【悲報】漫画編集者「漫画好きは基本的に低学歴の頭が悪い人が多い。漫画で質の高い深い話を書こうとしてはいけない」 ぐぅ正論・・・・
難しいのなんて読みたくない
恐ろしく事実
コアなファンが付きやすいイメージあるけどどうなんかな
じーさんばーさんのゲートボールとか金持ちのゴルフみたいなもん
小説でやれって言われてんのホンマ草
自分の事頭良いと思ってるバカ陰キャ向け
陰キャ版ワンピース
コマ割りすれば小説も漫画みたいになるんだな
めっちゃ早口で言ってそう
昇華出来ないのわかってたからだろ
シンプルな童話や絵本見たいなものでも深いテーマのものあるだろ
突然覚醒!
うおおおぉぉ!!
勝利←これ
少子化の時代でもキッズがすんなり読めるくらいじゃないと
売れるライン下回ってるフィクションしか送り出せてない印象はある
その漫画家は小難しいうえにつまらん漫画書こうとして才能無いって思われたんだろ
気を遣って相手にわかりやすく伝える事
どっちがいいかだな
一部の人にしか理解できない面白さでは売れるはずもないから
大勢にわかる漫画にしようとしたらバカに合わせるしかないって事になるわな
面白さはそのまま バカでもわかるシンプルなものにすればいいだけ
小説なら純文学読めばいいけど漫画だと何になるんだ?
風の大地
ゴルフ漫画じゃねーか
風の大地は毎話ラストに作者のポエムがあるからな
ある意味純文学に一番近い
「馬鹿に合わせなきゃ」は必ずしも正解じゃないだろう
メディアミックスで担いでるだけなのにすごい作品なんだ、みたいな
紹介するのは別に超マニアックな料理でも良い
質とかバカって言葉使いたいだけでは?
どうなんだろ
日本に渡ってくる海外のコンテンツってあっちでも売れたからこっちに流れてきてるんじゃないのか?
「漫画はどうしても絵と絵でコマを繋ぐ必要があるので、動作が中心となって、
心理描写を長く続けるのにはあまり向いてないと思うんですよ、ウフフ…」だそうだ
意識高い奴は自己啓発本でも読んでればいい
バカだからこそバカ向けに漫画描くしかないんだよ
スラムダンクとか寄生獣とかだろ
ほんでスラムダンクみたいな漫画描けってアドバイスする編集いないだろ
無理なんだから
それよりバカに受けるように黒子のバスケみたいな漫画描けっていうに決まってる
もしスラムダンク描いてきたらそれはそれでいいし
(´・ω・`)まぁなろう大好きな人が増えてるしな・・・
(´・ω・`)漫画もそのレベルまで落とさないと人気でないんやろ・・・
-
-
-
お前ら、や ら管(元漫 画村)の養分になってるで
-
HUNTER×HUNTERじゃなくて
サムライ8を例に挙げろよ -
スラムダンクが頭良い奴が読む漫画とか初耳過ぎて草。
-
サムライ8の事ですね。分かります。
無駄に設定の話とかを難しく話すあたり特にそう -
そういうふうに自分達で枠はめるから縮小していくんだぞ
-
ハンタのコレ初めて見たが笑った、小説にするか原作家になれよもう
-
今更過ぎる
-
鬼滅とかな
-
ワンピースも伏線回収とかあるし深い考察も出来て面白いよ
-
まあ、これは言えてる
歴代最強の鬼滅も、話のクオリティ自体は突出してるわけじゃないしな
あれはキャラデザの良さ、キャラのモノローグの多さによる共感しやすさ、テンポで最強になったパターン -
スラムダンクで草
-
こういうとき低学歴は頭の中の高学歴な人形を動かしてこんな漫画が好きって妄想してて面白いよな
俺は高学歴だから、高学歴が好きな漫画はこれだよってわかる -
まあ間違いなく低学歴の方が多いんだし妥当
-
小学生に理解できないような漫画は、控えめに言ってゴミですよ(エロ漫画は除く)
-
読者をバカにしてると、しっぺ返しを食らうぞ
最近の一番いい例がサムライ8 -
なろう系がコミカライズ主軸なのもそういう適性があるからじゃないの
-
考えないでも読めるのもってこいってことだろうけど
編集者にすら難しい話はちょっと -
鬼滅の大ヒットってつまり...
-
時々勘違いしてる子がいるから言っとこうかな。
読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない。
その作品を読むか読まないかを選択する権利だ。
気に食わなければ読むのをやめればいい。
もしBLEACHよりも面白いものが描ける才能があるなら、すぐに漫画家になるべきだ。
面白ければ必ずBLEACHより成功する。絵が描けないと言うのなら、努力して編集者になって漫画家にアドバイスすべきだ。本当に能力があれば、どこへ行っても歓迎される。
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。 -
>>17
馬鹿にしなかった作品がサム8でだから失敗したという可能性 -
ドラゴボみたいな内容がないようの代表的な漫画が人気だしな
-
今はTwitterでエモい尊いやれる作品だけあればいい
-
なんでみんな編集者の言葉通りやらないんだ?
-
余暇を楽しむ娯楽に何言ってんだw
-
最近の人気作の傾向見たら何の異論も無いわな
-
例えば「魔法少女もの」のテンプレをうまく昇華させたのが「まどマギ」であるように、頭いいヤツはちゃんと面白い作品を生み出せるんだよ
バカはテンプレに頼るしかないけどな
その最たるものが「なろう」 -
>>23
あれは良くも悪くも脳筋作だからな
話の中身なんかないが、絵と脳筋バトル描写のみで売ってる例 -
人気稼業の人らってうまくいかなくなると
自分らに興味を持ってるファンや少数(世間全般から見て)に
八つ当たりしだすんだな -
でもバカにしてるお前らもバカじゃん
-
ならその理論を実践しなさい
編集者様のありがたいお言葉やぞ -
まあ普通の大人は漫画読まないね
-
この話は、編集者が、そのバカ相手に疲れて、マウント取りたくて言ってる薄っぺらい話。
主旨は正しいが、この編集者が努力できないクズで、目が腐ってるという話なのだよな。 -
面白さに繋がるならいいんだけど
エンドレスエイトみたいに無駄に長すぎるのはダメ絶対 -
>>30
本当にそうだな。客でも読者でもいいがバカにしてる相手の人気を取るから足元を掬われる。
実際、趣味娯楽何だから凝りたければそうすればいいし、軽いモノでも良いだろう。 -
1中 高校は五教科
2ニ 猛吹雪の次の日に肝試し
3左 林間学校は昼はスキーで夜はキャンプファイヤー
4一 修学旅行のコースは修学旅行中に決める
5三 文化祭で幸いにも消火器ではとうてい消せなさそうな小さなボヤで済んだので後でキャンプファイヤーする
6右 修学旅行で行き帰り人数が合わなくても特に問題ない
7遊 道を間違えたら断崖絶壁行きの肝試しコース
8捕 三学期にも中間試験はある
9投 火事が起きても文化祭は中止しなくていい -
頭悪い人が好きな漫画はだいたいワンピース
-
ハンタはそれで十分満足できてまうんや・・・
(ネットで叩かれてたのが逆に違和感のレベル) -
だろうな
漫画アニメしか知らんとどーなるか
ラノベやなろうが証明してくれてる -
>>33
普通の定義はよ -
これって10年前くらいの電通の言った
「世の中にはとんでもないバカがいる。そいつらに合わせろ」
って炎上発言と似たようなもんだと思う
一理はあると思う。ただしそれはテレビ的なやり方だ
日本映画が没落した理由そのものだ
そればっかりやってると永遠に韓国みたいにアカデミー賞はとれないと思う -
つか漫画云々関係なく世の中の大半の成功はアホ向けの商売だよ
アホが人数的には圧倒的マジョリティーなんだよ -
陰キャ版ワンピースで草。
まぁ暗黒大陸編からはもうそう言われてもしゃーないわ -
だったら小難しい漫画の方がウケるんじゃねーの?
編集の言う事は大概間違いだから -
子供の頃、親が「漫画を読みとバカになる」ってんなわけ無いと思っていたが本当だった。
-
テレビも偏差値40向けに作ってるからな
-
ああ、だからジャ○プとかの販売部数がどんどん減ってんのかw
いやあ、日本国民が賢くなってきちゃって残念ッスねぇw -
この編集は「俺も難しい話わかんないから俺でもわかる話描いて」
って言いたいんだよ 察してあげなさい -
原作の攻殻機動隊は頭が良い人向けだな。専門用語しか使ってない
-
タイムパラドックス系とか
-
つかガキ向けでしょ
高校生以上で読んでる奴は基本ガイジだよ -
漫画は高尚な趣味じゃないでしょ
芸術なら美術館でやってて(住み分け) -
漫画編集者のB層戦略
-
日本版の映画ポスターみれば99%のアホ向けに広告してるのがわかるだろ
中国ですら意識高いのに。だから映画館のマナーが悪い。映画館で映画観る奴はアホ -
正論もなにも常識
-
30過ぎて少年ジャンプ読んでるやつは異常。まず童貞だろ
せめてビッグコミックス読んで共感覚えるくらいでないと精神年齢が中学で止まってる -
これは反論できねぇ
-
なお理論が分かってても実践できる人間は一握りの模様
-
バカ向けにつくってたらバカしか読まんけどな
何に向き合ってつくるかが肝だろうよ -
アホ私大出レベルの妄言
所詮は編集 -
>>56
進撃逃がしたジャンプの編集
高学歴だけバカじゃん
常識?きっしょwww -
>>57
ワンルームから書き込んでんのかw気持ち悪いよ -
腐向け雑誌を未だに買い続ける男とかねw
そんで今週の打ち切りはあああとかネットで言ってるんだもん
だっさいわw -
ポイントは「バカでもわかるように描け」だからな
バカが喜ぶ要素てんこ盛りで描くとこけるはず
いや最近のなろう系みるとそれでもそこそこは売れるのか -
言われたから何やねん。作家なら編集にこれくらいカマしてみせろや
ttps://twitter.com/naka_atsu17/status/1227480880526057473 -
このハンターの画像何が凄いって
これだけ文字長いのに読んでも全く意味がない事よ
敵の思考が回り過ぎて
次の行動出来ないとかそれもう考えてないのと一緒 -
手塚治虫先生が聞いたら嘆くだろうね、読者の知能レベルの低下に
-
マンガ市場を支えてる作品の大半がイージーな娯楽作なのは確かにその通りだと思うけど、
マンガそのものはほとんどの階層の人に読まれていて、ハイブロウな作品を描けばちゃんとそれを理解する読者が出てくるものだと思う。
マンガ表現の幅は広い。でも作風と読者のマッチングをしないとビジネスとしては成り立たない。 -
ヤンマガの路線は正しかった
-
まあ鬼滅が流行るんだからそうやろうな
-
頭良い系の料理漫画あったけど単行本なる前に消えたやつあったよな
-
今どきはビジネス環境が厳しくなって、リスク回避のためにわかりやすい作品しか市場に出にくくなってる。
読者を置いてけぼりにする可能性というのが強く忌避されるために、先鋭的な作品はビジネス的な判断でボツになる。
まあマンガに限った話じゃないけど。 -
パシフィックリムの2はどうなりましたか??
-
漫画に限った話じゃない
-
編集者さんがそれ言っちゃダメだよ漫画家さんは読んでくれてる読者さんに夢と希望を与えてくれる大事な日本のコンテンツで世界に誇れる存在を貶めるような発言したら漫画を楽しみにしてる読者やファンを失望させる様な発言は頂けない。
-
人生経験含め勉強に励み、アラサーくらいから漫画家始めるとかはまずあり得ないからな
-
そういう気持ちで漫画なんて描けるかよ
読者馬鹿にしながら描いた作品が人気出ずに打ち切られたらコイツらに何が残るんだろうな -
昔はインテリが好んで読んでいたのにな
つかファンタジウムはどうなったんだ?
って検索したら5年近く前に終わってた
買わないと -
実際その通りだし、低学歴のガイキチが好きそうな『書き込みが多く汚い漫画』を書くのが一番いい。もしくは画面スカスカの「なろう」系を2~3本担当するのがいい。安定収入になる
-
KADOKAWAのメイン客層
-
昔は数は少ないけれど色々な漫画があった
脳死勢い少年漫画もあれば大人も子供も楽しめるエンタメも哲学系も規模は違えどヒット作と言われた
今はなろうの作法が流行ればなろうばっかになりがち
アンケートなんかよりはっきりと数字に出ちゃうしな
読解力や想像力が必要なものは受けない -
スラムダンク厨きもいなw
-
でもスラムダンク書いてきたやつに
お前のは売れないから黒子書けって指導する馬鹿も多いんじゃ? -
簡単だが面白い話を作るのは高学歴じゃなきゃ無理じゃね?
-
その結果アニメ
クソアニメばかりになってるんですが・・・ -
鬼滅見て何となくわかるわ見た目が派手で血しぶきが飛んで話が分かりやすいのが受けるんだなって
-
漫画は兎も角なろうが読解力低くしているのは本当だろうな
-
これ編集が言ってるだけだろ
読者を蔑ろにする時点で無能 -
類は類を呼ぶからな程度の低い作品には程度の低い連中が群がるのは道理
-
当たり前やろ…つーか根本間違ってるわ
娯楽になんで頭使わなアカンねん、楽しみたいんやからシンプルな方が伝わる -
>>30
編集に言われたって話だろ
この人は昔からテーマも重めだし言葉で全部は説明しない漫画描くから -
結局いつものなろう叩き記事かやらハゲ
-
進撃とかホントの馬鹿には理解できんやろ
-
>>91
パズルが娯楽な人にだって難関が好きなやつもスイスイできるのが好きなやつもいるだろ -
ポチポチゲーがなんで流行るかと言うとこれやで。
と言うか消費者が頭が良すぎると漫画に限らず大抵のものは売れなくなると思う。 -
漫画やアニメだけ見る人間の話はつまらないことは確か
世界観が小さい狭い -
>>91
その頭を使わなくていい娯楽を生み出すには頭が必要だがな
読者側ではなくクリエイター側の話だから -
ファンタジウムは休載後は駆け足だけどそれでも良作だから読んで損はないよ
学習障害だけど賢くてマジックのうまい男の子の話 -
>>85
高学歴である必要はないよ
視野が広ければいい
そういった人間は自ら学習するから自然と知識は増える -
>>98
棒振りは楽しんでるけど頭がいい人が書いているかと言われれば疑問だな
このすばはそこそこ頭良さそうだなと思うが -
結局、漫画家も編集も馬鹿しかいないということだよ
-
キン肉マンで神話描いたら見事にマッチしたで
-
>>85
おまえの好みは置いとくとしてなんだかんだ世間で大受けしてるだろなろう -
>>100
今はそれすらいらない -
高学歴なくせに給料が高くない出版業界に入らざるえなかった編集とかの話なんて話半分に聞いときゃいいんだよ
やつらプライドだけは高い -
まあ描いてる奴も大概馬鹿なので問題無いよ
-
五等分の結末見てエモエモ鳴いてる奴らがバカとキッズしかいないっていう話?
-
なろうがヒットしてる現状では作者に知識は必要ないとよくわかる
好きな要素ツギハギに繋げて矛盾だらけ突っ込みだらけ中身虚無でも最低限波長合う層がマイノリティなりにそれでもそれなりの数いて売れる
昔はこの波長合わせるのに苦労したが今は読者が勝手に合わせてくれるから楽 -
スラムダンクwww
高校入ってバスケ始めた元ヤンが4カ月で全国レベルになった「バスケ版なろう」www -
ってことは鬼滅の刃って頭が悪い低学歴ド低能まーんが騒いでるだけか?
-
雑魚が雑魚を見下して悦に入ってるw
-
マンガは分かりやすさが1番の売りだもんな
字は少なく頭空っぽ向けでいいんや -
世間には想像以上にバカが多いから、それに合わせた作品作れってのは
メディア業界はどこもそう言われてるでしょ
前もTV関係者のが記事になってたよね -
自分頭いいですアピールするやつに
ろくなやついない。 -
>>110
今なら「ヤンキー転生:中学までモテなかった俺がバスケ始めたら4カ月でとんでもないことになった件」ってタイトルになるだろうな -
漫画も(難しくて)読めない子供が増えているとかどこかで読んだような?
-
20年以上前の時点で、吹き出しをすべて塗りつぶしても意味の分かる漫画が人気のある漫画といわれてたぞ
-
なろうも読者のレベルに合わせてるんだな
-
良い作品て頭が良い人も悪い人も読んで面白いものだけどな。
頭のいい人にしかわからないものが問題なだけで。 -
セリフ多い・要読解力・・・
今のキッズは知らない「はみだしっ子」by三原順
いや三原順作品全部だな 「Sons」とか読んでみれ
ヘッセの「車輪の下」、最低でも「嵐が丘」(エミリ・ブロンテ)くらいは
読みこなせるレベルじゃないと三原順作品は読めない -
頭の悪い漫画家でも当たる真理だな
-
正論とか以前に、漫画なんて小学生中学生がメインの客層の代物だろ
大人で漫画読んでる奴はそれを理解した上で読んでると思ってたんだがな -
網棚ジャンプ
ラーメン屋マガジン
漫研サンデー
って雑誌カラーもいまは昔か -
>>121
爆死作品w -
正しいけど、間違い。
漫画は大衆娯楽であり、その大衆のほとんどは低学歴で頭が悪い。
高学歴の頭の良い奴なんて全体の5%が精々。 -
>>126
よお低脳 -
意外とレディース向けのマンガは質が高かったりするw
大奥とか -
>>128
ごくごく一部じゃねーかw -
そういう人にも判るように面白くってことやね
というか、大衆の娯楽は全部そうだろ -
最初からこれならアレだが、ハンタは最初は分かりやすくして徐々に読者を慣らしていったからな。あんまり例としては適切ではない。
-
>>125
今なら爆死だろうな
文学も漫画も嗜む、って層じゃないとついていけない
当時は花ゆめの看板作品で、今でも熱狂的なファンがいるのだがな
BSマンガ夜話では出演者のうっすい知識で批評されてえらいことになったが -
低俗だろうが少年向けだろうがバカ向けだろうが面白ければ何でもいい
ただこんな読者を見下すだけの編集が口出す漫画と
それを鵜呑みにしてSNSにかく漫画家の漫画なんて間違いなくつまんねえだろうな -
まぁお前らはどう見ても頭が良くないしな
-
基本小学から高校生辺りがターゲットだから間違いじゃ無いとは思うが。
まあそんなんしか連載してない雑誌は面白く無いよね、打ち切り喰らってもいいからバラティー無いと。
ジャンプて昔からなんだかんだでスポーツ物とラブコメ&エロ枠と変化球枠は定期的入れるよね。 -
富樫は漫画書かず王位継承編小説でいいから出してくれ
-
まぁ漫画のメイン読者は「子供」だからな
肉体的な意味だけでなく精神的な意味でも
子供相手の商売なんだから、ちゃんと子供向けに作らなきゃダメ -
ふーん
編集者は読者を馬鹿にしながらマンガ作ってるのか
なるほどなー -
>>137
おいおい青年マンガ全否定かよ -
>>12
鬼滅はモノローグはキモいしテンポも大して良くないと思うが、キャラデザだけはガチ
特にねずこ
あのデザインをお色気系の漫画やアニメが生み出せなかったのはホント悔しい
いたいけな少女に口枷をつけるなんてSMチックな発想、本来なら男作者がお色気系の作品で真っ先にやってなきゃダメなのに、少年漫画の、それも女作者に先にやられたのは男の恥だわ
パンツやおっぱいを見せる事ばかり考えてて、デザインでエロスを感じさせることを忘れていた -
>>139
青年漫画は精神は幼稚だけど体だけは大人になったアダルトチルドレン向けの漫画だぞ -
>>141訂正
ちょっと調べたらアダルトチルドレンって俺が思ってたのと意味が違ってた
この場合はピーターパン症候群が正しかった。訂正する -
編集側は高学歴なだけで漫画のこと分かってない無能だらけ
-
でもなろうとかの文章見てみると
あまりに粗が気になったり文章も可笑しかったり
コミカライズも突っ込みどころ酷かったり
いくらなんでも落とす限度があると思うんだ -
編集がこういう言い方する時ってな
ものすごく遠回しに「お前が描きたい漫画は絶対売れないから路線変更しろ」って言ってるんだよ
ストレートに言うと作者が心折れるか喧嘩別れになるから、作家のプライドをできるだけ傷つけないように
「貴方が悪いんじゃなくて、貴方の作品を理解できない読者が悪いんだよ。でも売れるために合わせてあげて」
って感じで話を持っていくんだ -
>>143
一時期、勉強ばっかりで楽しむ事のベクトルが違う連中だから少し可哀想な人々なんやで、楽しむ事に慣れた層には物足りない事でも彼らは彼らなりに楽しい -
鬼滅とかそれなりに頭よくないと鬼たちの苦悩が理解できないと思うけど。誰かを見下すような心貧しき人間に良いマンガは書けない
-
こんなん、大衆を相手にするんだから当たり前の事やんけw
ドヤ顔でこんな事をアドバイスする編集がヤバいわ。 -
>>147
頭良くても「人の気持ち」が解らない奴がいるから、一概に頭の良さだけでは語れない。 -
「ぱふ」のころは高学歴がサブカルで漫画を読んでたんだけど、書き手も編集も読者も随分と劣化しちまったんだな。これじゃ商業縮小も仕方ない。
-
読んでる漫画の幅が狭すぎるだけじゃね
わかりやすさが伴わないと売れないってのは確かにそうだが -
漫画なんて息抜きなんだから
これ以上疲れてどうしろと? -
削除
-
NARUTOやハンターみたいに両方出来るのが一流
ブリーチみたいに深い事言ってるっぽいのがギャグになるのも一流 -
ドラゴンボールは子供から大人までファンがいるけど高尚で文学的な内容にしろなんて言う奴はいないよ
児童から楽しめる少年漫画よ -
そうやってバカ向けに描いていたらどんどんレベルが下がる一方で
やがてそのバカにすら売れないようになって行く
それが今の漫画だよ
絶望的に売れなくなってどうやって市場を維持していくんだろう -
書籍も雑誌もスマホとタブレットの普及で死んだ
ようつべやTwitterやLINEやGoogleで無料かつ無限の高レベルなコンテンツにアクセスできる
定価で購入するだけの物理や止め絵などの漫画や映画や音楽や小説やゲームは全て死ぬしかない
いつまでも糸綴じの古書やガリ版屋や貸本屋が続くはずがないように無理だぞ -
>>153
そう言ってた元クイーンのPはボヘミアンラプソディを逃して桁外れの損害出して今は倒産した
クイーンのクソ難解なボヘミアンが記録的な爆売れした -
実際は面白ければ小難しくても文学的でも売れるんだよ
編集がこんな言い方する時って担当してる作家が無駄にプライド高くて意固地になってる時だよ
この話でも意訳するとお前の漫画は今のままだと売れないって言われてるも同然なのに作家がそれに気づいてない -
ノーベル文学賞が哲学的で難解なボブディランの歌詞とかね
JPOPの幼稚な歌詞やアイドルジャニタレの音楽が世界どころか日本ですら通用しないのはプロデューサーや編集側が低能で無能で稚拙だからだよ -
編集が言ったことの行間をちゃんと読むんだ
「お前が今描いてる漫画は売れない」って言ってるんだぞこれ -
一対一で言われることってその人に合わせて言ってる可能性があるから、変にかしこぶったつまらん漫画描いてるやつに対してわからせるためにいったんじゃないかとも思う。
-
小難しいし文学的な漫画家の最たるものが手塚治虫だろ
それまでの漫画家は明らかにバカがバカに対してバカにして数コマ漫画描いてた
手塚は医者のエリートで鉄腕アトムのロボットやAIの人権はあるのかとかタイムトラベルなどSF
医学の知識の難読書のブラックジャックなども描いたしピノコなんて差別問題のテーゼそのものだ -
言うてアニメも哲学とか宗教とか謎とか難しい作品が売れてるけどな。
例えば新世紀エヴァンゲリオン。攻殻機動隊。
虚淵のまどマギのタイムリープやFateゼロの聖杯破壊ラスト。
SFガチのシュタゲ。戦争と政治メインのギアス。難解設定で小難しいボ卿含むメイドインアビス。 -
まちカドも作者は高い知能で明らかに引き出しが多いし計算され尽くしてる
メソポタミアご先祖とか会話や単語や魔法少女や魔族って設定をまるで別物に仕上げるには知性や教養が絶対いる
あとまちカド作者は読者をバカとまったく見ていないだろ
きらら編集者は過半数はバカ編集で客をロリや萌えでバカにしてそうだがな -
凄いセンスいい漫画や細かいネタや構成が凝ってる漫画が
あまり受けないで消えてくの見ると
理解できる読者が少ないのかねえ…と本気で考えてしまう -
近年のなろう系のクソアニメの粗製乱造での業界沈没
漫画業界もクソ漫画の粗製乱造での沈没中
編集者がガン細胞なんやなぁ -
初動で判断するからそうするしかないってのもあるんやろな
そして少子化でどんどん売れなくなると。
鬼滅みたいにアニメで弾けないと大きくは売れないから
一話完結の日常ものとなろう系が最後に残っておしまいだろうか。
だけど大人は卒業しないで
みんな待ってるんだよ面白いのを。
大人はすぐ買わんからストーリーものはこれから余計つらいだろうね
間口がどんどん狭くなってる感じある。 -
先鋭化しすぎたらダメなだけで、あまり読者を過小評価しすぎるのもどうかと思うんよね
-
まったく根拠の無いデタラメだな。
今の読解力のない大学生は小説どころか漫画すら読んでないとも言うし。荒木飛呂彦いずれノーベル賞取ると思うしな。 -
>>141
おいくつか知らんけどアダルトチルドレンの意味も知らんで上から目線とか
メンタルだけは立派なピーターパンシンドローム野郎だな -
一般向けは鬼滅の刃
高学歴向けは彼岸島 -
>>125
愛蔵版が出てて復刊ドットコムで復刊までしてるのに爆死って -
文化は高尚であろうとすればするほど埋没していくもんよ
こいつが考えている高尚な漫画以外の文化ってのも
見る人から見りゃ低俗の極みに見えるんだろうなと -
そもそも描く側も割と頭悪いし自分の妄想の世界に入り浸ってるようなバカだからな…
難しい話を描こうとしても自分のバカさ加減がダメな方に丸出しになるだけだし -
忍者というテーマをナルトみたいな作品に昇華したのは天才だろ。今読んでもやっぱセンスあるわ
サムライ8?知らない子ですね -
まあ頭よくないとそのバカにすら受けないけどな
-
馬鹿でも理解できる様に描けば良いだけだぞ。
-
大人になっても漫画読む奴なんて基本馬鹿だからな
普通は小説を読む -
昔のゴーマニズム宣言は凄いぞ。政治漫画というジャンルを韓国や政治家とか悪役を作ることで
ネトウヨなんて言葉がない時代に大衆向けにプロパガンダしまくった -
>>164
エヴァは衒学。あれに出てくる宗教や心理学用語とか造語がまざってるし適当だぞ
ハッタリだよ -
>>163
手塚は、それまでの「文学を絵で表現しようとした劇画」を嫌って、大衆向けのわかりやすい漫画を追求したんだよ
質漫画で吹っ切ってむしろ人気になったのが「つげ義春」
つげこそ文芸系質漫画の代表 -
クリエイターは皆そう思って創作してるよ
どんな馬鹿でも理解し楽しめるようにと -
>>7
ハリウッドが結局売れる映画は計算して作れないから、小予算、中予算、大作で色々沢山作るしかないという結果に落ち着いたのは、日本のアニメ業界の答えに類似してるような気がする
ただ今の日本のアニメ界は押井作品や雰囲気もの、エロゲ系、初期ノイタミナみたいな攻めてる作品はかなり減って、なろう系やエンターテイメント寄り、女の子一杯アニメが増えたが -
>>137
今、子供は今のおっさん人口の1/4くらいしかいないじゃね?
ジャンプを読んでる読者の年齢層も腐れ女、おっさんの方が多いんじゃ? -
>>183
俺はあまり詳しくないけど、ノーラン、キューブリック、デイビッドリンチ、フェデリコフェリーニとかも? -
これはガチだろ鬼滅やワンピースが売れてるし
内容が練られてる奴でもバカに伝わらなくて売り上げ少ないやつとかあるから -
これはガチだろ鬼滅やワンピースが売れてるし
内容が練られてる奴でもバカに伝わらなくて売り上げ少ないやつとかあるから -
>>164
エヴァは結局のところ、何も考えてなかったという -
西洋の歴史物はちょっと賢く見えるな
ヒストリエとかチェーザレとかプリニウスとか -
編集が言ってました!僕の意見じゃないです!!
-
>>171
すぐ下で訂正してるのに読みもせずにイキリ散らしてて草 -
>>121
コマ割りすらせず1ページ丸々みっしり文字で埋めた作品ははみだしっ子が所見だったな
後期三原順作品は大人が主人公でしかも台詞回しが翻訳された西洋文学なので
そちら系を読み慣れていないととっつきにくい
でも面白いんだよなあ頭使うけど
よーし頭良い人向け漫画読んでやろうじゃないかとトライするなら1巻で終わるXdayがお薦め -
>>182
手塚は別に劇画を嫌ったわけじゃなくてできなかったんだよ
手塚は質より量重視の漫画家の究極みたいな人で、絵を徹底的に記号化する事で、アシスタントに口頭で指示するだけで漫画を描けてしまえるほどにした
そうやって空いた時間でさらにもう一歩漫画を描く事を選んだんだ
でもそのやり方だと高い画力と時間が必要な劇画はできなかったんだ -
一応、大人とか頭良い人向けの漫画もちょいちょいあるけど、マニア向けとか知る人ぞ知る隠れた名作止まりだな
大ヒットってなると学生でも理解して共感できる程度のレベルの漫画しか無い -
英語ペラペラの麻生大臣はゴルゴ 13 大好きやで ~ ( ` · ω · ) ノ
-
そりゃ描いてんのが馬鹿作家でそれにアドバイスしてんのが馬鹿編集者なんだから馬鹿にしか受けない漫画になるよ
-
ヤンキー漫画とかなろう系とかが特にその傾向が高いだろうな
-
巨人も核心迫って政治絡み出した途端人気落ちたな
-
頭いい俺にとったら漫画は情報量が少なすぎるからな
退屈でしかない -
編集なんて高学歴で漫画好きじゃないんだから仕事向いてないよね
やっぱり編集なんていらないんじゃね? -
>>164
あの辺を難しいと思って好む程度の頭って事だよ
馬鹿ってのを本当のノータリンみたいに捉えてるんだろうけど馬鹿に当てはまるのはもっと層が広い -
で、この偉そうな講釈たれてる自称編集者が担当した作品は?
言葉を選べない輩なぞ程度が知れるわwww -
ワンピ好きをアピールするやつとかな
-
読者を舐めきった結果サムライ8はどうなりましたか‥‥?
-
スラムダンク?
-
無能な編集「なんで俺の担当した漫画が売れないんだ?グギギ・・わかった!読者が低学歴の馬鹿ばっかりだからだ!」
こんな感じ? -
>>101
防振りが楽しいのはそれこそ記事タイトル通りの人間かと
設定がご都合主義で許容出来る範囲を超えていて本当に頭を空っぽにしないといけないわアレ -
>>179
逆に大人になったら小説読まなくなったな -
まあそれでもハンターは最高だけどね
-
これ当事者からすれば「君、ウチの漫画誌のターゲット層とかちゃんとわかってる?」くらいの気持ちで言ったんだろうけどな 結局言い方よ
-
そんで馬鹿向けに書かれている作品を見た馬鹿が作品の粗を探してマウントを取り始めるんだろ?
業が深いな -
その歴史物で現在売れている代表格がキングダムの時点でな
大衆向けなんてそんなもんだ。娯楽よ娯楽 -
読み手は馬鹿だから難しい話は理解できないので売れない
そんな事言ってる馬鹿だからヒット作が出せないんだぞ馬鹿編集 -
逆にコンテンツに今どき金出そうって層なんだからジャンプ以外はそーでもないんじゃね
-
>>180
まー昔はそれ以上に自虐史観教育が蔓延ってたからね
道徳の時間に日本軍の残虐性を教えて(捏造情報混じりまくり)
作文で「日本人は死んだ方が良い」って書いたら花丸貰えるようなの
本気で何十年もずーっとやってたからね
まーそれでも世界史なり近代史なりを真剣に勉強すりゃすぐ違和感気が付く訳だが
ゴーマニズム宣言はそういう時代に丁度良く刺さった漫画だった -
Vtuberにソシャゲ、頭の弱い人をターゲットにしたコンテンツ。
-
シャーロック・ホームズの作者は
本当は歴史書物をメインで頑張りたかったのに
世間が頭の悪いスーパー探偵ヒーローを求めたせいで
書きたくも無い探偵小説を何度も書かされたって話好き
求められる寓話とはそんなもんだ -
要らないと思った裏設定はバッサリ切ってくワニを見習え
-
>例えば料理漫画は超メジャーなジャンルだけど
>紹介するのは別に超マニアックな料理でも良い
それを「バカにもわかるように描かないと売れないぞ」って話だろ
バカだなぁ
初期『美味しんぼ』がどんだけ素人向けに噛み砕いてたと思ってんだ -
>>182
お前、時系列を無視してデマをまいてるのか?w
それとも知ったかぶってるのか?w
劇画マンガが流行ったのは手塚マンガが流行したあとだぞw
手塚は劇画マンガやスポーツ漫画の流行に乗れず
その間、ボツや打ち切りをくらいまくった
そういう苦悩の中で『ブラックジャック』を生み出したんだ -
>>216
そうだなぁ
お前みたいな知恵遅れ発狂ジャップは捏造といっておけば何でも言い逃れできると思ってんだろうな
「731部隊なんてなかった!」と喚き散らすキチガイをいまでもみるわw
日本が正式に存在を認めたのに何を言ってるんだって話だがw
ちなみにお前の言う「捏造」ってなに?w 慰安婦?w 強制連行?w
全部、証拠になる一次資料をあげられる?w 無理だろ?w 知ったかぶり知恵遅れ低学歴ネトウヨガイジwwwwwwwwwwwww -
テレビとかでも言われるけど、視聴者の真ん中のレベルに狙いをつけると下の方の視聴者には内容が理解できないから、視聴者のなかでも下の方のレベルに合わせて番組を作るらしい
低いレベルの視聴者は高いレベルの番組を理解できないが、高いレベルの視聴者は低いレベルの番組も理解できるから
結果的に、くだらない番組が多くなるというわけ -
だからワンピースや鬼滅の刃が大人気なのか
-
いやいや編集者もガイジだからガイジ向けじゃないと無理なんだろ
-
昭和のPTAみたいな認識だなw
今は東大生でも漫画読んでるぞ -
>以前編集さんが
私の友達がーパターンだな -
賢い振りしたいバカな漫画家の頭に最大限知能を合わせて説明しようとすると
肉体労働者と専業主婦が犠牲になる訳か -
>>228
この人のツイートには続きがあってダメな編集ですねーみたいなこと言ってたぞ
馬鹿なのは漫画家じゃなくて編集 -
ヒロアカまたしても謝罪要求される
-
ちょっと前に柔道の漫画を描いてるプロの奴がいてそいつが
「売れる漫画は描きたくない。正しい漫画を描きたい」とか
まだ売れてもいないド新人のくせにエンタメ全否定で馬鹿にして
教養溢れる由緒正しい柔道漫画を描こうとしたようだけど
その後速攻で打ち切り食らってたのはさすがに笑えた -
顧客対象次第だな
そして、その雑誌がどういうものか判る案件。 -
仮にバカにもわかるくらいわかりやすく作れって意味で言ったんだとしても、この編集が作れたとしてもせいぜい売れる商品で質の高い作品ではない。つーか漫画家の事も平気で見下してそうな編集やな。こんなのが編集者として漫画家に関わってるんやね。
-
地方帝大程度しか知らないが、大体マンガ好きだなあ……
東大出てる先生は「若い頃はなんとなく漫画は読むものだと思って、モーニングなんかも買ってた」って言ってたし -
web漫画のコメント欄でも
せっかく良い漫画なのに読者の9割は知恵遅れなパターン多いからな
でも売れるためならそういう馬鹿に合わせるべきだが
良い漫画を描こうと思うなら馬鹿は置いていかなければならない -
手塚治虫の漫画入門書にも
「想定読者より2~3年歳下の層にも分かるように描け」というアドバイスがあった。
昔から変わってない。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
今は漫画読む能力がある人はマシだと思うよ