってたかは別じゃね


    進撃も売れる要素は意図的に入れてるだろうし

  150. そもそも1クール50くらいテレビでやってると思うけどどれくらい見て言ってるんだろう
    私は全然見れてませーんwww

  151. >>142
    今の時代は漫画や映画、小説やアニメ、ゲームを好きな人が少ないんだよ
    絶滅危惧種
    情報を共有してマウント取りたい、知った風になりたいだけで
    好きでそれを見てる人が少ない
    だからyoutubeの短く説明した動画なんかが流行るし、倍速にしてコンテンツを観たり聞いたりする人等ばかりになった
    情報を得ること以外はみんな興味がないんだよ
    知的好奇心以前に関心がない人ばかりになったんだよね、とくに若い子等は

  152. アニメまでやっても原作伸びない作品が面白いのか?

  153. 顧客も面白いものより、売れるものしか求めてないしな

  154. >>155
    原作改編してウンコアニメになったってのは掃いて捨てるほどあるから
    アニメ化しても原作売れなかったはよくあることでそれで原作の価値が
    貶められることはない

  155. >>154
    ずっと昔は大衆小説は馬鹿の読み物と言われた
    昔は小説好きが少なくなって漫画のような楽な娯楽に流れるようになったと言われた
    その少し後は漫画好きが少なくなってアニメやゲームのような楽な娯楽にながれるようになったと言われた
    その後はアニメやゲーム好きが少なくなってガチャゲのような楽な娯楽に流れるようになったと言われた
    そして今はなろうとyoutubeが叩かれている

  156. とりあえず数当たらんと好きな作品見当たらんよな
    なんとなく食わず嫌いしてたって宝石の国頑張って見てみたらフォス可愛くてハマったわ

  157. にゃんこい!とか覚えてるかw

  158. >>寧ろ昔こそそうやろ

    確かに作り手は昔から売れるものを作ろうとしてた
    でも昔は何が売れるのか、その法則性がさっぱりわかってなかったので、皆が試行錯誤しながらも、「とりあえず面白ければ売れるんじゃないか?」という仮定の元で、売れるもの=面白いもの、を作ろうとしてた

    でも今は何が売れるのか、その法則性がだいぶ具体的に判ってきたので、実力のある人がちゃんと市場調査すれば、大ヒットは難しくても黒字レベルなら狙って作れるようになったんだ
    また、「必ずしも面白ければ売れるとは限らない」ということも判ってきたので、昔のように「売れるために面白いものを作る」ではなく「売れるために売れるものを作る」になったんだ

    作り手は今も昔も売れるためにつくってるという点は変わらないが、何が売れるかのノウハウが積み重なってきたことで、昔と今では「売れるために作るもの」の内容が変わってしまっているんだよ

  159. >>161
    これはその通りやな
    ネットと技術発展がもたらした功罪やね

  160. サニボはマジでどう不時着するか分からない虚無アニメ

  161. 確かにテンプレラノベなろうクソ角川アニメ量産されているもんな
    アニメが売れるようになるとついつい調子に乗るのがまるわかり

  162. >>77
    その認識は完全に間違い

    昔は何が売れるのかわかってなかったから、「面白ければ売れる」という仮説の下、みんなが面白いものを作ろうとした。だから昔は名作が多い

    でも今は違ってて、長年の業界のノウハウと経験の蓄積により、「必ずしも面白ければ売れるとは限らない」ということと、「これをやっとけば売れるという具体的要素」の両方がかなりわかってきたので、「売れるものを作る為に面白いものを作る」のではなく、「売れるために売れる要素の詰まったものを作る」にシフトしてるんだよ

    君のその考え方は、まだ何が売れるか判ってなかったころの古い考え方なんだ
    30~40年くらい前までのね

  163. 今の視聴者は馬鹿だから面白いものが流行らないって言ってるやつは
    老害じゃなくてこの時代を生きるキッズじゃねえの
    面白いものが流行るなんてのは昔から完全に間違いだからな

  164. 面白いもの作っても売れないんだからそうなるでしょ

  165. 海外はセンスまだあるがジャップはもう皆無
    ジャップは気持ち悪いパクリ漫画しか流行らないし脳味噌萎縮老害も評論家気取りでうるさいし

  166. >>168
    自分の考えが否定されてかわいちょうでちゅね~?w

  167. >>168
    その日本の真似、パクリしか出来ない南チョンはどうなるのよ

  168. >>166
    >>面白いものが流行るなんてのは昔から完全に間違いだからな

    そう、その通り。
    でも昔は作り手側がその間違いを信じてしまっていたんだよ。
    何せ何が売れるかよくわかってなかったからね。面白さくらいしか指標になるものがなかったんだ。
    「面白くないものに金は出さないだろう」「面白ければ金を出すだろう」という勘違いの元にね。

    今は長年の蓄積された経験とノウハウにより、この間違いに作り手達の多くも気付き、「売上げを本当に左右する要素」にこそ力を入れるようになった

  169. >>171
    横やけど、利益は大事にしないといけないが、ある意味資本主義の問題なのかもね

  170. 高木さん系無個性漫画量産してる連中に
    それがお前の漫画で表現したかったことなのかって問い詰めたい

  171. >>53
    自演連投キツいッス
    言ってることも気持ちわるくて…

  172. 鬼滅の刃の作者が売りたいと思って描いてるとはとても思えない。

    あれはガチの1000万人に1人クラスの鬼才が好き勝手楽しんで描いたものが、ヤベエ才能の集団に目をつけられてメディアミックスが成功したというだけ。

    鬼滅の刃を売ろうとしたのは作者ではない。

  173. 見てる人のほとんどが面白いと思ってないから売れてないだけだろ
    自分の好きな作品が面白いのになんで売れないんだって主観強すぎ

  174. エヴァから、ずっとこれだろ。
    玩具メーカーに頼らない、ビデオ販売だけで売れるアニメを目指して製作した作品。
    当時テレビ放送は宣伝で、ビデオレンタル店とオタク個人の購入で回収を見込んでいた。

    今は配信と個人の円盤購入頼りだから、キツいよな。

  175. >>175
    やりたいようには全然やってない
    やりたいのは四肢欠損バズーカ搭載どろろとベルセルクとハガレン系主人公で
    大ヒット漫画をツギハギした同人みたいな漫画。そこは変わらなかったけど
    主人公は却下されて売れ線の感情移入出来るキャラにしろって言われて従った結果

  176. 全く売ろうとする気ないサニボーイとか結構面白い

  177. >>44
    いつの時代もおっさんに若者文化は理解できないもんやから
    うっせえわも東リベも君にはイマイチやろ

  178. >>178
    君作者なん?

  179. 中抜きのできるものじゃね?w

  180. >>178
    自分の好みから外れた売れ線の感情移入出来るキャラにしろって言われて期待以上の結果残す新人
    天才やん

  181. いや、売れるかこれ?ってやつばかりだろ

  182. こんなの売れないだろってのも多い

  183. ゴミアニメ叩いたら配信で黒字とか返してくる間抜け

  184. >>178
    立ち上げの編集がクソ有能なんだよな
    呪術も同じ編集で同じ理論

  185. >>どちらかと言えば受け手が変わってる
    >>最近では内容はどうでも良くお絵かきが上手くて矛盾が少ない作品が好まれてるんだよ

    実際、こういうの→{https://pixiv.kurocore.com/illust/79620312}が絵描きやりたいサイトの投稿でランク入りする傾向に現れるくらいだし、程々でイイんじゃね?って感じやろ

  186. 売れてる漫画やアニメと設定被らないと面白くて売れるアニメ作れないんちゃうか

  187. >>188
    まあ指導した人が同じだからどっちもパクって作るスタイルなんだろうけどな

  188. 狭い狭い知見の浅知恵のやつほどクソデカ主語で語りたがる。
    少年漫画となろう系だけ見て語ってるんだろうな。

  189. 面白くなくても売れるものはあるが、売れないものは全て面白くないもの

  190. ドラマや邦画やJ-POPが通ってきた道…そして衰退の道

  191. >>193
    面白いけど知名度不足で流行らないものはあるぞ

  192. >>175
    >>183
    ねづ子の目が変わるとか刀が黒くなるとか沼の鬼とかねじれ渦とか朱紗丸が無惨に殺されるとか蛇の素顔とか
    出たときに
    いいのかこれって思わんかったか?

  193. >>194
    メジャーになると微妙になるんだよな

  194. 売ることを意識するのは大事なので構わないが、その結果、出てくる次の問題が、面白さの追求が失われてアニメ業界が下火になってしまう問題なんだろうね。
    むずかしいやね。

  195. >>196
    いや、別に
    それは好みの問題では

  196. 近道してバズろうって浅はかな思考が透けて見えるね
    結果その場の流行りだとか関係なくシンプルに少年漫画をやりきるジャンプアニメが無双してる
    ジョジョから鬼滅呪術と旧作新作に関わらずな
    深夜アニメがジャンプに勝つどころか一矢報いることも考えられないのが今のアニメ

  197. >>200
    そこに書いたのってワンピのパクリなんよ
    耳飾りもワンピの回収前の伏線をパクッてたっぽいで
    ワンピースも正体も鬼滅を分析すればわかるかもしれんな

  198. 吉河美希の新連載「柊さんちの吸血事情」が、10月8日に発売される別冊少年マガジン11月号でスタートする
    新連載「柊さんちの吸血事情」は、マガジンの60周年を記念した読み切りとして2019年に掲載された作品。吸血鬼一家を舞台にしたラブコメディだ。

  199. ていうか、もうアニメ多すぎじゃないか?
    アニメ円盤が売れない時代だし(もちろん配信やら原作宣伝等他要素も有るが)いくらでも作る事情は有るんだろうけど、、、
    30分枠を12個もとって途中CM入れて300枚とか500枚でも普通だしな
    それでも中国の配信とかで利益が上がってるからこんだけ増えてるのか
    それとも完全に博打になってるのか、、、
    東京MXが現在の深夜枠超激安販売辞めたらどうなるんだろうか

  200. いや売れるもんを作ってくれよ
    全然売れてねえじゃねーか
    ちゃんと売れた作品は面白いよ

  201. >>202
    そうかねぇ…
    アプリなんかも含めて作品数が膨大になったことで
    有名所とそうでない所の差が広がったと思う
    マイナー雑誌までチェックしてない人の方が多いし、アプリでも未知の作品をわざわざ開拓するかね

  202. >>185
    売れるかこれ?筆頭のなろうアニメが配信ビジネスでボロ儲けだからな
    ビジネスサイドとオタクサイドでは売れそうなものに対する意識がまったく違う
    エヴァや鬼滅は狙ってつくれないがビジネスサイズを落とせば狙えるようになった

  203. >>206
    毎クールなろうがいっぱいつくられてるじゃん
    円盤の枚数と盛り上がりだけ見てお前が売れてないと思ってるだけだよ

  204. >>206
    業界人じゃないんだからどうでもいいだろ
    レースがしたいだけなら競馬でもやっとけ

  205. 鬼滅は売れ線ねらうより作者が少年漫画の王道やりたくて好きにやってた感あった

  206. つまんない上に売れなさそうなものばかり作ってるじゃん

  207. 漫画は面白いのめっちゃあるけど
    アニメはつまんないのばかりやな

  208. 女を意識してるから
    女は面白いものじゃなく売れ筋の物に乗っかりたがる傾向にある
    だから今でも売れてます!みたいな証拠が欲しい
    この辺はスーパーのチラシとかと一緒

  209. >>211
    少年漫画の王道やりたい←わかる
    だから明らかにジョジョとワンピのパクリにするで用語もそのまま使うで←そうはならんやろ

  210. そりゃ娯楽のことを何もわかっていない上のクソエリートが仕切っているからな。
    あいつらは「前例のないこと」「1%でも失敗する可能性のあること」
    は絶対にやりたがらないからな、
    クリエイターや消費者の『感情』『思惑』『感性』を無視して
    「金出している俺たちが一番偉いから逆らうな」と方向性を強制してくる。
    商売人としては正しいが、娯楽産業としては最低のやり方。
    だからたまに大ヒットする作品が生まれても、「こうすればもっと売れる」と余計な介入をして全部台無しにする。
    娯楽は『ショー』だけでは駄目なのだ。『ドラマ』も必要だってことを解ってほしい。

  211. 何が面白いかなんて好みで左右されるし誰にも分からんのよ

  212. 俺がヨースターを支持する理由はこれ
    売れるよりもまず自分らが好きかどうかで作るから全面的に支持する

  213. むしろ面白くないと売れないしヒットもしないだろ

  214. ”「面白い物」を作るより「売れる物」を作る方が商売として正しい”
    ってあるけど、最近、漫画も小説もアニメも売れなくなってきている
    っていう話も聞いた。
    「面白い物」は、それを見た読者が「次も買おう」って思うけど、
    「売れる物」は、「流行ってこんな物か。次はもういいや」ってなって、
    次回作の売り上げが落ちる気がするけどどうなんだろう?

  215. 「面白い物」=次の作品の売り上げを上げる物、
    「売れる物」=今作は売れるが、次の作品の売り上げを落とす物
    って印象がある。
    テレビゲームだと”今作の売り上げは前作の評価で決まる”っていうのがある。
    長期的なビジネスを考えると、「売れる物」より「面白い物」の方が
    絶対に正しいと思うんだけど、業界でそうならないのはなんでだろう?

  216. 20年代入って二年だが平均1万枚売れた作品がまだ10本しかない
    かつては1年で出る数字だった

  217. むしろ昔も今も「面白い物」や「売れる物」より
    「俺の作家性・個性を出せる物」「俺の主張を出せる物」を作りたい!
    ってヤツが一定数いて叩かれてるイメージなんだがw

  218. 最近?
    昔からだろ
    埋れすぎて気づかないんだな

  219. 違うだろ
    お前ら目線で、覇権という造語を駆使して数字で煽ってたアニプレコンテンツが数字が出なくなり
    ソシャゲとか海外とかしょうもないデータに切り替えたがそれも通用しなくなり
    ついに「面白い」というド主観指標を普遍性あるかのように煽りに使い始めた結果が今w

  220. >>201
    ステマで数字作ってるだけだけどな
    呪術でもう化けの皮剥がれたのにようやる

  221. って何も作れないぼくはそう思うの?w

  222. >>216
    浅い
    娯楽としか捉えられないようでは
    なぜ日本アニメがヒットしたのか、の入口にも入れない
    00年代を理解しない奴にコンテンツの将来展望などなど無理無理

  223. 売れる物=面白い物を作ってるんやで
    まぁ自分の感性無視して二番煎じやら流行り連発して脳死書きしてるとは思うけど。そういう意味じゃ俺は新しい作品になんも期待しとらんし自分好みの作品見つかればラッキー程度で観たり読んだりしてる

  224. エヴァみたいに
    広告費出せば数は取れるのに

  225. そもそも本当に良い作品を作るなら採算や時間を度外視して趣味でやるもんだ
    製作者の生活の為だけにネタを擦りまくったらすべてが薄っぺらくなるし飽きる
    朝鮮式パクリエバー方式の弊害だな

  226. 面白かったから100日で皆の心を掴み映画化もされた名作になったんだよなぁ

  227. 売り上げマウントする声のデカい奴らが悪い

  228. >>223
    売れ筋全開で書いた作品が終る→次は自由に書くぜ→打ち切り→お前は永遠に売れ筋書いていろ

    ヒットすると次の作品は作家の意見が通りやすくなりその結果ただのオナニーになり大コケはいつも時代もある黄金パターンではある

  229. ワンエグをサムネに使うな

  230. いいものを作って売ろうではなくローコストで荒稼ぎしようになってるのがやばい
    だからキャラコンテンツばっかになるんだよ

  231. 資質も度胸も人望も根性もない残念なプロデュサー、デレクターが原因

  232. ワンエグは皮肉か?
    面白くても売れないものは売れないしつまらなくても売れるものは売れる
    それが現状

  233. >>234
    一般の読者の側からすると、その作品が「作者の描きたかった作品」なのか、
    「作者が描きたくなかった作品」なのかは分からないんだけど、
    どこらへんでそういうのを判断するんだろう?
    その作者の関係者が「これは作者が描きたいように描いた作品だから失敗した」
    って書き込みしてるんだろうか?

  234. 結果売れなくなってんだから草

  235. パイオニアと便乗者は常に一緒に居るから
    最近は~とか昔は~とか言い出したらお爺ちゃんの兆候

  236. 作者本人は本気で好きで描いてるのに
    傍から見たら誰かの二番煎じにしか見えないようなもの作ってて
    周りからお前の得意なアレ描けよーって圧されて渋々描いたら
    大ヒットみたいなケースもあるからな
    これの前者後者はそれぞれどっちの判定になるのか

  237. >どちらかと言えば受け手が変わってる
    >最近では内容はどうでも良くお絵かきが上手くて矛盾が少ない作品が好まれてるんだよ
     

    鬼滅は絵がクソ下手だし矛盾云々以前の広げるだけ広げて放置した設定まみれなのに売れたじゃん

  238. >>236
    オタクがストーリーそっちのけでキャラを求めてるからだろ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。