04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ

【悲報】カプコンさん、とんでもない値段のモンハングッズを販売してしまうwwww

mv_007.jpg
1:名無しさん 2020/01/20(月) 15:56:13.296 ID:Hjx4K7Qea
タカスギウスwwwwwwwwww

1_20200120185043772.jpg
2_20200120185042d4d.jpg

3_20200120185040132.jpg

 
 

2:名無しさん 2020/01/20(月) 15:57:05.452 ID:cmxmnH4/d
キモオタ足元見られ過ぎ

 
 

4:名無しさん 2020/01/20(月) 15:57:15.864 ID:ABiCzeoE0
(´・ω・`)ガチリングじゃねえか

 
 

7:名無しさん 2020/01/20(月) 15:58:04.893 ID:opyCDGvn0
景気がよさそうな商品だなぁ

 
 

8:名無しさん 2020/01/20(月) 15:58:05.754 ID:rznxcRy+d
ガメラのこんなやつ1000円で売られてたわ

 
 

11:名無しさん 2020/01/20(月) 15:58:15.136 ID:wNdNhKfN0
せめて金なんgか書けよ

 
 

13:名無しさん 2020/01/20(月) 15:58:58.479 ID:vghtZ5uK0
金とプラチナの価値としてはどんなもんなんだ?

 
 

48:名無しさん 2020/01/20(月) 16:12:33.581 ID:6kwLw5A/p
>>13
金1g6000円プラチナ4000円だから
200gで100万円くらいか

 
 

14:名無しさん 2020/01/20(月) 15:59:04.813 ID:2kPikEIP0
モンハンってまだ15年なのかよ

 
 

16:名無しさん 2020/01/20(月) 15:59:16.349 ID:Yd3mfEAZ0
もうモンハンも落ち目だろ…

 
 

17:名無しさん 2020/01/20(月) 15:59:20.198 ID:05siq+xgd
だれか翼ちゃんにプレゼントしてやれよ

 
 

18:名無しさん 2020/01/20(月) 15:59:24.987 ID:Qt6X8uDp0
まあ買った後困ったら金買取センターとかでいいお金になりそう

 
 

20:名無しさん 2020/01/20(月) 16:00:13.971 ID:rxdd8/F/p
リオレウスの何がいいのか分からない

 
 

21:名無しさん 2020/01/20(月) 16:01:09.668 ID:+/m5sYgn0
ヒカキンぐらいしか買えない

 
 

24:名無しさん 2020/01/20(月) 16:02:19.377 ID:Nkk6Q7T00
中国人が縁起物として買っていきそう

 
 

25:名無しさん 2020/01/20(月) 16:02:33.633 ID:b867mjdTa
銀にしたら価格半分くらいになりそう

 
 

27:名無しさん 2020/01/20(月) 16:02:43.842 ID:1h5MrWmy0
100万越えか~誰が買うんだよと思ったら桁1つ間違えてた
誰が買うんだよ

 
 

30:名無しさん 2020/01/20(月) 16:03:09.212 ID:z8HlcqVBd
100万~数百万くらいのあれかと思ったら流石カプコンは格が違った

 
 

43:名無しさん 2020/01/20(月) 16:09:08.901 ID:SEyNfGpja
>>30
今までのコラボ商品の最高値は受注生産の150万リオレウスギター

 
 

31:名無しさん 2020/01/20(月) 16:04:31.175 ID:1ohoJIyI0
モンハン世代も流石にこれは要らない

 
 

32:名無しさん 2020/01/20(月) 16:04:45.450 ID:wNdNhKfN0
加工費とブランド料が1000万ぐらい入ってそう

 
 

33:名無しさん 2020/01/20(月) 16:04:52.277 ID:i7vdSUS80
YouTuberに買わせてみた
って動画作れそう

 
 

34:名無しさん 2020/01/20(月) 16:05:03.912 ID:r3Wkye310
プラチナと24Kならこれくらいするだろwwwwwwwwwwwww
というかなんで金とプラチナなんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
 

37:名無しさん 2020/01/20(月) 16:05:46.014 ID:XkpQ3gZea
ダイヤ別売に草

 
 

39:名無しさん 2020/01/20(月) 16:06:35.034 ID:Hjx4K7Qea
1650万円の金火竜&銀火竜はランキング1位の模様 
 
 

 
 

41:名無しさん 2020/01/20(月) 16:07:35.352 ID:aP2JTAHAa
こんなもん売り出せるってことは儲かってんだな

 
 

42:名無しさん 2020/01/20(月) 16:08:21.154 ID:vwNHTKkE0
銀火竜(プラチナ)

 
 

44:名無しさん 2020/01/20(月) 16:09:56.996 ID:U4uSTzOTa
これの加工費を回せば
もう少しはアイスボーンをマシに出来るだろうに

 
 

45:名無しさん 2020/01/20(月) 16:10:53.951 ID:D5Dg6eN0d
ボッタクリやろ!

 
 

49:名無しさん 2020/01/20(月) 16:13:43.633 ID:nhnZf/Hb0
こんなのよりネルギガンテのフィギュアの方がカッコいい

 
 

51:名無しさん 2020/01/20(月) 16:14:10.350 ID:zQ+BjdJA0
これが600年後とかに出土したら喜ぶのかな

 
 

53:名無しさん 2020/01/20(月) 16:14:41.538 ID:z45EQ+1s0
ほしい
3000円なら買うわ

 
 

55:名無しさん 2020/01/20(月) 16:16:15.730 ID:xXUBWF8Z0
夫妻じゃなくてジンオウガとかシャガルマガラとかならほしいと思えたかも

 
 

58:名無しさん 2020/01/20(月) 16:18:36.416 ID:BQAe2rWWa
ヒカキンは買わないけどはじめしゃちょーなら買いそう

 
 

60:名無しさん 2020/01/20(月) 16:20:49.033 ID:DdQOiAIo0
前澤クラスの奴がモンハン大好きなら買うかもしれない

 
 

64:名無しさん 2020/01/20(月) 16:21:49.757 ID:6kwLw5A/p
>>60
前澤なら1万個買える

 
 

61:名無しさん 2020/01/20(月) 16:20:51.802 ID:svBzzQsAM
純金のリオレウスをハンマーで叩いて卵に戻してみた

 
 

62:名無しさん 2020/01/20(月) 16:21:29.461 ID:Ig6CA6Uep
ヒカキンなら買って溶鉱炉に投げ込むまでやってくれるわ

 
 

65:名無しさん 2020/01/20(月) 16:23:10.379 ID:2kPikEIP0
1万個買ったらなくなると考えると
前澤の資産も大したことねえな

 
 

66:名無しさん 2020/01/20(月) 16:24:37.740 ID:6kwLw5A/p
>>65
声震えてるぞ

 
 


 
(´・ω・`)これ11万で買ったとして売ったらいくらになるのか・・・
(´・ω・`)価値下がるようなものは買いたくないなぁ・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. こんなの出すならクロムハーツみたいな銀装飾付いたセルメガネ出してくれ

  2. でもFGOには勝てないんでしょ?

  3. けどFGOのレアガチャに比べれば天と地の差があるし

  4. 破壊して中身に宝玉が仕込まれてそうw

  5. お前ら貧乏人は関係ない話

  6. ふん!!

  7. 流石、大阪企業だなwやることが斜め上を行ってるw

  8. 加工費を回せとか言ってるのは流石にキッズかな?

  9. よしなま、出番や

  10. 売れてるんだな、これ
    すげぇーな

  11. こういうのってモンハンに限らず買うやついるんかな

  12. よしなまが買うから問題ないぞ

  13. グラブルのリアルガチャのパクリっぽいやり方やな

  14. 中国人が家に飾ってそう
    立派な置物だな!って家族に褒められるも、実はゲームのグッズなんだぜって心の中でしめしめ言ってそう

  15. >>2
    そらそうやろ
    あんな儲かってるのはモンハンとは比べものにならんくらい課金がエグイからだ

  16. 彼氏に頼んで買ってもらうわ
    お前ら貧乏人は買えねーからな

  17. デビルメイクライの溶きは90万のグッズ売るカプコンやぞwwwwwww

  18. 金製品の価値は細工とか希少性とか全く関係なくて
    金相場分の価格にしかならんぞ

  19. こないだワールド1500万突破したのに落ち目って嘘でしょ^^;

  20. マジで宝石デザインさせてるアンジェリークと比べたら
    こんなの序の口なんだよなあ…

    宝石の国はガチ貴重な宝石売ったし

  21. >>2
    これ1万個売れたらそれだけで1650億円の売り上げだから、FGOなんて余裕なんだよなあ

  22. 一千万越えwwww

    時計や車と同じで馬鹿の道楽だろこんなん

  23. ロードバイク好きで百万円のチャリ買ったりもしたけど
    これは無理だわ

  24. 婚約指輪紛いの価格だなw

  25. モンハンも落ち目だろ、、、ってwwwwwwwwwwwwwwww
    炎上してるわけでもない、ゲームが全然売れてないわけでもないのにグッズが出ただけで何がわかんねんwwwwwwww
    頭狂ってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  26. 銀は金の1.2パーセントくらいの価値じゃね

  27. カプコン売りじゃないやろ

  28. バブルっぽい

  29. この指輪異世界転生するときあれば効果ありそうね

  30. 毎回やること同じ過ぎて正直モンハン飽きた

  31. 10万の指輪より10万のモンスターフィギュア作ったほうが売れると思うんだが?ゴアマガラのフィギュア欲しくてAmazonで見たら5万以上してびっくりしたから、10万クラスならどれくらいクオリティ高いのか気になる

  32. やら禿が何言ってるのか意味不明なんだが

  33. その辺のアニメでも200万円のフィギュアとかグッズ出してんだろ
    と、言いかけたらまさかの1650万円で草

  34. モンハンってゲームは良くてもグッズで失敗してないか?
    二口200円のクーラードリンク然りモンハンフェスタのガッカリこんがり肉然り

  35. μ's公式痛車も高額グッズだったが、さらにひとつケタが違ったかw

  36. グッズなんてコンテンツに飽きたらゴミになるのに何故集めるのか

  37. >(´・ω・`)これ11万で買ったとして売ったらいくらになるのか・・・
    >(´・ω・`)価値下がるようなものは買いたくないなぁ・・

    欲しくないなら買わなくていいだろw

  38. K18でこの値段なら高くはない

  39. 値段云々でなく、装飾品を実物見ずに買うやつの気が知れんわ

  40. これ去年10月末に公表してたネタやんけ やらかん遅すぎるわw
    税込価格・素材:8,800,000円(K24イエローゴールド)、880,000円(シルバー925,イエローゴールドコーティング)
    税込価格・素材:8,800,000円(プラチナ1000)、880,000円(シルバー925,ロジウムコーティング)
    ※2体セット購入の場合、16,500,000円(K24イエローゴールド/プラチナ1000)、1,650,000円(シルバー925,イエローゴールドコーティング/シルバー925,ロジウムコーティング)
    2体買うと値引き設定でお得~w
    何処を見ても重さを書いて無いよね?
    過去、阪神タイガースの金製像 金の部分はバットの部分だけで像の部分は金メッキ?だった

  41. ジャアアアアアアアアアアップwwww

  42. ヒカルが買って店長に上げるんだろ(動画上)

  43. この手のアイテムの人気ランキングって絶対高価格なアイテムが上位ランクインしてるけど本当にそんなに売れてるの?

  44. そりゃモンハンWは1500万本も売ってるからな
    顧客は世界中にいるのよ

  45. こんなもんよりハンティングナイフ9800円くらいで売った方が儲かるだろ
    材料費がかからないし適当な作りでも笑って許される

  46. 88万のリオレウスはよしなまが買ってたな

  47. 日本のモンハン世代はこんなん買えるだけの金持ってないやろ

  48. >というかなんで金とプラチナなんや

    希少種なんだろ?
    金レイアと銀レウスって呼ばれてるけどアイスボーンで銀レウス素材武器に「プラチナムドーン」ってのが追加されたから
    これから銀レウスは白金レウスって扱いになるんだろうか?

  49. >>14
    ゲームグッズかどうか関係無く貴金属製竜の置物なんて中国人の大好物だぞ?

  50. >>18
    骨董なら普通に造型も加味されるぞ?
    もっともそうなるには手作りだったり年代物である必要はあるけどな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。