アニメ2期『血界戦線』は2017年10月から放送開始! 全12話で「漫画をより忠実に再現する」

bbbb.jpg  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年03月23日
 
血界戦線2期
10月開始
全12話

1111_20170323152517cc1.png

翻訳ぶっこみ↓

今年のAnimeJapan 2017イベントのフライヤーは、木曜日に、Yasuhiro NightowのBloodfront Battlefront漫画を元にした第2のアニメシーズンであるBlood Blockade Battlefront&Beyondが、10月にMBS、Tokyo MX、BS11でプレミアされることが明らかになりました。アニメには12のエピソードがあります。フライヤーのテキストには、アニメが「漫画をより忠実に再現する」と記載されています。

http://www.animenewsnetwork.com/news/2017-03-23/blood-blockade-battlefront-and-beyond-tv-anime-premieres-in-october/.113782

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年03月23日
 
今度は原作通りか
1期終盤いらなかったからな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年03月23日
 
>「漫画をより忠実に再現する」

1期からやれよと
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年03月23日
 
秋やばいな
人気アニメばかりになりそう

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年03月23日
 
サンシャインフルメタゆゆゆ血界
続編ばっかやんけ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年03月23日
 
松本理恵はオリジナルアニメだけやってろ
2度と原作物に手を出すな糞が

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年03月23日
 
まあまあ良かったけどな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年03月23日
 
まあまあ良かった(監督の前作京騒と比べての感想)
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年03月23日
 
監督変わったし大丈夫だろ(フラグ
 
 
 


 
 
   / ̄ ̄\   秋かぁ・・・
 /   _ノ  \  秋は見るもんが多すぎて今から楽しみ!
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) てか原作通り作る・・・最初からやれ(ry
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
 
 
 
 
 
 
     ____
   /      \  1クール・・・なんか1クールやったあと劇場版決定!とかやりそう
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

 
 



この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:36:46返信する
    ケツ界戦線!
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:37:40返信する
    あんなに一期でハチャメチャやったのに良くもまぁいけしゃあしゃあと2期作るといえたものだ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:38:25返信する
    漫画はごちゃごちゃしてよく分からん…
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:38:45返信する
    前の作品が面白かったから
    監督替わって逆に心配
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:38:54返信する
    オリジナル展開で2期決定するレベルに売れてる以上はそれもまた正解だぞ
    それても初めからやれ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:40:22返信する
    全部完成納品してから発表しろ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:41:23返信する
    進撃の巨人なみに今更感が…
    てかもう当時見たてやつ等もどうでもよくなってんだろ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:41:38返信する
    漫画を忠実に再現じゃ1期みたいに売れないな!
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:42:12返信する
    OPEDは一期と同じ人たちでお願いしたい
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:42:16返信する
    10巻を映画にすればいいだけだしな
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:42:30返信する
    なんかやたら一期の監督叩かれてるけど
    本来こんなに円盤売れるような作品じゃないのにヒットさせた時点で有能だろ
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:46:59返信する
    怒らないでマジレスしてほしいんだけど
    なんでこんな時間に 射精 できるわけ?
    普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
    このこと知った親は悲しむぞ?
    現実見ようぜ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:48:24返信する
    おっそw
    一期見てないからどうでもいいが
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:48:39返信する
    これ1期見てたけど全然面白くない
    何が面白いの誰か説明して?
    OPがバンプオブチキンだから?
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:52:21返信する
    尖ったセンスを感じさせるのは難しい
    野暮ったくならないといいけど
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:53:02返信する
    青エクも今原作通りやってるけど
    正直一期後半のオリジナルの方が面白かった
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:53:54返信する
    1期もよかったけどなぁ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:54:00返信する
    尚、まんさんたちは氷のおっさんをゴミクズのようにポイッして
    ヴィクトル・ニキドロフ氏に新しい初恋を捧げた模様
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:54:30返信する
    14
    1期は全て監督のオリジナルアニメにされてるから原作信者の俺にも分からんわ、すまんな。
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:55:53返信する
    オリジナル展開が足を引っ張ってたな
    オリジナルのくぎゅ子は可愛かったけど
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:56:59返信する
    19
    わかった有り難う
    監督のオナニーアニメだったんだ
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 15:58:13返信する
    OPED以外カス。制作会社ボンズなのに・・・、監督は何やってんだ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:00:16返信する
    キノコの話しか覚えてない
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:02:09返信する
    タイバニまんの忠誠度は例外的に高い
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:02:51返信する
    2期は原作通りにやるって書いてあるけどという事は1期に出てたくぎゅのオリジナルキャラはもう出ないのか
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:02:57返信する
    一期がアレじゃもう誰も見ないよ
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:04:02返信する
    22
    バンプはカス以下のチンチンのカスだから
    バンプってサビの無いメロディにだらだらと台詞を乗せてるだけだから
    感覚で聴く俺には歌詞がいいとかそんなんどーだっていい
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:05:08返信する
    EDのパロ動画がたくさん作られてたなこのアニメ
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:06:38返信する
    円盤は1期の1/5くらいかな(予言)
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:09:44返信する
    監督がオリキャラぶっ混んでシャレオツな哲学系アニメにしちまった奴やん

    ほぼオリジナルにしたのに視聴者に好評なのは
    数少ない原作要素だけで草生えたわ
    きのこの話とかな。
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:09:57返信する
    映像の凄さと音楽の良さだけで2万枚売ったからな
    そこが落ちるとシナリオがまともでも売れなくなるかも
    とにかく女監督はやばいと
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:11:51返信する
    27
    チンチンのカスwww
  33. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:12:35返信する
    ×松本理恵はオリジナルアニメだけやってろ
    ○松本理恵はPVとショートだけやってろ

    雰囲気作るのはうまくてもお話作るのは下手だから音楽PVとかのほうが合ってると思うよ
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:14:58返信する
    もっかい初めから頼む・・・
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:15:36返信する
    とりあえずシーズン1まではやって欲しいな
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:15:46返信する
    怒らないでマジレスしてほしいんだけど
    なんでこんな時間に 射精 できるわけ?
    普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
    このこと知った親は悲しむぞ?
    現実見ようぜ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:17:04返信する
    原作ファンには評判悪かったようだけど
    その1期が人気だったのも事実だからなぁ
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:20:53返信する
    おれ、割と一期は好きだったんだけどな
    ちな、原作未読派だが
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:23:54返信する
    ハガレン1期の時とそうだけどボンズはまた原作者に怒られることしたのか
  40. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:24:03返信する
    オリジナル上等な作者と色々できる世界観だからオリジナル入れたのはいい
    二期は原作の話ももっとみたいから原作よりにしてくれるならそれも歓迎
  41. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:25:16返信する
    前半は面白かった気がする。
  42. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:28:10返信する
    覇権狙いだったにも関わらず万策尽きまくって機会を逃した本作。
    そういう意味でも2期というよりリブート的意味合いが強いかもだけど、
    流石に某テラフォみたいな事にはならないだろうな…。
  43. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:28:57返信する
    フルメタは頑張ってほしい
    ジーベックはバンドリで手抜いたんだし、頑張れよ
  44. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:30:29返信する
    ラブライブに負けないで
  45. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:34:52返信する
    >19
    >わかった有り難う
    >監督のオナニーアニメだったんだ

    マジでオナヌーアニメなの?監督カワイイの?
  46. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:36:25返信する
    これも紅白出たんだっけ?
    社会現象だな!
  47. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:39:33返信する
    金髪ツインくぎゅを消すとは何て勿体無い事をしやがる
  48. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:44:32返信する
    全然面白くなかった奴
  49. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:46:32返信する
    37
    双子の過去話の15分がなかったらもっと評価は高かったろう
    断片的な情報で十分わかっていたことを最終回の尺がおかしくなるのにあそこでダラダラやる必要はなかった
    視聴者からのクレームがなかったら最終回でオリジナルのメンバーはほとんど出さずに終わる予定だったんだろうな
    何より予備も含めて2話分も枠つぶして予定を超過したのは言い訳できない

    京騒戯画と連続してやらかしてるから信頼回復は難しいだろうな
  50. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:48:40返信する
    これで1期の方が売上良かったら松本が正義になっちゃうね
  51. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 16:56:23返信する
    0話切り
    1期はどこが面白いかさっぱりだった
    EDが異様に話題だったけどどこがいいのかさっぱりだったし
  52. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 17:01:29返信する
    オリジナル展開やって分割1クールやっちまったしな
  53. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 17:09:59返信する
    オリジナル入れてもいいのよ?
    作品を深く理解して取り組んでくれるのならば。
    逆に原作に忠実と言っても、理解が薄ければ駄作になるよ。
  54. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 17:23:34返信する
    ちゃんと最終回してくれたらなにも言うまい
  55. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 17:24:55返信する
    ハガレンみたいに一期派と二期派で分かれそう
  56. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 17:37:22返信する
    残りの話12話で足りるんか?
  57. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 17:44:22返信する
    ケツかいかい
  58. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 17:45:47返信する
    55
    原作完全再現しても皆の熱が冷めてて
    原作再現したほうが売れ行き微妙ってパターンか
  59. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 17:53:50返信する
    原作で感動するエンドシーンだけ奪ってオリジナル全開でやったのはいただけない
    中途半端が一番あかん
  60. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 17:55:35返信する
    ぶっちゃけ雰囲気と話はアニメのほうが面白かったかな(ボソッ)
  61. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 17:59:03返信する
    EDはすばらしかった
    内容は全く覚えていない
  62. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:01:12返信する
    確かに青エクは原作に忠実に、あたかも原作自体が絵コンテであるかのようにカメラ割まで忠実に再現してて、アニメである必要がまるでない忠実さ。つまらない。
  63. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:08:45返信する
    最初から忠実に再現しろよ
  64. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:09:26返信する
    一期のアニオリ好きだけどな
  65. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:09:41返信する
    二期なんて基本売上下がるだろ
    まんさんがスケート飽きて戻って来たら一万は余裕
    松本はやらかし監督だけど別の新作で動いてはいるっぽい
    深夜か映画か知らんが
  66. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:12:29返信する
    神の義眼同士のバトルあたりで終わりかな
  67. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:26:24返信する
    まぁファンだから嬉しいわ
  68. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:32:02返信する
    原作ファンで脚本・監督の文句言ってるやつらは、マイナー
    漫画をボンズが丁寧に映像化してくれたことに少しは感謝し
    たら?
    他のスタジオだったら原作再現以前の問題だったと思うよ。
  69. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:33:47返信する
    1期から原作通りにやってほしかった
  70. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:39:00返信する
    ホワイトちゃん出ないんだろ?
    見る価値ないじゃん
  71. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:40:32返信する
    タートルナイトは期待している。
  72. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:42:35返信する
    松本理恵叩く人が多いのもわかるなー、この人ある程度のマイナー知識あるの
    前提なわかりにくい話作るよねえ
  73. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:47:24返信する
    原作信者が声だけデカイ連中なのか金出す連中なのかはっきりするなww
    あれだけ売上出せた理由わかってないのかね
  74. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:51:43返信する
    原作知らない腐が食い付いただけ
  75. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:54:43返信する
    OPEDは素晴らしかったなぁ
  76. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:56:56返信する
    ボンズ信者やばない?
  77. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:57:43返信する
    ハガレンや青エクみたいに原作好きが1期のオリジナル展開に噛みついた割には原作をなぞった2期が1期未満の空気アニメに成り下がる悪夢が甦るだけだと思うわ
  78. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 18:57:54返信する
    釘宮信者かもしれん
  79. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 19:00:19返信する
    77
    血界戦線はアニオリよりキノコとか原作通りのとこのほうが評価高かったろ
    チェスは除いて
  80. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 19:09:21返信する
    >1期からやれよと

    実は原作の展開が遅いんで企画段階では、原作尺が1クール出来る程溜まってなかったんよ
  81. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 19:10:32返信する
    原作知らんけど1期は普通以上に楽しめたぞ
  82. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 19:14:20返信する
    80
    1期の時点で約10巻分ものストックあったから、オサレ話のオサレ部分だけアニメ化したせいで、捨て去られた話が沢山あるのにね・・・
  83. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 19:27:42返信する
    一期のアンチが単なるノイジーマイノリティで、
    普通のOP、普通のED、普通の中身で作った二期が
    たいして盛り上がりもせずに終わるというオチしかみえない
  84. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 19:39:38返信する
    ♪駄作の続編ばかりつくってどーするねん~ねん~ねぇーーーん~
  85. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 19:43:25返信する
    ボンズとかいうゴミ製造会社w
  86. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 19:53:22返信する
    オサレマシマシにして外連味カットだからな
    まぁそれでもそこそこ耐えられたが、拳客のエデンを糞演出で台無しにしやがったから見限った
  87. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 19:58:17返信する
    これ原作通り作って円盤が1期の半分もいかなかったらどうするんだろうな
  88. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 20:13:48返信する
    超天変地異みたいな日常にも慣れたわ、
    こんな日常も平和と見間違うレベルやで
  89. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 20:15:19返信する
    EDが1期を超えられるかどうかやろ
  90. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 20:21:06返信する
    なんかもー原作コミックだけでいーやってなってる
    OPEDだけ河童ってくれ
  91. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 20:31:17返信する
    さすがにさぁ・・・
    二回連続で
    スケジュール破綻させたら寛大なスポンサーもお怒りになられるだろうけど人手集まったの?ねぇ?大丈夫?
  92. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 20:34:19返信する
    79
    だってダイジェストしすぎだわ原作のいいとこ一切表現できてなかったからな
  93. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 20:35:14返信する
    松本さんはプリキュアシリーズに戻ってきてくれ
    あなたが唯一輝く場所はそこだ
  94. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 20:48:03返信する
    原作厨が色々うるさいけど
    どうしようもなくつまらない原作を売れるレベルに仕上げたのが前監督だぞ
    原作通りやったらまず間違いなく売り上げ落ちる
  95. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 20:55:12返信する
    バカ監督にしっちゃかめっちゃかにされたからなぁ1期は
    正直1期でやった話でも1から作り直してほしいわ
    まぁ原作どおりってことで1期の松本オリジナルはなかったこと
    になるっぽいし期待
  96. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 21:05:09返信する
    79
    キノコ以外の原作話くっそつまらんかったぞ
    特に1話とか闘技場?の話とか最悪だった

    でもホワイトブラックの扱いもう少しなんとかよく出来たと思う。キャラはいいんだけどなぁ
  97. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 21:09:34返信する
    原作のストック考えてもアリギュラの出番は無い。
  98. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 21:28:26返信する
    1期再放送してくれ
    最終話も遅れたし内容が何が何だかよく覚えてないぞ
  99. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 21:38:55返信する
    EDがうけたのはわかるよ
    すっげーあざといもん 特にギターの音 
    でもあれは好きになれんわ 「お前らこういうの好きだろ」ってのが透けて見える
    本編は割と好き
  100. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 22:20:36返信する
    1期良かったよな。
    スタッフ替わるの不安。
  101. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 22:50:42返信する
    前作も普通に好きだったけど…今度は万策尽きないだろうな?
    10話ぐらいまでは超熱中してたから、絶対円盤買うって思ってたのに
    最終回待ってる間に待ちきれなくなって原作買って読んで満足して
    少し冷めてきた頃にアニメ最終回だったからなぁ
    アニメ見終わった後も結局「原作でええわ」で終わっちゃったし
  102. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 22:59:12返信する
    1期褒めてるの腐女子か小学生かのどっちかだわ
    原作のB級映画みたいなバカバカしい安っぽさと勢いを完全に殺し
    戦闘シーンをおしゃれな一枚絵だけにする糞演出はダメだろ

    しかし原作に忠実にすると確実に買う腐女子が減るのは間違いないとも思う
  103. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 23:08:53返信する
    漫画をより忠実に再現する

    1期より売れるといいですね^^
  104. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 23:23:44返信する
    見たかったレストラン回おまけDVDに収録されちゃったんだよなぁ……
    あとギルさんの部下が改造手術されて車ぶっ飛ばす回アニメで見たい
  105. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-23 23:35:27返信する
    原作を小出ししながらオリジナルでやれば
    長く出来るのにもったいない
  106. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-24 00:05:09返信する
    だがしかしの監督か・・・原作通りとは名ばかりにならなきゃいいね・・・
  107. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-24 01:22:49返信する
    だがしかし、ってオリジナル話が糞みたいな出来だったやつだな
    +αすらやらせちゃいけない、原作に忠実にやる以外は糞になる監督だろうから、ある意味正解
  108. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-24 03:18:14返信する
    トライガンはよ
  109. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-24 04:47:46返信する
    102
    1期だって腐に流行ったのは全く関わり合い無いキャラ同士らしいし原作再現はあまり関係無いと思う
    それよかOPとEDがオサレでまた受けるかどうか
  110. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-24 06:26:37返信する
    原作厨なんて大して金払わないんだから腐に媚びてればいいのに
  111. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-24 15:36:43返信する
    忠実に作るなら最初っからやりなおしてほしいなぁ
  112. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-24 18:39:47返信する
    「原作通りにやって売れなければ~」とか
    何度も繰り返している知恵遅れって
    もしかしてクソみたいな仕事して切られた無能監督?w
  113. 名前:名無しさん 投稿日:2017-03-25 11:57:46返信する
    亀の騎士までやってくれたらうれしいな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

.