04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ

【2ラウンド開始】ひろゆき氏、フェミニストに名指しで宣戦布告! 支持者はどっちが多いのか

mig_20200212175524643.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


宣戦布告はもっと前にしてる
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


垢名指しで草
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


このタラコここからどうビジネスに繋げるんや?
この腰のいれようはビジネスありきやろ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


レディースデイは店の企業努力
女性には客としての価値があるから
っていういつものフェミテンプレ唱え出して終わりそう

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


男性専用車両を作ろうとかレディスデイを撤廃しようとかの運動がないのは些末な問題だからだろ
それらよりももっと深刻な女性差別問題の解消をしようとしてるから手が回らないだけであって

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


レディーファースト文化も差別?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


自称フェミも男女平等とか綺麗事言わずに「私ら女に特権与えろクソ男ども」って素直に言えばいいのに
素直な意見の方が声は大きくなるぞ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


対消滅してくれるとなお嬉しい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


ひろゆきも結構感情だすよな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


男は男性専用車両とかつまらん事は言わん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


垢指名はおもろいやんけ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


フェミニスト数だけはおるし数の暴力でたらこ負けるんちゃうの
ひろゆきにも味方おるんか?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


おもろいしもっとやって欲しい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


どっちが負けてもおもろい最高の試合
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


なお女さん


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


ひろゆきかなり執念深いな
外野からしたら納め時が分かんなくなってるように見えるわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


ホンマ、レスバ好きやな
2ch作っただけあるわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


映画館行くたびにレディースデイはおかしいと思ってる
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


ひろゆきウキウキで草生える
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


映画館は数年前までは普通にレディースデイもメンズデイもあったけど
レディースデイと違ってメンズデイを設定してもほとんど来客が増えないから
メンズデイを設定する会社がほとんどなくなったんだけど
これは差別になるのかね

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


レスバ界のヒソカ
昔は有能扱いされてたとことかも含めて

 
 
 

263 名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


ひろゆきってなんでこんな相手をイラつかせるのうまいんや?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


>>263
顔、声、態度や
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


男女平等にしたらスポーツとか女勝てんやん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


レディースデイって言うほど女性優遇なんか?
あれ「女の方が割引とかセールに弱い」って心理面突いた営業形態やからむしろ女を小馬鹿にしてるやろ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


男性専用車両とかレディースデイの撤廃はひろゆきが率先して活動して実現させればええんちゃうか
別にフェミニストに賛同してもらう必要なんかないやろ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


フェミニストももちろんアレやけどひろゆきもひろゆきでアレやしなぁ
どういう幕引きになるんやろな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


男女平等謳いながら「これだから男は…w」みたいなスタンスのやつだらけの時点でお察しやん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


新たな食い扶持を見つけたのか
 
 
 

352 名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


詳しくはわからんがほんとのフェミが可哀想
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


>>352
ほんとそう思うわ
真面目にフェミニズム唱えてる人がかわいそうになる

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


>>352
ほんまやで
両サイドのアホが分断を加速させてるだけや

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年02月12日


絶対に勝てると思った相手にはとことん強気だなw
 
 
 



 
(´・ω・`)ひろゆきvsフェミさん! 一体支持者はどっちのが多いのか!!!
(´・ω・`)まぁどっちが勝っても負けてもいんだけど
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ネットのオタどもはひろゆきよりフェミの方を嫌ってそうだな

  2. 映画館でもメンズデーもあるんだが・・・

  3. どう考えてもフェミはレスバで勝てない
    フェミが「ダサい」「キモい」言って精神勝利するいつもの流れだろ

  4. 留川vs加藤純一のほうがもえるわ
    ひろゆきはオワコン

  5. 勝手にやってろ

  6. 潰しあえ〜

  7. >>2
    ほら論理を読めてない
    「メンズデーがある」から「レディースデイが免責される」訳じゃないだろ
    タラコが言ってんのはどっちもやめるのが本来のフェミニスト的思考だろうって指摘じゃん

  8. 負けたほうを煽りまくるだけだけど誰だかわからんフェミなんか煽ってもしゃーないから
    ひろゆきが負けたほうが面白いな

  9. あれだろ、最終的に貞子VS加耶子みたいに対衝突させてみたら、融合するんだろ

  10. 確か男性専用車両に反対してるのは主に男だったって発表されてなかったか?
    女は概ね賛成してたかと

  11. >それらよりももっと深刻な女性差別問題の解消をしようとしてるから手が回らないだけであって

    ↑具体的に何をやっているの?

  12. ひろゆきって今の職業何なん

  13. 「メンズデー」あるんだよなあ

  14. どちらかを優遇したビジネスを差別的だから辞めようという主張は
    たしかに男女平等に根付いてるな

  15. フェミのヘイトを全部自分に集中させてオタク業界を守るって作戦よ

  16. そもそも性別による差を無くすってのが無理だし、むしろ不自然だよね
    生物界において人間だけだよ、明確な差から目を背けようとしてんの

  17. ひろゆきのはメンズもレディースもどちらも辞めようという主張だろう

  18. 2度めとかないんだよ馬鹿か?社会なめんなボオオオオオオオwwwwwwww
    敗けた糞雑魚低脳ガイジが独りで2ラウンド!()とか勝手にほざいて何になるんだ・・・
    頭勃起したムク崎かよ(最大級の侮蔑)?wwwwwwww

  19. 最近女性割引って少なくなった気がするレディースランチみたいなのはあるけど
    レディースランチって確か男も普通に頼めたと思うけど

  20. >>12
    ヒキオタキチガイニート

  21. ひろゆき嫌いだけど今回は応援するわ

  22. 女の敵は女

  23. ほろゆきはもっと質問を考えるべきだった
    レディースデーがあるのは女を求めて来る男をターゲットにしたものであって、メンズデーは女が来ないから男も来ない
    男性専用列車は、もともと列車は男性専用列車みたいなものだったから、女性専用を作った

  24. とりあえずオリンピックで男女別に分けるのを止めた方がいいと思う

  25. この石川って人は声のでかいだけで無能、という事はよくわかった

    実現に向けての具体的な策が全く無くて、完全に他力本願

  26. レディースデーだのどうでもいいんねん
    本来なら能力のみが評価されるべきものまで、性別によって差別されるような事に文句つけろや
    女性だから優遇して議員にしろとかいう性別割当制のことやぞ?

  27. いつも皮肉を言っているだけで内容がまるでない輩を本気で支持するアホはおるんか?

  28. イキリの敗北は蜜の味

  29. >>28
    フェミのことを言ってるのかたらこのことを言ってるのかわからねえな

  30. ヒマだからケンカしてるんじゃないの?

  31. 独りで悔しくて顔面サイショで2ラウンド()!!恥めてるやつほど惨めなガイジはないよね?
    もう障害覆らんのに敗北者のキチガイ猿だって

  32. >>24
    経緯がどうたらじゃなく、性別に根差した今ある区分けやサービスを撤廃しようという主張だろ

  33. ひろゆきよりも






    捕しろ
    わかったか?

  34. どっちが潰れても問題ないいい見世物だな

  35. バカだねえ
    メンズデーや男性専用車両の創設ではなく
    レディースデーや女性専用車両の廃止を論点にすれば反撃の糸口を与えずに済んだのに

  36. >>27
    議員の女枠はあってもいいと思うぞ
    男女で脳味噌の使い方見方が違うから単純に男も女もいた方が視野が広い
    もちろん女枠作ってアホな女が議員になるのはいかんが…

  37. フェミニストというのは名ばかりで実態は朝鮮思考なだけやしな

  38. ゴミvsゴミ

  39. ネットの男オタだけどひろゆき負けますように(ー人ー)

  40. メンズデーがあるからよいとかじゃなくて、
    フェミニストってのは性別で区別することがNGって主張なんだぞ。

    クソフェミは性別で区別し、平等を訴えるからそれはフェミニストとは言わないって話だ。

  41. 女の敵は女言ったのもひろゆきだろ?
    差別と区別はちゃうんだろうけど

  42. 女の権利というか、女性に対して「良いじゃないか」と認めていたら、どんどん図に乗ってもっと要求してきていた
    正直レディースディとかどうでもいい。でも能力ではなく、女と言うだけで枠に入れろとかそういうのがあり得ないんだよ
    その所為でもっと能力がある男がはじき出されているのか可能性があるんだぞ
    この間の医学部騒動で、あれだけ女が性別ではじき出されていると言いながら、男がないがしろにされている事に対してはだんまりだろ。フェミニストって奴らはさ

  43. どっちも消えて居なくなればサイコーだわ

  44. 実力で勝負されたら女が圧倒されちゃうことが最大の問題だろ
    そこをどうにかしないと平等は難しい

  45. 「石川優実 エロ」でグーグル画像検索してみろお前ら

  46. ひろゆきのアカウントが凍結されればいい
    今後のこいつ発信の災いを制限するためにも

  47. 両方ゴミだから共倒れしろkswwwwwwwwwww

  48. じゃあ在チョンの永住権も取り消すべきだよねw

    明らかに他の外国人への差別やしww

  49. マジでヒソカだから展開が楽しみだわ

  50. 男はあんまこういう事自分から積極的に言わんからどうだろ
    でも内心、理屈ではそうだよねって思ってる人は多いだろな

  51. これでクソフェミが駆逐されることを願う

  52. 働かない女ばかりだし自立するべきだよなー

  53. 潰しあえー(^ω^)/

  54. レディースデーや女性専用車両は、実は、男女平等の際たるものなんだけどね

  55. 女性専用車両は痴漢なんかの問題もあるから持ち出すのはアホやろ

  56. レディースデイとか彼女の分も払う身としてはありがたいやろ。
    ようこんなクソどうでもいい事で争えるわ

  57. 既得権は手放さんよ、女は

  58. ひろゆき論破されちゃってるじゃん。
    一部のキモいフェミナチだけ相手にしてりゃいいのに。
    レディースデイはビジネス上の判断だし、
    女性専用車両は性犯罪への対策なわけで、フェミへの攻撃材料としては分が悪いぞ

  59. ひろゆき、よく調べもせずに安直な記事書くからレスバよわよわの石川優美にすら完全敗北してるやんw

  60. ゲイのワイ高みの見物

  61. >>15
    どちらかというとフェミはオタクを敵に回してから
    劣勢になる事の方が多くなってきたよな

  62. お前らに真実を教えれば、
    レディースデーというのは、カップルならば男も入れるのが殆ど

  63. なにが正論で正しいかとかよりも
    炎上商法して必死になってるなという印象

  64. >>64
    さらに、女性専用車両も、彼女とか、女性の付き添いならば、男も入れる

  65. 頑張れば投げ銭してやるぞ

  66. 男性専用車両はひろゆきが運動起こせばいいんじゃないか?
    名指ししてるフェミどもも応援くらいはしてくれると思うぞ
    他に優先することがあるからtwitterで応援するくらいだろうけどww

  67. オタク側としては別にひろゆきに加勢擁護するようなことはないが
    フェミの足を引っ張ったりアラ探して叩いていくようなことは積極的にやっていきたい

    まぁ別方面というか第二戦線だな

    WWⅡで言う枢軸側に対する共産陣営と連合国みたいなもんだな

  68. まあひろゆき嫌いだけど頑張って遊んでくれとも思ってしまう

  69. ついこの前電車からおろしてホームでれいpした事件あったとこなのに
    女性専用車両を問題視するのは阿呆やろ

  70. メンズデーでも人か来ないって当たり前だろ
    男が見に行くような映画が少ないから行かねぇんだよ
    ジャニーズのお遊戯会みたいな映画なんざ見たくもないわ

  71. 潰しあえーと気楽に言える戦いだな

  72. >>24
    ほろゆき って日本酒の名前みたいで草

  73. この女は頭が悪すぎて話にならない

    せめて大学はダメでもまともな高校なら話できるのに・・・

  74. 医学部受験で女が合格しにくいのは、女を医者にすれば日本の医者の数が減るからであって、差別ではない

  75. 掲示板でキチガイ同士が言い争ってて
    そっ閉じするときのあの気持ち

  76. やらかんがどうでもいいと思っているのならならこの記事挙げるだけ無駄だな

  77. フランスでやってろよw

  78. >>72
    嘘つくなバカ野郎!

  79. せめて女はひろゆきの記事を見て返信しろよ
    相手になってないぞ

  80. 「両サイドのアホが分断を加速」
    ↑ネットの争いの多くがこれだなw

  81. やらハゲはjinにボロ負けだから…

  82. 男性の賃金を下げて、女性の賃金が上がるとは到底思わない。
    むしろ据え置きのままでしょ。
    既婚者世帯は、どうするの?

  83. 雑魚vs雑魚ファイっ笑

  84. たらこが勝手にやればいいことなのに、やる気ないのに喧嘩を売られたから思いつきを投稿してみましたってのがマジで最高にダサいw

  85. >>1
    フェミの方がキチガイ度高いしなぁ

  86. メンズデイに男が来ないのって
    働き方改革前の男は会社にめっちゃ長時間酷使されてたからや
    今やったら普通に来ると思うぞ

  87. twitterじゃなくて実際に顔合わせてやってほしい
    絶対にフェミが逃げるから無理だけど

  88. >>84
    フェミさんに皮肉言われてるってことだろw

  89. >>89
    逃げるのは裁判に出頭しないたらこの方では?

  90. 向こうが記事見てくれないと対話にならないんですよね〜。
    で終わりそう

  91. メンズデイを作ろうじゃなくてレディースデイを無くそうだから
    車両は痴漢云々があるので男性車両作ろうって話だけど

  92. 自社の利益の為に男女差つけていいなら、利益の為に男性ばかり雇用するのもOKになってしまうのでは

  93. 読みたくないから読まないはあかんでしょフェミさん

  94. このフェミも自分の意見を読む気にならんと一蹴されたら発狂すんだろ?ちゃんと考えて生きてんのかな

  95. ひろゆき暇なんやな

  96. レディースデーとメンズデーの両方を
    やめよう!(やめた)

    レディースデーとメンズデーの両方を
    作ろう!(作った)
    とで
    どっちが平等なんだろ

  97. >>94
    男女雇用機会均等法は労働者の権利を守るための法律だろ
    女だけでなく男も守られてるよ

    客への扱いとは違うでしょう

  98. 電車は絶対に男女別にした方がいいと思うわ

  99. 雑魚専たらこがようやく勝てそうな敵やな
    最近のたらこは勝てない相手に挑んでは捨て台詞吐いて敗走ばっかやったから心配したで

  100. >>98
    ひろゆきの主張は前者

  101. 記事読まなくてもTwitterの内容だけで返信して十分反論になってるね
    ガジェ痛の記事から主題抜いたら、あとはネチネチした嫌味しかないし

  102. ひろゆきはキモイだけだけど、フェミは害悪をバラまくからひろゆきに一票

  103. ジェンダーフリー論者なので

    近所の女性客のみデザート無料の店には行かないようにしてるw

  104. メンズデー作っても当のメンズが来ねえんだからしゃあないやんけ
    自分で行かないくせに作れ作れと言われてもって話よ

  105. レディースデイって客入り少ない日にまんさんホイホイしようっていう店の戦略なんだから
    損するのは女以前に店やってる経営者なわけで廃止困るんですけど

  106. 日本にほんとのフェミなんておらんだろ

  107. 力仕事もできないマンコが
    お前らにできるのは子供産むことだけだろ

  108. >レディースデーを実施しているのは多分多くは男性が経営しているところなので、そちらに働きかけるのがよいかと思います。

    どういうことだこれ?
    フェミ女は性差別をしてるのが女なら許さないけど男なら性差別を容認するってこと?

  109. 映画館のメンズデーなんて平日にやったって来る人なんて限られるからしゃーないやろ

  110. レディースデイ→メンズデイもあったけど人がこないから中止
    男性専用車→何年も前から署名やってるけど騒ぐ割に署名したことないだろ?あと男性専用車反対派は男
    女性専用席、レディースフロア、男のみグループプリクラ拒否→全部女に加害する男が発端

    バカの一つ覚えみたいに↑を女性優遇or男性差別の例に挙げるやつ多いけど
    さんざん論破されてるんだから脳ミソが存在するならもうちょっと考えたほうがいいぞ

  111. >>112
    レディースデイも平日
    土日は客来るんだから人集めるためのサービスは平日にするに決まってるだろ

  112. レディースデイに関しては商業的に成功してるかどうかは関係なくて、そういう性で区分するサービス自体が否定されるべきって考え方じゃなかったっけ?
    それにサービスによってはメンズデー的サービスが商業的に成功するものもあるだろうけど、日本のフェミニストはそういう施策自体を否定する(あってもバッシングする)から近年では試すことも難しい傾向にある気がするが

  113. 男の目からすると男女平等ってのは能力最優先で機械を均等にするもんだと思ってるけど、女のいう男女平等って女が男に能力的に劣ってると踏んだ上でハンディキャップくれよって言ってるんよな。
    平行線に決まってんだろそんなこと

  114. 今までも散々やってた馬鹿をつるし上げるやつね
    まあ目を付けられた人はご愁傷様

  115. 女性と男性じゃ暇人の数が違うんだからメンズデーはどう考えても儲からない

  116. 昔から真っ当にフェミニスト活動してきた人程フェミニスト名乗るの辞め始めてるからな…

  117. 「レディースデーの撤廃」「女性専用車両の撤廃」
    とケンカを売り方を統一させていないから
    男の負け

  118. 雑魚狩りして楽しいのか

  119. フェミを装った女性優遇希望者もひろゆきもどっちも嫌いだから共倒れして欲しい

  120. フェミニストと言えば現在アニメ放送中の魔術師オーフェンは90年代の原作の頃からフェミニストを自称してたな
    男女関係なく平等にぶん殴るという意味で

  121. どちらも消えたらハッピーハッピー☆

  122. メンズデーを作ってもとか言ってる奴は
    記事を見てきた方が良い
    そんなこと言ってないから

  123. しばき隊の神原なんかに味方したくない
    からひろゆきを応援します

  124. フェミもアホかよ、読んで答えるか無視するかの二択だろうが
    読まずに感情で対抗するなよ

  125. 男だけど男性専用車両はやめてくれ
    それに乗らないと痴漢みたいな風潮になられても困る

  126. フェミちょろいけどネットでの知名度だけはそれなりにあるから
    反フェミの仕事でも始めるつもりなんか?

  127. 男性と女性の賃金の差は、主に平均残業時間の差
    平均残業時間が少ないのに、総賃金を同じにするには
    男より女の単価を上げるしかない
    は?

  128. >>116
    本来のフェミニストはちゃんと能力に見合った対価を望んでるんだがな
    日本はちょっと「置いていかれてる」な

  129. 顔真っ赤でだっせえなひろゆき

  130. 冷静に記事読まないで返してるからまんさんって言われるって気付いてるんだろうか

    いつも感情ばっかり優先しちゃうね^^

  131. LGBTも参戦しろ

  132. 気付いてないやつ多いけどこうして話題になってる時点でひろゆきの思う壺やで
    今の時代話題を集めたもん勝ちやからな

  133. 石川相手ならタラコに付くわ

  134. こういうのは多数決で決めることじゃないと思うけどね
    リンチは多数決で通ってしまう悪い例

  135. >>128
    逆に両性OKの車両=痴漢OKってなりそうで怖い

  136. 石川とかひろゆきに負けるのが恐いからもう絡まんやろw石川が言ってる店の顧客呼び込み策としての女性優遇を認めると、社会的利益の為には性差を利用していいという事になるのに気付かない頭の悪さwこういう知能指数の低さがどうしようもない。
    フェミファシストは原理主義でないと少数が多数を潰す事が出来ない。そこに経済的利便性を根拠に入れると一気に論理が破綻する。

  137. 真実は違っても弁護士の腕で裁判に買ったり負けたりする
    あっちは数も組織力も論理武装の蓄積年数も段違いだから、例え100%男性差別の0%女性差別でも、女性差別としてごり押しできてしまうぞ

  138. メンズデーを作って客が居ないから無くす?
    そのままレディースデーと両方設置しておけば差別って言われないじゃん

  139. 自称フェミニストも男女平等なんて言わんと、私達をチヤホヤしてくれたらお得やで(利益が実際に出るとは限らない)と正直に言えばいい。そしたらひろゆきも絡まんようになるわ。

  140. こどおじ連呼おばさん来るか?

  141. >>125
    レディースデーなくせって言ってもあれ女性客獲得の手段で経営者がやってることだからな
    他に客取り込む手段があれば勝手になくなるんだよ

  142. >>私は男性専用車両の署名もしていますし、男性も安くなる日があればいいと思います。

    もうこの時点でぴろゆきアウトやん

  143. 俺たちのたらこを信じよう
    たらこに一票!

  144. 性差別は性に執着してるから生まれるって話
    だから性的執着に必要ないものは無くした方がいいでしょ
    男が安くなっても今よりはいいんじゃねえの

  145. 女は頭悪いから議論にならないだろw

  146. >>145
    いや、レディスデー作るのならメンズデーも作れば何の問題も無いだろ。
    男女差別して女尊男卑する店の人権意識がダメ。

  147. レディースデイと女性専用車両が男性差別ってネタで言ってるのかと思ってたけど本気で言ってたの???
    メンズデイと男性専用車両が欲しいならフェミニストは関係ないんんだから勝手に署名活動すればいいじゃん

  148. ひろゆきは「物は言いよう」って感じの屁理屈ばかりだからなぁ・・・
    冷静に言ってる事を分析すると実は全然理詰めになってないし、相手に反論されると
    すぐに論点をずらしてあくまで会話の主導権を握る事だけに重点をおいてる
    それに気付いてしまうとひろゆきのトークってマジで論点ずらしばっかで会話になってない事が解る

  149. つまり、これからはレディースデーを作る店は批判して無くしていけば良いのか。
    性差を利用して儲けようとするのはダメだよな。

    これからは男女平等にすべき!

  150. メンズデイがあった映画館も男が利用しなくて利益にならないから撤廃されたのに
    なんでメンズデイがないことで女に文句つけるんだろう

  151. レディースデイが問題無しやったら性差を利用していいという事を認める事になるんやで?男性優遇も会社が利益になると踏んだらやってもいいという事。

  152. 異種格闘技戦やな
    手に汗握るで

  153. >>155
    あくまで客獲得の手段だからな
    男性客ばっかの店が女性客欲しくてやったりする

  154. >>154
    利用するとかしないとかじゃなく、男女平等にするという事でしょ。
    それだと医師になる女性が少ないから医科大の受験で男女比率を操作した問題と同じになってしまう。
    実際の人数が違っても利用できる機会は同じにしないと。

  155. 産む機械に必要なのは教育ではなく躾だよ

  156. 男女共同参画に使われてる税金
    男には食料配布などで同額つかうべきでは?

  157. 男子がー女子がー
    これが現代の中二病やで

  158. フェミの言う利益が出るからレディースデイ・レディースセットがOKなら、企業が利益のために男性社員を優先・優遇するのはOKってことになるもんな
    そこにいつまで経っても気付けないからフェミはバカなんだよね

  159. これはひろゆき応援したくなる

  160. メンズデーがあったけど利益につながらないって
    馬鹿なの?
    それじゃあ、産休、育休をとる女性を出世させると
    効率が悪くなるからってのと同じだよ

  161. >>157
    だから手段に「差別」を選んでる時点で不平等て話だろ
    手段を選ばないのは悪人がやる事

  162. まあレディースデーすらなくせない、なくそうと活動しないなら
    男女平等になんて絶対にならないだろうし、
    本音では片方優遇しろと思ってるのだろうね

  163. 女だけの特権が欲しい連中が屁理屈こねて邪魔するから
    永遠に真の平等など実現しない

  164. 相性的にフェミはどうやったってひろゆきには勝てないんだよね

  165. 女性だって女性専用車両はクセーから乗りたくねーって言ってるしなw

  166. 差別は嫌
    優遇はOK

    ↑これは平等じゃないって認識が第一歩だと思うわ

  167. ツイフェミは1度徹底的に潰された方が良い
    本当のフェミが可哀想

  168. 無理だよ

    ひろゆきの対談記事をUPしたフェミニュースサイトが
    男性にフェミニズムを語らせた大罪で、ツイフェミに「総括」されてるんだもん

  169. 今はメンズデイもあるぞ
    カップルデイはもっとお得だぞ

  170. 石川優実は着エロでマンコ晒したことあるくせに
    よくフェミニスト名乗れるよな

  171. 負ける要素の無いボーナスステージだからな
    そら強気になるわ

  172. 低レベル

  173. >>157
    客獲得して利益を得るために女性客を優遇する、というのが許されるなら、
    企業が業績アップのために男性社員を優遇する、とかもアリになってしまうぞ

  174. >>169
    それ。
    女だけど女性専用車両とか香水やら化粧品の匂いが充満しててくっさいくっさい(ほんとに吐き気催すレベル)マジ無理ですわ。
    男性が集ってる場所より女が集う場所の方が遥かにくっさいからねー。
    ババアとか厚化粧でくっさいから寄るな、うぜーてかマジ思うし、ババアとかほんとに老害で存在そのものがうざいんだけと。
    おじ様の中年男性臭よりババアの厚化粧とかの方が断然無理無理。
    女性専用車両とか有るけど断じて乗りたく無い派ですので、女性専用車両なんてなくて良いし、ましてや男女別で車両分けるなんて断じてやめて欲しいわ。

  175. クソフェミを心の底から軽蔑してるけど、あいつら都合のいいときだけ男女差別って言うからな
    しねばいいのに

  176. 万年マンコが病的に臭いから女の負け

  177. それで問題が解決するなら男性専用車両も良いんじゃね?

  178. ひろゆきを心の底から軽蔑してるけど、あいつ都合のいいときだけ男女差別って言うからな
    しねばいいのに

  179. キチ〇イがそんなに数いるとは思わないし普通の人間が多いからキチ〇イが目立つだけなので結局はキチ〇イに勝ち目はない
    どっちがキチ〇イかは言うまでもないよね?

  180. レディースデイに関しては無理だと思う
    男は標準の価格で買えて(利用できて)しまうから
    男の扱いは普通なのであって待遇が悪い訳じゃないから難しいんじゃないかな

  181. >>11
    Twitterやってるんだろw
    活動=ネットの日記帳に書いてます!(迫真)

  182. >>185
    レディースデイもなくせってことよ
    それが男女平等や

  183. >>47
    なんやこいつエロ畑出身なんかwwwww
    ならまんさんの敵やんwwwwwwwww

  184. フェミが全部悪い

  185. レディースディは女性を優遇する事でビジネスに利用している訳だけど、お得だから気にしない

    逆に男だけがお得だったら鬼のように叩く男女平等主義者

  186. 映画大好きな女だけど、基本映画は前売り買って見に行くかレイトショーで見るからレディースデーなんて作られても全然意味無いんだよねぇ。つーかレディースデーなんて大抵週の真ん中にやってるんだから専業主婦でも無い限り活用出来ないんだからいっそレディースデーなんかでは無く週の真ん中をサービスデーとかにすれば良いと思う(男女誰でも安く見れる様に)

  187. ほとんどのメンズデイがレディースデイより割引率低いじゃん

  188. そもそも男女を平等にするのが間違い
    男と女は能力も価値観も役割りも違うのだから、同じになんてできないしやる意味も無い
    基本的人権だけは男女ともに同じにすれば、それ以外はガンガン差別しまくってOK
    その方がよほど健全で生きやすい世の中になるだろうよ

  189. 女にとっては女を優遇する事が男女平等だからなw
    乞食が金貰うのが平等とか言うようなもの
    女は社会が作れないから男社会に寄生するしかない

  190. 靴の人、勝ち確クソリプは相手にするけど、批判とかは全面スルーのバトルスタイルだからな。
    くちびる氏が挑発しても読んでませんと言って、ガチになるのを回避してるのが分かる。
    レスバはくちびる氏が強いけど、ファンネルは靴の人の方が逸材揃えてるね。

  191. たらこにレスバ挑むとか頭おかc
    勝っても負けても得るもの何もねぇのに

  192. 対消滅しろというコメにクソワロ

  193. >>184
    つまりやらかんがキチ〇イってことですね。分かります。

  194. >男性専用車両を作ろうとかレディスデイを撤廃しようとかの運動がないのは些末な問題だからだろ

    差別の撤廃に些末もくそもないだろ
    身近に存在し、企業の判断ですぐ撤回できることを放置してどうするんだ
    バカだなぁフェミガイジ

  195. >>195
    残念だけど「無視した」事実がすでに相手の攻撃材料になるんだよ
    何かで噛み付いたとしても「あ、例の件を無視した人には発言権ありませーんw」とか「前の質問に答えてからどうぞ負け犬さんw」で終わりw
    偉そうなこといったところで「~の問題から逃げた人らしい意見ですねw」で完敗だしなw

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。