04.18(Fri)
この漫画の女さん「この前知らない男にわざと肩をぶつけられたの~」 友人男「え、まって!?」
04.18(Fri)
大阪万博、一般のゲートはガラガラなのに招待された小中学生のゲートだけ大行列・・・😭
04.18(Fri)
【悲報】AI生成された人妻(27)、リアルすぎて弱男が次々と食いついてしまう
04.18(Fri)
【悲報】卒業ラッシュが止まらないホロライブ、ノルマ有り・人手不足・ユニコーン殺しのスリーアウトだった・・・
04.18(Fri)
【朗報】ぼざろ作者さん、本気出すと絵が上手い
04.18(Fri)
【悲報】文部省「ジブリ風の画像生成、作風の類似のみなら著作権侵害にあたらない」
04.18(Fri)
ガチで「今思うと叩かれすぎだった炎上案件」挙げろwwww
04.18(Fri)
アニメ『チェンソーマン』監督がホラーゲームを発表、ぼざろ・鬼滅・推しの子声優らが参加
04.18(Fri)
独身が爆増した理由って「金がないから」ではなく「つまらない男が選ばれなくなった」から
04.18(Fri)
【本日公開】名探偵コナン(映画)今年も大ヒット確定!! ロボコは爆死へ・・・
04.18(Fri)
【悲報】マブラヴ、メディア展開全部失敗して終わってしまうwwww 結局こいつもFateになれず・・・
04.18(Fri)
アニメや漫画では多いけど「死後の世界」って存在するんか?
04.18(Fri)
クソみたいななろう小説が流行り続ける日本人の幼稚化と知性の劣化について・・・
04.18(Fri)
女さん「全国のトイレを調べたけど、どこも男性小便器の方が女性用トイレより数が多いの!」これは由々しき問題🤔
04.18(Fri)
「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…
04.18(Fri)
【悲報】Vtuber事務所ホロライブのビジネスモデル限界か?株価下落、引退者続出で取り返しのつかないことになる
04.18(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』3話感想・・・ようやくバンド結成したけど、ボーカル無しってマジかよ・・・それでオタクに受けるか?
04.18(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
04.17(Thu)
【悲報】ガンダムジークアクス、1話より2話のほうが盛り上がってしまう! 結局お前らが見たいのって1年戦争の話なんだな
04.17(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』2話感想・・・暗殺、死体処理、記憶処理もうこいつらで暗殺チーム組めよ! 死んだ忍者はまだ出番あってよかった
04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww

『無能なナナ』9話感想・・・さすナナ!からのナナンゴwwwwで大爆笑! もう何でもありのチートキャラ登場でナナさんピンチ!

2011292216112605.jpg

2011292201168369.jpg2011292201175942.jpg
2011292202484574.jpg2011292203059430.jpg
2011292203075821.jpg2011292204034033.jpg
2011292204441518.jpg2011292205517567.jpg
2011292205524889.jpg2011292206185167.jpg
2011292206282103.jpg2011292206560097.jpg
2011292207002516.jpg2011292208104251.jpg
2011292208123001.jpg2011292208132239.jpg
2011292209151646.jpg2011292209346299.jpg
2011292209358765.jpg2011292210083771.jpg
2011292210096159.jpg2011292210106416.jpg
2011292210239332.jpg2011292210239332_202011292217210fb.jpg
2011292210437933.jpg2011292210540141.jpg
2011292211080527.jpg2011292211360165_20201129221713b51.jpg
2011292211360165.jpg2011292211367989.jpg
2011292212284108.jpg2011292213432701.jpg
2011292213451781.jpg2011292213460356.jpg
2011292214071804.jpg2011292214079677.jpg
2011292214087096.jpg2011292215317145.jpg
2011292215324405.jpg2011292215331979.jpg
2011292216105376.jpg2011292216112605.jpg
2011292216119857.jpg2011292216332263.jpg
2011292216340614.jpg2011292216359371.jpg
2011292218340873.jpg2011292218348851.jpg
2011292220021392.jpg2011292220087437.jpg
2011292220260956.jpg2011292220373724.jpg
En_oIdxVkAIjczM.jpgEn_oIVfUwAEPViR.jpg
2011292225142366_202011292227112e2.jpg2011292225157720.jpg
2011292225578666.jpg2011292225597139.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
ナナンゴwwwwwwwww
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
こいつ・・・化けた奴の能力も使えるのか!
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
チートじゃん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
いっそこの男にレイプされてみては
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
変身したキャラの能力使い放題とかチートやんけ
シャーロットの主人公並みのチート(´・ω・`)

2011292225597139.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
他人に変身したらその人間の能力を一気にすべて把握できるの? 条件も含めて?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
もうラスボスみたいなもんやん!
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
なんかちょっと面白くなってきたんじゃないの?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
道理でOPで黒幕っぽい感じだったわけだ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
まずどうやってこんなバケモノ連中に戦争で勝ったかをもっと説明しろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
こんなのいるのに無能を送り込んでいいのかよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
強すぎてまた間抜けな死に方しそうだなあw
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
こいつ人類の有力者に化けて国も支配できるだろ
推定被害何億ってレベルか

2011292225597139.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
能力コピーすんのに条件も何もないならチートすぎんな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
不死までコピーできるってどういう理屈だよ
と考えると今のはハッタリで理由つけて弱体化路線かな

 
 
 
817 名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
今週のナナしゃん

M9uhvHe.jpg
2011292225578666.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
>>817
即オチ2コマええぞ~
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
>>817
ナナンゴッシャアアアアアアwwwwwwww
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
>>817
いいね
ナナンゴの可愛さが分からないアンチとは一生分かり合えないな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
ナナ詰んでるようにしか思えんけど

2011292226516712.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
ナナの頭脳戦ホンモノだな・・・
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
ナナナずっと面白かったのにそれをさらに上回る真・神回だったな・・・
もう間違いなく今期ナンバーワンと言えるだろ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
ナナしゃんっていざ殺されそうになったら無様に命乞いしそうだよね

2011292210540141.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
変身できるようになる条件あるやろ
それこそ身につけてた物が必要とか髪の毛とか体の一部とか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
まんまドストライク中二アニメだね
これは好き嫌い別れるな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
あの眼鏡姿も本当の姿とは限らんな
変身能力者がコピー能力者に変身してコピー能力を得たのかも知れない

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
ミチルちゃんは裏表のないナナしゃんの事が大好きワンコのすごく良い子です
少しでもミチルちゃんの事疑った人はミチルちゃんに謝らないといけないカナ?カナ?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
以前、5話の外国人向け動画見てたらさ、ミチルちゃんの呼び方通りに「Nana-shan」って字幕にきちんと書いてある動画と、呼び方お構いなく「Nana-san」て書かれてた動画の二種類あったんだよね
前者の字幕見てた人は今回の呼び方の違い分かったかもだけど、後者の字幕見てた人はきっと分かんないよねえ・・

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
中原麻衣の演技、期待した通り良かったわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
今週も何度も騙された視聴者たくさんいるだろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
ミチルちゃんがナナちゃんに圧力?次はこの子なの?
 ↓
ナナさん?あっ・・・
 ↓
嘘だ!嘘だ!嘘だ!ナナしゃん大好きミチルちゃんはそんな事言わない
 
このテンプレ通りでホッとしたなー早く本物のミチルちゃんを助けてあげて

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日
 
スマホトリックガバガバとかもうええわ
何でもありでおもろいわ(錯乱)

 
 
 



 
(´・ω・`)無能なナナ、まじで面白いわ、途中で原作買うとかそんな事しなくて良かった!

(´・ω・`)ガバガバなのはともかく先が読めない展開がいいね

(´・ω・`)ナナシャンとナナさんは気づかなかったわ・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 日曜はクソアニメマラソン

  2. 敵も味方も無能なアニメ

  3. で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?

  4. ID-0のが面白かった

  5. 一話以来のワクワクする面白さだった
    「中原麻衣がこんな役やってるってのはやっぱ意味があったのか」
    からの違いましただったけど、ミチルちゃんも引き続き怪しいな

  6. うちの近くの本屋は
    無能なナナの1巻と7巻以外品切れ起こしてた

  7. これはあれかい
    頑張るナナしゃんをチート能力者が出てきてはなんだと!?するのを愛でるアニメなのかい?

  8. ミチルはなぁ……本当に裏表のない良い子だからこそ、最もナナしゃんにダメージ与えるとも言える

  9. ガバガバでも面白いなら
    神様やシグルドも面白いはずだ

  10. お前らは

    やらおんという畑を耕す

    ミミズのような虫

  11. 原作売れない円盤売れない配信普通
    まぁよくある信者の声が大きいだけのアニメだな

  12. 実際には先輩制約がキツ過ぎて言うほど強く感じないと言う

    というか毒飲んだ時本当に死ぬ寸前だったのでは

  13. 意外と展開早かったな
    ジン顔見せくらいまでと思ったら能力まで披露とは

  14. ガバガバだけど楽しい
    作品として正しい形だろう

  15. >>12
    そんな事いちいち言ってて楽しい?w

  16. また原作ネタバレ厨がわきそう

  17. ネタバレ
    先輩は普通の人間には変身できない
    能力者であっても死者には変身できない
    人に見られていると変身できない
    今の姿はまた別の能力者のもの

  18. ミチルがレナみたいになったと思ったら別人だった

  19. ネタバレ
    ナナが自発的に殺人を犯すのはこれが最後

  20. さするーすぼーい

  21. 面白いわ

  22. ギアス的な面白さがある

  23. keyは麻枝とかいう3流じゃなくてるーすのシナリオでアニメ作れ

  24. 4年ぶりに円盤買いそうになった

  25. スマホのトリックはハイリスクにも程がある

  26. >>26
    このままだと円盤大爆死だし買ってやれよ…

  27. ミチルが本当にああいうキャラの方が良かった

  28. アニメが終わったら原作買おうね

  29. これの本体がキョウヤの妹と予想

  30. >>28
    原作は全巻買ったから許して欲しい
    録画も残す

  31. 言うほどガバガバか?

  32. ナナンゴッシャアアアアアアwwwwwwww

  33. >>34
    スマホは擁護無理やろw

  34. 顔芸だけは評価できる

  35. 中原麻衣である必要があると思ってたけど今回発揮されたな
    キャストである意味ネタバレというか意外性キャラなんだろうなって推察されちゃうのもちょっと惜しいな

  36. ナナしゃん顔芸可愛い

  37. DB超のモロやん

  38. >>16
    ガバガバだから知恵遅れド貧乏に受けても
    健常知性の平均所得者層には受けが悪く売れない

    商品としては最低のゴミだね……

  39. 鬼滅の100倍面白れー!

  40. 関係ないけどナナしゃんの中の人可愛いな

  41. >>7
    7巻の表紙はネタバレすごいからな
    7巻を狙ってきやがった

  42. プレゼントのガバは置いといてなんか許せる面白さがある不思議なアニメやなw

  43. キャラにウザイのがいないからいいな

  44. 全13話だから後4話で終わりか
    BS組なんで2日が長い

  45. 原作配信円盤大勝利フラグ立ったな

  46. >>43
    お前は何を評価してんねん?
    どうせ鬼滅かw

  47. >>13
    だからナナも同じくってことだわな

  48. >>12
    配信も普通以下だぞ

  49. まあリリスパぐらいかなと思う

  50. 腐女子人気、キモブタ人気ないから売上は見込めないけど面白いよ

  51. >>58
    ガバガバ=つまらない

  52. スマホトリックはガバガバって言うかぜってえ無理だろってタイプ
    まあミステリにはよくあるだろ

  53. >>59
    でんでんじゃんそれ

  54. 頭脳戦ならもっとこう、、、上手くさ、、、

  55. プレゼントの乗り切り方はアレでいいだろ
    苦し紛れだけど

  56. 「同時に二人の人間にはなれないから同時に複数の能力は使えない」という弱点はあるとして、これ以外に、変身してから能力が使えるまでに若干のタイムラグがあると、実はそれほど無敵でもない。炎使い同士で戦ったらせいぜい互角で、次に別の力を使おうとしても切り替える瞬間を攻撃されたらそこまで。ガチンコ勝負だと少々心許ない。

    他にも「タイムリミットがある」「一日辺り変身できるのは何回まで」「個々の能力はオリジナルよりは弱い」「事前に変身する相手の髪の毛などを採取しておく必要がある」みたいな弱点もあるかもしれない。さてどうなるやら。

  57. 深夜版コナンやんw

  58. >>不死までコピーできるってどういう理屈だよ
    >>と考えると今のはハッタリで理由つけて弱体化路線かな

    弱体化しないので安心して欲しい
    これから先にナナしゃんと利害一致すると踏んでる.から取引き持ち込んでるんだ

  59. 逆張りアンチが好きなアニメ気になるわw

  60. >>65
    人に見られてると変身できないから戦闘中は切り替えられんで
    あと能力はオリジナルと寸分違わず扱えるがその代償もオリジナルのまま背負ってしまう

  61. 不死に変身したら毒が解除されたのか?
    キョウヤ最強やん

  62. 半沢直樹も現実じゃありえないんだからへーき

  63. これだけ何でもありになると考察や指摘がガバガバいやバカバカしくなるなw

  64. (´・ω・`)無能なナナ、まじで面白いわ、途中で原作買うとかそんな事しなくて良かった!

    どういう理屈だ?
    というよりハゲは余程の事が無いと金落とさん癖に適当なことを言ってるな

  65. 腐った指ってスマホの画面は反応するのか?
    と言うか画面付きっぱなしのスマホって怪しいだろうに

  66. >>42
    正確にはセブンスリーです

  67. スマホの記録については政府の支援があるなら、サーバーの方で配送するタイミングや記録を書き変えてもらえばいいだけじゃん。
    「島の外とは通信できない」ってことは、E-mailやらLINEやらは、この島の内部だけで切り離された専用ネットワークが構築されてるってことだから、それは政府の肝いりで用意されたもんじゃん。ナナのケータイからなら、通話記録も送信元も全部偽装した本物のメッセージが送れるようになっててもなんら不思議はないぞ。

    いわばサーバー管理者やオーナーが共犯なんだから、「ナナのアリバイのある時間に蛇女のケータイからLINEが送られたという記録を作っておけ」という指示を出すだけでアリバイ成立。
    もっとも、バレたらナナのバックに政府がいるということの動かぬ証拠になるので、やりすぎるのは危険で、あくまで奥の手だけどな。

  68. >>75
    一般的に普及してる静電気感知型ではなく、圧力式のスマホ(3DSとかで使われてる技術)だから、指を離した時に反応するということになってる。
    体が腐って溶けることで圧力が失われて反応したってこと。

    もっとも、放置しててもスリープしてないとか、そもそも電源がもつのかとか、色んな問題もあるが、まぁこまけえことはいいんだよ!っていうのがこのアニメだから深く考えちゃダメだ

  69. >>75
    腐った指はどうかしらんが、魚肉ソーセージでも反応するってのは聞いたことがある。

    あのスマホはあの島内専用の特注品だし、こういう事態にそなえた隠しコマンドとか用意されてて、ナナだけがそれを使えてもいいと思うんだが……

  70. ジンさんは唯一の脅威だったはずの無効化能力者が早々にいなくなったから無双出来そうかと思ったら、そんな事にはならなそうだね
    原作進めばマッチアップするんだろうなぁ

  71. このアニメ引きが良すぎます!

  72. めっちゃおもろい

  73. >>77
    ・島内にアリバイ工作や武器調達や情報収集に加わってくれる協力者すらいない
    ・監視カメラすら見せてもらえない
    ・能力者の情報すら不十分
    ・以前に島で起きた殺し合いの事も伝えられていない

    これだけ情報が出ててまだナナが組織にとって捨て駒でしかないと気付かないのか。
    失敗して途中でナナが殺される前提だよこの作戦は。
    なので組織は一切ナナを助ける気なんて無い。

  74. 名探偵コナンだって同じぐらいガバガバだろ

  75. 先輩が佐藤健演じるU良太郎に見えるんだが

  76. ナナさんが拠り所にしてる推定殺害人数とかどう考えても適当だしな
    そこら辺わかるあたりも期待したい

  77. >>10
    神様やシグルドはそもそも先が気にならないからなぁ
    同じガバガバでも次を観ようって気にさせる力が全然違うわ

  78. >>83
    どころか上層部の賭けの対象にされてるからな
    何人殺せるか
    挙句直属の上司には地雷原を歩かせる少年兵扱いされてる

  79. こういうところで原作ネタバレして喜んでるのって小学生なの?

  80. >>86
    推定できるなら能力の詳細も知ってると言う事にナナは気が付かないのだろうか
    組織から能力を教えて貰えない時点で気づけよ
    ご自慢の洞察力もガバガバじゃないか

  81. ガバガバで押しきろうとしてる奴のコメント内容がガバガバな件
    自虐ネタだとしてもしつこいと周りから煙たがられるだけなのに…

  82. >>90
    洗脳済みだからしゃーない

  83. >>90
    タイトルもう一回よーく見てみ?

    これは「能力無効化のナナオ」と見せかけて「能力を持たないナナ」と見せかけて、本当は組織から見て「ナナのやつ、ほんと無能だなww」って組織がナナを嘲笑っているタイトルなんだよ

    ナナは無能なので自分が組織のデスゲームの参加者にされているだけだと気付いていない

  84. 背中にメッセージが貼ってあるという心の声が聞こえたならプレゼントの中身とは違うと分かるだろ
    と指摘しない馬鹿な能力者たち

  85. >>88
    おまえなぁ、人がせっかくネタバレしないように、現時点でわかってる情報から推測できる事しか書いてないのに、空気読めよアホ

  86. 自分的にはここまでがプロローグだな

  87. >>95
    ナナが本当に心の声が聞こえていたとしたら、周りの人達が皆「ナナしゃん大好き」と心の中で言っているわけだから、「そういうメッセージカードでも入っているのかな?」と推測するのは別におかしくないだろ。
    あわせて、「周りの心の声が大きいからプレゼントの中身についての声は聞こえなかった」と予防線張ってるから、矛盾は無い。
    そもそも他の人は心の声が聞こえる状態というものがどういうものか知らないのだから、ナナの申告を信じるしかない。

  88. >>97
    まぁ暗殺者としてのナナはこれで終わりだしな

  89. >>12
    原作は最近売り切れ続出中だぞ

  90. >>95
    心の声は聞こえたり聞こえなかったりとかいう予防線張ってるからそれで押し切れるんだぞ

  91. 五年前は時間止めたり未来読めたり大気圏外までぶっ飛ばす能力者がいたのか…
    火をぶっぱなすだけのモグ何とかさんの能力自慢がますますショボくなるな

  92. ワイもナナしゃん大好きやで

  93. いやー中原麻衣を起用したのはこの回のためだったかーと
    心から納得させてくれる良回だったわー

    こうでなくっちゃな

  94. >>101
    うむ
    だからその場限りの「本当に心の声が聞こえのるかテスト」は意味がないんだよな
    「その時たまたま聞こえなかった」で言い逃れできてしまうから

    やるなら常時やらないといけない
    ナナが反応してなきゃおかしいことを常に思い続けることで、初めてナナの嘘を見破ることができる

  95. ナナ相手に頭脳戦を上回った先輩だけど張り紙張られてる事に気づかなかったり、猫に変身してる間、キョウヤから牛乳貰ってたりして憎めないところがあるね
    味方になるなら善き相談相手になりそうだ

  96. ガバガバだからつまらないってことはないだろ
    実際ナナしゃん見てるだけで楽しいわ

  97. >>61
    一応、静電気感知式ではなく圧力感知式で、放置しててもスリープ状態にならず、バッテリーも異常に長持ちするスマホなら可能なので絶対不可能というわけではない
    まぁそんなスマホ現実にはまず無いんだけどね

    このアニメが上手いのは、そういうツッコミどころ満載な部分を話の頭や中間に持ってきてサラっと流して終わるところ
    ガバガバな部分を最後のオチに持ってこないから、ガバっててもあまり気にならない

    ミステリとしては酷すぎて見れたもんじゃないけど、エンタメとしては本当に良くできてるわ
    どういう構成にすれば話に粗や矛盾があっても流してもらえるかを熟知してる

  98. >>1
    あ~こういうコメントだよ!!
    まってたぜぇ~~~
    マジ禁玉ふくらむわ

  99. ナナしゃんのクリぺろぺろ・・・

    次回、「クリを舐(ねぶ)る」

  100. >>108
    あ?だれがガバマンだ?
    言ってみろ!!!!!!!!!!!!

  101. この眼鏡先生の別人格と思ってたw

  102. >名前:名無しさん 投稿日:2020年11月28日

    何で全部28日になってんの?

  103. いやどうせまたガバ理屈で勝つんでしょ?わかりきってるw

  104. 本質的に俺よえええええだからね
    この作品

  105. OPカットしてEDまで使って一気に話進めたな
    このペースだと鶴岡さん登場までやるね

  106. 5年前の生き残りって事は話の都合上
    コイツの本当の正体はキョウヤの妹じゃね?

  107. >>115
    偉そうに言ってる割に予想が外れてて草
    どうせ見もせずにテキトーに言ってるんだろうな

    ちゃんと見てたら、この先輩の目的は別にナナの殺害でもナナの妨害でもなくナナのバックにいる組織を探る事であり、ナナ個人と対立しているわけではなく、また組織に指定されたターゲットでもないから、別に倒す必要は無い相手だと読み解けるハズなんだがなw

  108. ナナンゴ楽しい
    俺また何かやっちゃいました?じゃなくて
    お前らどいつもこいつも何かやり過ぎ!なのがいい

  109. >>118
    肉親は祖母しかいないって言ってたやん
    しかも祖母に会いに本土にまで一旦戻ってるんやで
    もしキョウヤの妹だったならキョウヤに会いに行ってなきゃおかしいだろ

  110. 唯一の癒しミチルちゃんが悪人じゃなくて良かったけど
    OPの順番通りに話進んでるから
    なんか最終的に殺されそうな気がして不安

  111. どっちかっつーと5年前に殺し合いの引き金になった女子生徒がキョウヤの妹な気がするなぁ
    んでその子を殺した張本人がこいつと
    そうすりゃ主役二人と接点ができる

  112. >>121
    あれはあの姿の友人の祖母に会いに行った描写じゃん?
    どう考えても本当の姿は隠してるよね

  113. ナナンゴって言い方好きだわw

  114. >>11
    ミミズに失礼
    ミミズ以下が正解

  115. >>124
    一応、能力の制限的にあの姿は死んだ友人のものではないことは確定してるんだわ
    本当の姿は別にあったとしてもね

  116. なんか急に面白くなったぞ
    ミチルやばすぎだろギャップ萌え

  117. >ナナしゃんっていざ殺されそうになったら無様に命乞いしそうだよね
    「いやぁ死にたくない!!まだ死にたくない!何でもします。お願い、
    命だけは助けてください!!」
    って、アニメ版の偽アカギみたく命乞いするところみたいよね。

  118. 仮に先輩の正体がキョウヤの妹だとしたら、キョウヤに対してあまりにも他人行儀過ぎるのがおかしいし、キョウヤよりナナに注目していたのもおかしい
    かつて殺し合いが行われ、島を脱出しようとした生徒が教官らの乗った船に銃撃されて殺され、挙句、島での事件が隠蔽されたのを知っているのだから、そんな危険な島に兄が来ていると知ったら、まず真っ先に兄に会いに行って島から脱出するよう促すだろ

    ゆえに記憶を失ったり操作されてるでもないかぎり、キョウヤの妹ではない
    そして記憶を操作されたような描写も無いので、おそらくキョウヤの妹ではない
    ただ、キョウヤの妹と知り合いだった可能性は大いにあると思う

  119. >>129
    命乞いどころかまるで逆だけどな

    ていうか死にたくないような奴がこんな無茶苦茶な任務引き受けたり、わざわざリスクの高い作戦ばかり選んだりするわけねーだろ
    分析がガバガバすぎて笑うわ
    どっからどう見ても自分の命なんて無価値と思ってて自分からわざわざ危険に突っ込んでいって死のうとしてるタイプだろうに
    自分の命が大切なやつだったらそもそも「心が読める」なんてリスクの大きい嘘なんてつくわけない
    もっと言い逃れしやすい嘘をつくわ

  120. またいつものガイジが現れた
    コメ削除で順番狂うからしばらくは返信しない方がいいぞ

  121. ナナさん面白い

  122. ガバガバなのがいいんだろ

  123. >>89
    小学生並みの知能のおっさんだよ

  124. 5年前は能力者達が勝手に全滅するまで殺し合ったのか
    今回はナナの暗躍と隠蔽工作が抑止力になって逆に効率悪いんじゃね?

  125. 面白いから覇権

  126. 中原合ってたな

  127. 糞アニメ

  128. 長文キモ

  129. まあこいつ仲間やからな
    仲間というか共闘関係ってだけやけど

  130. >>139
    ナナに何の協力者も武器も道具もロクな情報も与えてない時点で最初から効率なんて考えてないだろ
    組織は能力者を殺そうとしてはいるけど、どう見てもそれほど脅威に思ってるようには見えない
    本当に能力者を脅威に思っているならもっと全力でナナをフォローするだろうし
    時を止めたり未来予知したり大気圏まで人を打ちあげるようなバケモノどもを、こんな雑で非効率的な方法で殺そうとしてるあたり、実はとうの昔に能力を無効化する方法が確立してて、今はもうゲーム感覚で能力者狩りしてるだけな気がするわ

  131. >>105
    だからまさにあの「プレゼントの中味を当ててください」がそのテストとして最適なんだよな。
    一回だけなら「今は聞こえなかった」ですむけど、毎日毎日、朝昼晩繰り返されたら、いつまでも「今は聞こえなかった」で、ごまかし続けるわけにはいあかないから。
    そして追い詰められたので、背中に貼ったアレを読んだことにして今回は誤魔化したわけだが、今度はそのイタズラの犯人が誰かというのが問題になる。犯人はナナだし、見つかるわけがない。
    その気になれば「プレゼント当ててください」は何度でも繰り返すことができるし、次からは背中にも注意するだろう。
    結果としてナナの方がジワジワ追い詰められてる形だ。

  132. >>102
    >五年前は時間止めたり未来読めたり大気圏外までぶっ飛ばす能力者がいたのか…
    未来読めるツネキチさんとか、時間を止める(本当は巻き戻す)奴もいたじゃん。

    大気圏外までは今のところ行ってないけど、空飛ぶ奴くらいはいたしなあ。

  133. 万個に隠せばセーフ 

  134. そもそも能力者殺さず
    シャーロットみたいに捕獲して研究対象にしろよw
    あと、一話で能力者無効のナナオ無意味に殺さず、味方にすればこいつ
    楽勝だっただろw無能というよりガバガバのナナだぞw

  135. >>59
    じゃあキモブタに人気でも全く売れてない
    おちフルは…………………???

  136. 業者のオマエらもっと頑張れよw
    管理人がカネ貰って必死にコレを盛り上げてんのにオマエらの頑張りが足りないから過疎ってるじゃんwww

  137. >>73
    ナナオの無効化は進化するとな何でも無効にするからな

  138. 陵辱ショーとヘイトスピーチと考察が交差する今期で一番カオスな感想記事かもしれない

  139. >>154訂正
    一番カオスなコメント欄だった

  140. 後半から本番ってこういうことか
    凄いダークホースっぷり

  141. 手前勝手な駄文は内容がなくて当然ながらつまらんなぁ
    チラシ裏にでも書いて満足してれば良いのに

  142. >>150
    味方にすればって簡単に言うが人殺しにどうやって協力させるんだよ具体的に

  143. >>157
    お前がこのブログにこなきゃいいだけの話じゃないのぉ?

  144. >>140
    いやこれは「中原が犯人だと思ったら中原に化けてる別役で中原は無罪だった。」なんだからむしろ良采配やろ。

  145. こいついつもレイプされそうな顔してんな

  146. >>159
    こういう言い分の奴がまず来なければ良いんじゃない?

  147. 先輩は諜報とか後方支援に回るとスゲー怖いが、正面戦力としては平凡だな。
    戦闘中に変身を繰り返すのも厳しいし、複数の能力の同時使用はもちろん無理。

    一度に一つの能力を使ってる限りは、普通の能力者と一対一で互角なだけだろう。

  148. まあ、クソアニメだな

  149. コイツ毎回ピンチになってんな。こういう芸風かな?

  150. >>160
    ちっとも良くねーよ。だいたい今の中原にロリ役はきついだろ。キッズ向けアニメならともかく中原はいくつだと思ってるんだ?
    それに今更そういう役に中原を起用しても誰が見てもミチルが巨悪の根源だとわかってしまうので意外性が伝わらない。10年以上前なら驚かせたかもしれないが
    なのでお前の言い分だと「中原じゃなくてもいい」って事になるわ。同じ役に同じ声優を使い続けるのも後からデビューした声優の開花を妨げる原因にもなる。「ポスト◯◯」と言われつつも開花しないで引退した声優がどれだけいる事か
    お前は富田美憂にユウカみたいなボーイッシュなキャラは向いていないと思わないのか。むしろミチルとユウカはキャスト逆の方が良かった。むしろミチルこそ富田だろ。これこそ後輩育成にもなるんだし。ユウカは森嶋優花でも良い

  151. >>162
    お前>>157の奴か?
    人に文句言うくらいならお前がここから黙って出て行きなよ
    ここはこう云う人達が来るブログなんだからお前が合わないと思うなら出て行けばいいだけの話
    「こういう言い訳の奴」というが、こういう言葉を使うのはバッターに死球を投げてボコボコにされるピッチャーと全く同じだ。つまり言った奴もそれ相応に跳ね返ってくるのでお前もこういう言葉を使うだけの無能って事なんだよ
    だからお前が出て行きな

  152. スマホトリックで爆笑からのこの展開
    面白いw

  153. 何が「さすナナ!からのナナンゴwwwwで大爆笑」だよ?
    こんなの大災難だろ
    「何でもありのチートキャラ」というが、こんな人の不幸を嘲笑う野蛮なアニメなんかテレビ愛知に放送するな
    こんなの放送するくらいならそろそろいい加減ごちうさ2期と3期か、ワンパンマン1期か(1期が終わったら2期も放送)か、くまクマ熊ベアーか、池袋ウエストゲートパークか、憂国のモリアーティを放送しろ

  154. (´・ω・`)削除

  155. 174続き
    だがあだしまはあの内容からしてNHKでは放送できないからトウカイ地方の民放への追加放送に頼るしかないんだよ。「ウナギを注文したらアナゴが出された」とはまさにこの事だ。なので来年には必ずあだしまをCBCとMBSにも放送しろ

  156. >>166の元の書き込みが気になる...

  157. 無能なナナというが、こんなアニメを京都には放送せずに愛知に放送する方が無能だろ。つーかテレビ愛知(以下、TVA)にK.BS京都放送に放送されないアニメを放送するな
    それもその筈。無能が放送される今期はごちうさ3期が放送される時期である。5年前のごちうさ2期が放送された時は落第ラノベ作家味噌裸戮のキャパルディが放送され、そのアニメがごちうさとは反対にK.BSには放送されなくて代わりにTVAには放送されたため、落第がごちうさ2期を飛ばした元凶扱いされSBクリエイティブ・汁婆燐苦・ネクソス・KADOKAWAが製作参加するアニメの関連商品の不買運動が行われるようになったのである(現在KADOKAWAとは温和傾向にある)
    それと同じように、ごちうさ3期もK.BSには放送されるが愛知には放送されないのに対して、無能はそれと全く逆のパターンになった事から、今度はスクエニ・日本コロムビアが製作参加する作品やブリッ痔制作アニメも不買運動の対象とされてしまった
    今すぐTVAは無能の放送を打ち切るべきだ。さらにトウカイ地方の民放各局はスクエニ・コロムビアが製作参加するアニメの放送を禁止するべきだ。ついでに同地方の各イベント会場も両社が提供するイベント開催も禁止するべきだ

  158. 179続き
    当然同じスクエニが参加している「魔法科高校アニメの劣等スタッフ 乱暴者編(以下、刺す鬼)」、同じコロムビアが参加している「ストライキビッチーズ(以下、ストビッチ)」も揃って打ち切れ!(但し、キッズ向けアニメやスーパー戦隊などの特撮作品はトウカイ地方での放送及びイベントの開催を認める)
    逆に、TVAには放送する癖にサンテレビと同じ近畿地方でアニメを積極的に放送する独立局であるK.BS、ならびに作者の出身地である北海道と現在住地である福岡に放送しないのは滑稽だ
    だいたい何でスポンサー5社(AT-X・KADOKAWA・スクウェアエニックス・dアニメストア・日本コロムビア)もついてるのに、北海道や京都や福岡には放送しないんだよ?これこそドケチだ。もし北海道・京都・福岡にも放送されるのなら、愛知に放送されても文句はなかったし不買運動を行う必要もなかったのに。だが、もう手遅れ。同地方に放送させられたらもうずっと恨み続けるよ
    そもそも京都にも大勢のアニメマニアがいるだろ。なのにK.BSを飛ばすのは京都に対する地域差別だ。京都には放送しないのに愛知には放送するのは「京都は田舎」だと言いたいのか?むしろ北海道・京都・福岡にこそ無能を放送するべきだ

  159. 180続き
    KADOKAWAもコロムビアもK.BSにストビッチ3期なんかやるくらいなら無能こそ放送しろ。K.BSには2期を飛ばしといて3期放送とかふざけんな。そんなの放送するなら無能の方がいいわ。無能の放送を期待してんのは愛知じゃなくて京都なんだよ。京都を裏切るな
    サンテレビに放送するなら必ずK.BSにも放送する事を義務化するべきだ(K.BS単独も不可)。さらに原作者の出身地が関東近畿以外の場合はその地方の放送局(例えば鳥取か島根出身なら山陰民放)にも放送するべきだ
    KADOKAWAはトウカイ地方に放送するならこんな他社の作品じゃなくて「安達としまむら」こそ放送しろ。このアニメは作者が岐阜出身で岐阜と名古屋が舞台だというのにこれこそ同地方に放送しなきゃいけないだろ
    トウカイ地方の視聴者が見たいKADOKAWA製作参加アニメは無能なナナでもなく刺す鬼でもなくストビッチでもなくラブライブでもなくあだしまなんだよ。刺す鬼もストビッチもオワコンだし、ラブライブなんかどのシリーズも銀英伝やSHIROBAKOみたいにNHKが放送してくれるからTVAに放送する必要ないだろ(ラブライブについてはテレビ北海道・静岡朝日・テレQも同様)。ごちうさもスポンサーがトウカイ地方に追加放送する気がなくても大ヒット作だからいずれはNHKが放送してくれる

  160. 181続き
    だがあだしまはあの内容からしてNHKでは放送できないから民放への追加放送に頼るしかないんだよ。「ウナギを注文したらアナゴが出された」とはまさにこの事だ。なので来年には必ずあだしまをCBCとMBSにも放送しろ
    また、ミスキャストが多すぎる。まずミチルに今時中原麻衣はない。今更そういう役に中原を起用しても誰が見てもミチルが巨悪の根源だとわかってしまうので意外性が伝わらない。10年以上前なら驚かせられたかもしれないが。それ以前にロリっぽい容姿であるのも無理がある。中原は母親役ですら向いていないのに未だにロリ役とかきつすぎる
    富田美憂もユウカのようなボーイッシュなキャラは向いていない。さらに中村悠一も今は教師役の方が向いているし、ツネキチはキャラの割にオヤジ臭いし、教師役に高坂篤志というのも合っていない。ましてや中村より年下だから尚更
    そして何より、肝心のナナが一番ミスキャストだ。ナナは大久保瑠美が演じているが、このナナはピンク髪キャラだし、これ以上大久保にピンク髪キャラばかり演じさせるな。大久保のピンク髪キャラは、ゆるゆりのちなつ、戦国コレクションの織田信長、めだかボックスの般若寺、ゆゆ式のゆずこ、Fateのアストルフォしか認めない

  161. 「ナナさんにプレゼントです」「何度でも聞く」と
    「ナナしゃん大好き」の所はよかった。
    前者でナナをジワジワと追い詰め、後者の機転でうまく窮地を切り抜けた。

    しかしこれは前哨戦にすぎず、まだ戦いは終わったわけではない。
    ナナとしては偽犬飼の問題を早急に解決するために、交渉のテーブルにつくしかなかった。
    先輩にまんまとおびき出された形。すべて計画通り。

  162. ギアスよりおもれえな

  163. 回追う毎にツッコミどころ多すぎてストレス感じる
    切るわ

  164. >>183
    富田歌下手くそはまじで同感

  165. ナナに変身したら、能力にないことに気づいたんだろな

  166. 「変身した相手の能力を使用できる」で
    「ザ・ウルトラマン(TVアニメではなく内山まもるの漫画の方)」に出てくる
    ジャッカル大魔王を思い出した俺はオッサン

  167. スマホのトリックをガバガバとかいうけど

    「陰謀の日本中世史」に
    (中略)三億円事件を見ても分かるように、四角のない完璧な犯罪計画など存在しない
    必ず不安要素は残る。だから犯罪にしろ、謀反にしろ、どこかでリスクに目をつぶって
    決心しなければ実行する事は出来ない。

    って文あるし。この手のトリックに「完璧さ」求める人って「陰謀論」にハマりそう

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。