05.18(Sat)
怪獣8号さん、全く話題にならず再生数も激減。ポストスパイファミリーなのになぜ?
05.18(Sat)
IGN(世界最大級のゲーム情報サイト)「アジア人のサムライはもうたくさんだ。既に山ほどあるし見分けもつかないから黒人にすべきである」
05.18(Sat)
NSXおぢに刺殺された平沢俊乃さん「ヤバイ客は切らない。自分がえぐられたぶん倍は絞る」インスタライブ動画発掘
05.18(Sat)
【疑問】「化学調味料」に異常な嫌悪感を示す謎の勢力の正体wwwwwwwwwwwwwww
05.18(Sat)
【悲報】ゆるキャン3期、マジで人気が無くなっていた事が判明する・・・
05.18(Sat)
この考え方はヤバい!ガンダムシリーズで「危険な思想」を持った4人のキャラ決まる!!
05.18(Sat)
【悲報】藤本タツキ先生、手塚治虫に怒られるwwww
05.18(Sat)
【#シャニアニ】『アイドルマスター シャイニーカラーズ』7話感想・・・虚無が過ぎるだろう この2話なんだったの?ってレベル・・・あとプロデューサーいる?
05.18(Sat)
『ガールズバンドクライ』7話感想・・・私、予備校辞める!!!!!! コイツいつも勢いで行動しすぎだろ・・・
05.18(Sat)
有名イラストレーターが正論「画像生成AIは、殆どのモノがただの盗用クソコラ作成ツールだという事実を広く周知されるべき」
05.17(Fri)
『転生したらスライムだった件 第3期』55話感想・・・ついにリムルとヒナタの一騎討ちが始まる! 会議がない転スラ面白すぎだろ!!!
05.17(Fri)
【悲報】「違法サイト」を使うやつの言い分、地味に論破が難しいwwwwwwwwww
05.17(Fri)
弱男「ぼざろの主人公って引きこもり陰キャでも可愛くておっぱいでかいからモテるし輝けるんだよね」
05.17(Fri)
宮崎駿「金を貢ぐ以外に相手とコミュニケーションが取れないやつは誰からも愛されないし、愛する事もできない」
05.17(Fri)
吉野家「もうマスクはしません」普通の日本人ブチギレwwwwwww
05.17(Fri)
夏アニメ「時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん」最新PVが公開される、 アーリャさんちょっと可愛すぎじゃないか? やっぱロシア女最高だわ
05.17(Fri)
【悲報】女さんブチギレ「子ありと子なしで女が揉めてる最中、男は素知らぬ顔してるのが1番ムカつく」
05.17(Fri)
あずまきよひこ「よつばと!のアニメ化のオファーがありましたが丁重にお断りしました」←これのせいで未だにアニメ化されない・・・なぜ断るのか
05.17(Fri)
キン肉マン始祖編アニメ、「第0話」がある事が判明! 過去の名バトルを新規作画で振り返る
05.17(Fri)
真の原神『鳴潮』、事前登録者数3000万人突破wwwwww 原神・学マスピンチへ!!!
05.17(Fri)
【悲報】元企業所属Vtuber「事務所が税金を滞納してて病院にすら行けなかった」と当時の状況を吐露
05.17(Fri)
一般女性『「男はATMっていう女は無理』っていう男いるけど大丈夫! お前らはATM以下の小銭入れ(笑)だからw」
05.17(Fri)
【悲報】女の子を産みたがるママさんが急増! 男はいらない子なの????
05.17(Fri)
アメリカ版なろう「馬鹿にされてたおっさんが実は元最強の特殊部隊員でした」だらけになる
05.17(Fri)
日本人さん、芸能人が撮ったこんなどうでもいい写真にブチ切れてしまうwwww

親「家に本が溢れてると読書好きに育つなんて都市伝説だった。ゲームも与えなかったのに・・・なんで・・・」

1
1: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:42:13.73 ID:qbBJaqf5p
1_20210110122230a85.jpg
2: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:44:01.49 ID:ZaQL4K6t0

そういうとこやろ
3: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:44:25.64 ID:sKgWS1XR0
育成失敗
10: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:46:22.40 ID:eN1WzH6Za
批判されたからゲーム買ってあげた設定に変えたで

2_20210110122229a81.jpg

97: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:05:23.28 ID:zet90/KT0
>>10
典型的すぎるやろ
12: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:47:22.02 ID:4sD6ip4Ta
そら子供が興味を持つような本を置いてなかったら読むはずないやん
21: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:51:40.06 ID:pOhPkVzT0
親も本読まなきゃな
212: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:19:04.61 ID:vA+boQnB0
>>21
いや、このひと作家やし本は読んどるぞ
家に本があれば読書好きになる理論がおかしいだけやな
23: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:52:01.14 ID:V6mfIV+e0
絵本読み聞かせと大きくなってから自ら進んでの読書は全然ジャンルが違うやん
33: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:54:23.17 ID:WPeL2GHU0
>>23
後このかんじやと「読み聞かせてやってる」感が出てすごい押し付けがましいやつやろな親
40: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:56:06.20 ID:xDQNwRhop
>>33
そもそも絵本読み聞かせなんか一般的な家庭ならどこでもやるのにな
25: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:52:58.29 ID:oiwOo5YN0
どんな環境でも読む人は読むし読まない人は読まんやろ
そういう環境はただのきっかけでしかない
36: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:54:39.35 ID:IF23Mjnk0
そもそも子供に読書しろってよく言うけど読書しろって曖昧すぎるよな
本なんか情報とかコンテンツの形でしかないのになんでこだわるんや
教師とか本読めって言ってくるけど何を読めとか言われた記憶はないで
49: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:57:37.75 ID:FjPja2FQ0
>>36
たいてい小中の教師やと小説しか勧めてくれへんやろ
ワイは小説苦手なタイプで人文書とかノンフィクションの存在を知らんかったから、縁がないと思って本読むきっかけが遅れた
41: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:56:13.22 ID:wBs2x1ppM
本を読まないよりも友達との話題についていけない方が後々の人格形成に影響あるな
45: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:57:01.22 ID:4BQ6Amjv0
なんでそんな本好きにしたいねん
48: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:57:32.65 ID:5vZgwSmm0
実際本が溢れてるだけで読書好きになるなんて都市伝説どころかワザップレベルやんけ
55: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:58:09.01 ID:ZDN96Nrm0
法律書が溢れても読みたくなるかってことよ
68: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 05:59:37.65 ID:2sW9q4AB0
親が読書してる姿より輝いて見える何かがあったから読書を選択しなかっただけやろ
84: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:03:28.17 ID:M23drqxH0
強制させたら嫌いになるわ
自然に興味が向いたときにいかに素晴らしさを伝えるかやで
92: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:04:43.90 ID:2DCTaAOB0
ワイはガキの頃あんまゲームやらせてもらえへんかったから本読みまくってたけど
バイトして自分でゲーム買えるようになってからはゲームやりまくりで本読む量減ったわ
全く読まない訳でもないけど
99: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:05:32.91 ID:anZ4tPqA0
>>92
「オタクの本番は自分で金を稼ぐようになってから」って言ってる奴おったわ
98: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:05:28.83 ID:0uc8MPoS0
本好きなやつは自分で勝手に読んどるからな
114: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:07:53.15 ID:GXGt2JO+0
ガキに読ませる本って難しいな
ゲーテやカミュってある程度人生について考察してからじゃないと意味ないだろ
かといって昭和文学なんて読ませたらアカになるかもしれんし
128: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:10:02.42 ID:zTQeh0xJa
>>114
絵本→デルトラクエスト→ダレンシャン→ハリーポッター→ラノベ→なろうや
156: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:13:52.28 ID:xl1SRzI20
ゲーム禁止されてた訳でもないワイはゲームばっかやし
結局どうしようもない
265: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:24:13.47 ID:RefXd/P60
こいつに学ばなきゃならんな

55_20210110122655dfd.jpg

275: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:25:05.48 ID:WPeL2GHU0
>>265
こんな絵にかいたようなダメ母実在するんかねえ
288: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:25:54.77 ID:b5iJxE5i0
>>265
こんな親なのに己の好みを通せる男になれてよかったと思う
295: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:26:26.06 ID:/Z68g8Si0
>>265
子供に自立させようとしてないからそーなる
息子が可愛いのはわかるけどね
289: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:25:55.58 ID:RefXd/P60
こういうのから読ませれば勝手に本を読むようになる

56_20210110122654732.jpg

303: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:27:11.17 ID:VaVtAH56d
>>289
これ面白いんやろか?
309: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:27:44.36 ID:eOjSNJ060
>>289
岸本こんなん書いてたんや
321: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:28:35.80 ID:WPeL2GHU0
>>309
無論表紙のみ
313: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:28:00.82 ID:E+7JCYxa0
ジャンルくっそ狭そう
341: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:31:30.51 ID:osUnvkcvr
人間、特に子供は(強制的に)やらされた事に対して苦手意識を抱く物だからな致し方無し
367: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:35:32.40 ID:/59ki6wW0
57_20210110122653931.jpg
377: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:36:59.11 ID:/Z68g8Si0
>>367
ゲームどころか親嫌いになりそう
378: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:36:59.67 ID:zckNE60qr
>>367
これワイの親かってくらい同じことされたんやけど、今立派なソシャゲーマーやからやめた方がええで
386: 風吹けば名無し 2021/01/10(日) 06:37:53.26 ID:WPeL2GHU0
>>378
ソシャゲはゲームじゃないからな

 
コメントを書く
  1. そういうのは絶対反発する

  2. 女の子の小便が溢れる家に住んで小便好きになる!!

  3. 子供の世界は家だけじゃないんやぞ

  4. 子供から漫画やアニメ、ゲーム取り上げると社会不適合者になるぞ

  5. 沢山やれとは言わないけど流行りものはそこそこ与えないと友達うまく作れなくなるよ

  6. 都合のいい一例を出して全てのように語るほどバカバカしい事は無い

  7. 捨て記事

  8. まあ歴史も面白いよ

  9. .

    で、なんで子供以前にいい歳して女の手も握った事すらない惨めで幼稚な童貞の子供部屋おじのお前らが

    コメント欄で上から目線で子育て語ってるの?w

    お前ら、小学生くらいの子供がいてもおかしくない年齢の昭和生まれのくっさいオッサンだよな?w

    ,

  10. >>10
    ちょっとおじさん落ち着いて

  11. >>11
    図星突かれて顔真っ赤な昭和生まれのオッサン「おっさんっていったほうがおっさんなのお! そうに決まってるのお!!!」

    精神年齢が低すぎる……w

  12. >>10
    精神病院から書き込みしてんの?

  13. 元ヤンの親かな?

  14. >>14
    その惨めなコメントも子供部屋から書き込んでるの?w

  15. 子供が100%親の期待通りの人間になるわけがない
    自分の子の不満を言う前に自分は親の期待どおりに育ったか?をよく考えろw

  16. 最後のワイが仕事嫌いな理由やわ

  17. 宝物は自分で見つけないと宝物やないんや

  18. アニメゲームが無い時代は読書だっただけだろ
    所詮陰キャの逃げ場なんだよw

  19. 親の背中見て子供は育つんよ

  20. アニメゲーム本
    どれもリアルが上手くいかない奴の逃げ道だよな

  21. そりゃ規制すると自由になった時そればっかやるようになるわ

  22. ゲームもアニメもずっと興味なかったぞ
    大学生に頃にハマってから人生変わったわ
    子供のころに経験させて免疫つけといたほうが絶対いい

  23. まあアニメとかゲームとか好きなだけやらせて飽きさせるのが理想だよな

  24. てか今の日本とかアニメやゲームだらけだから
    今のガキはみんな大人になるころにはアニメやゲーム卒業できんじゃねw

  25. 読み聞かせは子供が読んでと言ってきた時にやるもんだろ
    この感じでは強制していたようにしか思えない

  26. アニメゲームは大人になった時の方が結局出品エグいから子供のうちに飽きさせるのがベストだろ

  27. お 前 ら 同 士 で 争 う 記 事 は 成 功 記 事

  28. >>29
    アニメゲーム関連で行き着くんだから元を潰せば見る事無くなるだろ

  29. さち子みたいに信念曲げずに突っ走れ
    何途中でWii買わせた設定にしとんねん

  30. 好きでも無いものを大量に与えても悪影響

  31. >>34
    そうなんじゃね
    子供のころからアニメやゲーム与え続けたら
    アニメやゲームやらなくなるんじゃね

  32. ちゃんとなろう小説を読ませないと立派な大人になれないぞ

  33. >>6
    いや、なるぞ

  34. さりげなくトイレに本置いとけ。

    以上。

  35. だからといって子供の頃ゲームを好きにやらせるともっとダメに育つからな
    絶対の教育論なんてないよ

    ところでこの人、昔旅行作家やってる時はわりと好きだったな
    旅行行かなくなってからぜんぜん読んでないけど

  36. >そういう環境はただのきっかけでしかない
    これ
    きっかけは与えられるけど後はそのガキ次第
    付け足すとすればそういうマネをしたくなる小集団にブチ込む手段もない事はないかな

  37. 自分の子供の頃思い出せっつー話
    興味ない物を押し付けられるのは嫌だろうよ

  38. 親の趣味で勝手に興味ない本並べてもしゃーない

  39. 育成失敗は草

  40. >>38
    皇太子様もオススメしてたわ

  41. ふんばればルビィちゃん好きになるかって言うとならないでしょ?

  42. >>41
    そんなもんは本人次第だよ
    制限することは間違っている
    経済的にというなら仕方ないがそうじゃないなら好きな事させてやれ

  43. 本が好きだからなんだという
    見栄張るだけならタイトルとあらすじだけしっとけばいい
    実際中身知らないくせにしたり顔で
    悦に浸れる輩がここに腐るほどいる

  44. >>5
    それって友達か?ただの話し相手やろw

  45. 高嶋ちさ子とか好きそう

  46. 親の都合のいいように育てようとするからそれを感じ取って反発する
    この親が何の本を読んでるのかは知らないが、知識やそれを使う思考は養われなかったみたいだな
    そもそも親が成長してる姿を見せずに子供にものを教えようなんてのがおかしい

  47. こういうのは親うんぬんじゃなくて、友達ガチャの方が重要だと思う
    どう遊ぶかで基礎が出来ていくものだけど、小中高とどこかで友達ガチャ躓いても終わる

  48. 「ひらめいた!子供に肉を与えなければ肉を食べることが嫌いになるはず」

  49. >>46
    ネットの釣り記事信じてるアホ

  50. 子供の時からゲームやりたい放題やったけど有名大学行けるくらいにはなりましたわ
    兄貴は野球漬けで中学まで頭よかったけど大学三流行ったな
    なおワイは今もゲーム好きという罠

  51. ゲームの1本くらい与えてやれよ
    勉強ちゃんとやってる奴らでも全く持ってないなんて事なかったぞ

  52. 親の心子知らずやなぁ・・・・・
    お前ら笑ってみているヤツが大半だろうがそのうち笑えんようになるぞ・・・・

  53. 子供の頃漫画・アニメ・ゲームを好きに見せれば成人する頃には飽きるかも
    しれんが、当然勉強もしてないから無趣味なクズの出来上がりだぞ?

    逆に子供の頃勉強させて学歴付けておけば、大人になってからゲームに
    はまろうが学歴で就職できるし生きていける

    どっちがマシよ?

  54. 親が子泣き爺な子供はわりと自立するんじゃない?

  55. そんなに本を読ませたければ「本を読むことは面白い」と自発的に思うように誘導してやる他ない

  56. >>50
    君はその話し相手もいなさそうだね

  57. >>59
    学歴あっても陰キャは就職できないが

  58. 長所見つけるためにも色々やらせろ

  59. もう学歴って無意味だよな
    陰キャの高学歴より陽キャの低学歴のがいいとこ就職できると思うわ

  60. そりゃもっとやりたい事有ったら離れるのは仕方ないやろ?
    小中学校でゲームばかりやってたって
    高校大学入ったら空き時間は女と遊びとバイト三昧になってゲームやらなくなるやんそれと同じ

  61. これだから女は糞なんだよ

  62. 星新一のショートショート読んだらゲーム買う事にしたらええやんけ

  63. てか女と遊びまくってる奴が一番まともに育つ気がする
    案外そういう奴のが真面目に勉強するし

  64. >>58
    親に気を使いまくってる子供の方が思春期で派手にやらかすぞ

  65. 環境が整ってても親がアホじゃ導けんやろ

  66. >>52
     親は本読んでなかったかもね、たぶん子供はそれを見せてたら真似して読んでたと思う。
     結局、子供は親の背中を見て子は育つから、ゲームを与えても親がゲームで遊んで、本は読むとか
    してたら本を読むようになるかもだし、自分も面白い本を読んで、読めじゃなく、こんな面白い
    本があったなあと自然になんとなしに話してたら、子供は興味を持って読んだのかも・・・。

  67. 一日10時間ゲームやって高校当時はドベでも5浪で理3入った人もいるし

  68. >>70
    まあ高齢童貞みたいに女に対して屈折した思いを抱えてないのはいいわね

    高校くらいでセックスの味を覚えるのが絶対的にいいことなのかどうかは
    一概には言えないけど

  69. >>74
    遊べるほどの容姿にも恵まれなかったんやろ察せ

  70. >>74
    無理やり男子校行かされたし

  71. >>78
    普通に行動力ある奴は他校の女子ナンパして合コンまで持っていけるわ

  72. 自分自身すら理想の人生を描けてきてないだろうに、
    他人の人生をコントロールできると思い込んでるのが浅はか

  73. こいつ自身、本は読むのだろうけど本好きじゃなさそう

  74. させてる時点でどうしてもハマらないからな
    子供にさせたいなら周りが楽しんでるモノを用意しないと
    歴史とか競馬とか小学生じゃ興味持たないだろうモノでも親父、兄貴の趣味で好きになったし

  75. >>78
    言い訳になってないぞ

  76. >>79
    自分ができない事例持ち出してマウント取ろうとすんの止めてくんないかな

  77. けど、ここで偉そうにコメントしてるお前らが子供への教育チャレンジしても失敗するわ

  78. 5浪離散とか阿修羅かよ

  79. >>86
    まあそうだろうな
    てか日本人は大半が教育失敗すると思う
    だって学校がすげえ糞だから

  80. 親自身が読んできた本から何も学べてないやんw

  81. ぼっちだったから小学生の頃から休み時間は図書室の本ばっか読んでたわ
    そして大人になっても仕事の休憩時間も誰とも話さずラノベと時代小説とSFばっか読んでるわ

  82. 過保護過干渉の親持った子供はのちの人生悲惨だぞ
    しかも親の方は子供のためになると思い込んでるからな

  83. よくわからんけどさ、食事に例えていえば、
    テーブル一杯に御馳走が溢れていると、食欲なくならね?
    周りが女だらけで100人くらいいて、全員がやらせてくれると性欲なくならね?
    親や周りから「勉強しろ!」と24時間言われたら、勉強する気なくならね?

  84. 子供にゲームやらせたくなかったら、
    一気にゲームソフト1000本くらい与えたら、嫌になってやらなくなると思う

  85. >>73
    親を真似るっていうけど
    正確には尊敬できる親や好きな親を真似る

  86. 下の記事は典型的な毒親だな
    こういう親からはさっさと離れた方がいいが抑圧されて育ったから自立心が生まれずニート直行

  87. >>50
    かわいそうな人・・・;;

  88. ゲームもアニメも本も、
    コソコソやるから楽しいんであって、
    「どうぞご自由に」とか言われたら嫌になる。
    本もそうだけど、本を外で読むときは、表紙を裏返しにして、何の本か知られないようにコソコソして読む人が多い
    タブレットだって本を読むときは、だいたいコソコソ読んでいる

    なぜそうなるのかといえば「自分の世界に浸りたい」からであって、それを「どうぞご自由に」とか言われたら、嫌になる

  89. バカッター

  90. 今は金ない親ほど子供に無駄な金かけてんだよな
    ゲームだ習い事だ旅行だの余暇から衣食住まで

    別にいいけど子供にはこうしてやってるから学校はせいぜい高校までだぞって小さい頃から宣告しておけよ
    今のアホは勉強全く好きじゃないのに大学行って当たり前と思いすぎ

  91. まず自分が本を好きになった原体験はなんだったのかを思い出して分析しろとしか言えんわ。仮に自分が本が溢れる環境で本を好きになったにしても、ただ本があったから好きになったわけじゃないだろうに。

  92. 本だけあってもあかんで

    小さい時に「子供が興味もつ本(not親が読ませたい本)」を読み聞かせして導入部作ってやらんと

  93. >>50
    そりゃ小さいこどもの時に娯楽を介して遊んだだけの相手を友だちと呼ばないかもしれんが、そうやって他人と交友していく中で人との距離感を掴んで成長して友達付き合いができるようになるんだ

    そういう経験が無いから陰キャは距離感が測れなくて友達出来ないんだぞ

  94. 本に楽しい思い出がないなら好きになるかよ
    漫画山ほど買ってやれや

  95. ババアが子供のときと娯楽の質が違うってのが分かってないんだな

    娯楽に溢れた今、本を好きになって欲しいって思うなら自然に任せずある程度誘導しないと無理だろ

  96. 自分の趣味の本を置いてるだけじゃ子供は本好きにはならんでしょ

  97. >>10
    ここで自己紹介しなくてもいいからw

  98. 子供からするとゲームを買ってもらうため交渉したいが
    親はその交渉に応じる気がない
    そうなると子供は親に媚びうる必要なくなるから誘導も効かなくって
    怒られない程度に親の言う事も流すようになる

  99. ウチはゲームに時間制限なかったな
    子供は持続力が無いからそのうち疲れてやめるのと、
    キリのいいところで引き上げる事を覚えさせるという方針だったらしい。
    その後親父が長時間占拠してじいちゃんに怒られていたがw

  100. 人が興味あることの手伝いをして伸ばすのが1番だぜ。
    なぜ得意ではないことを強制してやらせる必要があるのか?

  101. 好きでも無い物を耳元で延々聞かされて育つと親の声も含めて嫌いになりそう
    そもそも自分の声が美声だとでも勘違いしてるんじゃないかねこの馬鹿は

  102. 親に無理矢理スポーツやらされても
    好きになって続ける子もいれば嫌いになってやめる子もいる
    人間なんだから当然だ

  103. 結局本もゲームも何でもそうだが最初に面白いと思える作品に出会えるかどうかだからな
    最初に読んだ本がつまらなかったら以降自発的に読むことはない

  104. >>で、なんで子供以前にいい歳して女の手も握った事すらない惨めで幼稚な童貞の子供部屋おじのお前らが コメント欄で上から目線で子育て語ってるの?w

    育てた経験はなくても 育てられた経験はあるよ

    戦争に行ったことのない人が 戦争について語り
    宇宙に行ったことのない人が 宇宙について語り
    異世界に行ったことのない人が 異世界について語る

    普通のことだと思うけど

  105. 勉強押し付けるだけのキチママとやってる事は変わらない
    ジャンルが勉強か読書かの違いだけで本人の意思を無視して押し付ければ反発するだけ

    友達とコミュニケーションを取りたい時期にゲームも与えず本を押し付けてたら本も親もどんどん嫌いになっていくだろう
    独りよがりの陰キャ馬鹿が親になると子供は不幸だね

  106. ゲームじゃないんだからそんな狙った通りに育つわけないだろw
    家に本が溢れてて本好きに育った子もいればそうじゃない子もいる。
    可能性増やす程度の意味合いしかない。

  107. うちは親戚のお下がりの文学全集もらって、俺は全巻読んだが弟はほとんど読んでない。
    人によるとしか。

  108. そやけど、家に本無かったら絶対読む子には
    ならんやろ。
    無さ過ぎて図書館に通う子になる、可能性はあるけど
    家にいる有る無しで言えば、有った方がええわな。

  109. ワイはスマホ買ってもらったの高3だったけどそれからはまりすぎて、これをもっと早く買ってもらってたら学生時代勉強も読書もせずにスマホ中毒になってたやろなって親に感謝したわ

    制限された中で趣味を見つけるのも大事やで

  110. どんだけ本置いてあっても興味引く内容かどうかはまったく別問題だしな

  111. 結局読書ってぼっちの趣味でしょ
    たまに陽キャで読書家のやついるけどあれは何なんだろう

  112. 個人的には図鑑や学研の科学で活字好きなったな

  113. クソハゲホモエイズやら菅!
    30過ぎてゲーム以外に話せる事が無いのはキッツイぞ!!!!!!
    何かしらの教養は身に付けておけ!!!!!!

  114. はじめは漫画でもなんでもいいから物語に触れる経験を積ませたほうがいいんじゃね

    物語に触れるっておもしろいって感覚を育てないと小説どころか漫画も読まない

  115. 人為的に何かを好きにさせると言うのは無理な話だよ。
    私は子供の頃、母に音楽を習う事を強要されて、逆に音楽が嫌いになった。
    まともに音楽と向き合えるようになったのは40代後半の事だ。
    押し付ければ子供は逆方向へ進む。
    苦い思い出さ。

  116. どうあがいても自分の子供なんだから自分以上を期待すんな
    そういう気分で見てりゃいい

  117. 小さいころにどんな内容だった?教えてって言うだけで喜んで本読むようになるよ

  118. そりゃ「なりやすい」だけで必ずなるわけじゃない
    うちも姉は本(漫画含む)とアニメ・映画好き、弟はスポーツとゲーム・漫画・アニメと特撮好きになったわ
    子供の嗜好を操ろうって方が無理

  119. ドッグフードだけ与えてた犬がドッグフード大好きになると思うが?
    一度でもうまい肉食わせたらドッグフードなんて見向きもしなくなるぞ

  120. そもそも絵本なんて、子どもにとっては絵柄が重要で
    言葉は大して聞いてなかったわ
    ウォーリーとか好きやったわ

  121. >>こんな絵にかいたようなダメ母実在するんかねえ

    ダメ母どころか理想的な親じゃん
    親としてやるべきことはしっかりやった上で、最終的には子供自身の意思を尊重し、矯正することを諦めてる

    この「諦め」ができるかどうかが毒親かそうでないかの違いと言っても過言ではない
    良い親は諦めるんだ。子供は自分の思う通りには育たないんだと
    だが毒親は諦めない。子供が自分の思う通りに育たないのが許せず大人になっても干渉をし続ける

  122. >>132
    それがステーキや肉も数日続くと、ドックフードを食べたくなるらしいぞ
    ソースはうちの犬
    やっぱり同じ味は飽きるんや

  123. >>135
    犬って何故か野菜とか果物食べたがったりするしな
    あいつら本当は雑食なんじゃないかと思う
    キャベツとかリンゴ与えたら喜んでガジガジ食べてたわ

  124. 親に魅力がなかったんやろ

  125. うちもゲーム禁止親だったからみんながゲームの話で盛り上ってる時指咥えて見てたで
    しかもそれでいて本を読んだりすることもなく、外で虫取りや釣りばかりやってたな
    そして大人になってからゲームにドハマリしましたわ

  126. おそらく絵本をたくさん読み聞かせるのがノルマになってたんじゃない?なんか英才教育の方法にそういうのありそうだし

    子供「テレビ見たい~」
    馬鹿親「テレビなんかダメ!絵本を読んであげるから聞いてなさい!」
    子供「(絵本って嫌だな...)」

    こんな感じで親のエゴのせいで本嫌いになってそう

  127. 小学生でデルトラクエスト、中学生でダレンシャンや星新一を読んだおかげでスムーズに読書習慣を身に着けられた。
    入口はラノベでも何でも、押し付けではなく本人が楽しめるものでなきゃな。

  128. 大事なのはコミュニケーション。媒体はきっかけに過ぎない

  129. 親がソクラテス式問答法してやらないのが悪い。
    言語能力高めてやらないと、良い教材渡したところで無駄に
    なるんだよ。

  130. 子供を上手く育成すれば親の思い通りになると思ってる時点で間違ってるだろ

  131. お前が子供に尊敬されてなかっただけ
    むしろ嫌われてたんじゃないの

  132. だいたい読書好きって勉強が厳しくてそっからの息抜きで読書するんやで。
    エログロ小説置いておけば絶対に本好きになる。

  133. 抑止が強すぎるとかえって免疫ができないから、
    反動で逆に重度のヲタクになりやすい。
    ソースは私の知人。
    親は漫画もゲームもアニメも一切見せないようにしてたが
    成人になった途端に重度のヲタクになり、
    引きこもりになり、最後には自殺した。

  134. 未だにこんな毒親いるんだな

  135. >>102
    貧乏から脱出するにはまず学が可能性高いからな
    正しい選択だと思うよ

  136. 親の本なんて読みたいなんて思わん。
    親父の隠してたエロ本はこっそり読んだ。

  137. 本は本人が読む気になってから読んだ方が頭に入ってくるわ
    本読めとか言われると読みたくなくなるのが子供心ってもんよ

  138. >>5
    流行り物適度に遊ばんと話題に参加できないからな
    家でゲームしていたら親父が「外で遊べ!」と叫びながらゲームぶっ壊してたけど
    いざ外に出たら自分以外は皆スーファミブームで外で遊んでいる友達なんて一人もいなかったわ

  139. 子供の頃に与えられなかったものに執着する、ってホントなんやな。

  140. うちの親ワイが小さい頃に英語の絵本を読み聞かせてたらしいが英語サッパリやで。なお当時はワイも読めていた模様

  141. 作家であろうがコイツ自身の読書へのスタンスが空虚だったんだろwコイツの読書姿勢が儀式的で面白そうじゃない。
    子供はそんな空虚で嘘臭い読書姿勢に騙されんかった。
    だってコメントに読書している人間特有の知性が感じられ無いもんなw功利主義的でw

  142. 親とか兄弟が本読んでる姿が楽しそうに見えるかってのが重要だと思うなぁ
    うちは自分が小さい頃から親が毎晩何かしら読書してて、たまにちょっと笑ったりしてて、なんで笑ってるの?それどんなお話?って話しかけてた
    まぁ、子どもが読むには漢字ばっかりの本だったから代わりに果てしない物語とかエルマーとか魔女の宅急便とか一緒に図書館行って借りてもらったりしてたよ

  143. 高校生なら予習復習大事な時期だし、教科書や参考書で活字触れるやろ
    大人が思ってるより普段から十分読んでるんよ学生は。

  144. >>132
    栄養摂取、主人のご機嫌とり…生きる為に食べてるんやぞ…

  145. そら友達が隣で楽しそうにゲームやってたら羨むだろ
    教育といいながら子どもの事全く見てないんだな
    カードゲームは友達と一緒に楽しめるからハマったんだろ

  146. 小学生の頃は本は漫画しか読まなかったけど、中学生の頃とある人気ゲームの小説版を読んで、
    漫画って低レベルなストーリーだったんだと分かって、それから小説を読みまくったな
    挿し絵も凄いクオリティだったしね
    まあほぼラノベしか読まなかったけど

    結局学校に行けば本を読むより面白いことがいっぱいあるし、周りがゲームに夢中になって
    いるのにやらせてあげなければ、何もやる気のない子になるだけのような

  147. これは馬鹿親。
    親が個人的に楽しそうに本を読んでる姿を見せないと意味がない。
    嫌々絵本を読み聞かせても子供は本好きにはならない。
    親が楽しそうにしてるから子供は興味をもつ

  148. 宝の持ち腐れ、豚に真珠とか教訓になる諺はいくらでもある
    好きになるように仕向けないと無駄、読み聞かせなんて押し付けがましいわ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。