04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww

「ゲーム業界で世界一の企業は任天堂!」→池上彰氏「違うんですよ」

22_201903311157205ef.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
24_20190331115718fc5.jpg
22_201903311157205ef.jpg
13_201903311157166e6.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
さすテンセント
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
ニシ君発狂しちゃうからやめてあげて
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
煽りコラに使えそう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
一般人はゲームといえば任天堂なんだろうな
ソシャゲとかパズドラとかポケモンGOレベルじゃないと誰も知らない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
テンセント様強すぎィ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
こらこら。いつものホルホル番組を見たがっているテレビ視聴者を失望させるんじゃない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
世界一ならスイッチもっと売れてるはずだもんね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
任天堂がイメージで戦えてるというのがよく分かるな
イメージでは最強なんだよな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
つうか国内ですらソニーに勝ててないのは決算見りゃわかるし
 
 
 
6 名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
テンセントってなんや?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
>>6
League of Legendsやフォートナイトぐらいは聞いたことあるやろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
それ作ったの中国の企業て初めて知ったわ
マジで全ての分野で中国がNo.1なんやな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
フォートナイトってEpic gamesやないんか?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
アップルってゲーム事業も凄いんやなあ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
事実が煽りになるという空しい現実
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
テンセントと任天堂って名前似てるからもはや1位みたいなもんやろ(適当)
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
プラットフォーマーじゃゲーム企業として認識されんやろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
知らんけどlolとFortniteだけで任天堂の売り上げ超えるんじゃね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
これSwitch発売前だから…
ハード含めると三位だから…

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
任天堂はゼルダとマリオだけあるから…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
ハードの売上抜いてゲーム業界とかアホなん?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
マイクロソフトさんの悪口はやめろ
クソザコ日本市場でもちゃんと日本版出してくれるぐう聖やぞ

 
 
 
120 名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
ちなトップ10
1位: テンセント/181億ドル
2位:ソニー/105億ドル
3位:アップル/80億ドル
4位:マイクロソフト/71億ドル
5位:アクティビジョン・ブリザード/65億ドル
6位:ネットイース/56億ドル
7位:グーグル/53億ドル
8位:エレクトロニック・アーツ/51億ドル
9位:任天堂/36億ドル
10位:バンダイナムコ/24億ドル

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
>>120
最古のサードパーティは化け物やな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
>>120
ブリザードってただのソフト屋やろ
これで任天堂よりも上なんは凄いな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
>>120
ハード出したらどうなるんや?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
確かに
よくみたら小さい字でハードウェアの売り上げは除くとか書いてる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
ゲハカスに言われると腹立つけど池上彰に言われるとはえーそうなんかってなるわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年03月31日
 
ワイはセガにもう一度だけハード出してもらいたいんや
サターンもドリキャスも名機やったんやセガはやれる子なんや

 
 
 


 
コメントを書く
  1. 勝FGO略

  2. ゲームやってるクズはシベリア送り

  3. ハードウェア入れたらアップル無双にあるだろアホ

  4. それよりケムリ大爆死ですが謝罪記事まだ?

  5. 任天堂の凋落ぶりがやべえな
    この調子じゃ今年中にトップ10から姿を消すんじゃない?

  6. バンナム頑張ってるんだな 逆に遊戯王のコナミが入ってないのか・・・

  7. >>5
    頭でっかちの使えない無能がオタクだからな

  8. 日本の子供向け作品を支配してる感すらあるバンダイナムコでさえ10位か

  9. これpsplusとかの定額課金も入れてないだろ
    入れればソニーマイクロソフトでワンツーフィニッシュだぞ

  10. バンナムの20%近くがDB関連の利益だという事実

  11. ハード入れるとiPhoneとiPadやらお高いシリーズが入ってしまうぞ

  12. アメリカの識者が、世界のエンタメ業界は
    将来的に中国の会社数社とアメリカの会社数社(ディズニー含む)の争いになって
    最終的にディズニーがすべて飲み込む、って予想してたな

  13. で?fgoは?

  14. アップルのゲームって何?
    アプリの手数料収入?

  15. ゲハゴキ、ホルホルですな

  16. オワ天堂やね

  17. ここがはちジンなら、発狂コメントで数荒れるが

  18. 恣意的なランキングだな

  19. むしろハード抜いてソニーにボロ負けとかヤバくね?
    まり男とボケモンはどないしたん?

  20. いい質問ですね

  21. >>14
    ソニーグループでしょ

  22. >>7
    コナミは元より規模が小さいし
    一番やばいのは規模がそこそこ大きいのに死に体になってるセガだけどな

  23. FGOだけで年間1000億稼いでるからな

  24. 池上彰はアカ

  25. つまり中韓合わせたら世界一って事だな

  26. アップルとか入れるか?

  27. コナミってゲーム機というよりもはや遊技機の会社だし
    ただ世界中の遊技機利権握ってるから小島信者からすれば残念なことに安泰だろうが

  28. 直接関係ないけど
    昨日の陶器のドキュメンタリーに共同製作かなにかが
    テンセント(中国)ってあったけど
    そっち系もやってるのかな

  29. ぶーちゃん顔真っ赤www

  30. >>24
    ソニーの売上の10パーセントはFGOで出来てるってことか

  31. ゴキブリ早くネガれよつまんねえだろ

  32. >>9
    日本って本当にオワコンなんだな

  33. アニプレまで連結決算のソニーをまんま比べるとか、混乱するだけだろ

  34. たつき持ち上げてた奴息してる?
    これが現実やでw

  35. ネトウヨが発狂するからテレビでホルホル以外の情報流すのやめて差し上げて

  36. ハード除くって書いてあるけどソニーはハード以外で何をそんなに儲けてんの?

  37. テンセントは時価総額50兆円の超巨大エンターテイメント企業
    日本ではもう手も足も出ない

  38. 日本ではオンラインゲームは流行らないとか昔から言ってる無能脳死老害がいるからこうなるわな
    オンが流行らないわけ無いだろバカが

  39. 脳に機能障害あるとこんなゴミゲーで感動できるんだな。
    知恵遅れ相手に知恵遅れが自作のお話を読み聞かせて介護してるみたい。ひまわり学級の規模でかいやつ。

  40. >>32
    ソニー舐めすぎだわ

  41. いやハード除くな

  42. とはいえ、この荒海の中、100年の年齢がある企業は任天堂だからなぁ・・・

  43. 中国は人口が多すぎるからしゃーない
    それでも9位の任天堂は酷いな

  44. マジかよSEGA最高だな。

  45. >>9
    支配してるのはおもちゃ関連だろ

  46. >>6
    確実にそうなるよw
    スイッチの売り上げもどんどん右肩だしねw

  47. 2017←ここ重要

  48. 池上metoo
    で検索

  49. バンナムはDBで半分くらい稼いでるんやろ

  50. 流石SONY

  51. >>6
    スイッチ発売年のデータだしな...スイッチ発売前はニンテンドー赤字だった訳だし

  52. 日本のほうが日本国内だけだろ
    きっしょい萌えゲーなんて作ってるからこうなる

  53. サンキュー、池上先生

  54. 池上は反日

  55. つーか日本のゲーム事情なんてガラパゴスの極みだし
    世界で勝てるとかまったく思わない
    国内のイメージとか無意味でしょ

  56. アップルのゲーム事業ってなんだ?ソフト作ってたっけ?

  57. これスイッチ発売年のデータだし今はもっと上がってるだろ

  58. こいつの顔嫌い!!!(`・ω・´)

  59. >>43
    舐めすぎもクソもゲーム部門の売上が105億ドルでFGOが12億ドルの売上なんだし当然でしょ
    君計算できる?

  60. >>58
    えっ?いつ作ったの

  61. 中国企業に敗北したジャップどもwww

  62. テンセントを知らない。
    何のゲームやってるのだろ?

  63. Appleがゲームの定額制配信の「Apple Arcade」始めるな

  64. エロゲメーカーは入ってないんだ。

  65. ○○○ふんばルビィ!

  66. 何でハード売り上げは除いたんだろう?

  67. 10年後は中国企業がゲーム作って、ジャップ企業はその下請け
    ジャップどもは中国企業のゲームをプレイして、中国企業の作ったキャラでシコシコするんだろうな

  68. へーはじめて知った

  69. テンセンドウならいいじゃん

  70. 任天堂なんてテンセントに買収されそう

  71. つうか国内ですらソニーに勝ててない
    もうそれは言えなくなるぞ

  72. >>74
    ソフトでの売上だからハード持ってる会社はせこいやろってことじゃないかな?
    ちなみにハードを使うソフトでの売上にすると順位がガラッと変わる
    大体7割後半くらいスマホゲーム事業の売上ブースト入ってる

  73. 海外売上
    アニメ 524億円
    ゲーム 1兆2100億円

    二桁も違うんだな

  74. 人参天丼64人前!

    っかエレクトロニック・アーツがランクインしてるほうが…
    結構微妙なグラとゲームばっかだった記憶

  75. キモオタ「アニメ業界で世界一の企業は京アニ!」→池上彰氏「違うんですよ」

  76. >>80
    違うぞジャップ
    開発はアメリカの企業だがテンセントの子会社だ
    ビリビリ動画もテンセントが大きく出資している
    つまりビリビリ動画の荒野行動、アズールレーン、ドールズフロントラインもテンセントが関わってる

  77. 中国は競技にもなるゲームで稼いでて
    日本はエロ絵札ゲームで稼いでまーすwww

  78. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  79. 2017年スイッチ発売年で近年一番全力でソフト出してた年でコレだから

  80. ジャップはゲームでも中国に負けたのかw

  81. ハード入れたら任天堂もっと強いだろ!!ソフトだけとかセコイ!!
    →ハード入れたらアップルがあまりにも圧倒的になるしどっちにしても任天堂とソニーとの差が開く一方

  82. テンセントとか日本企業に愛想つかした日本人技術者がいっぱいいそうだよなw

  83. >>74
    ハードの売上入れたらソニーがテンセント抜くしiPhoneやPCもゲームハード扱いになるからテンセント一位じゃなくなるからでしょ

  84. さすが中国倒産!

  85. >>93
    それでも2倍以上差があるんだな

  86. ネトウヨ「日本のゲーム業界最強!」
    わい「テンセント一社に勝てないのにマジでいってるの?」

  87. ガ~セ~!(怒)

  88. >>46
    アニプレはゲーム事業に入らないよ

  89. >>102
    面白いゲームがでるならどうでもいいよ
    ネトウヨくんは日本のゲームじゃないとだめなの?

  90. >>65
    FGOはSony Musicの管轄でゲーム部門の売上には入ってないから、この表には入っていない

  91. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  92. 1位から8位までゲーム作らない、ただの投資会社

  93. ゲームでも中国に負けるジャップ土人w

  94. ジャップじゃなくて中国人に生まれたかったわw

  95. 任天堂を叩くためなら中国様も持ち上げるゲハガイジw

  96. .      ,, -─-∧           ∧-─-、
    .    /    ─ \        / ─    \
    .   /   (●)   ヽ     /   (●)   ゙i
    .   |   , -''(、_,.)   | > < |   (、_,.)''ー 、   |
    .   ヽ ( (´\ ( (●)/    | (●) ) /`) ) /
    .   /\ヽ`ニ´ ノ  /      \   ヽ `ニノ /\
    .  /    `ー- 、一''        `''ーr -一'´   ゙i
    .  |  |     、 |             | 、     |  |
    こどおじニート崇拝 負け犬キモオタ敗北者 職歴なし 無職太郎

  97. テンセントは胴元って感じ。

  98. ゲームですらジャップは中国に負けるのか

  99. テンセントってただの買収企業だろ?
    なんかオリジナルコンテンツあったっけ?

  100. 流石にフォートナイトが中国製とか盛り過ぎだろ
    裁判で出てくる学者みたいなノリだよな

    今中国アゲするのはネタが乏しくて難しいからなぁ
    日本の民放は本当によく頑張ってるよ

  101. 売上しか誇れるものないのにEA以下とか笑えるw
    あそこ糞ゲーばっか出しているようなメーカーなのに

  102. lolやフォートナイトみたいに世界的に競技化されると大きいよね

  103. で、FGOに勝てるの?

  104. 安易に稼ごうとショボいアプリ作りまくって技術向上怠ってるし
    そのアプリも中国のリッチなアプリに食われつつある
    もうおわってるよ

  105. >>1
    大声のうざさならお前らがNo.1だろうな

  106. >>39
    PSNアカウント、サードパーティのロイヤリティ、ゲームソフト
    ソニーはファーストタイトルが弱いって思われてるの日本だけだよ、世界で一千万本近く売ってるタイトルが毎年のように出てる

  107. すまんなキッズ

    ゆとり時代以降は世界と戦える日本企業は無いのだよ・・・・

  108. 家庭用三大プラットホームで最下位なのは決算見てたらわかるのにな

  109. >>81
    事実がネガキャンw

  110. 代表作がFGOでいいのか
    情けない

  111. 京都ってなんやwww

  112. テンセントとかソニー、Appleってマルチ企業やろ?

  113. >>121
    ゲームを開発してるのは大体買収したアメリカの会社だもんな

  114. ソニーとMSはライバルかもしれんが
    任天堂は舎弟だな
    なんでライバルヅラしてるのか分からんゴミ

  115. スイッチの出荷台数とゲームソフトの売上がぜんぜんシンクロしてないもんなw

  116. ゲームやってる時点でお察し

  117. >>134
    ファーストの本数売上なら任天堂も健闘している方だろ
    なんで任天堂がショボいのかってたら
    Switchにゲーム出ないし、サードが売れないからロイヤリティ収入がない
    だからソニーとの差がヤバイくらいに広がっている

  118. 相変わらずやり口が小賢しいな池上は

  119. 今世代家庭用ゲーム機売上台数

    PS4 9,430万台
    XBOXONE 4,210万台
    Switch 3,250万台

    tp://www.vgchartz.com

  120. これ煽りコラに使えそうなだなw
    任豚涙目wwww

  121. ゲーム機ハードでは任天堂とソニーの二強やろな

  122. これからはもう中国倒産の時代なんだよなあ

  123. これはゲハカスが発狂しそうなデータやな

  124. >フォートナイトってEpic gamesやないんか?

    もうepicは中華企業なんやで
    ほんで今epicストア独占ゲームを札束でぶったたいて集めてるところや

  125. “聖杯”の寄る辺に従い、満たされた純利益345億円 「FGO」提供のアニプレックス
    tp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/11/news049.html

    Fate Grand Order,ソニー傘下のアニプレックスに18億ドルの収益をもたらす
    tp://jp.gamesindustry.biz/article/1807/18070903/

    ソニーの通期営業利益が過去最高の見通し、モバイルゲーム「FGO」が大きく貢献
    tps://jp.ign.com/sony/18941/news/fgo

  126. スポンサーが違う番組ではもっともらしく違うこと言いそう

  127. 世界最強のフォーナイトでもたったの24億$か
    他は何で稼いでんだよ

  128. ジャップ涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwww

  129. 全然売れてないMSの半分ぐらいってのが信じられん
    任天堂ハードって全然儲からないんだな

  130. 1位より日本のパチスロの方が大きいじゃん

  131. >>152
    出ないっつーか、十分出てると思うけどな
    サードのは売れてないだけで

  132. 池上は中国大好きだからな。
    この番組でも度々中国すげーやってるし、ただ中国企業が世界一ってことを言いたいだけでしょ。

  133. シナのゲーム会社が1位なのは知らなかったわ!

  134. ソニーも任天堂も日本企業は中華以下なんだよwww

    というアピール番組

  135. >>53
    むしろショバ代の話をしている
    稼ぎ方が変わってきたって

  136. テンセントて角川・絵梦にも関連してるんか
    日本のアニメスタジオ買収してる企業?

  137. ソニーはとにかくネット有料が強い

  138. >>169
    池上っていうかスポンサーの意向じゃね
    こんなの台本だし中国ageがアウトだったらやり直しさせられてるわ

  139. でもPS3時代は任天堂のが強かったんだっけ?
    分からんもんやな

  140. 任天堂 ゲーム不振で4年連続営業赤字

    2014年07月30日17時19分
    ざっくり言うと
    任天堂の4~6月期連結決算で、営業損益が94億円の赤字となった
    業績悪化に歯止めがかからず、純損益は2年ぶりに赤字に転落した
    赤字額は前年同期の49億円から2倍近くに拡大し4~6月期の連結決算営業赤字は4年連続

  141. 代表ゲーム言われるとなんとなくわかる…
    それにしても今や各テレビ局を股に掛ける池上彰だが、
    今日のテレ東の番組とかタイトル見ただけで既にヤバそうな臭いしかしないが…。

  142. ゼルダすら毎年発売されてるFIFAに勝てません。
    任天堂はソフトが雑魚過ぎます。

  143. 9位でいい
    ケンキョであこがれちゃうな~

  144. スゲー聞いたことない会社が一位だスゲー

  145. どんなに天才が時間をかけて苦労して凄い技術を積み上げても、金持ってるだけの凡人に丸ごと買われておしまいだからね

  146. この理論でいくと1位はマイクロソフトだろ

  147. 池上の中華ageのダシに利用された任天堂w
    そのうちテンセントに買収されそう

  148. >>185
    金出してくれる分、中国人のがジャップ土人よりまともだなw

  149. twitch見てたら余裕でわかるんだよなぁ

  150. >>186
    ゲーム部門の売上高の比較だぞ

    >>187
    任天堂はバブル期にメジャーリーグのマリナーズの株を買って筆頭株主になったけど
    2016年に株の大半を売り飛ばして数百億の金に変えてしまったからな

  151. >>190
    PCゲームの売上の何割くらいがSteamなんだろう

  152. >>178
    ランキングて勝てないからってダッせw

  153. esportsはスポーツじゃないムキーとかくだらない事言ってるうちに任天堂落ちぶれまくってるな

  154. ソニーじゃなくてSIEでださんと違うんとちゃうんか?

  155. いっつもソニー煽ってるくせに売上半分以下って雑魚すぎないw

  156. やwめwたwれw

    井の中の蛙さん達に現実を突き付けたるなw

  157. >>195
    2017年のゲーム事業売上だと書いてあるだろ
    1兆円クラスがSONY、アップル、テンセント

    しかも小さな文字でハード売上は除くと書かれてるから
    2014年発売のPS4の本体売上げは除外されてる

  158. >>195
    入ってたらソニーがappleに勝てるわけないだろアホ

  159. >>204
    こういう小文字マジでやめて欲しいわな
    偏光指摘された時の免罪符かなんか知らんがちゃんと説明しろと

  160. >>199
    場所代で儲けてるのがアップル、自社率85%で場所代でまったく儲けられて無いのが任天堂
    プラットホーム事業的にどっちが良いかは結果の通り

  161. でもこれ聞いてもなんの参考にも出来ないからあれなんだよなぁ。例えばアニメで視聴率トップなのはSAOじゃありません!サザエさんでした!って言われても
    じゃぁ明日から覇権のサザエさん見ましょうってならないだろ。それと一緒よ。
    結局なんにも参考にならないデータなら意味がないんだよ。

  162. ガラパゴス化の弊害だよな
    日本の大手電機企業の重役ですら自分たちが
    どれだけ新興国でサムスンにボロ負けか認識してなかったらしいし

  163. >>210
    入れたら
    林檎1位
    テンセント2位
    ソニー3位になるだけや

  164. iPhoneとか年に何億って売れてるからな
    PS4でも累計1億いってないんだから比較にならない

  165. SNK

  166. ゲームに使われてるハード売り上げにしたら
    サムスンやファーウェイが入ってきて日本なんて影も形もなくなるだけだろ

  167. iphoneはギネスでも世界一売れたゲーム機扱いなんだっけ

  168. >>211
    売り上げと利益は違うんで、場所を用意してるアップルもそれに結構お金使うんで儲けてるかどうかは別の話よ。アップルの利益の大部分はアイフォンなどのハード売り上げの方なんで。。

  169. なんなんだコイツは
    やっていることやらおんと変わらんわ

  170. >>217
    そもそもそれが許されるならウインドウズ最強になっちゃう。。

  171. 任天堂低いよりもソニー二位なの意外だったわ。

  172. >>219
    だから今回ハード含まずゲーム事業のみって手加減してるんでしょ

  173. >>13
    ポケモンがディズニー超えてるのみて笑った

    モンスト下しドラクエも過去にしモンハンも糞にしたモンスター界の覇王
    任天堂はバックアップ、ソニーでは勝てない

  174. 利益が国に吸い上げられるだけのテンセントは比較に入れても意味無いんだよなぁ

    民間企業じゃなく国営なんだからwwwww

  175. 任豚イライラで草

  176. >>221
    スマホとOSの区別がつかないやべー奴

  177. >>217
    連中の半導体に使われてる根幹の精密部品は100%日本製
    その理屈通すと日本以外何も残らなくなるが

  178. >>229
    なんで部品がハードなの?
    なんでウヨってるのってこういうアホばっかなの?

  179. >>229
    スマホ半導体の世界一も今サムスンなんだけど・・・
    どこの世界の人?

  180. 日本のゲーム企業がいかに落ちぶれて存在感を失ったかの証明だね
    ソニーのゲーム部門はSIE統括下になって米国主導になっちゃったし

    ゲームに限った話じゃないがビジネスが大きくなって外国企業が本格参入し始めたら
    ボッコボコされて軍門に降ってばかりで情けないわ

  181. >>232
    その部品は日本製って話だろ

    日本からの輸入無しで作れるならやってみw

  182. >>206
    iPhoneでソーシャルゲームに課金したら3割はAppleの売上になる

  183. >>234
    ハードと部品の区別のつかないガイジ

  184. >>231
    部品もハードなんだが?
    印象操作してる池上自身がそれ知ってるから敢えてソフトのみのデータ出してんだろ
    反論されたらスポンサーの面子丸潰れだからなw

  185. >>229
    大阪民国や東京蒲田にある下請け町工場的な立場じゃないですかww
    素晴らしい部品は作れるのに最終製品で全く勝てないとか無様すぎない?

  186. >>238
    マジでタダのあほか・・・

  187. 電機大手8社の2018年4―9月期連結決算が8日出そろい、5社が営業増益だった。日立製作所とソニーは過去最高益となった。

    19年3月期の予想は東芝のほか3社が見直した。ソニーはゲーム事業や音楽事業が好調で、過去最高益を視界に捉える。

  188. >>201
    「ゲーム事業」だから合ってるよ

  189. >>238
    部品集めたらハード!って
    じゃあプレステの部品全部用意するからお前完璧に作れよ
    お前がそういったんだから

  190. >>243
    人件費が安かったから持ち出して外で作ってるだけだろ
    部品から作った方が安上がりだが技術が無いからそれができない
    そんだけの話
    バブル世代の経営者に先見性が皆無だったのは認めるがね

  191. >>244
    全然関係ない話してて草
    だめだこいつ
    オスプレイは鉄だから15万だか20万言ってたやつと変わらんな

  192. えっ
    Apple ってゲーム会社だったの(ニカワ)

  193. 秒単位で反応する工作員が張り付いてるなw

  194. >>237
    都合の悪い部分をガイジガーガイジガー言ってるだけの在日ガイジで 草

    お国に帰ったら?wwwww

  195. アップル無双ヤバイな

  196. ハードは除くけどpsnは含める?
    それとも純粋に自社ソフトの売上のみ?

  197. フォートナイトって中国製ゲームだったのか?
    てっきりアメリカだと思ってたよ

  198. 9位でイキってた豚w

  199. スマホもAppleが世界1位と思ってる奴いまだにおるしな
    ガラパゴスすぎやろこの国

  200. マイクロソフトってまだゲーム出してたのか
    昔はマイナーなPCゲーム色々出してた記憶あるけど、
    いまは箱向けのソフトとかなのか?

  201. 任天堂はソフトだけ売ってる企業じゃ無いのにアホだとしか思わんわ

  202. そりゃ任天堂もAppleのマネしたがりますわ

  203. >>251
    中国企業傘下のアメリカ国内にある会社でアメリカ人が作ったんやで

  204. 「アニプレックスはアニメ会社だ!」
    「バンダイビジュアルはアニメ会社だ!」
    と言ってるようなもん

  205. 中国資本のハリウッド映画みたいなもんか

  206. 今時テンセント知らないとかどんだけ情弱なの?
    中華マネーで買収しまくりだぞ

  207. チャイナアズナンバーワン!

  208. どの分野でも世界を支配するのは米中企業だけってだな
    日本人もほんの一時だけ札束攻勢できたけど何にも残ってねぇ

  209. 世界第一位は中国です残念ww

  210. 普通に想像されるのはハードメーカー
    でも持って来たランキングはソフトメーカー

    揚げ足取りたくて意味の無いランキング持ってきてドヤ顔したいだけとか
    相変わらず腐ってるな

  211. ショバ代の話するのにハード除くってアホやな
    まあ去年5月に公開されたデータを持って来てるあたり、論ずるのに都合のいいランキング引っ張ってきたんだろうけど

  212. 結構ワゴン行きソフトばかり出してるバンナムがランクインしてるのがすげえな、何が売れてここにランクインしてるんやろ?やっぱソシャゲ部門?

  213. 京都の田舎企業が1位なわけないだろ

  214. テンセントって何?
    真面目に聞いた事がないんだけど

  215. ハードの売上なんてたいしたことないぞ
    ハートメーカーはサードのロイヤリティで儲けてるんだから
    任天堂ハードにはサードのソフトが全然集まらないんだからハード売上入れようが入れまいがどっちみち上位陣には勝てんよ

  216. 269
    なんでだよ
    アニメもやってるのに

  217. PS4はなんやかんやでソフトが多いからなあ
    値崩れと投売りも酷いからこの先どうなるかはわからんが
    バンナムは販売ソフトの本数が任天堂の3倍は出してるだろうし、ワゴンに行こうが最初に売れればOKで元取れる

  218. 任天堂が1番ってどんなキチガイだよ・・・
    日本人でもそんなこと思い込んでるガイジ一人もいねえよwwwwwwww
    健常者なら

  219. 林檎とグーグルはみかじめ料だけでこれか・・・

  220. ハードは利益率が低いのであってこれは売上高のランキングだからハードも含めればゲームハード売ってる3社は当然上がる
    もちろんそれで任天堂がソニーを抜かすなんてことはないけどハードなしの企業はごぼう抜き
    任天堂を低い位置に置くインパクトが欲しかったんだろ

  221. >>264
    ハード含むとソニーかアップルが一位だけど、PSはまだしもスマホはゲーム機か?ってなるから含まないんだろ

  222. ソニーのゲーム部門の本拠地はアメリカだろ?

  223. テンセントってなんかのアニメに出資してたよな

  224. FGOはオワコン
    ピ-クアウト FGO で検索

  225. ハード入れたらappleやgoogleがさらに有利だろう。
    googleは直販でなくandroidのライセンスだけで莫大なものだろうし。

  226. >>277
    SIE本社は現在アメリカだけどソニーの完全子会社の扱いだから日本企業だよ

  227. 心配しなくても将来的にはほとんど全てのエンタメ、ネットサービスが中華とアメリカ企業に独占されるから安心しな
    Googleやappleの世界侵略は、たぶんまだ始まったばかりだよ

  228. こういうとこに書くとナニな奴が寄って来るかもだけど韓国企業はどんなもんなの?
    割と早くにネットゲームに対応してた記憶があるんだけど

  229. 搾取されてる奴らが売上で争ってるのってホント滑稽だわ

  230. テンセントは面白い会社だと思う。
    父親なくして12歳で働きに出て、22歳でプラスチック工場作って、造花で大ヒット商品を作り、それを元手に不動産とITに投資して、一代でこれだけの会社を作ったんだから大したものだよ。

  231. >>275
    ハード入れてもハードなしの企業をごぼう抜きしたりせんからw
    元々任天堂ハードってそんなに高くないし

  232. 任天堂が世界最強とかオッサン思考だよな
    おれもオッサンだけど

    PS2が出てもう20年近くたってるわけで、ナウなヤングならゲーム業界の覇王はソニーで世界レベルではマイクロソフトが挑戦者らしいって認識だろ
    リアルキッズだとゲーム専用機に触ったこともほとんどなくゲームマシン=スマホかタブレットかもしれない

  233. 伊藤くん。いつもの中立気取ったコメントはどうしたんだい?コメント欄で中華企業上げに必死だからつい忘れちゃったのかな?w

  234. ハード入れたら~って言ってる任者がいるけどハード入れたらソニーが1位になってしまうよ

  235. >>288
    やらハゲは在日中国人だしなw

  236. 275
    単純計算してみれば分かると思うが、言うほどごぼう抜きにはならんぞ
    アップルはヤバいことになるけど

  237. Appleの売上はショバ代だから
    売上のほとんどが利益なんだよなあ

  238. テンセントは巨大な企業だから資金力1位って話なら分かるんだけど、ゲーム業界1位って言われるとうーんって感じだなぁw
    テンセントがゲーム作らせてるんじゃなくて、作った企業買収してるだけだし

  239. >>292
    Appleのゲームってなんやねんと思ったらそういうことか

  240. すごいアホなランキングだな

  241. ハード含める場合でもスマホ本体は含めんだろ
    ゲーム機じゃないんだからゲーム事業扱いではない

  242. コンシューマーなんかよりソシャゲの方が売り上げ良いとか泣けるわ

  243. 中国だけ人口が多いわアホか!海賊ゲーばかり糞ゲーだアホか!無能なクソニーPS4アピールだろE3不参加に知るか!
    任天堂もう応援に知るか!日本頑張れ!池上を倒せ!

  244. 日本はもう中国に勝てんな
    最終的に日本は中国に吸収されるんやろか
    割とマジで

  245. >>293
    そんな事言ったら任天堂なんてファーストのソフトすら半分以上外注なんだが

  246. ぼ、ぼけがみあきらwwwwwありえないwwwww
    役割の持てない糞人!w

  247. >>300
    いや、製作を外注しているだけで企画や内容を詰めているのは任天堂だよ
    言うなれば手足を借りてるだけで頭脳はそのまま
    一方でテンセントはヒット作を買い集めているから印象が違うってことでしょ

  248. 「ハード入れたら」ってw
    ソフトの売り上げの時点で、ハードの売り上げも程度が知れるってもんだぞw
    そもそも、今ではスマホもゲーム機みたいなもんやぞ
    大人しくソフト勝負にしとけ。どっちみち低いけどw

  249. 任天堂って思ってた以上にしょぼいんだな
    なんとなく売れてるイメージあったけど
    完全にイメージが先行してるだけっぽい
    まあ、上位は大企業なんだから恥じることは無いよ

  250. ※293の言ってる通りなんだよな
    つか、初めて聞いたわその中国企業

  251. これって聞かれた人はLoLで有名なテンセントですって答えていいの

  252. 任殺wwwwww

  253. >>306
    日本じゃフォートナイトの方が有名やからそれでええやろ
    これは日本でも結構知名度あるんじゃない?若い人にはね

  254. エレクトリックアーツってFIFAシリーズでもってるようなもんだろ?

  255. ブリザードすげー、はよDia2リメイク出してくれ

  256. >>251
    作ってるのは白人の企業やぞ
    テンセントはそこをまるまる買収した

  257. セガバンダイって 何でアボーンしちゃったの?

  258. 買取保証 任天堂

  259. >>311
     なるほど、買収しまくってのランキング上位なのね…。
     買収した年ならでかいけど、それを維持して大きいままかはこれからなのね、

  260. 池上ゲームなんてこれっぽっちも興味ないだろ
    またADに調べさせたんか

  261. ソシャゲ業界落ちるの早いからな
    首位だとしても一瞬の輝きに過ぎないだろ

  262. 言うて今の御時世、日本企業で世界に張るところなんてないんじゃない?

    おまいらがもっと頑張らないから(´・ω・`)

  263. 9位で張ってるって言える?
    というか捏造でもしない限りどこからどう切り取ってもソニーの方が上になるのでは・・?

  264. アップルってゲーム作ってんのか?
    アプリの売上げで上位に入ったとかじゃなくて?!

  265. 任天堂ウヨ大激怒の巻

  266. 扱ってるゲーム日本人がまったく興味無いからテンセントも知らないんだよな

  267. >>317
    がんばってないのはゲーム会社の方なんだが
    ダンボールとかなめた真似してるからこんなことになったんじゃねw

  268. 当然の結果だなwwww

  269. 子供をだますしか取り柄の無い会社   ゴミクソ堂wwww

  270. 馬鹿以外皆分かってる結果だな

  271. そこは京都出身の「 たがわ 」が居たから気を使ったという
    見るのが普通だろ

  272. 京都出身の  太川 陽介

    が居るから

    京都!

    って言ってるだけ
    だよな

  273. 太川 陽介 w 涙目w

  274. 任天堂って言い出した京都出身の

               太川 陽介 w 涙目w

    口火を切って言い出してこの有様w

  275. 常識レベルの知識だな

  276. ガキだまし堂ではどうやったって上位は遠いw

  277. ソニーのオンライン売上だけで
    他の会社の全売上を超えるって
    ニュースになったばかりだろうに

  278. 2018年  初週
    レッドデッドリデンプション2  1700万本 ☆ ベストセラー
    コールオブデューティー:BO4  1200万本


    キッズ用スマッシュブラザーズ   500万本 ← キチガイ・ガイジ 専用ゲーw
             

  279. >>333
    カス売上だなガキゲーは

  280. 売れない
    上に
    価格も安い

    そりゃ売上にならないわなw

  281. 2018年  初週
    レッドデッドリデンプション2  1700万本 ☆ ベストセラー
    コールオブデューティー:BO4  1200万本


    ゴキブリ用スマッシュブラザーズ   500万本 ← キチガイ・ガイジ 専用ゲーw
             

  282. ゴミみたいな
    売上だなw

  283. メインのキッズ
    除いたら


    マジモンの知的障害者しかやってねーw

  284. ゴキブリしかやってねーwwwwww


    キッズ用スマッシュブラザーズ   500万本    ←w

  285. 日本人がほとんど知らんゲーム会社が一位なんだな ゲームも知らん

  286. >>76
    性奴隷民族は祖国に帰れよ

  287. 10セント? 安っ

  288. わざわざswitch発売前のデータ引っ張り出してきてご苦労なこった

  289. グーグルやアップルがゲーム会社って言うと
    なんか違うだろって思う
    いや理屈は分かるんだが、ソシャゲと据え置き向けのゲームは別にしてくれないかな

  290. 任豚「池上は反日」

  291. >>344
    ハード売上は除外って分かってない任豚がいるねぇw

  292. アニソンカラオケランキングでただのタイアップj-popが上位に食い込んでくるのと同じ感じ

  293. >>319
    そのアプリの売り上げだよ
    要はapple storeから落とされるアプリのショバ代を"ゲームの売上"として、この番組では計上してんのよ
    もっとも、それはソニーもテンセントも同じ

  294. >>345
    まあそれだとソニー一強になるだけなんだけどな

  295. そりゃ今時据え置きゲーム機コンシューマてw
    誰がそんな化石みてーなプレイスタイルでゲームしてんだよと

  296. いうて任天堂も外注とか、作ってるのは他所だろw
    任天堂社員として横井軍平みてーな奴おんのか?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。