04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www
04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・

『賢者の孫』第5話感想・・・ 刃の根元が凸凹のギザギザしてるから替刃刺す時に引っかかってイライラするやつやww

35_2019051001011551e.jpg

1_201905100058337bd.jpg2_20190510005831249.jpg
3_20190510005829ec8.jpg4_20190510005828e69.jpg
5_20190510005826c3a.jpg6_20190510005824007.jpg
7_20190510005931a2b.jpg8_201905100059296fb.jpg
9_201905100059270f0.jpg11_20190510005925cac.jpg
12_20190510005924868.jpg13_2019051000592286e.jpg
14_20190510010003a2d.jpg15_20190510010002f23.jpg
16_2019051001000088a.jpg21_201905100059584ea.jpg
22_20190510005956767.jpg23_201905100059553ff.jpg
24_201905100100390b7.jpg25_201905100100373a5.jpg
26_20190510010035ad8.jpg27_20190510010034b2d.jpg
31_2019051001003296f.jpg32_20190510010030272.jpg
33_20190510010117e6b.jpg35_2019051001011551e.jpg
 
 
 
795 名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
こんなとこだけ原作無視して
リアル追求しなくていいよ

3mwSpeB.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>795
これもうアニメでやったのかw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>795
これめっちゃ持ちにくそうだな
安定感も悪そう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>795
これ重量バランス悪いだろうw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>795
ここまでしといてこれ使わないから困る漫画の孫
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>795
刃の根元が凸凹のギザギザしてるから替刃刺す時に引っかかってイライラするやつ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>795
故障率ヤバそう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>795
持ちにくそうだなほんとw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>795
剣落としたり持ったまま倒れたら確実に誤作動するなこれ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>795
ガンブレードじゃねえか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>795
絶対怪我するわこれ
柄の仕込み重いし誤動作不可避

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>795
え?外したら光の剣が飛び出すとかじゃないの?
え?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
賢者様ができるからってパンピーもできるとは
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
マーリンみたいな賢者がやったんじゃ説得力ねーだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
というか、ゲート使って
戦争の前に暗殺すれば・・・

 
 
 
144 名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
誰も戦争を回避しようという考えが無い
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>144
向こうが攻めてきているから仕方ない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
よくわかんないけど、
シンくんが単独で帝国に討ち入って皆殺しにすれば解決するだろ?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
シシリーは可愛いなぁって思ってたら提供のじいちゃんがもっと可愛くてわらた

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
まーた帝国が悪役か
んで学徒出陣か

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
進撃の巨人で使ってた剣と似たような仕組みか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
刃飛ばすギミックだけで柄の部分無駄にでかくなってね?
 
 
 
82 名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
いや日本刀でよくね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>82
日本刀=強いって思い込みに縛られてそうよね
技術ないならむしろ重みでぶん殴るだけの
西洋剣の方が使いやすいだろうし

 
 
 
125 名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
どう考えても柄の分金が浮くより
取り外し可能にする方が金掛るだろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>125
柄の耐久性も問題よな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>125
剣ってむしろ刃の部分が一番コストかかるだろうし
そこを交換可能にする意味って無いよね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
なろうはノリが大事
最近みたなろうのでも開放された森で酸素濃度を上げてから
ファイヤーボール使ったら酸素でより燃えて大爆発とかあった

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
このアニメ、モブキャラの使い方が案外うまいな
 
 
 
142 名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
39927416.gif
 
 
 
165 名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>142
これ水の部分上下反転したら完全に・・・
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
>>165
7fc190c4.gif
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
シシリーちゃんメス顔しっ放したまらん!!
指輪欲しがりやがって意外と図太いな
もう完全に婚約指輪嵌めてもらったと思い込んでるよね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月10日
 
ウォシュレットがピークやん
 
 
 



 
(´・ω・`)前から言われてるけど、剣2本持ってたほういいよな・・・
(´・ω・`)刃取り替えてる時間が無駄すぎるわww
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 空気じゃないアニメ

  2. この剣をマンガでは使わないって言ってるけどどこかで使ってた気がするなぁ

  3. やらかんおはよう

  4. 何この進撃をパクリ損ねたようなしょぼい剣

  5. 今期アニメの記事の総数がまだ100行ってないのが凄い
    大体折り返しまで来たよね?

  6. **1,594 (▼**1,256) **,415pt 【Amazon.co.jp限定】賢者の孫 第1巻

    覇権覇権暴れまくってた信者出てこーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  7. ただ外れるだけじゃなく後に改良した飛び出すバージョンになってるんだな
    二度手間なエピソードだったからまとめたんだろう

  8. だっさい武器だなあ

  9. >>8
    予測ポイント415wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ガチでやべえだろこれ

  10. これ見ると転スラって面白かったんだなと実感するわ

  11. 進撃は柄の部分がコスト高いからわかるけど
    これ普通の柄と刃を量産した方がいいんだよなあ
    柄の分だけ荷物が減るだけ

  12. マジで不快なアニメ
    なろうはもうアニメ化すんなよ

  13. ちんぽ

  14. >>12
    転スラも同じゴミだけどな

  15. >>8
    いやこれマジでどうすんの
    スマホですら1500くらい売れてたんだぞ

  16. これ面白いって言ってるやついるの衝撃なんだけど
    どんな感性してんだ?

  17. これほんと信者の声だけは異常にでかいのになんで爆死してるの?

  18. 視聴続けるのちょっときつくなってきた

  19. 爆死した盾太郎より糞という恐ろしさ
    なろう原作には凡作すらないのか

  20. チョコミントうまいとかぬかすハゲ
    味覚障害か?あんなん歯磨き粉やん

  21. 今期の癒し系アニメ覇権だけある。

  22. 実況で突っ込みながら見ると面白いけど一人で見ると糞アニメにもほどがある

  23. 剣の付け替えとか狂気の沙汰だ
    アニメはギミック付け足して余計に邪魔だし
    (漫画は漫画で駄目だけど、ていうか原作からして馬鹿だけど)

  24. >>22
    チョコミントはメチャクチャ美味いわ
    歯磨き粉じゃねえよちゃんと甘いだろ味覚障害か?

  25. こんなにも嫌悪感しかない主人公はキュルカス以来や

  26. これ1クール?

  27. >>21
    だってこれ盾よりも更に爆死しそうやぞ

  28. やら管どうした最近記事遅いぞ

  29. 普通に考えて剣の替え刃なんて
    無駄極まりないから現実では存在しなかったわけで

    それをドヤ顔で提案する素人の浅知恵が
    いかにもなろうって感じ

    こんなのプロの発想じゃないよ
    プロ作家はきちんと検証してから書くからな

  30. なあこれってどのくらいの年齢層にうけてんの?
    小学生?

  31. 折れない剣作れや

  32. >>26
    子供用の甘い味のする歯磨き粉やんww

  33. 1話以来見てなかったけど相変わらずキッツイなw
    真面目に見ると痛々しいしネタとしてもイマイチ笑えないアニメ

  34. >>34
    それスッキリしないタイプの歯磨き粉だろ
    チョコミントはさわやか+チョコが絶妙にマッチした最強の味

  35. >>31
    チン劇の巨チンの悪口はやめるんだ
    あんな幼稚な駄作にも信者はいるんだぞ

  36. こんなものを商品で売るなよ!!
    そこらへんの中学生の落書きと同じレベルじゃん…
    取材すらせず妄想だけで書きなぐった話の
    どこが面白いんだよ
    日本の創作の水準を貶めるだけの恥
    日本の恥
    なろうは日本の恥だ

  37. ウォシュレットは結構ギリギリなんじゃ?

  38. 煽り抜きで孫太郎信者に聞きたい
    どういう経緯でこれの信者になるの?

  39. イキナリの排便シーン位しか・・・

  40. >>36
    大人はこれきついやろ
    爽快感もない話もゴミキャラもゴミで見てらんない
    もしやそう思ってるのは俺だけか?俺がおかしいんか?

  41. ほんとに信者の声だけは異常にでかいのに爆死してるよなこれ

  42. 孫ってイマイチ強さが伝わってこないんだよな
    この後取り巻きは一気につよなって1人で国つぶせるとまで言われるレベルに全員なってしまうのに
    取り巻き以外のサブキャラは強さの秘密を知っても大してつよならないし
    ガバガバすぎる

  43. >>44
    普通の大人はキツイと思う
    それが当たり前の反応だから安心しろ

    なろうに入り浸る読者は
    精神が子供のままのヒキニートばかり
    (だから無料で読めるものしか読まない)
    なろうの主要利用者は30代だと統計も出てる

  44. マジで信者がいるとかすげえな
    この作品の良いところ教えてくれよ

  45. さす孫!さす孫!

  46. 配信覇権アニメ
    男性票:63,066票 女性票:31,987票
        総合  男性   女性 ※性別不明は無視したから合計数は合わない
    *1位:8,089票 5,304票(66%) 2,391票(30%) 賢者の孫
    *2位:7,260票 4,515票(62%) 2,354票(32%) 『ワンパンマン』第2期
    *3位:7,248票 3,773票(52%) 3,088票(43%) 鬼滅の刃
    *4位:6,165票 4,425票(72%) 1,390票(23%) 異世界かるてっと
    *5位:4,818票 3,676票(76%) *,889票(18%) ぼくたちは勉強ができない
    *6位:4,663票 2,491票(53%) 1,918票(41%) 進撃の巨人 Season 3(Part.2)

  47. >>50
    dアニメだけのランキングで配信覇権()とか孫信者さあ

  48. >>50
    世も末だな
    なろう作品を楽しめない俺の感性がおかしいのか

  49. あいつら全員ゲート使えるようになるし強くなって国民から救世主扱いされるようになるからな
    主人公だけじゃないとこがいい
    敵サイドの話もいいし

  50. 主人公「…死ぬぞ?」周り「ヒェッ…」がまだ残ってる

  51. >>54
    あの大怪我しておいて意味不明な高笑いするキャラがいい話になるのか

  52. お前ら、夏にはなろうアニメが4つもあるのに孫太郎程度でへこたれていたら、来期から始まるなろうの闇ことありふれに耐えられないぞ……(震え)

  53. 普通に楽しめてるわ
    今回は動きが少なかったのが不満だが

  54. 剣ダサ 日本刀とかじゃないなら なぜ素材を開発するとかにしなかったんだ
    設定とか古すぎませんかね 現代知識少しも出てこない 無理矢理 転生じゃなくてもいい(元サラリーマン設定どこいった)
    転スラや ナイツ&マジックは まだちゃんとしてた

  55. >>53
    総合ランキングでは8,089票を獲得。男性人気が高く、
    年代別では30代~40代を中心に支持されていた。

    Dアニメだといい年したおっさんに人気あるみたいだな

  56. >>57
    ダンまち2期もあるからなろうアニメ5つじゃね?

  57. 正直キツイわマジで
    ネタ成分多めのスマホ太郎の方が余程面白いとかどうなっとんねん

  58. >>57
    耐える必要ありますかねそれ・・・

  59. これ使わないって見たけどマジ?ならなんなんだよこのシーンw

  60. おーこれが例の剣か
    斬るたびに何回もビィンって外れるコラ見たわ

  61. >>50
    やっぱ若い層の感性って違うんだな
    孫見て感化された層が作り手側になっていく時代見てみたい

  62. >>66
    上で言われてるけど孫の信者層はおっさんやぞ

  63. >>66
    Dアニメ統計だと
    3位鬼滅 10代に人気
    2位ワンパンマン 20代に人気
    1位賢者の孫 30~40代の男性に人気
    むしろ若い方にはそれほど人気ない

  64. 孫太郎をボコボコにして女キャラレイプされまくる薄い本描くかと思ったけど女キャラに魅力がないからやめた。ちなみに孫太郎はこの変な剣でドスドスにされる役

    …需要ありますかねww

  65. >>68
    30代~70代まで全部1位だぞw

  66. この付け替え刃が出てくる作品って賢者の孫だったのか

  67. アナル弱そう

  68. >>71
    これ好きな30代以上とか闇深すぎるだろ…

  69. もう出たのかバイブレード

  70. 替えの刃持つなら剣まるまる1,2本予備でもった方がいいよな…

    特にアニメ版は柄がでかくて重いだろ…普通の柄3本くらいの重さがあるし…

  71. >>71
    それもう孫じゃなくて、賢者自体を活躍させたり、「賢者の息子」とかにした方がよくね?

  72. こんなバランスの悪い剣使えねえよw

    お子ちゃまの工作じゃねえんだからさ

  73. これ大人が見て楽しんでるとかマジで精神おかしい

  74. やっぱり孫太郎に信者がいるってガセネタだな…
    全然盛り上がってないし

  75. 周りも有能なのはいいと思うよ
    男キャラもちゃんと使えるやつじゃん
    ハーレムのために周りの男キャラみな無能の敵にしてるようなのよりはだいぶマシ

  76. 控えめに言って孫太郎信者ってただのガイジだと思う

  77. >>82
    ハーレムの意味を理解してない童貞妄想丸出しで草生えるわ

  78. 頭の悪い男と股の緩そうな女しかいないなこのアニメ

  79. 刃を換装するとき落ちる古い刃が足に刺さるやつだなこれwww

  80. 孫ヤバくないこんな作りでいいの
    最初の出オチとか自ら落としに行ってる感

  81. >>86
    童貞だからわからないんです詳しく教えてくださいハーレムの意味!

  82. これ好きなやつマジで頭悪そう

  83. >>81
    コメ欄見る限りガチ孫太郎信者いるんだが…

  84. >>82
    先週の有能な捜査官が海外で異世界アニメで初めて有能な捜査官だって褒められてたな

  85. クラスメートも全員勲章持ちの英雄になるし賢者の孫ってなろうにしては男のサブキャラの扱いいいよな
    全員婚約者や彼女いるし

  86. >>94
    うおおおおおおおおおおおおおおおおお
    孫太郎信者きたああああああああああああああああああああああ

  87. これの信者百パー変人だろ

  88. ツイッターですら評価フルボッコで草生えるわ
    マジでなぜこんなのをアニメ化してしまったんだよ

  89. ガラパゴス化していった日本製品のメタファーのようだ

  90. >>94
    信者さんちっす!
    どういうところで面白いと感じるのか教えてください!
    新たな価値観に触れてみたいです!

  91. 付け替えの根元部分は縁はストレートにして中に穴でロックとかにしないとそれこそ引っかかってスキが生じてしまうんでは

  92. 中二病の主人公がドヤるだけのアニメですね
    あとトイレ

  93. >>99
    童貞だからわからないんです詳しく教えてくださいハーレムの意味!経験者様!

  94. マジで孫太郎信者おるやんけ
    それとも信者のフリして遊んでるだけか?

  95. >>95
    >>99
    孫太郎信者が魔女狩りに遭ってて草ww

  96. >>82

    こういう中途半端な知識のニワカ向けかれ

  97. 剣は進撃のパクリかよ

  98. >>105
    だからおっしゃる通りニワカでクソ童貞だからわからないんですよ詳しく教えてくださいよハーレムの意味!
    経験者様!健常者様!!

  99. 孫太郎信者が発狂してて草生える

  100. 一番盛り上がった取り替え剣を改悪したのか
    終わってんなwww

  101. >>94
    その上に孫太郎様が君臨するんでしょ?

  102. 刃の脱着も魔法付与でいけねーの?w

  103. >>109
    原作読んでないけど本当に盛り上がったのか怪しい

  104. 孫太郎は付与魔法をもっと極めればいいのにw

  105. >>110
    そういうところはなろうらしいよな

  106. 惑星破壊するレベルになってからイキれ雑魚

  107. >>112
    ネタとしてって意味でしょ

  108. >>94
    むしろさすおにや転スラやオバロのように周りも有能ライバルも有能
    だけど主人公はそれを遥かに超えるレベルに有能で持ち上げられる
    のはなろうのテンプレだろう
    盾は主人公達以外が馬鹿に描かれすぎててて作り手の力不足を感じる

  109. お兄様もよくわからん競技で取り巻きすげーやってたけどああいうの好き

  110. なあこれ信者の声だけは異常にでかいのになんで爆死してるの?

  111. ただの扱いにくい剣で草
    そもそも戦争で刃なんておまけだろ簡単に切れ味落ちるのにw

  112. >>119
    自分で答え言ってるだろ?

  113. 新なろう3兄妹
    ❶長男 ネカマ大賢者スキル太郎(37)
    おい貴様ゴミ(一_一)
    ❷次男 <ロリキャラ侍らしヒガミ盾太郎
    お前の名前は今日からビ●チと クズな!( • ̀ω•́ )
    ❸ 三男 チャージマン孫 サイコパス孫太郎
    また俺なんか殺っちゃいました?(´◉◞౪◟◉

  114. コストかかるなら 持ってる剣に魔法で強化でいいじゃん
    服もやってんだし 意味わからん

  115. >>122
    おせーよ、今更ノコノコ来たのかオマエ
    いつもはもっと早く来てるだろ
    やら管の怠惰がうつったのか?

  116. 今期はけいおん!が強過ぎたんだ…

  117. どうでもいい剣のことばっか抽出しやがってこの糞記事が

  118. >>119
    だけはって答え言ってるのいい加減気づいて

  119. 刃と柄の部分を分けるって明らかに強度不足になるだろ・・・

  120. 魔人化して殺されたカート君のご両親が不憫でならない

  121. >前から言われてるけど、剣2本持ってたほういいよな・・・

    超振動する刃なのでその振動が柄に伝わらない構造になってるって説明聞いてないのか?w

  122. >>117
    仲間ほとんど部下ばっかじゃねーか
    さすおには知らん

  123. >>130
    量産化するって言ってたけど兵士もみんなバイブブレードになるの?
    バイブ集団こえぇなw

  124. そもそも戦争に持っていって現場で取り替えて使うもんじゃないんだけどねw

  125. コメ欄見たら孫太郎信者いるじゃん…
    一体どんだけのガイジになったら孫の信者になるの?

  126. あとになってほとんど出てこなくなるような設定いつまでもこだわる奴はガイジ

  127. >>134
    日本語理解できないバカをバカにしてるだけだぞ
    孫以下の知能で恥ずかしくないんかww

  128. 孫の信者になるやつはどんな思考回路してんだろ

  129. >>134
    前世でよっぽど悪い事したんだろうな…

  130. 手動で付け替えるのに諸刃って

  131. 無料配信のコミカライズ面白かった
    アニメはぱんちらないしいいや

  132. 進撃は肉を切るだけの目的だけど
    こっちは剣と剣で戦うんだからこんな刃じゃ駄目よ

  133. >>134
    目に入れても痛くないほどのお爺ちゃんなんでしょう

  134. 孫太郎信者イライラすぎて草生える

  135. マンガのように引っ掛かりがちょっとしかなかったら打撃で直ぐ外れちゃうだろと心配になるのは理解できる

  136. 歴戦の古参戦士がそんなギミック戦場では役に立たないと説教する漫画の方が読みたいわ

  137. アニメで剣ゴツくなったな

  138. 余裕の0話切りでした~~~~~~~

  139. >>4
    兵士が刃を交換して使ってるトコは有るけど孫自身は実戦じゃ握りもしてないよ

  140. >>132
    つうか兵士しか使ってないで

  141. >>84
    しかもゲートは一回行ったトコじゃないと開けないってわざわざ説明されてるのにな
    孫は国から出たこと無いのにどうやって敵国の最奥まで行くんだか?

  142. >>41
    ひよよん「歯磨き粉と一緒にするな!」

  143. アクア様?

  144. 漫画作画の人がその後色々指摘を受けたのでアニメで改変するように頼んだんじゃないかな
    アニメスタッフにしてみればわざわざ手間をかけても何のメリットも無いわけだし

  145. イメージはスペツナズ・ナイフなのになw

    まあ作画した人がアホなだけ

  146. いろいろパクってテンプレとして貼り付けた感じが凄まじいし、主人公へのヨイショがダルい
    他の生徒キャラの必要性を感じない。原作でも全然見せ場ないし

  147. この作品に金を落とせる信者がある意味すごい
    こんな中学生の妄想を書き綴った読み物に数百円出せるのだから
    日本人はまだ金持ちだよ

  148. >>154
    それ飛び出す暗器やんw


    原作からしてアホ丸出しだろww

  149. 綺麗なアクア様が可愛い

  150. >>132
    振動付与は孫しかできないので振動化はお蔵入り
    でも、魔獣相手の件の損耗改善のため交換ギミックだけ採用
    振動剣に関しては基本的に身内のみ供与
    しかし、後半に魔人と強化魔獣が量産されたことにより振動剣量産化で「貸し出す」
    兵士が勘違い俺TUEEになり始めてちょっと暗雲

  151. >>157
    あくまでもイメージだから
    ぴょこんと飛び出してポコッと落ちるだけ
    マジで邪魔w

  152. じいさんは賢者だけど作者と主人公は馬鹿だった・・・

  153. 作者以上に頭いいキャラは作れないって名言だよな。ほんと頭悪いわ

  154. シシリーの雌犬っぷりだけのために見てる

  155. 作者の欲望が出てるからホントサブイボ出る

  156. 提供ひどすぎて草。 戦争が始まる…
    ウォシュレットのシーンは必要だったのだろうか…
    これは一から認識を改めないとダメだな… 席の位置何とかしてあげて…

  157. またひどいものが放送された、なぜ打ち切りにならないの?

    銃器を量産し敵を民間人ごと殲滅しても「また何かやっちゃいましたか」ですます
    元社会人なのに嫁が狙われたのはこの国が悪いと他国の畑を焼き払う
    メイドがお茶をこぼしたの対しキレて窓から突き落としても「どのような事態でも処罰を与えれる冷静な判断さすがシン様」ともちあげるヒロイン
    魔人化したからと同級生の首を切り落とし談笑しその首で杯を作り酒を注いで殺された同級生の父親に飲ませる
    ヒロインの両親を呼び出し「正室にしてやる」という高慢さ
    もとの世界のいじめっ子を妻子ごと攫い妻子は奴隷として売り飛ばしいじめっ子には拷問して回復するのを毎日の日課にする
    控えめに言って最低最悪だと思います

  158. 車のワイパーみたいな 刃だけ差し替え式の剣でも
    よかったんじゃないか
    どっちにしても安くできるとは思えんな

  159. 上で長文捏造コメしてるのは何なんだ

  160. 剣は騎士団の女がソ連のナイフみたいに相手に飛ばして突き刺すみたいな使い方をする

  161. なろうは設定に矛盾やおかしいところがあると

    毒者の感想・レビューで総攻撃されてボコボコに叩かれ修正されてるから

    いくらアラ探ししてツッコミ入れようとしても虚しいだけだぞ

  162. >>166
    キミ日本語下手だね
    なろうで小説書いて練習してきたら

  163. 文句言いつつも5話までコメントしてしまう辺り余程好きなのだろう
    普通の人は面白くなかったら興味を失うのだから、そう出来ない自分に素直になればいいものを孫が気になって気になって仕方ないんだなぁ

  164. >>167
    コミックとか運用の見せ方が下手
    通常は刃こぼれしたりして使えなくなったら後ろに下がって
    傘にビニール袋かぶせるみたいに刃が並んでる箱に突っ込んで取り替えて再出陣ってしないとね

  165. なろうとしてはネタが薄めだから”これだからなろうは”ってやるにはいまいちなんだよな
    ありふれとか見たらツッコミどころ多すぎてパンクするんじゃねw

  166. まあ作者自身の引き出しの中は空っぽで
    自分ではなんも思い付かなくて
    何も考えずに進撃の巨人からネタを拝借してきただけなんだから
    実用性だの利便性だのいう事は全く考えてないよね

  167. 人とは臭いとわかっていながらも臭いを嗅いでしまうものだ
    糞を見て糞だと主張しているに過ぎない

  168. 剣に対しての文句しかなくて草
    本編が意外に面白いもんだから茶化してやろうと思ってたアホどもが
    必死こいてここだけつついてるんだろうなあ

  169. >>177
    漫画と同じでアニメも見てないだけやで

  170. >>175
    進撃の巨人も元ネタ多いって高等な皮肉

  171. >>177
    弄る所多過ぎでどこ弄っていいか選ぶのすら迷うから記事の内容の部分で弄っているのだろうさ

  172. >>117
    さすおに転スラオバロもそれ当てはまるじゃねーかw

  173. なろう小説を馬鹿にする事で相対的に自分の方が上だと勘違いしてる子供部屋おじさんが沢山書き込んでると話題のコメント欄ですw

  174. 恋愛パートのテンポがうざい以外はプレティーンアニメとして割と楽しめる
    22時代にやればよかったのに

  175. >>182
    そして君はこれを子供部屋から書いたのw

  176. さす孫がちょっと多いだけであとは結構普通だな

  177. まあ進撃もエヴァのパクリだけどな

  178. 孫見たあとだと盾のが面白いかなと思うけど
    盾見たあとだと孫のが面白いかなと思う絶妙な関係

  179. >>82
    今までの記事でも同じようなコメ何十回も見たが
    孫のなにがすごいって、そこくらいしか褒めてないところがすごいなw

  180. これが上級国民やぞ

  181. 賢者の孫は観てると恥ずかしくなってくるよね

  182. アニメ化するならもうとっとキャラデザ変えれば良かったのに
    全体的にもっさりしとる

  183. 孫はみんなでワイワイしたがら見るから楽しいんやで。
    一人で見てもただの苦行や。だから円盤は間違いなく売れない。
    そして放送が終わったら誰も覚えてない。

  184. >>194
    なろう系はみんなそうだよな

  185. 異世界かるてっとに30分よこせ

  186. 結局売れないのはハーレムではなく中身だってのを証明してくれる良作品

  187. まさにここまで太郎の名にふさわしい作品はないだろう

  188. カプ豚共は金ださないからな
    口だけのゴミでしかない

  189. ヒロインはいいとしても ドヤってる主人公は見てられない
    モテるけど 鈍感のがまし

  190. 戦闘中に刃付け替える暇なんか無いと思うんですけど

  191. >>201
    作者のイメージは
    進撃の刀を付け替える感じだったようだ
    実際はお察しだがw

  192. なろう以外でもなろうみたいなアニメ増えてきたし
    太郎系アニメと呼んだ方がいいか
    いちいち「これはなろうじゃねーよ」って
    突っ込んでくるやついるし

  193. 結局、日本刀もひと手間掛かるけれど刃の付け替えが出来るが武士とか
    旅する時も予備で刃を持ち歩くことは無いからな・・・

  194. >>203
    逆になろう的要素の極一部をマイルドにしただけで
    「他のなろうとは違うから!」って輩もいるけどな
    コレとかw

  195. なろうって一人称の書き方が多いからRPGやエロゲのような
    主人公になりきってる系の没入感が受けてる
    アニメみたいな引いた視点の「劇」でやられると一気に冷める
    そもそもアニメに向かない作品が多すぎるのだ

  196. うわあ
    ガチで孫太郎信者発狂してるじゃん

  197. ぶっちゃけこれ進撃の奴と一緒でしょ

  198. 重量や重心バランス的に、むしろ扱いやすさが損なわれてるでしょ、これ
    そもそも、魔法をポンポン使えるのに、剣にそこまでこだわる必要ないかと
    替えの刀身持ち歩くだけでもかさばるし重いし危ないし、全然実用的じゃない
    現実の剣がこういう進化を遂げてない時点で、実用性ないって気づこうよw

    進撃なら、刃の薄さとか、持ち運び方法等考慮されてるし
    魔法もないから、ありだとは思うけど

  199. >>204
    誰でも分解可能な武器だぞ。釘2本だけで柄に固定されてるだけだし。戦国時代の足軽とか自己流二刀流で予備の刀を数本も携帯してた。
    刀法はサイタマがやったような反復横飛び型だけどなw 一応それでも由緒正しい京八流って古流だよ。義経が弁慶相手にやった系統。

    しかし、ついにネタ武器登場か。結構楽しんで見てるよ

  200. >>201
    「なにぃ!折れた剣の刃を飼えるだと!?」と敵が解説してる隙を突くんだぞ

  201. 黒ひげ危機一髪みたいな剣

  202. まぁ観るんだけどきつくなってきた
    登場キャラ全員ナザリック大墳墓に迷い込んでほしいな

  203. 製作費どんだけ削られてんだよって思うくらい同じのシーン使い回しが多過ぎる
    あと引きの場面でのっぺらぼう多用し過ぎ
    これならスマホやデスマの方がまだマシだわ

  204. なんだかんだ面白いね

  205. つーかコレ、銃もでるとか聞いた気がしたんだが?
    魔法もあるし、わざわざ剣の工夫とかいるか?
    これに尺使ってるけど、たんなるネタ武器で終わるのでは?
    ガチで無意味なシーンで終わりそう

  206. >>214
    普通のシーンでは大差ないけど、戦闘シーンではこっちんがマシ

  207. よく「他のなろうと違って、主人公の仲間に魅力があっていい」的なコメを見るけど
    他のなろうとおなじで、ただのマンセー要員にしか見えないんだが?
    お兄様とか、オバロとか、リゼロとかの仲間の方が
    よほど、マンセー要員以上の活躍をしてるだろ

  208. これほんと信者の声だけは異常にでかいのに爆死してるよな

  209. 進撃の巨人の時は見た目カッターっぽいし替え刃なんて凄い!って思ったけど
    いまだと二番煎じな感じだな

  210. これ単に重く重心的にも扱いにくくなっただけだと思う
    刀身部分もごつい感じだから、携帯にも不向きそうだし
    これなら剣2本持った方がマシかと

  211. まだギリ見られるから継続中
    今期はね、、、

  212. 信者さん発狂してて草

  213. 戦闘中は替刃どこに持ってるんやろ…

  214. 不作の今期だと上位に入ってきてしまう

  215. 孫太郎信者あんだけ覇権覇権暴れまくってたになんなのこれ

  216. >>154
    アレは交換出来る事じゃなくてバネで射出出来る事の方が肝だもな

  217. >>224
    コミカライズだと進撃のアレよろしく腰に3、4本替え刃提げてたで

  218. これアニメ化する方も売れると思ってつくってんのかな

  219. 571023 785353[...]the time to read or visit the content or sites we have linked to below the[...] 542184

  220. Although sites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we really feel they may be actually worth a go through, so have a look.

  221. Keep on writing, great job!

  222. This piece of writing is truly a nice one it helps
    new internet viewers, who are wishing in favor of blogging.

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。