04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww

『ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風』第26話感想・・・とぅるるるるるるるるるる、ガチャリ

1555086485996.jpg

1555085273503.jpg1555085291470.jpg
1555085309602.jpg1555085347617.jpg
190413011004.jpg190413011006.jpg
190413011034.jpg190413011035.jpg
190413011209.jpg190413011210.jpg
190413011322.jpg190413011324.jpg
1555085616479.jpg1555085772547.jpg
1555085882508.jpg1555085943957.jpg
190413012223.jpg190413012224.jpg
190413012225.jpg190413012318.jpg
190413012319.jpg190413012345.jpg
1555086265534.jpg1555086265645.jpg
21_20190413012907fab.jpg22_20190413012905c2f.jpg
23_2019041301290396a.jpg24_201904130129020b6.jpg
25_201904130130132ad.jpg1555086265645_2019041301301282f.jpg
1555086485996.jpg1555086546985.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
面白すぎる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
おもしろすぎる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
主人公チーム出番なくてワロタ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
いいとこで終わるなぁ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
ジョジョ屈指の名勝負だ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
今回面白かったわ
くっそ面白いなw

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
もう終わり!面白かった!毎回そう思うけど、今回は特に
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
原作は展開遅くていらいらしたがアニメだと速くていいなw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
おいおいまだ5分くらいしか放送してないだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
さっき2メートルどころじゃないくらい近づいたやん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
つか殴りかかった時2~3cmまで近寄っただろwww
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
クオリティやべぇ
他の作品なら成立しないほどふざけてる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
ドッピオって何なんだ?
てっきりボスが二重人格なのかと思っていたけど違うみたいだし

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
エピタフないとただの干渉出来ないザワールドだよなキンクリ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
このへんイカレ過ぎてて面白いんだよなぁ
そりゃコピペにもなるわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
とぅーるるるるが思ったより良かった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
初見だが意味不明な回だった
既読だと面白かったんか今回…

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
ボスは
二重人格になってまで自分の存在を隠していて
生きていて楽しいの?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
敵キャラ同士の戦いの方が面白いのはバトル漫画のお約束
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
つーか早すぎるまだ序盤のはずだろなんで終わってんだよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
やっぱ5部と6部が最高だわ
 
 
 
406 名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
1555086546985.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>406
これはひどい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>406
このシーンだけ抜きだすと吹くわw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>406
やべぇ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>406
どんなアニメでどんなシーンなのかwwwww
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
3、4部はスタンドの能力もシンプルで
判り易く面白かった
5部以降は登場キャラは全員ハードゲイ
スタンド能力もひねりが過ぎて難解
初心に帰るべき

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
まさかファイティンコーが恋しくなる日が来ようとは
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
やっぱりドッピオが出てくるあたりから面白さが加速してくるなぁ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
ドッピオ声はこにたんのままでいけると思ったんだが、変えてきたかー
わかりやすさ重視って感じ?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
リゾットの演技見破り能力もスタンド能力に近いレベルだな
暗殺者やってるから観察眼は鋭いんだろうが

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
リゾット久しぶりすぎて忘れてる人いるんじゃないか?
暗殺チームのリーダーね

22_20190413012905c2f.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
占い師のおっさんがなんか好きだわ
いかにもジョジョっぽいキャラで

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
生まれた時ドッピオだったってことは主人格がドッピオ?母親埋めたのもドッピオ?
子作りしたのもドッピオだよね?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
占い師も凄かったな
生かして利用できなかったのかな
矢で射ったらスタンド能力発現しただろうに

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
占い師の存在感が原作以上だ
おかげで同じ回に纏められた悪徳タクシーが霞むわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
カミソリで死ぬよね。
脳に作れよ。
一撃必殺だろ。
最初は油断してキングクリムゾンなしで
どうにかしようとしてるし。
ラスボスは、相手をなめてピンチになるのは伝統

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
トゥルルルは分かってたから準備できてたけど
ガチャリは流石に笑った

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
笑いとシリアスを両立させるドッピオさん流石です
 
 
 
447 名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
無題
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>447 
完璧wwwwwwwwww
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>447 
クソ懐かしい
 

 
 
626 名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
ジョルノ達がメタリカを攻略する方法が思い浮かばない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>626
まず鉄分を抜きます
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>626
今のブチャラティならダメージなくね?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>626
ジョルノなら生えてきた金属即部品に変えて治療できるんじゃないか
いや実際戦闘が設定されたら出来ないんだろうけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>626
ジョルノはなんとか鉄分補給出来そう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>626
実はジョルノが天敵
メタリカは強力無比だけど、
一気に殺せるタイプのスタンドじゃないから
部品作られて修復されるとキツイ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月13日
 
>>626
初手を食らう危険はあるがリゾットにとっての天敵がブチャチームいるので実は楽勝という
 

 
 


 
コメントを書く
  1. - 終了 -

  2. こっからFGOマンセーにどう繋がるのか楽しみですね

  3. 禁書切りやがったなやらハゲ
    新約編入ったのに

  4. アヘってるやんけ

  5. 管理人またなんか攻撃食らったんか?

  6. 俺も原作読んでた時は誰?って感じだったわ
    出てくるのが遅いんだよね
    すっかり忘れてたよ
    原作だとアニメより出番ないし

  7. とぅるるるるるるるるるる、ガチャリ、ファイティンコー!、ガチャリ

  8. 今回面白すぎて草
    次回はドッピオとボスの関連性までやるんだっけ?それコロッセオだっけか

  9. >>3
    興奮してるとこ悪いが
    それ、立花館ToLieあんぐるていう別のアニメやで

  10. とぅるるるるるるるるるる、ガチャリ、ぜんぜんコメント伸びませんぜボス....ガチャリ

  11. 遠距離攻撃と二酸化炭素探知で隠れても見つけられるナランチャも相性が悪い

  12. ここではジョジョって全くコメ稼げないのに感想記事続けるんだ・・いつも2桁で終わるのに
    コメ稼げないと趣味の相撲さえ切ったのに基準が分からないな

  13. リゾットのキャラデザの方がラスボス感あるんだけど。

  14. 新アニメが酷すぎていつもの3倍以上面白く感じた

  15. ドッピオアニメで見るとやべー奴すぎてわろた

  16. カエル受話器すこ

  17. 暗殺チームもブチャラティ達もボス殺そうとしてんだから、共闘すりゃいいのに

    部下を殺された恨みがあるから無理なんかな

  18. ジョジョキャラの肛門に住みたい奴はいねぇーのかよ
    トリッシュとかよぉー

  19. 5部アニメ化のおかげで声だけがでかい厄介な4部最高傑作勢を黙らせることができた
    ありがたい
    やはりジョジョは5部

  20. >>3
    何故か誰も話題にしてなくて悲しいわ
    ジョジョがあって助かった

  21. トゥットゥルー♪

  22. ドッドドドドッピオ!?

  23. ととの思い出したわ

  24. 少年、タクシードライバー始末されなくて良かったな。

  25. リゾットのメタリカの弱点はもう原作読んでりゃ分かるけど
    ナランチャだよ
    CO2探知で迷彩も意味ないしメタリカ自体に戦闘力ないから遠距離射撃で詰む

  26. フルバは無しですかそうですか

  27. リゾットの声めちゃくちゃ良かった。。
    繰り返し観てしまう。。

  28. フルパの感想記事書けよ、使えねーやつだな。今期一番おもしろいのに

  29. よく覚えてないんだがあのタイミングで
    ボスが出てこない理由とかあったっけ?
    いつ殺されてもおかしくない状況で
    正体隠す必要あんの?

  30. 今回メインキャラみんないい味出してたなw
    ただ文句がないからなのか
    ここではコメは少ないというw

  31. このボス生き方まちがってねーか?

  32. >>29
    アニメだと分かりにくいが出てくるまでホントは数分かかるんじゃなかったっけ
    お前占い師のときすぐに出てきたやんけとは思ったが

  33. ライフルのスタンド使いっていつだっけ?この次?

  34. ジョジョをみてると面白さを再確認すると同時に、いま流行ってる漫画やアニメの酷さが浮き彫りになってゲンナリするわ

  35. リゾットの声かっこよすぎだろ・・・
    惚れるわ

  36. 先週もコメなかったしマジでやる気ないだろハゲ

  37. 原作だとリゾットの描写がラスボスくらいに強くてカッコよくて印象のこってるわ

  38. ジョジョ以外の春の金曜アニメくそ過ぎるから記事にもせんわな

  39. >リゾット久しぶりすぎて忘れてる人いるんじゃないか?
    原作だとこの時が初登場だよな。名前と写真がでたのも占い師の時だっけ?

    暗殺チームのリーダーだけあって、暗殺だとスゲー強い能力だよな。弱点も多いけど。
    「能力を知られるのは弱点を知られるのと同じ」。
    互いに能力を隠しまくってるわけだぜ。

  40. ドッピオあたりからわかりずらくなるよな

  41. 今更だけど口からカミソリの刃大量に出たり、鼻から針が飛び出したりしてるのに、
    よく喋れるよな、普通あの時点で戦闘不能の怪我だろ。
    でもドッピオの声良かったな、特に電話の所は宮本、石田より原作に合ってる。

  42. 脳の中には赤血球は行ってないはず

  43. エピタフなけりゃキンクリ自体は割とどうにかなるけどエピタフのせいで最強過ぎんだよな。
    実際メタリカで勝てたろうし

  44. この占い師有能すぎる とうおるるるるるるるるるの声かわいい
    リゾットのフェロモンがすごすぎる 駄目だとうおるるるるるるるる面白すぎる

  45. コメ少なすぎ
    誰も見てない

  46. >>46
    そりゃ萌豚はみないだろ

  47. 面白かったけど、占い師の腕が切断されてるキャプ画、手首側にも腕側にも
    前腕がないか?つまりつなげると左前腕が長すぎる

  48. まだ録画観てないからあれだが、トゥルルルの発声息吐き出すと同時に舌振動させる方式ならたぶん誰でも簡単にやれるから試してみ…ドッピオごっこで遊べるぞ

  49. 金曜日のアニメ感想記事はこれだけかよw

  50. 【悲報】金曜春アニメ0話切り確定

  51. 前番組のゾンビランドサガって春アニメ面白かったな

  52. 敵対敵でしかも接戦レベルの戦いって面白いよな

  53. 5部もここらへんまではまだ大丈夫
    問題はコロッセオに着いて以降だ
    わけがわからんことになるぞ

  54. ボスの人格は生まれた時から既にあったんだな
    子どもの頃からトリッシュの母と付き合うところまではドッピオの人格だったけど、
    母親を生き埋めにしたところから今の小西声の人格が出張っていると

  55. ジョジョっていいな…

  56. >>55
    メタリカ戦が接戦とかマジ?
    ほとんど手加減して負けてあげてるだけでしょ

  57. メタリカはエアロスミスで詰むからな

  58. 原作読んでないけどいくつか知っているシーンの内の一つ

  59. >>32
    コロッセオのポルポルの時も柱の後ろで服脱いだ一瞬で変化してるし時間はかからないのでは

  60. 上にもあるけど、「とぅるるっるるるるるう」の他の部分、
    「ぴっ」だの「がちゃっ」だのも口で言ってたのは、意表を突かれて吹いたな。

    恐らく再来週になる、アバッキオの独白と最後の活躍は、
    アバッキオ嫌いの自分でも、泣く自信がある。
    絵が足らない回に当たらなきゃいいんだが、ちょと心配。

  61. 原作読んだときはアバッキオの夢の中?みたいなシーンで泣いた

  62. 声優すげえって思ったわ

  63. アニメになって動きと音がつくと破壊力が増すねw
    ちなみに、異世界転生トラックの元ネタも今回あった

  64. 藤真秀さんの演じるリゾットがカッコいい!そして渋い!

  65. エピタフが浮き出てて来るシーンが無駄に力入っててワロタ

  66. 米数69…?
    うせやろ????

  67. >>17
    相手を信用できないのに手なんて組めないよ

  68. >>29
    1、ボスがでるまで多少の時間がかかる。(十秒かそこらだが)
    2、射程はリゾットの方が長いから、キングクリムゾンの射程に入る前に正体をしられると、そのまま逃げらて対策を用意する。
    たとえばブチャラティチームや他のギャングたちにボスの正体をばらすとかな。それでスタンド使いたちが手を組んで反逆でもおこされたらシャレにならん。

  69. >>17
    暗殺チームはボスへの復讐が目的で、トリッシュは手段。ボスが倒せるならトリッシュの生死は問わない。
    ブチャラティはトリッシュを守るのが目的。ボスは倒したいが、そのためにトリッシュを犠牲にする気はない。任務は果たす、部下も守る。両方やらなくちゃいけない所がリーダーの辛いところだ。

    オマケに今まで暗殺チームのメンバーを何人も殺してるから、ブチャラティチームは暗殺チームにとって仲間の仇でもある。おそらく仲良くはなれない。

  70. ジャンプ黄金世代は伊達じゃない

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
【新】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』1話感想・・・一言だけいいいですか? めっっっっちゃ面白すぎいいいいいい! 来週はビギニングやるぞおおお
【新】『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』1話感想・・・一言だけいいいですか? めっっっっちゃ面白すぎいいいいいい! 来週はビギニングやるぞおおお
『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』2話感想・・・ブリジットきゅん(CV:石見舞菜香)の可愛いところ見れて満足した!!
『GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS』2話感想・・・ブリジットきゅん(CV:石見舞菜香)の可愛いところ見れて満足した!!
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
【新】『勘違いの工房主 ~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』1話感想・・・この主人公、ラストダンジョン前の村出身だろ・・・
【新】『勘違いの工房主 ~英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話~』1話感想・・・この主人公、ラストダンジョン前の村出身だろ・・・
『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想・・・いじめっ子は即落ち、カサマツ音頭のオグリ、そしてライバルのタマチャン登場で盛り上がってきたな!
『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想・・・いじめっ子は即落ち、カサマツ音頭のオグリ、そしてライバルのタマチャン登場で盛り上がってきたな!
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww