【悲報】有名アーティスト(ロックバンド)「アルバム1枚売れると90円入ってきます、音楽聞き放題サービスの収入?ほぼないです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/94eadaa7c91f7f81518cc8de07bf1e9a90e1d9eb
◆CDとサブスクで、アーティストのみなさんは収入の差があるのですか?
再生数によって変わるのでしょうか?
これは、非常に難しいお話ですね。まずCDっていうのは……例えばアルバムが3千円だとするじゃ ないですか。簡単に言うと、3%が著作権印税なんですよ。作詞1.5%、作曲1.5%。この3%で3千円だと、
著作権印税が90円になりますよね。
90円をメンバー5人だとすると、5で割るわけですよ。
だから、1人頭いくらだ……? 18円とか。1人20円くらいになるんですね。それが著作権印税になるわけです。
サブスクだと、1曲単位。例えば、SpotifyとかApple Music、LINE MUSICとかいろいろあるじゃないですか。
それによって、パーセンテージが違うんですね、厳密に言うと。あと、ミュージシャンとの契約による。
CDを作るお金、レコーディング費用を出した人が原盤権っていうのを保持するんですけど、
例えば、ミュージシャンが制作費を出したら、原盤権はミュージシャンが保持できるんですよ。契約によるんですけど。
サカナクションの場合は、HIP LAND MUSIC(所属事務所)とビクター(所属レコード会社)が半分ずつ持っているのかな。
原盤権を持っている人が、CDの売り上げの大多数を持っていくと。だからインディーズの人たちは、自分たちで レコーディングをして自分たちで販売するじゃないですか。だから、売り上げの持っていくパーセンテージって いうのがすごく大きいんですね。
著作権印税、アーティスト印税っていうもの以外に、原盤権っていうものがあるから。なので、メジャーより売れなくても
結構ちゃんと収入になると。それはサブスクでも同じで、サブスクリプションを自分で曲を作って自分で配信して……って、
自分たちでやっていたら、全然食べていけちゃうみたいな。
だけど、僕らみたいに原盤権を持っていなくて、中堅だったりすると
サブスクでの収入はほぼ無いですね。
サブスクでちょっと今月楽だなー、って思ったことは正直ないです。
そう感じている人は多いんじゃないかな?
これは遥か昔からビジュアル系の人達がそうしてたよね。
もうすぐそうなるだろうね
今ヒットチャートの上位にいる瑛人はこれに近いことで売れてる
だけど当たらなんだら哀れ末路は覚悟の上
買ってくれる人は限られてるんだよ
わかったら大滝詠一早くサブすく解禁しろ
このご時世レコード会社とかいらんだろ
800円が吉の懐に入るって聞いてから
吉の歌なんか歌わずに、自分で歌をつくろうと思った。って言ってたな
宣伝力が違う、自分のファンだけではパイは限られている
ファン以外に売れて初めてヒットと言えるんだ
でも、中間搾取されるよりは、そっちの方が身銭は大きいんだけどなぁ。
事務所の力がないとほぼすべてのアーティストはやっていけないと思うよ。
コンサートやれないのはきついな
せめて500円ぐらいアーティストにいかないのか?
サインとか
この辺いち早く整備して配信の方が正確且つ
多く報酬を貰えるようになったって言ってたな
日本もCDが売れなくなってきて何年経ってるんだって話だけど
業界でまとまってなさそう
サブスク解禁に根強く反対してきたアーティストや事務所がいっぱいあったからね
サザンもやっと重い腰上げた
まとにもにライブやって日銭を稼げ
サラリーマンはみんなそうやって生きてる
youtubeでカラオケでもやってた方が儲かりそう
まぁツアーしたりしたらすぐ無くなっちゃったけどね。
それはレコード会社やりすぎだわ
ナイトフィッシングイズグッドとさよならはエモーションが好き
MVが面白い
20年前に比べて最新の曲を知る機会減りすぎじゃね?
ksラックやレコード会社が甘い汁吸いたいだけだろ
売れないものに投資しない
多くの人は音楽ではなくスマホを選択しただろ
社会情勢として日本は昔ほど豊かじゃない
音楽は必須じゃないから求められない
小室時代が絶頂期だとしたらモー娘とかあの辺まで?
モー娘の後になんかあった?AKB?
モー娘でCD店頭販売時代が終わって、ダウンロードの時代にシフトしたと
同時にAKBの握手券付きで特定のおたくを取り込んで現在に至る気がする
90年代の音楽は色々と言われるけど、それでも町中に音楽があふれててキラキラしてた
インターネッツで気軽に音楽が聴けるようになってからだなー
あとmp3で気軽にもちあるけるようになったのも大きい、簡単にコピーできるようになって
CD買う必要がなくなった。
パソコンが普及した頃かな
CDからMP3に変換とか始めると、CD買わずレンタルしていた
MP3は関係ないって
レンタルなんてPCが普及する前からあった
売れなくなった原因は別
いやいやあるってw
HDDにMP3で保存して聴くようになってからはCD買わなくなったわ
昔はMDとかに録音してたわけで
保存先が違うだけでCD買わなくなったのは同じだよね
だからそれはCDを買わなくなった理由にはならない
売れなくなったのは、オリジナルつまりCDを買うほどの魅力を感じなくなった、
より優先度の高い何かを選択するようになった結果
こうやって業界自体が終わるんだよなw
まあもう遅いんだなこれが
モンゴル800なんかもそうだよね
インディーズで100万枚売れるとか誰も考えてなかった事だしハイスタの成功にしろ
日本もイギリスでメジャーからインディーズが恐れられてる様な状態になると良いんだよね
(´・ω・`)このCD売れない今、握手券やらイベチケ入れて売るのが正解なんだな
(´・ω・`)本当に可哀想ね・・・
-
-
変な服着た5人は誰なん?
-
こいつ○カ?
79:名無しさん 2020/07/25(土) 13:24:33.78 ID:DqccnpAd0
一回曲作ったら、働かずに金が手に入る時代が終わっただけ
まとにもにライブやって日銭を稼げ
サラリーマンはみんなそうやって生きてる -
ゴールデンボンバーもインディーズだからB’zより金稼いでるんだろ
インディーズでやったほうがいいな -
そう考えるとCDが売れてるKポップってすごいことなんか。広告費とかめちゃくちゃかかってそうだけど。
-
知らんがな
-
草
-
曲売るだけじゃ利益にならない
よし、イベントやライブで利益出そう
・・・できないじゃん
アーティストオワタ -
?ポエポエ
オワマスCDは資源の無駄使いだからもう出さなくていいよ -
自己責任だろ嫌ならやめろ
-
-
>>7
小説でもネット販売で売れる分は作者の取り分がメチャクチャ少ない -
ゴールデンボンバーも鬼龍院がソロで仮面ライダーの時にメジャーデビューを一回しただけで、ほぼインディーズだから収入ヤバ高いと聞いた。
-
草
-
削除
-
草
-
だからこそ、ライブで稼いでたのに
コロナったせいで開催できんし、やってもロクな数いれれんからな -
>欧州なんかは大手レコード会社に少しの手数料払えば自主レーベル作れるから日本もそのうち変わるだろ
変わらんぞ
保守的なうえにわざわざ自分たちの取り分が減るやり方になんて切り替えない -
これもう俺たちがCD買わないから~日本の音楽廃れるじゃなくて、
レコード会社のせいだろ -
印税3%?
低っくいなあ
コミックだと多い場合で10%だっけ?
音楽業界、中抜きし過ぎやろ -
中堅どころはどこでもキツい時代だな
-
CDバブルの時代知ってるけど河村隆一のソロアルバムがトリプルミリオン行ってドン引きしたわ
-
-
デジタルコンテンツってのは、クリエーターは食えなくなりamazonとか巨大プラットホームが利益を独占する状況を作っちゃうわけ
2000年くらいにNapsterが流行ったときもう分かりきっていたことなんだよ
まぁmp3ってレコードを上回る音楽史上最強の発明でさ、15年くらい前すでに将来的にさぶすくが主流になってアーティストは食えなくなるだろうって言われていたから -
宇多田ヒカルのファーストラブは凄いことになってたね。
-
関係ないコメ削除
-
草
-
もうメルカリで売れよ直接w
-
-
歌は元気
-
Vtuberならスパチャで懐に3割も入るのに
アルバム売って90円て -
いい曲作っても売れる時代じゃなくなって悲しいな
そして有線で流れるクソみたいな曲多くて萎える -
ミュージシャンじゃ食えない
小説家ラノベ作家じゃ食えない
漫画もヒットしなきゃ食えない
クリエーターが食えない時代の到来だよ -
草
-
歌手のなり手がなくなるわけねーっての
バンドマンなんて女にモテたいからやる奴ばっかなんだから
金にならんでも女抱けるからやるっていう売れないバンドマンとか
昔から腐るほどいるし人類の性欲が無くならん限り絶滅せんわ -
この記事前もなかったっけ?
-
>>25
そろそろTVアニメの主題歌やって欲しいわ くだらんドラマ主題歌よりはマシ -
インターネットが発達して手間をかければ誰でも直接お金を稼げるようになったからね
何かに所属するメリットよりもデメリットの方が大きくなってきた -
結局昔や初期の頃に成功した奴だけが勝ち
後からやってもほとんどの奴は負ける、これがコンテンツの常識になったな -
中抜き云々とはいえ事務所の力もあるし
1からできる奴は絶対数からして少なさそう
自分でレーベル作ったりはやりやすくしたり別名義とかでインディでやったりしやすくなればええんちゃう? -
漫画ラノベやゲームと違ってJ-Pop聞くのはほとんど10代のヤング&キッズだからな
金使えない層しかターゲットになってないわけでマジ将来性がない -
>>33
ミュージシャンはともかく、ヒットしなきゃ食えないのは昔からどこもそうでしょ。 -
配信でも儲かるように整備したらいいのにこのジャップはグダグダ言ってるだけ
-
-
サカナクションには頑張っていただきたい、唯一追っかけてる音楽グループだわ
最新アルバムも濃い内容で良かった。iTunesで買った -
bandcampみたいなサイトが日本にないのが謎
誰かはじめろよ -
インディーズレーベルのCD発売が未だにコレクションアイテム扱いで一定数稼げるアーティストもいるよな
電子書籍配信も契約によっては配信サイトに配慮して自由に書けなかったりあまり稼ぎでないとかってあったし
配信が正義っていうわけじゃないし難しい -
今時CDって
-
レコーディング設備をアーティストが自前で揃えるのが困難だったころにできた原盤権とCDバブルのころに定まったパーセンテージがいまだに据え置きで残ってるせいで半端な数字しか売れないアーティストが割り喰ってるんだよな。
海外でももうメジャーレーベルとの契約やめて配信とライブ公演での物販や通販でのCD販売で稼いでる人もいるし、経営面も含めて自分で行動できない人は食っていけない時代なんやろな。 -
>>43
配信だとうまくやらんと即埋もれる率がでかい
どっかで地道に曲アップし続けるぐらいしないと -
トラブリュウの人は全部自分でやったから16億らしい
-
>>47
レンタルも配信もせずに聞きたかったらCD買ってくれという方針やってるインディーレーベルが実は一番堅実な経営手法というのも皮肉話だよな。 -
THE 虎舞竜のロードはインディーズで出してたから
毎年カラオケだけで5000万ぐらい入るって高橋ジョージが言ってたな -
マス豚「アイマスの方が配信が強いwCD売れても仕方ないw」
現実
ラブライブ>>>>>>アイマス -
草
-
サカナククラスで商売しんどいってレベルなのかよ
邦楽業界やばいな -
>まとにもにライブやって日銭を稼げ
ライブやってもミユージシャンに入る金は0だとか誰だったか言ってたな
事務所からの月給内での仕事に含まれてるとか -
>>44
スパチャはオッサンだけやぞ。
キッズは鬼滅リゼロやで。 -
3000円のうち取り分90円とか、ラノベ作家の方がマシだな。あっちは600円のうち60円は入るから。超人気作家でもない限り、年に四冊ペースで出しつづけなきゃ食っていけんが。
-
YouTubeの再生数でも会社に半分以上お金取られるから、意味ないってことか。
-
バカチョンらしいやw
-
音楽の印税って10%じゃないのかよ
そりゃカラオケで歌われる曲が儲かるわけだわ -
エックスジャパンのPATAがエックスジャパンはアルバイトって言ってた
-
>>62
宝島とか歌われてるやろ。 -
歌ってみたとか、アマチュアが自分でプロデュースして歌って稼ぐのを
やたら叩く奴がいるけども、どういう奴が叩いてんのかよく分かる話だな
そりゃ勝手に稼がれたら困るわな -
>>62
だから素人が歌えないロック系バンドは売れない -
要は根性無しのなんちゃってミュージシャンが溢れ返っていたってことだろ?
-
バンドで言えばホルモンが最強かもな
-
昔からアーティストに入る割合変わってないだろ
今の時代だからっていうのはおかしい -
草
-
そういう契約にしなかったのが悪い
-
中堅クラスならクラファンでCD作って売ればいんじゃね
-
>>72
ただの受注販売やん -
>>72
メジャーレーベルと契約してるうちは無理。 -
だな、昔は世に広めるとか販売するのはとてもじゃないが
個人で出来なかったが、今だったらネットがあるんだし
もう20年昔から普及してんだから原盤権がどーのこーの前に
自分でやれと 人にやらせといて取り分が少ないとかアホでそ -
>>32
いい曲って誰判断だよ
需要がないなら黙ってろ -
CASRACを どうにかしろ
-
コスプレイヤーのえなこは全部ひとりでやってるんで、ほかのグラビアアイドルの数十倍の年収がある
ジャンルは違うがこいつらもみならうべき -
V系なんかはわざとインディーズでやってるからな
金爆なんかもそう -
日本でメジャーデビューしなくても
海外レーベル契約で向こうで成功してるバンドマン今いっぱいいる
日本はインディーズで細々と活動してるのが賢いね -
でも山口一郎ってすげー金持ってるよね
-
つべにMVうpして稼ぐしかないな
米津玄師は再生数がすげーからいろいろ引かれても結構な額入ってきてそうだけど -
コロナでLIVEもできずグッズ収益もないし冬の時代すぎる
-
草
-
ずーっとインディで演ってる金爆は大儲けやぞ(´・ω・`)
-
漫画の印税なら7~10%は貰えるもんだが
CD低すぎて引くわ -
>>86
作詞と作曲と歌唱と編曲で権利割ってるから
漫画で言えば原案、原作、作画、担当、で印税割ってる様なもん
つまり同じ -
やっぱVチューバ―やるっきゃねえな
-
ジャスラックに頼むから中抜きされるんだろw
-
>>87
成程
話を作れて絵も描ける漫画家がベストみたいなものか -
だからポールマッカートニーや矢沢永吉は還暦近いのに老体に鞭打ってライブツアーしないと生活出来ないのか、納得した
でも今はイベント中止だからまともな生活出来ないんだろうな -
副業でヤサイクションでもやるしかねえな
-
このゴミみたいなCD業界でホルホルしてるのはオタクだけどな
ラ豚やバン豚とマス豚はこんな金にならない産業で争ってる
ラブライブ以外は他で稼いでるけど -
>>83
そこそこファン付いてるとこは有料配信やったり通販限定グッズやCDやら出して凌いでるけどこれもどこまで維持できるかは未知数やな -
サカナクションで中堅なのか………
-
草
-
むかし千昌夫が、オレが吉幾三の作った歌を歌うと、
800円が吉の懐に入るって聞いてから
吉の歌なんか歌わずに、自分で歌をつくろうと思った。って言ってたな
でも吉幾三が作詞作曲してるやん北国の春もそうやしまあ北国の春は吉幾三デビューさせる条件で貰ったそうだけど
こういう話になると中間搾取って騒ぐバカ多いけどじゃあ製作費や宣伝費、売れなかった時の損失はだれが負担するんかな?売れた時は俺の手柄では都合が良過ぎるよ -
90年代、CD持ち寄って聞こうぜ!って集まったら、みんな同じCD持ってきてたわ
-
米津は自分のレーベル持ってるからね。
そろそろレーベル会社に所属して、って時代ではなく、個人でやっていくスタイルになるのでは?
どちらにせよ売れないとダメなことは一緒だけど -
そりゃあJASRACを通して売ってるんだから当然
-
アルバムって今4500円くらいするよな
-
>>73
インディーズって販路がない事が多いからツイッターで告知して販売サイトに飛ばす事があるよ
だから新規ファンだと知った時には売り切れてて買えない
ファンじゃない人には絶対目にする事もない -
>>101
声優のアルバムは大体こんなのが多い
シングルカット9割でアルバムの新曲1曲
CD3枚組+ブルーレイ1枚+ブックレット+ライブ申し込みシリアル -
>>70
ミュージシャンが居なくなり音楽文化が完全にK-POPや秋元系列、ジャニーズ、アミューズ等の大手に吸収されてメジャーレーベルに入ってるバンドはジャニや秋元系列と組まないとCD出せない地獄になる。 今の俳優や芸能系列と同じ癒着の構図になり、ミュージシャンに憧れる若者は居なくなり邦楽が邦画の二の舞いになる。 -
>>103
エゲツないな… 関係ないけど今度出る米津玄師のアルバムも初回版は7000円以上するし、昔は一部のエイベックス系アーティストのみアルバム単価が高かっただけなのに今はシングルでも昔のアルバム並みに高いのもあるし、そうしないと生きていけないんだろうな。 まぁ、レコード会社の都合で余計な特典付けたりするのもあるから一概には言えないけど音楽性以外で評価されてるのもなんだかなぁと思うわ。 -
個人レーベルで 同人販売のほうが日銭が入る
日本は著作権料とか所属事務所とレコード会社だけが儲かる構造になってる -
知らんかったわ
3000円で90円しか入らんのか -
サカナクションはこんな音楽業界のご意見番みたいな事してないでさっさと新曲出してほしい
去年のCDまで何年かかってるんだよと -
>>107
1枚なら90円
1000枚なら90000円
100万枚なら9000万円
1000万枚なら9億円
アルバム総数5000万枚のアーティストとかやばいだろ45億だぞ
9割税金取られても5億は懐や
カラオケ印税もある -
カスラックが町から音楽を消したから当然だろ
曲を聞く機会が何かのタイアップしかないんだから
曲が広まることがほぼない=配信もCDも全て売れない -
音楽やってる奴らって基本バカだから権利関係の事は他人に任せっきりなんだよ
JASRACに対して自分の曲なのに~とか事言う奴は大体そういう事 -
そもそももう家にCDコンポ MDコンポ置いてる人いる? 処分したか実家で埃被ってる感じだろ?
それが答えだ
CD何枚もセットできるコンポが家電売り場で存在感はなってた時代が全盛期よ -
売れなくなったのはYouTubeみたいな動画サイトのせいでしょ
アクセス稼ぎたいのか高音質の音源上げる馬鹿がいて、その音源を集める乞食がいるという構図
金出して音楽聴こうとしないボンビーばっかよ -
原稿料の安い商業で名前を売って同人で儲けるのが漫画家
出演料の安いテレビで名前を売って地方営業で儲けるのが芸能人
どこも似たようなものだ
で、そういう漫画家は今年のコミケが中止になって大変らしいよ
商業の収入200万で同人の売り上げが6000万なんてザラにある -
著作権印税だけで生きてこうとか根性がサラリーマンなんだよ
ちゃんと原盤権確保しとけっての
小室の時代はタダの歌唱担当ですらシングル100万枚で1億収入あったんだぞ -
所謂、卸業者や仲介業者って屑ガイジ集団が需要と供給の間を割って入って糞儲け詐欺やって来たことに気付いた人達は自分たちだけで直売しようとしたんだけれど、創価や統一教の集スト大好きキチガイ民団共が、ヤクザみたいな手口使って、そんな真面目で地道な人達を徹底的に潰してきた……それが、現在日本のあらゆる業界の実態だよ……
-
自分で言ってるけどレコーディング費用自分で出せばもっと実入り良くなるんだろ
だったら出せばいいだけの話だ
それで赤字になるんならそこまでの実力って事
今元気に生き残ってる連中はみんな自分の金で回せてる連中だからな
歌う以外は事務所任せとかそら儲からんわ -
どういうこと?
カスラックは何やってるの?
アーティストの収入をしっかり守ってるから守銭奴なんだって言い分なんでしょ? -
日本は世界2位の音楽市場なんだけどな
-
北欧とか音楽で食っていけないから
歌手兼保育士の人とかゴロゴロいる -
草
-
作詞作曲の印税とは別でしょ?バンドのメンバーってだけでそれだけもらえるなら十分でしょw
-
草
-
>>105
全然関係ないのに、いきなり米津出してくんなやクソが
生中継紅白とか商業主義に染まった言い訳をレコード会社の意向に逆らえなかったとかいう米津信者並みにキモいわ -
演奏や歌唱でも金入るし編曲でも金入ったけどな
-
>>5
いや、事務所がかなり持っていく
先行投資で育ててるから回収するまでは安いよ -
結構シビアな業界なんだな
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
有名ロックバンドになって女の子に見られながらちんぽ出す!!