ソシャゲ廃課金民の真実を情弱のお前らに教えてやるよ!!
1: 2020/05/04(月) 06:08:36.52 ID:sjfwL3210
ワイはあるソシャゲで廃課金民として有名やが
全部リボ払いで払ってるから実質月に5000円程度しか払ってないで
ソシャゲってのはサ終した時点で金の支払い義務がなくなるから
ソシャゲを一回払いとかで払うのはアホのやる事や
サ終までリボ払いで逃げ続け、サ終という徳政令が出された時の開放感はすごいぞ
2: 2020/05/04(月) 06:09:11.65 ID:GpMiDB5h0
すごE
3: 2020/05/04(月) 06:09:37.38 ID:yz5lG//s0
最強やんけ
5: 2020/05/04(月) 06:09:58.85 ID:NxIpfk2W0
そもそも課金がアホのする事なんですが?
6: 2020/05/04(月) 06:10:09.49 ID:sjfwL3210
そやでだからソシャゲ廃課金してる奴を無駄にチヤホヤするな
人よりちょっと知識があるだけや
7: 2020/05/04(月) 06:10:32.32 ID:4KwKqeKq0
それ用のカード作るの?
8: 2020/05/04(月) 06:10:59.17 ID:axl3KthQ0
孫の代までリボ払い続きそう
12: 2020/05/04(月) 06:12:00.20 ID:sjfwL3210
>>8
孫の代まで存続してるソシャゲがあればな
どうせ数年でサ終や
9: 2020/05/04(月) 06:11:13.08 ID:sjfwL3210
コンビニでカード買って課金してる奴とか心底見下してる
11: 2020/05/04(月) 06:11:50.14 ID:LBsK7si5r
無利子内で
13: 2020/05/04(月) 06:12:23.87 ID:lAnxd+Jyd
まぁクレカ持ってる時点で”上”だよな
14: 2020/05/04(月) 06:12:34.43 ID:F4G/0fk3d
FGOとか廃課金してた奴の正体は大抵これやね
18: 2020/05/04(月) 06:13:58.78 ID:sjfwL3210
>>14
そうそう廃課金でドヤってる奴見るとワイは毎回笑ってるよ
どうせワイと同じことしてる
15: 2020/05/04(月) 06:12:59.37 ID:nz/GZPM80
クレカ使うにしても月の利用上限あるやろ
16: 2020/05/04(月) 06:13:12.04 ID:1WmMNpH20
ワイ底辺ニートやが月1万の課金すら苦しみながらポチってるわ
19: 2020/05/04(月) 06:14:56.02 ID:QXEV3o8V0
5年くらいでサ終したとして
30万払ってるやん
20: 2020/05/04(月) 06:15:08.12 ID:p/3QzL7a0
いくらリボってる?
ワイは160万
28: 2020/05/04(月) 06:17:45.64 ID:sjfwL3210
>>20
似たようなもんやね
21: 2020/05/04(月) 06:15:23.10 ID:ZBSt0j0fM
ちょっとリボ払いにしてくるわ
28: 2020/05/04(月) 06:17:45.64 ID:sjfwL3210
>>21
ソシャゲはリボ払い以外は情弱やぞ
とにかく逃げ切れ
サ終のお知らせ来た時リアルにガッツポーズ出るぞ
23: 2020/05/04(月) 06:16:27.88 ID:9Q57gBhup
ソシャゲへの支払い義務がないとしてもカード会社への支払い義務は残るやろ
サービス期間中にカード会社が全額立て替えるんやから
34: 2020/05/04(月) 06:18:39.42 ID:sjfwL3210
>>23
サービスの対価として金払ってるんだから
サービスが提供できなくなった時点で
全て無効になるんだよなあ?
24: 2020/05/04(月) 06:17:32.95 ID:6Dc0pHCtM
残ってる有料分の石返金が関の山やろ、借金は消えない
25: 2020/05/04(月) 06:17:35.85 ID:fOTmZLRU0
天才やみんなこれやってみよう
26: 2020/05/04(月) 06:17:42.59 ID:Uha/p5AWd
返済義務ないのが本当でもガセでもいずれ自己破産しそう
27: 2020/05/04(月) 06:17:45.67 ID:EJAg9Ut80
appstore通さずに直で課金できるゲームなんてあるんか
29: 2020/05/04(月) 06:17:50.99 ID:GcTOFD+F0
パズドラみたいな今後何十年も続きそうなのはどんなんや。
35: 2020/05/04(月) 06:19:24.14 ID:sjfwL3210
>>29
あんまり続きそうにないゲームでドヤるのがポイントや
30: 2020/05/04(月) 06:17:58.07 ID:FubTOmFJa
廃課金必要なゲームとか今ある?
33: 2020/05/04(月) 06:18:30.56 ID:dRcqrVkl0
これでよっしゃいい事聞いたでって実際やる人が出たらイッチは悪魔やな
37: 2020/05/04(月) 06:19:31.59 ID:axeHxcs20
>>33
このスレ見てそんな事思うやつはどのみち破滅するのでセーフ
38: 2020/05/04(月) 06:19:34.28 ID:rCMxy/JU0
ぐう賢い
36: 2020/05/04(月) 06:19:24.62 ID:nz/GZPM80
イッチ今月の明細見せてくれたら信じるでw
39: 2020/05/04(月) 06:19:49.18 ID:GPRN8yCD0
絶対嘘やろそれ
そのサービスだけ止めるとかできんのか
41: 2020/05/04(月) 06:20:36.38 ID:j2C7M5j1d
払うのはAppleとかGoogleに対してやんけ
42: 2020/05/04(月) 06:21:12.05 ID:sjfwL3210
こういう他人よりちょっと知識があるだけで
ネットでチヤホヤされるようになるんだよね
43: 2020/05/04(月) 06:21:28.89 ID:Uha/p5AWd
サービス終了しても相変わらず請求書来て漏らしてそう
44: 2020/05/04(月) 06:21:39.13 ID:vHbLbuQZa
中学生が考えそうな嘘やね
45: 2020/05/04(月) 06:22:13.37 ID:sjfwL3210
ワイは賢いからな高校卒業時に東大からスカウトきたくらいやし
46: 2020/05/04(月) 06:22:15.71 ID:oYoB28Vy0
天才の発想すぎてワイにはちょっと理解できんわ
48: 2020/05/04(月) 06:23:02.50 ID:QgEH0117a
天才やんけこれからはリボ払いの時代や
(´・ω・`)リボ払いって説明聞くとすげーお得に見えるんだけど
(´・ω・`)詳しい説明をネットとかで調べるとすげー罠ってわかるんだよねw
(´・ω・`)ワイも最初リボ設定にしようかと思ったわ 危ない危ない
-
-
FGO以外のソシャゲ は格下だと思ってるw
-
のび太かな?
-
良い子も悪い子も真似しないようにって書いとけ!
-
これで実際に試して嘘だった場合って広めたやつに罪はないのかね?
-
リボ払いとか極悪罠だろ???
-
こんなん信じるバカいねーよ
-
5Gでソシャゲ復活するのは目に見えてるよ
ソシャゲ アンチは今のうちに吠えとけよ
負け犬家庭用にゲーム買っとけwwwwww -
>>1
ネタスレにマジレスする奴ってどんな生活してるの? -
>>1
ニートはクレカ持てんし -
まだ金払ってたの!?
-
グラブルによくいるやつやな
-
えっ、カードで買い物してる以上、取り立てはカード会社から来るはずなんだけど・・。
ソシャゲの会社にはすでにお金は支払われているから無効にはできない。 -
おっしゃああやるぜそsyさげ!!!
-
リボでそんな旨い話あらへん・・・あほやな
最後は自分に全て返って来るんやで・・・ -
嘘乙 鯖太郎も学習して半分しか出費しなくなったから
-
削除
-
誰が損してるの怖いわ
-
>>12
グラブルのカードはリボがデフォだからね -
>>13
皆分かってるだろう -
リボ払いはカード会社に対する借金だから、
ソシャゲが廃止になっても、
カード会社に対する借金は消えないと思うんだけど? -
艦これは後20年は続くから使えない手だな
-
マジか・・・そんなからくりがあったのか
俺もソシャゲだけリボ払いにしたいわ -
>>19
カードにキャラが付いてくるのがやべぇわwww -
リボは返済を終わらせないでずっとしゃぶる為の仕組みだからな
-
わんこーるより遅かったな
-
ネタなのか騙そうとしてるのか本気なのかわかんねぇな
-
課金の結果が乱数というのが舐めてる。と感じる
-
>>23
おいおい。一応つっこんどくと嘘だからな・・。騙されんなよ。借金は無くならないんで。 -
>>8
でもジャップに5Gの設備全然無いじゃん
日本に設備揃う頃には世界は既に6G7Gのゲームで遊んでるわけじゃん -
デレステは期間限定がクソ衣装のクソNG
フェス限で天井して正解だったわ -
天才やんけ
-
リボ払いという悪魔の制度が、資本主義の縮図みたいなもんだよな
車も家もなにもかも、金持ちは一括で買えて、貧乏人はローン組まないと行けないから金持ちより多く支払わなければならない
貧乏人からどんどん搾取するのが、資本主義 -
まあ、価値観の違いあるからとめないけれどな
好きに楽しんだらいいと思う -
いいこと思いついた!リボ払いで払った分をリボ払いで補えば実質タダじゃん!!
-
払うのはAppleとかGoogleに対してやんけ
AppleとGoogleに返金させるやで -
もう人生捨ててる奴なら最強理論やわなぁ
-
アホすぎて草
課金した時点で負債となる請求金額まるごとカード会社にいって、
ソシャゲ会社が潰れようと、負債全て消化するまでリボ請求が続くってのにww -
まじかよ!急げ!
-
>>30
グックさぁ君らの脳みそイヌ畜生未,満かい?
通名使って日本人に擬態するとかプライドないの?寄、生虫のう、んこ野郎
※(グック=アメ公の使う朝鮮人の別称。チョンの発音テーハンミングックをバカにして) -
2020/04
アズールレーン 2.59億
艦隊これくしょん 1.69億 -
-
>>30
クソチョンウジ虫野郎
今日もごくろうさん(笑) -
>>1三菱石油黒の上カード
-
>>33
貧乏人つうより頭悪い情弱から搾取することがだな
貧乏でも頭悪くても身の丈知って行動できてりゃ搾取はされない
自分の身の丈知らんで収入支出の算盤勘定できないやつが搾取されるんだ
共産主義はどうかって?そもそもこのサービスがない -
サ終してもリボの借金は残ったままなのですが…
-
>>33
それは、、ちょっと違う。何故なら金持ちも借金してるからなんだよ。
どういうこと?っていうと1億借りて会社を作って、1億2千万稼いで、1億円返して2千万が手許に残るっていう・・。リボとかも小規模だが考え方は同じ。高いものを買ってもそれが長く使えるものなら少しずつあとからお金を払っても結果的には支出は少なくなる。
ただ、経営者なら別にいいけどその辺のパチ親父とかだとパチですってしまうだけだから意味ないんだよな。 -
その前に飽きて引退だろ
古臭くなったゲームを意地でもサ終までやるなら男として認めてやろう -
サービス終了したところで支払いは免除されないやろ
-
まじか!やったるでー!
-
信じるガイジがいるんだろうな
-
チェンクロでフレンドだった人はオフで会わせてもらえたんだが、ボンボンかつ本人も高給どりかつ不労収入すさまじい人だったわ
貯めた石があっても、必ず課金だけで限凸まで回す遊びやってた
痛車持ってた -
リボ払いにして最後は自己破産すれば借金もチャラになるぞ
-
>>ソシャゲってのはサ終した時点で金の支払い義務がなくなるから
マジレスするとリボ払いはカード会社が立て替えで一括払いして、カード会社に金返すだけ
サ終する前に一括払いしてあるから支払いは有効、カード会社への借金は残ったまま -
うんこ
ふんば
ルビイ -
>>41
アズレンさん復刻イベやってるのにその程度なんですか? -
リボ払いするやつは馬鹿
これに尽きる -
ほんとぉ?
-
カード会社に借金してるんだから、何に対してお金を使ったかは関係ないんだぜ。
信じてリボ払いなんてすんなよ馬鹿ども -
>>35
さらなる借金を増やしてるだけやぞ、それ -
>>2
フェイト、ゴーオワコンすぎてカワイソス -
うちの賃貸マンションも、クレジットカード会社を通すようにしてあるんだが、
それは賃貸マンションにはもらい損ねがないからなんだろうな。お金が回収できないのはクレカ会社だけで賃貸の貸主にはちゃんと支払われる。 -
分割とかリボは利子で無駄に取られそうだから基本一括だな
こどおじだから家も車も買ってないし -
お前らはクレカ持ってないからこういう嘘記事に騙されるわけで、
リボ払いにも上限があって、30万とか50万とか買い物したら、そのクレカで買い物できなくなるんやで -
まぁだめだったらやらおん訴えればええやろ
-
リボは地獄
-
なんかのスレで見たことあるわ
実はリボ払い推進のための回し者だったりするんかなw -
-
なんとか法律事務所に電話すれば過払い金は帰ってくんのやろ?
CMでやってたぞ!! -
引退してもサ終しない限り払い続けなきゃいけないとか悪夢か?
-
まじかよすぐサ終するスクエニのゲームならリボで課金しまくっとけば実質タダで遊べるじゃん
-
>>13
は?
Aがサ終したら
新たにBでリボ天国が始まるや -
これ流した奴 捕まるんじゃね?(知らんけど
-
交通違反で罰金が発生したときに支払い命令を無視を続ければ警察は裁判ををする費用を嫌がって罰金を支払いしなくてよくなるって話を信じて実行して最終的に逮捕される話に似ている
-
>>53
自己破産はギャンブルなどでおった借金に対しては免責不許可やぞ -
消毒液注射したらコロナが消えるってデマ信じて実際にやるアホが居るのが人間ですしおすし
-
これ常識だと思ってたわ、リボ払いなんてソシャゲ廃人のためにあるようなサービスだろ。月1万でガチャ回し放題だぞwww
-
お前らはママのクレカだろ?
-
リボ払いって、踏み倒せばいいじゃんって思うかもだが、借りれる限度があるから踏み倒せる額ってせいぜい限度額の50万とかだからなぁ・・。で、そのたった50万が利子が膨れ上がって返すときにはとんでもない額になるっていう。踏み倒してもはした金、返すと借りた額の何倍もの額・・。アホらしいんだよ。
-
サ終が徳政令は草
夜逃げでもするのかな? -
悪魔の勧誘みたいなスレで草
-
あーあ、この記事はまずいだろ
逮捕間違いなしだわ -
>>54
そんなわけないだろ
嘘つくなよ -
>>80
サ終したら自殺でもするんやろ -
カード二枚もいらんしなぁ
1枚つぶしてもいい覚悟で踏み倒すか -
>>53
なるけどたった50万で自己破産ってのもなぁっていう。 -
こんなん信じて実行するようなやつはこれが無くてもいずれ破産するだろ
-
流石に銀行もアホじゃないだろ
そういうのに対してすぐ手を打ってくるぞ -
>>82
やらかんが数時間後に記事削除しているに3コロナ -
なにいってだこいつ…
踏み倒し通るなら誰でもやっとるわ -
-
やらおんのこれ見て1人くらいは破滅するやつがでるんやろうか
-
>>85
借金は雪だるまのように倍々ゲームのように増えていくから辞めとけ。
それに他のカード会社にも連絡が行くから他のカードも使えなくなる。 -
まあ信じるならやればいいさ
どう見ても釣りだがな -
本当に支払い義務なくなるかは信じられんな
まぁ月5000円も課金してる時点で頭おかしい -
何言ってんのかさっぱりわからない
自己破産する気か? -
>>41
どっから引っ張ってきたデータだよ
引用元貼れや -
悪意がすごい記事や
-
ガチャ回した時点で対価払ってるから無効だがな
石だけで買ってガチャ一度も回さずため続ければいいよ -
リボ払い推奨してるソシャゲはグラブルなのは知ってる
-
これがソシャゲ脳、最早末期だな
ソシャゲに課金する奴にまともな奴いないわ -
この記事が嘘ならやらおんは悪意ありすぎるな
信じよう!やらおんを
嘘なら訴えれるかな -
デマおん拡散
-
最近はゲームに注ぎ込んでの自己破産て認められないんじゃなかったけ?
-
わざわざ課金要求ひどいゲームやるのが馬鹿
ゆるいとこはホンマゆるい -
カードは一人一枚しか持てない訳ではないぞ。
-
石買う金を立て替えてもらってるだけなんだからゲーム終わってもなくならんのかな
実際もう買っとるんやから
なんの繋がりもない -
>>1
デビットカードならニートでも持てるやろ?
クレカと違うもんだけど支払とかクレカと同じように使えるで。 -
で、これってマジなん?
-
>>99
ゲーム内通貨も対価ですはい論破 -
>>108
借金じゃないと意味ないんだよぉ!! -
サービス終了しても、借金は残るぞ
払う額が定額なだけでクレジットローンはたんまりあるんだし
サ終了しても払い続ける虚しさよ -
>>5
こんなのに騙される方が罪なようなw -
こんなもんまとめんなや。世の中には想像を絶するアホがいるんだぞ
-
ワイ鯖太郎、その手があったか!
(実際は債権はカード会社が保有、
ゲーム会社のサ終は関係ないぞ、念のため
さらに自己破産で免責は無理案件) -
煽りや嘘やコピペだけでなく遂にこんな悪意まみれの内容まで出すとは
ちょっと引くわ。。
他のまとめサイトでもこんな害悪なの書かないよな
悪い意味で別格すぎる -
これ信じるレベルの馬鹿が世の中にはおるから
馬鹿相手の商売はなくならない -
1000人に1人くらい騙されそう 詐欺かな?
-
アメリカとかずいぶん前からリボ払いで払いきれなくなって破産してる問題でてるね
しかもアメリカはカード社会だからブラック入りしてカードもてないと生活スラままならないそうだ -
-
ジャップにはソシャゲリボ払いで遊んでるのがお似合いだよ
-
ええこと聞いたわ!ってそもそもソシャゲやっとらんかった!
-
カード会社が毎月回収して毎月ソシャゲ会社に金入れてると思ってるらしい
-
そもそも今って、すぐに債権を他業種に売りつけて
集金業務なんてやってるのはそれ専用の会社ばっかりだしな
酷いになると、サービス使ってる会社に問い合わせても
今どこが金を集金してるのか、もう分からないし
手から離れてるのでもう知らんって有様だからなw -
ナイスFGO潰し!!
-
>>109
釣りだおwww
Fgoミンがデマ流してるらしい -
>>87
まあ、そうだな
ガチ底辺に明らかに場違いなオタがいたりする理由がよくわかる
ヤンキーだろうがオタだろうがガチ底辺に共通するのは頭悪くてろくでなしで人生舐めてるというところ
違うのはヤンキーらはろくでなしの王になるがオタはろくでなしの世界の奴隷でさらに搾取される存在になること -
>>115
実際これ鯖太郎のスレで広めたらFGOの売り上げV字になるんじゃねw -
ジャップさぁ、いまだにソシャゲなんかで遊んでて恥ずかしく無いのかい?
-
-
借金から逃げられるパターンは自己破産のみ
-
デマをツイ・まとめ記事にした場合
デマ主と広めたその他も同罪
やらかん 既に魚拓されてるだろうし消しても時すでに遅し -
このまとめをタイトルと冒頭だけ読んでやるやつ出てくるな
-
>>128
FGOもう誰も興味ないよ
オワコン?? -
リボって利子クッソ取られるんじゃなかったか?
-
返金出来るの3ヶ月前だったような
3ヶ月前の分しか出来ないよ経験者 -
なんでアメリカってあんなにリボ払いばっかなんや
-
>>116
それがやらおんクオリティーだぞ
管理人のクズ度は世界一よ -
>>119
アメリカはヨーロッパと同じでクレカよりデビットが主流じゃなかったけ?
クレカもてなくてもデビットあれば困らないと思うけど -
>>135
ちゃんとコントロールすれば還元以下だぞ -
説明聞いても損にしか見えないだろやらカスやっぱ低学歴のアホだな
-
FGOってリボ払いあるんや
普通はクレカ会社くらいしかないのに、なかなか進んでんなぁ -
1000人がこの記事読んだとして数人は信じるかもなw
クレカ持ってない子供とかがマジで信じそうで怖いわ -
>>124
サビサーグルグル笑うよな -
本気にするバカもいるんですよ
-
やらかんがこの記事を読んだカード会社から訴えられたり、犯罪教唆で逮捕されないかな
-
風説の流布
あかんやつだよこれ -
ポイントサイトでガチャ引き放題!
みたいなやつなw -
これってさ
ある程度廃課金が集まってぶっ込んだのを見計らって
サ終もアップデートもイベントも何もやらずに未来永劫放置してれば幽霊企業化しても自動集金できるってことだよね
「新たなソフト開発のため、更新は停止しますが、皆さんが遊び続けることができるよう、我々はサービス終了はしません」
ってなったらリボ払い地獄が待ってる -
>>147
やら管逮捕か -
>>146
何の犯罪? -
課金した分の支払いはどっかヤクザ企業が取り立てにくるからサ終とは関係ないで
-
現実の金を払って、その対価としてゲーム内の通貨を受け取る
受け取ったゲーム内通貨を一切使わずにソシャゲ終了まで持っているなら返品返金に応じてくれるソシャゲ会社も中にはあるかもしれんけど、使ってたら返品するものがないんやから返金も無理
そもそもリボ払いはクレカの設定
10万課金したら10万クレカ会社に請求がいってる
月5000円のリボ払いにしたとして、金利含めて返済するまでずっとリボ払いは続く(ソシャゲの終了とか関係ない)
流石に騙される奴はおらんと思うけど、こんな記事上げて大丈夫なん? -
>>91
一番目で既に嫌いやんけw -
この記事で騙されるやつ1人はおるやろ…
-
終りを願って毎月課金してるってどういう気持ちなんだ
-
>>128
FGO、艦これあたりは実は年齢層高めなんで大丈夫だろうが
比較的低年齢が多そうなゲームはマジでまずいだろな… -
>>139
そんなことはない
ただしプリペイド方式のクレカがあるからそれで代用できる
そもそも小切手払いが普通に通用する社会だから日本と比べるのはナンセンス
お前ら小切手帳なんて手にしたことないだろwww -
規約によるのでは
-
>>131
自己破産でも免責が許可されない場合もある
ギャンブルやソシャゲなんかで自己破産した場合は個人のモラルの問題として免責が不許可になる
【破産法 第252条第1項第4号】
浪費又は賭博その他の射幸行為をしたことによって著しく財産を減少させ、又は過大な債務を負担したこと。 -
>>137
そういうクソ債権を普通の手堅い住宅ローン債権と混ぜ混ぜして金融商品として売買(リーマンショック) -
>>142
お前クレカ持ったことがないのバレバレだぞ
審査通らない君かwww -
>>151
風説の流布
不正競争防止法違反 -
〉サ終のお知らせ来た時リアルにガッツポーズ
まさに現代の本末転倒とはこの事 -
>>160
新小岩で身を投げてる連中はこの部類だろねえ -
こういう記事はマジで信じ込むバカいるからやめとけよ、ほんとに
-
>>162
Fgoオタク、フェイトゴーの悪口を言われて
イライラ? -
FGO信者はこんなことしないだろ
親の財布から金盗むんだっけ? -
>>160
ほへー
ギャンブルだけじゃなく「射幸行為」のソシャゲもあかんのか
まあ、当然といえば当然か
ヤクザな商売だなあ -
でもたまにググプレ返金申請で
「このゲーム酷いんですよ!プレイヤーの不利になる更新ばかりします。メール対応も二週間しかとされてます」
みたいなのでも返金してくれることがある -
すぐサ終するゲーム探し続ければ実質タダで無双し続けられるじゃねえか
-
クレカ取り立ては別会社に委託されるからソシャゲがサ終になってもチャラにはならないから騙されんなよ
-
要するに
ソシャゲでも借金こさえて自己破産しても借金は消えることもなく
その後の人生は働いて給料入っても返済返済の人生ですよと
生活保護も受給対象外だな -
こういうアホが沢山いるおかげでポイント制が持続するからほんまありがたい
-
サ終した段階で債権はヤクザ企業に売りつけられるから利子だけがどんどん増えていく最悪の循環だよ
-
>>169
元は射幸行為って法的にはギャンブルではないパチンカスに対しての抜け穴対策だったんだが
どうやら図らずもソシャゲにも該当してしまったようだね -
>>174
クレカ会社が情弱相手に金儲けしても俺は何にも嬉しくないぞ -
義務教育のうちから金融について教えないからこういう馬鹿になってしまうんだよ!
-
これ信じてリボ廃課金誕生したらどうすんだよ・・・
-
ソニーの下請けアニプレックス
アニプレがどんな汚い手を使ってグレーゾーンを行き
いざ法的な問題が発生しても
親のソニーはアニプレごと尻尾切りできる
グローバル企業のソニー様に上納金を納めてるアニプレさんも大変だね -
ちょっと待ってこれおかしくない?
支払い発生した時点でカード会社が肩代わりしてるこらサ終関係ないやろ -
これを信じてしまうキッズが湧かないことを祈る
-
>>181
せやで
だから間違った情報を流布してるやら管が今一番危ない状況
って話 -
>>176
パチンコは国会議員都道府県知事都道府県議会員市町村議会員全てに政治資金献金を行なっているのに負けるわけがないんだよなあ -
書いた奴もまとめた馬鹿も頭悪すぎる
-
>>184
コロナのおかげでパチ利権は露と消えたな -
クレカ作れる能力あるなら、さすがにこんなの信じるわけないだろ
-
サービス終了時に有償分は返金されるから、おまけのみ使うのが賢い課金方法なんだよなー
-
これを信じるアホすらいるだから詐欺はやめられん
-
廃課金で有名(名乗らない)やが
の時点で見る気しないガイジ
3文字でおまんら説明して? -
インターネット ホットラインセンター 通報
で、検索検索♪ -
>>147
どんどん通報してイケ!!
こういう嘘発信のゴミが全国デビュさせんのが本来のネット民の指名やし
この糞馬鹿が明日テレビ殿の楽しみ -
いくらなんでもやらんわそんなん
その程度でリボに手を出すような間抜けは同人作家ですらおらんよ -
>>191
マジでこういう糞ガイジをテレビで実名晒し挙げ済んのを愉しんでけよな?
糞アニメがどうとか自分勝手に叩くんじゃんくてさ? -
これに騙される馬鹿なんておるんか?
-
-
>ソシャゲってのはサ終した時点で金の支払い義務がなくなるから
>ソシャゲを一回払いとかで払うのはアホのやる事や
んなはずねーだろ。
決済終了しているんだから、支払い義務が発生しているわ。 -
詳しい説明をって何?
えっどっかの素人ガイジの攻略()見ないと理解出来ないくらいのガイジだって恥ずかし気もなく自傷するとかどんなキチガイ?
まとめて通報したろ過? -
悪質なデマの拡散
-
>>187
なんで、リボ払いがあると思ってるんだよ -
クレカ会社の養分を作ろうとする記事だね
あんまり広めるのよくないよ -
元スレにもここにも信じてるやついて驚くわ
-
クレカ持ってるようなやつがこんなん信じるんか
-
ソシャゲの支払いがカードの支払いに債権として紐付けされてるとかすげーな
サ終で債権喪失とかw -
転載元のガイジどもがたとえ嘘であってもなくても()みたいなことほざいて誰一人分かってないの糞生える
今のネット民ってどんだけ低学歴馬鹿なんだ?
幼稚園児しかおらんの? -
-
>>202
いかにソシャガイジって車夫的ヒキニートで世の中のこと何も知らないって分かるよな?
こういう馬鹿が国賊マンセーして政治というか正論面してたんだから嗤え・・・ないな -
やめーやw
本気にする奴がいたらやばい
いや普通はいるはずないんだが世の中には想像を絶するアホがいるからな -
嘘ってわかってないやつはクレカの仕組みわかってないってことか
-
これに騙される奴は、楽して稼げる1日5分で億万長者系の情報商材買ってそう
-
>>207
カード持てなかった高校のときに既にクレカ支払いの仕組みなんてわかってるもんじゃないのか
信じられんよな
文字通りの魔法のカードっておもってんのかこいつら -
本当に払わなくていいならそれでもいいだろうけど
回収専門の怖い人達がいそう -
そりゃ借りてる先が潰れれば借金チャラになるよ
借りてる先のグーグルやアップルが潰れればな -
これ広めて日本でもリーマンショック起こそうぜww
-
-
分割支払いにした時点でサービスを受けている期間は支払い義務が生じるのは当たり前だがサービスが終了したらその期間に関しては支払い義務は消滅する
やらチルはこんなこともわからない情弱かよ -
>>213
まさにそれな -
>>216
元スレのほうが面白いな
お前センスなさすぎだろ -
>>218
二番煎じしようとするやつって総じてつまらんのはしょうがないね -
サ終前の分は払わなきゃならないけどサービス終了後に支払い義務が生じるわけがないだろ、お前らどんな教育を受けてきたんだよ
-
>>215
残念だが現実的には取り立て屋さんは取り立てが完了しないと債権元に金を払ったりしないんだわ -
リボ払いは利子で儲けてるからな。一括で買えば10万ぐらいのをリボにするだけで12、3万になるからな
-
>>209
この話題よりもスレ元にいるようなネットでデカい顔してるような馬鹿ガイジどもが誰一人も分かってないその状況のがよっぽど怖いよな?
いや何他人事してんだ?てめえだよて め え゛!! -
画面の前のそこのて め え゛!!って意味な?(伝わらなそうと感じさせられたここのやつらだと)
-
有償石を買っていてもサ終になれば払い戻しができる
使っていない分は帰ってくるぞ -
>>222
リボっていうかクレカ払いは全部そうやろ
何当たり前のこといってんだ -
チュンカ使えよ
ソシャゲの支払いにクレカ使う時点でガイジだろ -
これ本気にする奴いるんじゃないの?
やらかん風説の流布して大丈夫? -
リボとか認識してるならカード会社と取引してるんだって分かりそうなもんだけどな
ゲーム会社が潰れた所でカード会社はピンピンしてるんだから債務は残り続ける
仮にカード会社が潰れても所有する債権は新たな債権者に移譲されるだけ
さすがソシャゲリボカスだけに頭の悪さが凄まじい -
人生楽しそうでいいなこういうやつらって
-
-
こいつらにさらに最終手段として自己破産すればいいよって教えてあげたいwww
-
>>231
詐欺にはならんね
騙して利益得てるわけではないし -
>>206
お前取り立てしているのがグーグルやアップルだとでも思っているのか
そんなんだからつけ入られるんだぞ -
>>231
禿やこいつがフェイクニュースで捕まることはあってもこいつが詐欺で捕まることはないだろうね
詐欺罪がどうなったら成立するかググってこいよ -
なるほど!
リボ払いがお得なんだ。
これからは全部リボ払いにしてみようかな。 -
>>233
おう余裕で通報案件だぞ覚悟しとき?wwwwwww -
クレカ使う=カード会社に対しての借金ってわかってないやつおおいのな
-
>>229ご高説ご苦労様だけれど取り立てしてるのはカード会社じゃないことぐらいご存知でしょうwww
自分で言ってておかしいと思わないんですかwww -
>>237
期待しとくわw
はやくして -
まずサ終したゲームでそれが通用した前例を示せよww
-
>>237
大丈夫?
どこに通報するかわかってる?
教えてあげようか -
どんなうまい話でもリボ払いってだけで恐怖しかないわw
-
え、なにこんな詐欺の方法記事にして大丈夫なの?
-
下らん上に他のサイトより数日遅いとかどうしようもないな
-
年寄りはリボ払いとかFXとか言葉だけで勝手にビビってるからな、ちゃんと理解して使えばお得なんだよなぁw
-
ゲーム会社に借金してるんじゃなくて、カード会社に借金してるんだから、ゲーム会社への支払義務が無くなるってのは意味ないだろ
というマジレスは御法度な -
>>245
まとめのまとめ()だからなここ
ほんと池沼だよ -
ん?
なんでサ終したらリボが連動して止まる事になってんだ?
普通にリボ会社が代替して建て替えてる形だから
当たり前のように請求が来続けるだけじゃね? -
これはどこか業者からお金もらったまとめなの?
-
まあここのレスでも借りてる先がGoogleやAppleなんて言ってる馬鹿がいるし世の中には本当に馬鹿が多い
-
キチガイだわ
いい加減ソシャゲのガチャを規制しろよ -
草
-
>>246
お得だし本当に困ってる時も気軽に借りれるの助かる
俺はリボ払いって利息払ってる間は返済を待ってもらってるっていう認識なんだけどな
リボを批判してる奴とは考えが違うっぽい
あいつら毎月5000円で返済してる気になってるからヤバイ... -
こういうまとめ風詐欺ブログあるよな
-
まあでもお前らもリボ払い怖がり過ぎだよ
支払い額変更したりちゃんと理解して使ってる奴は一括や分割よりポイントがお得だし、悪名高い利息も二回払いまでなら無料のところがほとんどだ -
-
まーたやってんのかこの話題
飽きんものだね -
当たり前だよなぁ?
-
ショッピングは確か15%までおkだからな
ショッピング残高が100万とすると年間15万を利息として支払う
160万借りてる奴とか絶対返せないでしょ -
借金感覚が緩くなるリボと
重課金感覚が緩くなるソシャゲのコンボは最悪やで・・・
返済能力を超えた金額に突入しても何の警告も予兆もこないから
あっという間に蛙の生煮え状態 -
>>260
リボの金利は大体18%だぞ -
カード会社に借金してるんだからサ終関係ないよ
債務(借金を返す義務)はなくならないよ
コラボカードでもそうだからね
あと債権(借金を返してもらう権利)は怖い人に売ることができるからね -
リボとか300万も借金したら毎月の5000円支払いも利子4500円支払い500円みたいなエグいことになんだぞ
-
なんとかFGOと鯖太郎のせいにしようとやらかんとバイト君頑張ってて笑う
このデマでマジやった奴いたら裁判起こされちゃうもんな
がんばがんば -
ソシャゲで遊ばなければ
1円もかからないのに -
これはツイッターで広めるべき知識だなw
どれ位の池沼が引っかかるのかマジで見てみたい -
リボってつまり月々の返済元本を小さくするだけだろ
その分借り入れ期間が長くなるから利息の総返済額も増える
どうりで金融屋がしつこくリボ勧めてくるわけだぜ
ろくでもねーわリボ -
-
えぇ…(呆れ
-
カード会社の刺客だなw
-
例え 銀行・カード会社が倒産しようが
借金は債権として売買されてチャラになる事はないからな -
借金は解放されてないだろ
-
これが現実だったらどれだけ皆幸せだろうなw
-
-
借金して買ったものが返済前に破損しても返済義務はなくならんし
-
-
おいおい天才かよワイも試したろ
-
そんなんなら情弱でいいわ
-
廃課金勢の知性の低さを物語ってるな
-
>>264
俺には300万も借りといて月5000円で済まそうとしてる神経がマジで分からんのだが -
で、騙されたガキが逮捕されると
-
恋宇野まとめるのはマジでやばいんじゃないの?子供がわからずやったらほんとに死ぬぞ
-
>>1
怖いことしてんだなぁ -
借金残るだけやんけ…
釣りになんのかこのアホ文 -
タマとられないだけのヤクザの集金だぞ。
-
全力で現実から目を背けてて清々しいな
-
人生終了っていうかリスク高すぎるだろ
100万分リボ払いすると完済するまでに200万くらい取られるんじゃないか?w -
真似して白目になってる奴でてくるのを楽しみに待つわ
-
こんな記事まとめて大丈夫なんか?
-
>(´・ω・`)ワイも最初リボ設定にしようかと思ったわ 危ない危ない
こんなんでもクレカの審査通るんか・・・世も末 -
>>31
そこは限定も天井しとけやw -
リボ払いはお得だな
-
>>288みたいに100万借りて月5000円で完済させようとしてる奴等がリボ払いを叩いてます
人生終了するのはリボ払いのせいじゃなくて自身の頭のせいでしょ -
削除
-
>>5
さすがにそんなバカいないでしょ
いたら今後の授業料として一生サ終したゲームのガチャの金払い続ければいい -
公式で「課金は家賃まで」って煽ってるせいかFGOは金無いのに無理して課金してるイメージ強いね
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
クレカ持ってる時点で「上」って
お前ら普段どんな生活してるの?