ゾンビランドサガって凄くね? この1枚絵で全て説明できるのが有能演出の極み!!

名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
この1枚絵で全て説明できるのが有能演出の極み
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
記憶戻るところで過去カットを流用してアニメーターの負担も軽減する東映演出家の鏡
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
あとはご自由に想像してくださいっていう視聴者に丸投げスタイル
すき
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
これも「積み重ね」があったからこそだからなぁ…
いやセリフほぼ無しのこの十数秒のシーンですべてを表現するのは本当に素晴らしい演出だが、それだけではないよな
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
たった10秒のシーンでそれまでの巽とさくらのやり取りに深みを持たせるぐう有能
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
グリッドマンの場合は次こそ次こそって感じのが強かったわ
でもって最終回がアレだった
556 名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
ガンダムビルドファイターズにもこういうのあったな
30秒足らずの回想でリカルドフェリーニのこれまでの歩みとガンプラに対する情熱を十分に描写できてた
>>556
あそこよかったな
フェリーニ戦は文句の付けようがない
逆にあそこがピークになっちゃったけど
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>556
ああいう回想に弱いわ
ずっとフェニーチェと歩んできたってことだけは十二分に伝わるから脳内補完が捗る
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
これ拾ったCDの曲が人生変わるくらいの大恋愛しちゃいましたってのがいい
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
ストーカー怖いってアニメ
554 名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
みんな素直になろうぜ
記憶戻ったさくらが覚えてない程度の同級生が
あそこまでさくらのためにやるのは
きもいよね?
>>554
別にあれで売り上げ左右するほどの内容じゃないが
正直いらない設定だった
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>554
キモいけどそれが全てではないでしょ
巽がZLSプロジェクトで佐賀を盛り上げたいって気持ちはある
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>554
そもそも乾君だって気づいてなくね?
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>554
あの突き抜け方はきもくても逆に許されるタイプや
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>554
ただそれくらいに閉じた世界観人間関係が
90年代からゼロ年代初頭のセカイ系の残り香的なものは感じられる
↓
あの一瞬の描写でここのさくらへの態度が
全部照れ隠しにしか見えなくなるというマジック
>>365
見直すと巽の印象めっちゃ変わりそう
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>365
ほんと尊いわ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>365
乾君、ツンデレだった
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>365
純子ちゃんが滑り台送りになると誰が予想できただろうか
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>365
12話観た後だとさくらと会話できるのが嬉くてテンション上がりすぎたのかな?になるからな
見返すと印象変わるシーンが多いわ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>365
巽って童貞なんじゃないかという気がしてきた
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>365
好きな子にイジワルしちゃう陰キャ童貞くんかよ
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>365
さくらが持ってないとか愚痴ってた時も色々言いたかったんだろうなと思うと巽に泣けてくる
名前:名無しさん投稿日:2018年12月23日
>>365
ここは熱かったなぁ
たった1秒にも満たないワンシーンなのに
(´・ω・`)ゾンサガは全て計算尽くされたアニメだったというわけか・・・・
(´・ω・`)これは2期も期待しちゃいますわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:31:55返信するまじキッショ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:32:22返信するいい歳してアニメ(笑)
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:32:54返信するでっていう
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:34:32返信する山本寛オフィシャルブログ
ゾンビランドサガ 2018/11/5 20:19
観てない。観る意味がないと思うから。
しかし、内情は何となく見えてくる。
おそらく「邪魔な権利者」抜きに、じっくり作り直したかったのだろう
因みにこの「邪魔な権利者」とは、僕のことではない。
このカラクリを知らなければ、一生『WUG』のことは理解できないだろう。
しかし、どのみちプライドもクソもない、みっともない二番煎じなので、同情の余地はない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:34:50返信する尺が足りなかったどっかのアニメとは大違いっこのコメントへの反応(1レス):※17
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:35:24返信する管理人はハゲでアフィの生活
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:35:35返信する凄くありません、はい次
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:36:16返信するいい歳して晩ごはん(笑)
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:36:19返信するオカリンも好きな子に意地悪しちゃうタイプだし宮野キャラはそういう奴が多いね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:36:26返信する隙あらばグリマン叩き
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:36:40返信する覇権確立の余裕は楽しい
グリッドマンにも分けてあげたい - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:36:45返信するそろそろヤマカンの最新コメント欲しいとこだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:37:16返信するやはり平成の覇権アニメ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:37:17返信するこのコメントへの反応(1レス):※23
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:37:20返信する俺が(お前の記憶も思いも)持ってるんじゃい!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:37:34返信するこれ多分ヤマカンが叩いたら逆に売れる法則でもあるのかもしれん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:37:41返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:37:52返信する覇権には徹底的にすり寄るやらおんスタイル
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:38:00返信するこれが覇権アニメの演出なんだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:38:31返信する>この1枚絵で全て説明できるのが有能演出の極み
なにを、どう、説明してるの?w
ゾンビになった方法?w
遺体を集めた方法?w
佐賀にこだわる理由?w
資金源について?w
ねぇ?w 何を説明してるの?wwwwww
パクリだらけの丸なげチョンランドサガさーんw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:38:52返信するさくらはたぶん自分では気が付いてないけど、中学、高校と男どもにとって高嶺の花だったと思うわ。容姿端麗、才色兼備、性格もいいの3拍子だからな。このコメントへの反応(1レス):※28
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:38:57返信するさすがサイゲこのコメントへの反応(1レス):※56
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:38:59返信する>>14
金があるところには有能な奴らが集まってくるんだろうなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:39:15返信するやはりやらおんクオリティ
まとめサイト一の民度は変わらずこのコメントへの反応(1レス):※365 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:39:21返信する今期覇権だの神回だの平成最高傑作だの
あちこちでうるさいから釘刺すけど
冷静に見るとゾンビランドサガは青春ブタ野郎
みたいに本当の意味で内容で語れるような
記憶に残るような作品じゃ別になくね?
こういうのは俺自身はもちろん買わないし、
売れてほしくない何番煎じ状態の信者マナー悪い覇権覇権うるさいライブチケ付きのドルブタ作品が
青春ブタ野郎みたいに真の意味で内容で評価されてきた青春アニメよりサイゲマネーで売れちゃうと、本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねない、もちろん円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんなコメントを残しておくわこのコメントへの反応(1レス):※31 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:39:25返信する試験当日でも婆さん立て続けに助けるぐらいだから、乾君に対しても命の恩人レベルの善行を行ってそう。このコメントへの反応(1レス):※30
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:39:50返信するWUGのメンバーが枕接待させられるのを山本監督は黙って見ていただけだし。
そんな腰抜けの言葉に耳を貸す必要はないでしょ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:39:51返信する>>21
そんなこともわからないから敗北者になるんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:39:54返信するトリガー見てるか?
これが覇権アニメの演出だぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:40:20返信する>>26
テンプレになりそう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:40:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:40:51返信する?アイドルマスター=日本.国とすると
?ラブライブ=大.韓民国
ゾンサガ=UN Korea 統一朝鮮
??ワキガ=朝鮮民主主義人民共和国
ウマ娘(グラブルあり)=蒙古人民共和国
?ウマ娘(グラブルなし)バンドリ、
パチ●ポギア、=在日コリア - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:41:06返信する程度の低い・・・
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:41:20返信するサイゲって有能なやつ多いんだろうけどウマみたいなことやらかしたりもする残念会社
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:42:51返信する>>16
マジこれ凄いよな
おれが知るかぎり、ゆるキャン△とよりもいは「ああいうアニメはもういい」みたいなこと言ってたし(もちろん奴は観ないでいってる)、ウマ娘でも炎上してたし(もちろん観ないでいってる)、ゾンサガは知ってのとおりだし(もちろん観てない)、売れる作品を結構早い時期に必ず貶してる(しかも観ないで)。マジで凄いと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:43:31返信する投げっぱなしで終わった
ゾンビランドサガ
※続編は絶対にありませんこのコメントへの反応(1レス):※156 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:43:38返信するゾンビランドサガは感動した。
特にラストシーンで宮野が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:44:06返信する>>37
Kの法則ならぬYの法則 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:44:18返信するうるさいにょろ
やめるにょろこのコメントへの反応(1レス):※45 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:44:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:44:38返信するグリッドマン最終回の白黒回想は何がやりたかったんやろなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:45:29返信するで、1年後もファンでいるゾンサガおじさんは何人いるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:45:39返信するグリッドマンなんか1話の「記憶喪失のフリなら最悪」が何だったのか放り投げっぱなしだからなwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:46:00返信する宮野が惚れた女のために人生かけるアニメは名作
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:46:03返信する>>39
ワイのみたゾンサガでは彗星に爆弾しかけてたな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:46:16返信するこのコメントへの反応(1レス):※47
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:46:28返信する>>46
ああ、たしかに - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:47:18返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:47:22返信するグリカスがめっちゃイライラしそうな記事で草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:47:54返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:48:04返信する早くも「ヲタチョロ」の代名詞になりつつある本作。
流行りも世論も案外簡単に作れるものなんですね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:48:05返信する中盤の出来が完璧なアニメって最終回あっさりさせたほうが印象に残るね
わざとらしく終わらせて実写がでてくるよりは - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:48:06返信するグリッドマンはキャラクターの関係が希薄と言うか絡ませ方が下手糞で全てが唐突だったけどゾンサガは関わりや絆を丁寧に描いた作品で良かった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:48:17返信するこれ以降、うんこふんばるの禁止
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:48:19返信するワイ、絶対に来年3月のライブイベントに行きたいから円盤6枚購入してイベント抽選に申し込んだぜ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:48:34返信する>>22
それに加えておっぱい大きいから童貞は話かけられただけで落ちちゃうよなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:49:04返信するワイ、絶対に来年3月のライブイベントに行きたいから円盤6枚購入してイベント抽選に申し込んだ
全滅したらここの掲示板荒らしたるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:49:46返信するどっちも面白かったけど最終回の評価で言えばグリッドマンに軍配だなぁ
ゾンビは謎とか伏線を完全に続編に丸投げして言ってしまえばライブやっただけ、だし…
カタルシスはあるっちゃあるけどさ 80点ぐらい。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:50:00返信するグリッドマンが大爆死した途端ゾンサガを持ち上げるやらかん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:50:18返信する>>44
WUGですらその後数年は持ったんだし案外分からないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:50:55返信するこれが覇権アニメの実力だわなwwこのコメントへの反応(1レス):※80
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:51:32返信する女の制服は凝ってるのになんで男はただの学ランなんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:51:33返信する12話は監督がコンテ演出やってたけどここ以外もレベル高いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:52:10返信する巽は弟説の方が良かったかな
アイドルもので彼氏候補が出るのはマイナスこのコメントへの反応(1レス):※316 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:52:37返信するグリッドマンはなんであんなに積み重ねが無かったんだろうね?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:52:42返信する結局自分が好きな作品の場合は深いって言ってるだけだからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:52:55返信するうんこふんばるゾンビィ!
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:53:40返信する>>70
うんこふんば○○○!! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:53:50返信する>>50
最終回のアンコールの曲も、自分達のための歌ではなく観客への応援歌を選んでるからな
普通ならOPでいくところを、そういうフランシュシュのため曲ではなく
わざわざ観客のための新曲を選ぶあたりに、そういう拘りを感じるわ
そういうくっさいところ、めっちゃ好きだわこのコメントへの反応(1レス):※71 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:53:54返信するゾンサガはひたすら上げる
グラブルとデレステは無理やり下げる
それがやらかんこのコメントへの反応(1レス):※68 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:54:25返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:54:33返信するそれで、冬コミでは巽×さくら本は何冊出してくれるんだね?
あるだけ買おうこのコメントへの反応(1レス):※107 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:54:49返信する山本寛オフィシャルブログ
ゾンビランドサガ 2018/11/5 20:19
観てない。観る意味がないと思うから。
しかし、内情は何となく見えてくる。
おそらく「邪魔な権利者」抜きに、じっくり作り直したかったのだろう
因みにこの「邪魔な権利者」とは、僕のことではない。
このカラクリを知らなければ、一生『WUG』のことは理解できないだろう。
しかし、どのみちプライドもクソもない、みっともない二番煎じなので、同情の余地はない。このコメントへの反応(1レス):※84 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:55:31返信するで、ユーリオンアイスに勝てるの?このコメントへの反応(1レス):※75
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:55:42返信する>>74
好きな物褒めてるだけならそれでいいな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:55:46返信する最終話まで観終わった後に見返すと印象が変わるシーンがあるのは名作の証拠
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:55:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:55:58返信する2期は全話村越脚本全話監督コンテで頼むぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:56:09返信する見よ!あれがの正雄の男の娘おちんちんタワーだこのコメントへの反応(1レス):※86
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:56:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※82
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:56:25返信する持ち上げが露骨ですね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:56:58返信する>>80
全部夜叉丸さんの仕業なんじゃ…? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:57:29返信する今季はゾンビで来季は何持ち上げるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:57:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:57:51返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:57:52返信する>>79
何か褒めるために他を貶す輩は相手にする必要はないな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:58:01返信する明らかな対立煽り記事、これこそやらおん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:58:29返信するアマランでゾンサガ無双状態やしなぁ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:58:39返信する村越がいなかったのがグリマンの敗因
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:58:46返信する>>77
58だけど冬ボーナス良かったから円盤あと3枚くらい買うかも - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:59:06返信する巽は5話のガタリンピック自転車競技のときのアレが本来の性格説。
さくらの知ってる乾くんは口下手な少年なんだろう。このコメントへの反応(1レス):※101 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:59:28返信するで?アイナナに勝てるの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:59:46返信する関係ないコメ削除
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:59:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 20:59:59返信する>>77
58だけど冬ボーナス良かった円盤あと3枚ほど買ってさらに応募すると思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:00:00返信するグリッドマンは過去とかそんなの徹底的に無視する作風だったんだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:00:31返信するヨミガエレ終わった後真っ先に歓声上げるのが宮野なんだけどただのガヤか乾としての心からの叫びか含みもたせたり演出が憎いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:01:23返信する冬コミ期待してるわ。サキが男ヤンキーに負けてレイプされる本頼むわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:01:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:02:03返信する完敗したグリッドマン
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:02:14返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:02:37返信するさくらって記憶失ってるから偽名使わなくても分からないよな
まあどうでもいいけどこのコメントへの反応(1レス):※172 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:03:00返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:03:39返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:04:15返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:04:29返信する>>107
いつ戻るかわからんしこのコメントへの反応(1レス):※112 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:04:47返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:04:51返信するグリッドマン
わざわざ無駄な実写パートを入れてしまう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:05:06返信する>>110
別に隠すこともなくねこのコメントへの反応(1レス):※120 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:05:35返信するやだ!薄い本はまさおのショタチンチンを姐さんが優しく筆下ろしするのがいいんだい!このコメントへの反応(1レス):※109
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:05:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:05:55返信する>>106
ここの米すら見えないのか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:06:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※119
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:06:05返信するゾンサガはキャラの描写が絶妙だったね
性的なフェチ要素だけで空っぽの作品とは違う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:06:05返信するさくらが巽に親しげに話しかけると巽は乱暴にあしらうんだけど、あれは照れ隠しとかじゃなくて必要以上に仲良くならないようにするために見えた。
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:06:24返信する覇権過ぎてゾンサガ信者で良かったと心から思う
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:07:12返信するこのアニメ絶賛してる奴はここの知恵遅れ管理人と同類なんやな笑笑
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:07:32返信するフロム脳だから多くを語らないスタイル好きだわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:09:09返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:09:13返信する>>109
その切なさを重くならないようにギャグでバランスとってるところが素晴らしいんだよな
押し付けがましくない
あと、ゾンサガの画期的なのは、比較的女の子に受け入れられてることだな
ツイみてると女の子のファンの多さにビビる
今までのアイドルものでは無かったことだと思うこのコメントへの反応(1レス):※192 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:10:09返信するこのコメントへの反応(1レス):※137
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:10:40返信する考 え す ぎ だ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:11:02返信するこのコメントへの反応(1レス):※124
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:11:20返信する>>123
俺もこういうの好きだけど何でも1から10まで説明されないと理解できない視聴者が増えてる今、必要な情報はだすけどあとは視聴者の想像に任せるって勇気いる決断したよなぁこのコメントへの反応(1レス):※123 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:11:21返信するグリマンはこういう時とかライブも回想が良い演出だった
アンチは失速―って吠えてたけど何の無駄もなかったよこのコメントへの反応(1レス):※128 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:11:54返信する>>67
アイドルメンバーに男が居る事実をプラスに変える事に成功したアニメにそれはナンセンス。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:12:29返信する別に偽名使わなくてもよくねって思ったけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:12:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:12:50返信するまた信者が都合の良いように解釈し始めたwwwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:13:35返信するだってゾンサガアンチってグリッドマンや青豚みたいな適当に作られたテンプレパクリアニメ絶賛してる低脳どもだぜ?笑
あいつらはゴミ食って美味しい言ってる馬鹿だぜ?笑 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:13:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:13:58返信するまあどこかしら悲壮感があるアニメのが売れるよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:14:23返信する無駄考察好きやな 結局兄弟のガバグラムやリストカットやなんにもなかったやんけ
千代ちゃんの言うこともっと聞け - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:14:54返信する1話見たときは巽のキャラいらねーって思ったけど、12話みた後は巽を信じて良かったになってた
もはや巽がいなかったらここまでゾンサガ好きにならなかったと思う
本当に有能 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:15:07返信する負け犬グリ信、逃げ回ってないでお前らも作品の中身語れよ
面白かったんだろ?なんかあるよな感想? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:15:54返信するさくらがたえちゃんにダンス教えてる回想シーンもさくらがちゃんとたえちゃんの面倒見てるのを今まで描いてきたからすんなり受け入れられたしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:16:05返信する>>121
こういうやつがライブでチンパンジーやってんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:16:08返信するそう珍しい演出か?ゾンビ信者ちょっと都合よく解釈し過ぎじゃない?このコメントへの反応(1レス):※209
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:16:56返信する>>139
OPの巽はウザかったけどなこのコメントへの反応(1レス):※139 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:16:57返信する※構図は実写映画からパクリまくってます
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:17:52返信するやらハゲはいつまでゾンビにしがみつくんだよ
もう死に体だぞ。もうケムリクサの準備しとくんだよあくこのコメントへの反応(1レス):※148 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:18:13返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:18:25返信する厨二全開のグリッドマンと違って陰キャくさくないのが良かった
腐乱臭はするけどねw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:18:45返信する2期あるとしてさ
巽とさくら回
ゆうぎりとゾンビの秘密回
たえ回
愛純子リリィ正体バレ?回
一人やる話なくね? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:19:59返信する>>143
まあこういう演出は他のアニメでも見たような気がするわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:19:59返信する単なる同級生オチってなんかこうもっとないんかい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:20:01返信するゾンサガファンに聞きたいんだけど近年だと
メイドインアビス、宝石の国、ゆるキャン△、ハイスコアガール
ここら辺の質の高いアニメ好きな人おる? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:20:54返信する>>141
さくらがひたすらみんなの仲とりもってきたのも、ラストのための壮大な伏線だからなあ
ビンタのシーンを重ねたり、事故のシーンを重ねたり、とにかく縦横に伏線張り巡らせてんだよな。あんなでたらめな物語なのに、話の構成は凄く丁寧で緻密。でも、緩めるとこは緩めててスタッフのセンスが半端ないと思う。このコメントへの反応(1レス):※150 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:21:23返信する>>152
よりもいも入れろ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:21:59返信する>>148
ペド&萌え豚臭でかき消されてるから安心しろよwこのコメントへの反応(1レス):※151 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:22:24返信する>>150
具体的な例出してくださいねこのコメントへの反応(1レス):※309 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:22:32返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:22:33返信する>>143
こういう1シーンで他の話の印象がガラっと変わるアニメってめったにないぞこのコメントへの反応(1レス):※155 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:22:39返信する>>152
ゆるキャンは好きだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:22:59返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:23:02返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:23:20返信する草このコメントへの反応(1レス):※161
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:23:45返信する>>94
あれは絶対に素だわw絶対に陰キャやwでもだからこそ好き。このコメントへの反応(1レス):※205 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:24:26返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:24:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:24:31返信する>>157
ウマ娘とカラーズも良かったね! - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:24:47返信するグリカスはもうHP0だしここには残ってないだろ
何を言っても負け惜しみになって煽られるから他所で涙の拭い合いしてる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:25:04返信する>巽って童貞なんじゃないかという気がしてきた
当たり前じゃんw
自分で蘇らせたゾンビ少女たちにちやほやされたいっていう
監督やシリーズ構成やってるちんさんたちの自己投影だもんw
だからいつも美味しいところもっていくだろw
このアニメはさ
「女は、死んだあとも、国や男のために、無給で働け!」っていう九州男児のアピールなわけよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:25:07返信する最終話の演出でうまいなあって思ったのは、布団の演出
さくらとみんなの心の距離を言葉ではなく布団で表したのは素晴らしいと思う。
最後みんなでくっついて寝てるシーンが今のワイのPCの壁紙
あのシーン超好き - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:25:26返信する>>152
ゾンサガファンだけどゾンサガ以外の近年の円盤なら、よりもい、バナナフィッシュは買ったこのコメントへの反応(1レス):※262 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:26:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※177
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:27:31返信する>>169
俺は銀河英雄伝説のキルヒアイスとパトリチェフとムライとメルカッツも童貞のまま死んだと信じている。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:27:44返信するこれで円盤1万行ってなかったら笑うこのコメントへの反応(1レス):※272
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:27:52返信する>>170
わかるマン - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:28:27返信するクソアニメ爆死しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:28:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:28:35返信する>>102
ただのガヤならわざわざ宮野を喋らせたりしないと思うので間違いなく演出。そして俺はそれで泣いたwこのコメントへの反応(1レス):※176 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:28:37返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:29:10返信する巽のキャラうざすぎて視聴やめようかなって思っていたけど今じゃ一番好きすわ
しゃぶれよ巽このコメントへの反応(1レス):※187 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:29:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:29:56返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:30:28返信する>>166
いつものスロスタアンチまだ生きてたんか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:30:38返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:30:45返信する>>107
最終話で生前の記憶とゾンビ後の記憶両方取り戻したで。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:31:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:32:13返信するヤマンゴの見る目のなさこのコメントへの反応(1レス):※191
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:32:30返信する純子が照れた時もだけど恋愛脳脛らせすぎだろ。今のままでカッコいいのに本当にオカリンと対して変わらなくなるぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:32:42返信する結局この演出と同様のことを為した作品の具体例上がらんの?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:32:50返信する現実逃避するキモオタを接待して徹底的に寄り添ったゾンサガ
現実逃避するキモオタの横っ面を引っぱたき「目を覚ませ」と突き放したグリッドマン
これはいい対比だな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:32:57返信するやっぱ中身を語れるアニメはいいよね
グリッドマンは………エ○かったよね!このコメントへの反応(1レス):※188 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:33:07返信する相変わらず承認要求を振りまいてるようで
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:33:13返信する>>174
それは100%ないなw
初動は出荷が全然間に合ってない感じだから9000くらいかもしれんが(ワイのとこにもさっき届いた)、2週目には1万5000~2万はいくぞ
オリコンみてると3→2→2で上にミッションインポッシブルしかいないからな
これは普通じゃない - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:33:30返信する>>185
ころころ主張変えてんじゃねーよこのコメントへの反応(1レス):※195 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:33:43返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:34:11返信するヤマカーンを嫉妬させるのは神アニメの証拠
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:34:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:34:57返信する>>120
それもあるだろうねこのコメントへの反応(1レス):※193 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:35:09返信する>>192
性的さの勝負なら今期はグリッドマンの完全圧勝なんだけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:35:39返信するチョロヲタに草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:35:48返信する>>188
見る目あったら立場が違うだろうし… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:36:52返信する>>202
シコッドマンって言うほどエロくも無くね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:37:06返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:37:27返信するエロさだったらカグラの優勝だと思うけどな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:37:55返信する計算された深みがグリなんとかとは全然違うよね
プロと素人って感じ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:37:57返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:38:24返信するたぶん全員○姦してるから安心しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:38:32返信する山田玲二がいう麻酔系コンテンツがゾンサガ
覚醒系コンテンツがグリッドマンだよなこのコメントへの反応(1レス):※196 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:39:01返信する>>205
今年のアニメのエロ覇権は文句なしにグリッドマンだな
肝心のアニメの内容はウマ娘に毛が生えた程度だが
ウマ娘も競馬オタからは史実が云々でメチャ絶賛されていたし、
特撮オタが特撮ネタ云々でメチャ絶賛しているグリッドマンはウマ娘の時と雰囲気が似ている - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:39:38返信する>>207
平成最高傑作のゾンビランドサガのファンには難しいだろうが新年の傑作アニメに期待しよう - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:40:18返信するこのコメントへの反応(1レス):※203
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:40:28返信する演出もいいが、ゾンサガの魅力はなんといっても表情だな
みんな表情が豊かで観ていて楽しい
キャラが全員生き生きとしてるから、会話してるだけで楽しい
OVAで是非日常編をやってほしい
フランシュシュの一日みたいの - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:40:35返信する>>213
覇権取ったウマ娘とパクリッドマンを一緒にしてやるなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:40:38返信するエロからすらも逃げてるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:40:47返信する>>138
間違っててもええ、考察すっきやねんこのコメントへの反応(1レス):※362 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:41:08返信する>>207
だったらこんな場末のまとめサイトじゃなく、もちっとマシなファンが来るとこ行った方が良いぞw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:41:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:41:15返信する>>207
『○○ロス』とか臭い事をネットでわざわざ言っているヤツはどうせ来期になったら他のアニメに夢中になる
バンドリかけもフレ2が終わった時にまた同じことを言うんじゃない?
だから結論はすぐに忘れるから気にするなと - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:41:16返信するグリッドマンは公式がエロ同人も叩き潰したからなあこのコメントへの反応(1レス):※207
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:41:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※211
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:41:45返信するシコッドマン信者がいまだに対等だと勘違いしてて草
仮想空間でシコシコしてろやw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:42:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:42:23返信するこのコメントへの反応(1レス):※216
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:42:32返信する最近のアニメはエロからすら逃げるか、、
なんか納得いったな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:42:54返信する>>207
分かる俺もだこのコメントへの反応(1レス):※214 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:43:01返信する>>207
けものフレンズ2とバンドリがお前を待っとるで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:43:22返信するいい年した女を性欲やエロスすら描かないってロリコンコンテンツともいえるよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:43:59返信する>>228
よりもいはちょっとキャラが萌え豚臭かったからないと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:44:54返信する歌詞の意味が変わって来るの好き
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:45:04返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:45:11返信するこのコメントへの反応(1レス):※228
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:45:13返信する敗北者グリカスは現実を受け止められずアカネのように逃避するのでした
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:45:35返信する>>232
はぁ、ゆうぎり姐さんの醸し出るエロスを感じ取れないとか不能かよこのコメントへの反応(1レス):※224 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:45:37返信する>>225
むしろエロいれずに男性の性欲や男性キャラ自体をできるだけ排除したほうが売れ線だぞこのコメントへの反応(1レス):※222 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:46:12返信する>>232
ゾンビにエロスとかネクロフィリアの領域や - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:46:45返信するゾンサガの2期楽しみすぎる
でも焦らずじっくり作って欲しいね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:46:45返信する2期で失速するより1期で綺麗に終わってほしかった
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:46:53返信する今年の覇権はこの4つで決まりだな!
冬 ゆるキャン△
春 ウマ娘
夏 該当なし
秋 ゾンサガ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:47:17返信する>>207
よりもいロスが酷かったけどゾンサガで救われた
つまりゾンサガクラスのアニメがやれば乗り越えられるんじゃね?
こないならひたすらBDを見直したり、グッズを買ったり、公式の情報を見て耐えるしかないw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:47:46返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:47:48返信する>>237
グリッドマン信者がアレクシスの養分になってしまうとは皮肉なものだな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:47:59返信するさくらのふともものほうが六花よりえっちじゃん
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:48:06返信するこのコメントへの反応(1レス):※235
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:48:12返信するこのコメントへの反応(1レス):※238
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:48:57返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:49:21返信するゾンビで抜けるか抜けないかで殴り合いするゾンビ信者クソうけるこのコメントへの反応(1レス):※238
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:50:28返信する>>244
グラブル特典だけで売れたようなものなウマ娘は除外でいい
中身なんて競馬オタ以外からはまったく評価されてないグラブルの皮を被ったアニメだし
ウマ娘とゾンサガ、同じサイゲのアニメで円盤売上も同程度と思われるのにどうして人気に差がついた・・・このコメントへの反応(1レス):※238 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:50:33返信するゾンサガはキャストもハマり役ばっかで良かったわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:51:06返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:51:06返信する見返したらさらに素晴らしい重厚な作品だと思い知らされた
グリッドマンはペラペラ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:51:10返信する>>152
全部好きやな、特にハイスコアガールは早く続き見たいわこのコメントへの反応(1レス):※243 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:51:24返信する>>253
でもウマ娘以外は話題にもならんかったし…このコメントへの反応(1レス):※264 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:51:24返信する純子派な俺としてはさくらメインヒロイン固定はちょっと微妙
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:51:34返信する>>251
リリィは まさおでチ○コついてるしなwwwこのコメントへの反応(1レス):※263 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:52:27返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:53:07返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:54:05返信するゾンサガと比較すると余計にグリッドマンが信者の声がでかいだけの薄っぺらいパクリアニメだったと感じるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:54:25返信する羊水腐ってるしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:55:10返信する>>160
言うて平成の伝説のアイドルやからな、愛がメンバーを引っ張らなかったらここまでのクオリティは出せてない。このコメントへの反応(1レス):※246 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:55:17返信するさくら目覚めるまで死姦しまくったから童貞やないやろこのコメントへの反応(1レス):※250
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:55:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:55:42返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:55:49返信する>>207だけど、色々とありがとうございます
ケモフレは結構好きだったが落ち込む程では全然なかった
バンドリはwww
いつ以来だろう…けいおんくらいまでさかのぼるかなぁ?
とりあえず2期までひたすら曲聞いてるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:57:55返信する※を見ると俺嫁厨、百合厨、カプ厨まで満足している
まさに覇権コンテンツゾンサガ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:58:43返信するネクロマンサー徐福の弟子になる動機になった場面だね
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:59:07返信する>>67
クリーミィマミィ知らんの? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:59:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 21:59:42返信する>>165
実際アイドルの頂点を極めた人間がまた一からご当地アイドルを始める事をすんなり受け入れられんやろ、ゾンビであることはあっさり受け入れてたけどw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:00:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※269
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:00:23返信する>>246
確かに中の人がまんまサキだね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:00:49返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:00:58返信する>>273
グリッドマン信者みたいに古い作品を出されても困る - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:01:58返信するアイドルアニメって中の人の設定をキャラにトレースしたりすることあるしな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:03:31返信するワイはいま9話みてんだけど、もうれつに特攻ダンスのfullを聞きたくなった
いつになったら聞けるんだ?このコメントへの反応(1レス):※274 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:03:54返信する>>263
田野さん、種田さん、マサオの安定感はさすがだったこのコメントへの反応(1レス):※274 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:04:29返信するこのコメントへの反応(1レス):※265
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:04:53返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:05:08返信する>>168
ゾンビのところまでグリマン持ってくるお前に嫉妬心しか感じないけどなwそういうのよそでやってくれね? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:05:32返信するおい、どうした
やらおんなのにスゲー平和だぞ
こんなほのぼの会話続いていいのか
覇権というのはこういうものなのか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:05:36返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:06:02返信する>>273
opの歌声エロいよなぁ… - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:06:06返信するこの記事は伸びないこのコメントへの反応(1レス):※277
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:06:16返信する>>276
まぁ特撮とアイドルものって両極端だし好き嫌い別れるだろうね。ゾンビもグリマンも爆発的な絶賛の嵐だったし - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:07:17返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:07:21返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:07:21返信する珍しくヤマカンに賛同このコメントへの反応(1レス):※271
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:08:08返信する>>207
さすがに二期あるから生きろこのコメントへの反応(1レス):※270 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:09:47返信する純子ちゃん、あんなイケボは反則ですよ
そう考えると皆歌声に個性があっていいな。
曲のクオリティも高いしフランシュシュ無敵やん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:10:57返信するゾンサガってアイドル要素とゾンビ要素があるコメディアニメやろこのコメントへの反応(1レス):※278
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:11:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:12:25返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:13:59返信するこのコメントへの反応(1レス):※302
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:15:35返信する草このコメントへの反応(1レス):※284
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:15:38返信する>>235
マイクあるのにわざわざ1話から一貫して拡声器なのが良いw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:17:03返信するそれも凄いがラストの
1さくらのアップ
2佐賀ー!
3背後のカメラに変わり回転しながらスポットライトにズーム
4おはようございます
5タイトル
こっちの絵コンテは唸った 今季最高の絵コンテでもいいよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:18:57返信するぶっちゃけ10年も捧げたあの執着ぶりでこれだけの繋がりは無理あるやろ
多分あの後も交流あったけどアイドルやらせるのに邪魔だから記憶消してる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:20:32返信する>>244
夏って何があったっけ?と思って遡ってみたけど・・・これは該当なしだわなw - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:22:44返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:24:31返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:26:24返信する>>255
よりもいは最後あそこでスパッと終わらせたのが凄い。素晴らしかった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:28:34返信するこれ普通にキモかったこのコメントへの反応(1レス):※286
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:31:18返信する>>259
8話で4号連呼してる熱心な女性ファンがいたのわかった?あの立ち位置の純子の魅力は現地民にも理解されてると見えるけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:32:55返信する>>308
尚まんさんは絶賛してた模様このコメントへの反応(1レス):※292 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:33:33返信するリリィのイカゲソ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:34:04返信する徐福って人物について詳しい方おる?今いちあやふやな人物像しか出てこないんやがこのコメントへの反応(1レス):※304
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:35:42返信するこのコメントへの反応(1レス):※340
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:37:34返信する普通だろw
むしろこれで伝わらない奴は小学生以下の理解力だし
最近そういう作り手のそれほど難しくない意図が伝わらないバカが増えてきてる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:40:30返信する>>286
もう覇権決まったからね、今更争う理由も無かろうこのコメントへの反応(1レス):※305 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:41:01返信するこのコメントへの反応(1レス):※303
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:43:35返信する>>299
高音担当がマサオwwwこのコメントへの反応(1レス):※293 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:45:59返信する>>302
同意。感無量だった。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:52:36返信する>>313
よりもいは2期なんてやったら1期が全て台無しになる事が素人でもわかるからね、あれはキマリ達が一歩を踏み出す物語だからあれで終わりなんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:53:18返信するそもそも記憶戻って即バレしないように
あんな性格演じたり髪染めたりグラサンしてんじゃね - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 22:57:50返信するニコ生ゾンサガ12話 とても良かった97.2%このコメントへの反応(1レス):※297
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:05:30返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:08:11返信する巽が自分で知り合いだって匂わせてるならキモいけど
ただのクラスメイトって設定は切なくて良かったわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:17:05返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:19:06返信する>>321
単発まさお回強すぎたせい低く見える言われてんの草 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:29:25返信する>>324
可愛くて、自分の事より人の為に行動出来て、努力家で、それでいろいろ報われない事ばかりで挙句には交通事故で亡くなるとか頭おかしなるで、禁忌を犯しても生前叶えたかったアイドルという夢を叶えさせてあげたいわ。このコメントへの反応(1レス):※306 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:40:00返信するキモいけど自分の人生捨てた巽はもうちょい報われていい
ほっぺにチューくらいの権利はあるこのコメントへの反応(1レス):※319 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:44:58返信する結果論の寝言考察はやめとけ恥ずかしい
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:46:12返信する>>64
現実でもそういうもんでしょ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:47:19返信する>記憶戻ったさくらが覚えてない程度の同級生が
>あそこまでさくらのためにやるのはきもいよね
馬鹿かこいつは
覚えてない程度の同級生があそこまでやるからこそ、「アイドル」として意味があるんだろうが
アイドルってのは、顔も名前も知らない「誰か」に応援され、応援する存在なんだ
むしろ顔見知りじゃダメなんだよ
それがわかってるからこそ、巽は自分の正体を隠し通したんだろうが。そんくらいわかれよ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:53:58返信するアイドルアニメは信者の絶賛がマジで宗教じみてて怖いわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:54:55返信する>>314
そうだね
でも最近はこういう普通の演出すらできないアニメだらけになってるからこそ、
ようやく「普通」ができるアニメが現れたってことで評価されてんだよ
ゾンサガはたしかに「普通」なんだ
でも最近のアニメがあまりにもゴミ過ぎて、普通程度でも相対的に神アニメに見えてしまうのが悲しい現実よ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:56:54返信するなぜキモオタはすぐにプロデューサーとアイドルを恋愛で結ぼうとするのか?
現実でそうなったら枕だなんだと最も発狂するくせに。この辺の童貞の心理はよくわからんわ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:56:57返信するこのコメントへの反応(1レス):※312
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:57:12返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-23 23:58:41返信するこのコメントへの反応(1レス):※311
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:01:04返信する>>335
せやで
でもそれでええんや
アイドルは誰の物でもないんだからな
誰かの物になった瞬間、アイドルは終わる
名前も知らない誰かを応援し、応援する
ファンとアイドルの関係ってのはそれで十分だし、それが尊いんやこのコメントへの反応(1レス):※313 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:01:24返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:01:50返信するそういえばロシアで若い女性の墓暴いて自宅で死体を愛でてた男が警察に捕まった記事があったが、その男が巽のモデルだろう。
男は統失で不起訴になったそうだが、人間の心の闇を浮き彫りにしたおぞましい事件と言われるように冷静に考えれば狂気のサガと言える。
この異常性にシンパシーを感じている人間を犯罪者予備軍と呼ぶことに些かの躊躇もない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:04:29返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:05:13返信する>>333
テメー舐めてんのか俺達キモヲタ童貞は百合一択だ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:05:39返信する本当によくできてたよ
この村越さんって言う脚本家には今後注目しておこうと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:06:48返信する>>339
巽のモデルは宮野やろこのコメントへの反応(1レス):※322 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:07:54返信する>>339
全然違うやん
巽がいつゾンビたちを愛でたんだよ
志半ばで終わった連中を復活させて夢を完遂させてやろうとしてるだけやん
アンチってほんと上部だけしか見ないんだな
こりゃ宗教入ってるわ
上部だけしか見ちゃいけません教なこのコメントへの反応(1レス):※321 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:11:45返信する1話の時は巽がクソうざくて大嫌いなキャラで、こいつが出しゃばるたびに切りそうになってたくらいだけど、最終話でまさか大好きなキャラになるとは思いもしなかったわw
でもな、勘違いするなよ?
片想いによる見返りを求めない献身だから尊いのであって、これで万が一さくらが巽の正体に気づいたり、恋愛関係に発展したりなんかしたら台無しになるからな?
もしそんなことになったら手のひら返してぶっ叩きまくるからな?
たとえ2期作ることになっても、最後までさくらは気づかないままにしろよ?二人の関係はこのままにしとけよ? - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:14:38返信する>>345
最後二人は結ばれてハッピーエンドやで - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:19:08返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:39:36返信するつまり
実質プリパラってことか - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 00:41:23返信するさくらに片想いしてると分かった最終回でなんで嫌いな奴を好きになるのか意味不
途中のが適度な距離感の有能Pしてたでエア視聴乙 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 01:31:04返信するゾンビ上げてグリッドマン落とすつもりはないけど(どっちも面白かったし)
グリッドマン、というかトリガー作品はまず有名作品パロネタ描写を
やりたいって感じが先に来て、肝心のキャラの行動や心情の積み重ね描写が
疎かになって、結果終盤で説明不足になるから手っ取り早くセリフで説明!
ってなっちゃうのがなぁ
終盤の、セリフで状況説明しながらのバトルとか、キャラがいちいち「俺はこう思うんだ!」
って台詞で言ってから行動するとかほんと一気に冷めたわ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 01:57:11返信する勝利確定してしまうとこんな何でもないことでもわっしょいされてしまうのかこのコメントへの反応(1レス):※327
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 02:05:23返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 02:13:16返信する>>300
ゾンビィジョーク、業界ではそう呼ばれてる - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 02:19:07返信するこれは神アニメですわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 02:30:24返信する今期アニメはゾンビランドサガ以外全部踏み台にする方向に来たかやらハゲ…
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 02:33:50返信するこれに関しては突然のぶっこみなのによくこんなに大騒ぎ出来るなと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 02:35:17返信するゆうぎりを知ってたBARのマスターもナニモンなのか謎のままや
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 03:57:45返信するこれ一気にブームが冷めるパターンに入ったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 04:57:32返信するさすが低偏差値向けアニメwww
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 04:58:35返信する俺、レガリアの頃から本渡楓さんこと嫌いじゃないけど、この作品だけは好かない
好きな人をゾンビにしてまで独り占めしたいのは正直やりすぎでキモいと思う
ZLS計画ってゾンビランドサガ計画だと思ってる? 12話観た後だと吐き気がしたわ
Z(ずっと)L(ラヴ)S(さくら)計画のカモフラージュでしょ 寒気がした ストーカーだろ巽
死んだ好きな子を甦らせる方法があって、好き勝手出来るとしたら
あんなテンションになるわけだ 胸もちんこも熱くなったんだろこの変態ネクロフィリアは - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 05:09:25返信する乾くんが好きな子を諦め切れなくてゾンビィにしました
でもかなりキモい自覚があるので巽という偽名で佐賀を救うという名目にしました
うーんいぬいくん重症 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 07:22:32返信するネクロフィリアって死体になって動かない事に興奮する奴じゃないの
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 07:23:58返信する巽純子派いきてるー?
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 07:51:35返信する覚えてない程度の同級生っていうけど、グラサンつけて10年ぐらい年取って頭おかしいテンションの同級生に気づく方が難しいだろ。
多分二期で掘り下げるっしょ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 08:11:47返信する9話から無能やんけ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 08:21:53返信する>>358
そうなるといいですねww - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 10:12:05返信する>>360
意図なくNL厨に餌を撒くアンチの鑑 - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 10:55:27返信するこの程度の描写ならグリッドマンのほうが上かな
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 11:01:32返信する>>368
あっちは結局ガチレズやん - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 11:15:58返信するガチレズどころか全部偽物だったぞ
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 12:06:49返信する本物が欲しい、と?このコメントへの反応(1レス):※353
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 12:57:14返信する>>360
あまりにも捻くれた考え方でワロタ - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 13:03:44返信する>>207
俺もだわ
こんなの何にでも熱狂できた子供のとき以来かってぐらい翌週放送ないことへの喪失感が激しい
けもフレは良い話でリアル動物の話題含めれば盛り上がったが、アニメ自体は内容薄くて結局その時の雰囲気だけだったし
エヴァは毎週熱狂したけど最終回で賢者モードにしてくれたからな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 18:27:20返信する2つくらいズレとる
- 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 18:29:29返信する>>209(元207)
サイコミアプリでまだ..どれくらい続くのかよー知らんけど - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 20:46:13返信する巽は魔眼持ってそう
サングラスとか顎クイとか伏線はある - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-24 22:23:16返信する>>378
愛情凄そうだし写輪眼かな - 名前:名無しさん 投稿日:2018-12-26 00:40:10返信する>>24
知ったかぶりの無能って感じだなお前は - 名前:名無しさん 投稿日:2019-01-07 08:30:06返信するパクリランドサガ、全然凄くねえんですけど
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.