今どきの将棋の女流棋士さん、アニメのコスプレばかりをするwwwww
トークイベント『「りゅうおうのおしごと!」をつくったひとたちのおしごと!!』に、シークレットゲストとして、空銀子さんのコスで出演させていただきました。。ありがとうございました! pic.twitter.com/wnuzJ1Ovkr
— 香川愛生 Manao Kagawa (@MNO_shogi) November 8, 2018
『りゅうおうのおしごと!』
姉弟子こと、空銀子さん。。。衣装は母の手作りです?
pic.twitter.com/3jyrzdPjAo
— 香川愛生 Manao Kagawa (@MNO_shogi) April 28, 2018
「永世乙女の戦い方」主人公、JK女流棋士の早乙女香ちゃんです。
制服は母の手作りです! pic.twitter.com/AoOkjieo7F— 香川愛生 Manao Kagawa (@MNO_shogi) October 26, 2019
香ちゃんの気分で?指導対局してきました。14時半頃からはサイン会の予定です。「永世乙女の戦い方」単行本にもサインできますので、応援よろしくお願いします! #マチアソビ pic.twitter.com/krESbZQcYo
— 香川愛生 Manao Kagawa (@MNO_shogi) October 26, 2019
んほられてそうな顔
将棋って体じゃなく頭を使う競技なのに
その分野でも女は弱いんか?
>>27
早差しじゃないと数時間~数日レベルでやるから体力も要るで
>>27
基本分母が違うからどっちのスペックが優れてるのかはなんともいえんな
紅は将棋辞めてからタレントとしてもテレビ出んくなったな
東大王とか準レギュラーだったのに
囲碁の女騎士は男に勝ちまくってタイトル戦の決勝戦まで来たというのに
将棋は
でもほんま女流っていらんと思うわ
女流で男を釣って女の子の競技人口を増やすための手としては優れとると思うけど
>>45
いる
聞き手が香川なら聞く
ブスなら変える
>>52
そうやって見事につられてる男がいるってのはだから理解してるんやけど
将棋指しとしているのかってことを聞いてるんや
こいつマジで自撮りしかしてないやん
何年か前までは女流王将みたいなの取ってた気するけど最近はなんか取っとんか?
>>67
今の女流がタイトル取ろうと思ったら里見からもぎ取らなあかんからなぁ…
女流って男子小学生の将棋部レベルなんやろ
愛生は将棋の宣伝をするためにコスプレしてる宣伝隊長やぞ
女流に求められてることを忠実にやっててよろしい
女なんてどうやっても男には勝てへんのやし多少知識あればあとは顔と愛嬌だけでええやろ
解説にウンウン言ってりゃいいんやから
女にプロがいないのは分母のせいとか言われてもね
歴史上一人もいない時点で破綻してる
>>106
プロ棋士ごときが歴史を語るとか浅すぎて草生えるわ
のべ300人くらいしか居ないだろ
藤田とかいうスプラトゥーンしかしてない人
女流棋士も奨励会である程度の成績ないとなれんの?
>>122
研修会っていう奨励会の下部組織で昇給すればオッケー
女流は早指しに限定したら強くなりそうなんやがなぁ
なんで女流から四段出ないんやろな
頭の出来と規模だけじゃ説明付かへんくない?
奨励会の時点で男女比に相当差があるんやろし
やっぱサンプルが少なすぎてとしか今んとこ言えんなぁ
-
-
姉弟子のおっぱい吸って小便飲んで肛門も見る!!
-
で、銀子に勝てるの
-
女流は実質的には広報担当なんだからしゃあない
建前だけでも男と似た扱いにされてるだけで感謝しないと -
ええやんオナペッツ
-
まんこが臭う
-
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
そもそも本気でプロ目指してる奴が100人もいないだろ
-
こういっちゃなんだけど、女流棋士って残らない世界だから 稼げるなら色々な方法で今のうちに基盤作っておかないとね…基盤なだけにw
-
>将棋って体じゃなく頭を使う競技なのに
>その分野でも女は弱いんか?
里見が男を打ち負かしていたりするんだから
資質もだけど環境の不足でしかないと思われ -
>>11
潰したコンテンツ数と悪影響ならぶっちぎりで1位反応(1レス):※11 -
凄く頭のいい女がいても将棋に人生をかけようと思わないから出てこんわ
-
草
-
ただのコスプレイヤーじゃねえか
-
来年あたり里見か西山が初の女性棋士になるだろ
それだけの実力はあると思うわ -
>>17
そら頭のいい女なら将棋で男に絶対に勝てないことぐらい分かってるからなw -
こいつもタレント転向を狙ってるのかな
-
wwwwwwwwww
-
>>20
逆に言えばそのメンツが
プロ棋士になれないようなら
もう10年は女のプロ候補は出ないな -
将棋よりスプラトゥーンのプロリーグでも開催して放送したほうが視聴率取れるんじゃね?
反応(1レス):※19 -
>>17
どの分野にも言えること -
>>22
youtuberとしてなら、半年ぐらい前から活動してるね反応(1レス):※22 -
将棋とかただの娯楽、遊びやからな
-
女が男に勝てるのってルックスぐらいしかなくね
それも若い時限定の話だがw -
女流棋士なんていう、アマチュア程度の実力しか無くても女ってだけで仕事もらえる制度があるから、本気で強くなる必要が無く、女は弱いままなんだよ。
囲碁を見習え。
女でも男と同じ土俵で戦えてる。女を優遇する制度が無いから、本気で強くなろうと努力する事ができ、それが結果に繋がるんだ。
囲碁の男女差は競技人口の差で説明がつくレベルだが、将棋の男女差は競技人口の差では説明がつかないレベルで女が弱すぎる。
将棋の女流棋士はプロでは無い。単に将棋が趣味のアイドルでしかない。反応(1レス):※63 -
囲碁も同じだよ
女は絶対に男に勝てない -
ここをこうこうこう!
反応(1レス):※31 -
女流棋士が将棋タレントやって、おじさんを釣らないと
人が寄ってきもしない分野やし、もう文化として終わってる -
藤井人気とか無理やり盛り上げようとしているけれど競技人口は減少の一途だしスポンサー(主に新聞社)もタイトル料や対局料の減額を狙っていて大変なのよ
日本の将棋は世界的競技にはなり得ないしAIには絶対勝てないし八方塞がりよ -
>>28
知らないのになんでコメするんだろうねえ -
>>27
ゲームが強い人間がだけいても人は集まらないんだよ
将棋の普及活動に効果がある女の方が強い棋士よりも役に立つ -
将棋とかジャップランドだけのガラパゴスゲーだし
10年後に無くなってても不思議じゃないわw -
拗らせたのが沢山釣れてるなあ
反応(1レス):※39 -
まあ内気な人が多いだろうからアニオタなのも頷ける
-
>>28
アホ発見
囲碁の女流プロの資格は男性プロと同条件ってことも知らんのか
一方将棋は女流で男性プロの条件を満たせている人は将棋史上ただの一人もいないw
なのでわざわざアマチュアレベルにまで女流プロの条件を下げてるのが将棋w
将棋みたいな女がクソザコゴミムシな競技と、ちゃんと男女が同条件で戦ってる囲碁を同じにするな -
AIに負けてるから
人間力も込みで売らないといけない時代で
本人が自覚してやってるからいいんじゃないかな -
似せた制服を着ただけかと思ったらがっつりコスプレだったw
-
囲碁にも女流採用枠や女流棋戦があることも知らないやつが偉そうに語ってて滑稽
-
>>33
そいつにプロの資格を与えるなって話なのも理解できないアホなのかおまえはw
プロ条件を満たしてないのに、女ってだけでプロ扱いする事が問題だっつってんだよドアホ
客寄せが目的なら将棋好きのアイドルとして雇えばいいだけだろマヌケ -
実力で勝つのは無理だからこういう風にタレントの真似事するのは正しいんじゃないか
反応(1レス):※44 -
むしろ連盟が衣装代を払ってやれよ
反応(1レス):※52 -
>>37
囲碁は競技としてのレベルが低いんだろ
だから女も勝てる反応(1レス):※49 -
またいつもの流れか
150㎝くらいのチビのおっさんが「男は女より背が高いんだ!!」って自慢するパターンか -
>>40
囲碁の女流枠の採用条件は将棋と違って男性プロと同条件ってことも知らないアホが無知を晒しまくってて草
囲碁は例え女であっても男性プロと同条件を満たせてない雑魚はプロ資格与えないからw反応(1レス):※56 -
ワイアマ三段やけど女流棋士には飛車落ちでボコられ二枚落ちでいい勝負だから女流を雑魚とか言ってるのはエアプやで
反応(1レス):※60 -
将棋コンパニオンとはよく言ったもので…
-
将棋さんは囲碁のように中韓に負けて叩かれることもなくて幸せでしょう
-
>>37
男と女がガチでやったら絶対男が勝つぞ -
>>42
プロを名乗らなきゃ別にいいよ
弱いくせにプロ名乗んなってだけ -
囲碁の方も菫ちゃんというパンダを持ち上げて必死ですよ
-
>>52
そいつ正規のプロちゃうやん -
>>41
プロって肩書の方が見栄えがするんだからいいじゃん
同じプロでも客やスポンサーを引っ張ってこれる可愛い女と
将棋が強いけど地味なおっさんでは、女の方が役に立つわ反応(1レス):※51 -
個人で女に勝てないコンプレックス丸出し男が性別全体の威を借るの見ると恥ずかしくなってくるわ
少しは性別じゃなく自分にプライド持てよ -
男子小学生の将棋部レベル(奨励会4級)
-
>>46
男性枠と同条件の女性特別枠があるってwww
これはもうわかんねぇな -
>>44
単に将棋が女を甘やかしまくってるから女が雑魚なだけだぞ
囲碁と同じように女流枠を男と同条件にして、雑魚を駆逐すれば死に物狂いで努力するようになるからもう少し男女差はマシになるだろうよ -
まぁ出雲のイナヅマさんが頑張ってるから
反応(1レス):※61 -
今の囲碁はねAIの真似が上手なのが勝つの
芝野も上野もそうでしょ -
>>37
囲碁だと女性は活躍出来て将棋だと活躍出来ないって何が原因なんだろう -
>>45
男の中でも底辺が他人の成果で自慰してるだけだからな -
>>57
段位の話な
男性プロと同じ段位以上じゃないと囲碁は女流プロになれない
一方将棋はプロと認定されている段位以下でも、女ならプロ資格が与えられてしまう反応(1レス):※67 -
ツイカスってほんと馬鹿
-
>>25
WRCならミシェル・ムートンが81年に初の女性王者になってるけど
あれもクワトロの性能に助けられた部分が結構あるからなぁ… -
どいつもこいつも顔修正アプリ入れてるんだな
結局自分の容姿を否定してることになると思うけどそれでいいんか -
女は何やっても男に勝てないからなぁ。
やっぱり肉便器としてしか役には立たんか。 -
>>63
お前本当に囲碁のこと知らないんだな -
>>61
将棋は女ってだけで、プロ認定段位を満たしてなくてもプロになれる
囲碁は男と同じプロ認定段位を満たさなければプロになれない
これが最大の違いであり、これこそが理由だろ
将棋は女を甘やかしまくってるから女が弱いまま成長できないんだ -
>>74
それはお前だろアホ -
>>46
違うぞ
基本的に女流枠からプロ化するのがほとんど -
美人棋士がわざわざ自分からコスプレして指導に来てくれるなんて最高じゃん
何が不満でグチグチ言ってるんだ -
えりりんー
-
これくらいのビジュアル持ってる声優がひとりもいないのなんでえ
反応(1レス):※83 -
>>63
囲碁はねプロ試験を合格すれば全員初段から始まるの
何段からプロとなるとかじゃないの
明らかに口ぶりがおかしいけどどう釈明するのかな -
この女は超例外中の例外
YouTuberやったりニコ生で脱衣麻雀やったりするようなヤツ
俺は嫌いなんだが棋力は女流の中では高い方なんだよな…反応(1レス):※68 -
結局ガチで将棋やろうって人が今まで一人もおらんってことなんか?
-
囲碁も本田三姉妹の頃は男性と同等の採用条件だったけれどそれじゃあ全然女流棋士が入ってこないから女流特別採用枠を作った
他にも外国人特別採用枠もあって欧米人は少し入りやすいが中韓台は対象外 -
将棋の女流弱いのは競技人口の差だってのは統計学でハッキリしてる
競技かるたなんかは小中学生は女性の方がずっと多いから男が弱い -
イケメンだよな
-
男の体と脳みそは争うこと、競うことに特化した生き物なんや
2000年以上前から戦争の場には男が出て女は待つって歴史が余計に男と女のつくりを変えて来た
比べるもんでも無い -
林葉直子に比べりゃ可愛いもんだろ
-
冗談抜きでコンパニオンみたいなもんだからな、女流棋士
-
小中学校で流行る時に男だけなんだよなぁ、その時点でお察し
女流の過去話でも女同士で指して伸びて来てるワケじゃないという -
>>72
たしか謝さんが一般採用だったな、と思って調べてみたら歴代でも一般採用枠女流棋士って四人しかいないんだな。もうちょっと多いと思ってたから意外だったわ。 -
そもそもの問題としてプロへのなりやすさが囲碁>将棋ってのもあるからなぁ
将棋は忖度一切無しの3段リーグ勝ち上がるか
一般棋戦でプロに勝ちまくってプロ試験受けるしかないから -
竹俣紅は勘違いして将棋界を引退してタレントしての人気が劇的に落ちた
女流棋士の属性がなかったら「売り」がないからね
香川はまだ色物棋士だと自覚している分、もう少し生き残れそう -
ふたりの太星にもほぼコスプレイヤーがいるのでセーフ
-
棋士って将棋以外は大体ポンコツやでw
-
女性四段が出ないのは女流戦とかいうクソ雑魚相手に時間取られてるせい
-
囲碁も特別採用やら女流棋戦やらがあるからなあ
とはいえ将棋よりはずっと同等に近い扱いではある
最近はタイトル挑戦めざせる女性囲碁棋士も出てきた
韓国では国手取ったりもしてるしね -
プロ>奨励会>女流>アマだからなぁ
-
クソフェミは「こんな事してるから男にバカにされる」とか言って怒れよwww
-
>>93
奨励会で女流に負けてる男とか
アマに負けるプロとかも普通におるで?w -
目弄ってるの?
凄い気持ち悪いんだが反応(1レス):※92 -
安価がグチャグチャでもう分かんない
最近こんなんばっかりでFGOの人大成功なんじゃないの -
アナルバイブ好きそう
-
声優と同じで実力が団栗なら容姿で選ぶべき
-
目がこえーよ
-
強くなきゃいらんって理論ならもうAIのみでプロ棋士すらいらんわ
-
腰振りが凄そうな顔してる
-
女流は里見が強すぎて他のやつは無理ゲーだからな
将棋以外で頑張らないと稼げん -
それがじょりゅうのお仕事
-
そもそも将棋のような頭脳戦は女には向かない…
-
シュメール人のような瞳をしている
-
アホみたいな強さ議論しててウケるwww
プロは強さよりも、いかに客ろ金を集められるかやぞ -
対局に集中できないで股間に血が集中しそうやな
反応(1レス):※106 -
>>105
男女が同等で戦っている囲碁は頭脳戦じゃ無いと? -
うおおおおおおおおおおおおおきたああああああ
-
-
女流棋士はアイドル活動みたいなもんだしいいんじゃね?
3段いないんだし -
話題にしてくれているだけでありがたいだろうな
オッパイ目当てでも -
一応男性棋士8人ぐらい倒してるし、プロ棋戦トーナメントで2連勝するぐらいの力はあるんだけどなあ
-
>>112
タイトルホルダー2人が元三段と現三段だろ反応(1レス):※112 -
囲碁は女性でも強いのに…何でなんだろうね
-
将棋の指せるピンクコンパニオンやし
-
こういうコンパニオン的な仕事は女流に任せとけばええねん
-
目が怖いんだけど…
こう言う明らかにいじりすぎな目やめろよ -
少なくともお前らじゃ比較対象にすらならないんだからイキるなよ
-
別に間違った事人道から外れた事をしてるわけやないんやから嫌いやったら無視しとけばええんやで?
わざわざこんな本人の目には絶対届かないであろう場所で批判コメとか嫉妬にしか見えへん -
なんだかんそうせんで日高と出てた人か
-
今どきというか、香川はそういう趣味だとしか
別にスポーツ選手とかが趣味で何やってても別にいいと思うんだが -
スプラトゥーン以外にもシャドバやってるじゃん
-
本人もやりたいんだろけど有吉の番組にも出てたし仕事じゃね
-
女流はスポーツでもなんでも
ただのアイドル枠だからな
本気でやったら男にボコボコにされるし
エロとかかわいいとかでお客さん呼ぶのが仕事 -
里見、西山からタイトル取るには少なくとも底辺プロのレベルには達していないといけないからなあ
-
女流棋士のトップオブトップでやっと勝負になるかどうかレベル
でも問題なのはそこと他の差がありすぎることなんだよなぁ -
キモヲタ過ぎてリアルで女に蔑まれてる底辺サイトの米欄住人に言ってもしゃーないけど、女性を叩きたいだけの屑い米は普通の男としては見るに耐えんわ。
少なくとも里見女流六冠に関しては奨励会勝ち上がれなかったのは女流棋戦との兼ね合いで三段リーグに集中出来なかった事情があるから仕方なかったと思うよ。現に女流タイトルホルダー枠で参加してる一般棋戦では五分以上の勝率はあるしね。
なので女性だから棋士になれない、弱いと言い切って女性を貶めるのはむしろ言ってる方が自分のバカさを宣伝してるようなもの。単純に母数の問題が大きいと思うよ?
こんなサイトなんだからりゅうおうのおしごとの原作くらいきちんと読み込んでから発言しろっての。 -
ただのゲームのプロとか女からしたら気持ち悪いし
-
3月のライオンも…!
って女プロおらんやないか! -
去年の4月までとか必死すぎだろwwwww
-
そんなことやってるから男にかてんのや
-
若いし可愛いから何でもいいぞ。
-
スプラトゥーンってまだマッチングするの?
-
女が棋士として活躍できないのは、封建的な男尊女卑の考えが締め出しているに過ぎないのさ
-
数の違いとかじゃなく脳の構造の違いで女は将棋にむいてない
体の構造の違いでスポーツで男に勝てないのといっしょ -
オタサーの姫感覚なんやろ
そんなんやから女流は馬鹿にされるんや -
「母の手作りです」っていうのがかわいいな
-
母数の問題もくそもその母数に強いのが数でてこない時点でそういう事だよ
身体、脳みそ的に向き不向きで不向きなのだから仕方ない、女だからダメっていうのでなく仕方ない。個体差はあっても性別的に男の方が強く賢い構造なのだから仕方ない反応(1レス):※138 -
-
目が無理やりでかくされてる感じで気持ち悪い
-
自分のやるべき事が分かっていて実によろしい。
反応(1レス):※138 -
囲碁の女性棋士のトップ層は本当に強い
以前タイトルホルダーでも年を取って少し弱くなると
トップ女性棋士には歯が立たない -
そもそも囲碁は女流じゃなくて女性棋士だからな
将棋のなんちゃってと違ってれっきとしたプロ棋士
タイトルには女流付いてるけど -
銀子よりも主役の幼女コスプレが見たい
BBAイラね
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
嫁