11.22(Fri)
「君の名は。」ってなんで突然大ヒットしたの?原作なしのオリジナルアニメで新海誠だってヒットメーカーなわけでもなかったのに
11.22(Fri)
ホロライブ新人Vtuber、ホームレスにお気持ち表明「みっともないな!だからホームレスなっとんねん」「舐め腐っとるな人生を」「みんなやりたくないことして働いてんで」
11.22(Fri)
『ダンダダン』8話感想・・・オカルンの性器狙われすぎぃぃ!そしてアイラが変身、見せ場で次回へ引っ張るのまじで上手い
11.22(Fri)
『#アオのハコ』第8話・・・負けインじゃなくて負け主人公回! なんか普通にスポーツアニメしてたわ・・・
11.21(Thu)
【悲報】『チ。-地球の運動について-』という今期アニメ、まったく話題にならなくなる😨 前評判は高くて最初は海外でもランキング上位だったのに・・・
11.21(Thu)
【朗報】ドラクエ3リメイク、初週82万本の大ヒットwwwwwスクエニ大勝利へ!
11.21(Thu)
近年の「任天堂」のゲームが1個も面白くない。キッズたちも呆れ顔なのではないか
11.21(Thu)
「プリコネ」のゲーム内アイテムを佐賀の返礼品にしたら1カ月で858万円寄付集まるwwww
11.21(Thu)
【悲報】人気女声優さんをバカにする動画、若者の間でバズる【ドヤコンガ】
11.21(Thu)
店員に複数回“頭突き”をして逮捕された男(49)がやばい!! 特に顔がヤバイwww
11.21(Thu)
【悲報】ガスト店員「このメニュー面倒くさいから注文しないで! 時給以上の働きをさせないで!!」
11.21(Thu)
【大爆笑】食用コオロギ会社、負債総額約1億5300万円で破産wwwww
11.21(Thu)
【ネット流行語100】ブルアカアニメやガンダムSEED、しかのこ、マケインなど100個のノミネート単語が公開!
11.21(Thu)
有識者「頭が良い人ほど短く話す」←これまじ?
11.21(Thu)
【朗報】にじさんじVtuber、遂にディズニー案件まで来てしまうwwwwwwwww
11.21(Thu)
日本アニメ、ついに8割くらいなろうになってしまう!! 「なろうはクソ」とか言ってる奴が少数派だった・・・
11.21(Thu)
【悲報】バンナムオンラインがバンダイナムコエンターテインメントに吸収合併され消滅!!  ブルプロとガンエボが止めを刺したか・・・
11.21(Thu)
世間「LINEの名前が本名じゃない人嫌い」 オタク「悪かったね~本名じゃなくてね~ww」
11.21(Thu)
闇バイト強盗、絶対に抵抗しちゃダメだった…専門家「拝み倒してください」
11.21(Thu)
【速報】今度は『キャッツアイ』完全新作アニメ化!! 主題歌はAdoちゃん!!
11.21(Thu)
【謎】人生やり直し系タイムリープラノベとか言うジャンルが弱男に人気な理由
11.21(Thu)
ホロライブの新人たち、デビューから僅か10日で全員チャンネル登録者10万人超の快挙達成!!!
11.21(Thu)
記者「ハリウッド映画は日本のアニメに人気を奪われて衰退した」
11.21(Thu)
関西人「やばい!大阪の『都心』がエグすぎる!」→関東人がブギチレ「大阪が『都心』だと思ってるのおかしいだろ」→物議になってしまう
11.21(Thu)
【朗報】機動戦艦ナデシコ、令和の時代に『ナデシコくじ』実地へwwww そろそろリメイクきそう

なんで『.hackシリーズ』は『SAO』になれなかったのか?

b6c982319303c78b20174271cace25e3.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


出せるメディアというメディアに展開したのに

333_20200121184532ea4.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


社長のキャラ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


最初の分割商法の時点でちょっと
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


まぁまぁ売れたやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


少し早かった
 
 
 

6 名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


そもそも.hackなかったらSAO書かれなかったろ
 
 
 

21 名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


>>6
原作制作時期は変わらないはず
 
 
 

70 名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


>>21
初めてSAOの名前見たの2005年頃だった記憶があるんやけど
.hackはもっと前やで

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


>>70
SAOはwebでほそぼそやってたのはもっと前やし
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


>>70
原作小説連載開始2002年
.hack1期制作開始2002年

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


G.U.までは良かったんちゃう?
linkからおかしくなった

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


純粋にゲームとしてくそつまんないからだぞゲェジども
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


CG演出は良いのにTVアニメが手抜きオブ手抜き
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


全部見てもなんか意味わからんみたいなのはで流行らんのでは?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


戦闘がたるいだけだだし
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


今でも普通に売れる気がする
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


G.U.は新規向けに無印の話と繋げないようにしすぎやな
漫画とか小説やとガチガチに繋がってるのにG.U.やと全然そういう描写出さんからチグハグや
前作のボスを使役して前作主人公と戦うっていうのはめちゃくちゃええ設定やのに

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


初代.hackのボスが強すぎた
なんなんあれ、やる気なくなるわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


あれリアルではコントローラぽちぽちしながらヘルメット被って絶叫してるやばい奴なんでしょ?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


揺光とかいうクソチョロ最かわヒロイン

D1yFrIyU0AAOW2H.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


おっさん向けからさらに学生向けへもうまく繋げられたのにリンクが全て壊したんや
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


それより前にフルダイブ系のマイナー小説あったけどな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


最後に出たゲームが格ゲーっていうのが笑える
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


キャラが悪いんやろな受けなかったのは

130a628c4-s
2_20200121184533b6d.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


戦闘がクッソもっさりなイメージや
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


.hackはそれこそVRではよリメイクして欲しいわ
ヘッドマウントディスプレイでりたいやろ?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


リアルサイドの話がもっと見たかった
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


たしかあのゲームThe Worldはフルダイブじゃないしなんか被ってコントローラー使ってやってたからVRで今なら技術的に可能やろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


イキリまくるハセヲだいすき
綺麗になったハセヲ嫌い

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


リアルとネットで冒険するロックマンエグゼみたいな話かと思った
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


いうてps4のリマスター7、8万くらい売れたからな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


豚に受ける絵じゃなかった
それだけや

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


リンク以降の全部がダメだったというよりGUが当たっただけでは
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


PS2の最期らへんの作品だからかグラフィックめっちゃキレイだよなGU
ストーリーも厨2突き抜けてて好きやわ
武器の名前とかも

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


.hackは分割商法もあって腐るほどcm見たわ
めざましテレビの時間帯にも見たわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


一応本人曰く2001/9から執筆開始して2002春には書き上がり
2002/5に自サイト作成、2002/11から連載開始らしいけど真実はわからんよな
なんでsaoだけこんなに売れたんだろうな本当

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


雑誌の広告か何かで無印のパッケージ印象に残っとったからG.U.のパッケージ見た時は驚いで
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


アニメは全シリーズ見たけどゲーム一個もやってないんだよな
20年前のゲーム今やっても楽しめるんかのう

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


レベル補正がデカすぎた記憶
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年01月21日


若者「.hack? SAOのパクリじゃん」
 
 
 



 
(´・ω・`)時代が早すぎた・・・・・

(´・ω・`)つか.hackとかをアニメリメイクやればいいのになぁ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. はっくじゅうう

  2. 棒立ちアニメだからに決まってるだろ

  3. キャラ

  4. ゲームとしてくそつまんないから

  5. 1番人気のミストラルたそが人妻だから

    SAOは内容よりも三木のゴリ押しの結果

  6. SAOはゲームが本体でアニメや原作はオマケだからな
    ってかゲームのオリジナルヒロイン達の方が原作のキャラよりかわいいし

  7. 制作会社がケモナー堕ちしたから

  8. 初代なんてガチで1作品で済む内容を4作品で売るという超分割やがったからな

  9. キリトかなやっぱ…

  10. ストーリーがシリアスに寄りすぎてたのとブヒれるキャラがいなかった

    ただ、だからこそ根強い人気があるとも言える

  11. 真面目にキャラデザの差かな…

  12. .hackはゲームが出たのが02年なだけで開発はもっと前からやってるだろ、アニメもついてたし展開規模もでかいから二年以上前から作っててもおかしくない

  13. SAOと比べると厨2なろうオタクの願望
    詰め合わせみたいな要素が薄いからだろ




    SAOは、なろう系の元祖と言われるだけあって
    オタクの欲望妄想あまさず作品に詰め込んでる

  14. 竿とかいうゴミになる必要がないだろ

  15. 竿とかいう原作ガタ落ちしまくってるオワコンのゴミ信者がなんか言ってらあw

  16. SAOはまあ面白かったが、
    .hackのストーリーってクソつまらなかっただろ
    ゲームもアニメも
    最初に大きくVRゲームを扱ったアニメって以外に存在価値がないレベル

  17. 竿信発狂してて草

  18. 制作時期からして全然違うだろ
    今ほどオタ向けなかった頃だし、その頃のSAOは個人でちまちまやってただけやん

  19. ラジオのCMがセンス無さすぎた。
    「少女が初めて目にしたものはPKだった」とか煽ってたけど、ちょっとズレてたし。
    後、参加クリエーターの豪華さもアピールしてたCMもあったけど、全員誰それ?だった。

  20. >>16
    竿が面白いとか草
    知的障害だろうなあ

  21. 貞本で豚に受ける絵じゃないって…

  22. 竿とかいう陰キャ妄想の具現化
    気持ち悪すぎる

  23. ヒロインが全く可愛く無い!!

  24. オンゲと思わせて違うやつだっけwwwwwwwwww

  25. TVアニメって中途半端に終わった気がする

  26. なぜドラゴンドライブはSAOになれなかったのか・・・・・

  27. G.U.はめっちゃ好き

  28. 豚に受けるも何も、当時の萌え系って今と全然違うよ
    コゲどんぼ筆頭にロリ系の絵柄ばかりだったし

  29. ◢◣太郎:シリーズの真:祖:イキ:リト ハチマン
    開:祖 三:英:傑 スマホ太郎デスマ次郎百連三郎
    ◢◣中興の祖 イキリ骨太郎
    黙:れドン太郎 例の紐太郎 アイロニー佐島
    大賢者スキル:太郎 貴:様ゴ:ミ太郎⬇️このすば⬇️
    コン:ドーム太郎3億エリス次郎イ:キリゴム三郎
    ◢◣眷属達 なろう系の王者?デ:リ:ヘル鯖:太郎
    尻すぼみ:盾:太郎サイコパス孫太郎ツダケン次郎
    異世界オ♥️ホ ありふれ 娘ハ:メ太郎 毒:親ミ:セ太郎

  30. 内容が難しすぎたのでは?
    二次創作のしやすさとか

  31. どっとはらい

  32. アニメはキャラデザ貞本でOPがSee-Sawという名作の予感があったのに、あの強制リセットの最終回は酷かったな。

  33. イキリト

  34. 豚向けじゃないからな

    竿のキャラなんて美少女キャラしかいないってレベルで女ばっかだからな

  35. .hackの方がキャラデザいいだろ…
    竿豚は本気で竿の方がいいとか言ってんのか…?

  36. >>27
    せんこーくーらー(笑)

  37. SAOももう原作もアニメも特に売れてないがな
    オワコン

  38. ダイブして戻れないってのは良いネタだと思ったけど、
    悲愴感を見せ付けてくる割には肝心の悲愴感が伝わってこないというね……www
    一つ一つのネタとか設定が単発で終わってしまっていて、点のままで線になってなかった。

  39. .hackは主人公が好きになれなかったな

  40. パズドラコラボでキリトとリーファ、ユウキ2生贄にアスナ交換しようとしてるけどどう?
    ダメ吸2ターン持ち無いんや

  41. 全部プレステのレインのパクり

  42. 設定が似てるってだけで方向性が全然違うわ

  43. 当時としてもキャラデサが可愛くない気がする
    もっさりしてる

  44. .グック

  45. >初めてSAOの名前見たの2005年頃だった記憶があるんやけど
    >.hackはもっと前やで
    竿もハックどっちも好きでもなんでもないが
    こう言う自分の記憶が歴史だと思ってる奴は一番嫌い

  46. 前にBS11で再放送してたとき見てみたけど普通につまらなかった

  47. SAOの原作小説ってそんな昔なのかよ、、、俺が小学2年生の頃にはSAO見れたのか

  48. 曲はどれもとても良い

  49. 竿は女キャラばっかで不自然すぎるし家族ごっこが最高にキモイ

  50. linkとかいうクソゲー出したのが悪い

  51. だいたい同じやん

  52. >>36
    売上という残酷な現実

  53. アニメは全部つからんけどG.U.のゲームだけは面白い

  54. 2001年制作開始でどうこう言ってるなら少女漫画でいくらでも先行作品あるだろ
    田村由美もタムタムシリーズですげー前に描いてた

  55. SAOはアリシ見たら分かるだろ?
    下らんストーリーに4クール しかも分割の分割でお預けという状態

    どっちもどっち もう今の時代に必要ない 時代は本物を求めてる

  56. アリプロの曲は神だったなあ

  57. どっちもデジモンの後追いやん

  58. >若者「.hack? SAOのパクリじゃん」
    実際は
    >原作小説連載開始2002年
    >.hack1期制作開始2002年
    これだろ

    .hackのアニメやゲームの制作どんだけ早いねんという

  59. 主人公のエヴァのシンジ並のなよなよさ(女だかしゃーないけど)
    ラスト百合百合展開なのは驚いた記憶がある。
    そのあとケモナー向け、ショタ向け路線ものとか多様化したのに加えて、
    続編をゲームでついていけなくなった。

  60. いうほどSAO売れ続けてるか?
    それこそ一番最初のソードアートオンライン編が絶頂じゃね?

  61. 厨二を全力でやってる感じが良かったな
    今やっても受けないだろうが

  62. >>58
    そういえばアリプロ最近見ないな

  63. トロン

  64. おんなじようなので作者が脱税したやつの続きどうなったんだろ

  65. GUは面白かったけど分割商法の糞だから人気でなくて当然

  66. SAOの元っていうか発想は押井守のアヴァロンを参考にしていると
    川原が言っていた。転生・異世界モノの系譜はこの辺から
    そして.hackにはアヴァロンの脚本書いた伊藤が関わっている
    つまりそういういこと

  67. SAO比較だと暗めで淡々としてるからな

  68. ドットハックはメディアミックス展開してたから、2002年以前にラジオ番組とかいろいろ先行してやってただろ。

  69. link以降、格ゲーとか映像作品に迷走していったのがな…

  70. 逆張りガイジ湧いてるね

  71. キャラと分かりやすさかな

  72. ハーレムじゃないから

  73. >>68
    「アヴァロン」はゲームから出れなくなったり、ゲーム内世界のがリアルだって言ったり、ゲーム内で実際に稼いで生活できたりかなりイカれた話だったのにアニメ業界が追随してるの草生えた

  74. >原作小説連載開始2002年
    >.hack1期制作開始2002年

    竿信さぁ捏造すんなよ

    hackのアニメは2002年4月放送開始、ゲームは2002年6月発売
    SAOがネットで連載開始したのは2002年11月

  75. >>6
    よおゲェジ

  76. まぁ電子世界に入る話は1982年のアメリカ映画のトロンが最初なんだけどね。

  77. 音楽はどっちも好き

  78. 辛気臭いのがダメ

  79. そもそも.hackは価値観が古い

    .hackは従来のバーチャル仮想世界ものと同じくリアル>>ゲーム世界の価値観で描かれていた ゲーム世界は現実世界の下位互換という従来からあった古臭いもの
    結局バーチャルはバーチャルなんだから現実世界に帰れというゲーム世界の否定

    SAOの新しさはゲーム世界を現実と同等、あるいはそれ以上という価値観を持ち出した いうなら仮想世界・ゲーム世界を肯定した 故にSFにもなり得た
    ここが決定的な違い

  80. クリスクロス・・・・

  81. Linkから狂い出した

  82. >>26
    そらsignもrootsもゲームの前日譚だからな。

  83. キャラデザとアニメ化の時期

  84. 前提からして「SAOになる」って不名誉じゃね?ww

  85. 押井守アヴァロン定期

  86. >>81
    むしろ比重がゲーム>現実の中毒者しかいないんだよなあ…

  87. ゲーム売上って.hackの方が上じゃなかったか?
    SAOって20万そこそこだろ?

  88. ドットハックのが好きだなあ
    saoちゃんと見てないけどこっちには幼稚な気がする

  89. 原作小説連載開始2002年
    .hack1期制作開始2002年

    制作開始じゃねー発売だ広告は発売の一年以上前からやってた
    SAOでゲーム内で死ぬとリアルでも死ぬ設定は.hackの影響だよ
    クノリンは.hackの前からMMORPGのエロ漫画を描いていたけどその設定はなかった

  90. hackとSAOの元ネタはアヴァロンじゃねえの?
    wiki見た感じ全く設定同じやん

  91. ここのコメント欄にクリスクロス君の存在があって満足です。

  92. .hackはイキリトみたいにどっぷり浸かった自己投影キッズを生み出すなろう感みたいなのが足りんかった

  93. >>86

    saoと同じ方向は嫌だな

  94. アニメが糞つまらなかったから

  95. .hackはどのタイトルも主人公キャラのクセが強すぎて感情移入できない。

  96. >>82
    あれドマイナーなラノベなのかと思ってたけど電撃かなんかで賞取ってたんやな

  97. .hackは時代を先取りしすぎたからやないの?

  98. >>89
    saoの最初のゲームは世界売上で300万本売れた
    今のFEより売れた

  99. アニメがすげー手抜きだったのはなんとなく覚えてる
    手抜き過ぎてめちゃくちゃシュールなシーンに仕上がってたからな

  100. 曲は.huckの方が数倍良かった、SAOは名曲って曲がない
    ただ売れなかった理由は社長のピロシが悪い
    炎上芸・煽り芸、挙句の果てに未完結商法など言語道断だよ

    ただ俺はSAOが大嫌いなので消去法なら.huckを取る

  101. ハセヲがクソ過ぎた

  102. 唯一ましだと思えるのが腕伝

  103. そもそもの話のベクトルが全然違うけどな。
    .hackは普通のMMORPGが現実に浸食してくる。

    SAOはどちらかと言えば転移、転生ものに近い。

  104. 時代は早くなかった
    むしろちょうどいい時代だったぞ

    単にコンテンツが面白くなかった
    いや面白くなくはないけどPS2の1作目が余りに中途半端だった

  105. >>105
    近くねーよ、ただゲームして遊んでるだけじゃん

  106. 竿信者がガキなだけだろ?
    おっさんワイにはキリトなんかよりカイトやわ
    リアルタイムで分割追って、すみすみナイト聞いてない部外者は黙ってな
    当時のメディアミックスの盛り上げ方は異常やったわ

  107. 製作会社の社長の、ピロシのせいやろ。

  108. GUはわりと人気だった気がするぞ、最終章のPVが店頭で流れてた記憶があるし、PS2のなかじゃかなりクオリティ高いほうだったと思う。
    が、続編みたいなのをPSPでクソみたいなクオリティで出したせいで完全に空気になって勝手に消えていった

  109. しかしメディアミックスの片棒担いでいたカドカワがSAOに乗り換えた時点でもう…

  110. >>108
    単品のコンテンツがぶつ切りで中途半端、他メディア読まないと理解不能な伏線とか
    今こんなもんやったら消費者庁案件だろ

  111. >>98
    第一回電撃小説大賞やゾ

  112. ハックのほうはゲームやってたけど現実世界の方の描写がすげえ綿密だったな
    ただ子供の頃は話が難しくてよくわからなかった

  113. 竿みたいにもうちょい世界観設定わかりやすく出来ないのは致命的、あとアニメシリーズが全部つまらないから新規客引っ張れなかった

  114. 偽物は本物にはなれないんだ

  115. アニメは.hack//Quantumが一番おもろい。SAOよりもな

  116. >>82
    スーファミの時代にあれを書いたのはマジで凄いとしか言いようがない

  117. >>115
    ちょっと等身低めのアニメがあったけどあれだけ面白かったぞ

  118. SAOはMMORPGを経験した後見れたからな

  119. >>117
    あれ映画館で見た気がする、今で言う防振りみたいな感じだった

  120. やらおんはやられやくになれなかったな

  121. >>100
    ただのギャルゲなのによく売れるもんだ

  122. ここまで面白かったという感想なしwwwwwww

  123. とりあえず竿は引き延ばすほど薄味でクソつまんなくなってるのどうにかしろw

  124. アニメがつまらないから
    signも人間関係が少しずつ変わっていくのを楽しむという渋過ぎる内容だから
    無印のバトルシステムがアレだから
    GUのストーリーがアレだから
    無印のストーリーは面白かったかな
    SAOみたいな自己投影キッズを引き付けるケレン味が無いのが弱いよね

  125. >>99
    全然してない
    むしろ古臭い
    SFで使い尽くされた手法

  126. 俺tueeeee ハーレムうひょー がないから

  127. SAOをRPGやSFものとして好きな層なんてごく僅かだろ
    何といってもハーレム俺ツェーの先駆けだから売れた
    比べること自体無意味

  128. こうしてみるとPSOからの影響を受けてるな.hackは

  129. いつかThe Worldをゲームで出してくれると信じて待ってるよ

  130. .hackってSFじゃなくてオカルトだからね
    オカルトが行き過ぎて宗教くさい話が多い

  131. 極限まで地味なキモオタが感情移入できる普通()な主人公じゃない
    黒コートじゃないとダサい
    クラナドみたいなオタクの妄想家族ごっこがない
    主人公万歳な世界じゃない
    ハーレムじゃない

    から

  132. >>120
    これ
    日本でいちばん流行ったMMORPGって韓国産のメイプルストーリーとかテイルズウィーバーなのよね

  133. SAOはゲームの世界に入り込むって感じだから受けた

  134. .hackをやたら持ち上げてる老害にしても
    なにが良いのかって聞いたらキャラの人間関係がとかしか言わないんだよね
    少女漫画かよwっていう
    そもそもそんなものがウリならバーチャル仮想世界である必然性ないんてないやん
    普通に少女漫画やっとけよ ってなるわな

  135. sao見てると恥ずかしくなってきてるアラサーです…
    なんだろうなハセオは漫画のキャラって引いて見れるんだけど

  136. 個人的にMMOの歴史はRO前とRO後の世代で別れると思ってる

    hackはRO以前のアメリカ産MMO世代向けなのでマニアックで陰鬱な世界観になったせいと思う

  137. >キャラが悪いんやろな受けなかったのは

    うむ
    この系統の絵は好きになれん

  138. MMOじゃないけどPCにフルダイブってのは90年代には既にいくつか存在してるし
    それ以前にも寺沢武一のコブラなんか正にそれだし

  139. >>135
    SAOは人間関係すら描けてないけどなw
    ひたすらキリトに惚れて金魚のフンが伸びてくだけ

  140. 全世界では圧倒的にSAOの方がうけてるんだから
    SAOの感覚の方が正しい罠

  141. >>140
    一生少女漫画でもみてれば?っていう
    少年娯楽の世界に踏み込んでくるなよ老害婆が

  142. あまりにも内容がフワフワし過ぎた
    あとゲームは同じことの繰り返しで飽きる

  143. >>135
    人間関係が内容の中心になるのはアニメだけだけどな

  144. >>142
    ガイジ過ぎて草ww

  145. SAOは原案となった漫画が2000年に雑誌に載ってる
    SAO作者が書いた主人公キリトのフルダイブVRMMOの漫画

  146. >>82
    知ってる人がいた。良かった。

  147. >>141
    得意顔で言ってそうw

  148. >>146
    「ミカぁ!」

  149. ネトゲが今ほど浸透してなかったし、ラノベやアニメの市場も小さかったからな
    クリス・クロスとか早すぎた

  150. 無印とGUは良かった
    それ以降の作品で滑り続けたのが悪い

  151. まあクリスクロスよね
    あれこそ今アニメ化とかしても駄目だろうなぁ…
    ネタは新鮮なうちに…

  152. SAOが売れたのは1話の出来の良さ
    1話で客の心を掴んでオリコン爆撃が始まったからな
    なお1話はヒロイン顔見せ程度でほぼ出ないし俺TUEEEでもない

  153. デザインからして時代の差が出てるわ

    hackは2002年までに流行ったMMORPGの影響を受けた陰気臭いデザインが多い
    SAOは2009年までに流行ったMMORPGの影響を受けた派手なデザインが多い

    デザインは大事
    というか日本で受けたMMORPGは後者の漫画的で派手なものが多いらな

  154. 肝心のゲームがマジモンのクソゲーだったのがあかん

  155. いろんなものが同時進行すぎて追いきれなくてどうでも良くなったな

  156. signがあまりにも雰囲気アニメ過ぎた
    外伝のライトノベルと兄妹が主人公の漫画は面白かったよ

  157. SAOの特に1期は話の構図がわかりやすいからな
    要するに前半は脱出ゲームで後半はマリオだから

  158. >>146
    91が言ってるやつだね任天堂ぽいペンネームだった

  159. hackはわかりやすさが圧倒的に足りなかったかな
    アニメ1話で何をやっていくアニメなのかわからない
    6話くらいまで頑張って流し見したけど何も覚えてない

  160. .hackはアニメ自体は全部糞やん
    ゲームは知らねえけど

  161. saoは目的がわかりやすいけど
    .hackは何がしたいのかわからへんからな
    その中間にいるのがログホラって感じ

  162. 無印とGUは名作。それ以外はゴミ
    よって無印GUをアニメにしろ。GU時のCGぐらいでも許容範囲やぞ

  163. 何でキリトと比べられるのがハセオなんだよ?
    そこは初代のカイトだろ

  164. キャラがダサい

  165. .hackがメディア展開した2002年は日本のネトゲ黎明期、FF11やROがサービス開始したりリネージュが日本鯖開設したばかりでMMOが広く認知されてなかった頃だからね

    対してSAOは2009年に出版デビュー、MMORPG全盛期は04~08年で、その頃にはMMOが広く認知された後だったから大衆に受け入れやすかった

    やっぱ時代だよ

  166. ゲームの無印とGUだけならSAOに負けない勢いあったんだよなぁ
    アニメのSIGNとROOTがね…クオリティ低いし内容も暗すぎた

  167. は?単純だろ
    面白くないからだよw

  168. SAOの方が作品として完成してるから

  169. >>164
    カイトはあまりにも棚ぼたが過ぎる
    今で言うなろう系主人公
    ハセヲのほうが物語があるからな

  170. >>162
    そもそも.hackの場合、たいてい主役はゲームするのが目的じゃなくてそこに付随する「何か」の為にゲームやってるって体だから
    ただゲームやってる(やらないと死ぬ)SAOに比べると確かに目的分かりづらいな

  171. 管理者側の人物が主人公のライトノベルが面白かったからあれがアニメだったら人気出てたはず

  172. 作品の格が違い過ぎる

  173. >>146
    でもアレ、ロボゲームだったろ?確か

  174. キャラ古くさいから今やっても売れないよ

  175. 時代が早すぎた
    とはいえ当時それなりに売れてたよ

  176. エヴァが流行ったからってあまりにも物語を難解にし過ぎた
    つーか難解というか単に静かで暗くて退屈っていう感じで見てて全く面白くなかった

  177. メディア展開しても人気でないよ
    つまらないし

  178. 言われるまで存在すら忘れてた
    その程度の作品

  179. 媒体の差が大きい
    SAOはラノベだから何年経とうがラノベ買えばいいから新規参入は手軽だけど

    hackはCSゲーだから時代遅れのPS2ゲー、それも部活商法してるゲームを今から手を付けようと思う人はほぼいないだろ

  180. >>180誤字った
    部活商法→分割商法

  181. .hackのアニメは薄っぺらい内容で2クールもあって続編のハセオの方も2クールひたすらグダグダして終わり。
    よくアニメ化したなってレベル。梶浦の劇伴が一番よかった。

  182. >>152
    90年代当時としては
    深い催眠状態で暗示を受けると肉体にも影響が出る→ゲーム内でショックを受けるとリアルでも…
    とか設定が斬新だったけど今となっては色々と厳しいからなあ
    テストプレイとはいえゲームにダイブするのにカプセルに入ってガスで催眠状態になるってのはちょっと無理があるわな…

  183. 所詮はSAOに負けた作品だよw

  184. >>181
    だっさ

  185. 少し前に深夜のいい時間帯に再放送やってたけど実況も少なかったな

  186. 2009年以前はハセヲとかネトゲでよくいたぞ

  187. 設定や世界観は良かったんだよな
    あまりにもサスペンス的な要素を前面に出し過ぎた

  188. >>182
    そう
    アニメはゲーム本編の前日譚で2クールかけてグダグダやって何も解決せず半端に終わるからな

    販促にしても酷すぎた

  189. 仮想空間をオカルトで描写した.hackと技術として描写したSAOの差でしょ
    古いSFの観念的な仮想空間像の焼き直しでしかなかった.hackでは
    手軽なインフラとして急速にネット利用が普及した今の感覚についていけなかった

  190. 当時から思ってたけどキャラデザインに華が無い、ていうかセンスが無い
    受け手を楽しませようという意図をパッケージから感じなかった

  191. 竿はストーリーと人間関係が単純で頭空っぽでも楽しめたのが大きいな

  192. 作った会社が今で言うイキり系だったから

  193. >>182
    GUの方のはハセヲの前日譚て位置付けだったのが最終的にゲームの冒頭当たりまで掛かったのが蛇足だったかもな

  194. >>190
    今の感覚って
    そもそもhackがメディア展開したのはインターネット黎明期の00年代前半で
    インターネットのインフラがほぼ出来上がった10年代前半にメディア展開が始まったSAOとは10年の差があるから感覚が違って当然だろう

  195. >>157
    うででん(兄妹漫画の『黄金の腕輪伝説』)はともかく.hack絡みのスピンオフはほぼ未完なのがアカン

  196. SAOもソウルなんちゃらとか魂とか言い出してオカルトやんw

  197. 貞本は今山賀と一緒にアニメ作ってるけど庵野的にはどうなん?

  198. 一番やり込んだゲームかもしれん初代.hack
    GUのが面白いと思うけど初代には初代の良さがある

  199. 顔にペイントが糞ダサい。

  200. ボルドーとかいうリアルではハーフ美少女の悪役

  201. .hackの悪い所 エヴァ系のウジウジ主人公や変な奴とかでイマイチ・・・
    SAO 高級官僚両親が事故死 親戚に引き取れる 子供の時からPC組み立てやら天才的な一面
    嫁が居るのにハーレム展開を続けるw

  202. 糞アニメだったから
    テンポ悪過ぎだろ。

  203. サイバーコネクトツーって.hackで失敗してからキャラゲーしか作ってない
    ゲームだけじゃなくオリジナルアニメも作ると数年前はイキってたけど
    全部企画は流れたっぽい
    敗北者

  204. .hackに触発されてWEB小説書き始めたとしか思えんのだが…
    .hackが発売された年に掲載始めてるんだし

    あんだけ設定似てて偶然は無いやろ

  205. >>125
    当時は今ほど自己投影キッズに媚びる時代じゃなかったでしょ

  206. >>195
    商業媒体に載ってたかはともかく初めて世に出たのが同じ年だし
    SAOの商業展開は基本web連載準拠だからそれは関係ないだろ

  207. .hack//シリーズは無印とG.U.でリアルのキャラの関係性とか知ると倍楽しめる
    あと、.hack//シリーズはパロディモードが本番やで?

  208. SAOはちょっ未来のネトゲを描き過ぎてて.hackと比べるようなものじゃない気がするわ
    .hackのがちょっと都市伝説とかオカルト寄りな感じゲームもあくまでリアルではあるけどあくまでゲームレベルでの話だしSAOは生身の人間の再現に拘ったものだし

  209. 無印の世界観は結構丁寧に練られてて好きだったわ
    GUも面白かったけど前作から続投してるキャラの大半が悲惨なことになってるのだけが残念だった

  210. ワイ、子供部屋おじさんだけどSAOしか知らない。
    .hackなんて観てないって人がけっこういるんじゃないの?

    仮想空間がどーのこーのっていう話なら
    TVドラマでクラインの壺(NHK教育で放送された)があったな

  211. >>5
    娘を愛せばよかろ?

  212. >>96
    それがシンプルかつ最大の理由よな。
    SAOの第一話のキャッチーさと比べると、その差は余りにも残酷だ。
    と言うか真下耕一監督のアニメはあの頃から非常に粗製濫造の観があった。表情の演技というものをまったくしない能面顔で、印象悪いったらない。

  213. アニメの雰囲気が全く合わなかった

  214. >>206
    ゲームというジャンルは自分で操作するのが売りだから自己投影系ど真ん中だ

  215. これ系の暗くてウジウジした世界観の作品が好きという奴が理解できない

  216. See-Sawの歌が良かったわ千夜一夜がめちゃ好き

  217. .hack大好きな俺をみじめにさせないでクレメンス…
    絶対根強い人気コンテンツとして続くと思ってたんや当時は…LINKがいけなかったマジで…
    せめて無印をPS3か4でリメイクできていれば…

  218. だいぶ人気落ちた後に作られたアニメだから知名度低いけどクワンタムは面白かった

  219. >>217
    アニメは暗すぎるけどゲームの方は面白いで本当に

  220. 純粋にキャラ差やろうな
    暗いんだよ

  221. guで注目浴びた時に、きちんとしたアニメがあれば可能性はあった気はする
    そもそも結構しっかりしたゲームになってる時点で女はやらないから話にならない

  222. 貞本がカスだったから

  223. >>192
    レス先は批判として書いてるし最近の流行りもとにかくキャラを出しまくって
    客の趣向にどれかヒットさせたらええわ的なやり方だけど
    作品としてキャラを絞るのは歴とした技術なんだよな

  224. ゲームの方はちゃんと意識不明の謎を追う勇気ある中学生の男の子が主人公でワクワクする出来なんだけどなぁ
    アニメの暗いイメージが強すぎるのか…もったいないマジで名作だよ

  225. リンクが糞オブ糞過ぎる
    分かりやすく言うとアインクラッド攻略のストーリーをオリキャラで再演してヒロインとラブラブ必殺技撃つゲーム

  226. アニメ主に脚本で失敗したのが原因

  227. 人生に絶望する爺さん婆さんの逃避的な妄想に合っていたのがSAOなんだろう

  228. アニョハセヲ?

  229. IBM 5100ネタ .hackのOVAがシュタゲより先だったのに話題にならなかったw

  230. .hackプロジェクトってデカい企画で有名クリエイター集めて
    最初から派手にアニメもゲームも展開して
    でも爆死した

    そして川原礫一人に負けました~w

  231. .hackとSAOのファンどちらが爺さん婆さんかというと……

  232. 無印の方もリメイク作って欲しい
    それかGUの正統続編
    いくらなんでもリンクで完結とか舐めてるとしか思えない

  233. SAO駆逐された糞コンテンツ

  234. 初代シリーズだけやった
    一番貢いでた子が、ゲーム内リアル婚で引退した時点でそっとコントローラーを置いた

  235. >>236
    ミストラルだっけ?そいつ最初から妊婦じゃなかった?他にいたっけ?

  236. イキリが足りなかったんじゃね

  237. >>236
    そもそもミストラルは最初から既婚者だぞ

  238. キリトかなー

  239. 知名度、売上、影響力全てにおいて劣化SAO

  240. >>205
    元々SAOは第9回電撃ゲーム小説大賞に応募する予定で書いてたっつー話だから、遅くても2002年の4月には書き上がってないと締め切りに間に合わないぞ
    そんなん信用できない、後付けの嘘っぱちだと言うなら知らんが

  241. ミストラルは初登場時点で妊婦だったはず
    面白そうなイベントだと思って事件に首突っ込んでたけどガチでやばい案件だと気付いて引退って流れ
    ただラストバトル辺りで復帰するし続編では娘がPC引き継いでる

  242. SAOはアニメも大成功、ゲームも成功、派生作品も成功、映画も大成功格が違いすぎる

  243. SAOはキモオタの欲望を余すことなく描いてるからな
    そこがウケた理由だし

  244. 竿はネットゲームである必要性があんま見えてこないストーリーだけど異世界転生でもOKで
    .hackのがそれっぽくて好きなんだけどなぁ…
    両方ともほぼ全てのメディアミックス作品手をつける程好きだけどね

  245. てかSAOと.hackって一回何かでコラボしてなかったっけ?

  246. ツカサとスバル様のアニメは良い作品だと思うが、だからこそ日本のマジョリティである豚達には嫌われる
    豚が喜んで食うのは音楽もアニメも豚向けだけだからね

  247. 不遇の名作みたいに言ってるけど普通に名高い名作やろ

  248. >>242
    応募してないなら、いくら応募する予定だったとか後から言おうが応募期限までに書いたかどうか証明不可能だろ

  249. .hack//感染拡大とかセンスの塊やった
    CMとか本当にワクワクした…今やると古臭いCGでやる気起きないんだろうけどリメイクしてくれないかな本当に

  250. SAO売上2200万部アニメ円盤1期4万2期2万3期1万3期(後半)1万、映画売上25億、ゲーム累計売上450万、派生GGO売上150万あらゆる面でまさってるところなんて無いよ?

  251. SAOのストーリーはただの美少女チーレムラノベやん

  252. もしかしてゲーム売り上げでもSAOに抜かれてる?
    流石にそれはないか?

  253. Linkからケチが付き始めたけどOPの「時の階段」はガチの名曲

  254. >>133
    えーメイプルって韓国なん?初めて知った。やるやん韓国、楽しかったぞ

  255. >>254
    saoは5本で500万本かな

  256. >>247
    ソシャゲでコラボしてたみたいだね
    つかコラボ相手がカイトとか初代のPS2のゲーム今更宣伝する意味あるんだろうか

  257. 一期の主人公の頭のネジが2,3本飛んでたのがなぁ
    キャラや設定は良かったのだが

  258. .hack//SIGNが最高に好きだった
    世界観と音楽とキャラがミステリアスでたまらない

  259. SAOとかいうアニメ、ゲーム、映画、原作全てにおいて水準以上の成功を果たした作品

  260. >>250
    この手の話題でさんざん言われてるが
    SAOは原型に2000年だかに原作者の書いたエロ漫画もあるから

  261. ぶっちゃけSAOも火着いたのはアニメ版からでしょ
    テーマとして早すぎたと思うわ

  262. ただのリメイク作で30万本出荷してたみたいだから10作近く出てるしそれなりのヒットシリーズだろ
    でもやっぱりSAOはスゲーな何がそこまで受けたのかさっぱり分からん

  263. 無印のキーアイテムの「黄昏の腕輪」が敵に対抗しうる唯一無二の武器なのに最終決戦直前で破壊してしまうって展開が熱かった記憶がある

  264. なろうかいみたいな無双だったら変わったかもしれんが話自体暗いんだよなー

  265. .hackのが面白いんだよなぁ、、、

  266. SAOはラノベの転換期だろうね、それぐらいガラッと変わった

  267. SAOはアニメで更に大爆発しただけで
    アニメ化前からアニメ化作品くらい売れてただろ

  268. SAOはゲームも面白いからなぁ、新しいリコリスも製作期間4年ぐらいかけて作ってるしちょっと本気度が違うわな

  269. GUリメイク未開封だったのが掃除してたら出てきたんだがタイムリーすぎる記事だわ…
    vol.4が入ってるらしいけど内容うっすいのかな…

  270. SAOはアニメ化の時期もいいよな
    VRってなんだ?→アニメ1期
    ARってなんだ?→映画
    eスポーツってなんだ?→オルタナティブGGO
    AIってなんだ?→アリシゼーション

    社会の興味に対して外しすぎない時期にちゃんとアニメ化できてる

  271. SAO(原作)>アニメ>ゲーム>の順で好きだけど正直どれも違った良さあるからね、あとSAOのOP.EDに外れない

  272. 好きだったけど何故格ゲーに逝ってしまったのかさっぱり理解出来なかった

  273. ゲーム2シリーズ分、アニメ3本くらいやった時点でドットハックも十分成功やんけ

  274. >>264
    SAOってweb小説でもラノベでもアニメでも映画でも成功してるわけで
    言ってしまえば兵卒叩き上げの将校みたいなもんで
    実力としか言いようがないやろ

  275. ちょっとSAOはメディアミックスで隙なさすぎるわ、ラノベ界のドラゴンボールみたいなもん

  276. >>270
    ゲーム展開まだやんのかい…興味ちょっとあるんだが流石にもうパスかな…全部まともにクリアしとらんし

  277. ヒロインの差じゃね?

  278. 当時学生だったが、SAOと違って単発で見ても話はなんとなくしか分からないしビジュアルも綺麗だけど地味
    マニアックな典型的深夜アニメで子供にはとっつきにくかったな
    同級生は.hackとは対照的な天使な子生意気を見てる子が多かった

  279. .hackが描いてるのは事件と巻き込まれた人間の群像劇
    SAOが描いてるのはご都合主義的な主人公の活躍で
    舞台がVRMMOで似たような世界感であってもまったく別物だから比較しても意味がない
    .hackの主人公達とSAOのキリトどっちになりたいか?って話だとキリト選ぶ奴が大半だろ?
    自分の願望を投影して手軽に発散出来るSAOの方が受けが良かったってだけだよ

  280. >>279
    確かに
    メインヒロインはアトリも詩乃もクソ女

  281. SAOは派生作品も面白い、fateとかはつまらんの大半なのにfateの場合は多すぎるのもあるかもしれんが

  282. スゲーなアリシゼーションもゲーム化企画動いてたんか全く知らんかった
    流石に次はもう出ねーよな…新章はちょっとゲームとしてやりたくなるようなタイプじゃねーし

  283. >>282
    黒薔薇はいい子だと思うが…

  284. .hackはどちらかといえばお話がSF+ミステリーみたいなやつだもん…
    どちらかといえば拗らせ系とか設定厨みたいなの向け
    SAOはSF+ファンタジーの学生向け直球勝負

  285. >>281
    まぁ、.hackの主人公はヘタレだし。

  286. 主人公がご都合主義的に活躍する様を描いてるのはどちらも変わらないぞ
    でも.hackは俺(の好きな作品)は他とは違うんだ的な中二メンタルを刺激するのはわかる

  287. SAO>>>>>>>>>hackぐらいの知名度の差あるぞ誇張なしに、今やSAOはすき家とコラボ内容は知らなくても一般人にも知られてるレベルの作品

  288. >>285
    良い子だけど褐色肌がファン層を狭めてる気がした

  289. .hack//SIGNは神アニメ

  290. まあ正直時代が早すぎたんやろ
    あの頃はまだライトなオタクが少なかったし

  291. key of the twilight好き

  292. サムネの杖もってる奴、主人公とは思えない陰キャだったな
    現実逃避したいオタクにはきつい

  293. アニメしか見てないんだけど今更に
    SIGNの楚良とRootsのハセヲが同一人物って知ったわw

  294. SAOはアニメも丁寧、ゲームも丁寧、外伝作品も丁寧うーんこの

  295. >>292
    あの頃の深夜アニメはエヴァを除いて基本的に一般ウケしない作品ばかりだったからなぁ

  296. >>288
    あー設定厨とか厨二拗らせてるやつ向けは分かりすぎるわファン層狭めてるねそこら辺で.hackは
    俺は大好物だが
    竿はキャラに特化してる.hackもキャラゲーだと思うけど

  297. >>295
    そこも後付け臭くてどうかと思ったわw

  298. さらに言うと川原礫はアクセルワールドも600万部うってるから実力、しかもアニメ、映画、ゲーム化もしてるし普通の作家なら大成功ライン

  299. >>原作小説連載開始2002年
    >>.hack1期制作開始2002年

    .hack1は2002年放送開始で、その1年以上前からアニメ、ゲーム雑誌で
    マルチメディア展開情報が公開されてたからこれはダウト

  300. すごい昔にアニメを見た覚えがあるが
    主人公がゲーム内での逆恨みを糧に
    一日中ゲームやってる廃人ニートでしかなくて気持ち悪かった事しか印象に残ってない

    少し考えたらあんなもん受ける訳ないだろ

  301. 話がひたすら陰気なのがね。
    でもワイ金落としてるのは.hackのほうだわw

  302. >>287
    そういうヘタレな要素だったりウジウジ悩んだりするネガティブな部分があって
    そこから成長していく的な要素を今のライトなオタクは必要としてないって事なんだろうな
    なろうとか主人公が苦労したりする話があると読んで貰えないって言うし

  303. SAO凄いんやな、ゲーム売上ヤバすぎ

  304. >>304
    言うと悪いかも知れないがまさにSAOがそんな主人公だぞ

  305. >>299
    ソラはちゃんと小学生のガキっぽかったし
    成長して色々拗らせたハセヲとそこまで乖離してないと思うけどね

  306. >豚に受ける絵じゃなかった
    >それだけや

    エバンゲリオンは豚にも一般にもジジババドカタにも受けてるだろ

  307. >>302
    ゲーム内の逆恨みというけどヒロインがPKされて意識戻らないんじゃなかった?

  308. >>301
    小説がそんな短期間にぽんぽん出せると思ってるの
    そもそもグランプリ用に書いたやつが駄目になってweb公開しただけだからなぁ
    というかこれ散々ここ以上に詳しい人が散々議論しつくしてるからまとめ見るといいよ

  309. >>308
    同じ貞本絵でも作画がね・・・

  310. signのくっさいかませキャラが続編主人公のクソ餓鬼時代で草

  311. >>309
    憧れてた相手が謎のキャラにPKされて実はリアルでも意識不明になってて
    その謎のキャラを追いかけてやっと見つけたら自分もPKされかけてキャラが全初期化されるって話だったっけか

  312. SAO以降以後で語ってもいいんじゃね?今の有り様みると

  313. 楚良はアニメのころからめっちゃガキガキしてたよな
    ロールプレイなようであいつただ素でプレイしてるだけだからハセヲは痛々しくて必死なのよ

  314. >>314
    間違った以前、以降

  315. >>310
    それはたぶんパクリだ影響だということでなく
    下の.hackの“制作”開始のことだと思うぞ

  316. >>それより前にフルダイブ系のマイナー小説あったけどな

    クリスクロスやな
    ログアウトできなくなるとか、ゲーム中に死亡すると実際に死ぬとか、目の前に浮かぶウィンドウを指で操作してスキルやアイテムを使うとか、VRモノのテンプレはクリスクロスで確立された

    その影響を受けてMMORPGブームの頃に同時期に作られたのが.hack//とSAOや

  317. >>262
    ゲームで死ぬと現実でも死ぬ漫画やないし

    ゲームと現実が分かれていてSAOぽさはないキリトの名前が同じだけや

  318. >>314
    どっちかっつーとクリスクロス以前以降だな

    いわるゆVRモノのテンプレが確立されたのがクリスクロスで、
    それ以前のVRモノはSAOみたいなVRモノとは若干毛色が違う

  319. SAOなんでこんな一大コンテンツになったんや

  320. >>299
    ハセヲのネーミングが松尾芭蕉の芭蕉(はせを)読みなのと
    楚良が松尾芭蕉の弟子由来の時点で後付けはねーよw

  321. 当時、司みたいな暗い主人公が大好きで、サインめっちゃ好きだった
    主人公がハセヲになってからオラオラ系になってきて離脱した

    いまでもバビロン petみたいな暗いアニメ大好き

  322. 正直戦闘が糞ダルいんだよ
    無駄に硬くてタフな敵をヒット&アウェイで削ってだけのゲームだから

  323. .hack//は2周目からヒロインが母親になるからな

  324. SAOは本当にOP、ED外れないよな、外れのなさならハガレン、スダランと並ぶわ個人的に

  325. >>321
    原作に力があるからメディアミックス展開すればするほど
    興味を持った客をコンテンツに取り込めた

  326. .hackは憑神のデザインがめっちゃ好き

  327. >>320
    SAOのアインクラッド編って細かい部分は別にしてあらすじはクリスクロス丸パクリだよなw

  328. >>321
    舞台となるゲームを変えることで長く続けたからやな。
    VRモノって基本的に長く続けようがないというか、ある程度ゲームネタを消化したら、あとは「実はVRだった」もしくは「ゲームクリア」とかで話を終わらせるしかないんや。一つのゲームを長々と続けてもダレるだけやからな。長く見積もっても単行本4巻も出せばやることが無くなる。
    すると、人気が出だした頃には完結してしまってるという事態になるから、それ以上コンテンツが大きくなりようがない。

    一応、.hack//なんかは綺麗に話を終わらせずにズルズル引き伸ばすことで無理矢理話を続けようとしたけど、一向に話が終わらないせいで、逆効果となって却って人気が衰退した。
    だがSAOは一個一個のゲームは引き伸ばさずサクっと終わらせて一区切りつけて、クリアしたら次のゲーム次のゲームと次々にゲームを変えることで長く話を続けることができたから、コンテンツを大きくすることができたんや。

  329. >>306
    アニメだとその辺だいぶ削っちゃってるけどね

  330. SAOに負けた次点でたかがしれてる、それだけのこと

  331. SAO=なろう界のドラゴンボールは言い当て妙

  332. >>329
    その通りやけど、ぶっちゃけクリスクロスはVRモノのテンプレすぎて、細かい部分を除けばほとんどのVRモノはクリスクロスの丸パクリになってるから、SAOだけを槍玉に挙げてもしょうがない

    もうそういうジャンルと言った方が良いレベル
    だからこそ、クリスクロス以前と以降でVRモノを分けた方が良いんだ
    クリスクロス以降のVRモノはだいたいクリスクロスのパクリだから

  333. >>320
    ゲーム小説という形での区切りだとクリスクロスで良いかもしれんが
    テーマ的にはクリスクロスは前例を踏襲してるだけだから微妙な気もする

  334. そのクリスクロスも言ってしまえばwizだのなんだのからの引用だからな
    クリスクロスをパクったというか皆ゲーム小説だからゲームを元ネタにしていますっていう

  335. >>335
    そうではなく、クリスクロス以降のVRモノは殆どがクリスクロスの確立したテンプレを踏襲してるからだよ

    クリスクロス以前と以降とでは、VRモノのお約束が全く違う
    クリスクロス以降のVRモノは、その殆どがクリスクロスが確立したテンプレを踏襲した上で話を作ってるから、ジャンル:クリスクロスモノと言っても良いレベルになってしまっており、皆やってるせいでパクリ指摘すら意味を成さないレベルになっている

  336. SAOに勝てた要素ある?内容も普通に作り込まれてるし、アニメ、ゲームの点でもラノベ界で別格やろ

  337. >>329
    まあ256人でWizardryが1万人でUOになっただけだからなぁ

  338. >>310
    WEB小説ならポンポン出せるよ少しずつ書いている内に構想が固まっていくから

  339. >>336
    そのゲームをVRモノ小説に落とす上での描写や基本設定を確立させ一つのジャンルとして成立さえたのがクリスクロスだからクリスクロス以前と以降に分けるべきなんだよ

    でなければ、クリスクロスをジャンルの創始者ではなくただの作品と見なしてしまうなら、「SAOはクリスクロスのパクリ!」という主張が正しいことになってしまう
    ジャンルではなく作品からパクってるってことになってしまうからね

    だが、クリスクロスがVRモノのテンプレを作り一つのジャンルを生み出したという解釈なら、それ以降の作品は単にそのジャンルに乗っかってるだけであって、別にパクリではないという理屈が成立する

  340. これはゲームじゃないって
    SAOの言葉だった気がするけど、
    .hackも
    茅場みたいな
    狂気を感じるラスボスなり、ハッカーなり、展開なり
    いろいろレベルを下げてクオリティ高めに出来ればいいのに...。

  341. 触った俺からすると他所のメディアを知っているとニヤリとする
    というレベルでなく話の核心部分で繋がっているから
    1メディアの満足度がやや薄いから。

  342. >>337
    ジャンルを作ったことに意味があるんだよ

  343. >>326
    パロディモードはマジで何かキメながら書いたんじゃねーかってくらいぶっ飛んだシナリオだったな

  344. >>342
    この類の話の面倒なところはクリスクロスも寄せ集めなところなんだよ
    オリジナリティあるジャンルの創始者でなく既存の文脈の取り合わせだから
    他者がクリスクロスを読んでいなければ発想できないという形のものじゃない

  345. 結果が全てなんやで...SAOは結果を残した

  346. >>343
    .hack//はちょっと意識が高過ぎたというか、わかりやすいラスボスや黒幕ではなく難しい概念を持ち出してきたのがアカンかったのかもな

    もっとも、.hack//が作られた当時はまだ意識高い系という言葉は無く、まだエヴァの影響も強かった時代で、少し小難しい話の方がウケた時代だったから、アレはアレで当時の流行に合わせた内容だったんだけどな

    その後、時代が変わって小難しい話がウケなくなって、読者の承認欲求を満足させてくれるなろうみたいな作品が好まれる時代になったことで、その要素をいち早く満たしていたSAOに人気が移って、.hack//は飽きられたって感じかな

  347. ハーレムかどうかの違いでしょ。

  348. SAOに全部負けてるのワロける

  349. >>347
    クリスクロス自体も寄せ集めだが、その寄せ集めの中から新たなジャンルのテンプレを生み出したのは事実だろ
    そしてクリスクロス以降のVRモノの殆どはそのテンプレに従う形で作られてる

    ゲーム小説やVRモノの歴史を俯瞰して見た時に、明らかにクリスクロスを境界線としてテンプレや描写が変化しているのだから、クリスクロス以前と以降で分けるのは妥当だと思うぞ
    そこに異を唱えるのは冷静に分析できておらず単に私怨で粘着してるだけにしか見えないな

  350. SAOは内容が
    一応、ベルセルクのカルピスなのもでかい。

  351. 一般人「hack?」

  352. 売れたほうが正義だからね
    パクリと言われても言い返せないだろう?

  353. フルダイブ物といったらクラインの壺が懐かしい
    また見たいわ

  354. SAOの方が知名度、売上もある時点でね?そこに負けて文句言うのは負け犬の遠吠えですよ

  355. >>355
    俺は、
    作家性というよりノリとか売れ線優先なんで...。

  356. SAO アニメ、原作、ゲーム、映画←大成功格が違いすぎる

  357. >>359
    ベルセルクに感謝だな...。

  358. クラインの壺とクリスクロスはジャンル的には同じ系譜と思えるけど、
    話の作りはまるで違ったな。
    クリスクロスとSAOは…まぁ高畑京一郎サーガは幕を下ろしてしまったから、
    それのありえた未来として楽しめるけども

  359. >キャラが悪いんやろな受けなかったのは

    絵師ガチャの当たりはずれの問題?

  360. SAOの方が
    判りやすくストレスフリー、
    やっすいカタルシスがあったから。

  361. >>273
    後これは書籍版にしてからだが事件発生をweb版の2013年?ぐらいから2022年にしたのもすごくでかいやろ
    あれのおかげで一気に近未来感がついてアニメ2012年当時将来の夢はプログラマーになりたいとかいう電脳系に反応するガキンチョが多かったから絶対そこらへんにバカ受けしたはず

  362. ラノベの方は大分ピークを過ぎたイメージなんだけどもしかして竿っていまだにゲームユーザーのが多くてそっちのが主体なのか
    そらTwitterフォロワー70万近くいたもんなぁ確かそら根強いわ
    あんまりネットで信者を見かけないんだがファン層がマジで謎

  363. >>76
    マジレスしちゃうと電源文庫に応募して文字数関係がダメで
    Webで連載したのが11月ねそれよりもっと前に話は、作ってたらしいよ

  364. 面白いのは確かだけど、話とかフィールドとか全体的に暗い印象。

  365. いや本当に羨ましいよ実際
    こんだけ定期的にゲーム作って貰えて
    俺が.hackにハマったのはストーリーの意識の高さもあるけどコンバートシステムのおかげかもしれない竿の強くなった分他のゲームでも強いままって設定に通ずるものがあるような無理だろうけど他のシリーズのセーブデータがあったら見返りがあるとかだったらSAOシリーズもやりたくなるかも

  366. なれなくてよかったわ

  367. ま、竿より面白いけどな
    .hackの方がゲームとして圧倒的に上
    特にG.Uは面白い
    ただのなろうだった竿が影響受けてんのは
    間違いない。似すぎてる展開多すぎw

    時代的に早すぎたわ.hackは
    今の技術で作れりゃ竿なんて超えてる

  368. >>371
    はいはい、嫉妬乙

  369. >>365
    ゲームの売り上げが累計500万本だからな多分原作ファンは、
    アニメ見ないでゲームだけ買ったりしてるんじゃない?

  370. ま、.hack焼き直しアニメするより竿のプログレッシブアニメ化した方が売れるやろうな

  371. ネトゲにまだ夢と希望が詰まってた時代だった
    マジで.hackやSAOのような世界が現実になると信じていた時代だ

  372. 時代を先取りしてたよねぇ.hack
    今はSNS全盛期時代だからやってみると違和感あるだろうなぁメールとか掲示板のみでネット関係の演出してたもんね
    そういやスマホもなかったわマジで先駆者だったわ

  373. 今やmmo rpgなんて全盛期に比べてかなり衰退してるからな…
    vr mmorpgなんてもんができても流行らないだろうな…
    流行りそうなのってggoみたいなVRFPSぐらいか?もちろんフォトンソードなんていう雰囲気ぶち壊し装備はなしで

  374. .hackがあんまり展開出来なくなったのってあまりにもインターネットが一般に普及し過ぎたってのもあるかもしれないね
    当時からイメージできる未来を演出してるんだけど古臭くなってしまっているから
    竿ですら2022年設定に違和感感じるようになってきてるのに

  375. まぁ音楽とか雰囲気は結構好きだった
    主人公が陰キャを拗らせたようなやつで最強の召喚獣手に入れてニタニタ笑っているような中2
    ネットゲームは普及しつつあったけどこいつはネットゲームっぽいけどネットには対応してないのが痛かったな

  376. >>378
    竿の場合はそんなに技術進歩しねーよっていう違和感で.hackの場合は未来を演出してるのに古臭い違和感

  377. 作者が描いたSAOの元ネタになった漫画は.hackより前だよ

  378. >>366
    SAOの原作はエロ漫画やで

    ただSAOとの共通点は主人公の名前とVRMMOが題材ぐらいやが

  379. GGOの「月額料金は比較的高額だけど、ゲーム内通貨を公式にRMTできるのでトッププレイヤーは黒字が出せる」ってのもなぁ
    執筆当時は有り得たかもしれない未来のゲームの在り様だったけど、現実はその逆になっちまった

  380. >>382
    現在の川原礫の林マリオ時代だっけ?

  381. GUの後のゲームがクソすぎただけと思うけど・・・

  382. 初代のいくつかやったとこで投げたけど
    分割商法とゲーム部分が単純で毎度ほぼ同じだったからかなあ。
    裏モードとかはそこそこ笑ったけど。

    そんな感じでイメージが悪くなったから続編は買わなかった。

  383. 無印.hackってもう今の若い子とかプレイ出来ないのかな?ダウンロードコンテンツとかないの?
    今やるのは中々かったるいゲームかもしれんけど名作よマジで…ゲームにOVAのアニメがついてて現実世界でも他のキャラ達が同じ時間軸で奮闘してたり本当に工夫されてたよなぁ…
    こんなゲームもう出ないのかなぁ

  384. SAOに負けたコンテンツの一つ

  385. signのEDテーマの曲好きだったな

    See-Sawの曲久しぶりに聴いてみるか

  386. SAOが受けている要素は簡単だよ

    フルダイブしたソロがいつの間にかモテモテ、ヒロインがどんどん増えてゆく後は毎回ぎりぎりの戦闘スタイルと、最後の最後に飛び出すごり押しの必殺技

  387. >>372
    事実出しな
    .hackのパクりゴミゲー竿wwwww
    落ち目だからって絡むなよ

  388. >>388
    落ち目の空気アニメが何年前のゲーム相手にイキってんだよw

  389. SAOにあってsignに足りなかったもの 判り易い悪役と問題点と解決ルートの明示
    謎ばっかりでだらだら引っ張っちゃダメだろう

  390. アニメ暗黒期に放送したのが運の尽き。
    てかVRみたいなのってレンズマンからやってる古いネタだしな

  391. >>393
    .hackの本体はあくまでゲームだからね
    signは前日譚であって解決はゲームに持ち越すのは当たり前

  392. >>384
    せや黒歴史

    林マリオは本名をもじったものかもしれない

  393. >>396
    でも竿の場合はラノベやアニメよりゲームのが売れちゃってる感じなんだよな

  394. この手の分割というかメディアミックスというかマルチ展開は
    ディーヴァの頃から懲りないというか
    一体どれだけの人間が最終的に全体像を把握できるというのか

  395. >>398
    だからファン層がよく分かんねーんだよな竿って
    もう原作30万部も売れてないだろ確か
    それでも余裕で20万部は超えてるだろうけどゲームは1本100万レベルで売れ続けてるみたいだし

  396. Signだけでも一応司がリアルに戻るとこまでやってるから纏まってるとは思うけどね
    Rootsは見たことないんだが面白いんだろうか?作画がやべーって噂だが

  397. 竿のゲーム実際凄まじいレベルで売れてるんだろうけど
    これ程ホントかよってなるシリーズも珍しいんじゃない?それくらいプレイヤーの実像がイメージしにくい原作よりゲームってファンじゃねーだろほとんど
    まだ原作やらないFGOプレイヤーのが理解できるわ

  398. ゲームの売上100万ってのは世界での話で国内だと20万本そこら、原作とかの売上も国内は20万、つまり国内の層はあってるんや
    だから過剰に売れてる分はどちらかというと国内ファンというより海外ファンやな

  399. 展開が多すぎてどこから何から手をつければ良いのか分からん

  400. キリトになったつもりで自慰するキモヲタはそれで満足できるが、
    ツカサやハセオではそういうのできないからな

  401. 竿の作者はゲスい敵を書くのが上手い
    こどおじ含め頭キッズがその章のラスボス的ゲスキャラに本気で怒ってるのみると微笑ましい

  402. このゲームちょっとやったことあるけど最初の時点でどこ行っていいのかさっぱりわからんかったな

  403. 2002年発売の無印が2010年設定、2006年発売のG.U.が2017年設定
    2010年発売のLinkの時代が今年の2020年設定…
    HMD使うMMORPGがでるのはいつになるのやら…

  404. 竿の作者が時代の飢餓感をキャッチできていたということさ
    つまり自分凄いな妄想やオナニに必要な要素とかを、よりわかっていたのだ
    おそらく作者も心底、そういうのを求めていたんだろう

  405. 失敗した理由1
    3期の一番最初のゲームが糞すぎた&全キャラAI
    失敗した理由2
    無印を映画化する予定だったけど間に合わないから
    最新作の続きにしてなぜか一般人向けにして大失敗
    失敗した理由3
    復活させるために出したスマホゲーが大失敗でサービス終了

    次回作の主人公顔見せしてるけど出るかどうかは分からない

  406. >>400
    web発表で完結分は電撃でも完結した

    いま刊行されてるのはwebで書かれてない完全新作

  407. SAOPで無駄な上書きしたのでそれがいやだって層がいる

  408. 無印とG.U.は心から楽しめたけどLinkはFGOみたいな所謂ソシャゲ向けで恋人居る女性キャラすら主人公とイチャつき始めるから台無し&OPムービーがあらゆる点で別物。

    時代を先駆け過ぎた名作と言えばフルダイブ式のア・リトル・ドラゴンかな。

  409. 単純にシリアス過ぎただけでしょ.hack

  410. 当時GUはめちゃくちゃハマってたなー厨二感凄かったけど
    ハセヲかっこよかったし双剣、大剣、大鎌の3つの武器をこなして戦うのは結構好きだったんだけどな あとアバターのスケイスかっこよかったし

  411. >>339
    世界観は別にだけどな
    ゲーム廃人が何があってもゲームをやめられないだけだし

  412. 割とマジでアスナが居るか居ないか。

  413. アニメ2クールひたすら喋ってるだけだからな
    しかも何も解決しないし

  414. リンクのラスボスがアウラって聞いたけどその辺もアカンな
    あいつはネットの世界の善き神で居続けるべきだった

  415. SAOはエヴァのパクりの鬱展開が流行ってた時期に
    俺強ぇハーレム書いてたから今も通用するし人気がある

  416. >>420
    ゲームを続けてやらないなら割とマジで糞アニメだからしゃーない
    リアルでダメな奴はネットの中でもダメとか割と名言とかも多いし音楽も素晴らしいんだがな

  417. LINKがコケたせいってのは分かるけどソシャゲまで作ってコケてたんか…知らなかった
    本当に大事に育ててほしいコンテンツだったよ…

  418. ゲーム内の設定に時代が追いついてしまったのにやってることは旧時代的ってのがね…
    メールとかあんまり友人同士では使わなくなったし
    竿が時代設定をweb版より先延ばししたって聞いたけどその辺りの嗅覚も良かったよね
    でも俺はguまでなら.hackのが好き

  419. 亡国覚醒カタルシスしか印象に残ってないや・・・

  420. 竿は本当に隙なく売れてるよなぁと思ったらそういや漫画だけはガチでパッとしねーよな
    物語シリーズは漫画のおかげで2019年のコンテンツ売り上げランキングも30位くらいでそれ以外パッとしなくても維持出来ちゃうレベルとかだし

  421. >>427
    10年目で円盤出せばまだ2万くらいは余裕なシリーズだから漫画だけって感じでもないけど
    しかし原作の方は全く発行部数発表しないからな
    終物語までで実売480万部くらいって予想してる人がいたけどそれにしたって情報出さなすぎる
    5冊で実売120万部ってことくらいしか分からない

  422. .hackを文字通り全部追っかけた信者だけど
    Linkってクソゲーだしたのが致命的

  423. コラボしてもらえ、時間軸が同じでしたー、で

  424. >>429
    つかアウラが敵キャラになるってマジなのかよ
    それはダメだろ絶対

  425. >>431
    敵というか洗脳からの闇落ちって感じだな
    最後は助けてハッピーエンド
    問題点はそこよりも、出てくる味方の9割NPCって設定
    リアルがあってキャラがいるネットゲ設定が.hackの売りなのに
    それを完全に放棄しやがったLinkは絶許

  426. アニメは梶浦の音楽だけが良くてサントラ買ったわ
    SAOなんてイキリトと喋るオナホのテンプレハーレムじゃん

  427. >>433
    彼女作ってるのに勝手にとりまきがくるからテンプレではないな

  428. 単純に基本設定が世界もキャラもストーリーも暗すぎ&重すぎた、1コンテンツ終了後に展開しようもなく問題解決してもそこで終了って要素しかなかった
    良くも悪くも「やっちゃいましたー?」の黄門的なアホっぽいお約束と理屈や細かい設定無視した「なんとかなってグッドエンド」的にまとめられてるSAOが残ったのは必然
    まぁどっちもハマってないやつからすりゃクソつまんねーけどなwww

  429. キャラクターに魅力がなく、ストーリーが動かない駄作だと思ってる。どこがいいのかいまだに分からない。

  430. .hackのが好きだけど、シリアス寄りなせいでブヒれるメインヒロインおらんな・・・
    やはりそこが最大の敗因

  431. ドットハクの戦犯は脚本の伊藤和典
    特にアニメは手抜きなんてもんじゃなかった

  432. hackてのは見てないから知らんがやっぱりsaoの最初の設定とインパクトが良かったんじゃない?
    ゲーム内に1万人閉じ込められて死んだらリアルでも死ぬデスゲームて聞いたら
    やっぱり面白そうだし見てみたいとなるもん
    まあ、実際原作のsaoやってるときが一番面白かったし他ゲーに移ってから蛇足感がすごいけど

  433. >>98
    ついでに言うとラジオドラマも作られてて
    深夜ラジオで流れてたりする
    竿で唯一面白いアインクラッド編が
    クリスクロスと設定どっかぶりなのは偶然だぞ

  434. 正直ゲームとしても.hackよりSAOのキャラゲーの方が面白い

  435. クリス・クロスがSAOになれなかったのと同じ理由

  436. 顔に変なタトゥー入れてるせいだろ

  437. >>238
    ミストラルの中断はちょうど出産したからやね
    その娘がうででんでミストラルとは色違いのアバター使ってるって設定だったはず

  438. >>84
    rootはGUの前日譚だけどSIGNは無印とは繋がってないよ

  439. >>134
    どう考えてもROかマビノギだと思うが……
    今だと”日本じゃ”FF14だけど、世界レベルで見るともう15年はWoWの天下なんだけどな

  440. 竿は初期こそはハーレムなんてなくてただtueeee要素のみだけだったけどな、アインクラッド のハーレム要素も外伝だし
    出たしが良かったのははハーレム要素というより当時鬱ものばっかな時にジャンプみたいな主人公ageでしかも近未来な世界観が受けた感じやろ

  441. リンクでアウラ洗脳されてラスボスに
    記憶失って別のゲーム世界へ旅立つ
    数年後また戻ってきたらまた狙われる
    色々あって復活するがUSBの中に
    色々あってそのUSBが主人公の友達が拾って覚醒?して次回へ
    ここでゲーム10年止まってます

  442. >>427
    そりゃ、漫画はたわわ以外下手くそで買えたもんじゃねーべ
    同人よりも下手な絵なぜ買わんきゃいかんのやってかんじやし

  443. 無印ゲーム全部やったけどやっぱストーリーがあとちょっとなんだよなぁ
    世界観とキャラデザは良かったと思うんだが

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。