04.27(Sat)
『ガールズバンドクライ』4話感想・・・私、バンドやめる!!!!!!!!!!
04.27(Sat)
【朗報】脱税で問題になったスクエニ版「薬屋のひとりごと」 打ち切り回避www
04.26(Fri)
『転生したらスライムだった件 第3期』52話感想・・・会議報告会議報告会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議会議来週も会議
04.26(Fri)
「女性ギタリストは過小評価されている」最新研究結果で判明する! 女って男に比べて評価されなさすぎだよな
04.26(Fri)
一般女性「ウマ娘のゲームを見たときなんて侮辱的なんだろうと思った💢 女を調教するって頭おかしい」
04.26(Fri)
なぜオッサンのお前らは「RPG」を楽しめなくなったのか・・・・人気あるのはアクションかFPSばかり
04.26(Fri)
【悲報】人類ガチで終わる、犬型火炎放射ロボがたった150万円で発売へwww
04.26(Fri)
【悲報】ブルアカソシャゲ、アニメ放送中なのにユーザーが減ってしまう
04.26(Fri)
【速報】大手AIイラスト支援サイト、いきなり二次創作の投稿禁止でAI絵師発狂!! AI絵師ガチで終了へ・・・
04.26(Fri)
【悲報】オタクさんブチギレ「コナンや鬼太郎や忍たまなど子供向けアニメを性的消費する腐女子キモすぎる🤮 イケメンだけ興味あってストーリーは興味ないんだろ」
04.26(Fri)
夏のアニプレアニメ『ATRI -My Dear Moments-』主題歌アーティストが発表。 OPは乃木坂46、EDが22/7になるwww ドルオタ歓喜へ
04.26(Fri)
国民的RPGと言われた『ファイナルファンタジー』がオワコンになってしまった理由がこちらです・・・
04.26(Fri)
【悲報】「弱者男性1500万人時代」という本、剽窃が発覚して炎上wwwwwwwww
04.26(Fri)
【悲報】外国人「異世界アニメ(なろう)の大半は嫌いだが、無職転生、転スラ、リゼロ、オーバーロードだけは認める」👈2万いいね
04.26(Fri)
【!?】マフィア梶田さん、実写版『シティハンター』に海坊主役で出演していることが判明!! この人声優やったり何者なんだよ・・・
04.26(Fri)
【訃報】お前ら弱者男性の死亡率は家庭持ち強者男性の3倍wwwww
04.26(Fri)
ブルーアーカイブとかいうアニメ、こいつらは結局何をしてんの?  学校守る必要ある? 警察とかおらんの?
04.26(Fri)
【悲報】Z世代「アンパンマンって今見たら、ジェンダーバイアス丸出しで違和感ありまくりだった…価値観アップデートしてよ」
04.26(Fri)
作家「頂き女子りりちゃんは懲役9年で男のレ〇プ犯は4年。女をモノ化する一方で、男に牙を剥く女は徹底的に制裁していくのだろう」
04.26(Fri)
なぜアニオタは「ハッピーエンド」や「腑に落ちやすい展開」ばかりを好むの?世の中、悲劇的な結末や不条理な展開だってあるのに
04.26(Fri)
【悲報】クレカの不正利用を疑われた元アイドル「今までありがとう、バイバイ」⇒ 結果wwww
04.26(Fri)
弱者男性「ボクが日本を憎んでいる理由はコレですw」
04.26(Fri)
フリーレン「魔族とはわかり合えないから殺すしかない」👈差別主義者では…?
04.26(Fri)
『Re:Monster リ・モンスター』4話感想・・・他種族も仲間にしていくあたり、転スラみたいになってきた
04.26(Fri)
『ゆるキャン△ SEASON3 (3期)』4話感想・・・キャンプアニメなのにまだキャンプしないだと!? リンちゃんは綾ちゃんと一緒にいる方が楽しそう・・・

【新】秋アニメ『本好きの下剋上』1話感想・・・乗っ取られた元人格の子が可哀想(´・ω・`) 本という概念がない世界かと思ったら印刷の概念がない世界

191009221441.jpg

1570626336350.jpg
1570626425673.jpg
1570626552290.jpg
1570626612858.jpg
1570626663112.jpg
1570626682170.jpg
1570626839536.jpg
1570626864035.jpg
1570626907857.jpg
1570626927079.jpg
1570626998355.jpg
1570627024911.jpg
1570627145345.jpg
1570627170336.jpg
1570627181301.jpg
1570627271721.jpg
1570627327155.jpg
1570627336071.jpg
1570627365406.jpg
1570627385796.jpg
1570627421880.jpg
1570627448803.jpg

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


文明レベル的にこれではまだまだキレイに絵を作り過ぎだな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


子供でしょ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


本が少ない世界なら、本の知識が権力と直結するような場合もあるもんな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


これだけ建築も発達してて印刷技術はないなんておかしい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


活版印刷なんて構想さえできれば後は簡単だと思うんだけどな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


自分が好きなキャラのエロ同人がない…
自分で作るしかないでしょ!

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


マジでコイツ大学生だったの?
理数しか勉強しなかった様な理系馬鹿でも活版印刷がどの辺の時代か位基礎知識として知っとるだろ

1570626425673_2019100922274304e.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


こいつ今までどんな本読んで過ごしてきたんだ…
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


これが面白くなる気がしない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


評価は低いだろうが、わしは好きだ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


異世界転生っぽい要素があんまりなかった(´・ω・`)
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


結構おもろかった
ちょいちょい挟むむーん絵も流行るかもしれん

191009221441.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


かなり地味なアニメだな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


コミカライズは好きだし原作も悪いってほどじゃないんだが、もう一声というか
うーん

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


まいんちゃんが料理じゃなくて活版印刷つくるんか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


まだ識字率低かった時代の日本の庶民だって
立札を読むためにそこらで一番の名主や僧やらに代わりに呼んでもらってた
この世界はどうやって為政者が下々の人間に法を伝達してんだろうなw

1570627145345.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


下剋上ってことは陰謀とか政争の世界に身を置くんですかね
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


建築技術なんて数学と直結してんだから、文字ないなんてありえねーんだけどな・・・
なろう作者にわかるわけないか

1570627024911_20191009223121455.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


よくあるナーロッパじゃなくて、ちゃんと臭くて汚くて暗い異世界なのは評価したい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


主人公の情熱に全く共感できない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


正直言えば異世界モノの中では好きな方だ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


こーいう変化球もいいよね
いつもファンタジー魔法剣で無双は飽きる

1570627421880.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


この後は知らないけど一話でステータスやらスキルやらレベルという言葉が出てこないだけでここまで新鮮に感じるとは(´・ω・`)
 
 
 

539 名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


木版印刷ですら770年で作られたというのに、、、
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


>>539
西洋では紙の本が量産されるようになるのは15世紀以降の話だそうで (´・ω・`)
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


この主人公就職して母親を喜ばせてから死んだくせに
母親のこと気にもしないで自分の欲望優先させててクズだな
無職の子供を持った親の気持ち考えろよ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


結構良かったけど雰囲気アニメとしてかもしれん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


冒頭の言い方だと知らない知識読んだりするのが面白いのに自分で描いちゃ違くない?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


結局この後は現代知識で俺つえええし始めるんでしょ

1570627448803.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


NHKでやれ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


ちなみに後半になると鍋に素材をぶちこんで混ぜるだけで便利道具作れるようになります
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


なろう信者の言う面白いは、所詮暇つぶしにタダ読み出来るからってレベルの面白いでしかないから参考にならん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


世界名作劇場でやれよこれ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


まあでもテンプレなろうよりははるかにマシではあるな
続きは見たくなる

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


整備された道路とか立派な壁がある世界で識字率低いって事ありえるんか?

1570627044770.jpg
1570627024911_20191009223121455.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


本好きの原作は学園編までがピークだからな
学園編以降は完全に少女漫画で主人公が絶対的な存在で絶対に正しい

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


しかし新番の作画がことごとく悪い
マジで深夜アニメ衰退していくんだろうな

 
 
 

796 名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


文字がないのに結局どうするのか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


>>796
文字自体はあるだろう
じゃないとあの貴族の本もかけない
街に文字がないのは識字率が低いためだ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


>>796
単に市井での識字率が低いだけではなかろうか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


>>796
自分で読みたいだけなら日本語で、
みんなにも流通するにしてもひらがなあたりで書いちゃえばいいのでは

 
 
 

192 名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


もしかして本とか印刷とかない世界でこの娘が出版社と書籍販売の物流網を作り、そのうち本以外も売るようになって
異世界で起業して大富豪になるストーリーなのか?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日


>>192
原作だと本の量産化に向けて色々とやっている
 
 
 


 
(´・ω・`)他のなろうと違って俺TUEEEEとかじゃないから新鮮だった
(´・ω・`)でも作画のクオリティが低すぎてなぁ・・・まぁそこは慣れるか

(´・ω・`)てか本作る前に文字の勉強が先じゃない? 庶民じゃ識字率0に近いぽいし
 
 
 



 

コメントを書く
  1. 四頭身になって射精!!

  2. *10,553 (▼**9,678) 「本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません」 Blu-ray BOX

    覇権覇権暴れまくってた信者出てこーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  3. 店に本が置いてあったし、品物には値段が書いてあっただろ
    これでどうして文字が存在しない世界だと解釈するのかが理解できん
    なろう作者より頭悪いだろこいつら

  4. ゴミ過ぎて草
    ただのなろうじゃん

  5. あれ、やらかんこれはスルーしたのかと思ってたわ

  6. >>2
    所詮ま~ん(笑)原作やったね

  7. 面白くなる未来が見えない

  8. 悪い意味で、印象が違った。
    もう少しレベルが高い話かと思っていた。

    所詮はなろうってことか。

  9. なろうは例外なくゴミ
    変化球だろうがナーロッパだろうがごみ

  10. 転生だから元人格意味ないだろ
    前世の記憶覚醒しただけやろ

  11. >>2
    これ酷すぎるだろ・・・
    絶賛してる信者さんはなんで買わないの?

  12. 本郷みつるだしガッチガチに固い

  13. 記事遅くね?

  14. カッコウの托卵かよ

  15. ゴミやんけ!!

  16. 秋マジで見るものがない件
    豊作の秋とは何だったのか

  17. >活版印刷なんて構想さえできれば後は簡単だと思うんだけどな

    中国人に教えてもらうまで活版印刷の構想すら頭になかった欧米人を馬鹿にしてるの?w

  18. 今期の異世界モノで一番つまらないってヤバいでしょ・・・
    超人高校生以下だぞ

  19. 他のなろう作品とは違うなろうの最終兵器らしいな

  20. 誰が見るんだこんなNHK教育でやってそうなアニメ

  21. 円盤は売れないと思うが他のなろうと比べるとマシに見える視聴するかは保留
    ただ転生する意味あったのか引っ掛かりを感じるわ

  22. おら女主人公のなろうアニメだぞ萌え豚百合豚盛り上げろよ

  23. アナザー射精ニキはこれは無視か。なろう系やラノベ系アニメの感想記事でドピュドピュと東海ガイジとタメを張れるぐらいの長文が生まれるほど大量射精してたのに

  24. >この世界はどうやって為政者が下々の人間に法を伝達してんだろうなw

    看板立てた役人がその場で読み上げるんだが?
    んなもん当時の風俗画とかみりゃわかるじゃん
    なんでこう知恵遅れほど知ったかぶるんだ?

  25. 絵柄も演出も古臭くて、ぶっちゃけ今期の中ではハズレの方だわ
    1話だからこれから面白くなるのかもしれんが、これ原作ほんとに面白いの?
    神田川の方がまだマシとは思わなんだ…

  26. >>19
    何度目だよクソ最終兵器

  27. これのどこがなろうの最終兵器なんだろ?魔王様以下じゃん

  28. これって信者がNHKでやれって言ってた奴?

  29. 突っ込みどころしかなくて笑ったわwwwwwwww

  30. 古代~中世にかけては
    識字率が低かったからこそ看板が発達したんだけどな
    なんでこの世界の街並みはこんなにも殺風景なんだ?

  31. 割と観れたけどね

  32. でもさ

    内容がクソのおかげで

    気持ちよく叩けるだろ?

    来週以降もボロクソに叩きたければ

    コメを伸ばすしかないんだよ

  33. 街の道路がくっそ広いんだけど
    あの世界ではトラックでも走ってるんか?

  34. CV井口の時点で期待しない

  35. 日本は中世から識字率高かったがヨーロッパ含め他国では信じられないぐらい低かった

  36. 地味だなぁ
    やっぱガバガバでもありふれみたいな突き抜けたゴミが俺は好きだわ

  37. また、なろうのゴミが増えたか

  38. 凄いな、実況民ってアニメの内容全然見てないんだ
    文字がある事も手書きの本がある事もアニメ内で出てるのに

  39. >>35
    というか、日本が信じられないくらい高かったんだよな
    どうもこの部分に突っ込んでる人は世界中の人々がいつの時代も同じ識字率だと思い込んでるらしい

  40. 異世界チートナーロッパよりは面白い
    しかし絵が古くさいな

  41. 集合住宅用の煙突がすでに発明されてる世界なんやね……

  42. WEB特番「劇場版 ハイスクール・フリート」新情報だらけでピンチ!
    2,008 回視聴•115 分前にライブ配信

  43. 乗っ取られた子が可哀想も何も、元の人格の魂は病気で昇天しちゃったから関係ないだろ
    抜け殻でも勝手に使うのは許せないっていうならそうなのかもだけどさ

  44. >>39
    同じ時代の中国に比べたら低かったけどなw
    当時の中国は
    文治の思想が古代の時点で根付いていたチートだから

  45. 奇形のマインに興奮した。

  46. 1話目から作画が微妙・・・

    あと井口がウザい(いつもの事)w

  47. 旗揚!けものみち第2話を観なさい!

  48. 頭身がおかしい

  49. >>39
    GHQ「JAPは邪悪な指導者が、文字も読めない蛮族を支配して戦争を起こした!!」
    日本「いや、みんな読めるけど」

  50. 悪徳令嬢とか薬屋のがウケそう

  51. 江戸時代の寺子屋では手書きの和本が普及してたやん

  52. なんで忍たま乱太郎やかいけつゾロリ描いてたスタッフに異世界なろうアニメ作らせた?
    逆に戦闘とかないから作らせるならこれしかなかったとも言えるが
    乙女ゲームの破滅フラグとかもこんな風になっちゃうかも

  53. 全然ダメだな

    主人公がクズ過ぎるしウザい

    全然同情できない

  54. これ、もしかしてこの先もずーっとこんな地味な展開なんか?

    正直、1話目で相当退屈だったんだが・・・

    見た目も日アサみたいなキャラデザだし。

  55. 建物は魔法で作ってんじゃね

  56. >>53
    仕事がないんやろ...

  57. 俺TUEEEやゲームっぽい異世界をやるからなろうはウケているのであって、それをやらないならただの出来の悪いファンタジーでしかないな
    なろうだと馬鹿馬鹿しくて突っ込む気も起きない雑な時代考証が、こういう話だと気になって仕方がない

  58. 架空の話に現実の歴史ぶつけて叩くのっておかしくね?
    ドキュメンタリーと勘違いしてない?

  59. 建築については原作でも終盤じゃなくちゃわからないから仕様がないけど、アレ領主が魔法で作ってるんやで。

  60. ニコニコ静画で無料分だけ読んでみたが
    あまりに頭の悪そうなキャラと展開でそれ以上見る気はなくなった

  61. >>57
    建物含む街全体を領主が魔法で作ってる
    確か高階層部分は平民が勝手に増築してるんだったか

  62. ヨーロッパはそもそも音に文字を付けた言語
    日本語は文字に音を充てた言語
    だからヨーロッパで識字率の低さは特に問題では無かった

  63. >>60
    いかにもリアリティを持ち出してるからだろ?
    最初っから「魔法で本を作る世界です」といっておけばいいものを
    余計なこというから突っ込まれるんだよ

  64. ※61
    2階部分までは白いて綺麗(魔法で作った)、3階以上は木造で汚い(市民が増築した)と分かりやすくなってる

  65. 元が大卒で読書家だったとは到底思えない幼稚な頭のキャラなんだが

  66. 出来は悪くないけどある意味視聴が苦痛
    地味すぎる

  67. そもそもとして、原作が「主人公の本が大好きな気持ちわかる」と共感集めて人気なわけだから、そりゃアニメでやってアニメしか見てないようなアニオタが見たらなにも面白くねえよ

  68. >>63
    ん~いかにも都合のいい箱庭設定だな

  69. まあ、男が深夜に見て面白いアニメではないわな
    夕方やってりゃよかったのに

  70. >>2
    関西ではすでに放映済みでこの順位だから
    今日の放映でのアマラン爆上げによる爆死回避の可能性はすでにないんだよな

  71. 「エロ本好きの落ちこぼれ」は爆死確定。やはりまーんになろうは無理。もっとホモ臭い内容にしろ
    次にミスキャストが多すぎる。今の井口ウザイにロリ役はもう合わない。日陰里菜ですら無理だというのに。ドラマCDでは沢城みゆきが演じていたが、今は無き中山恵里奈が尊敬してた声優を中山のライバルだった声優に置き換えるとかおかしな話だ。むしろこの2人を尊敬していた声優にやらせろ
    速水奨と子安武人に若者役はもう無理があるし、ルッツは末っ子とはいえ女性声優では違和感があるし今時ショタに女性声優とか時代遅れだろ
    マインは大野柚布子、フェルディナンドは安元洋貴、ルッツは畠中祐、ベンノは阿部敦、フリーダは鈴木愛奈の方が良かった
    逆に、僕勉のうるかこそ井口に、俺好きのツバキこそ内田彩に演じさせるべきだ。日焼けキャラなら井口こそピッタリだろ。本人も日焼けしてるから。なんか内田彩が出演するクールは「彼女を出演させるならAじゃなくてBの方だろ」と思うのが多すぎる。実際に2015年春や2018年夏の時もそうだった

  72. あーあ
    ゴミの信者が受けない理由を視聴者のせいにしだしたよ
    これは爆死確定かな

  73. >>54
    先週のけものみちの1話の記事を見ろ。賢者の孫の11話以来でアナザー射精ニキより早くコメ入れてるぞ

  74. 73続き
    このアニメの音響監督は渡辺淳であるが、彼の音響作品は昔はいいのが沢山あったのに2010年代以降は駄作が多すぎる。爆死饅頭もそいつだったし、めだかボロクソもそいつだったし、ステマ女学院もそいつだったし、南キャバクラもそいつだった。本山哲、清水勝則、土屋雅紀、そして渡辺淳、そいつらは音響監督から永久追放するべきだ
    OPは諸星すみれが担当しているが、諸星出演しないなら起用するなよ紛らわしい。どうせなら坂本真綾に担当させて欲しかった(ちなみに坂本は声優だとは思っていない)
    このアニメは近畿地方でもABCで放送されているが、読売テレビ(以下、ytv)系列のYTEも製作委員会に参加している作品を他局で放送するとかおかしな話だ。むしろ俺好きをABC、エロ本好きこそytvで放送するべきだ

  75. >>63
    魔法で家が作れるなら、本ぐらい余裕で作れそう

  76. まーた幼女戦記かよw

  77. >>47
    俺も井口はウザイと思う。それ以上に今の井口にロリキャラはもう無理
    マインは大野柚布子の方が良かった
    逆に僕勉のうるかこそ井口に演じさせるべきだ
    日焼けキャラにこそ井口だろ。本人も色黒だから

  78. こんな糞女はコネ無しで就職できない

  79. ああ、MXやっと放送開始か
    てか来週には円盤第1巻発売だから
    第3話はテレビより円盤のが先になるのか

  80. 貴族絶対主義で神の様に崇められ平民との格差が激しすぎるからな
    後に貴族になる自分の娘にひれ伏すお父ちゃんもちょっと・・・と思った

  81. なんで異世界転生するとみんなガイジになるん?
    この女キモすぎるんだが

  82. >>76
    いつも文句ばっか言いやがって
    アニメお前が作れやwまあ何億もいるがなw

  83. やらかん「乗っ取られた元人格の子がかわいそう」

    これ、すげえわかる。なろうって不自然なぐらいそこスルーするけど、人間一人殺してるのと同じだからな。赤ん坊におっさんの魂宿る話とかよくあるけど、その親がすごくかわいそうになる

  84. >>77
    魔法で家を作れる連中は、本なんて下々のものに手で書き写させればいいくらいの感覚だろう

  85. >>28
    むしろごちうさやゆるキャン△、それによりもいこそNHKで再放送するべきだ
    エロ本好きの落ちこぼれはNHKの放送に教育的に不似合い

  86. WOWOWで視聴済み

  87. 一見普通の街にみえるけど、この世界ってレイアースのセフィーロみたいに
    貴族が魔力で維持しないと崩壊するかなりハイファンタジー設定

  88. OPはよく動いてたし、作画のクオリティ自体はある程度高いぞ?
    キャラデザや演出等に古さしか感じないけど

  89. 球根栽培法とか腹腹時計を地下発行して、革命するんですね
    わかります

  90. >>85
    本人格は病気で死んだから、そこに主人公が入っただけ

  91. 結局、貴族になってからチート無双しだして、あ~何時ものなろうかwと納得した

  92. >>87
    よりもいだけでええやろ

  93. 元の子がどうとか建築技術がどうとかは後に説明されるけどな
    1話で何でも解説されないとすぐにイキリだすなw

  94. >>94
    南極は一話切りしたからいらんなぁ

  95. NHK夕方枠だな

  96. これってNHKじゃないのか
    なら1期だけだろうしダメだな

  97. >>85
    これの場合は死んだ後に入り込んだ系だから問題ないのでは?
    死体の有効活用みたいなもんだろ

  98. なろうっぽくないというか地味

  99. ここまで「NHK」6件

  100. こいつらは一話で全ての設定を事前に説明しないと駄目なの?
    あぁ、ADHDだからそういうのダメなのか

  101. 識字率が低いのは、主人公一家やその生活圏内が底辺の貧民街だから
    最下層からのし上がっていくからこその下剋上
    平民でも中流~上流なら当然文字ぐらい読める

  102. なんでなろうにマウント取る奴ってバカばっかなんだろ

  103. >>64
    つかヨーロッパより日本の方が識字率が高かったとか嘘くせぇ話だよな
    解体新書の原本とか1600年代であの完成度だぞ

  104. EDがみんなのうたっぽくて笑った

  105. 異世界でごまかしてる点はあるけど
    紙の存在なんかは意外とよくできてる
    異世界モノの中では好きな原作なので楽しみといえば楽しみ

  106. >>77
    魔法で建物が作れるのは領主のみ
    それも超貴重素材を使う虎の子の魔法

  107. たとえば、みんなは英語は読めますか?
    今自分でつぶやきを英語出かける?
    できなくても英語の存在は知ってる、ということでは?

  108. もうちょっと時代考証がしっかりしてないとNHKは無理でしょ

  109. 識字率に関しては日本以外の国の歴史も勉強しろよw

  110. 面白いわっていう見せ場がないんだよなこれ
    ずっと地味
    アニメにすると完全に獣の奏者だわ

  111. この領地のこの平民街が酷いだけで中流以上や他の町はもっとマシというだけ

  112. >>70
    まさしく神々に隔離された箱庭世界だし

  113. >>105
    そりゃあくまで全体における率の話だからだろ
    トップ陣の頭脳は全然及ばないにせよ
    そこらの庶民の識字率は日本のほうが上だったと

  114. 文字も数字もあるし羊皮紙も本もあるけど
    紙は無くて印刷技術も普及してない世界だぞ

  115. いや俺TUEEEEだよねこれも?
    1話から普通にイキリオーラ出てるんだけど...

  116. 世界観や設定が妙に凝ってて、話の展開がかなりスローペースだから、彩雲国物語とか今日からマ王とかやってた頃のNHKでアニメ化してそうな話ではある。

  117. ようやく関東でスタートか
    WOWWOWは今日2話放送で有料
    関西ABCは土曜放送(地上波最速)

  118. 5階建て建築とかおかしい

  119. 魔法がある世界で文明レベルを現実に照らし合わせて
    ここが早いここが遅いって言うのはどれだけ無意味なことか
    そういう考察は歴史じゃなく既にSFの領域

  120. >>85




    アレ気持ち悪いよな

    乗っ取り寄生虫かよ

  121. 東海ガイジが沸いてる作品なのか

  122. 現代知識と魔力チートでのし上がる普通のなろうだよ

  123. NHKでやってそうだなーと思いながら観たわ

  124. 高層建築とか神殿とか貴族が出張って魔法と高価な素材で作ってる世界

  125. 活版印刷が始まった頃の15世紀で調べたらフィレンツェ繁栄期ってあったから街並みはまああんなもんなのかな…
    西洋の歴史サボりすぎて分からん

  126. 主人公が住んでる住宅だって五階建てだし、庶民の集合住宅で一、二階は石造りと
    してもあんな高層建築建てられたのかね。
    江戸時代でも城を除けばせいぜい二階建て。古代ローマでも三階四階が限界だった
    ようだけど。

  127. 魔法のあるファンタジーものなのに変なツッコミ入れてるやつ多いな

  128. 大して面白くはなかったが、設定に対するツッコミがここまで的外れだと、なろうアンチと同じ感想を持つのもしゃくになる

  129. ちなみに高いところに住んでるほうが貧しい(行き来や水汲みが大変)

  130. >>122
    乗っ取った連中を駆除して回る槍の勇者がさいつよと言うことでよろしいか?

  131. そもそも魔法がある世界だからな
    現実の歴史と照らし合わせ文明レベル考えても無意味

  132. 建築物について文句言ってる人がいるが
    この街自体家を建ててる訳じゃないんだ

  133. なんか獣の奏者エリンを思い出した
    つまりNHKっぽいアニメ

  134. >>105

    いやいやソレは本当
    ヨーロッパは貴族ですら文字が読めないやつが多い
    日本は少なくとも武士はほとんど文字が読めてた

    kingdom comeとか中世チェコ(神聖ローマ帝国のボヘミア)
    舞台のゲームでもそこを散々触れてるから

  135. マヨネーズ総理と良い勝負

  136. >>85
    ちゃんと一体お前誰だよ!元の人間じゃないだろ!展開もあるで

  137. 作画も内容もNHKなのになんでNHKじゃないんだ

  138. 戦国時代辺りに読み書き出来る農民がたまに居て、江戸時代だと9割は読み書き出来た日本が異常なだけで。
    近代に成るまで読み書きは基本特権階級の特権か、平民バカだから読み書き教えても無駄てのが基本思考だらなからね現実世界見渡しても。

  139. 関西先週の土曜やってたからずいぶん遅く感じるわ

  140. 16世紀以前でヨーロッパで文字が読めたのは
    基本的には聖職者(聖書はラテン語)と文官
    それから学習意欲の高い貴族や裕福層の1部くらい

    日本は寺子屋制度抜きでも
    少なくとも武家の人間は女でも読み書きしてた

    ルイス・フロイス他の宣教師も識字率には驚愕してる

  141. 現代でもアフリカとか識字率めちゃくちゃ低いからな

  142. 街並だけ見て識字率どうこう言ってるアホ多すぎやろ
    少しは歴史を勉強しとけ

  143. >>138
    結局「俺の知ってるお前はほぼお前になってからじゃねーか」展開だけどね。

  144. キービジュがアレだったけど、実際に動いてみるとそこまで違和感は無かったな

  145. >>140
    たまにいって言うか
    農民と武士(郷士)等が曖昧な時代なので
    農村でもヨーロッパに比べると識字率も高いよ

    少なくとも手紙のやり取りできるくらいには
    連判状だって読み書き出来なきゃ無理だし

  146. グックオスはバカ、死ぬべき

  147. >>139
    このアニメのタイトルよく見てみろ
    「エロ本好きの落ちこぼれ」だ
    こんなウザいアニメNHKで放送は無理だろ
    むしろごちうさやゆるキャン△、それによりもいこそEテレで放送するべきだ

  148. 放送前から持ち上げられてたけど途中から面白くなるタイプ?

  149. この世界の実態はプロポーズにプリンセス四方固め決めてくる
    姫様のいるマジカルランドやぞ

  150. >>143
    ん?
    戦国大名の中ですら読み書きできないヤツは珍しくなかったぞ?
    だから右筆といって、読み書きできる坊さんを秘書に雇ったんだ
    ましてやその部下なんて、な
    よく当時の武将の逸話で「幼い頃から読書を嗜み」ってあるけど
    それはそれだけ珍しいことだからだぞ?
    周りの人間が読み書きできる時代ならわざわざいわんだろ

  151. >>108
    超貴重素材つくってあんな小汚い街を作るの?

  152. なぜ今頃まとめたのかと思ったら関東は1週間遅れなのか珍しいね

  153. 速水が怒涛の如くツッコミすれば見れないことはなかった程度

  154. >>153
    右筆は信長みたいな
    読み書きできる人間でも雇ってたけどなぁ
    少なくとも ひらがなだけなら取得が用意ってのがデカい

    ひらがなカタカタ覚えりゃゆっくり漢字覚えてくだけだし

  155. なろうだったかで読んだけど、大人になった主人公がかなり自己中心的性格(自覚なし)で不愉快だった記憶

  156. テンポ悪い話ヒロインにいらっときて一話切りしますた

  157. 腐った本を出版して、風紀が乱れさせて、怒った神が街を焼き尽くす!!

  158. テンポ悪いわ
    ストーリー構成の見せ方が単純に下手やし
    しかも監督が本郷みつるって…まじかよ
    手抜きすぎやん

  159. >>148
    当時の下級武士とかは「名前だけは書ける」ってだけで、完全な読み書きまではムリなやつがほとんどだよ
    そもそも戦国~江戸時代の識字率を詳細に求められるだけの資料はないからな
    江戸時代の寺子屋利用者の人口比率を計算したところ全体の30%に満たないという結果が出てる
    半世紀ほど前、「江戸時代の日本の識字率マジパねえ」って論文発表した外国人がいたけど、あれも統計データを調べたらデタラメで、いまでは「信用に値しない。日本を美化しすぎ」といわれてるほど

  160. やら管こいつもチート能力で俺TUEEするからな
    気に入らない上司に魔力当てて危害加えようとしたりするからな周りから止められるけど

  161. 他の異世界て言われてみればどこいっても武器と野菜しか売ってないよな
    肉とか不可欠なはずなのに
    鳥が吊るして売られてるとナーロッパの世界観が崩壊するのかな

  162. >>157
    いうて信長が読み書きできたっていう証拠もないんだけどなw
    「直筆の書状の可能性が高い」といわれてる書が数点あるってだけw

  163. こっからどんどんしり上がりに面白くなるからまあ見てなって

  164. お前らが字や本の歴史はあまり知らないということは分かった

  165. >>154
    全部を作ってるわけでもないが
    貧民区域と上流区域で天地の差がある

  166. 紙が無いもしくは一般人が使用できない世界のは分かったが
    竹簡や木簡すらないのは建築という分野が曲がりなりにも確立してる(基礎が魔法で継ぎ足しだけをしてるとしても)ならありえないだろうな
    建築技術や手順を全部口伝というのはありえないだろうし

  167. >>170
    あとで物語が商業や貴族に移ったら竹簡や木簡は山ほど出てくるよ

  168. 原作ラノベ結構好きだけどアニメは売れないだろうと思ってた。
    速水奨さんの活躍まで頑張れ。
    相当端折らないとCM以外ほとんど登場しない気もする。

  169. この街は大工が作ったんじゃなくて領主が魔法で作った建物だからなぁ
    建築技術は町人は持ってたとしてもそれほどじゃないぞ

  170. >>172
    序盤って核になる物語全然進まないから俺もダメだとは思ってるわ
    小説だから面白く読める話でも動画には向かん

  171. 毎回知ったかでガバガバ設定とか叩いてる奴はなんなんだろうね
    しかもだいたい叩いてる奴のほうが間違ってるというね
    そして異世界なんだから地球の歴史と同じ発展の仕方してるわけないじゃん
    魔法があったり支配体制や地形、世界の成り立ち、世界が惑星とは限らないとか
    諸々違うのに同じ発展してたらおかしいよね

    だいぶ前に読んでうろ覚えだけど、
    石造りの建物や道路は概ね魔法で出来てた覚えがある
    木造部分が手作業で造られたとこかな

  172. >>171
    いや後から出てくるよとかじゃなく現代日本からの転生者なら
    商業や専門職が確立してるのを見たら文字や書類・記録媒体が存在するのを察することができるだろうってこと
    延々文字やら本やらが無いんじゃないかとする悶々とするパートがまず要らない

  173. 地味なのは原作からだから変えようがないな。
    街並みや文字については理由がある。魔法もね。だけど地味なのは変わらない

  174. >>173
    正確に言わんと上げ足取る連中が来るぞw
    魔法で作った石材の家を下町の人が増築した家だ。

  175. >>176
    えw 察するとかそういうことじゃなくて
    身の回りにないという描写ではw

  176. やらおんってアズレンしか絶対誉めないよな

  177. そもそも庶民の識字率が低いから物語を歌って聞かせる吟遊詩人や琵琶法師
    という職業が成立するわけで。

  178. >>175
    どうした知恵遅れ
    それで終わりか?

  179. >>171
    え?
    本があるのに竹簡や木簡を使ってるの?
    あれって紙に比べてめちゃくちゃかさばるうえに
    作るだけでも何杯も手間かかるんだが……

  180. 冷静に考えると主人公ってゾンビみたいなもんだな。
    アイドルで町おこしはしないだろうけど。

  181. おかあさんといっしょの合間にやりそうなアニメだなw

  182. >整備された道路とか立派な壁がある世界で識字率低いって事ありえるんか?

    マジレスすると江戸時代の日本が識字率上位の頃の欧米は日本よりも整備された道路や町並みだったぞ
    ぶっちゃけ欧米の場合は格差で設計士以外は読み書きも出来ないから肉体労働者や奴隷を使って建築していた
    一方で日本は寺小屋で識字率は高かったが鎖国していたから当然庶民の生活はショボイ
    幕末の頃の日本と中韓の庶民の写真が白人によって撮られたけど今より悲惨だぞ

  183. Drストーンみたいに科学知識で何とかする話?

  184. アズレンは失敗しそうだななぜならやら管がオ死てるからな

  185. >>85
    そこら辺はまあ前世の人格が覚醒したとか濁して倫理的問題は誤魔化してるな。
    例にある赤ん坊の場合も前世がおっさんだったという解釈で何とか。

  186. 10分で切った

  187. 貴族の養女になって学院に通うようになる
    主人公が周囲の雑魚共に圧倒的な格差を見せ付けて、「さすおに」ならぬ「さすロゼ」と賞賛されまくる
    最終的には女神の力を宿して、王族すら跪かせる

  188. >>184
    木の紙はまだ存在してない
    羊皮紙は非常に高い

  189. 乗っ取られた元人格? 死んだ幼児の抜け殻に入ったようなもんだろ、これ

  190. 乗っ取られたのは幼女の死体だな。

    >>192
    なんだやっぱりただのなろうか。
    建築物について考察したのが全部無駄だった。

  191. やはり自分も思ったとおりの突込みだらけで、本好き設定に無理があるほどの教養のない主人公だな。
    いくら天才設定にしても原作者の能力は超えることはできないと思い知らされる作品です。

  192. 石灰岩からコンクリート造ったり、花崗岩が風化した珪砂からガラスを造ったりカビからペニシリン造ったり、鶏卵からワクチン造ったりとかしないのか。

  193. >>184
    もう少し文化の歴史を勉強しような

  194. >>184
    いや、普通に製紙の方が手間がかかるんだか…。

  195. え?今頃なの記事
    これ1週間前の話じゃん
    0話切りしたと思ってたぞ やらかん

    1話切りの糞アニメだったわ

  196. 中国では紙を発明後も、庶民に紙は高価すぎて竹・木簡を使うしかない。
    それも字を読み書きできればの話。
    それでも万里の長城や巨大墳墓などの巨大建築物は建築可能。
    つまりごくわずかの技術者が読み書きできれば何とかなる。
    ただ技術者→現場監督→末端労務者の情報伝達が難問。

  197. >>200
    dアニメストアならとっくにやってるな

  198. なお識字率が低いと技術の継承が困難になるので巨大建築物を造っても後世に補修できなくなるという事は世界各地で発生した。

  199. >>200
    つーか今、2話来てるしw

  200. なんかキモいの沸いてるな

  201. >>200
    地上波だと今日だったんだろ

    それはそうとバビロンまじで切ったぽいな
    地味かもだがアストラみたいに先が気になる系だぞ

  202. ぶっちゃけ少女漫画をなろうテイストにした作品だからな
    進めば進むほど少女漫画っぽいノリになっていく

  203. 魔法があるうえ地球でもない世界で
    時代考証とかやってる奴は拗らせたアホだな

  204. やらかんWOWOWくらい入りなよ
    一週間遅いぞ

  205. これめちゃワタクシツエー
    オトコはみんな無能で役立たずだからワタクシの言うこと聞いていればいいの!って作品

  206. 今期の楽しみの一つ
    期待してるわ

  207. 乗っ取りじゃありませんよ

    記憶が戻ってないときも前世の記憶を思い出して

    変なことを言ってたと親が言ってるからね

  208. なんで転生だと言ってるのに乗っ取りとかいうやついるんだろね

    輪廻転生の概念理解できないのかな?

    もしかして日本人じゃないの?

  209. エロ要素も皆無だしかなり退屈な1話だったわ

  210. なろうでは1.2を争うくらい好きな作品。
    でも、、、アニメは不満だらけだわ。
    作画とかあまり気にしないタイプだけど色々酷すぎる。
    キャラデザも、父親とか原作絵と比べて別人やん。
    後、主人公の井口も含め声が合ってない。
    PV観て2部までやるのかと期待させておいて、一話冒頭で
    そのシーン突っ込んでくるとか酷い。
    視聴は続けるけどね。

  211. むしろ今が一番まともな時期だぞ
    後半になればなるほど、内容がお花畑になる

  212. NHKの20年前くらいの内容だった
    何故アニメ化まで通った

  213. >整備された道路とか立派な壁がある世界で識字率低いって事ありえるんか?

    1854年のクリミア戦争の頃でも、下っ端の兵士には文字が読めない人がいたそうだから、
    まあそんなものだろうと思う。

  214. >名前:名無しさん投稿日:2019年10月09日
    >整備された道路とか立派な壁がある世界で識字率低いって事ありえるんか?

    現実の歴史を見ても識字率が高い方が珍しいですわ。

  215. 第二次世界大戦でもソ連兵は水道管を水が出る魔法のステッキとか言って戦利品で分捕ってたくらいだしな

  216. 転生とは魂というOSに前世記憶という追加ストレージ
    たとえ前世記憶が無くとも本人であり、脳の中に既に前世記憶があるんだから思い出しても主体はかわらない考え方が変わるだけ

  217. 1話で全部の設定に説明求めるやつって普段どんなモン見てるんや

  218. >>222
    小説原作だと一段落付くまで数話かかるっての理解してないんだよ馬鹿は

  219. 技術レベルに文句言ってるやつは

    貴族の魔法がすごい世界だというのがわかるまで

    中世ヨーロッパと同じレベルだと勘違いしつづけるんだろか?w

  220. 主人公の環境が最底辺なだけで

    魔法が使える貴族社会は完全に別世界

  221. >>210
    エアプにしても間抜けすぎる意見だな
    序盤ですらルッツやベンノの手助けなしじゃ何もできない話なのに

  222. >建築技術なんて数学と直結してんだから、文字ないなんてありえねーんだけどな・・・
    なろう作者にわかるわけないか


    こういうマウント取りたいだけのアホなコメント見ると、絶望感が出てくるよな。

  223. つーか乗っ取られたわけでもないのにタイトルに大々的に載せちゃうやらかんのボケ具合大丈夫か?

  224. >>226
    うん?魔力放出できずに死ぬ運命だったんじゃねぇの?

  225. >>231
    それが転生となんの関係がある
    中途までしか読んでないなら全巻読んでこい

  226. >>226
    「麗乃の魂がマインに転生していて前世を思い出しただけ」って、あったな。
    すまんすまん。

  227. 本文もコメ欄もバカばっかじゃねーか
    中学の歴史程度でももう少しは理解できそうなものだが……
    識字率やら身分差とかさあ

    せっかく美術や小物で貧しい庶民感出しても伝わらないんじゃねえ

  228. 文字も本も数学もある世界だけど
    市民(貧困民)には流通してないだけ

  229. 本が無いなら書けばいいじゃない 完
    え、続くの?

  230. あんな城壁や建物があるのに平民に文字が無いなんておかしいとか言ってる奴

    貴族である領主が魔法で建ててるって知ったら首釣って死にたくならないのかな?w

  231. 魔力を集める道具があるのでそこに集めた魔力使って大規模な魔法を行使する

  232. 女の子を乗っ取ったのは本当。
    でも、その女の子は普段から体が弱くて死にそうだった。
    その死にかけのときに偶然入れ替わった。
    だから、マインはこれからずっと虚弱体質のまま。
    てか、何度も死にかける。

  233. >>239
    作者が否定してるつーにw

  234. 原作には狂信者がついているから気を付けろよ
    撮り鉄並みにめんどくさいぞ

  235. 幼女戦記やナイツマみたいに赤ん坊から始めた方がいい

  236. PVの時点で作画期待してなかった。慣れれば悪くはない、かも。
    結構ナイナイづくめから始まるし、転生したら本人が病弱で体力無いけど熱意はあるという、知恵知識チートだけという物珍しさはアリなんじゃないか。
    絵はまあまあで話は面白そう、という評価かな。オバロみたいにじわじわいけるといいね。

  237. >>57
    本も魔法で作ればいいのに
    5階建ての建築よりずっと簡単だぞ
    特権階級の為に本作りが禁止されてるなら庶民向本も無理だろ
    魔女として首はねられて終わり
    農奴や孤児ならともかくこれだけ立派な町民なのに絵本も石版もないとか不自然すぎる
    マッパは無理にしても頭陀袋でもかぶせときゃよかった

  238. >>241
    コメ書いたまま放置してたからもう送ったかな?と「魔法」で検索したらよくわかった
    やべーのが付いた原作ものは気をつけたほうがいいな

    直近でも>>234とか>>237もヤバい

  239. 庶民が書けるものは石版か羊皮紙しかなく、紙が貴重で本自体が高級品。魔法を本で作れと言われても意味がわからない。何で本が作れると持ってるのやら。

  240. >>245
    こいつヤバい何かの信者だw

  241. 原作好きな自分としてはアニメには色々言いたい所多いけど
    一応擁護させていただくと、本当は2部まで観て欲しい。
    少なくとも自分は2部の最後でめっちゃ引き込まれた。
    まぁ、アニメは今回はそこまでやらないだろうし、(14話構成でそこまで端折ったらキレる)1話の演出観る限り期待は出来ないが。
    後、俺TUEEEEE、異世界チート的な発言してる人いるけど、基本的にそこまでチート的要素無い。強いて言うなら一部で苦労した分他人より魔力が多くなってるだけで、それも魔力高くても戦闘力あるわけじゃ無いし、それで無双は出来ない。
    知識も本の制作に関してだけ機械作ったりするが、それもこんなのが欲しい!っと職人に依頼するだけで特にチートでもなんでもない。料理に関してだけはチートって言えばチートだけど。
    まぁどちらにしてもほぼバトル要素無いし、バトル物が好きな人には合わないかもね。十二国記とか好きな人には合うかも。

    他のなろう 作品と違う点としてはきっちりとプロットを最後まで決めてから書いてる事かな。

  242. 別に印刷技術無くても5階建ての設計くらいできるよ

    活版印刷ができる以前からフランスドイツには高層建築の街並みが当たり前
    古代ローマですら木造5階建ての記録が残ってる

    設計士さえいれば問題なくできるってのに
    何を基準に識字率や紙が普及してないと建築できないということになるんだ?

  243. 元人格に関しては、推定ながらあとあと元々長生きできず、彼女が転生してこなかったら亡くなっていたのでは? と説明されてる。

    とりあえず第一部は終わりまでやるだろうから、トゥーリが泣くところをどう描くか期待しよう。

    ほんとは第二部のラストが泣けるのだが。

  244. アニメですら売値が登場したのに数学が無いって勝手に決めつけてて草

    目と耳が聞こえないのか?wwwwwwww

  245. 絵面的に祝福の魔法満開やっちゃいましたで離別ENDじゃね?

  246. なろうなんだから最初の10話ほどでも軽く読んでこいよってなw
    その上でツッコミいれてくれ、それでも十分ツッコミどころはあるんだからよ

  247. アニメの出来はさておき
    識字率や本の流通の間違った知識で難癖付けるのはなんだかなぁと思うぞ

  248. 中国なんて紀元前から竹に文字を書いて本のようにしてたけど?

  249. 羊皮紙まではある設定
    よーするに大量生産できる植物紙をを作り、本を作るってのが基本の話だ

  250. フランダースの犬でも主人公がキャンパスが買えないから木版に絵描いてただろ
    紙が庶民には高くて木版にメモ取るのが当たり前の時代だよ

  251. 小さい頃の古橋文乃みたいやな。
    ぼく勉の。

  252. 主人公の声が井口の時点で見るのがキツすぎる

  253. 『平均値』と名前が逆の様な気がする。向こうの方が自分勝手な感じがするからマイルで『本好き』の方が母を求めて3000里みたいな名作劇場感があるのでマイルって感じ。 円盤売上平均値は『本好き』の方が平均値の2000枚行きそう…

  254. >>236

    紙やインクは高価で買えない
    お金はなし
    文字は知らない
    病弱で週の半分は寝てる
    材料を探しに近くの森に行きたいけど森にたどり着ける体力は無い

    ここからスタートで本つくれ

  255. 魔法とかない本当の中世ヨーロッパで、仁みたいなノリで真面目にやってくれたら面白かったかもな

  256. 文明レベルの高さと教育レベルの低さが完全にちぐはぐで矛盾しまくりじゃん
    こんな大都市を建造した技術の出所が不明だし
    何でそこへ字も読めない貧民が暮らしてられるんだよ
    ここは避難所なのか?

  257. 演出の古臭さはわざとなのかな

  258. >>263
    >こんな大都市を建造した技術の出所

    アニメじゃそこまでやらんと思うが、原作ではその辺には触れてる
    まあ技術じゃなくて領主クラスだけが行える魔術の領分になるんだが
    実際のところ、この世界は魔力ありきの大前提で成り立ってるから、現実世界と整合させえるのはかなり無理があるんだよ

  259. 信者さんイライラすぎて草生える

  260. おんぶシーンが子泣き爺

  261. >>263
    まだ1話じゃんw 

  262. >>33
    古くからある街のメインストリートや街を結ぶ街道は道幅が広い。その後、それらを利用しながら後から発展した都市の脇道はかなり狭い。

    西洋のロマンチック街道は有名だし、日本でも戦国時代の街道よりは律令国家時代に整備されていた街道跡の方が道幅は広かったことが発掘調査などでわかっているよ。

  263. >>265
    だよね。まあ、普通の意味とは違うけど魔術を使える人たちにとっても色々と「失伝」状態だし。

  264. >>265
    そこまで魔力が大きな役割を果たしている世界なんだ、意外
    てっきり活版印刷を発明して知識の伝道者になる話だと思ってたから
    もっと現実的なのかと

  265. 王族専用魔法かなんかで建物ごと街作ってあるから色々歪なんだっけ?

  266. 残念ながら面白いのは最初だけ。

    レベルとかステータスはないが、魔法で何でもOKな世界になる

    文字も紙もレアなのに魔法で科学以上のことやってる。矛盾しまくり

  267. 江戸時代以前、天皇が崩御して年号が代わる時は『絵』で全国に示したとNHKでやってた。

  268. マジでこんなところにまで信者が湧いてて笑った
    地味そうなのに面倒なのついてるんだな

  269. >>271
    そっちはそっちで魔法関係なく自力で紙を開発し、物語を集めて本作り。資金繰りが潤滑になってからは職人使って大量生産の体制を作るとこまではやる。
    本が全体普及するまでは出来ていないけど。
    権力掌握して図書館作る。

  270. あーいつものツマンネワカンネって言うと
    信者がシュバッて解説してくれるヤツだ
    アニメなんだからアニメ観て詰まんなきゃそれまで
    原作がどうとかカンケーないですわ

  271. これが一番楽しみですわ

  272. >>265
    そこまでやってるのに領主クラスが文字や本だけスルーするのはなんでって話なのに
    そこは絶対認めないんだな

    まあ普通に見たら>>273なんだろ
    領主があとで味方になるから領民を知識を与えなくていい豚として扱ってる為政者として描きたくないんだろうな

  273. >>277
    そりゃ、ガンダム好きなやつの前で
    宇宙で手足って意味無いじゃんとか
    ビームのつばぜり合いなんてできないよとか
    地上で巨大ロボットとかただの的とか
    ボトムズのが面白いよとか
    世界観知りもしないやつがドヤ顔で言ってきたらむかつくじゃん

  274. アステカ帝国とか文字なかったけどあれだけの建築残してるぞ

  275. >>279
    文字や本が(現時点では)重要視されてない世界だっつの、そこを主人公が切り開く話
    領主も土地を豊かにする魔法かけたりやることはやってる

  276. >>279
    いや、最低限スレや※の流れ見とけよ
    本や文字を貴族階級がスルーしてるなんてどこを読み取ってそうなんったんだろ?

    本→単に量産体系が出来ていないので、高級品として財産的な扱い(一話でも没落貴族の質草として出てたろ?)
    文字→平民の識字率が低いだけ
    大体の事はコメントで既出
    そこをスルーしても難癖つけても意味ないぞw

  277. なんで思い出しただけなのに乗っ取りとか勘違いする馬鹿が多いんだろうか

    記憶喪失になってた人が記憶思い出したら乗っ取りかよw

  278. >>277
    つまんねわかんねは否定されてなくね?w
    こうじゃないとおかしいとか言う奴らにレスついてるだけじゃね

  279. >>279
    識字率の上がる魔法や紙の生産魔法とかがある世界設定ならそうなんだろなw

  280. 思い出したって
    デビルマンの飛鳥了みたいな
    元の人格はフェイクだったんか

  281. 持病を持つマインとして生まれ変わる→前世の記憶を夢でたまにみていた
    ある時持病が悪化し仮死状態になったとき前世の記憶が一気に蘇り意識が入れ替わった…みたいな感じ

  282. >>219
    クリミア戦争当時は普通に書店が流行っていたで?
    書店にあったのは木簡や竹簡だと思ってんの?

  283. >>199
    製紙の手間はそれほどじゃないぞ
    植物の繊維を砕いてすくいてかわかすだけ

    木簡や竹簡の場合、まず材料を手に入れるために大勢の人間で木や竹を切り出し、それを適切なサイズに裁断し、日干しで丁寧に乾燥させて水分をぬき、防腐および防虫処理を入念に施し、さらにヒモで止めていく作業がある
    これだけでも製紙なんかよりはるかに手間がかかるわけだが、知ったかぶり低学歴知恵遅れガイジのお前はしらないだろ?
    もし知っていたなら、これだけの手間をかけた木簡ひとつと、紙の巻物ひとつ、どちらがどれだけの文章がかけるか言ってみな? 言えないならお前は知ったかぶり低能イキリ知恵遅れガイジだ

  284. >>269
    その街道とやらの実際の幅をいってみな知恵遅れw
    知ったかぶっても無駄だよ
    どうせなろうあたりの受け売りだろw

  285. 低学歴信者が喚けばわめくほど
    低学歴作者の無知っぷりがさらけだされるという悲劇

  286. この世界って
    天候や歴史、戸籍、納税、血統といった記録の類が一切ないの?

  287. >>290

    その説明聞いた感じ、1人でやるなら大変だけど
    人数いたらそんな手間でもないよね

  288. もうちょっと 薄汚く不潔な感じにしないと 清潔にしてからの差が
    わかりにくいと思う

  289. 紙が市井に流れ出すの現実でも1800年代以降だろ
    手間じゃねぇよ、発明があるかないか。あるだけなら紀元200年より前だろ。

  290. >>288
    それって乗っ取りって言われたから後付けした設定なんだよね

  291. 町が汚いのも結局下町だけだし
    文明度は低いけど魔法があって商人はカードみたいなもの使ってるという

  292. とにかく信者がうっとうしい

  293. 人が少なくなった頃に書き逃げして勝利宣言する奴www
    レスバってそういうもんだよね

  294. 248はチートじゃないと言っている
    女神の力を手に入れて、自分を苦しめた王族にざまぁするのに

  295. 信者、ヤバい、とかの単語言えば擦り付けられると思ってる奴w

  296. また低予算アニメ?
    人気作品じゃないの?
    盾の勇者とか今季なら慎重勇者くらい絵に力入れて欲しかった

  297. タダなんだから読めよw
    でなけりゃ説明を待てw

  298. >>301
    それってもう最後の最後の辺りの展開じゃない
    それはチートではなく、上り詰めたって言うのでは?

  299. なんか話がかみ合ってないが、原作とアニメで設定が違うの?

  300. >>82
    あの世界貴族だけが人で平民なんて人語喋る家畜みたいな扱いだし
    というか貴族に対する礼が出来なかったらあそこで家族殺処分されかねない
    フェルディナントの設定上家族殺しは出来るだけ忌避するけど

  301. >>105
    ヨーロッパは話言葉と書き言葉が違ったから極端に識字率が低かった
    書物は共通語としてラテン語で書いてあって必要な人が
    高等教育を受けて読むものだった
    現代で言えば全ての本はエスペラント語で書かれているようなもの
    これが活版印刷により英語版、独語版、仏語版のように
    地域言語で大量生産されるようになった

  302. コミック読んだが、主人公は家の生活が苦しい事くらい少し考えればわかりそうなのに本が読みたいと我儘言い過ぎてて、かなり不快になった

  303. 1話だけでも十分キツかったが一応2話も見てみた結果
    冒頭でいきなり「シャンプーが作れる!」
    本じゃねぇのかよ主人公が痛すぎてもう無理

  304. まぁ最終的にはチートになるんだけど、終盤も終盤だからな
    なろうのチートって最初から最強クラスになるじゃん
    少なくとも本好きは最後の方までチートにはならない

    あと魔法で本作れって言ってるけど、魔法使えるの貴族だけだから、それだと本の多様性が死ぬ
    だから一般人にも普及させたいんだよ

  305. 乗っ取りじゃなくて前世の記憶が蘇って人格が融合したんだぞ
    ってすでに言われとるな

  306. ワガママも元のマインから
    ベッドから出られずにワガママ言う娘から、アクティブなワガママ娘になった変化だから家族は喜んでるんだぞ

  307. 原作からすると面白くなるのは4クール目位から。
    それまで続かないだろうね、この雰囲気だと。。。

  308. マインの声に違和感感じた人やっぱ多いな~w

  309. 絵が古い、演出が古い、まるで名作劇場だ、って低く評価するのは間違い。
    かつて名作劇場を見ていた層がターゲット。(原作小説は最近ジュニア文庫版も出版され始めた)
    小学生や子持ちの家庭向きの作品なのよ。深夜アニメ好き層の感覚で評価するのは意味がない。
    問題は放送時間帯のずれ。せめて地上波だけでも夕方放映にしてほしかった

  310. 設定や考証が甘いといっている人は先走りすぎ。
    ここで言われている疑問点はほぼすべて作品内では整合性のある説明がなされる。
    世界設定の作り込みは十二国記や精霊の守人並みの変態クラス。

    この世界や都市を造っていたり支えているのは主人公たち貧民ではなく全く別の階層で、当分は接点すらない。
    主人公の下剋上とともに、その重層的な社会が一階層ずつ見えてくるのがこの作品のひとつの面白いところ。

  311. >>301
    ざまあとは思わなかったわ
    だって美人だからって勝手になついて面倒みてもらったりした王族まで
    自分が思ったような行動してくれなかったら
    子供と引き離して双方一生幽閉しようとする
    散々家族愛とかほざいておきながらこれを何とも思わないとか
    どれだけ主人公性格が悪いのかと思ったわ

  312. >>317
    世界設定は量があるだけでご都合主義や矛盾だらけだぞ
    十二国記とは比較にもならんわ

  313. >>294
    え?
    古代では、まずその人手を集めることからして大変なんだけど?
    今みたいにバイト募集すればすぐに暇な人間が集まるとでも思ってるの?
    馬鹿だなぁこれだから知恵遅れは
    ちなみに、木材を乾燥させるってのもものすごーく手間だからね?
    日差しの量を考えないと行けないし、雨や曇りの日は室内にいれて火を起こさないといけないし、当然ながらそれだけの作業をトン単位でできるわけがないから小分けにする必要がある
    わかるかな? 知恵遅れちゃん、機械でできる現代とは比べ物にならないってことが
    それともその程度の想像もできないかな知恵遅れちゃん……

  314. >>296
    はいダウト♪
    君は中学校で漢文を習わなかったかな?w
    漢詩や唐詩が木簡や竹簡にかかれていたと思っている知恵遅れは幼稚園からやり直そうねw

    君みたいな知恵遅れが満足するくらいだからこのゴミ小説はよっぽど低レベルな内容なんだろうね♪

  315. ガバガバご都合世界

  316. >>319
    十二国記にご都合主義や矛盾がないとでも?
    まあ確かに十二国記は世界に人物を当てはめた物語、本好きは人物に合わせて世界やイベントを組み立てた物語であることは言えるとは思うが。
    代わりに綱渡りのようなイベントのフラグ立てはなかなか良くできていると思う。

    そのイベントが自分の意思ではなく、周りの悪意や善意で抗えない運命のような形で降りかかってくるのが面白い。
    例えば下剋上が主人公の意思でも望みでもないように。

  317. 登場人物それぞれが個別の目的と利害をもって動いているところも特筆点。
    後半大量に登場するキャラクターが身近な人物であっても主人公に盲目的に従っているわけではないところなんか、すごくよく書けていると思う。

  318. 設定がガバガバな低学歴向けのゴミ小説だからな
    登場人物の言動も不自然で
    低学歴作者のマネキンにしか見えない
    作者はおそらくふだん人とまともに会話したこともないんだろうね

  319. 売れないゴミか……

  320. イキリ読書花子

  321. なにもかもが雑なんだな
    低学歴作者が言い訳を重ねたところであらが目立つだけという

  322. 下水無くて窓から糞尿投げ捨てって町中が武蔵小金井レベルの地獄やないか・・・

  323. 作者、学歴コンプ丸出しの知恵遅れってマジ?
    中卒?

  324. 異世界版インデックス

  325. ちょっとわがままなマインちゃんが、イラッとしたりするけど、三章ぐらいから面白くなってくる。原作の方がいい。アニメだからって飛ばしすぎ。
    アニメは、正直見て損した。
    結構好きだったのに、アニメ見て熱がさめた。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#