04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる
04.16(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』新しいシャアの声に文句言ってる奴いるけど、おじいちゃん声のほうがいいの?
04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」
04.16(Wed)
昔のオタク「ヒロインが非処女だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
04.16(Wed)
【悲報】アニメアイコンの上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」 8.6万いいねwwww
04.16(Wed)
現在のホロライブの風刺画、さすがに一線をこえるwwww
04.16(Wed)
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?
04.16(Wed)
【悲報】モンハンワイルズ、チーターだらけで闘技大会のランキング報酬廃止www公式お気持ち表明www
04.16(Wed)
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
04.16(Wed)
【減り続ける来場者数】識者「万博はそれなりに上手くやるだろうと過信した私は愚かだった。日本国の衰退っぷりを見せつけられた」
04.16(Wed)
【絶望】ホロライブの登録者TOPのVTuber・がうるぐらさん、卒業を発表! カバーの株価も暴落
04.16(Wed)
女さん「ごめん、電車でソシャゲに熱中してる中年男性、マジで無理」話題に

『進撃の巨人 The Final Season』第76話「断罪」が2022年1月から放送決定したのに、お前ら話題にしない・・・

y_606154fc09d00.jpg

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
120079.jpg



 
 
 
2 名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
これ最後のオチめっちゃつまんないよ
 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
>>2
いや面白いだろ
ちゃんと巨人を駆逐したし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
>>2
童貞にはつまんないかもな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
>>2
最後はもうちょっと悲惨にしても良かったと思うな
サシャやハンジ死なせといて最終決戦で死人0は酷いな
リヴァイぐらいは死なせるべきだった

 

 
 
4 名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
このアニメ断罪がテーマだっけ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
>>4
狭義ではエレンに対する断罪
広義では人類に対する断罪

 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
エレンがミカサに首切られるところまでしか読んでないわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
最後までやるのは良いことだ
俺は見てないけど

 
 
 
16 名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
MAPPA制作になってからめちゃくちゃクオリティが下がった
最後にこの仕打ちはほんと萎えるわな


 
 

 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
>>16
3期の勇者は良かったよな
ファイナルは全く盛り上がらんし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
>>16
お前らアニメ業界のブラックぶりが酷いとか言う割にクオリティ求めるのって凄い矛盾してない?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
>>16
所詮、電通おかかえアニメ会社だよ。
高い志も技術もなく、オモテガワだけ取り繕う韓流会社。

 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
総集編かよファイナル全部再放送しないのか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
鬼滅が2クールやるとしたら被るなぁ
楽しみは分けたいのに

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
え1月?秋からは無理なのか
やっぱアニメ作るのって大変なんだな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
人類皆殺しを肯定するようなアニメをNHKでやるなよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
いつも発表タイミングは早いし、次のシリーズまで間がありすぎてギリギリまで忘れる
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
MAPPAのキャラは顔に縦線がはいりすぎて
ちびまる子ちゃんっぽくてなんか笑ってしまう

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
作画が逃げ腰というか、いかに省エネがバレないよう派手に見せるかみたいな感じが嫌だ、まんまと騙されて絶賛してるやつらばかり
前の会社は真っ向勝負してた、やってやるぜというプロの矜持を感じた

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
ジョジョとほぼ同時開始か
追うのシンドい…
鬼滅ももうすぐ始まりそうだし大変だわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
主人公に対する処罰が激甘で萎えた
カーズやディアボロみたいな罰受けて欲しかった

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
案の定アンチ君と批判君だらけでフフッってなった
嫌なら見なけりゃいいだけでしょ?
作品を貶したところで君達の評価が上がる訳では無いよ?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
考察サイトがたくさんあってそこで言われてた最悪のシナリオが人間が戦争していて巨人はその兵器というもの
まさかその通りになるとは

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
進撃の巨人は海外の反応が面白かった
サシャが「あなたは何で肌が黒いんですか?」といったら
外国人みんな固まってたな

 
 
 
170 名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
ラストイマイチとかマジかよ
ラスト数話で見事に伏線回収できたじゃん

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
>>170
漫画にとって伏線を回収するのは重要なポイントではない
作者はそこ気にしすぎた

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
>>170
人気出すぎて、最初の構想から大きく変えてきた感じかなあ。当初は全滅エンドだったんじゃないの?
分岐するようなゲームで当初のエンド見てみたいわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
>>170
ねー
きれいに終わらせてくれて本当に感謝だわ

 

 
 
184 名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
正直、最終回の展開で冷めたわ
過去に干渉出来るってのはやってはいけない

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
>>184
ゲ、ゲーム・オブ・スローンズもやってるし・・・・
 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
マーレ編にWITのキラキラ作画はあってないだろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
10巻くらいまでは面白かったよね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
なんでミカサはあいつと結婚したんだ?んで最後の子供誰よ?

maxresdefault_20210822230301971.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
さようなら、全ての巨人の力
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
アニメ1期で俺の性癖を目覚めさせたアルミンがアニとイチャイチャしたおかげで10年分の恨みが募りましたまる
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
今シーズンはフロックが大活躍するぞ。
銀河英雄伝説でもあったけどクーデターってワクワクするよね

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
ガンダムとか一年ぶっ通しでやってたのに
今のアニメ業界は何でこんなに仕事が遅いんだ?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
そもそも納得できないのは
敵に奪われてはいけない重要なものを持ってるのに
ガキだけで敵地に侵入させるか?
ガチの侵略と誤認されて世界消滅のアレを発動されたらどうするつもりだったんだ?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
何が起きるかわからない楽しみがあったんだが
地ならし必須から先が見えた感じで見る意欲が無くなった。
それでも惰性でKindleは最後まで買い続けたけどな。

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年08月22日
 
え?終わったんじゃないの?
さっさとヴィンサガの次シーズン見たいんだけど

1200_2021082223043131c.jpg
 
 
 


 
コメントを書く
  1. シャアの物真似をやりまーす

  2. 進撃のオーケストラコンサート
    しょぼいなぁ
    他でやってたヴァイオレット・エヴァーガーデンやSAOのオーケストラコンサートに比べるとしょぼい

  3. witも最近ゴミだろ
    vivyなんて4000も売れてない

  4. >>2
    確かにしょぼかった

  5. 来年やないかーい

  6. 原作のラストが盛り上がれなかったからじゃないの

  7. ミカサと言ったらドッジ弾平のキャプテンだろ?

  8. お前らに真のオワコンというものを見せてやる…!

  9. 日本じゃ完全にブームは去ったから仕方ないだろ、外国人は差別問題を描いてるって話題にしてくれるかもしれんぞ

  10. だって作画演出しょぼいんだもんよ
    WIT荒木に戻してくれ

  11. これがんばっても報われない日本人の話だよな

  12. ヴィンサガは農業編の方が面白いから見ろよお前ら

  13. 12月じゃなかったんかよおせーんだよ

  14. MAPPAに作ってもらえるだけええやろ

  15. >前の会社は真っ向勝負してた、やってやるぜというプロの矜持を感じた

    なにいってんだ?
    それでスタッフがもうやってられないって悲鳴あげたんじゃんw
    馬鹿かw
    ブラック体質はお前の会社だけにしとけ社畜ドレイw

  16. 元々オワコン気味だったのと、あの最終回がトドメになったからな

  17. シン・撃の巨人

  18. 前も総集編流してたろ種死かよ

  19. MAPPAが抱えこみすぎて遅いんだよ

  20. 進撃はもういいよ

  21. >>4
    進撃のwit
    黒子のIGだったけどヒット遠のいた

  22. なんでMAPPAが韓流会社…?
    呪術の監督が韓国人ってだけだろ、ネトウヨこえーな…

  23. 結末がひどすぎた
    腐女子も東京リベンジャーズに夢中

  24. もう最後まで読んじゃったしなあ

  25. あんなどうでも良いラストだからな

  26. 最終回糞過ぎて叩かれまくって直ぐに空気になったの笑った

  27. >>26
    東京リベンジャーズか
    アニメ終わる映画終わるで収まるよ
    もう次の標的定めてるころ

  28. 朝日新聞に載ってた広告のエレンが転生するヤツ、あれをアニメ化すりゃいい

  29. 進撃とかマジのオワコンだからしゃーないだろ・・・

  30. 今の今までファイナルシーズンの存在すら忘れてた奴がほとんどだろ
    最終回がクソだったってだけでここまで空気になるもんなんか?

  31. いよいよSPESの本拠地に乗り込む。(*≧m≦*)

  32. 江原のアクション作画が無い進撃なんて肉抜きの牛丼のようなもの

  33. 鬼滅のラストも大概糞なのに
    なんで進撃だけあれこれ言われるのかわからん

  34. 講談社は力の入れどころを間違ってる
    今アニメに力入れなきゃならんのは進撃じゃなく東リべ
    終わりゆく進撃にMAPPA使うのなら東リべに回せばいいのに

  35. 読もうとしたらむちゃくちゃネタバレ聞いた気がする…
    もうやだ…

  36. 原作の最後までできるアニメこそが本物
    ドラゴンボール ナルトとか長いアニメの歴史でも数本しかない

  37. ファイナルシーズンは原作の時点でつまらないし映像化で栄える様な内容じゃないからな

  38. オワコン

  39. >>41
    どっちも駄作やん

  40. 映画も漫画もアニメも小説も最初面白くてもラストが悪いと駄作になる
    進撃のアレはないわ

  41. >>11
    売れないくせに作画大変なシーンばっかで外人ファンがクソ煩い
    どこもやりたくないよこんなの

  42. vivyに勝てるの?

  43. 終盤は舞台は広がったのに話は狭くなったからな
    序盤の方が未知の部分が多くてワクワクできた

  44. >>35
    4話の終わりの続きが9話から12話へと続く(o^^o)♪

  45. 後世に語り継がれる名作になるとか絶賛してた信者が連載終わった後サッと散ったのは流石に笑ったよね

  46. もう見せ場がない

  47. >>41
    そんなん幾らでもあるやろ

  48. スラムダンクはぶつ切りでは?って感じだけど今思えば最高潮でスパッと止めたから今も語られる名作なんだろう
    バガボンドは終わりどころ間違ってあのザマ

  49. ラブライブ に夢中でどうでもよかった

  50. ワイは最後まで付き合うで。
    まだ原作17巻くらいまでしか読んでないけど。
    ネタバレどう回避するかかな。

  51. 進撃の巨人なんてとっくにピーク過ぎてるし作画カロリー高いだけで売れもしないからWIT降りたんやろ
    察してやれ

  52. ダリフラも終盤まで名作かと思わせて残飯に変えたから駄作になった
    vivyも終盤まで名作かと思わせて軟着陸させたから空気になった
    あのエヴァですら消えたからな
    オチは重要

  53. >>49
    お前も作品もゴミ

  54. >>37
    鬼滅はアニメ化で勘違いされてるがそもそも原作は中堅ぐらいの面白さ+終盤ボロボロだったから最終回の期待値が低かった

  55. >>44
    DB画駄作とか頭大丈夫か?
    知恵遅れガイジは安易にコメント出すなよ、馬鹿丸出しで痛々しいから。

  56. >>40
    同じく。

    ところで最終巻、通常盤も特装版もある所にはかなりあるよな。

  57. >>60
    マジギレドラゴボ信者さんだ!
    やらおんってドラゴボ信者ほんま多いな

  58. そういえば鬼滅も微妙なラストのせいでブームが一気に鎮火したんだったな
    大風呂敷を広げるのは簡単だけど畳むのって難しいよな
    ラストにインパクトがある映画や漫画ってずっと忘れないもんな

  59. >>37
    原作終わった後の方が盛り上がった鬼滅と既に死に体だった進撃を同列に語るのが可笑しい

  60. キモオタってジャンプ王道作品が大嫌いだよな
    マニアからはブームは生まれない
    まさにマニアがジャンルを潰すってやつ

  61. >>64
    え?原作が終わった後に盛り上がった??
    終わった瞬間に呪術に乗り換えてましたやん

  62. そもそもさっさと視聴者の熱の冷めないうちにシーズン2やっとけば客離れも少なかっただろうに
    カバネリみたいな訳わからんオリジナルアニメ作って4年も空けてからようやくシーズン2やって
    やっぱり売り時逃してコケました、でやる気無くすWITがアホだろ
    MAPPAは負け戦を受けてくれたに過ぎん

  63. なんJの連中は自分等が話題の発信地で自分等が情報発信しないと話題にならないと思い込んでるのか?

  64. 過疎ってんな 元気な信者ももういなくなったようだ。

  65. >>68
    それはやらチルも同じじゃね

  66. 完結するとやっぱ盛り下がるな

  67. >>62 
    いや、お前みたいなド低脳の馬鹿を論破してるだけだから。

  68. NHKに移行してからの人気低迷と原作の低迷が残念だよね
    背伸びせず以前のようなまた熱いB級パニックの勢いが欲しい

  69. >>67
    まぁガバネリに関しては、進撃のパクリアニメを作ろうと企画持ち込んだアニプレも悪い
    もちろん、あんな脚本で引き受けようとしたWITも同レベルのアホだけどw

  70. 最終回めちゃくちゃ良かったけどこいつら何を求めてたんだろうか……?

  71. >>72
    マジギレが隠し切れてない…

  72. 土壌が腐ってるところで話題にされてもネガキャンにしかならんよね

  73. ミカサをゴリラ女からwitの頃みたいに戻してくれればなんでもいいよ

  74. >>76
    自分が馬鹿にされてるって弁えられないんだな、ド低脳の馬鹿丸出し君(笑)

  75. >>66
    映画の話してるんだけど

  76. 世は鬼滅でもうブーム終わってたしね
    最終話だけトレンドなってた気がする

  77. >>人類皆殺しを肯定するようなアニメをNHKでやるなよ

    肯定してないからミカサやコニー達が立ち上がったんだろ

  78. 話題になろうとなるまいと作者は十分稼いだから満足やろ

  79. >>75
    ファンが名作を求めすぎたんだ、一発当てたとはいえ作者は初連載なんだから失敗もあるだろう
    これを糧に次作でリベンジしてほしい

  80. 横浜市長選、立憲共産推薦候補が勝つ
    陰湿人間のゴミネトウヨまた負けるwww

    トランプ負けから負けまくりやねwwwwww

  81. 女オタは鬼滅にうつり呪術にうつり今はリベンジャーズか?

  82. 進撃はキャラの魅力あればドラゴンボールかナルト並みに世界人気を確立できたのに…

  83. てっきり10月からだと思ってたわ
    まだ待たないといけないのか

  84. 来年かよ

  85. >>87
    ほとんどキャラ人気だろ

  86. オチがまんまギアスだったな

  87. 最終回が糞すぎてオワコン

  88. >>87
    メリケンでゲースロ、スポンジボブ、ヒロアカとか抜かして配信需要一位になってたやんけ

  89. >>82
    こいつらそんなキャラじゃないのになwwwww

  90. 人類滅亡させてたらどういう世界があるのかを描いて欲しかったわ

  91. 人間一度死ぬと素直になれるんだよ ♥シエスタ

  92. 流行りは時間勝負だしな
    鬼滅のアニメも以前ほどの人気は保てないだろ

  93. NTRエンドだったからなぁ

  94. 進撃は話を作り込んでるからこそ、オチを知ってると見る気が無くなるな

  95. ミカサもリヴァイもコニーも人類虐殺は駄目だとか言うキャラじゃないよな
    アルミンは人類虐殺反対しそうだけど

  96. 進撃以外も最近の漫画はキャラ魅力皆無
    見た目がただのそこら辺にいる普通の人じゃ飽きられるわ

  97. オリンピックで進撃の真似なかったな
    ドラゴンボール、ワンピ、ジョジョはあったけど

  98. 内容かえてフロック大勝利にしろ
    ミサカ・アルミン・コニー・ジャンの売国奴どもが死滅するようにな

  99. 幼稚臭いコメントが多いことで

  100. 国を守るために必死に戦ったのに
    好きな女に殺されてNTRれるマゾ向けのアニメ

  101. 1000万パワーの超人バトルがみどころ

  102. アルミン達ってほんと糞だよな
    地ならし終わるまで牢屋にでも閉じ込めてよかったよな

  103. 最初から映画シリーズでやれば良かったんじゃね
    海外人気は確かにあるけどNHK違法で見てた外人見るとなぁ

  104. >>104
    一応心臓を捧げよのポーズしてる人はいたよ

  105. 話題にしたらネタバレ食らうから…

  106. >>104
    進撃有っただろ。
    DB,ワンピ、NARUTO、セーラームーン、進撃が選手が真似してた作品。
    特にDBの海外制からの人気さ凄まじいと戒められたわ。
    個人的にはエヴァも有って欲しかった。

  107. >>12
    もう既に手抜きまくり

  108. 進撃信者散々「鬼滅と違って本物だから廃れることはない」とか言ってたのに恥ずかしくないのかな?ww

  109. 今年にやるとか言ってなかったか?嘘付いてたのかよ、呪術も延期するかもな

  110. 今井、江原、胡の3人がいない進撃とか見る価値ねえよ。

  111. 原作通りノーカットで地ならし

  112. 総集編作る労力を本編に費やせよ
    総集編何回作れば気が済むのよ

  113. 原作の結末の話題がまだ記憶に新しい

  114. Fainal前半は呪術にリソース持ってかれたからだろ
    MAPPAは色々請け負い過ぎなんよ

  115. いやでも実際呪術と進撃
    今どっちにリソース割きますか?って言われたら呪術やろ

  116. 熱心な信者があの最終回で消えたからなぁ

  117. え、チェーンソーマンやろ
    呪術はもう終わってるやん

  118. 最後雑な感じに歴史は繰り返すエンドだったのがなぁ
    単行本の加筆修正は蛇足で要らなかった

  119. >>124
    今度は呪術劇場版とチェーンソーにリソースもっていかれましあ...

  120. まぁ原作よりアニメのが絵が上手いし
    分かりやすく描いてくれれば文句ないわ

  121. これってどう捉えたらいいの?
    76話だけ放送するってこと?
    それとも1クールなり続くの?それがわからない事にはどう反応していいのか分からん。

  122. 今からでもWITやってくれないかな。
    やっぱりWITがいいわ。別に巨人がCGとかは良いよ。やっぱり立体起動。あれはWIT版の圧勝過ぎた。呪術見たけどアクションが軽い。カメラで誤魔化してる感が凄い。

  123. >>128
    それは別に気にしなかったけど、巨人になった奴らが元に戻る展開の方が嫌だったな。いきなりご都合じゃんってなった。
    沢山の仲間を犠牲にしてエレンと地ならしを止めた、で良かったのに。

  124. 歴代巨人戦がモブ作画になってしまうんやな

  125. 始祖ユミルが時間をかけて1人でひたすら土をこねこねして巨人の身体を作り上げているように、真っ裸にはもっと見習って貰いたいわ。

  126. 映像的にも多くの新たなチャレンジをしています


    そんなもんドヤ顔で言われてもな
    どうせ地ならし巨人軍団をCGでやるんだろ?面倒いから

  127. 読み終わってみればあっさりというか特別大した喜怒哀楽もなく、まぁどんな漫画もそんなもんなんだろうけど
    アニメではもっと地ならし発動後の絶望感とかスケール感、終わりには作品としてのフィナーレを感じられるようにしてほしいなぁという願望

  128. まああんなに興奮してアニメ版を観てる外人達を思うとしっかり作ってあげてくれとは思う
    作品としての内容をどう思うかは知らんし内容は変えようがないから、少なくとも製作を経た映像やアニメとしての面では満足いくものにしてやってくれ

  129. 約1クールちょっとやってはまた来年を繰り返してるから飽きられたんでしょ
    見せるんなら一気に2クールやらないと

  130. 正直、原作読んだら飽きちゃった
    これからアニメ化するシーンで楽しみな場面は、個人的には一つもない

  131. チェンソーマンと呪術映画で手一杯で進撃に割く作画リソースはないと思う

  132. 令和に入って心底満足できた最終回はかくしごとくらいだ
    畳み職人久米田の面目躍如

  133. 話題にすんのがオメーの仕事だろうが糞アフィハゲェジ

  134. >>132
    呪術のアクション良いシーンは大抵有名フリーランスアニメーターが担当してる。

  135. >>132
    witは王様ランキングが控えてるし、ヴィンランド・サガ2期もある。
    予定空いてないからむり。

  136. >>101
    ミカサはエレンキチに見えて実は根は常識人なので言う。
    コニーは頭が悪いので「人類虐殺?!アカンやろ!」って深く考えずに言う。

    リヴァイはまぁ…人類虐殺を否定するようなキャラではないわな。
    場合によってはイェーガー派になってた可能性はある。
    リヴァイはただアルミンやハンジの選択に従っただけって感じだな。

  137. >>52
    意外と原作の最後までアニメ化された作品って少ないで
    特に昔は原作の途中でアニメが終わって、その後で原作完結ってパターンがめっちゃ多かった

  138. マーレ編から原作が既につまらん
    作画がwitのほうが上なのはわかるが、内容だけなら製作会社とか関係ねえわ
    マーレ編を肯定できるのは丁度Final season1のラストまでだな
    エレンが始祖ユミルと接触してからは萎える一方だった

    スレでもいわれてるけど未来予知はかなり萎える
    一番良くないのが戦争への答えを放棄したまま完結したこと
    戦争に対して何かしらの答えを出さないとマーレ編が報われないだろ
    そもそもマーレ編が必要だったのかって話にもなりかねないわ

  139. 夏に来年の正月の話題をしないといけないのか?

  140. 島の内乱辺りで日本人が離れ信者と外人のファンしか居なくなった
    最終回で信者と外人のファンの期待を裏切り
    狂信者だけ「最高!最高!」と叫んでるカルト作品

    実際こうだよな?

  141. MAPPAのキャラ総じて可愛くもカッコよくも見えない
    アニメで見たい顔と性格じゃない

  142. 原作があのがっかりENDじゃ盛り上がりようがない

  143. 中田翔を獲得する話?

  144. 原作最終回で興味が失せたわ
    この記事見るまでアニメの続きがあること忘れてた

  145. >>147
    エルディア人はみんなエルディア人以外皆殺しにしろって言ってたけどな

  146. エレンストッパーズでエレン止めなきゃいけないのなんて
    ライナーやガビたちマーレ人だけだよな

  147. エレンとライナーのプロレスから最後のエレンとアルミンのぶつかり合いとか最初から最後までアニメーションすんの大変だろうな
    でもCGだらけになっても映画のドラゴンボールくらい動かしてくれれば問題ないけど

  148. 進撃の巨人のメインはフランスに移行したから

  149. 進撃の巨人って行き過ぎた差別やるとこうなるぞって教訓みたいなもんなんだろ

  150. アニメ組だから楽しみ
    何だかんだで最近のアニメの中では面白いからな

  151. 制作会社変わった時からもうオワコンだわ
    あのゴミ加筆までアニメ化するんか?wマジで茶番劇になるからやめとけよ

  152. >>100
    それな
    何なんあのゴミ加筆・・・・ホント酷いラストだ
    アニメも見る気失せるわ

  153. >>97
    そしたら今度は島内で争いが起きると原作でも書いてあったやろ

  154. >>107
    フロックはあそこで死ぬ運命

  155. NTRエンドは見たくないんでさよなら

  156. >>164
    まあそうなんだろうな
    エルディア人以外全滅させたらエルディア人同士で争いが起こるんだろうな
    理屈は分かるがエレンにそこまで考える頭ないだろって思った

  157. >>165
    フロックもあそこまで高圧的な態度取らなきゃ生き残れたと思うんだよな

  158. エレンはパラディ島守るために戦ったのに
    ミカサに殺されミカサはジャンにNTRれる糞みたいなエンディングだったよなwwwwwww

  159. 終わったからもういいかな感はある
    面白かったようん

  160. >>172
    本誌エンドのがまだマシだったな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。