04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www
04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤

【悲報】週刊少年ジャンプ、中堅層が地味にやばい・・・ワンピ呪術ヒロアカ終わったらまじでどうすんの?

c3GGFT4l_20210322170540a47.jpg

1:名無しさん:2021/03/22(月) 02:53:55.65 ID:eqnhxodQ0
上一列が看板
真ん中2列が中堅

c3GGFT4l.jpg

2:名無しさん:2021/03/22(月) 02:54:34.93 ID:Yf/v6gJk0
うーん、この
3:名無しさん:2021/03/22(月) 02:54:44.03 ID:eqnhxodQ0
次の看板はどいつだ!?
6:名無しさん:2021/03/22(月) 02:55:55.22 ID:WoEE7uFT0
アクタージュが計算外だったとはいえ一気に切りすぎやろ
8:名無しさん:2021/03/22(月) 02:56:14.46 ID:tKjvocqu0
中堅が中堅といえるほど売れてねぇ
12:名無しさん:2021/03/22(月) 02:57:25.05 ID:tEKRdO4ma
夜桜が2019ってマ?
もうそんなやってたのか
14:名無しさん:2021/03/22(月) 02:57:29.35 ID:1qQV76y/0
ジャンプ読んでないと聞いたことないやつばっかりやんけ
15:名無しさん:2021/03/22(月) 02:57:35.40 ID:0C3TzWRM0
次のアニメ化候補夜桜やんけ!
16:名無しさん:2021/03/22(月) 02:57:40.16 ID:4i2F7CUgp
ビルキン言うほど中堅か?
ずっと後方だが
17:名無しさん:2021/03/22(月) 02:57:54.96 ID:qVZ1YWxv0
聞きたいんやが君らの基準で暗黒期っていつよ?
19:名無しさん:2021/03/22(月) 02:58:07.17 ID:z6tG26Uq0
改めてワンピース24年はヤバすぎるやろ
24:名無しさん:2021/03/22(月) 02:58:56.24 ID:5DPZPOec0
破壊神マグちゃんとかいうのだけタイトルすら聞いたことなくて草
26:名無しさん:2021/03/22(月) 02:59:11.57 ID:PvdlOeB+0
ワンピヒロアカ呪術その他ぐらいの人気やな
28:名無しさん:2021/03/22(月) 02:59:33.08 ID:5ywaqyXc0
狙ったわけじゃないんだろうけどヒロアカと呪術の展開似すぎで草
これのせいでワンピースないとマジで薄味ジャンプになる
31:名無しさん:2021/03/22(月) 02:59:59.42 ID:H569dQXna
ちょっと前ジャンプ「鬼滅呪術が中堅です」←強ない?
32:名無しさん:2021/03/22(月) 03:00:00.66 ID:5nXbBlto0
夜桜さん覚醒したよな
37:名無しさん:2021/03/22(月) 03:00:44.81 ID:i8BpNArH0
去年の今頃は強かったのになあ
41:名無しさん:2021/03/22(月) 03:01:10.62 ID:VeWoAiI10
アイテルシーちょっと面白い気がしてきた
45:名無しさん:2021/03/22(月) 03:01:48.34 ID:0xY96Qui0
マッシュルが上から6番手くらいの選手層だからな
49:名無しさん:2021/03/22(月) 03:02:07.57 ID:AWWkXv/g0
スパイファミリーと推しの子移籍させて斉木とアクタージュ復活させればや解決や!!
50:名無しさん:2021/03/22(月) 03:02:11.95 ID:DFRUKfrI0
仄見えがそのうち化けるから
51:名無しさん:2021/03/22(月) 03:02:20.55 ID:BTYCwS50F
せめてアクタージュいりゃもう少し見栄えは良かったのに
54:名無しさん:2021/03/22(月) 03:02:50.24 ID:Ak9ycHw/d
ちょっと前はワンピヒロアカが長期枠で安定し呪術チェンソーアクタージュが中堅を担いサム8が殿を務める完璧な布陣だったのに
57:名無しさん:2021/03/22(月) 03:03:34.58 ID:YEXua1TU0
>>54
中堅が次々と無くなったのはしんどいな
63:名無しさん:2021/03/22(月) 03:04:44.14 ID:Ft16a9Aor
呪術ヒロアカはあと数年で終わるんやろうけどその後ジャンプどうなるんや?
70:名無しさん:2021/03/22(月) 03:05:28.84 ID:WoEE7uFT0
>>63
週間少年ワンピースに逆戻りやね
74:名無しさん:2021/03/22(月) 03:05:44.25 ID:SA77ABrC0
>>63
マッシュルアンデラの時代や
81:名無しさん:2021/03/22(月) 03:06:01.26 ID:o7m4KJvY0
>>63
ヒロアカ呪術はおもろいのは認めるけどジャンプを背負ってる感はないやろ
ワンピが続く限りは問題ないで
64:名無しさん:2021/03/22(月) 03:05:00.78 ID:/j8ONMNC0
呪術って意外と最近始まったんやな
72:名無しさん:2021/03/22(月) 03:05:41.02 ID:Z5epDwRi0
ヒロアカ終章入ってもうたやん
いや終わるのはまだまだ先なんやろうけど…
75:名無しさん:2021/03/22(月) 03:05:47.24 ID:iMfdh/M+0
逃げ上手の若君とウィッチウォッチ面白いから余裕よ
この2つは中堅にはなるわ
野球とアイテルシーは知らん
野球はマイペースやしアイテルシーはぶっ飛んでる
76:名無しさん:2021/03/22(月) 03:05:50.53 ID:SXpW5Yct0
ボーボボがあればなぁ…
85:名無しさん:2021/03/22(月) 03:06:28.29 ID:awlbf1cnM
破壊神マグちゃん安定して面白いのに人気なくて悲しい
87:名無しさん:2021/03/22(月) 03:06:40.70 ID:z6tG26Uq0
マッシュルはなろうとはいえあまりに単調すぎる
88:名無しさん:2021/03/22(月) 03:06:45.55 ID:ywGxYZtb0
アクタとネバーランドチェンソーマンあたりが一気にいなくなったのがね
104:名無しさん:2021/03/22(月) 03:08:33.25 ID:WoEE7uFT0
>>88
BLEACHこち亀NARUTO銀魂
僕勉ゆらぎアクタチェンソーネバラン鬼滅日の丸

割と最近にここら辺ごっそり抜けとるからな穴埋め大変すぎや

89:名無しさん:2021/03/22(月) 03:06:54.73 ID:tEQAS6+j0
ここでハンターハンターが連載再開したら今の上位層全部中堅になるから安心しろ
94:名無しさん:2021/03/22(月) 03:07:22.27 ID:c0jTl8fL0
>>89
連載再開されないから安心しろ
98:名無しさん:2021/03/22(月) 03:07:45.54 ID:mPEIaX+c0
アクタージュがバトル物以外で柱になるはずだったが全部壊れた
99:名無しさん:2021/03/22(月) 03:07:52.63 ID:sRH5vC/K0
アクタがいたころってほんとに持ち直してたんやなって
106:名無しさん:2021/03/22(月) 03:08:35.68 ID:9LW2obz/0
10年ぐらい前の漫画の売り上げって
ジャンプの中堅漫画>>>サンデーやマガジンの2番手の漫画 だったよな

ジャンプってだけでアニメ化されるから
ベルゼバブやスケットダンスレベルの漫画で
他誌圧巻してた

114:名無しさん:2021/03/22(月) 03:09:16.54 ID:KiPDQPaM0
>>106
売上の話するとジャンプは強いけど作品の面白さでいうと必ずしもジャンプが強いとはおもえんわ
133:名無しさん:2021/03/22(月) 03:11:03.42 ID:eR5HgccC0
>>114
週刊誌でジャンプに勝ってる面白さの雑誌なんかないで
156:名無しさん:2021/03/22(月) 03:13:29.53 ID:euFHhv1r0
>>133
今のラインナップならマガジンの方が粒揃いじゃね
169:名無しさん:2021/03/22(月) 03:14:48.60 ID:X2PY82Fo0
>>156
流石にそれはない
マガジンとか今萌え豚が好きそうな作品ばっかやし
109:名無しさん:2021/03/22(月) 03:08:48.24 ID:AWWkXv/g0
ギャグ漫画が急に面白くなることないイメージだから今絶望感すごいわ
116:名無しさん:2021/03/22(月) 03:09:17.97 ID:X2PY82Fo0
ワンピいなかったら他の作品が引き延ばしで悲惨な事になるからいなきゃダメよ
147:名無しさん:2021/03/22(月) 03:12:23.29 ID:Cev4hE6k0
アンデラがガチで面白いわ
UMA使ったポケモンバトル路線に変更しろ
174:名無しさん:2021/03/22(月) 03:15:04.99 ID:Vqx9GKS7a
てか呪術はあと2年以内に終わるしヒロアカドクターストーンブラクロも終盤やろ?看板ワンピだけになるやん
120:名無しさん:2021/03/22(月) 03:09:39.59 ID:nQUVzVDXM
【悲報】こち亀みたいな日常系漫画絶滅する

 
(´・ω・`)夜桜さんがまさか中堅以上になるとは思わなかったわw

(´・ω・`)サカモトは好きだから続いて欲しい 逃げ上手は安定して面白い あとの新連載は微妙
 
 
 

 
コメントを書く
  1. Vチューバーの漫画を書けよ

  2. アンデラという売れてないのにアンケだけで保ってる相撲の再来

  3. アニメ化前の鬼滅は売れてなかった時点で、ジャンプブランドなんてとっくに崩壊してんだよなあ
    廃刊するならご自由にって感じ

  4. ビルドキングとあやかしは下層だろ

  5. 呪術とヒロアカは逃げの態勢に入ったな
    まあ後10年は週間ワンピでなんとかなるんじゃねwww

  6. 上から見ていくと2016は何も残らんかったんか

  7. いうて何かまたでてくるでしょ 結局バカ売れするのはいっつもジャンプ作品だし

  8. ぶっちゃけヒロアカは話広げやすいから終わってもアニメとか続いていきそう

  9. ワンピ1997年て
    連載陣の中にまだ生まれてなかった人とかいるんじゃ無いの

  10. むしろワンピはさっさと終われ

  11. ジャンプ+から呼べばいいだけでは

  12. 隔週でいいからチェンソー戻して、スパイと怪獣加えれば?
    一気に華やかになるよ

  13. 島袋の漫画、中堅はないわ

  14. >>16
    あいつ等週刊ペース無理じゃん

  15. 逃げ上手は巫女ちゃんが可愛い
    可愛いけど史実通りならロクなことにならんから悲しい

  16. こいつら昔からずっとジャンプやばいって言ってんな

  17. そのうち凄いのがくるやろ

  18. とりあえずニライカナイは消えろ

  19. ビルキンは中堅どころかあと2話くらいで終わるだろ

  20. 芥とハンタ復活で…

  21. 鬼滅もアニメ化までは中堅層だった
    つまりアニメ次第で化ける

  22. 呪術2年で終わるは無いな
    もう少し続くだろ
    アンデラの方が先に終わりそう

  23. ろり剣看板時代と比べれば今でも十分レベル高いだろ

  24. >>5
    アンデラとかフェミが絶対叩きそうな内容だったのに空気だから話題にもならんという
    しばらく読んでないけど先週のカラーページでループがーとか言ってて草生えたわ

  25. 呪術って巻割ヒロアカ倍以上売れてるんやな

  26. >>23
    あの作者なんで連載通るんか謎

  27. >>5
    アンデラの謎プッシュw
    ネクストブレイク大賞も取らせたのに、ろくに売れてないんだよな~

    マッシュルには惨敗、夜桜にも近々負けるかもしれんw

  28. これ中堅いないってレベルじゃん
    ほとんど下位層

  29. そもそもワンピが終わる頃には今の誌面が9割、下手したら全て変わってるから、今載ってる作品で考えても無駄

  30. 尾田くんが率いて週刊少年ワンピになるんやろ

  31. サンデーのことを馬鹿に出来ないやん

  32. ジャンプマッシュルーMASHLEと逃げ上手の若君とバーン・ザ・ウィッチとアイテルシーとウィッチウォッチしか読むものない
    バーン・ザ・ウィッチシーズン2の連載早く読みたいのじゃあ

  33. いうほど少年か

  34. これもう見たぞ

  35. 黒人ハーフが主人公で日本人美少女がヒロインズのエロゲが欲し過ぎて心が切ない。

  36. >>36
    サンデーとか雑魚しかいねえじゃんw

  37. 看板が中堅の面白さだからな

  38. ワンピースだけであと20年や30年食えるから大丈夫

  39. チェンソーマン続編ジャン+で連載すると知ってジャンプ本誌の読むマンガの楽しみ一つ減っただに

  40. もう原作終わってる鬼滅を持て囃し過ぎなんだよジャンプは

  41. >>41
    あそこは編集者問題でビクビクしてる感じがまだあるな

  42. 単に俺がおっさんになっただけかと思ったけどナルトや銀魂、ブリーチクラスのコンテンツ出てないんだな
    チェンソーマンすごい好きだけどあんまり大作って感じしないし

  43. ハンター×ハンター連載再開しちくり

  44. 少年ジャンプだから
    本来大人向けじゃないから

  45. ジャンプ作家というブランドイメージは凄いから今の所は大丈夫でしょ、今のうちに新人作家を見つける事が出来るかは編集次第だけど

  46. 海賊版王がいるから大丈夫
    みんな違法ダウンロードだ!

  47. 魔女のやつは頑張ってもらいたい

  48. >>45
    国民が鬼滅求めてるのに何言ってんだこいつ
    鬼滅だけが日本の希望にして誇りだぞ

  49. 漫画家志望が減ったんだろうなぁ、一発当てたい人はYouTuberに移行したよね
    昔なら漫画家や芸人の道に行くだろうなっていう才能持ちがYouTubeインスタTik Tokで稼いでるのを見て時代は変わったと思うよ

  50. 全然平気だろ
    今までも同じような危機はあったけど、新規漫画が必ず出てくるから
    何の問題も無い!

  51. マグちゃん、ロボ子、高校生親父の3強や
    高校生は親父回が当たり
    高校生息子は普通過ぎてつまらん

  52. ワンピハンタを除くとヒロアカが一番の古株になるのにビビるわ

  53. 昔なら打ち切り食らってたのが今や中堅クラスで生き残れるヤバさ

  54. ワンピース除くと昔のマイナー雑誌みたいなラインナップだな

  55. てか結局ワンピが終わるのが一番やばいだろ
    なんだかんだワンピがあれば最低減の格は保てるからな
    ワンピが消えた時がジャンプが終わる時よ

  56. 昔ほど漫画家に憧れは無い時代になったから仕方ない
    ニコニコYouTubeが流行って漫画の地位が下がったよな、才能有る奴らは動画制作や生主YouTuberになった

  57. 何だかんだ3~4作品くらいは面白くて読んでるんで単行本だけ買って本誌はいらね

  58. web漫画やってる奴からスカウトすれば?

  59. おいおいハンターハンターがないとかニワカか?

  60. マガジンが一番ヤバイ
    最早ヤンジャン、ジャンプラ、スクエア、サンデー以下に成り下がった

  61. 面白い中堅2つくらい入らないと前の方にある連載読んですぐ終了するな
    繋ぎとして冨樫10週くらい挟もう
    アクタのリタイアがデカすぎるな

  62. 編集部も任天堂みたいに東大京大卒で固めろや
    偏差値40向けの漫画をアニメ化して馬鹿を騙す作戦やってたら優れた新人作家が幻滅して他誌に取られるんだよ

  63. なろうコミカライズに漫画家大量に取られてるしなぁ

  64. ワンピの後釜いつまで見つからんのやw

  65. 神回とか言ってる編集が見いだせるわけねぇしな。たかが知れてる
    エロ漫画とかに人材は流れてるし、他にも流れてる。週刊連載自体が旧世代の異物やからなぁ

  66. 上位がエグ過ぎて気にならない
    鬼滅合わせて進撃以上が全部で6作品
    まさに世界の中心よ
    とりま数年間は中堅がぁ~とか余計なお世話かと…

    チー牛がジャンプ作品をジャンプ作品でしか煽れない現状でお察し

  67. >>5
    あれ話も分かり辛いし絵で腐がつかないだろ
    まだマッシュルの方がアニメ化でワンチャン可能性あるわ

    結局ジャンプ漫画のヒットってアニメ化で腐が食いつくかどうかだし

  68. >>7
    呪術とチェーンソーを知ってる程度でイキるマヌケwwwwwwwww

  69. >>6
    鬼滅の遺産だけで食っていけるからな

  70. 後は続かねぇな、確かに
    本誌の不作感半端ない
    下手したらジャンプラの方がまだ今後の希望もてるんじゃね

  71. 個人的には中堅でも面白い漫画は多かった気がする
    ただ、長期連載になれるかは別だけど

  72. >>1
    ロボコならきっと勝つ

  73. >>30
    ヒロアカ雑魚すぎワロタ

  74. あやかしの面白さが全然わからん

  75. 原作売れてない中堅アニメ化しても円盤売り上げ76枚の火ノ丸相撲みたいになりそう

  76. 今のジャンプは一体どの層を狙ってるの?

  77. アクタージュが計算外だったとしてもアクタージュ自体後半入ってたし他の準看板達と同じ時期に終わってそうだったから、今の中堅がヤバイことには変わり無いんじゃないの?

  78. こう見ると漫画でもアニメでもマジでジャンプ無双だよな…
    チー牛が鬼滅棒に頼る理由もわかるわ
    深夜アニメが唯一の聖域だったのに、ジョジョの進行辺りから進撃除いてジャンプアニメ最強状態だもの
    「5ch民が選ぶ」みたいな現実逃避してもなんにもならんのにね(笑)

  79. >>82
    日本
    オマケで世界

  80. 今のジャンプで面白いのはワンピースとブラッククローバーと僕のヒーローアカデミアと呪術廻戦だな あやかしトライアングルはヒロインが可愛くてエロシーンが良いだけ他はつまんない

  81. 鬼滅や呪術みたいにアニメ化で跳ねるならチェンソーよりマッシュルだとは思う

  82. >>87
    鬼滅がきっかけで多少面白くない漫画でも(作画のいい)アニメ化すればブームになる流れを作ってくれたからな

  83. 打ち切り作品ふん詰まり中w

  84. やらおんは同じ話何回しとるんwwwww物覚え悪すぎでは???

  85. ロボ子と高校生家族は好きだよ
    他はノーコメントでw

  86. 富樫先生帰ってきて?

  87. アクタも普通にゴミだったしな
    下がつまってただけ

  88. >>94
    アニメ化前売り上げは石より上だったけどな
    アニメ化ワンチャンあったわ

  89. 上位と下位で売上の格差デカすぎて中堅不在って感じだわ

  90. 週刊で伏線回収が得意な松井と篠原はそこそこ長期でやって綺麗に閉めてくれそうで期待してる
    お色気は矢吹神がいるだろう

  91. アンデラがあるからジャンプは安泰

  92. 今時は少年漫画もメスが購入する時代。
    とはいえ、そんなの、マイナー人種に過ぎん。
    それでもコミック買ったのが鬼滅ファンのメス。
    他は泡沫や。

  93. サカモト自分も好きだけど火ノ丸相撲みたいにブレイクせず続く枠になりそう

  94. ワンピースは色々な都合で終わらないと思う

  95. ワンピが面白い面白くないとかじゃなく看板みたいなもんだから

  96. >>3
    ゴミ増やしてどうするん?

  97. >>86
    今のブラクロおもろいって言ってるやつ
    外人(何故かアカウントにBLMって入ってるやつ率が多くて怖い)くらいだと思ってた…

  98. ジャンプの編集者、胡坐かきすぎ。

  99. >ワンピ呪術ヒロアカ終わったらまじでどうすんの?

    むしろ早くワンピを終わらせろとか思ってるんだろ糞やらハゲ

  100. >>100
    女がかわいくないのが・・・
    まんさん向けにしちゃうなら
    終わってくれても

  101. 週刊とかハードすぎるからなぁ
    岸本尾田久保空知の体力が凄すぎた
    ワートリ作者もDグレ作者も体壊してしまったし
    富樫は元気なら戻ってきてやれw

  102. ギャグ漫画しか残らないやん

  103. こいつら毎年○○が終わったらどうすんの中堅が育ってねー言ってるよな

  104. ハンターハンターとかいうブリーチなんかより遥かに売れていたのに何故か看板にカウントされない作品

  105. ジャンプ売る気あるならスパイと怪獣を本誌に
    持って来いよ 

  106. >>114
    毎年どころかもはや毎月レベル…。

  107. >せめてアクタージュいりゃもう少し見栄えは良かったのに

    終わったものは仕方ない
    しろ先生の新作に期待しよう

  108. スケダンとムヒョロジ作者の新作が中々効いてるんだよな
    この二人が帰って来なかったらWJもかなりヤバかったと思うわ

  109. マジでその辺のウェブ漫画の方が知名度有りそう

  110. チェー牛とかいう2年で本誌連載が保たずに+に島流しされる発達障ガ〇ジはイラネ

  111. >>87
    分かる、マッシュルほ原作だけで既に腐受けする匂いがプンプンするは
    チェンソはこういう媚びが下手くそで、ネタバレ大流出込みのまんま本誌から打ち切りの如く消滅するから知らん

  112. >>110
    マグはキャラデザやバトルのセンスもっと磨かなければ長生きできん

  113. >>120
    ムヒョロジ?
    あの人はもうジャンプ本誌には戻れないだろ

  114. >>75
    集英社は2020年だけで鬼滅による収益が単行本だけでエグいから鬼滅の遺産だけで今後もやってイケる感凄い
    当の鬼滅はファンの母数が激増したアニメが主な追っかけ要素と化してる時点でさ

  115. 自分的には石があるんだが
    今えらい事になってるんだよなあっちも

  116. アクタージュが失われてしまったのは痛かったと言わざるを得ないだろう
    あとはワートリがそのまま週間連載を続けられてれば…と思うこともあるが

  117. 死んだ子の歳数えても詮無いわ

  118. 週刊連載は3回連載1回休みを与えてあげた方が良いと僕は思っています。 個人の感想です

  119. マグちゃんがいるからへーきへーき

  120. こういうの見ると引き延ばしって必要悪かもしれんな
    予想以上に酷いラインナップで笑えんわ

  121. ヒロアカ半年で終わりそう

  122. マッシュルーMASHLE-の魅力は登場人物のキャラ立ちが際立っているところです。
    主人公の真っ直ぐな性格と成長していく姿に心奪われました。

  123. マッシュルーMASHLE-話が進むほど、どんどん物語が気になってしょうがない
    セリフ回し、ストーリー展開、キャラクターのインパクト、どれを取っても文句無し

  124. これよりやばいのがマガジン
    この中堅でも看板取れるでww

  125. >>137
    戦隊大失敗と黙示録の四騎士と東京卍リベンジャーズとカノジョの彼女とブルーロックこの5作品面白いからまだ大丈夫だに
    サンデー週刊コナンとネットか何かで見た事ある気がする

  126. ジャンプは使い捨てる事実が新人作家の間で知れ渡った為、皆避けるようになりましたとさ。

  127. むしろワンピ呪術ヒロアカだけ俺読んでないんやけぢ

  128. >>136
    逃げとウィッチだけ面白い

  129. ワンピヒロアカはもう読んでないからどうでもいい

  130. 看板層全般が話畳み始めてるからな
    中堅にジャンプっぽいてのがまだ無いな
    まぁジャンプは急におかしな新人が出てくるから大丈夫だろう

  131. >>61
    漫画書く能力とつべとかでの
    動画の企画作る能力は全然別物だろ

  132. マッシュルはいくらなんでもガキ向けすぎて
    ブラクロまでいけたら成功レベル

  133. チャンピオンならともかく今のマガジンで萌え豚特化は無いわ
    今の看板『シャングリラ・フロンティア』だぞ?
    逆に今のチャンピオンは「編集どうした?」レベルで恋愛モノや萌え豚向けばっかで板垣親子が浮いてる始末

  134. >>8
    ビルキンはしまぶーだから過去の実績評価じゃね?
    それ抜けば確かに最下層だけどな

  135. >>13
    YTV&NTV「問題はコナンの足引っ張る視聴率なんだよなぁ……」

  136. >>14
    少なくともアクタの作画は産まれてないね

  137. >>147
    今の看板シャングリラ・フロンティアじゃないと思う
    戦隊大失敗
    黙示録の四騎士
    東京卍リベンジャーズ
    ブルーロック
    カノジョの彼女
    化物語このどれかだと思っています

  138. >>146
    マッシュルは子供から大人まで楽しめるノーストレスで読める漫画だと思っています

  139. >>151
    でも最近のマガジン宣伝はシャンフロばっかやぞ?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。