『はたらく魔王さま!』作者の新作ラノベ、結局また似たようなのを出す事にwwwww
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
はまおう作者はキープ中に新作どれも当たらなかったから
結局また似たようなの出す事にしたぞ
449 名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
この手の設定、すでに漫画で二作か三作くらい見たわ
467 名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>449
マガポケでやってたな
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>467
まんま同じで草
どちらかがパクったってわけでもないくらい
有り触れたネタだよなこれ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
エロ漫画で読みたい
女の子が好みだわ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
これはアニメ化しそう
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
本当に似た設定w
482 名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
セルフパクリすぎだろw
しかもその設定活かせるわけでもないんだよなはまおうとか見る限り
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>482
今のはまおうはマクドのバイトが足かせにしかなってないからな
店長が辞めるから、エミリアがバイトに入ったからという理由でバイト控えめになってる
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>482
つかはまおうが異世界要素が足引っ張りすぎてgdgdになったから
そことぱらってやり直し感すごい
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
人間に戻る方法を探している
ってことはこいつは生まれながらの始祖バンパイヤではなくって
噛まれてバンパイヤになったレッサーなのか
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
はまおう原作の勇者エミリアの村滅ぼしたの魔王じゃないのホントガッカリしたわあれ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
はまおうはなぜ2期やらないの?
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
だってはまおうの二期とか育児アニメになるだけだし
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
はまおうは二期辺りからの原作のつまらなさが原因やと思ってるんだがどうだろう
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
2期やらなかったのは結果的に良い判断だよなあ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
割とマジではまおうのピークは2巻でそれ以降は育児始めたり実は勇者の両親生きてて普通に出てきたりするな
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
はまおうとかもう7年前やで
いい加減忘れろよ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
はまおうは断片的な記憶だと
魔王がマックでバイトしてて東山が巨乳
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
はまおう1話だけ面白かった記憶
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
はまおうに異様にこだわるヤツってフルメタおじさん並に成仏しねえな
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
はまおうは魔王がどこまでもいいやつで
罪は部下とか他にあるみたいな風潮きつかったわ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
はまおう原作の最新巻売り上げこれやで
*19,567部 はたらく魔王さま! 20
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
2期ない理由がこれな
オファーがねーんだよ
だからねー、皆さん思うでしょ。何で未だにアニメ2期来ないの?って。ツイッターでも、サイン会でも、プライベートな友人からも2期来ないんですかっていっつもいっつも聞かれます。その都度返事はいつも「分かりません」むしろ俺が聞きたいくらいなんです。 #maousama
— 和ヶ原聡司@8/7はたらく魔王さま!21発売 (@wagahara211) June 24, 2017
常々言ってますが各メディアで展開される全ての「はたらく魔王さま!」作品群の一番のファンは私です。これは029さん相手でも譲れません。そんな私が折につけ二期ニキ二期二期やろうやるときやるならやらねばと現場で言っていないはずがないじゃないですか #maousama
— 和ヶ原聡司@8/7はたらく魔王さま!21発売 (@wagahara211) June 24, 2017
ただ悲しいお報せなんですが原作者がアニメ化したいって言ったって出来るワケないんです。原作者をいくら突いてもアニメは出て来ません。アニメもビジネスなんです。ただですね、今回のように新しい感動が生まれることもまた、往々にしてあるのです。 #maousama
— 和ヶ原聡司@8/7はたらく魔王さま!21発売 (@wagahara211) June 24, 2017
ただ悲しいお報せなんですが原作者がアニメ化したいって言ったって出来るワケないんです。原作者をいくら突いてもアニメは出て来ません。アニメもビジネスなんです。ただですね、今回のように新しい感動が生まれることもまた、往々にしてあるのです。 #maousama
— 和ヶ原聡司@8/7はたらく魔王さま!21発売 (@wagahara211) June 24, 2017
今回のドラマCDが生まれた直接的な原因がニコ生のPV数であるように、ユーザーの皆さんの意思こそがアニメが生まれる最大の原動力なのです。魔王さまに限らず、楽しいアニメが世に生まれる原因はただ一つ。読者、視聴者の皆さんの見たいという思いです #maousama
— 和ヶ原聡司@8/7はたらく魔王さま!21発売 (@wagahara211) June 24, 2017
現状アニメ2期はお約束できません。声ある真奥達が集まるのはこれが最後である可能性すらあります。それでも和ヶ原は原作者として小説に限らず読者の皆さんの需要に最大限お答えできる作品作りをこれからも心がけて参ります。 #maousama
— 和ヶ原聡司@8/7はたらく魔王さま!21発売 (@wagahara211) June 24, 2017
(´・ω・`)2期範囲がおもろくないって言われてるからやらないのか
(´・ω・`)新作は新作で面白そうだけど、ほんとネタが一緒で草
-
-
そっかーどうしてかとおもってたが続きが面白くないのか
当時の2期ラインの事情もあっただろうけど納得w -
2期範囲がおもろくないって言われてるからやらないのか
>>
いい加減エアプのデマやめろや反応(1レス):※58 -
ラノベ大嫌い
文学の邪魔をするやつは敵です -
三流一発屋ラノベライターの末路
・同じネタで新作
・蛇足感丸出しの続編
・声優&アニメ業界ネタ反応(1レス):※117 -
底辺を表す表現で時給1000円と描ける所に時代を感じる
600円台が当たり前だった頃から見れば本当に今は天国ですね・・・ -
貼ってある漫画なに?
-
電撃文庫の引き延ばしって酷過ぎるからな
売れなくなるまで酷使
最近終わらせまくってるのは限界だからやで色々 -
オワライブwwwwwwwwwwwww
-
これを外伝として出せば良かったのに
-
似たようなものしか書けないんじゃ
もう抽斗なさそうだし終わりだなコイツ -
>>1
普通にOVAすらあの後アニメ映画版権とか
一切出せない理由がコレ
続きが〜とか言ってるやつはただのアホ
そんなんで全巻万超えするかよ
同期の俺ガイルが特典小説イベチケ安売りの
ドーピングやってもできてねーのに -
>>1
ちなみにアニメ放送前の話な
始まる前からぶっちゃけ終わってた
このラノレーベル立ち上げた時も取材禁止にして
代わりに神輿に選ばれたのが俺ガイルだったと -
マガポケのやつははたらく魔王さまっぽいって言われてたな
いや面白いんだけど -
魔王がマクドでバイトするって話しか考えず始めたもんだから
後付の設定が臭くてとても見てらんない -
イラストレーターは大当たり引いてるじゃん
コミケ開幕ガラってる人だけど -
ポニキャンが版権手放せば二期来るんだろうな
アベマで再放送エンドレスしてないで、
新作のために手放してくれればいいのに -
10巻くらいまではまあおもろい
でもアニメ化するってなると3巻以降のキリが悪すぎて2クールくらい必要って言われてた -
アニメ一期以降の話が件につまらないから二期は出来ない
もしくはオリジナルストーリーで完結篇をやるかだな -
吸血鬼だからコンビニ夜勤のバイトって四コマの『200年の夜と孤独』じゃないか
-
わがはらせんせーは珍しくコメントがんがんするタイプの作者な気がする。
某ゲームのシナリオよく作ったなあって思ってる。
面白いせんせーだとは思ってる -
なんか勇者のやつ出してなかった?打ち切り?
反応(1レス):※81 -
アニメだけ見てろ
その先はつまらんからな -
新刊出すたび話たいして進まない、まとめられんのこれ?ってのが何年も続いて
結構な期間放置して突然最終巻だからな、ぶん投げた感がすごい -
作者はツイッターで発言しないろうがいい
-
その先が面白くなかったら
特典殆どなくて全巻10000以上売れてる訳ねーわ
一巻の特典小説付きで15000
10巻以降の引き延ばし酷過ぎて腐った -
和ヶ原、スターオーシャンで仕事してたな
尚、クソシナリオ(笑) -
もう二期やってもしょうがないだろ普通に
原作20巻も出てるから販促にもならないし予算削られて禁書の二の舞確定 -
どれくらい円盤が右肩するかは興味あるかなw
-
俺ガイルみたいな格調高い文学作品ではないから仕方がない
三期までやって完結する本物との決定的な差だな -
作者の人生経験=コンビニバイト
に見えて仕方ない -
需要ねンだわ
-
全く一緒じゃん
スーパーか牛丼屋にしとけばいいのに -
削除
-
そのコンビニバイトにちーちゃんみたいなJKもいて同じ失敗しそう
-
Fate/stay nightが制作をスタジオディーンからアニプレックスに変えてリブートした時のようなやり方で、1期から作り直せば出せるんじゃないかな
まぁ、そこまでやる作品でもないきがするけどw反応(1レス):※40 -
削除
-
正直1期後半から冷め始めてたから2期範囲つまらないって話聞いても納得しかできないわ
ただ出落ちにしてもツカミが半端なかったのも事実
インパクト勝負の作品は難しいね -
子育てラノベになってから読んでなかったな
-
>>36
はたらく魔王さまの元アニメがレベル高めだから、
リブートするにはめちゃくちゃ力入れないとしょぼくなるだけや
奇跡的に2期あるなら、1期を一度再放送するしかないな -
○はたらく魔王さま! 【全6巻】
01巻 合計 15,031枚
02巻 合計 11,219枚
03巻 合計 10,591枚
04巻 合計 10,598枚
05巻 合計 10,150枚
06巻 合計 11,476枚反応(1レス):※49 -
削除
-
グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ――。
グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ――。
グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ――。
グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ――。
グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ。グチャ――。
信者が自信満々に最高に盛り上がるシーンと喚いてた内容になります。自称ラノベ界の頂点だそうです。
主人公はイキリ骨太郎ww -
バカチョンらしいやw
-
草
-
削除
-
角川はセンスねぇからな
-
>>43
グチャラーかな? -
>>41
クソ強いけど今仮にやっても1/10になりそう -
いろいろ出して失敗して結局元の場所に戻ってくる。
エロマンガ先生みたいに上手く引き継ぐのは難しいね。反応(1レス):※57 -
アニメってもう7年前じゃん
-
マンが読んだけど2期範囲そんなにつまらなくもないとお舞う
ただ1期から間が空いたし円盤は売れないだろうね -
結局魔王は勇者とくっついたの?それとも牛乳バイト仲間?
-
こういう強いアニメだったのに続編の機会を逃したやつをネトフリマネーで二期やればいいのに
反応(1レス):※111 -
エンテ・イスラがらみgdgdしててホント面白くないんだよなぁ…
庶民派ファンタジーでいいのによ反応(1レス):※63 -
削除
-
>>50
エロマンガ先生はアニメとしてはまあうまくやったけど原作はイマイチだな
中だるみからの盛り上がり不在で迷走感しかない
なんでムラマサ先輩はバッサリ振られたのにエルフはなし崩しオッケー感あるのか
3、4巻で完結させて次やるべきだったと思う -
>>3
実際つまらないやろ。あそこから読むのやめたわ -
はまおうって何だ略し方可笑しいだろ
はたまだろうが -
二期範囲は十分面白いからな
-
削除
-
うおおおおきたあああああ
-
>>55
東大陸編面白かった
エンテイスラより
地球がどうこうになりだしてから
引き延ばしが酷過ぎて読むのやめた
物凄く露骨なんだよ -
今アナムネシスのシナリオ書いてるんだよな
めっちゃつまらんけど -
白狐だったから売れただけで、作品としてはこれより面白い作品は腐るほどあるし、これの2期やるメリットがない
他の会社が作ってたら1期だって大して売れてないよ -
これがなろうではないまともな小説なのか?
-
融資部のが好きだった
これ魔王こっち来てから性格変わりすぎ反応(1レス):※96 -
え、はまおうなの?はたまおでなくて?
そこにすごい衝撃を受けてる
俺はずっとはたまおだと思ってた -
>>43
キンキンキンキン -
マガポケで見たって言おうとしたら既に貼ってあった
-
草
-
進むにつれて話は進まず仕事の描写多くてくっそつまらんかったわ
そういうの書きたいなら別タイトルで事細かにしろよ -
よくある設定だけどキャラデザ良いしヒットしそう
そう言えばかまちも随分前に新作発表してたけど売れてんのかな -
新作書くだけマシだろ
〇〇視点SSとか言ってセルフ二次創作みたいなのしか
書けない奴もいるしな -
長すぎて面白くなくなったわ
10巻以内にけりつけるべきだった
ラノベってもっと1巻ものが増えたほうがいいと思う。
不要に引き延ばしているものが多すぎる反応(1レス):※91 -
前回の作品があれだからいきなりシリアスな作品とか書けばいいのに。
同じ路線かいたってダメでしょう...
編集は何やってんだろう。反応(1レス):※108 -
他に引き出し無いんかい!
-
魔王さま2期をアニメ化しても育児アニメにしかならんのは同意。
あと単純に敵側が強すぎ。
勇者エミリアと魔王のコンビでもボロ負け多すぎて、いま流行の「チートで俺さまツエー」にはならない。 -
オワコン&ゴミ
-
新作というか勇者のセガレという作品出たけど打ち切りだったし
魔王さまは偶然ヒットしただけかもしれないんだよな。
とりあえず漫画版は最後まで頑張って欲しい -
>>22
打ち切りだな。なんか半端に終わった -
>マガポケでやってたな
これ面白いけどエロ漫画みたいなもんだし吸血鬼要素以外ぜんぜん違うだろうな -
正直さだおはアニメ当時めちゃ楽しんでたンだけど今見ると全然面白くなかったw
なんでやろな~ニコとか ひまわり のコメ付きで見てたからかな~
似たような作品だすのは商業作家の宿命やね -
>>43
映像化するとだろうw実際は手抜き過ぎたがw
何十万の軍勢が神話系怪物にクチャクチャにされる所の映像化なんだから
尚最新刊では1行で40万の軍勢が全滅したなw -
再放送すればいいんじゃね?
-
子供出てきてからつまらなくなって買うのやめた
-
汚いジャヒー様をやらおんで見る日がくるとはなぁ
-
出オチ一発ネタで面白いのは最初の1クール分が限界だからな
それ以上はネタ切れ起こしてゴミになる運命
はた魔でさえ、アニメ1期終盤は微妙になってたくらいだ
ネタ切れを悟られる前に最終回を迎えたから高評価のまま終わることができたけど
結局一発ネタで勝負しようって魂胆が浅はかなんだよ -
同じようなラノベもうでてだよな
-
挿絵もアニメも漫画化も恵まれてたのになー
なんか惜しいわ -
>>75
ラノベが1巻もの少ないってマジで言ってるのか?新人賞とか新作なんて長くて3巻程度ばっかりだぞ
むしろ10巻も20巻も続いてるラノベなんて全体から見たら余程の人気作ぐらいだろ毎月一体何作出てると思ってるんだ?反応(1レス):※103 -
なんかなろう系の一ジャンルにこんなのあったな
-
>>1
エロマンガ先生は違うだろ。売れたし、Ovaも成功したぞ。 -
>はまおうは魔王がどこまでもいいやつで
>罪は部下とか他にあるみたいな風潮きつかったわ
とりあえず、「仲間を助けるために人間を食い物にする決断をした責任者だ」って自覚はあったぞ。
侵略の責任は、ほかでもない魔王自身にある。
侵略戦争のA級戦犯が良い人というのは、ちょっと違うと思うぞ。反応(1レス):※107 -
>こいつは生まれながらの始祖バンパイヤではなくって
その設定は、そもそも吸血鬼伝説の設定の中ではマイナーなローカルルールみたいなもんだ。 -
>>67
なにそれ、銀行もの? -
マガポケのやつ面白そう
-
破魔王
旗麻央 -
魔王さまがただの良い人なのがね
もっと傲慢だったり自信家だったりするけどどこか憎めない魔王キャラみたいな感じならもっとカリスマ性あって面白くなったんだろうけど -
そっかあ、はまおうは1期だけの一発屋か…
-
まぁ今更魔王様アニメ再スタートされてもなぁ
-
好きになれる魅力的なキャラがいなかったのが致命的
名前忘れたけど家事やってた男が一番マシで、こいつが真の主人公orヒロインかと思ってしまうくらい、他のキャラ達が絶望的に魅力なかった
主人公も魔王っぽくなかったし -
>>91
人気作でなくてもだらだら続いてるのもあるがな…
最初にそういう契約してるから切れないんだが -
二期ずっと待ってる
-
はまおう?
いつからそんな略になった -
何言ってんだ
育児になってからが本番だろあの小説
つまらなくなったのは異世界出向編からだ -
>>94
>とりあえず、「仲間を助けるために人間を食い物にする決断をした責任者だ」って自覚はあったぞ。
>侵略の責任は、ほかでもない魔王自身にある。
とか言ってる一方で、
悪魔による支配も人間のそれと大して変わらなかったとか言わせたり侵略してきた悪魔達を恨んだり敵視したりするエンテイスラ人が不自然なくらい出てこなかったり更にはエミリアが不幸になったのは彼女一人に世界の運命を押し付けたエンテイスラの人々の責任とか謎理論を持ち出してきたり
露骨に魔王の侵略に対する責任を誤魔化そうとしてたけどな -
>>76
はた魔が巻が進むにつれてシリアスなファンタジー設定を引っ張り過ぎて(しかもつまらない)gdgdになってたから強引に終わらせて似たような設定の新作で原点回帰を目指してるんだと思う -
吸血鬼のコンビニバイト結構あるよな
なんでそういう流れかはしらんけど
同KADOKAWAやとwebエースで吸血バイト霧島くんとかあったしな -
>>1
でもポニキャンは安達としまむらをやるから
もうそれ和解したんじゃないの? -
>>54
本当それな -
この人のはたまお以外のラノベって途中でエタるので買っても金の無駄になるわ
-
まあ、いろんな作風描ける人なんてめったにいないけどな
ワーキングの人も、ワーキング以外は目新しさもなく微妙だった
つーか、一発でも当てれば充分だとは思う -
まだ出落ちでもアニメが売れる時代だったな
琴浦はさすがに売れなかったけど -
せめて原作を無視して王道ストーリーでぶっ千切らないとむりだぞ。
原作の素体はあれ出来がお粗末だから -
カツドゥーン
-
>>5
本好きそのものでは… -
原作はほのぼの系でクスッと笑える程度なのにアニメの一話のテンポが良くてギャグアニメとして面白くなったからそこでヒットした感じなんだよな
「カツドゥーン」もアニメしかないし -
遊佐がまおにデレタあたりから呼んでないんだがいまどうなってるんだ?
-
新作の方はアニメ化するんだろうか
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
二期がない理由は独自レーベル立ち上げた
ポニーキャニオンと電撃文庫の版権揉め
そうやって電撃文庫の引き延ばし文化に
染まって完全に腐ったな10巻くらいなら
結構面白いのにコレ