04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww

セガ「これからは積極的に過去のゲームをリメイクとかリマスターしていくわ」

1599047128631.jpg

1:名無しさん:2021/05/14(金) 14:03:17.81 ID:683x7fqga.net
コナミも見習えよ

20:名無しさん:2021/05/14(金) 14:06:28.86 ID:8PEqa5sDd.net
大体そのまま移植でええやんってなりそう
3:名無しさん:2021/05/14(金) 14:04:02.17 ID:SfmigM6+0.net
いうほどセガにリメイクして欲しいソフトあるか?
18:名無しさん:2021/05/14(金) 14:06:15.69 ID:gGWNKYZe0.net
>>3
スパイクアウトとアウトラン
69:名無しさん:2021/05/14(金) 14:12:43.30 ID:TPO1vMFv0.net
>>3
ダイナマイト刑事
222:名無しさん:2021/05/14(金) 14:33:49.86 ID:65sCZNrt0.net
>>3
シェンムー
9:名無しさん:2021/05/14(金) 14:05:07.76 ID:RJYKfKTE0.net
シャイニングレゾナンスはシャイニングにしてはわりと面白かった
11:名無しさん:2021/05/14(金) 14:05:18.02 ID:oC/sR43Fr.net
リメイクするのはええけど
アストロみたいにしょーもないやつばっかりはやめろ
12:名無しさん:2021/05/14(金) 14:05:22.85 ID:FMDXh6v00.net
新サクラ革命作ってくれ
21:名無しさん:2021/05/14(金) 14:06:34.01 ID:0Q21zvpP0.net
ガチでセガの代表作ってなんなん?
ソニックくらいしかないやろ?
28:名無しさん:2021/05/14(金) 14:07:28.12 ID:h1UVGU5t0.net
>>21
バーチャファイター
スペースハリアー
アウトラン
デイトナUSA
38:名無しさん:2021/05/14(金) 14:08:24.81 ID:azTXXpbK0.net
>>21
初音ミク
62:名無しさん:2021/05/14(金) 14:12:06.65 ID:RH2T8Z9J0.net
>>21
龍が如くシリーズとサカつくシリーズ

セガのゲームでハマったのはこれぐらいやね

285:名無しさん:2021/05/14(金) 14:40:45.65 ID:7uu3AHf50.net
>>21
UFOキャッチャー
22:名無しさん:2021/05/14(金) 14:06:36.03 ID:h1UVGU5t0.net
チューチューロケットをe-sports化しろ
26:名無しさん:2021/05/14(金) 14:06:57.84 ID:KJkJJxes0.net
プロセカが稼いでくれるからノーダメ理論
32:名無しさん:2021/05/14(金) 14:07:38.77 ID:gp08wB4Y0.net
なんとかヒーローズやってくれや
33:名無しさん:2021/05/14(金) 14:07:44.34 ID:c5hN7Mu3d.net
やりたいのはサカつくくらいかな
龍が如くジャッジサカつくがあればそれで十分やね
40:名無しさん:2021/05/14(金) 14:08:58.75 ID:Ea7bfMGJ0.net
やきゅつくやろ
もうちょっと一年一年丁寧に進める感じにしてくれ
42:名無しさん:2021/05/14(金) 14:09:09.66 ID:wM00WS5e0.net
ダイナマイト刑事リメイクしてや
43:名無しさん:2021/05/14(金) 14:09:13.23 ID:kwNjV+U00.net
リメイクはええがリマスターは無意味やほんま
52:名無しさん:2021/05/14(金) 14:10:37.25 ID:y8/ayXrWM.net
SEGAの本気や

79:名無しさん:2021/05/14(金) 14:13:38.72 ID:7c3JOZY/0.net
>>52
ペルソナメガテン入れててぷよぷよ入ってないのはおかしかないですか?
87:名無しさん:2021/05/14(金) 14:15:00.74 ID:ppOHLtEAa.net
>>52
セガってペルソナには携わってないやろ
159:名無しさん:2021/05/14(金) 14:25:16.15 ID:beXtoBh2H.net
>>87
アトラスのIPは今はセガのもんやし
59:名無しさん:2021/05/14(金) 14:11:56.92 ID:aVJbI9Xi0.net
ジェットセットラジオ頼むわ
オープンワールドでマルチ対応してくれたら神
91:名無しさん:2021/05/14(金) 14:15:27.15 ID:1G1+OZYL0.net
戦略的には消極的やろこれ
100:名無しさん:2021/05/14(金) 14:16:15.64 ID:VpJFNH/z0.net
セガガガ頼むわ
114:名無しさん:2021/05/14(金) 14:18:16.75 ID:EO3/zamE0.net
言うてバーチャロンの新作出ても一部の古参が喜んだだけやん。
桃鉄並みにフルリニューアルしつつ今のキッズに受け入れられないとだめやろな
75:名無しさん:2021/05/14(金) 14:13:27.83 ID:eX0fB1Sia.net
真サクラ大戦発売や

 
(´・ω・`)アニメはリメイクの失敗率高いけど、ゲーム業界はどうなんだ?

(´・ω・`)アニメよりは成功率高いほうか?
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そもそも過去のIPがゴミ

  2. 新サクラ大戦のキャラデザをリメイクしろ。

  3. で、またソシャゲに手を出して騙されるという
    もうセガダメだわ

  4. ゆとり向けにシフトしてたけど
    ゆとりも終わったし元の路線に戻すわって宣言か

  5. >>2
    毎度ゴミ連呼しか能がない低能に何かを評価する頭があるのか?

  6. セガってハード信者はいたけど
    サクラ大戦とソニックくらいしか有名IPないよな

  7. 真龍が如くを1から出していくでえ

  8. (´・ω・`)アニメはリメイクの失敗率高いけど、ゲーム業界はどうなんだ?
    (´・ω・`)アニメよりは成功率高いほうか?

    散々業界に悪さ仕掛けておいてそのくらいも知らんのか…

  9. やめろよ
    IP商売でやらかしたSNKとか見てなかったのか

  10. >>8
    サクラよりバーチャファイターのほうが有名やろ

  11. セガの有力IPだったサクラ大戦が核爆死だろ
    もう何やっても無駄だよ

  12. クレタクは今のハードでも面白く出来そうなのでOK
    ダイナマイト刑事とかファイティングバイパーズとかもやってくれ
    ベアナックルやファンタジーゾーンとかも良いのではないか?

    バーチャファイターはもうしばらく要らんわw

  13. 新サクラやサクラ革命で爆死したセガを信じろ!

  14. >>1
    それなw
    どうせまたサクラ大戦みたいに粉々に破壊してファンを絶望させる

  15. サカつくはドリカス版しかやったことないけど
    面白かったな
    we will rock you作って配布したわ

  16. そんな事より艦これACをCSに移植しろ

  17. 今年の株主総会でKADOKAWAだけじゃなくてたつきファンがセガサミーにも質問するからな。たつきをコケにした報いを受けろ

  18. DWに責任押し付けた所で実際に被害受けてるのはセガだよな

  19. 黒人男性が主人公で白人っぽい美少女がメインヒロインのRPGを作れ。

  20. コラムス復活か

  21. 真面目な話、昔作っていたスタッフ辞めているだろ

  22. >>20
    良く解らんが何でたつき信者が沸くの?

  23. サクラ革命があれになる前なら盛り上がってた

  24. おいおいおいなんでアフターバーナーが出てこないんだ

  25. なら戦ヴァル2リメイクして?

  26. >>19
    前にそんな話をしたらここの提督さんにまだ儲かってるからCS移植する必要ないと言われた

  27. >>25
    IPは会社にあるんだからそれ作ってた人が居なくなっても若手がリスペクトして良作になる場合もある

  28. このIP一覧見てセガってろくな資産を積み上げられなかったんだなと痛感するわ

  29. >>22
    アフリカでライオンでも狩ってろ

  30. スレ内で太字、コメント色変えてるのがハゲが把握してるセガのIPタイトルに関係してるのかな?

  31. お前らの思い出もぶっ壊す!!

  32. 中さんも裕さんもいない今のセガが過去作リメイクしてもなあ
    ソニックアドベンチャーとかクレタクをHDリマスターしておけばいいよ

  33. 思い出の中でじっとしておいてくれ

  34. >>28
    あれ3Dで作ると単に横移動出来ない空戦ゲームにしかならんし

  35. そもそもセガがいらなくねえか
    セガのゲームとかゴミしかないし

  36. ガーヒーをネット対戦させろ
    カオスになるの間違いなし

  37. 一回ぶっ壊さないとリメイクさせてくれないんだろ?
    かりんとうがそう言ってたじゃんw

  38. >>19Vitaに移植されてんじゃん

  39. 戦ヴァルバーチャロンシェンムーサクラ爆死したのにw
    アトラス頼みにしかならんだろw

  40. アストロシティミニ
    今度は実際に、アストロシティで稼働していたゲームだけの収録を。
    出来ればカプコン他社のアクション、格ゲーも収録して90年代ゲームアーカイブの高みを目指して欲しい。
    後は、メガドライブ2ミニとかも欲しい。

    出したら買うから!

  41. 思い出の中でじっとしていてくれ…

  42. クレイジータクシーは今でも行けそう

  43. 新サクラ大戦2、続編はよ

  44. >>44
    ギャルズパニックが入ってたら買うわw

  45. >>45
    ソシャゲでブイブイよ

  46. >>45
    んなわけない
    今やコナミはパワプロ、プロスピ、遊戯王を抱える日本最強のソシャゲメーカーだよ
    オタ受けしかしないサイゲと違い一般層も掴んでるしね

  47. 何で悲報()記事並みに扱いが悪いの?

  48. >>45
    桃鉄めちゃ売れてますやん
    ソシャゲも好調だしダSEGAとは違うわw

  49. シャイニング&ザ ダクネスをリメイクしてくれよ〜〜!

  50. >>19
    だったらFGOアーケードでも移植しろやwwww

  51. >>21
    タイタニックってでかでかとかかれた船に自らのったようなもんだし。仕方ない

  52. ハウスオブザデッドとかもはやタイピングソフトのイメージしか無い
    ガンシューしたいならタイムクライシスの方が爽快感あって面白いわ

  53. >>45
    流石にコナミを知らなさすぎるわ

  54. セガガガは勿論入るんだよね

  55. セガサターンミニを作って欲しい

  56. >>53
    何処が日本最強なんだよw
    ショーもないシリーズのゴミソシャゲしか作れない二流だわ

  57. >>61
    あれは権利的に再販すら不可能

  58. FMを日本語訳いれて売ってくれ

  59. >>62
    18禁も入れてくれよなw

  60. ソウルハッカーズは3DSでリメイクしたからいらん
    ライドウ移植頼むわ

  61. バーチャムシキングおじゃ魔女ぷよぷよよりサクラみたいな中年キモオタホイホイゲー復活させて案の定ネガキャン祭りとかアホすぎるわ

  62. >>63
    しょうもないのはサイゲもじゃね?
    萌ゲーしかないじゃん

  63. >>63
    KPEのマジハロとかまだまだ稼げるだろうし過去のIPに手を付ければ
    コンシューマでもやっていくのは余裕だろう

  64. >>68
    その上げてるゲームも中年キモオタしかやらんだろw

  65. 今こそマイケルジャクソンズムーンウォーカーをだな

  66. >>69
    プークスクス!現実見ろよ

  67. >>66
    まあハードごと作るなら審査とか無視できるし可能ではあるが
    元権利を持ってるエロゲ会社の方が既に無いものもあるので難しいだろう
    スーチーパイなら行けるだろうけど

  68. SHINOBI-忍-をリマスターで出してほしい

  69. やきうゲーとかゴミゲーの象徴だろ
    外でやれよw
    現実の選手をゲームでポチポチは無理w

  70. バーチャでいけるならファイティングバイパーズやラストブロンクスも是非

  71. バーチャロンが一番好きだけど未来はなさそうですね

  72. キャメロットにシャイニングフォースを外注して
    トレジャーのスタッフ集めてにガーヒーを作ってくれ

  73. >>73
    現実を見ろという事なら先月の絶頂期のウマを一位から叩き落としたのはプロスピだったりするけどね

  74. セガはまず来月サービスインのNGSをちゃんと作れ
    オープンワールドは良いが素材収集も武器強化も面倒すぎるわ

  75. 昔のシャイニングシリーズが良いんだ
    俺TUEEEハーレム化した方は煎らん

  76. ソニックアドベンチャー2バトルがいい
    もしくはソシャゲでチャオ育成できるゲーム作って

  77. リメイクではオリジナルより売れない

    こんなの常識なのに何故手を出すのか

  78. >>81
    スキマだろw
    チンパンやきうゲー好きはバカしかいない

  79. ガーディアンヒーローズが挙がらんとは…

  80. プロセカチュウニオンゲキマイマイと音ゲー路線は成功してんだから音ゲーに力入れたら
    コナミが陰キャ向け捨てたようにセガも陰キャの思い出ゲーは捨てた方がいいわ

  81. >>87
    アレは格ゲーとしては二流だったからな

  82. Nights頼む

  83. 異世界おじさんがアニメ化されたらセガの作品のあるあるネタで盛り上がるかなぁ

  84. >>1
    さすがにサクラ大戦の大失敗で学んでるやろ、と期待してる。

  85. サクラ大戦で過去作をぶっ壊したのは大失敗だったと認めたことになるね

  86. 誰も期待していないのである

  87. バーチャロンの新作来るの!?とあるとコラボして死んだろ一回

  88. レンタヒーローやってくれるの?

  89. >(´・ω・`)アニメはリメイクの失敗率高いけど、ゲーム業界はどうなんだ?

    まぁリマスターってなると難易度一期に下がるから爆発的に売れる訳じゃないけど金もかからんし

  90. サターンの魔導物語とわくぷよのHD版出してくれるだけで良いわ

  91. ベアナックル4やパンツァードラグーンリメイクの外注方式なら成功する確率高いし、コケてもダメージ少ないからな
    そういやコナミも月風魔伝でその方式だったなあ

  92. ソウルハッカーズは遊びやすくしたものならやってみたい

  93. ランドストーカーは面白かった

  94. >>99
    それらはセガのIPじゃないから無理
    あくまで「ぷよぷよ」とそれに出てきたキャラクターのみ

  95. レンタヒーローは如くっぽくなるならやってみたい

  96. ジェットセットラジオとスパイクアウトは続編出して欲しいとは思ってた

  97. 候補にファンタシースターが挙がってるけどPSO2の悪評しか聞かないから、最初の作品が名作なのかどうか分からん

  98. 近年のリメイクで大成功したのって聖剣3ぐらいじゃね

  99. ファンタシースターは初代は難易度クソ高いRPGだよ

  100. サカつくをPS2・DCくらいまでのシンプルなシステムでリメイクしてほしい
    末期の小野とか中山が宣伝してのはいらん

  101. PSPo2はマルチ非搭載でいいからリメイクしてほしい

  102. エターナルアルカディアリメイクか

  103. >>28
    既にアフターバーナークライマックスが出ている
    リメイクやるならあれを現ハードに移植で十分だろう

  104. ゴールデンアックスみたいな奴が好き

  105. >>45
    コナミは今右肩上がりの絶好調や、どっかのカントク様が出て以降からな

  106. リメイクはPS2時代にセガエイジスで既にやってて結果は…
    リマスターならありだけどセガ物のリメイクは地雷臭でしかない

  107. ソウルハッカーズの前にデビルサマナーを

  108. ?サクラ革命?のリメイクはいつでますか?❤️

  109. 余計なことするな
    プロセカだけ頑張ればいいんだよ

  110. >>63
    プロ野球のやつランク上位の常連じゃん

  111. エターナルアルカディアを頼むわ。アレは隠れた名作

  112. >>22
    レ〇プ物のエ□ゲでも作れっての?
    いくら落ちぶれててもセガにそんなもの作らせるなよ

  113. リマスターならいいけどリメイクは地雷の可能性があるからな

  114. またSCE社員の嫉妬米かよ
    お前らに比べりゃ、まだまともな開発ライン残ってるだろ見栄っぱりの無能

  115. シャイニングなんとかは?
    タイトルわりときくから気になってんだよな

  116. ファイティングバイパーズかなぁ今のグラでアーマー破壊技みたいだけだけどw

  117. シャイニング・フォースとかダグネスって買い切りスマホゲーで出てる?
    あれはグラ綺麗にするだけで、ほとんどそのままスマホで遊べる気がする

  118. シン・セガガガでサクラシリーズ復活の失敗物語を暴露してたら絶対買うぞ

  119. >>109
    小野の奴が至高
    これだからアマチュアはw

  120. 自分で直接戦えるバーチャファイターがなぜ作れないのか

  121. >>113
    ゴールデンアックス100人対戦

  122. こんなのやるくらいならメガドラミニ2作ってくれよ
    前回入れられなかったゲームまだいっぱいあるだろ

  123. >>127
    それはDW
    3Dモデリングの力量はアケミクで嫌というほど見せつけられたのにまだ寝言言うか

  124. システムを大幅に強化したドラゴンフォースはやってみたい

  125. クレイジータクシーの続編作ってくれたら買う

  126. シャイニングフォースシリーズは任天堂だったら間違いなく名作として復活してた
    ファイヤーエンブレム復活した時にこの時代でここまで認知されるなんて
    思ってもなかったし
    セガは何してんだパチンコにかまけて本業怠るからこうなるねん

  127. IPの認知度を活かすんなら少なくとも1作目は温故知新を狙わなきゃならん
    名越のように自身の実績アピールの為に旧作要素を盛大に排してしまえば誰もついてこん
    まぁ、流石のセガも新サクラ・サクラ革命で学んでるとは思うけどな

  128. もう潰れてええんとちゃうかな?

  129. >>1
    PSO2NGSが、ウマ娘を倒すわよ

  130. >>133
    新サクラ大戦や戦場のヴァルキュリアの最新作のようなCSゲームをメインにコメントしたつもりだったのだが、言葉足らずで勘違いさせてしまって申し訳ない

  131. >>131
    乗り物が面白い。特にチキンレッグ笑鳥とトカゲが合体したような秀逸なデザイン
    尻尾攻撃がかわいい

  132. サクラ大戦は黙って初代をリメイクしてから新キャラの方やれば良かったのに

  133. 名越と馬場の夢の無能コラボまた見たい

  134. >>130
    お前の運動能力がゲームに反映されるんやで

  135. パンツァードラグーン(アゼル)を今の技術でリメイク

  136. コナミはグラディウス新作作る気ないなら、トレジャーに権利売れよ

  137. >>140
    内製すりゃいいのよ
    下請け遣いはたしかに下手だから

  138. >>139
    そんなゴミじゃどうにもならんわ

  139. やべーぞ過去作レイプだ!

  140. >>111
    リメイクもそうだけど続編が欲しい

  141. ソニック移植でいいから出してくれ
    てか周夫ボイス聴きてえからその方が良い

  142. ボーダーブレイクのアーケード版を完全移植してくれ
    PS4版はホバー機体に脚生やしたりガチャ要素入れたりで
    全くの別物と化してるからやる気にもならなかった

  143. 過去の栄光に縋って、その栄光をボロボロに傷つけることしかできないのかwww

  144. 過去IP群のやつ、今はどれも売れそうに見えんわ
    現役IPをもっとうまく展開する方法考えた方がいいだろ
    現役のは若者からおっさんまでそこそこ認知されてるじゃん
    足りないとしたら女ウケするIP

  145. >>146
    無理だよあれは、シューティングって芸術品みたいなもんで
    当時のスタッフじゃなきゃわかんねーよ、グラVとかすごすぎた
    月封魔伝で我慢しとき

  146. >>コナミも見習えよ

    コナミは去年かおととしアニバーサリーシリーズ
    出したばっかりなんだけどな
    どうせ買ってないんだろうけど

  147. >>146
    今のトレジャーに作れる奴がいないから仕方ないね

  148. 馬場『まかせろ!!』

  149. DWさんにリメイク作業は任せよう

  150. >>1
    あれは実質名越大戦or革命だから

  151. >>22
    ブッチャーUとか草津てるにょとか好きそう

  152. シーマン
    スマホで飼いたいわ

  153. >>120
    残念ながら遅すぎ、今出せば間違いなくグラブルのパクリと言われてしまう

  154. >>36
    その中さんとソニックのデザイナーが作った
    バランワンダーワールドがあのざまじゃねぇ

  155. >>161
    DW関係者が顔見せたら助走つけた上で殴られそう
    と思ったけどアーケードではビジネスパートナーなのか
    でももう新プロジェクトでSEGAとDWが組むことは不可能だろ
    その時点で買う気一切なくなる奴ら多いぞ

  156. ドラゴンフォースのオンライン対戦とかやりたい

  157. >>80
    セガとキャメロットは一度喧嘩別れしてるからなぁ

  158. >>74
    だからIP貸すんでしょ

  159. 開発費の圧縮的な意味なのだろうけど安易な考えじゃないかな

  160. 天地創造リメイクしろ

  161. 現行IPにサクラ大戦無いの草
    ジェットセットラジオはオープンワールドでやったら面白そうだな

  162. ドラゴンフォースきたか

  163. バーニングレンジャーは流石に挙がらんか…
    地味に劇中のBGMがカッコ良いんだよなぁ

  164. 如くシリーズってなんで後から出たキムタクシリーズに譲って、正規タイトルはRPGになったんだろうな
    これからもずっとコマンドバトル導入していくっぽいし

  165. 何をやっても他メーカーのアンチと意識高い系マウント取りしかしないメーカーと信者達とか要らんわ

  166. サクラ大戦リメイクってV作る辺りで1回してるしな
    今じゃカンナの声だけで製作費が嵩む

  167. 当時のソニックチームが作ってきた作品は全部リマスターしとけ

  168. エンドオブエタニティは?

  169. サクラ革命さえんほぉらなかったら、サクラ大戦のスイッチ版のリメイクとかあったかもなー

  170. セガのリメイクやリブートはだいたい残念な事になる

  171. ぷよぷよ過去の絵柄で出してよ…

  172. 飛竜やれるか

  173. スパイクアウトは個人的に究極のゲームの一つと思ってる
    操作感そのままにキャラとステージ増やしてくれ
    グラは最悪そのままでもいいぞ

  174. DW抜きでもっかいサクラ革命作ってくれよマジで

  175. 名越取締役時代は旧IP復活はファン離れるレベルにぶっ壊さないと許可されなかったけど、
    「今後は割とそのままな新作かリマスター出します」って宣言するレベルなのは大失敗が相当効いたんだろうな
    その大失敗を先導してたんだから当然名越は取締役から降格になるわ

  176. コナミは見習わなくていいから版権放棄しろ

  177. 副社長が代わった影響かね
    名越は自分の作品以外はどうでもいいってスタンスだったし
    むしろ遅すぎたって感じ

  178. >>177
    歌だけならPSOでも使われたし、これからも使われるだろうからいいじゃないか
    内容はまあ普通だし、わざわざリメイクするほどではないかな

  179. 確かにセガって老舗メーカーだけど、一度も任天堂に勝ったことないんだよな
    もういっそのこと、傘下に加わればいいのに

  180. エターナルアルカディアをよろしく

  181. >>194
    メガドラでソニック出してた頃は
    北南米でニンテンドーに勝ってたよ

  182. 龍が如く1は面白かったからグラフィックとモーション強化してリメイクして欲しい

  183. >>195
    グラブルがあるんでいらないです、騎空団は1つでいいです

  184. PS3の時はまだ洋ゲー対戦物にに日本人は免疫なかったら売れなかったけど今なら売れる

    PS3バイナリードメイン→和ゲーで唯一の銃対戦ゲー
    PS3マックスアナーキー→リアルなスマブラAPEX

  185. 過去IP墓から掘り起こしてトドメ刺してまた埋める
    ソニーと同じ事しないでね

  186. スパイクアウト頼むわセガ

  187. FF7リメイクがヒットしたみたいだし
    同様にすればいいんじゃあないの?

  188. ,



    で、なんで、ゲーム業界で働いてるわけでも特別な技術や知識や経験があるわけでもない

    いい歳してただゲーム遊んでるだけのゴミ以下の無産のクソジジイのお前らが上から目線でコメント欄で語ってるの?^^

  189. 新規IPをクリエイトできませんって言ってるだけやないか
    過去の遺産を食いつぶす無能集団やんけ

  190. 余計な事をするな

  191. 過去のIPで毎年新作出してるガストって頭おかしいな

  192. コロナのせいで過去IPに頼るしか道がなくなっただけだろうけど
    セガはアーケードもパチンコも衰退していくだろうし
    コナミは頼みのスポーツがコロナで全滅、しかもオリンピックも危うい

  193. いまの技術でアフターバーナーをリメイクしてほしいわ
    エースコンバットみたいな感じじゃなくて純粋にシューティング系でああいうゲームを復活してほしい

  194. SEGAアトラスの真・女神転生5とペルソナシリーズしか誰も期待してないでしょ


    任豚の障害者「任天堂はアトラスなんか引き取らない!!」


    無職の子供部屋おじさんの任豚が、引き取る引き取らないって決める権利ねーからw

  195. 過去のIP引っ張り出すのはいいけど、復活させられるんかなぁ
    例えば任天堂はパルテナとかFEのスマホゲー化とかでいくつかIPを復活させてるけど
    セガがそう言うので成功したの記憶にないんだが

  196. バーチャロンの新作はバーチャロンじゃないから

  197. 魔剣Xなんかええんでね
    VR向きでしょ

  198. ガーディアンヒーローズリメイク待ってます

  199. バーチャロンはオラタンからフォースになった時に糞ゲー化して
    家庭用のMARSで完全な駄作となった

    ボーダーブレイクにも同じ不満があるけど
    そのまま移植するだけでいいのになんで余計な事するかなあ

  200. チューチューロケット早くしろよ

  201. せがた三四郎VS湯川専務

  202. ファンタシースターポータブル2インフィニティーをまずHD化しろよ。あれもうPSPのDL版も買えないだろ、たしか

  203. エネミー0をもう一度やりたいんだよなー

  204. ド、ドラゴンフォース・・

  205. DIVAの新作出せ

  206. なんつうかセガって世界観やキャラクターで勝負できるものがない

  207. 時代が必要としていない会社

  208. >>26
    けもフレ3だろ。
    セガはゲーム出しただけだけどな。

  209. ゲイングランドとエコーザドルフィンの続編作れよ

  210. 過去のコンテンツを蘇らせ次々爆死
    東映ルートかな

  211. ゲーセンじゃ大型筺体等で目立ちまくってたけどCSは小粒なものしか無いのな

  212. セガ版大魔界村出るかな?

  213. おう、ペルソナを自社IPカウントしてるならライドウ出してや

  214. リマスターを持ち上げるガイジがいるんだからそりゃゲーム業界も落ちぶれていくわ

  215. 野々村病院の人々

  216. 新しいもの作る意欲まで失っちまったの?もう落ちるだけじゃん

  217. >>202

    ff7リメイクはff7だから売れたんやで

  218. 女神異聞録ペルソナをリメイクしてくれ

  219. 過去の遺産や美しい思い出を、汚物に変えることに定評があるセガ

  220. >>220
    さんざん能書きたれた割に
    出来上がったのがバイオとエイリアンの出来損ないのソフトか

  221. >>233
    鏡を見なよ豚くん・・・

  222. セガは本当に運用下手くそだからな。
    ボーダーブレイクとかも一時期すごい流行ってたからPCとXBOXでさっさと出せば良かったのに、PS4とかいうゴミハードに落とし込むのに時間掛けすぎて廃れた。
    海外のメックファンもPCとかで出せば捕まえれただろうに。

    アーケードでSEGA税と呼ばれる通信量搾取に躍起になったせいで、なんでそのゲームが流行ってるのか本質が全然見えてない。
    こういう所がほんまセガ。

  223. 0から作るより楽だし多少売り上げも計算出来るってことかな

  224. マーク3の名作F-16やりたい

  225. 東京都の3D都市モデル公開されてるんだから
    東京舞台のオープンワールドでバーニングレンジャーやったら面白いんやないやろか

  226. たこ足喰いなんて自ら落ち目のゲーム会社だとアピールしてるようなもんだな。
    コンマイはだいぶ昔からゲームは副業にしてるから関係ないけど。

  227. 馬場「過去のセガ名作の全てをリメイクしてやるぞ期待して待て」

  228. >>202
    セガにFF7ぐらい売れたのってあんの?
    ないよね

  229. セガとかゴミみたいなゲームしか作れないしゲーム作るの辞めたらいいんじゃないの

  230. セガは墓荒らしイメージになってるからな何もしないで供養してくれと思うってしまうから困ったもんだ
    セガに救世主はいないものなのか

  231. DW「俺達に任せろー!」

  232. >>40
    ガーヒーは開発トレジャーっす

  233. 令和版「セガなんてだっせーよな」笑えない

  234. >>202
    それが核爆死したサクラ大戦シリーズじゃないの

  235. 自社開発する能力あるん?
    開発は優秀な海外メーカーとかに頼むのかな?

  236. そもそもセガにゲーム作る技術力なんてないんでしょ
    ゲーム作りなんて止めたら

  237. セガのリメイクなんてだっせーよな

  238. サクラ革命をセガスタッフのみのリメイクだね
    キャラデも含めて

  239. サカつく新作ずっと待ってる
    今なら引退メンバー豪華に出して面白いの作れるだろ

  240. ソウルハッカーズとかなっつかしー

  241. 龍が如くのリマスター良かったやん
    なんでリメイクはいいがリマスターは悪いっていう人がいるのか

  242. 20年遅いわw

  243. >>200
    ソニーは掘り起こす以前の問題

  244. 一方ソニーは日本の墓地を爆破してさら地にしてた

  245. 名越が割と足手まといだよな

  246. 異世界おじさん「エイリアンソルジャー」

  247. まるで今まで全くしていなかったかのように言うのやめーや

  248. アニメ原作も50年以上前のでやればいいんだよ
    まぼろし探偵とかさ

  249. SEGAはIPもっと大切にせぇや

  250. リメイクして売れそうなもんあるか?

  251. ソニックの過去作スチームで売ってるけど、ほとんどおま国されてるからな
    リメイクするのはいいけどそれやめろ

  252. アレックスキッドは?

  253. >>269
    ロストワールドでイメージ地に落ちた

  254. >>239
    XBOXとがゴミハードでなくスイッチで出せよ

  255. そもそもSwitchでなんか沢山出してたよな?
    爆死したんか?

  256. ほとんどのIPが腐ってるやん定期的にこういうのは掘り起こさないと

  257. いまの愛も情熱もないセガにリメイクできる作品があるとは思えないけどな。間違いなくセガの柱の一本だったサクラ大戦の末路見てたら誰でもそう思うよ。
    バーチャとかも今ならまた外注の開発会社に丸投げして終わりだろ?

  258. 所持してるIPが良い悪いって状態じゃないんだよな
    セガじゃ面白いものも作れないし生かせない

  259. ソニックのチームが作ったゲーム酷評されまくって爆死してなかったっけ?スクエニから出てた気がするけど。

  260. 名越ってサクラ革命の爆死と、諸々の実現に対しての処分で役職からも降ろされたのにまだセガにいるんだな。

  261. 『Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-』の7月30日の公開が決定!ゲーム「FGO」リリース6周年という記念すべき日に全国の対象映画館でイベント上映! demonition.com/blog-entry-891…

  262. 新・サクラ革命 ファイナルレボリューションくるなこれ

  263. >>2
    ジジイのお前が不要w

  264. サターン版のゲーム天国、スーチーパイのリメイクを声優が生きてるうちに。

  265. 名越ってセガの面汚しだよな

  266. メガテン1・2リメイクよろ

  267. 対戦の無い心の荒まないゲームがいいなぁ

  268. >>9
    極で間に合ってるから
    3はシステム面に難ありすぎるから極にしてほしい

  269. クレイジータクシーなんて今の技術で1から作り直したら面白そうだけどね。

  270. 普通に今の技術で女神転生を作り続けろよ
    余計なことしないで

  271. PS2でのSEGA AGESのクソリメイク大行進は阿鼻叫喚だったわ

  272. >>288
    リメイク版女神転生3あんまりだったね
    やっぱペルソナリメイクしないとだめだわ

  273. ソウルハッカーズは楽しみだな

  274. ダイナマイト刑事みたいな 楽しめるバカゲー 好きだわ

  275. ターゲットをおっさんにしたんだ

  276. 新規客を掴む努力を怠っている

  277. アゼルリメイク宜しく。

  278. でももうセガにまともな遺産なんてないし
    サクラ革命もあのざまだしw

  279. 異世界おじさん定期

  280. リメイクでもクオリティー次第だろ、サクラ革命の二の舞

  281. テーマやスタイルをパクった精神的続編みたいなのならともかく
    リメイクとか元のを超えるのがまず不可能な悪手でしかない
    続き物であることをアピールすると新規が避けるてのもある

  282. セガは当時斬新だったけど作りが荒い作品が多いから
    正直リメイクしてもちょっと
    リメイクが嵌ればワンチャン

  283. 戦場のヴァルキュリアはもう作らないかな?
    いや4は悪くなかったんだよ、それなりに面白くて
    ただ、旧作とあまり変わり映えがなくて
    もうちょい新味入れないと売れないぜよ

  284. サクラ大戦の悪夢再び

  285. サクラ大戦なんてふりいよな
    爆死w

  286. サクラ革命や新サクラ大戦でセガにリメイク力はない。
    高解像度リマスターで良いよ

  287. SEGAってIPクソ雑魚なのに拗らせ信者が持ち上げたせいで勘違いしちゃってるよね
    結果ここ最近のSEGAのリメイク作品全部大ゴケしてるのに止める奴がいない

  288. >>(´・ω・`)アニメはリメイクの失敗率高いけど、ゲーム業界はどうなんだ?

    失敗ってお前が決めつけてるだけじゃんw本当クズダナコイツw

  289. 龍が如くも5から遥をアイドルにさせない世界線に変えて作り直してくれ
    …と思ったけどそうするとジャッジアイズや龍7が出てこなくなるからいいや

  290. だってセガの最大のIPであるサクラ大戦が核爆死だろ
    何やっても無駄だろ

  291. ついにエアロダンシングの続編か!

  292. >>315
    ホントにそう
    過去に失敗してるのに何を今更起死回生策の様にイキっているのか意味不明だわな
    で、どうせまた同じもの出してくるんだろう

  293. ソウルハッカーズをちゃんとリメイクしてくれ。
    DSのあれはよく出来てたけど物足りない

  294. ポリゴン綺麗にするだけでいいからスパイクアウトはマジ頼むわ

  295. 過去の遺産食いつぶす第二のスクエニ企業の誕生

  296. >>320
    どれもゴミじゃんwwwwwwwwwww

  297. 大事なIPをDWなんかに任せた時点で終わってるでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  298. セガのダサさがヤバいわ
    DWは論外だけどセガよりクラフトエッグの方がマシじゃん

  299. >>322
    何言ってんだ?こいつ
    まさかWWS知らないの?

  300. >>330
    なんで君が嘲笑してるの?

  301. ここまで、サターン版大戦略無し…今の技術で艦隊を見たいんじゃー
    ラストシナリオのナチvs日本軍で震電改をハイクオリティな動画で埋め尽くしてみたい。

  302. 久々にconcept of love聴いたらやっぱ名曲だったわ
    ジェットセットラジオは初代ばっかリマスターしてないで
    フューチャーも移植してくれ。初代箱のゲームだからさすがにSwitchでも動くだろう

  303. なんで今まで消極的にリメイクしてたんだよ

  304. オワコンの悪あがきは草

  305. 3DSとスイッチに過去作なんか一杯だしてたやん

  306. >言うてバーチャロンの新作出ても一部の古参が喜んだだけやん。

    進化チャロンというかボーダーブレイクが頭打ちな時点でロボゲーの旗色が今は悪いからなぁ……

  307. >>335
    あれ、システムソフト(会社名)のIPだろ?
    セガは制作関わってないし、エロ路線の戦極姫シリーズコケて今やほぼ休眠状態じゃねえか?あそこ

  308. ファンタジーゾーン
    エイリアンシンドローム
    ダークエッジ
    獣王記
    ゴールデンアックス・・・
    いろいろあるやん

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。