05.03(Fri)
ゆるキャン3期、なんか空気な上にお前らからの評価があんま良くない・・・なんで?
05.03(Fri)
物語の面白さって結局「キャラクター」を好きになれるかどうかだよな
05.03(Fri)
クリエイターさん「相場より安く依頼された!」とSNSでお気持ち発信www
05.03(Fri)
【超絶悲報】国民「頼む…!!!岸田の飛行機墜落してくれええええ😭🙏」Twitterの声多数wwww
05.03(Fri)
【悲報】チー牛民、ついに気付く「チー牛って差別用語じゃね?黒人に対してスイカやフライドチキンと呼ぶのと同じ」
05.03(Fri)
【悲報】女声優さん、TBSにバレー選手と間違えられ独身煽りされるwww
05.03(Fri)
【動画】マクドナルド柏店の店員、客にめちゃくちゃキレ散らかす!お前らの想像の3倍ブチ切れ
05.03(Fri)
『片手剣+盾』 vs. 『両手剣』 ではどちらが強いのか? 議論になる
05.03(Fri)
『Re:Monster リ・モンスター』5話感想・・・ヒロインたちもみんな進化!! 会議と違ってサクサク進みすぎいいいいい
05.03(Fri)
『ゆるキャン△ SEASON3 (3期)』5話感想・・・よーーーやくキャンプ開始!!! リンちゃんが食ってた肉がめっちゃ美味そう・・・買いに行くか
05.02(Thu)
外国人「日本?ああ…貧乏人が旅行へ行く国だよ」海外で常識になってしまう・・・俺悔しいよ、誰がこんな国にしたんや
05.02(Thu)
『ダンジョン飯』18話感想・・・今回はギャグ回の中でも面白すぎる! 偽物の美人マルシルが一番ええなぁ
05.02(Thu)
高齢者さん、地上波がつまらなすぎて深夜アニメを観るようになるww
05.02(Thu)
【!?】禁書最新刊でついに上条さんが〇〇した模様・・・・
05.02(Thu)
X民「子供産まない独身女性って、トランスジェンダーに近いよね」 👩独身無産おばさん「ギョオオオオオオオオン!!!!!」
05.02(Thu)
【悲報】シャニマスアニメさん、幻日のヨハネと同じくらいの面白さという評価になる
05.02(Thu)
AI絵、いよいよ原作と見分けがつかなくなり始めてしまう… どうすんのこれ
05.02(Thu)
【速報】アニメ「〈物語〉シリーズ」新作の主題歌はYOASOBIに決定!!
05.02(Thu)
法務局職員さん(50代)「推しの子」のネタバレをされ激怒、ネタバレをした部下(50代)に暴行。書類送検 !! もう終わりだよこの国
05.02(Thu)
エルデンリングとゼルダを比較した漫画が話題にwwwww
05.02(Thu)
大手Vtuber事務所の公式ストアで不具合、購入商品がランダム & クレカ情報消える & 自分じゃない利用者の個人情報が追加などSNSで報告される・・・
05.02(Thu)
【悲報】アニメ・ユーフォオタクさん「よーし、聖地巡礼で茶畑の写真とるぞ!📷」 茶畑オーナー「あのさぁ……」
05.02(Thu)
X民が正論「絵師ってなんで相場と違う値段提示されたらお気持ちして炎上させてくんの? まじで怖いんだけど!! 最初から値段書いとけよ」
05.02(Thu)
【悲報】バチャ豚「Vヲタよりプリキュアを見てる男の方が気持ち悪い」
05.02(Thu)
【悲報】男さん、娘の名前を「ことり」にしようとして批判殺到! 女性「いまだにDQNネームwもう令和だよ?

【画像】ジャンプ黄金期は良く語られる、アニメ誌は一体どこらへんが黄金期なのか

2_201912220236175dc.jpg

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


ジャンプもいいけど、一体どこらへんがアニメ誌的には黄金期なのか・・・

1_20191222021433295.jpg
2_20191222021430988.jpg
3_201912220214288b7.jpg
4_20191222021425cc2.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


初めてアニメ誌買ったの95年1月号のファイヤーバルキリー表紙のやつだわ
多分まだ家にある

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


初代ガンダムや初代マクロスのあたり
Zガンダム自体はアニメ人気が下火になったから作られたはず

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


ニュータイプが創刊されたころがピークだったかな・・・
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


今が暗黒時代なのはわかる
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


2010年代、京アニとFateにほとんど侵食されてね?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


2006年のガンダムSEED映画化決定の文面が哀しい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


これ種表紙ばかりで…
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


ロボット物の衰退していく様子がよく分かる流れ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


定期的にファイブスターが表紙になるニュータイプじゃ参考にならない
数だけやたらあるっていみなら今が黄金期まっさかりだが

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


ナディア辺りは買ってた(´・ω・`)
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


最近のコンプティークを特典目当てで買ったらソシャゲ雑誌になってたでござる
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


92年あたりからチラホラ気持ち悪いの混ざってんな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


以外にFSS表紙回数多いんだな
…は?ゴティックメードてなんのこったよ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


こう見るとFATE凄いね
2017年とか三回もある

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


種続きの中にファフナー混じっててフフッてなった
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


結局、00年代の後半辺りがピークだったんやね
今は絞りカスや

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


昔の絵今見るとキツイな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


2000年代後半から2010年代前半がピークみたいやな
黄金期。売れた作品ばっかや

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年12月21日


2010年から2014年までしかアニメ見てないわ
 
 
 



 
(´・ω・`)昔はほんとロボロボロボだったなぁ
(´・ω・`)今は全く見られない・・・ガンダムかギアスか・・・
 
 
 



 

コメントを書く
  1. ニュータイプ

  2. 本好きの下克上
    見所:グリコ 土下座
    前半は、お涙路線
    後半、神殿に金で捻じ込んでワロタ

  3. スタドラあんのなんか草

  4. FSSが載ってる時しか買ってない

  5. 週間連載雑誌で良い漫画とかの基準は年代に寄って別れるから判断難しいのでは

  6. アニメ誌買ったことねぇ

  7. 1991年が最高だったな俺が幼稚園児で世界が全て楽しかった

  8. コナンとかワンピとかの陽キャ一般向けは全然ないんだな

  9. 黄金期
    世紀末あたりかな
    奇作、怪作が多かった

  10. 少なくとも2000年代以降ではないことだけは確か

  11. 昔と今はアニメの出来栄えも違うけどフォーカスされるのも全然違うしな……。昔はストーリーをメインに作られて作品が本当に多かったけど、今はキャラクターの可愛さをメインに作れる作品しかないから内容が基本同じでつまらない

  12. >>13
    スゲー分かるぞ

  13. PC無い時代はこういうアニメの絵を見るのも一苦労だったな

  14. アニメが面白いのと思い出補正が違う

  15. ジャンプは集英社自身が黄金期って位置づけてるからな
    業界側でアニメの黄金期はここですって誰か言ってくれないと議論出来ないな

  16. アニメの最盛期は1995年から2003年
    円盤の売り上げがあーだこーだ言われ始めてから終わった

  17. 昔のアニメは寝過ごして1話観るの忘れると辛かった……。だからそこの当時の総集編は神だったよ

  18. 大昔のアニメ雑誌は、出版社毎に特徴が有ったな~

  19. >>17
    あれは作品の面白さよりもジャンプ自体の売上の事を言ってるんだけどみんな勘違いして作品の話ばかり言うよなwww

  20. 2002年1月表紙のスクライドのやつからニュータイプ買い始めたしそっからオタクになった(笑)

  21. >>21
    そうなんだ知らなかった

  22. >>13
    そもそも昔と今じゃ、放送期間も1年間に放送される数も違ったし

  23. 今はなろう系の連発だよ

  24. >>20
    アニメ雑誌よりファンロードを姉が買ってくるから読んでたわ

    アニメ雑誌は何か商売っ気が強すぎて避けてたな

  25. ギアス00あたりで旧やられやく見始めたな

  26. ヲタ向けアニメでも地上波全国ネットでゴールデンタイムにやった時代が全盛期だろ
    テレ東の平日夕方枠ですら、今の深夜時間帯の10倍以上の視聴率は取っていたんだし
    それも今のような1クール(3ヶ月)じゃなくて基本1年間放送だったしな

  27. 日本人は低予算でよくやった系の話が好きだけど、結局クオリティーと予算は大体比例する
    で、その時の日本経済状況で予算が決まるから
    90年前後が黄金期の印象

    俺の思い出補正もあるのだろうけど。

  28. >>28
    その頃はアニメの質も高いし作品も今よりも多くないので友達との話も盛り上がったよ

  29. >>29
    同感

    あの頃の混沌とした作品の数々よ

    エクセルサーガとか典型的な時代が生み出した遺物だよな

    世紀末あたりは何でもありだったねぇ

  30. 家の倉庫にも古いPニメディPがあったような

  31. それ以前にアニメージュ見てたし

  32. 95年とかスレイヤーズと女神様以外の10ヶ月が
    ロボアニメ(ガンダムマクロスエヴァ)とか凄いなw

  33. ハイスコアガール観てたら昔のゲームセンターとか当時の事思い出した。あの時代は今よりも不便だけど景気も活気があって良かったな

  34. 1990年がピークだったよ

  35. ネットが発展する前でアニメが盛り上がってた時代だろうから
    やっぱエヴァ、セーラームーン辺りの時じゃね

  36. >>35
    ハイスコアガールってあーいう終わり方なんだな

    ~何年後~アメリカ

    とか期待してたのに

  37. 日本衰退国家です
    これ以上の発展ないです
    2020年の東京オリンピックが最後の打ち上げ花火
    2025年問題からドンドン景気が悪化していく
    そして2050年問題も発生してくる。落ちぶれたな……。

  38. カテジナさんが単独表紙になってる号とかあるの笑うわw

  39. >>36
    1990
    調べたら印象深いのがナディアとつる姫だけだった

    1991のが印象深い作品が多いわ

  40. 00時代までのガンダム表紙連打を見てると
    AGE、Gレコ、鉄血が各1回しか表紙貰えてないの残酷過ぎるだろ・・・

  41. >>40
    ヒロインだと思ったんだろうな
    残念ラスボスでしたw

  42. >>38
    ハイスコアガールDASHのスピンオフ作品で今後どうなったのか見るしかねーよなw

  43. 2005年、種ガンばっかりやなと思ったら一冊だけファフナーやったw

  44. お前ら大人になったら自分の生まれた歳のアニメ観てみろ

  45. >>46
    すでに見てるしなぁ
    ラスカル…ケダモノは所詮ケダモノなんやなって学んだアニメや

  46. 黄金かどうかはわからんが
    ジ・アニメ
    アニメージュ
    マイアニメ
    アニメディア
    ニュータイプ
    アニメック
    月刊OUT
    アニメ誌が毎月7冊出ていた時代ならあった

  47. ナウシカが覇権だった頃じゃね?

  48. アニメ紙といえばニュータイプ
    ニュータイプと言えばFSS
    よってFSSが掲載されてた辺りが黄金期だったはず

    なんかニュータイプ以外にも色々でてたし

  49. >>39
    先行き辛い

  50. 日本では被害を訴える女性が極端に少ないことに触れた。「2017年の統計では、レイプ被害を届け出た女性はわずか4%にとどまっている」

    仏誌「マリー・クレール」は、日本の性犯罪に関する刑法を「時代遅れの法律」と称し、レイプ立証の要件が厳しすぎると指摘した。

    「日本では、レイプ被害者は裁判で、加害者に抵抗するためにできる限りのことをしたと“証明”しなくてはならない。加害者による脅迫や暴力があった、または被害者が抵抗不能の状態であったことを立証できない場合、レイプとは認められない。たとえ、レイプや心理的支配があったことを示す医学的分析結果や証言があったとしても、だ」

  51. >>50
    今月も載っとるわいw

  52. アニメ自体が暗黒でしょ

  53. 人手不足だってのに
    贅沢言わなきゃ細々と暮らせるだろ

    バブル期がおかしかっただけで普通になっただけよ

  54. ニュータイプのピークは1995年以降40万部を売り上げた時がピークだな

  55. アニメがよく見れた81年から85年長期アニメが本放送、再放送重なりバカボン旧作新作放送洋物アニメもやってたスパイダーマンスーパーマンスヌーピーとか日レは枠が作れ無いので日曜日にキン肉マン入れる位この後とからレンタルが普及するから5時台やらなくなった

  56. 2006年が一番アニメ多かったみたいだから2000年かそこらへんじゃねえの

  57. クオリティだと90年代
    売り上げとか数字はヘンなキャラ商法だから別だよね

  58. AX買ってたわ
    ちょうどアニメージュがリニューアルしたあたりの頃

  59. プロメアとか半年も劇場公開する謎商法で変な数字作ってるからな
    こええよ最近の競争

  60. ロボの時代

  61. 1980年代のオーラ半端ねえ

  62. 秋葉ブームが2005年くらいから始まって
    その時は良作で駄作でも話題性で盛り上がってた
    今はケナすだけの時代に成り下がったから何か違うよなあ

  63. アニメ雑誌が売れてたのはガンダムSEEDの時だよな

  64. >>64
    『電車男』(でんしゃおとこ)は、2005年7月7日より9月15日まで毎週木曜日22:00 - 22:54[1]に、フジテレビ系列の「木曜劇場」枠で放送されていた日本のテレビドラマ。

  65. >>64
    コイル一位にするとかもやし買い占めとかあの時期はオタクが一番アホだったからなw

  66. >>66
    クッソ懐かしいな

  67. デジタル彩色黎明期でもある00年代からは完全に視聴率で勝負できなくなったよな
    今はネット配信があるしTVで観るアニメの価値観はほぼ失われたな

  68. 厨房くらいの頃にアニメディアとか買ってたが「ニュータイプは自分らより上の世代が買う雑誌」みたいなイメージあった
    だからニュータイプの全盛期がいつかは正直わからんな…
    あえて言えばニュータイプはロボットアニメかOVAが多い雑誌ってイメージだった

  69. 私的には1993~1996
    女神さま初代OVA、Vガン、マクロス7、エヴァ、Wガン、ナデシコ

  70. 85年でしょ、87年にはアニメックが休刊しているし

  71. 角川は自社作品に忖度しすぎる

  72. >>71
    そんな世代の年寄りがこんなしょうもないまとめサイトでクダ巻いてるとか終わってんなw

  73. 個人的にはスマホが国民に普及する少し前がピークと思ってる、スマホが普及して一般陽キャのオモチャにされだしてアニメは終焉した。

  74. 1990年代までは、ジャンプアニメはアニメ雑誌の表紙禁止だったんだよな
    劇場版BLEACHの頃に表紙解禁したと記憶している

  75. アニメV
    AX
    電撃アニメーションマガジン
    MEGU
    というアニメ雑誌もあった

  76. それこそアウト、アニメックという太古かも、とりあえずネット普及以前は確定

  77. >>48
    秋田書店のマイアニメは月2回発行だったこともあった

  78. ロボといえば今のNT誌、FSS無かったら部数どんだけ減るやら…

  79. 売れただけなら90年代が圧倒的だろ
    円盤()ですわ

  80. >>26
    ファンロードはネットが無かった時代に、その代わりの役割を担った雑誌だった様に思う
    だから休刊したのもネットの普及を考えれば必然的であった

  81. 黄金期なんてエヴァ放送から数年やろ。
    エヴァ放送中Newtype、少年エースのCMガンガン流してた。
    おかげでNewtype編集長は、角川CEOへと上り詰めた!

  82. アニメディア、アニメージュ
    ファンロード
    ゲーメスト
    辺りがオタク雑誌の最盛期だと思う、ゲーマガ時代も有りだと思うが

  83. たまに爆死アニメが挟まってるのおもしろい

  84. ハルヒからマドマギまでが自分の中の黄金期

  85. 88年じゃね?
    月刊のアニメ雑誌にアニメージュ・アニメディア・アニメック・OUT・ジアニメ・マイアニメがあって、そこにニュータイプ創刊
    (Zガンダム始まった頃)
    あの後は次々と休刊しちゃうし

  86. アニメックの編集の人が昔を振り返って
    「当時は設定とか勝手に補完して書いてた。MS-06、RX-78とかも、『RENPO軍の試作機(X)で、今が0079年だからその前年あたりに』とか想像して適当に書いてたら公式な設定になってしまった」
    とか書いてて面白かった

  87. 角川の実売データは未公表なの?

  88. 昔の表紙の方がシンプルでなんかお洒落やな

  89. ニュータイプ調べたら2014年末までは雑誌協会にデータ載せてた
    5万部切った翌年から載せなくなったようだな

  90. それだけアニメ雑誌も電子化進んじゃったってことか

  91. ジャンプ黄金期をニュータイプの投票で検証する雑さに苦笑
    あの頃の読者のメイン層とニュータイプに投票する奴じゃそもそも客層が違う

  92. 90年代じゃないの
    あの頃のアニメ誌やたらと種類あったし

  93. 90年代はアニメ冬の時代だよ
    月刊OUTの廃刊号買った覚えあるわ
    確か無責任艦長タイラーの女性キャラポスターが付録でついていた

    アニメ黄金期は80年代だから
    うる星やつらがゴールデンタイムで視聴率20%とってた時代がピーク
    アニメ雑誌黄金期もそのくらい

  94. 初めて買ったニュータイプはスクライドが表紙のやつだわ
    その時の懸賞で歴代表紙絵のテレカプレゼントがあってマクロス7のテレカ当たって嬉しかったなぁ

  95. 結構見覚えのない号あるなと思ったらFSSが休載してる時は買ってないんだった
    今なんて内容が薄過ぎてFSSとヘルベチカスタンダートしか読むとこないし

  96. 本数は半分どころか1/3にしてほしい

  97. 90年代後半には20誌ぐらいあったゲーム雑誌の全滅っぷりと比較すればアニメ誌は相対的にはまだマシな方なんだよな(プレステ専門誌だけでも6誌ぐらいあった)
    大判のキャラグラビアに一定の集客力があるおかげかね?

  98. そもそもアニメに振り回されてる雑誌に黄金期なんて存在しないだろ

  99. 初めてニュータイプを買ったのはフォウ・ムラサメの全裸ポスター付の時だったなあ

  100. 30年前と比べたら
    TVアニメの本数は激増してるんだから
    アニメ雑誌は 我が世の春状態の筈なのに

  101. 御三家の中で、最も記事や表紙が偏っているニュータイプで語るっていうのが草なんだが

  102. Vガンダム推しすげーな
    角川サンライズ的によっぽど当てたかったんだろうな

  103. 企業の癒着が一番酷くて一番信用が低いニュータイプばかり取り上げるのは何でなんだ
    やっぱufo鬼滅fateあたりの関係者から頼まれてんのか

  104. こうやって見るとなぜこれを表紙にしたってのがチラホラあるな
    逆にしたくてもできなかったのがたくさんあるって事だろうけど

  105. 化石ジジイが騒いでるだけだろ
    それでいつのもこれが黄金期の掲載順や~!とか画像添付してドヤ顔してるけど
    お前ただの読者じゃんっていつも思ってる

  106. バンドリみたいなSNS工作
    鬼滅みたいなネットステマやテレビ番組で社会現象を自称してまわる宣伝
    けもフレPPPのMステ出演
    ....だからそのアニメはすごい!

    そういうアニメ本編以外の場所ばかりで頑張る勘違いコンテンツが増えすぎて、アニメとして純粋に面白いと言えるのが激減したわな
    アニメ自体の盛り上がりとは関係ないものをアニメの盛り上がりとして無理矢理こじつけようとしてばかりだ最近のは

  107. >>103
    雑誌市場が全盛期の1/4とかになってるからな
    雑誌はもはや少数のマニア向けになってる
    だから今はもう企業の世論操作の草刈り場になってる
    人が少なくなって簡単に操作できる雑誌のランキングはそれ自体の価値ではなく、むしろ雑誌の結果をネットに拡散して人気感を騙す常用ツールとしての方が主な使い道になってしまってる

  108. 昔は
    ニュータイプ ヤング向け
    アニメージュ オッサン向け
    だったのにいつの間にか逆転してて時代の流れを感じる

  109. アニメ誌語るなら老舗のアニメージュだろ?にわかかよ

  110. アニメ誌語るなら老舗のアニメージュだろ?

  111. 天地・スレイヤーズ1990~エヴァ1996 → 最後の黄金期
    エロゲ・OVA時代 1997~2005 → 歴代で一番の暗黒期
    ハルヒ~けいおん!2006~2010 → ピーク安定期
    まどマギ~進撃 2011~2013 →ピーク&衰退突入
    アイドル商法、擬人化、なろう、ソシャゲアニメ2014~ → 壊滅期

  112. 最近は売れないのに良作がある傾向だな
    今は売れるのはライブチケとかシリアルとか信者アニメで、面白いからではない気がする

  113. アニメ編集に言わせればやはりオリジナルが強くないとアニメ誌は辛い
    原作ものなんて、情報収集するのにアニメ誌なんか必要無いからな

  114. ゲームでも最近、大手開発のクソゲーがレビューで高得点ばかりつけられてて話題になってたな
    戦国時代末期の天皇家の経済的困窮につけ込んで、秀吉や家康が金で家系図や官位をいじったりしてたけど、雑誌業界でも同じことが起きてる

  115. 今はもう漫画原作しか希望が持てない
    映画やドラマまで漫画原作増えてるし、激しい競争を勝ち抜いてきてる漫画原作は引っ張りだこだ

  116. >>103
    2010年代アニメキャラ投票の集計方法もそんたくされた変なやり方してたしな
    NTが過去に取り上げた作品ほど上位になるような出来レース的な

  117. 鬼滅の刃が社会現象の今がアニメの黄金期でありジャンプどころか漫画の黄金期だ
    すべてを過去にするくらい鬼滅の刃の人気は凄まじすぎる

  118. 最後のやつアニメ見てないのにスレきて何してんだろう、他にもっとやる事ないのかな?
    こどおじなのかな?

  119. アウトとマイアニメが復刊されてたけど値段が2000円近くするボッタクリ価格だったから買わずに立ち読みした

  120. ロボなんて結局キャラの邪魔なガワってのがようやく気付いたんだろ

  121. アニメ誌ってか必然的にアニメの盛衰と連動するよね

  122. LDがあった時代じゃないか。

  123. プリティサミーやってた頃かな。

  124. 10年代上げるやつはまだ浅い
    てか00年代前半とか懐かし過ぎる

  125. ♪170円時代。が、最強時代。だぞい~

  126. 腐女子に露骨に媚びるようになった2000年代前半あたりからアニメ誌は衰退したと思う

  127. 種の劇場版まだすか

  128. 声優よりアニメーターの方が憧れの職業で、
    有名アニメーターの書き下ろしでハアハアできた時代が全盛

  129. 真面目に
    NT創刊された頃から下がりっぱなし

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#