04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww

【悲報】炎々ノ消防隊 今度は七つの大罪に必殺技をパクられる

201907191520589b5.jpg
1: 名無しさん 2019/08/29(木) 16:39:35.82 ID:kRBIer+FMNIKU
同じ週刊少年マガジン39号で炎々ノ消防隊の必殺技「紫電一閃」が七つの大罪でも使われてしまった?

しかも七つの大罪の方が掲載順が先なので炎々ノ消防隊側がパクった形に?

1_20190829181101de9.jpg

2_201908291811003b5.jpg

 
 

3 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:40:49.46 ID:kRBIer+FMNIKU
炎炎の作者は呪われとるで

 
 

5 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:41:17.97 ID:kRBIer+FMNIKU
また炎炎の作者が巻末コメントでシュバるんやろうな

 
 

9 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:42:03.95 ID:ukL+Q9PO0NIKU
フォントまで一緒やん
せめて変えておけよ無能編集

 
 

10 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:42:08.95 ID:JD1ttpA50NIKU
とことん持ってないな

 
 

11 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:42:10.15 ID:J6jBG8NuaNIKU
まぁええやろよくありそうなネーミングや

 
 

13 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:42:39.02 ID:J6jBG8NuaNIKU
と思ったけど同じマガジン内か
アカンわね

 
 

17 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:43:20.67 ID:kRBIer+FMNIKU
絵の構図も似とるし

 
 

18 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:43:34.40 ID:63VvnwnNdNIKU
作者が糖質扱いされてて草

 
 

21 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:44:02.60 ID:/F/Wsgj50NIKU
プリコネにもあるぞ

 
 

23 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:44:24.54 ID:FbUez7by0NIKU
別に造語じゃないけど、それでも流石に滅多にない確率やろ

 
 

24 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:44:29.71 ID:aEzBaPe9aNIKU
大久保篤
デビュー作「B壱」→設定をDTBにパクられる
ヒット作「ソウルイーター」→メインキャラに棒読み声優を当てられてアニメ大爆死
 
最新作「炎炎の消防隊」→連載開始前に知り合いのデザイナーに設定を話したらプロメアにパクられる、京アニ火災でアニメお蔵入りへ
 
七つの大罪に技名をパクられる←New!

 
 

33 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:46:02.09 ID:GckFVDRZaNIKU
>>24
可哀想やな
ソウルイーターすこや

 
 

55 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:48:40.66 ID:dm8d1yw90NIKU
>>24
流石にかわいそう

 
 

64 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:49:44.89 ID:YE5cG8OY0NIKU
>>24
パクりやがってとキレていいわ

 
 

156 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 17:00:44.16 ID:zCn/QpKM0NIKU
>>24
B壱の作者だったんか。後半ヤケクソになってたから心配してたわ

 
 

25 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:44:43.28 ID:kRBIer+FMNIKU
“紫電一閃”でダブルクォーテーションで囲むのも一緒とか草

 
 

26 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:45:03.21 ID:xBT+9yFF0NIKU
編集アホやん

 
 

29 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:45:06.20 ID:UM8fTuaWaNIKU
プロメアに負けた敗北者

 
 

60 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:49:08.80 ID:ukL+Q9PO0NIKU
>>29
プロメアの方が明らかに面白いしな

 
 

34 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:46:02.76 ID:hI8TWvM/0NIKU
え?これ同じ号なん?

 
 

41 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:47:26.42 ID:kRBIer+FMNIKU
>>34
そやで
読んでたワイは一瞬ループ能力を得たんかと勘違いしたわ

 
 

38 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:46:49.11 ID:QBrzowP+0NIKU
まぁそう言うこともあるやろ
と思ったらまさか同じ号なん?

 
 

42 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:47:35.11 ID:avrPqliu0NIKU
パクリ過ぎ

 
 

49 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:48:07.98 ID:JiZz5PVxaNIKU
炎炎の女の子かわいいからすき

 
 

50 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:48:08.28 ID:NADQBctEpNIKU
なんでちょっと構図も似てんねん

 
 

53 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:48:33.74 ID:tJM8oSOk0NIKU
やっぱプロメアも被害者やな
炎炎最低や

 
 

57 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:48:47.30 ID:82FRMxyeMNIKU
プロメアに負けた敗北者

 
 

58 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:48:51.65 ID:9+5TtzZIdNIKU
同じ号で被るのは草だわ

 
 

62 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:49:16.57 ID:+OkMxYdqMNIKU
炎炎信者さんはプロメアにいちゃもんつけてたから言い訳できないよね

 
 

66 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:50:21.52 ID:3kEOK0CC0NIKU
もうこれ逆に炎炎が悪いやろ

 
 

71 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:50:59.02 ID:z4m4KIdX0NIKU
一閃じゃないやん七つの大罪
何回切ってんの?w

 
 

75 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:51:35.74 ID:TslSTeRc0NIKU
画力で負けてて草

 
 

84 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:52:24.25 ID:e/H1/0E5dNIKU
どっちかは紫電改にしろ

 
 

96 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:53:16.06 ID:vcaVvSkodNIKU
両方とも漫画家としての発想力が低すぎるやろ
ありきたりな事しか書けてねぇし

 
 

98 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:53:29.00 ID:Ck31B+79dNIKU
ここまでパクられるのはもうパクられる方が悪い

 
 

105 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:54:17.11 ID:TGRsZm6W0NIKU
四字熟語だとしても同じ号で被っちゃうのはやばい

 
 

107 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:54:20.35 ID:3XYkYhAp0NIKU
一閃なのにめっちゃ斬るやん大罪

 
 

115 名前:名無しさん: 2019/08/29(木) 16:55:19.30 ID:ZrojLC40dNIKU
お前の設定、頂くよ!

 
 


 
コメントを書く
  1. 玊袋がかゆい
    by アッシュ™️

  2. でも大罪のが売れてるからねえ

  3. 紫電一閃なんてよくある技じゃん

  4. 編集は無能か?

  5. 炎炎如きが大罪様に逆らうのか?

  6. 俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ

  7. パクられ体質

  8. う○こふんばル○ィ!

  9. コラボ企画だろw

  10. 紫電一閃とか昭和からあるような

  11. いくらなんでも
    これはコラボやろ

  12. 読み方 しでんいっせん
    意味 刀剣などが稲妻のように一瞬きらりときらめくことから、一瞬や極めて短い時間のこと。
    または、そのような少し時間で急激に変化すること。
    「紫電」は刀を鋭く振るとひらめく稲妻のような光のこと。
    「一閃」は一瞬のひらめきのこと。

    あのさ少しは調べれろよwww

  13. 売れてる側が編集部の誤植でしたって
    次号で訂正すれば丸く収まるやん
    央の度量が試されるで

  14. うおおおおおおおおおおおおおきたああああああ

  15. 同じ号なのか

  16. >>3
    しでん-いっせん【紫電一閃】
    事態の急激な変化の形容。研ぎ澄まされた剣をひと振りするとき、一瞬ひらめく鋭い光の意から。▽「紫電」は研ぎ澄まされた剣をひと振りするときにひらめく鋭い光。「一閃」は一瞬のひらめき。さっとひらめくこと。

  17. これは編集が無能すぎるとしか…

  18. >>11
    技名じゃなくて四字熟語だからね

  19. モニカも使ってるし別にオリジナルの技でもないんだが

  20. マガジン編集何やってんだよと思ったら、炎炎の担当は炎上編集者で有名なT屋だった
    そらそうなるよ

  21. 四文字熟語

    紫電一閃やでwwwくさるほど創作の必殺技につかわれてる
    辞典にもでてくるよ

  22. 無学無知のハゲ

  23. 鈴木央がパクる理由もないし単に運が悪かったんやろうなあ。
    というか炎炎も青の退魔師をパクってるし正直どっこいだろ。

  24. 中卒以下しかいないのかよ

  25. 安易な技で同時掲載とかパクリでも何でもないだろ
    ただ編集は気付かなかったのか何も思わなかったのかと疑問

  26. 炎炎の画力のせいで偽物感凄いな

  27. 画力の差が…

  28. >>1
    はちまにもいて草

  29. あのさ義務教育うけてるならこれ問題とかやべえぞ

  30. 紫電一閃を技名に使うのはよくあるよな
    同号で載ったのはどんまいだけど

  31. ペルソナ4の番長の必殺技にそういうのがあったような
    まあもっと前にもありそうだが

  32. えーんえーん

  33. 作者鬱になりそうで心配

  34. へぇ、四字熟語であるんだねぇ・・・

    しでん-いっせん【紫電一閃】
    事態の急激な変化の形容。研ぎ澄まされた剣をひと振りするとき、一瞬ひらめく鋭い光の意から。▽「紫電」は研ぎ澄まされた剣をひと振りするときにひらめく鋭い光。「一閃」は一瞬のひらめき。さっとひらめくこと。

  35. オリジナルの技名ならともかく紫電一閃なんていろんな作品で聞く四字熟語なんだよなあ

  36. ネタ 炎上狙っての 出版社の策だろ
    簡単にネタにのせられるなやつらばっかだな

  37. ラッキースケベられ体質みたいなもんで、この作者はパクられ体質なんじゃね

  38. 紫電一閃という四字熟語があることを初めて知った

  39. オリジナルじゃねえじゃん

  40. 何が悲しいってパクった方が売れてるという事実

  41. マダラカマドウマ

  42. 紫電一閃がオリジナル名だと思った?

  43. アンラッキーパクられ体質

  44. これをパクリとか言っちゃうの?

  45. 火の用心!!!

  46. 班目竃馬

  47. 四字熟語なのにパクリって決めつけてる悪質捏造記事だからまた謝罪もせずに消すな

  48. 炎炎は全ての漫画の起源だから意識しなくてもパクリになっちゃうのは仕方がないよね
    手塚治も炎炎パクリまくってるし

  49. モンスターハンターワールドアイスボーンやりたくなるよな
    麒麟の素材で作れる武器

  50. マジで炎炎の作者可愛そうだわ
    アニメはクオリティ高いから見続けてるで

  51. なんでもパクりパクりと騒ぐから逆に炎炎の印象悪くなってて草生える

  52. まるで成長してないな

  53. 大罪は紫電一閃で太刀筋が沢山あるのがすげーポイントだろ
    何言ってんだ

  54. わざわざパクるほどのネタでもないし偶然だろう
    千歩譲ってパクだとしても同じ週掲載ならどっちがパクったかわからなくないか

  55. 呪われてるか酒の席とかで漫画のネタをペラペラ喋るバカか、どっちかです

  56. 黒子のゴルフのパクリ

  57. この記事大罪に風評被害じゃ

  58. これワンピと鬼滅だったら絶対鬼滅の技名は変わってたろ

  59. こりゃあ……面白がってるのが混ざってるにしてもトリガースタッフ悪質すぎひん?
    なんでや俺ら関係ないやろ!と言ってもその原因になってるのはトリガーやし

  60. 掲載順は大罪のが上だから無罪

  61. >>53
    わざわざ手塚の名前出して間違えるとかいい度胸だ

  62. せめて炎炎の原作だのアニメだのがヒットしてればダメージも軽いんだろうけど
    どっちも爆死ってのが本当に気の毒w

  63. もうすぐ夏休み終わってしまう……。

  64. ソウルイーターはマカ棒だったけどアニメの作画は神だったし別に大爆死ってほどではなかったんだが?

  65. ここまできたら逆に炎炎の作者があちこちからパクってると考えられないだろうか

  66. 紫電一閃て実在する四字熟語だし
    かぶるくらいあるだろ

  67. グラブルのモニカのが先だよ!!
    もにもにいいいいいいいいいいいいいいいいい

  68. まあこんなんで切れて放火すんのは京アニ信者くらいだろ

  69. 紫電一閃なんてリリカルなのはでもあったし
    元ネタありきの技なんだからパクリでもなんでもないだろうに・・・
    アホ過ぎてもう寝

  70. 七つの大罪って終わってなかったんだ

  71. あーこれは思考盗聴されてますわ
    パクりやがってってキレてそう

  72. これ編集首飛ぶな
    フォントも同じだしセリフ乗っけるときにやってしまったんだろう

  73. 同じ雑誌なら作者同士のお遊びやろ

  74. この作者人間不信になりそうやな
    まあトリガーの件で懲りただろうけど
    あっちはまんの者が憑いてるから喧しいし

  75. いや大罪の方の紫電一閃は、昔ジャンプで同じ作者が連載していたウルトラレッドの主人公の必殺技からとったんだろ。そっちも連続技だったし

    前にブリザードアクセルって技も大罪で出してた

  76. トリガー「パクリの常習犯かよ最悪だな・・・」

  77. >>69
    屍姫のほうが酷いよな

  78. 紫電一閃なんて面白みのない名前だな
    6年も前に閃の軌跡ってゲームで同じ技名あったぞ

  79. アニメも放送枠は他と被ってるし、その後に続くグランベルムと荒乙に話題掻っ攫われてるからほぼ空気というね…いろんな意味で運が悪すぎるわ

  80. うちの地域は雨がやんだ日なんかは傘持った子供たちが
    「紫電一閃!」とか「アバンストラッシュ!」とか「牙突!」とかやってたけどね

  81. 同じ号でかぶるってすごくね

  82. パクリも何も紫電一閃なんて単なる四文字熟語そのままだし

    炎炎の消防隊自体が絵だけで内容つまらんしどうでもいいなー

  83. 大罪作者のウルトラレッドで紫電一閃って技なかったっけ?

  84. 大罪の方は50閃くらいしてそう

  85. 紫電一閃なんて大昔からある技だぞ

  86. 炎炎の作者が粋がって大罪作者に突っかかって欲しい

  87. 週刊は人によっては何週か前倒しで原稿預けてる場合もあるから
    編集は知ってた可能性はあるけど

  88. 一閃感は炎炎の圧勝

  89. これは編集者が同じだから言われてるの?
    同じだったとしても、どっちかの作者に「他の漫画と技名が被ったから
    変えてください」って言えなかったのかなあ

  90. 炎炎は記憶に残らない漫画だから平気

  91. 紫電一閃って一振りすることなのになんで何度も斬ってんの?

  92. 大罪一閃じゃねえw

  93. パクリではないだろうが 同じ号で全く同じ技名を被せるのはあんまりやって欲しくないな
    そういやベイブレードのレイ・ユニコルノの必殺転技も紫電一閃だったな

  94. フォントも同じだから多分ネタだと思うが、
    そうじゃなかったら雑誌全体を統括しているはずの
    編集長や副編は何してんだって話になるな

  95. そのネタ○○先生と被るので変えてって言われたことあるわ
    編集が同じか意思疎通してないと気付かんやろな

  96. カッコいい熟語でよく技名に使われてるし
    こういう起源主張の方が不快だわ

  97. パクリとか言う前にまず紫電一閃でググれと

  98. 大罪の紫電一閃……一閃じゃないんだけど?

  99. どっちもよくある系バトル漫画だし、なろう作家どうしで「世界観が被った」
    「ステータスオープンが被った」って言い合うようなものかもしれない

  100. そういえばなのはでも紫電一閃あったような気がするピンク髪の剣士が使ってた

  101. 担当編集が同一人物なのか別人なのかわからんけど無能なのは確か

  102. 同じ号で被るのはさすがにない
    わざとなのか編集が無能なのか

  103. ただの四文字熟語
    電光石火や疾風迅雷と同列

  104. 大罪の作者の過去作ウルトラレッドで紫電一閃て技を主人公が使ってるし、よくある技名やで

  105. 完全に手抜き編集のコピペ

  106. 以心伝心なんやね

  107. 無能担当同じなんじゃないか?

  108. 元々ある四字熟語相手にパクリもクソもないだろ
    しかし一閃と言いながら何回も切ってるのは馬鹿っぽい

  109. 電気やからシュバシュバしてて当たり前
    大罪の方が本物の紫電一閃よ

  110. 紫電一閃ってストパンにもあったぞ
    良くある言葉やろ

  111. 紫電一閃ってただの四文字熟語じゃねーかwwww
    これでパクリって言われてもw

  112. パクりやがって

  113. 炎炎 作者 『 自殺しようかな・・・・ 』 ?

  114. これわざとだろ

  115. これは思考盗聴されてますわ…

  116. モニカの必殺技やで

  117. 紫電一閃なんてなのはのシグナムが昔から使ってるぞ
    炎々はパクったほう

  118. 実際今までも炎炎の方がパクリだから仕方ない

  119. 四文字熟語由来じゃん

  120. 武装錬金はハガレンのパクリを思い出す
    なんとかしてプロメアも言いがかりってことにしたいんだろうけど無駄やでw

  121. パクった言い出したのはやらハゲやで
    スレ立てたのもハゲ
    よってハゲが悪い

  122. 作者悪くないのに糖質扱いされててほんま草

  123. どうみても編集がわざと合わせたとしか思えないんですが

  124. 同じ号で同じ技ってわざとだろ
    これをパクリ扱いしてる連中の脳が腐ってるんだな

  125. 誰も気なってないから知らないのおれだけなのかもしれんが、
    大罪って終わったんじゃなかったの?

  126. ワンピのイヌアラシの技じゃね?

  127. 大罪どこが一閃だよ
    20閃ぐらいしてるじゃん

  128. >>81
    あー何か前に見たなと思ったらウルトラレッドか
    そっちのがクオリティ高かったな

  129. 電光石火とかポケモン技以外にもでH×Hでも使われてるしな。

  130. 紫電一閃は大罪作者の過去作のリメイク技じゃん。

  131. 京アニの事件でアニメ延期されたのも追加したげて

  132. いや炎の作者が全部パクっとるんやろ
    プロメアの方が人気でストーリーもいいし
    大罪の方が大手作家じゃん
    コイツやばない??

  133. 何年も前に神バハでモニカが使ってるっての
    あとグラブルとか抜かすニワカはダマカスやるからあっちいってろ

  134. >>127
    錬金術と聞いたら全部ハガレンのパクリになるんか?w

  135. マガジン編集部ってコンペとか編集者同士のネタの擦り合わせはやらないんだ?
    まぁ後からウケ狙いでワザとやりました~とか言いそうだけど

  136. この作者干されないかな
    プロメアパクった言ってマジ腹たったし
    二度とプロメアに関わらないでほしい

  137. >>140
    上のほうでもっと古いストパンとか出してんだからさぁ

  138. サンデーはハヤごとと絶チルが弁当回被ったときはちゃんと分けて掲載したのに……マガジンが無能だろこれ

  139. わざわざパクるような名称でもないやろw
    てか、同じ号でスパイでも放ってその誰でも思いつくような
    必殺技の名前パクるのか?w

  140. 紫電一閃で思い浮かぶのはなのはのシグナムかな

  141. 炎炎作者の共感能力が高すぎるだけ
    実は他の人間が思いついていることを感知して先に形にしているだけやで

  142. ジャンプでもブラクロとヒロアカでクロノスタシスで被ってるからパクリでも何でもねーよアホ

  143. この作者って割と変人って扱いだけどな。
    GBの単行本買ってたやつなら分かるけどアシスタント時代は
    奇声上げたり他のアシとは明らかにコミュニケーション取れてなさそうだったわ

  144. しかしここまでかぶるってどうなん
    1度2度は偶然かもしれないけど、3度ってのはさあ…作為だろ
    さすがに偶然じゃ片づけられなくないか?
    構図までそっくりだし

  145. 自分が思い浮かぶのは閃の軌跡シリーズの紫電の異名を持つサラのクラフト技紫電一閃だな

  146. 「一閃」ってのは「瞬間的」って意味なのに、「一回切ること」だと思ってる中卒多過ぎない?

  147. 結果論で言うと、プロメアの件は騒いで損したよね
    ガンダムとマクロスが同時期に放送してるみたいなもんで、ジャンル被りなんて
    別にマイナスでもなかったのに

    その結果今回はただの偶然の名称被りなのに「またこいつかよ」みたいな目で
    見られちゃうし

  148. 作者編集に嫌われてんじゃねーの?www

  149. これは無能編集と思わせて、実際は狙ってやってるんでしょ

  150. 必殺技の漢字と読み方が一緒って ちなみに七つの大罪はTBS系で放送してたのにテレビ東京系になるから今まで放送してた局で見れない 

  151. 同じ雑誌で同じ号にかぶるのは珍しいけど
    紫電一閃なんて昔からある技だし一々騒ぐ必要ないだろ
    そもそも掲載順が〜とかイチャモンつけたって、
    同じ号=パクりうんぬんの問題じゃないのはわかるだろ
    それをわざわざ言及するなんて鈴木央に失礼だわ

  152. フォントまで同じなのは草

  153. 霹靂一閃じゃん
    というかよくあるだろこの手のやつは
    話題にならねえから炎上目的でわざとやってるんじゃねえの

  154. 悲報 やら管教養のなさ晒す

  155. 業界公認のフリー素材かよ

  156. 紫電ノ太刀のパクりですね

  157. 編集者にいじめられてんじゃないの…?
    ここまで不運なのってちょっとありえないやろ

  158. 小見川千明の悪口はヤメロw

  159. 紫電は剣を振るった時の光の意、一閃は時間の意だから大罪は間違ってはいないか
    まあ炎炎はテンプテ横薙ぎ一振りでつまらない

  160. ちょっと考えたが、やっぱここまでやられてるの見ると
    いじめられてるので間違いない気がする
    他人事でも、こういう扱いを見るのは本当に不快
    この業界、編集者がナチュラルに作家を馬鹿にしてるケースが多過ぎる

  161. 四字熟語そのまんまとか普通に酷いな
    マガジンゴミ過ぎるやろ

  162. 技名自体は固有名詞ではないから被ること自体は珍しくないが、
    同じ雑誌の同じ号の漫画で同じような構図で被っちゃうのは「狙ったのか?!」ってレベルだなぁ
    編集もわざとやってんじゃねーのコレ

  163. >>146
    普通の編集なら製本チェック段階で技名が被ってることに気付いてどちらかの作者に技名変更を提案する
    それをしてないって事は、気付かないほど無能だったか、わざと被らせたかのどちらかだ

  164. >>170
    わしも炎上商法だと思うで
    こんなの気づかないとかありえないでしょ

  165. パクりて…

  166. 炎炎「は?パクんなや…」

  167. ここまで続くと被害者ヅラしてるだけでこいつがパクったんじゃね
    パクった言われてる方が面白いし売れてるし
    こいつの漫画はつまらんし価値ないやん

  168. 紫電一閃は大罪の作者の過去作ウルトラレッドで何年も前に既に技名として使われとるんやで

  169. 炎炎作者はなぁ…頭がやばい

  170. >>176
    当てつけで被らせたんだとしたら糖質の疑いあるぞ作者

  171. ネットで騒ぎ立てる奴って大体ブーメランか自分が加害者でしたっての多すぎじゃね
    もう法則いってもいいくらい

  172. >>153
    しでん‐いっせん【紫電一閃】
    〘名〙 とぎすました刀を一ふりする時にひらめく鋭い光。転じて、事態の火急なことをいう。


    刀を一振りする時って辞書にあるんだが、君中卒か?

  173. フォントも同じとか

    わざとか?

  174. 管理人ジャンプ昔から読んでるんだからどっちが先か調べろと…

  175. 流石に友達同士で示し合わせてやったんじゃねーの?
    時々そういう遊びするだろ?

  176. 管理人コメント出さないしパクリじゃ無くてただのコラボかなんかって事分かっててネタにしてるよね

  177. 紫電一閃とは、日本刀の鋭い斬撃を意味する言葉。
    別に誰かの造語ではないので、同じ言葉を複数の作者が使用していても不思議ではない。

  178. リリカルなのはで何度も見た技

  179. >>181
    語彙のない馬鹿は学歴に関係ない
    読書経験の少なさなどに起因する
    活字離れって悲しいよね

  180. プロメア信者って韓国人みたいやな

  181. 大罪は何回も攻撃してるから

    紫電一閃ではないよな

  182. >>190
    一閃は一振りの比喩だからな
    何回も振ったら駄目やん
    てことで鈴木央は馬鹿

  183. これ編集があやしいな
    味方のフリして実は……

  184. 七つの大罪の絵まじで気持ち悪いから嫌い
    目の形とすぼんだ口が奇妙

  185. まーた難あり作者がゴネはじめるのか面倒くせえ

  186. >>191
    べつにそんなルールはない
    一瞬でばらばらにしたら一閃だ

  187. わざと同じ技使わせてるってわかんねーのかな?

    パクリとか言ってるガイジには

  188. つーかこれをパクリとか言ってるやつ頭おかしいw

    編集が示し合わせて遊んでるに決まってんだろ

  189. シグナムかな。バルディッシュぶっ壊した技

  190. そもそも大罪作者は、ジャンプでやってたウルトラレッドの時点で、主人公に紫電一閃という技を使わせている

  191. こういう技名が一番バカっぽい
    ただの状況説明の比喩表現
    現実に考えたらこんな技名付けるわけがない

  192. 四文字熟語で紫電一閃ってあるから
    それを元にしてる同じ技名は検索するといくらでも出てくる

  193. その点ブリーチってすげーよな
    卍解だぜ
    このセンスよ

  194. これ技名なの?
    単に4文字熟語で表現してるだけなのでは?

  195. 大罪は紫電∞閃(しでんむげんせん)とかにすれば良かったな
    これパクっていいぞ

  196. どう考えても編集が悪いだろw
    気付よww

  197. コヤマシゲトがパクリに関して完全ダンマリなのもかわいそう

  198. 元シャフトのアニメーターがゴミだからアニメが爆死のウンコなのは仕方ないとしても、原作もさっぱりブーストしてないしな

    ・・・なのに、トリガーのパクリ映画はそこそこヒットしちゃうっていう不条理

  199. マンガのキャラクターや技名一緒でもそれにパクリと言い始めたらキリがなくなるし他のマンガでもよくかぶり多いから一概にパクリと判断するのは聡明とは思えない。
    ワンピも無限の住人の擬音のドンとかをマネさせて頂いたとかもあるからそういう事を言い始めたら全てがパクリになりかねない

  200. おいおい
    グラブルのモニカっていうキャラが前から紫電一閃ってアビリティ(スキル)持ってるからな
    つまり大罪も炎炎もパクりってこと

  201. プリコネのモニカのパクリやん

  202. 鈴木はジャンプで打ち切りになったウルトラレッドでも必殺技に紫電一閃使ってるし

  203. 何か、ちゃんとした事情知らないけど
    まとめ見てるだけで、この作者が不憫でならないよ……
    執筆、やめないといいんだけど

  204. 実は同じ世界という伏線
    なわけあるか。

  205. これは大罪完結したらジャンプに帰還する伏線かな?

  206. 紫電一閃という単語自体は普通に四字熟語だからアレだけど、同じ号で同じフォント同じ記号で囲むのは草
    というか一閃なのにめっちゃ斬るのは変だろ

  207. 色々持ってないなw

  208. そもそも紫電一閃は四文字熟語や

  209. 紫電一閃なんていろんなゲームで使われてるだろ
    やら管の対立煽りの標的になって可哀そうだな

  210. んなこと言ったら紫電一閃なんてサクラ大戦3の大神さんの必殺技なんだが?

  211. 紫電一閃、使えるキャラ10人以上いる説

  212. プロメア 10億円

    炎炎 15億円

    七つの大罪 150億円

  213. これは編集部が無能なのでは

  214. 作者が気がつかず
    知らない間に思考盗聴してるのでは?

  215. ソウルイーターは全巻持ってるよ

  216. 編集狙ってるでしょ
    話題作りでわざとやってる

  217. 大久保いじめられてんのカワイソ過ぎてワロてしまったwww、漫画買ってるで応援しとるで

  218. これもう呪いだろ

  219. 立て続けにプロメアに京アニ事件にコレはさすがにかわいそう
    これで「俺思考盗聴されてる?」とかで作者が精神病まなければいいが……

  220. 同じ編集が同じアイデアを作家に出したんかってくらいのカブリ
    真面目にお祓い行った方がいいんじゃ

  221. なかばっちょの漫画全部好きだわ
    今からでもライパクをアニメ化しろ!

  222. まあどちらもドラクエに影響されてるけどね

  223. え?ソウルイーターって爆死したの?
    作画よくてめっちゃ盛り上がってた記憶あるんだけど

  224. これは編集無能案件では?
    同じ号なんだろ

  225. アンラッキーパクられ体質だな

  226. もう半分コラボやろ

  227. 炎炎スピード感ゼロで草

  228. >知り合いのデザイナーに設定を話したら
    これってエウレカとかキャプテン・アースに参加してるデザイナーかな?

  229. 紫電一閃なんて昔からあるネーミングだろ
    パクリもクソもないわ

  230. あー同じ号これは編集のミスやな
    炎炎を紫電一閃で話進めて、後日大罪作者との打ち合わせで間違えて紫電一閃の話をしちゃって
    大罪作者も??になりながら紫電一閃にしたパターンや

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【悲報】春アニメ出揃うも「ジークアクス」「ラザロ」「淑女ロック」しか見るものがないwwwwwwww
【悲報】春アニメ出揃うも「ジークアクス」「ラザロ」「淑女ロック」しか見るものがないwwwwwwww
今期覇権『片田舎のおっさん』この作品の何がグロいのか、アニメを見たX民が完璧に言語化する
今期覇権『片田舎のおっさん』この作品の何がグロいのか、アニメを見たX民が完璧に言語化する
【新】『ウマ娘 シンデレラグレイ』1話感想・・・やがて「怪物」と呼ばれる灰被りの少女が、今、新たな伝説を刻む!! 今期覇権決まったわ
【新】『ウマ娘 シンデレラグレイ』1話感想・・・やがて「怪物」と呼ばれる灰被りの少女が、今、新たな伝説を刻む!! 今期覇権決まったわ
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
【新】『ざつ旅-That’s Journey-』1話感想・・・今しかできない、旅がある! これ半分ゆるキャンだろ・・・
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』3話感想・・・また敵っぽい女キャラでたけど、こいつもどうせすぐに堕ちる謎の安心感があるアニメ
今期旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上
今期旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
【新】『忍者と殺し屋のふたりぐらし』1話感想・・・可愛いキャラたちがエグイ事してて草生えるわwww戦闘シーンに作画リソースぶっ込んで来るシャフト素晴らしい!
7巻で700万部売れてるなろうアニメの最終兵器、遂に放送開始。
7巻で700万部売れてるなろうアニメの最終兵器、遂に放送開始。