04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww

【悲報】小説家になろう、主人公が強い女の子のヒモになるだけの話が流行る

無題

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


週間ランキングBEST300

1位 不死者の弟子~邪神の不興を買って奈落に落とされた俺の英雄譚~

2位 願いを叶えてもらおうと悪魔を召喚したけど、可愛かったので結婚しました ~チョロイン嫁が怒って僕を追放したパーティを壊滅させてました~

5位 「俺、またなんかやっちゃいました?」と転生者に右腕を奪われ、追放された俺。田舎に帰ったら女神に惚れられ、最強の魔法剣士に成り上がる。

6位 社畜騎士がSランク冒険者に拾われてヒモになる話  ~養われながらスローライフ~

12位 ブラックな騎士団で奴隷してたらホワイトな冒険者ギルドに引き抜かれてSランクになってました

これ全部、虐げられていた主人公が強くて優しい女の子に拾われてヒモになって貢がれ続けるだけの話
チートもらって楽に活躍したいから、もう強い女の子に全部やってもらって
績だけぶん取ってセックスさせてほしいになってる
ついに来るところまで来た感じがする
終わりだよ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


これも別種のなろう系だよな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


ほんまきもちわりいない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


なろう系なのは間違いない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


15位 冗談で記憶喪失と言ったらクラスメイトの美少女が妹になりにきた
19位 有名女優の美少女が俺好みのヒロインを演じて惚れさせようとしてくる件
53位 隣の席になった美少女が惚れさせようとからかってくるがいつの間にか返り討ちにしていた
84位 凄くモテる後輩が毎日愛を囁いてくるけど、怖いので俺は絶対に絆されない!
113位 塩対応の佐藤さん、この前ナンパから助けてからなんか俺にだけメチャクチャ甘くない?
114位 月50万もらっても生き甲斐のない隣のお姉さんに30万で雇われて「おかえり。今日もがんばったね」って言うお仕事がとても楽しい

 そしてこの辺りがなろうで流行ってる男向け恋愛もの
 終わりだよ日本は

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


マジで終わったわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


なろうが終わろうが始まろうが知ったこっちゃないわ
 
 
 

10 名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


日本がいかに終わってるかよくわかるな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


>>10
マジでな
あっ、今こういうオタクが多いんだって感じ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


>>10
そうやってすぐ流行をディスる神経がわからん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


一発当てたいなら流行りにのった方がよくない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


なろう系はアニメ界の次郎ラーメンみたいなところあるよな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


こどおじなろう読者「終わりだよ日本は。ソースはなろう」
終わってんのお前の人生やろ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


なろう豚にとっては一大事なんだろうけど
クッソどうでもいいな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


意外と自分が美少女になる作品はないんか?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


おっさんにはタイトルが文章なのが未だに馴染めない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


なろうってタイトル見てたらおなかいっぱいになるわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


ワイ、ハーメルンで適当に評価高い二次読む方が面白いと悟る
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


魔法戦争がマシにみえるわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


完全に少女マンガやんけ
読んでるのオッサンばかりって言われてるのに
心が少女のオッサンオタク増えとるんか?

 
 
 

64 名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


落ちるところまで落ちたな
ヒモ以下の存在って何だ?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


>>64
尺取り虫とかちゃう?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


>>64
家畜
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


>>64
寄生虫
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


なろう見下してるけど、薬屋のひとりごとって漫画が原作なろうって知った時は少し見直したわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


こういうのの作者もキモオタだからJでボロカス言われとるん知っとるやろ?
鋼のメンタルなんか?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


チート能力を貰う←努力を放棄
誰かに守ってもらう←自分で動くことすら放棄
怠惰すぎやろ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


今までのチートスキルに自律思考とオナホがついたのマジで闇だわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


なんの取り柄もない俺が異世界で容姿端麗頭脳明晰最強魔法戦士な俺様系美少女に壁ドンされて即落ちした件みたいな話が読みたい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


またなんかやっちゃいましたは他の奴が使っていいものではない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


これ考えてるやつもいかにキモって思われるかに心血注いでそう
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


リゼロ面白かったわ
なろうも馬鹿にできんな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


太郎アニメの歴史

スマホ太郎 – 異世界はスマートフォンとともに。 (タイトルから)
デスマ次郎 – デスマーチからはじまる異世界狂想曲 (タイトルから)
盾三郎 – 盾の勇者の成り上がり (タイトルから)
孫四郎 – 賢者の孫 (タイトルから)
ありふれ五郎 – ありふれた職業で世界最強 (タイトルから)
スライム六郎 – 転生したらスライムだった件 (タイトルから)
平均七子 – 私、能力は平均値でって言ったよね! (タイトルから)
八男 – 八男って、それはないでしょう!(タイトルから)
イキリ骨太郎 – オーバーロード (主人公の見た目から)
キン太郎 – 無職の英雄 (作中に出てきて話題になった擬音から) 
佐藤太郎 – せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい (主人公の名前から)
ヘイト太郎 – 二度目の人生を異世界で (作中の設定、および作者の過去の発言によりアニメ化中止、書籍絶版になる騒動が起こったことから)
黙れドン太郎 – 物理さんで無双してたらモテモテになりました (コミカライズの作中の台詞及び擬音から)
威力弱太郎 – 転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ (コミカライズの作中の台詞から)
邪魔だゴッ太郎 – 牛乳のひみつ(作中の台詞から)
娘ハメ太郎 – うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(原作の主人公の行動から)
チート太郎 – 異世界チート魔術師(タイトルから)
津田健次郎 – 魔王様、リトライ!(アニメの声優から)


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


黙れドンタコスがアニメ化したら呼んでくれ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


落ちるところまで落ちてて草
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


一回ブラックで働いた後復習するってのが流行ってるってなんか悲しいわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


なろう島耕作なろう金太郎この辺面白そうやん。
島耕作は面白かったし。

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


世界観にオリジナリティのない異世界物なんて読んでて楽しいんやろうか
異世界ファンタジーの醍醐味は作者の想像力をフルに発揮できるところにあると思うんやけど

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


億万長者になって女養ってるカズマってやっぱ神だわ
 
 
 

133 名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


てか現実世界で無双しまくるなら爽快感あるしまだわかるけど
異世界で無双って実現不可能だしかと言って葛藤なんかも描かれないし何を求めて読んで何を楽しんでるんだ?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


>>133
現実世界で無双できる理由付けができないから知能指数低い異世界人出して無双するんやで
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


>>133
読者はニートや底辺やから現実のエリートとか金持ちの世界描くよりゲームの世界描いた方が親近感わくんや
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


>>133
嘘っぽさは現実世界俺TUEEEEの方がより強く感じるぞ
異世界は「まあ異世界だし」でそこらへんのリアリティは無視できる

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


>>133
たまには完璧な主人公の作品も見たいんや
 
 
 

176 名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


こういう系は最後どうまとめるんや?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


>>176
そらなげっぱよ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年07月26日


>>176
適当なやつの最終話だけ読めばええやん
俺はやりたくないけど

 
 
 



 
>願いを叶えてもらおうと悪魔を召喚したけど、可愛かったので結婚しました ~チョロイン嫁が怒って僕を追放したパーティを壊滅させてました~

(´・ω・`)タイトルでもう話終わってるじゃんwwwww
(´・ω・`)で、このあと何すんの? ひたすらTUEEEEやってヒロインとエロイ事してるだけ?
 
 
 

 
コメントを書く
  1. wwwwwwwwwwwwwwww

  2. コメント付けなよやら管
    また初心に戻る(笑)を忘れてるぞ

  3. 専業主婦かな?

  4. マジでそろそろゾッ帝みたいな作品が大量に出てくるようになってきたってわけか

  5. サムネのイラストのおっさんが汚く過ぎて笑う

  6. >「俺、またなんかやっちゃいました?」と転生者に右腕を奪われ、追放された俺。田舎に帰ったら女神に惚れられ、最強の魔法剣士に成り上がる。

    その転載者って賢者の孫の主人公やろw

  7. 悲しくならんのかな書いてて
    いや、情けなくないのかな

  8. いやでも常人だったら頭がおかしくなりそうな内容を
    文章にして世に送り出してるんだからある意味すごい才能だと思う

  9. 月間ではまだあんまないのと日間でもこの中の数個がまあまあ上ってとこだからそこまでブームおきなさそう

  10. 終わってんのお前の人生やろ

    www

  11. こんなゴミみたいな小説家()以下の収入のお前ら

  12. >15位 冗談で記憶喪失と言ったらクラスメイトの美少女が妹になりにきた

    ?

  13. >これ全部、虐げられていた主人公が強くて優しい女の子に拾われてヒモになって貢がれ続けるだけの話
    一昔前のラノベってだいたいこんな感じだったじゃん
    ブーメラン刺さりまくってんぞ

  14. 需要があるから供給がある

    だめチョッパリおわり

  15. なんか次は美少女に使われる道具や服に転生しそう

  16. このすばやん





    奴隷の次は紐か

  17. いやまあ量子力学では、「ヒモ」は超重要な現象だとされているん
    でぇ・・・

  18. なろう叩いてりゃ自分が崇高だと勘違いアニオタも痛いわ

  19. でも主人公がイキリ太郎よりも可愛いヒロインが無双して主人公よしよしする方がどう考えても需要ありやろ、SAOのアスナみたいな優しいお姉さんヒロインが人気なのしってるやろ?

  20. 陰の実力者になりたくて!

    とんでもスキルで異世界放浪メシ


    総合ランキング上位だとこの辺がまだ残ってる

  21. 要するにセックスしたいだけってこと?

  22. 怠惰すぎて草
    そのくせ性欲だけは旺盛だからクソキモイわ

  23. >>5子供部屋おじさんのイラストやぞwww

  24. >16
    お、転生したら剣でした、か?

  25. ぶっちゃけ表向きの設定は客引きなだけで
    面白さを感じさせるのはキャラなんだけどな

    設定の流行よりも
    キャラの流行を見る方が本質を得られる

  26. なろう兄弟多いなぁ

    イキリトは父親か?

  27. 異世界転移系エロゲでは
    すでによくある設定だったような・・・

  28. この流行はdisられても仕方ないだろ・・・

  29. どういう層が呼んでるんだろう?

  30. プリコネ主人公も無印ではイキってたのに、Reで赤ちゃんにされたからな

  31. リゼロじゃん

  32. バブみとか流行った時点でこうなるのは見えてたわ

  33. >>21
    とんスキはまじで何が面白いのかさっぱりわからなかった

  34. meilやろ

  35. >>32
    レムみたいなヒロインなんやろな
    読んだ事ないけど

  36. これタカヒロがなろうで投稿したらヒットするんじゃね?
    得意分野じゃん

  37. ワイもそこまでは落ちてへんしセーフやろ

  38. 奴隷甘やかし太郎の次の流れか?

  39. 終わってる奴がなろうを読んでいるだけだ
    因果が逆

  40. こういうのも結局最後は主人公がチートになる

  41. 総合ランキングじゃないだろコレ

    印象操作すんなよ

  42. 薬屋のひとりごとはまんまイキり女の妄想みたいな内容だろうが
    嘘松に軽く手加えたようなレベル

  43. >>40
    とか言いつつ
    読んでは編集者気取りで感想欄にこうしたほうがいいとか書きこんで
    無視されて勝手に恨むんだよなwおまえら

  44. 日本は終わってない

    本当に終わってるならそれが普通だからタイトルに嫌悪感を覚えない。

    終わってるのは、なろうにブヒってるそいつの人生だけ

  45. >>41
    GS美神の横島みたいになるのか?

  46. >>46
    エリートの集まるなんjやふたばと一般ジャッポスを比べるなよ
    ジャップランドは終わってるで

  47. なろう嫌いで良かった

  48. 確かにリゼロやな

  49. 次はサナダムシに転生して美少女の腹の中だ

  50. >>42
    元スレ見たら>>1ってただの煽りカスだったからね
    たかが週刊ランキングで流行りが~とか何言ってんだって感じだわ

  51. なろう読んでるやつには気をつけろ

  52. >>48
    君の人生終ってるんやね
    強く生きてね

  53. >佐藤太郎
    仮面ライダービルドに思わぬ風評被害

  54. 日本が終わりなんじゃなくてなろうが終わりなだけw
    なろう=日本なのかよ
    なろう産アニメ全然人気無いじゃん
    あまりなろうらしくないラティナがロリにうけてるだけで

  55. >>54
    ワイらやらチルはエリート側やろ?

  56. >>19
    アニヲタならともかく関係ないのが仕事でやってるから始末が悪い

  57. 一発ネタなんだよ
    本人もそれは分かってる
    人気が出たら水増しして騙し騙し続けるだけ
    オマエラは始めから頭数に入っていない(笑)

  58. >>意外と自分が美少女になる作品はないんか?

    サキュバスがミルクをしぼるとか、戦闘メイドに転職とか、なろうは美少女転生てんこもりだぞ

  59. 誰でもデビューできるなろうにすら嫉妬するワナビ

  60. そもそもなろうって小説家ごっこしたい奴らの為のサイトやんけ

    そこで楽に稼ごうとしてる出版社が一番の戦犯なんだぞ
    商業ラインに達してないのを乱発してればそりゃいつかは頭打ちになって、完成度の低さから叩かれるわ
    んで、その作者は筆を折ってなろう自体からも去ってしまうわけで

  61. なろうに長文タイトルが多い理由が初めて理解できた。
    内容説明いらんなこれ

  62. >>61
    そんなバカに騙されるバカじゃなくてよかったw

  63. >>62
    あん?と思ったが、これは自演だわw
    丸わかりじゃん

  64. ライトノベルより更にライトだからな、なろう

    こんなんで金取ろうとか詐欺ですわw
    同人でやれよってレベルのばっかりですやん

  65. 説明系のタイトルはあかんなやっぱ

  66. >>52
    BEST300の中の5作品を恣意的に抜き出して「○○が流行っている。日本も終わり」とか言っている奴が信用できるわけがない。

  67. 読み手はともかく書き手まで愚弄してんじゃん

  68. この程度で日本終わりとか言われても
    そう本気で思ってるならそいつ終わってるとは思うが

  69. まぁアレやろ、選挙の投票も他人任せな人が半数居る以上、こう言うのが流行るのは自然な事で、みんな社会システムに疲れてるんだろうな。

  70. 確かに、これ専業主婦だな

  71. >>65
    同人活動のひとつなのにな
    タマがないからそこから引っ張ってくるしかない状態

  72. 邪魔だゴッ太郎はなろうじゃないだろw

  73. なろう内での話か
    どうでもよくない?
    読んでないのにそんなに気になるもんなん

  74. >終わった
    何度目だ

  75. 日常系萌えアニメが出た時も否定的な意見ばかりだったし
    モラトリアムへの決着もなげっぱだったがお前ら受け入れただろ

    諦めろオールドタイプ

  76. 現実で上手くやれなくてニートになった連中が
    異世界に行ったぐらいでリセットで全て上手くいく

    タイトルにニートとかチートとか付いてたら大体察せられるのが
    元々だし、大して変わらん

  77. なろう読んでるやつなんて殆どいないのに日本終わってるて…

  78. なおフェミは礼賛する模様

  79. 最後のツダケンオチだけ褒めたい

  80. なろうのブームは若者の食べ物より変わるぞ。今は追放系か保護系が主力だ

  81. 年々タイトルで内容透けるようにわかるから買わなくていいやってなる

  82. 子供部屋おじさんニート内で流行ってることなんてどうでもいい

  83. 女向けのエロ目当て小説もタイトルどんどん長くなってんな

  84. >月50万もらっても生き甲斐のない隣のお姉さんに30万で雇われて「おかえり。今日もがんばったね」って言うお仕事がとても楽しい

    迷惑メールによくある話じゃねーか!

  85. こんなもんじゃねえだろ
    なろうの闇のもっと深いとこ見せてみろよ

  86. 牛乳のひみついつの間にアニメ化したんや…

  87. なろうに大阪の母子家庭の話を投稿したら大人気になるやろか?
    かわいいヒロインも一応いるんやけど……

  88. これを理解出来ない奴が老害になっちゃってるだけなんだけどな

  89. >>65
    本当それ
    素人にプロデビューをちらつかせて青田買いの消耗品扱いや
    作家じゃなくてもメディアミックスの原案が欲しいだけ

  90. 少女マンガみてーだな

    底辺女子が強くてイケメンな男達(内何人かは金持ち)に惚れられて…みたいな

  91. なろう読者はみんなシンデレラコンプレックスの塊だからしゃーない

  92. チート能力手に入れたらだいたい最後は破滅してたのにな昔は

  93. ゆとりおじさんが書いてゆとりおじさんが読むだけだから問題ない

  94. 不死者知らないとか

  95. 「俺、なんかやっちゃいました?」の奴って孫の作者や信者は怒らねーの?
    この転生者って明らかに孫がモデルだよな?
    自分のキャラが踏み台悪役でも許せるのか?

  96. 棚ぼたチートでイキって他の男にマウントとったりザマァしたりするよりは遥かに健全
    女の子主体になるだろうしなろう流行るならこういうほうがまだいい

  97. 表示から抜いてある三位四位はどんなのが頑張ってるのか見てみたい

  98. 新海誠はオタク界に残された最後の希望である
    なろうがある?ソシャゲがある?
    バカじゃねーの?

  99. 駄目男に強い女ネタで前にも記事作ってなかったか?

  100. >>81
    無気力マンがたまたま神とか上位存在に憑依されて人生そいつに丸投げとかどうよ
    究極の他力本願

  101. さんざんバカにされてた学園異能バトルやテンプレハーレムが、なろうが流行った途端「昔はよかった。ラノベの方がはるかにマシ」とか言われ出したけど、まだまだ下には下の気持ち悪さがあるんだな
    「なろうでキモオタニートが転生してチートもらってる時代はよかった。今のブームは本当に気持ち悪い」とか言われる時代になりそう

  102. なろうなら読まずにイチャモンつけていい風潮

  103. シンプルにエロゲ化してるんだよな
    主人公がモテてセックルするのは前提条件で、あとはどれだけそれを簡略化させつつ、出オチでキャッチーにできるかの勝負

  104. もふもふ系テイマー系の異世界小説が好き ヒロイン少な目もふもふ多めってなかなかない

  105. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  106. これ系のキャラクターが劣化キリトでテンプレ化してるのはなぜ?
    テンプレとキャラクター性ゼロで奇抜で楽で性的な設定だけ

    だから「太郎」なるほどなぁ

  107. なろうなんて読んでるやつは恥を知れ

  108. これタイトル違うだけで中味一緒やろ?

  109. キャラクター=テンプレ黒
    ヒロイン=テンプレエロハーレム
    設定=レベル、ギルド、ステータス、ドラクエ風RPGテンプレ

    粗製乱造の末期
    アタリショック

  110. >てか現実世界で無双しまくるなら爽快感あるしまだわかるけど

    島耕作読んでろ

  111. 恋愛物だと、お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件が一番好きだな。

    ga文庫で書籍化したからアニメ化もあるかも知れん

  112. サムネが秀逸
    頭空っぽにした人間の末路がこれだね

  113. ちゃんと金出してラノベ買って読んでる層はなろうに興味ないから安心しろ
    アニメ業界も売上げ部数だけ見てしょーもない作品映像化しても美味くないことに気付いたし
    また10年前みたいにラノベとWeb小説に明確な壁が出来る時期が来ただけ

  114. エロゲではよくある事

  115. オナニー小説

  116. あれだな、きっと小さい頃「ドラえもん」ばかり読んでて、
    自分の都合の良い世界ばかり考えてた子供のなれの果てだな。

  117. 新タイトル「これを簡単だと言ってしまえるカンタンな頭でうらやましい」

  118. 異世界モノランキングしか見てない奴が

    異世界モノばっかりや言うてて草

    ほんまアスペ

  119. 爺共流行についていけてないな

  120. もうかれこれ十年以上前から日本終わったいうけど
    むしろ始まっとるやろアホ
    十年前はアニメが海外でこんなにウケるとは夢にも思わんかったわ
    ドラマとか何してたんや…

  121. こういうのはなろう界隈で隔離されてりゃいけどたまに外に出てくるからなぁ

  122. ラノベ原作や豚&百合アニメ、つまり餓鬼から爺まで皆◯辺様の御用達アニメ
    これらが染み出す汚水汚物ってのは世界共通だけどな

  123. タイトル出落ち作品でまともに完結してる作品なんてほぼないしな

  124. バトルはみんなFateになる
    主人公は戦わずにサーヴァントにやらせとけばいいじゃん
    まぁそれがヤダってシロウだからドラマになるんだが

  125. 小説家(小説)ってなに?、って疑問が浮かんだ

  126. コミュ障陰キャの底辺専用

  127. 良作『理想のヒモ生活』を貶めるゴミ作品の数々

  128. シャナとかも当時ドラえもんが女になっただけやん。みたいな事言われてたし、一周したのかもね

  129. シャナは小説。一般人やオタクが読む本

    太郎はコミュ障底辺陰キャの妄想垂れ流し。キモオタや萌え豚の粗悪品

    なろう太郎をシャナと比べるなんて文盲としか。まともな日本語の読解力が無いだろ

  130. 薬屋のひとりごとは面白いよな、NHKあたりでアニメしないかな。
    最新話の壁ドン笑った

  131. 太郎系列アニメ、百郎(百練の覇王)忘れられてて草

  132. >>119
    天使様読んでるやつがこんなゴミ溜めにいるとは

  133. 歴史系のなろうは悪くないやつ多いよ

  134. お前ら、本当にマウント取るの大好きだよな
    普段そんなに虐げられてんの?

  135. 基本的に作者の願望を垂れ流すのが小説だから全否定はしないけども
    あちこちの作品の要点を拾って来て焼き直してるだけの作品はホントげんなりするよ

  136. なろうに投稿してる奴らってなろうとラノベしか読んでないのかな

  137. これ女向けのテンプレを男向けにしてるだけなんだよな
    一時期流行った追放モノも女向けのざまぁ系をアレンジしたものだし
    今のWEB小説界隈は書く方も読む方も女の方が多いから
    女の好みがそうであるように
    自然とトレンドも主人公が受け身のモノが多くなってる

  138. 娘ハメ太郎(主人公の行動から)

    これが一番ヤバくてワロタ

  139. 俺よえええでいい
    チート能力なんていらない
    身の安全と世界平和だけくれ

  140. 男がイキるより女がイキってる方がまだマシ
    野郎は竿役だけやってろ

  141. スローライフとかそういうレベルじゃねえ!

  142. まだまだ繰り返す

  143. なろうを批判するやつってどんなのが好きなんだろな?
    ただなろうはダメと言うだけで主体性がないんだけど

  144. 威力弱太郎 – 転生賢者の異世界ライフ ~第二の職業を得て、世界最強になりました~ (コミカライズの作中の台詞から)
    邪魔だゴッ太郎 – 牛乳のひみつ(作中の台詞から)
    娘ハメ太郎 – うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(原作の主人公の行動から)
    チート太郎 – 異世界チート魔術師(タイトルから)
    津田健次郎 – 魔王様、リトライ!(アニメの声優から)



    増えてるww

  145. ふぁ!?

  146. 最初にランキングから拾って文句言ってる奴
    読んで内容を把握してるからこそ叩けるという

  147. ゴッ太郎がちゃっかり
    なろう軍の一員にされてワロタ

  148. 初代であり原点であるスマホ太郎は別格だ。雨後の筍とは比較にならない
    だがしかし、娘ハメ太郎はまた別の趣があって素晴らしい

  149. いっそ美少女型アンドロイドって設定にすればどうや
    虐げられてた陰キャに貢ぐ強くて優しくて処女で美人なんて存在するわけねーんだからまともな心があったらおかしいやろ

  150. こーゆー流行を追ってランキング対策そのままのヤツはすぐ消えるし続かない
    そもそも書いてる本人が面白いと思ってないから、連載してても続きを誰も読まなくなる

  151. I'm not sure exactly why but this weblog is loading extremely slow for me.

    Is anyone else having this issue or is it a issue on my end?
    I'll check back later on and see if the problem still
    exists.

  152. I love it when people get together and share ideas.

    Great site, stick with it!

  153. Sites of interest we have a link to.

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。