漫画家「前作1発当てたし、今度こそ描きたかった漫画描くぞ!」←成功した試し、マジでない
作者農家出身やし、むしろあっちのがやりたいことか
何をコソコソやっている!
ビルキン
戦隊
メジャー作者のボクシングのやつ
あとは?
BUYUDENはヒロインがデブスである意味斬新やった
ビルキンって書きたい漫画だったのか?
キャプ翼の後のテニスのやつ(翔の伝説)
むしろ書きたいものしか書いてなさそう
いうほど描きたい漫画だったか
最初はね
コナンがヤイバの次なんだよなあ
コナンでやりたかったことやってるんだよなぁ
ブラックジャックやない?
火の鳥やろ
あれ編集に勧められたのがきっかけって単行本に書いてたで
むしろ前作の帯ギュがやりたかったのでは
少年誌であそこまで難解な物できる訳ないし、世界観に魅力もないし
それやろうとしてたならアホすぎるわ
あれ注釈が本体みたいな漫画なのに
単行本のコメント欄によればAKIRAの牢屋シーンからインスパイアされたらしいぞ
やりたいことだったかはともかく
広げまくった風呂敷畳みきったのほんとすごい
藤田はかなり職人的に感動させる物を描いてるから、そもそもそこまで描きたい物を描く作家ちゃうと思うで
メジャー
GTO
GTOの続編は失敗の類やろ
生徒が誰一人として記憶に残らん
神崎や菊池ってすごかったんやなって思うわ
湘南純愛組→GTOの話やろ
本当はもっと変わったのやりたさそうだよな
逆に言えばそれじゃなかなか売れないの分かって売れるのちゃんと作ってる
しまぶーは元から描きたいもんしか描いてないやろ
描きたかったのむしろブラックキャットのほうちゃうのあの人
矢吹が描きたいのって少しダークめのシリアスファンタジーやろな
なお
スケダンみたいな青春描けばいいのかアストラみたいなストーリー描けばいいのか迷ってるのが新作に出過ぎとるわ
いま何描いてんの?
魔女や鬼が出てくる現代ファンタジーで人助けの部活設立してチンピラと殴り合いしとる
草
最初は普通の高校に魔女が来るっていうストーリーものとしてはじめて
滑りそうなのを察知してか急に人助け部とかやりだして無事スケダンになるかと思わせて
いきなり他の魔女とかなんやらとか出してきて挙げ句チンピラみたいな新キャラと殴り合いや
もうわけわからんけど一話一話は普通に読めてしまうのがたち悪いわ
打ち切られたからシャーマンキング続編の体でショタ描いたろ!
こいつ強過ぎやろ
よく考えたらシャーマンキングから一貫してショタ描いてるやんけ!
1発当てるか→暗殺教室
若君は上に近いんやろか
描きたかったショタは作品関係なく描きまくってるな
連載の間に描く短編連作のイメージ
森薫のシャーリーや高橋留美子の人魚とか
高橋留美子って売れる物を描いてる言ってるからね
次回作でも迷走せずにいつも通りの作風でやってそれが売れるという
269:名無しさん:2021/07/28(水) 07:05:35.40 ID:VcpP9DEHd
描きたいもの先に描かせる→とっちらかって案の定コケる→次は編集の要望通り頼むわ
のパターンに思うけどな
ハイキューの作者は
「バレー大好きなんでバレー漫画が書きたいです」
編集「ダメです。一発目は別のジャンルに挑戦しなさい。
どうせ失敗するけどその経験は生きるぞ」
「はい、じゃあホラーを書きます」
これでちゃんと2作目を大ヒットさせてるから編集が有能やわ
これ基本よな基本が固まってない奴に一番やりたいことやらせたらそいつが一番損する
古舘は実際バレー部やったからな
テニヌの作者もやし黒子もやしスポーツ漫画は経験がいきる
音楽とかと同じで売上正義やからやろう
だからこそ発展出来たんやろうな
それやった瞬間終わる
あの作者の好きなのってそんなあかんのか
前作は完全に凡百の中二シリアス漫画やったわ
シリアス描きたいんやな
矢吹と同じタイプか
作者がそのうち浄化されて普通にハートフルな物語描きたくなるかもしれんやろ!
主人公四肢欠損やろこんなん……
視力も無くすぞ
どろろのリメイクでもやらせたらええんちゃう
やっぱ創作って編集みたいな意見言える奴がいないとアカンのやろな
瀬尾みたいにずっとラブコメやっとけばいいのに
言うて五等分も五つ子っていう設定が受けただけでラブコメ描き続けてもすぐ化けの皮剥がれると思うぞ
評価されてるのは作者のは1枚絵やし
ラブコメ以外の選択肢なくない?
シナリオは時間が経てば経つほどボロが出るのもある意味瀬尾っぽい
web漫画から引っ張ってこられたやつなんてほぼこれやろ
嫌々描かれた作品より描きたい作品の方が普通面白いやろ
オタク特有の早口みたいな現象が起こって素人読者がついていけない
鬼滅とか欠損やで
万人受けは無理や
矢吹はダークファンタジー描きたい病で妖でもちょいちょいそんなバトル入れてくるし
ハーレム描きたい奴やない
描きたい漫画じゃなくて読者の読みたい漫画を描かなければならない
ってマンガ道で言うてた
好きなものを好きなように描かせたら独りよがりの内容になるやろうし商業作品としては難しいんちゃうけ
同人と商業みたいなもんやろ
好き勝手やって周りからどう見られるかを気にしないのが同人と
商品として徹底的に良いモノをつくる商業作品
草
結局次出てきたのもブリーチやったし
アレがやりたい世界なんやろ
もうこいつの漫画だろ
手塚もBJまではそこまで評価されてなかったみたいな話も聞くけどな
BJ書く前までは劇画ブームに押されて低迷してたからな
そこから最大の逆転ホームランが出るとは当時誰も予想しなかったんやないかな
それはないやろ
むしろ落ち目になってからの復活の一撃がBJやろ
小さい1発以降鳴かず飛ばずになる奴はあかんけど
上がってるハードルどう乗り越えてくるか
(´・ω・`)鬼滅のワニ先生の新作はまじで怖いよなぁ
(´・ω・`)鬼滅自体アニメで一気に人気でたわけだし、今度はどうなるか
-
-
漫画家さんとアシスタントさんと
↓
アホガール
↓
カノジョも彼女 -
-
驚異の打線率、高橋留美子
-
-
-
>>5
小粒過ぎてね -
フラストレーション貯めながら描く漫画は良い漫画?
-
ヤンキーくんとめがねちゃんの作者もそこそこ当たってるよな
ヤンキーくん→山田くん→カッコウ -
ライジングインパクトから長かったけど大罪ヒットしてよかったと思う
-
こういうのほんとオタがしたり顔でいうテンプレの1つだけど
結局は大コケした漫画選んでるだけだろ
論拠があって結果の順でなく、結果の為に論拠を肉付けしてる -
ガモウはデスノがヒットした後のバクマンで
私ほど担当に直せと言われて素直に直す作家はいないと思いますと言ってたな -
1発当ててるならいいじゃん。余力あるうちに好きにさしたれ
-
戦隊は五等分時代と比べれば爆死だけど、そこらの有象無象に比べれば売れてるという事実
-
ネウロの作者なんかは割と当てはまるん違うか?
描きたかった漫画かどうかは分からんが -
NARUTOの初代編集の漫画だから岸八はイラスト担当で話は編集がやってたろ
-
なんとなく話が見えてきましたよ
-
ドラゴンボールがあるやろ
鳥嶋が薦めた女主人公のドクタースランプが嫌になって
ジャッキーの映画みたいなアクションものを男主人公でやりたくて始めたマンガや -
YAIBAもそこそこ当たってたけど二発目コナンで超ヒットして
今もヒットしたまんまなコナン青山とかすごくね -
>>11
何と戦ってんだよお前w -
チェンソーマンの藤本タツキってモンキーターンのアシやってたね
-
漫画家にもアベレージヒッターとホームランバッターいるからなあ
ホームランバッター型は大ヒット産む分外した時は本当に大外しする
稀に高橋留美子のような5ツールヒッターもいるけれど
そんなのは滅多にでないからな
その高橋留美子だって時の流れによるセンスの衰えには勝てないし
まあ難しい業界だよ
いつもあたるなんてのは滅多にないから外すのは前提として考えた方がいい -
余程運が良くなけりゃすきなもん書いてあたるわけねーだろ
趣味と金儲けは別もんだ -
銀の匙こけてたか
-
本当に描きたいものやるには3本くらいヒットさせてからじゃないとあかんでしょ
読者は作品のファンであって作者のファンじゃないから(一応○○先生のファンとは言うけど)
何本か違うタイプの作品をヒットさせて作者自身のファンを作らなきゃなかなか受け入れられにくいよ -
売れるものと描きたいものって違うらしいね
大御所でもない限り編集がかなり手を加えるだろうし -
冨樫は?
幽白連載時はあんまり評判良くなかった仙水編でやりたかったことを発展させた感じがハンターハンターじゃないの? -
ワニはもう鬼滅だけで引退してええやろ………眠らせてやれ
-
浦沢直樹はYAWARA!で当てた後に高確率で当たってる気もする
-
藤本タツキは何作かいけてるんじゃない?
-
高橋留美子、浦沢直樹、井上雄彦、あだち充ハイ論破
-
>>27
冨樫はそもそもなんか描け -
描きたくないもの描いては担当や読者のプレッシャーで
病んでく漫画家も多いらしい -
>>24
こけてはなくね?一応アニメ化実写化までされたし成功扱いでいいと思う
これがこけた判定は厳しいわ -
もうワニ先生は一生分稼ぎ終わったから引退するんじゃない?
-
スレ立てた奴がしっかり調査してるわけねーだろw
スレ立てた奴がしっかり調査してるわけねーだろw
スレ立てた奴がしっかり調査してるわけねーだろw
スレ立てた奴がしっかり調査してるわけねーだろw
スレ立てた奴がしっかり調査してるわけねーだろw
スレ立てた奴がしっかり調査してるわけねーだろw -
んな訳ねーだろ。無知晒してんじゃねー
-
チー牛たちの戦隊大失格への憎しみは半端ないよなあ
ラブコメが読みたくて読みたくて仕方ないのに違うマンガ描かれてキレ散らかしてる感じが -
こういうの描きたいと言ったら同人誌でどうぞと言われたってのは聞いたな
-
ナルトは72巻もあるんだし普通の長期連載漫画3作分の長さなんだから一発屋は可哀想だろ
-
まーた同じ記事
-
原作者だと巨人の星、空手バカ一代、あしたのジョー、タイガーマスク、愛と誠、侍ジャイアンツ、柔道一直線、赤き血のイレブン、キックの鬼書いた梶原一騎が化け物すぎると思う
-
鬼滅作者はハードルが高いのもあるが信者(もしくは叩き棒に使ってる奴)のせいでアンチが多いからな
少しでもコケたら総叩きされそうだわ -
>>38
戦隊は売り上げ的にアニメ化候補入りしてるだろうな -
吾峠は次作はラブコメ書くとええよ
-
高橋留美子は描きたいものより売れるものを描くって昔から言ってんだよなぁ
-
>>38
純粋につまらなくないか?あれ
普通に漫画として駄作だと思う -
>>45
オタクしか見ないだろうな -
トリコの次のビルドキングくっそ面白かったもんな
-
>>3
? -
黒バスの作者って今なにしてんの
当時はまんさん界の覇権アニメやったやん -
漫画じゃないけれど画家のミレーも描きたいものは歴史絵画で
実際に売れたのは農村絵画でそのジレンマに苦しんでたんだってな
売れるものと描きたいものは違うというのはよくわかる -
はいバクマン
あんなんほりまくり、自己投影しまくりのオナニー漫画で大ヒットさせたの天才だろ -
鬼滅はufotableが九割だから漫画としては封神演義レベルの中堅バトル漫画やん
-
>>42
尚あてすぎるとその娘さん -
レベルEが挙がっていないとは
-
>>45
え、引退じゃないっけか -
>>45
善逸みたいな奴が出てくるんだろうな
まんさん特有の寒いギャグ連発で失敗する未来しか見えん… -
>>55
娘の方に関しちゃ母親に対する当てつけみたいだよ?
母親、マフィア撲滅活動してたからそれに怒っての台湾マフィアのあれらしい
まあえぐいことするもんだなって思ったよ -
>>21
藤本タツキって2007の時に中学生だったし、まだ27〜28やぞ
たしかアシ経験ゼロのはず -
タフの作者の話はすんな
ワシは今、滅茶苦茶腹がたっとるんや -
描きたいものを描くだけなら同人でやれ
仕事で書くなら売れるものを描け、それがプロだ -
>>2
全部アニメ化してるけどアホガール以外ゴミ -
>>45
銀魂好き発言とSFラブコメ描く発言的に、なんちゃって銀魂をラブコメ要素強くして描きたいんちゃう? -
ZETMANはアニメ化もされたし全盛期はかなり人気あったし
桂もこれに当てはまらないやろ
ZETMANは休載が難点だったのと第二部やるかどうか限りなく怪しいだけ -
>>62
自分の描きたい物が売れるのが一流やぞ -
>>54
アニプレのプロデュースの影響はでかいけどUfoの影響なんてねーよ
アニメはほぼ忠実に原作再現してるだけじゃん -
>>67
いや、東映かスタジオぴえろだったら、確実にここまで人気出てないから -
矢吹の邪馬台幻想記は続き読みたかったぞ
-
ブラックマジックM66、アップルシードや攻殻機動隊の史郎正宗はどれも書きたくて書いた作品なんだよなぁ
-
ナルトは編集が違ってたらサム8と同じ末路になってたんだろうな
-
>>67
だよな
うどんも原作再現だよな -
>>72
見てないから再現してるのしらねーんだろw -
>>4
犬夜叉以降は微妙だけどうる星やつらとめぞん一刻を同時並行で連載してたのはガチで化け物だわ -
>>10
金剛番長とスケートと剣道をなかったことにするな -
自分の書きたかった題材の連載が立て続けに打ち切られて、大ヒット作のヤケクソみたいな続編を書いてる作者もいるんですよ
猿渡哲也って言うんですけどね -
>>70
士郎政宗がほんとに描きたかったのは全身油まみれのヌラヌラエロ漫画だぞ -
ハレンチ学園→デビルマン
-
青山がやりたいのはキッドだろ だからあんなに登場回数が多い
-
ガラパゴスセンスなしジャップのセンスに合わせなきゃならねー漫画家は可哀想だなw
だからオサレパクリ既視感漫画ばっかになるんだろなwwwwww -
鳥嶋氏:
作家には「描きたいもの」と「描けるもの」があるんだよ。
そして、作家が「描きたいもの」は大体コピーなの。
既製品の何かで、その人がそれまでの人生で憧れてきたものでしかない。
鳥山明さんであればアメコミっぽい作風だとか、そういうものが「描きたいもの」として
あったけど、そこからヒット作はやっぱり出てこないんです。
実際、鳥山さん自身の「描きたいもの」は、申し訳ないけどつまらないんですよ(笑)。 -
プラネテスの後にヴィンランド・サガは当てはまらない?
-
真島ヒロくんとか高橋留美子あたりは描けてんじゃね?
-
マジでないって何かあるだろ
-
>>81
それはほんとにそう思う
「ドライビングテクニックは世界トップクラスだけど方向音痴のドライバー」って感じ -
>>78
ハレンチ学園→デビルマン→マジンガーZ→キューティーハニー→バイオレンスジャック -
>>77
今あの作品の続編出してもネットで細かく粗を探されて叩かれるだけやからな
カラーコピー機のハレーションを駆使した塗りも全て無駄になってるし
震災で資料を殆ど紛失してるし親の介護で回らんし
もうあきらめたよ -
万人受けってつまんなくない?
大体が同じような内容になる -
押切蓮介はずっと描きたいもの描いてて殆どが面白いの凄いわ。
ハイスコアガールでやっと売れたかって感じだけど -
BUYUDENみてきた
かわいいやん肉付き良くて -
>>42
手塚に唯一勝った男 -
高橋留美子はほんま凄い
-
五等分の作者はラブコメじゃなくていいから女キャラを生かした漫画を描いてほしいわ
-
確かこれはびゅるびゅる
成功なのかはともかく売れてるはず? -
戦隊はなんだかんだで面白いし続いてるだろ
五等分の読者が騒いでるだけで -
-
石黒正数にはガッカリやわ
劣化AKIRAなんて読みとうなかった
だからと言ってそれ町みたいのまた読みたいとも思わんが -
>>80
なお、SouthGooksはその日本人から盗まなきゃ生きていけない模様 -
>>63
俺はドージンワークが一番好き
原作ね -
>>52
それ言ったらコナン・ドイルなんか自分は歴史小説家のつもりなのにシャーロックホームズばかり持て囃されて、ホームズ嫌いが昂じて滝から落ちたことにして強引に終わらせたんだぞ
大量のファンが暴れまくって、母親にも怒られたりして、仕方なく再開したんだけどさ -
>>81
でもマシリトは悟空を大人にするの反対してたけど鳥山の言うとおりに大人にしたらもっと人気でたぞ -
戦隊大失格は、……たしかに面白い感じじゃないけど、読めないってほどじゃない感じじゃね。
ある程度の水準はいってるような、な。
いわゆる前作成功の「ご褒美」の部分は、内容やテーマより、どっちかっつーと長期連載を見越したシナリオ展開のスローペース具合って気もする。
まぁ、でも、面白くはないんだけどさ。そっちの擁護は無理なんだけども。 -
>>15
松井はネウロ書くために漫画家になったようなものでしょ
そのあとは当てるために書いてるのでスレタイの逆パターン -
七つの大罪の人やろ
ずっとアーサー王物語モチーフのファンタジー描きたくて描いたら大ヒット -
1発当てたから描きたいものが描けるって作者にとっては幸せかもな
ガンツの作者も電子書籍が今でも売れ続けてるから
売上あんま考えずに自由に描けるって言ってたし -
大ヒット漫画(全18巻)
→ 続編も大ヒット(全60巻)
→ 続々編もヒット(全30巻)
→ 続々々編もヒット(全22巻)
→ 現在続々々々編もヒット(既刊10巻)
と、今でも全盛期の漫画家がいるんですよ
…高橋よしひろ、って言うんですけどね -
手塚治虫 漫画の神様
梶原一騎 漫画の悪魔
高橋留美子 漫画の怪物
こういう異名カッコいいよな -
ナルトや五等分の作者は、担当編集ガチャで当たったタイプだな
-
みつどもえ
-
鬼滅の作者が次回作描いて面白くなくても、まんさんたちがアンケート出したり単行本買い漁ったりして無駄に連載が続く暗黒時代がきそう
-
車田正美が描きたかった漫画=男坂
-
作家の個性爆発してる方が面白いけどな
-
秋元治の悪口はそこまでだ
-
帯ギュッ、モンキーターン、とめはね、と三打席連続二塁打を打った河合克敏は地味にすごいと思う。
うどんちゃん? 知りませんな。え、マジで知らなかったんだけどナニコレ。 -
戦隊はなんだかんだ読めるようになってきた
初見で飛ばさないようになったわ -
なんか文字小さくね
-
富樫は描きたいもん描いたろ
-
>>110
黒バスの人が描いたゴルフ漫画はどうなりましたか? -
>>2
編集を排除して、ヒロユキが漫画家仲間だけで立ち上げた伝説のマンガ雑誌
「コ ミ ッ ク ギ ア」
の存在をご存じでない? -
>>108
ちなみに担当ガチャ当たってもどうにもならんやつはおる。 -
井上雄彦は原作押しつけられて書かされたカメレオンジェイルは打ち切り、
で、やっぱ俺バスケ漫画描くわ!って自分の好きなものやって極大ヒットだからな。 -
>>113
こち亀スタイル以外は全部クソよねw -
>>118
なるほどぉ・・・ -
こういう話で何故か出てくる前作アンチはなんなんだ
-
かぐやの作者だろ
なんやかんやもう一個も人気や -
そんな作者の姿が描かれた「ど根性ガエルの娘」
-
一発屋にもなれない奴がまたアホなことを言っとる
-
>>123
面白かったら続くしつまんなかったら打ち切り
サム8が特殊なだけで基本それは変わらないよ -
魔王城でおやすみって最初は美少女ものかと思ったけど、登場人物の比率的に逆ハーレムものみたいになってるな
最初はモンスターっぽい男ばっかりだった気がするが美男子ばかり追加されたな
女性ファンの期待に応えたらあんなかんじになったのかな -
藤田が描きたかったのは月光条例やろ
何かで御伽噺に納得できないからそういう漫画描きたいって言ってた気がする -
>>101
マシリトは優秀な人なんだろうけど
「少年漫画はこうあるべき」っていう固定観念が強すぎるのと独善的過ぎるわ -
七つの大罪 アニメ化してるし売れてるじゃん
鈴木央もアーサー王の話描きたいって言ってたし -
弱虫ペダルは、作者が趣味の自転車を熱く語ってたら、じゃ。それ漫画にしようと言って大ヒットした
もっとも作者は主人公を女の子にしたかったけど、編集が少年マンガだから、と主人公は男にさせたのはさすがだけどな -
諌山は進撃のスクールカーストみたいなギャグ漫画描いて欲しいわ
-
自分の描きたかった漫画が大コケして
「わーったよ、じゃあ描きたいものじゃなくて売れるもの描きゃいいんだろ!」といって
実際に「聖闘士星矢」を大ヒットさせた車田正美 -
ネウロの作者とスケダンの作者は週刊連載でも全体的な整合性とるの上手いタイプだから長く続いて欲しいな
-
赤坂アカやな
-
聲の形の大今とかそのパターンで成功した一人でない?
新人賞作品(聲の形)をお蔵入りさせて、原作付きで成功した後に
改めて聲の形を発表して話題になり後に週刊連載にまでしたわけだし -
>>134
ブラックコメディみたいなの描きたいってインタビューで答えてたな
外人受けいいだろうし向いてると思うわ -
>>131
白泉社いってからもたいして実績ないしな -
鬼滅はもう遊戯王の作者コースだろ
-
昔に比べて計算で描ける漫画家が増えてきた感じはするけどね
-
>>手塚治虫はどれが描きたかった漫画なんやろ
全部や
手塚は1番になるのが大好きで、そのために漫画描いてるので、手塚の描きたい漫画=一番人気の漫画=一番儲かる漫画なんや
だから編集とも利害関係が一致しとる -
マシリトいなくてもドラゴンボール面白いからな
マシリトいないブロリーは140億で過去最高売上 -
>>142
そりゃこんだけヒットのノウハウが蓄積されればな
ぶっちゃけアニメ化程度の人気なら、真剣に売れる目的で描けば誰でも描けるレベル
売れない奴は、真面目に過去のヒット作を分析しようとしていないか、売れる気が無いか、どうすれば売れるか判ってても実力がそこに追いついてないかの3択や -
サンデー系は自分の好きなの描いてるような印象
ジャンプは一発屋しかいない -
NARUTO
-
>>144
時代が違いすぎるからその辺はなんとも
昔のドラゴンボールのアニメがやってた頃は「アニメなんて子供が見るもの」っていう時代で、いい歳した大人が子供の付き添い以外でアニメ映画見に行いったら犯罪者を見るような目で見られてた時代だし -
NARUTOのノウハウを全部ぶち込んでるので
順当に行けばNARUTOを超えるはず -
>>36
それそれ -
ラノベだけど
戯言→化物語の西尾維新ヤバい
今は中途半端だけどこれがなかったら10年くらい短命になってたと思い -
>>141
最低でもこれから10年はグッズでウハウハだもんな -
冨樫の書きたいものって何や
-
今は旬じゃないけどヒットメーカーとしては地味に細野不二彦がすごいと思うわ
猿飛ガンモ太郎ギャラリーフェイクダブルフェイス電波の城 -
>>60
競艇場のシーンで洞口と波多野でてたのはなんでなん? -
いっちは最低でも一作品くらい挙げてみろよ
-
一作だけ当てた漫画家なんぞ御満とおるわ。
いろいろな作品出して面白かった漫画家が本物。 -
>>142
計算しすぎて驚きがないんだよな、あんま作家性が感じられない -
どうでもいい糞スレほどコメント拾うなぁ
-
つの丸:モンモンモン→マキバオー
森田まさのり:ろくでなしブルース→ROOKIES→べしゃり暮らし(実際に漫才デビュー) -
ハンタ当たってるやんけ
-
>>10
それな
ライジングインパクト時からファンタジー書きたいファンタジー書きたい言うていて
ゴルフ、格闘、アイススケート、SF、不良、などなど描いてやっとのファンタジーで大当たりだもんな -
冨樫って連載作品全部アニメ化しとるんか
-
漫F画太郎は好きなように描いてそう。
編集も「好きなようにやっていい」と言ってそう。 -
>>153
ハンター -
>>157
一作も当たらない漫画家はその倍以上おるんやで。まあ、そういうやつは、なろうのコミカライズとかにいくけど -
>>111
ジャンプ+に一時期続編載ってたけどあれどうなったんや? -
>>163
富樫名義だからっててんで性悪キューピッドをなかったことにするな? -
>>10
ジャンプマガジンサンデーチャンピオンの週刊誌全部に連載経験あるの大御所以外だとこいつだけだよな -
ドクタースランプからドラゴンボールはヒットだな。
-
作者の趣味が出ると面白いけど、あまりにも趣味が全面に出すぎると読者がついていけなくなる
-
男坂→聖闘士星矢は全く逆のケースだな
-
能力バトルも飽きたわ、新しいバトル漫画がみたい
-
>>170
ドクタースランプだけでも社会現象なんだよなぁ鳥山明 -
本当にやりたいことは 売れてからやれば良い
でも 本当にやりたい事と読者が望むものは
乖離がある事が多いというディレンマ
編集さんの力は大事 -
戦隊つまんねえよな
あれをアニメ化しても不思議じゃないのが今のマガジンのヤバいところ -
そもそもアニメ化前の鬼滅は大して売れてなかったし漫画としては微妙だろ
-
>>143
皮肉にも一番評価が高いBJが一番描きたくなかった奴だな
落ち目でどこにも相手にされなくなって、流行りの怪奇漫画を描けって言われてしぶしぶ始めたし
1話完結はネタ出すのが大変ですごく嫌がってたそうだし
勝手に作業部屋にはいられたとか理由付けて打ち切ったしほんと嫌だったんだろ -
浦沢は、宣伝駆使してヒットしてる雰囲気で売り上げるだけの手法だろ。
ヤワラの時代では目新しく、最初にやったやつなんだろうね。
まぁ、宣伝で売り上げる漫画であって、正直、売上ほどの内容かって印象しかない。 -
読者の顔が見えてない漫画家には優秀な編集が必要
-
鈴木央とかいうおねショタを貫き通す作者
-
>>153
そんなものはない -
銀牙は本編時代よりもずっと長いんだよな
-
>>176
かなりオタクよりになったけど今のマガジン連載陣は強いんじゃ?
トーマン売れてるしそれ歩とかブルーロックとかシャンフロも来るだろ -
>>138
なお次作で好きに描かせた結果… -
>>171
それだな
少しだけならいいんだけど、趣味全開になると付いていけない人が多くなる -
>>143
手塚は火の鳥をライフワークだって言ってたぞ
死ぬ直前まで書いてたのも火の鳥だし -
>>106
フィンランドで大人気という犬の人 -
うしとらとカラクリはまだ編集との試行錯誤が伺える
月光条例→双亡亭は…編集側でも~ちょっと制御出来なかったのか?
という印象 -
車田が凄いのはリンかけがヒットした後に男坂でこのパターンにはまった後に反省して、一番のヒット作を出したことだ
-
マシリトの言うとおりにしたら悟空とブルマのラブコメになったらしい
-
>>130
デビュー作の連絡船奇譚の解説で、デビュー作には作者の全てが出るといいいます、怪異と戦う話でデビューして今でもずっとそんな話を描いています、って言ってたから、藤田が描きたいものは「自分の想像を超える敵に立ち向かう人間の話」なんだよ -
>>178
それは売れる前までの話や
人気が出て売れた途端に一番描きたい漫画になるんや
それが手塚や
手塚にとって一番描きたくないのは人気が出なくて売れない漫画や -
>>149
ダメなノウハウじゃねーかwww -
篠原健太は中途半端になろうにハマって中途半端に反なろうやろうとしてコケとる
スケダンは彼の半生を籠めた作品でアストラは嫁の想いが詰まった作品、じゃあ次はとなったら夫婦の半生を脚色して見せてみたらどうだね?
トニカクカワイイや聖お兄さんなど夫婦モチーフの漫画は結構あるよ?
ただラブコメはそろそろ一つの波が終わりそうなので新規参入は苦しい。SFはもうやってハイファンタジーも厳しくジャンプのメインたるローファンタジーもきつい
ホラーも横綱に呪術がいて他の候補も強く画力もあって踏み込めない
それならスポーツかとなるもオリンピック終わってからスポーツってどうよになるしなかなかに苦しい
つの丸に教えこうて競馬、騎手の漫画でもやるか?と言ってもはっきり言って流行に乗ってるだけ、構想している内に怪しくもなるだろうから勧めにくいね
ただ彼の絵柄で穴党するなら本当にそっち方面。動物に逃げないか?別にビースターズはしなくていいから動物ものやらん? -
>>179
全然違う
浦沢はもともと典型的な大友克洋フォロワーで、本人の嗜好はマニアックで一般受けしない作風だったのだが、売れるものを描けないのではなく、描けるけどあえて描いてないんだ、ってアピールしたくてYAWARAを始めたんだ、それがちゃんと狙い通り大ヒットした
その後本来やりたかった路線のMONSTARがちゃんと売れたので、20世紀少年の企画も通るようになった -
優秀な編集がいて既視感能力バトルになるんですねwww
-
幕張→泣くようぐいす→喧嘩商売
成功に入れていいかな? -
こんなスレまとめて記事更新サボりとか、やらハゲももうやる気ないだろ
-
「描きたいもの」vs「描きたくないもの」
これは、どっちもあり。 だと思う
どういう手段で結果を得るかが大事だと思う -
>>14
戦隊大失格一定数売れてるのと書店で売り切れてるところあるらしいので失敗ではないのかな -
>>74
犬夜叉の引き延ばしが酷すぎたね
絵柄も最初と最後で雲泥の差だし
しかも犬夜叉の続編?の半妖のなんちゃらも爆死したし犬夜叉の墓の掘り起こしからのオワコンぶりが惨めったらしい -
>>132
続編やる度に作画崩壊しまくって売上落ちまくってるし
そこまで恵まれてない印象 -
バカボンドは描きたいの描いて売れたパターンじゃね?
-
手塚が描きたかったのは0マンだろ
手塚が大好きなケモショタだぞ -
よつばとだな
-
>>22
留美子の5ツールヒット
うる星やつら…SFコメディ
めぞん一刻…青春ストーリー(最初は群像劇になる予定だった)
らんま1/2…TS格闘コメディ
犬夜叉…戦国冒険シリアスバトル
境界のRINNE…学園&霊界ファンタジーコメディ
ジャンル全部違うけどすべてアニメ化してる上に、ほかにもスポーツものやホラーまで描いてそれなりのものを出してる -
>>207
リンネはアニメ化されたけど全然売れなかったからねえ
今のもアニメ化するだろうけど爆死だろうね -
処女作はパクリだから売れる
2作目はオリジナルだから売れない
ジャンプ作家は特にそう1作目はただのパクリ作品 -
一作目で色々経験させて、二作目に本命ってのは有りかもしれんな
-
架空の漫画家生み出して何がしたいのやら
-
>>72
刀鍛冶編のうどんが楽しみすぎてワクワクしてしまう
遊郭もうどんあったっけ? -
>>手塚もBJまではそこまで評価されてなかったみたいな話も聞くけどな
全然違う
BJ以前から、手塚はあらゆる漫画で無双しまくるバケモノ状態だった
新人が何かヒット作を書けば、手塚がそれと同じジャンルで勝負を挑んでヒットさせて新人を潰すということまでやっていた
なので、漫画では誰も手塚に勝てなくなったので、手塚が勝負できないジャンルである「劇画」に他の漫画家達は勝ち筋を求めた。
手塚は漫画を高品質で量産するために、絵の書き込みを意図的に落としていた。このため、絵を書き込む「劇画」は手塚のスタイルに反するため、手塚は劇画を描けなかったんだ。
この目論見は成功し、一躍劇画ブームとなり、劇画を描けない手塚は徐々に時代遅れのオワコンになっていった。
それが、手塚風劇画とも呼べるBJのヒットによって、手塚はオワコンからまた現役に返り咲いたってだけ。 -
マサルさんはともかくジャガーも当てるとはさすがに思わなかった
-
編集者の力を理解できてない漫画家(と信者)が多すぎて多すぎて
-
>>215
悔しいか? -
クリエイターが密かに憧憬を抱き胸の内に温めていたネタっていうのは
大概が何かの二番煎じであり、別にその作者が頑張って書く必要が無い代物で
完成形があるのに後追いしようとするものだから大失敗するケースが多いんだとか
むしろ本人がコンプレックスに感じてる悪癖だったり
妙に拘ってしまう無意識の産物の方に「その作家にしか描けない何か」があったりするとか -
最初の一発も当てられないスレ主が何をほざいてんだろ
-
>>187
あれは漫画というか、一種の思想実験になってたと思うわ
未だに火の鳥は熟読すると頭がクラクラしてくる -
手塚、石ノ森、梶原がアニメ化された漫画歴代トップ3
-
CLAMPさんも色々作品出してるけど割りと安定した人気作ばかりだよね。
-
ヤンマガだとやっぱりファブルだろうね
実写映画も大ヒット -
青山にはコナンを数年で終わらせて他にも描いて欲しかったな
短編集全体的面白かったし色々読みたかったわ -
藤田和日郎は漫画の題材そのものは商業的で、最終戦だけはいつも「描きたいのはここなんだろうな」って思う物を出してくる
見せたいのも全部最終戦
アニメ化する時の端折り方を見てて思う -
ゴルゴしんどいは読んでてようわかる
世界情勢に異常に詳しいのは資料集めまくってるんやろな
それを漫画に落とし込んでしかも面白くしてるのはもうすごいの一言 -
ゆうきまさみの究極超人あ~る小当りした(コッチの方が好きだった)一般にはパトレーバーが当たり漫画作者も究極超人あ~るが当たって作者に好きに書かせたのがパトレーバーやじゃじゃ馬
-
>>224
ちょっと違うと思う。
まず、描きたい最後があって、そこへ至るための道を丁寧に描写していってるから、ああいう最後に全部つながるって作風になるんだと思うわ。
あと、アニメの端折りは許してやってくれ。
過去に苦い思い出があるのだ・・・ -
鬼滅の作者は引退して郷里に帰ってるやん
-
尾田「俺にアイディアを出すな」
-
>>14
だんだん下がっているぞ
脱落者がどんどん増えてる -
>>38
あんなもんゴミだろ
語録のないサムライ8ってピッタリなネーミングだ -
>>95
空気の模様 -
>>18
最初は西遊記を基にした漫画を描きたかったが人気が出ないから
天下一武道会を描かされたんだぞ -
ガッシュベルの作者出さないとか無能すぎ
-
>>233
本人はコメディギャグの方が好きなのに
バトル漫画の才能が有り過ぎてそちらに押し勧められた特殊例だわな
桂とのコラボ漫画の時の対談が凄く印象的
感動させようとする漫画なんて描きたくない!って言って桂を困らせてたというね -
>>129
ちがうちがう
あの作者は元々腐だからその性癖が漏れ出てきてる -
>>122
なんでやミスタークリス面白いやろ -
というか このコメでねぎ信者が、戦隊は失敗じゃないって必死に否定してるのが笑える
-
>>108
なお戦隊も同じ編集者の模様 -
>>24
初版100万部超えてるんだが -
>>63
勘違いするなすべてゴミだ -
>>208
RINNEは留美子作品で子供にダントツ人気なのと知名度も段違いなので成功したんだよなぁ
むしろ売れなかったという意味では、犬夜叉の続編だね
犬夜叉が爆死して子供にもそっぽ向かれてるから残念だねぇ -
シャングリラ・フロンティア
ブルーロック
東京卍リベンジャーズ
甘神さんちの縁結び
黒岩メダカに私の可愛いが通じない
炎炎ノ消防隊
英戦のラブロック面白いじゃんね -
>>207
犬夜叉はダラダラ引き伸ばして読者離れが酷かったからねぇ
売上も下がりまくってサンデーからも最終回はゴミ扱いだったし落ちぶれぶりが痛々しかった
今やってるMAOも犬夜叉の二の舞状態で空気だし売れてないの草 -
戦隊大失格
黙示録の四騎士
あひるの空連載再開一向にしないの続き気になるからつらたん -
>>220
石ノ森はアニメよりも実写が大半を占めている
(そのほとんどが東映作品。ヒーロークリエイターの資質は八手三郎(実在人物ではないが)にも継承されている) -
アニメーターやイラストレーターではなくジャンプ漫画家を続けてくれてるのが奇跡と思う小畑健
彼が物語もちゃんと面白く作れるタイプの人間だったら、一体本当は何を描きたい人だったのか気になる -
高橋留美子は半妖の夜叉姫とかいう謎の犬夜叉続編のアニメ化に関わって株ダダ下がりだからなぁ
犬夜叉に思い入れないから色々やらかしまくって自爆
なお高橋留美子信者は「先生はアニメに関わってない」と必死に擁護してるけど、
アニメ化許可、キャラデザ、脚本監修チェック、リモート会議出席etc.でがっつり関わってるから戦犯に変わりない
それで焦ったのか、今更Twitterなんか設立して滑稽すぎる -
スケダンの作者は遂に才能枯れたな
「俺は引き出し増やしません(ドヤァ」って言ってた頃から予兆はあったけど
スケダンとアストラで吐き出した結果があのしょうもない似非スケダン魔女漫画かと思うと悲惨だわ
引き出し増やさないスタンス変えないなら一生成長しないし -
>>248
高橋留美子の汚点は犬夜叉
はっきりわかんだね
Twitter始めたのも、
女性漫画家としてのトップの地位を吾峠に奪われるのを危惧してるのも理由の一つだろうね
ジャンルの被る犬夜叉と鬼滅なら、売上も人気も完成度の高さも鬼滅の圧勝だし -
>>51
ロボレーザービームってタイトルの作者念願の高校生ゴルフ漫画をジャンプ本誌で連載したけどだんだん人気が無くなって一年で打ち切られてた -
川原正敏が書きたかったのは修羅の門よりは海皇紀のような気がする
-
-
荒木は
「自分もそう思ったので考えてみたんだけど、他には無かったわw」
とか言ってたな -
手塚はスポーツ物でヒットないから梶原一騎とか妬みの目でしかないだろうなスポ根、格闘系の源流
-
五等分もたいして面白くなかったけどな
-
頭文字Dの作者の女子野球漫画
今やってる奴の扉絵でも俺は女子描けるんだぜアピールしてるけどうーん… -
『エリアの騎士』最強タッグが描く、次世代サッカー新連載
キックオフまであと4号❗️
[iコンタクト]39号8月25日発売より連載開始‼️ -
五等分作者のオナニー同人誌漫画はいつ終わるの…
-
>>256
ストーリーが面白いというよりキャラが受けたって感じだよね -
竹宮惠子が風と木の詩を連載する条件として人気作品をひとつ出せと言われ、ファラオの墓を描いて大ヒットさせたのは有名な話だろ
-
>>258
マガジンに帰ってきてくれるのか。マガジンはやっぱりスポーツとヤンキー路線がワイ良いわ -
描きたいもの描こうとして失敗するのは客観的読者目線で描けないのと思い入れがありすぎて取捨選択できないのが原因じゃないかな…
進撃は描きたいけどこのままだと打ち切られるからエレンの訓練兵時代を後回しにしてたしそこら辺の計算できる人ならヒット作出し続けられるでしょ -
>>263
そんな先のこと計算して描ける漫画家ほんの一握りしかいないんじゃないかな -
ジャンプ漫画あるある。
①前作が長すぎたため、作者も読者も前作のイメージを引きずり過ぎている。
②作者が売れっ子になって発言力が強くなり過ぎたため、
編集の言うことを一切聞く耳持たなくなってしまい、完全に作風が独りよがり。
③ずっとネタを暖め過ぎたため、設定が凝り過ぎてしまい、
話の序盤が設定の説明と伏線ばかりになってしまい、
話が機動に乗る前に読者が離れてしまう。 -
永井豪だと、ハッキリと言える!
ハレンチ学園で反社会現象を起こして、念願のストーリー漫画デビルマン連載。
ハレンチ学園を終了させて、念願のロボット漫画マジンガーZ連載。
アトムが好きで、いつかロボット漫画を描きたかったそうだ。 -
>>266
さすが手塚治虫になれなかったが永井豪になった男だ -
定期的に出てくるこの話題
-
犬夜叉は海外人気が凄いんだよな
続編アニメ作ったのも海外需要だと思うわ -
>>257
バリ伝の頃の女キャラは可愛かったのにな -
>>16
とするとサム8は、ナルトのヒットを自分の実力と勘違いしたイラスト担当がイキってサム8の原作をやった結果大爆死した、とでも言いたいのか? -
アニメでもやりたい事を監督が全面に出し過ぎると外す事が多いな
-
映画監督も当てた後、好きな物を撮らせると駄作になる
-
>>273
好きなものなんてヒットするかどうかよりも、
自分(書き手)の気持ちを満たせるかどうかだからな。
そりゃなかなかヒットしないって。 -
YAIBA中にマジックKAITO描いてその後にコナンだから当てまくってるだろ
-
浦沢直樹
江川達也
の二人はこのタイプの成功者でしょう。
江川達也はそこから崩れすぎてダメになったけど。 -
エロ漫画化は大体そう
ロリで一世を風靡した後の巨乳魔乳は見てらんない
食う為のロリ、描く為の巨乳 -
>>226
ゆうきまさみさん には
アッセンブルインサート2を描いて欲しいんだけど
そこに 下河辺、出門博士の若い頃の話も絡めて -
超電磁砲の人
オリジナルは いつ 描けるんだろう
ラノベのコミカライズ描きなさいガチャは 大当たりを引き当てたけど -
あだち充 のデビュー作 消えた爆音
アニメ化しないかな -
基本的に売れて編集の言うことを聞かなくなった漫画家は大抵つまらなくなるよね
そういう意味で編集って必要なんやなって -
ゴルゴは作者本人もあんま好きやないやろうなとは思ってたけど
あの年齢でも思い入れある漫画の続編書きたがるのかわええ -
ワニ先生のどろろリメイクはちょっと見てみたい
手塚のは連載中断だったからね
アニメは新旧共オリジナルEDだったが小粒感が… -
>>281
「有能な」編集なんだよな
新人が海賊編集なんかに当たるとオワタ化する -
高橋留美子では
-
桂正和という
無理やりラブコメ漫画描かせないと
読者が望んでいない特撮漫画ばっか描いてしまう人。 -
手塚も低迷した頃があったが、石ノ森は名義貸しが本業だった頃があるからね
手塚はこれに批判的で、荒木ひろひこに
「宮城で産まれた凄い漫画家は君が初めてだ」
「いえ石ノ森先生が」
「あれはダメ」
と仰ってた -
>>286
ウイングマンは名作 -
>>281
ワンピースの悪口はNG -
鳥山も短期連載はおもしろくなかったしな…
ネコ魔人といいジャコといい…… -
CYBERブルーの事か
-
この話になると桂正和はまあ出てくるよな
書きたい物ほど売れないって話はわかるけど大抵の漫画家が書きたい物って一作目じゃね?
2本目が転けるって話は人は誰でも小説を一作は書けるなんて昔から物書きが言ってる -
描きたいものを書いて売れないのは当然
大衆に迎合したいならハリウッド映画みたいになる -
ドロヘドロの後の大ダークというこれじゃない感がすごい
-
七つの大罪は当てたんじゃないか
-
>>198
平成義民伝説代表人 -
>>252
海皇紀面白かったわ
あれは名作 -
ハガレン→銀匙
-
ソウルイーターの作者はアラレちゃんみたいなギャグ漫画描きたいって言ってたな
そのせいなのか最近炎炎で地球割ってた -
シャーロックホームズの作者のコナンドイルもこのタイプなんだよな
シャーロックホームズがバカ売れして、自分が本当に書きたい歴史小説の執筆を再開したけどそっちは泣かず飛ばずという -
>>250
漫画のストーリーだけは犬夜叉の方が面白いよ -
鳥山明が本当に描きたいもの
ジジイと亜人のパディもの。変なデザインのモンスター。
世間が鳥山明に求めているもの
ドラゴンボールに代表されるバトルもの。イケメン勇者。
なおやりたいことはやらせてもらえず、やったとしても全く面白くない。鳥山明の才能をコントロールしていたマシリトは偉大。 -
>>289
にわか乙
尾田先生は担当編集に内容にどんどん意見してって言ってるから -
>>302
マシリトなんて
悟空とブルマのラブコメとか勧めてたんたが -
>>301
それはないw
敵が逃げまくっていつまでも仕留められない犬夜叉と
敵をさっさとやっつける鬼滅ではストーリ性も鬼滅の圧勝 -
>>269
なお海外からも夜叉姫の不出来に公式Twitterに文句の荒らしw
昨年の秋アニメ海外ランキングも圏外だし、いかに犬夜叉がオワコンかよくわかる -
人気出すぎるて大御所になると編集が強く言えなくて次作品で失敗は何度も見てきたな 結局漫画家も編集の制御ありきだな
-
>>葛飾北星と組んだMASTERキートンの影響も大きい。
-
>>266少年キング以外少年週刊誌に連載してたからすごい。
-
スレに上がっている岸本の初代編集優秀すぎて面白いな
ナルトはこの編集の手柄だわ -
>>303
言っても全然聞かないから誰も意見言わなくなって
そのためのリップサービスだろ -
>>283
あいつにどろろ描かせたら手足復活させなさそう -
100万人の糞の作者の新作がマイホームヒーロー
これがわからない
内容別人じゃん -
たけしヒットした後にトリコ書いたのも割と成功してないか?
-
ドラゴンボールはセル編やブウ編の作者の暴走見るとやっぱ編集って必要って思うわ
あれだけのものを書けるのは鳥山の実力だけど、編集が口出ししてこそだな -
黒子の作者復活しねぇかな
-
>>305
なんだそりゃ?
まあ確かに犬夜叉はなげえし子供にはウケないよ -
高橋留美子ファンだけど、犬夜叉はストーリー物なのに長すぎて飽きたわ
編集部が無駄に引き延ばそうとせずに半分くらいの長さだったら良かったな
夜叉姫は犬夜叉で出た設定と矛盾が出すぎてファンから突っ込まれてる
人魚の森の続きが読みたい -
ヘルシングよりドリフターズの方が面白い
-
アイアムアヒーローの人も良作率高いな
今やってる忍者のも面白い -
カメレオンの人もおもしろいの多いな
アゲハも面白いジゴロー、ゼロセンも面白かった -
川口かいじもおもしろいの多いな
沈黙の艦隊、ジパング、義経、空母いぶき面白かった -
エロ漫画としては異例の大ヒットとなった「女子落ち」の作者が一般に進出して描いたのが「錬金ブライカン」
作者の自己満足全開で案の定打ち切り
不老不死のヤクザのバトルなんて需要があるわない
編集が企画を通したのが謎 -
>>312
逆に減っていくんだぞ -
メジャーの作者、メジャーが一作目だと思われてて悲しい
健太やりますがまあまあヒットして、好きな野球漫画をやってメジャーが成功したのに
最近は女体を書くほうが好きっぽいがw -
サム8見る限り初代編集の有能さがガチっぽくて草
最初から基本がズレてたんだな
しかも作者は自覚無しでそこから追加でズラすもんだから独りよがりに -
戦隊は抱き合わせて商法もPVも出したのにあの売上だぞそれでマウント取ってるのはないわ信者憐れ
-
>>323
コイツ同人上がりの腐マソコやし、少年漫画なんか描けるわけない。そもそも女子落ちも大ヒットなんてしてない。メディアがゴリ推ししてただけ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
まんこを描きなさい