中国の新しいアイドルアニメが話題に!! 日本のVtuberを超えそう

名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
中国の新しいアイドルアニメ
・中の人は非公開
・アニメと並行して生配信する
・配信の人気が本編に影響
・5人のうち上位3人のみストーリー上何かある模様Vtuberのあり方の一つではないでしょうかhttps://t.co/TatHIL41xOpic.twitter.com/AcPhvPWNUI
— あず㌠ (@azu_honyaku) 2018年10月4日
もちろん競争させるとかじゃなくて なんだろう
アニメで声優公開せずに、内容と連動してキャラが生配信するとか
特にアイドル系だといろんな方面で長く展開出来ると思うんだよねあと、曲結構よさげなんで ぜひ音付けて欲しい
最初の訳が変なのはサムネでキャラ出すために文章の途中で切ったから
— あず㌠ (@azu_honyaku) 2018年10月4日
「リアルタイムV(バーチャル)アイドル企画」始動!
—-
時に西暦二〇XX年。
世界は、未曾有の危機に瀕していた。
日々、不規則に出現する『悪夢』に、人々も、この星も蝕ばまれつつあるのだ。
だが、歌声をもって人々に希望を与え、『悪夢』を打ち払う少女たちがいた。
彼女らは、人々から畏敬の念をもってこう呼ばれた―――『アイドル』、と。
これは、世界を救済するアイドル“スワン”、さらに最上位のアイドル “イドゥン” を目指す少女たちの物語である。
世界各国から集まった5人の研修生。彼女たちはサポーターの声援によって成長し、物語は展開して行く――。
生き残れるのは5人中3人――。果たして最後に生き残るのは!?
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
やり方うまい、というかちゃんと企画されてる。
流行ってるからってなんの企画もなしにのりこめばいいってもんじゃないよね
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
でも日本じゃ流行らないけどね
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
うーん面白い企画だな、これが出来る実行力こそ中国の強みだな
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
素晴らしいプロジェクト
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
中国兄さんすこ
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
面白い試みだけど「配信の人気が本編に影響」ということは配信結果から本編に影響する部分を作るのかな?レスポンス悪そうだけどすぐに作れるのかしら?3Dでやるならダミーのモデルで作っておいて人気に応じでモデル差し替え?シナリオが大変だけど絵作りよりはどうにでもなるか?後は録音の手間か?
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
その中の人の話ですごく無粋で申し訳ないんだけれど、最近の中国のアニメ展開を見るに日本と同じように声優さんも一つのコンテンツとして成り立ってたりするんだろうか?海外のアニメ事情詳しくないから分からないけど…
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
中の人非公開ってあるけど声豚なら名前見なくても当てそうだなぁ…
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
若い衆は知らないかもだが昔蓬莱学園と言うコンテンツがあってなあー
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
そう、やっぱりVチューバーもこういう方向へ行くよな。受肉してるだけでアイドルになれた時代が終わり、「アイドルとしてプロデュースされた受肉」が必要になってくる。となれば個人より企業によるプロデュースの方が強い。こっから先はもう人間のアイドルと一緒。先行者利益のターンの終焉
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
めっちゃ楽しそう
もっとVチューバーとかVRとか発展していって欲しい
名前:名無しさん投稿日:2018年10月06日
中国のこういう最新テクノロジーに惜しみなく投資していく感じ好き
(´・ω・`)中国はどんどんクオリティあがっていくけど、シナリオがねぇ・・・・
(´・ω・`)VRもいつか日本を抜いちゃうかもね・・・・
-
-
メイン5人に絞ってるのはちゃんと分かってるな
日本のアイドルアニメはメインキャラが多すぎる -
秋元の22/7全然あかんから中国のこの会社にアニメ作らせたらいいんじゃね?
-
試みは面白いけど長続きしないだろうな
基本アイドル作品って寿命短いし反応(1レス):※8 -
やってる事は、昔のG'sマガジン
アンケート結果で話が変わる カップル変化などと同じやん -
ストーリーには影響しないけど秋元のやつが似たようなことしてるじゃん
モデルのクオリティも高いけどだからって面白くはならないのがアレみてるとわかる反応(1レス):※80 -
アイマスが駆逐されるピンチw
-
>>4
22/7はAKB乃木坂欅坂とコラボ(またはゲスト出演)してからが本番だ
それまで震えて待て -
そういやうーたまは今後どう展開するんだろう
-
AKBのアニメ版やな
配信の人気ってどうやって優越つけるんや?
投げ銭? えぐいな -
そっか蓬莱学園か
-
アイドルアニメとかいうオワコンを今更やるのか…
-
日本じゃ無理だな
頭固いのばっか -
客に選ばせる作品は爆死
-
黒髪 ウレヘンカワヘン
紫髪 アル・アジフ+プリパラに居たのとでチャンポン -
日本でも前に同じような企画物やってたな
名前が思い出せないからその程度なんだろうけど
思いっきり不気味の谷ってるのは草 -
ドルアニメは面白いと思えない
-
別にいいんだけどさ
その国らしさを前面に出してほしいね
日本式の行き詰まったデザインじゃなくて -
まず中国語自体が可愛くない
-
蓬莱足元見てごらんそれがあなチャイナの歩む道
-
バチャ豚ぐらいしか喜ばないだろ
-
やってることは未だに日本の真似ばかり
質が上がってもオリジナル性がないから無意味 -
アイドル+Vチューバー
これはダメそうですねぇ -
アニメ連動にしてしまうと
アニメ終わったらそのまま終わってしまう -
中国でのアニメ配信は
少し性的要素があれば全カットか、静止画で音声だけになるから自由度は少ないけどね
変な政治利用とかにされないと良いが…
金髪の女の子は桂井よしあきの絵に出てきそう -
キャラデザが日本人っぽい
結局大雑把にアニメーションってアメコミ風か日本風かになってるよな -
ドラマの展開と結末を視聴者が決めるマルチドラマとAKB総選挙の入れ替えを
バーチャルキャラクターで試みた、ひとつの答えだな
これに競べたら日本はYouTuberの後追いのVtuberに
そこから湧いて出てくる有象無象の量産キャラクター 内容もやっていることは同じ
それよりかはまだマシな企画だな
中国はパクりとバカにするが、日本も大して変わらんよな むしろそれ以下だろ
YouTuber、Vtuber、異世界、擬人化、戦国ブーム、飯マンガブーム、アイドルブーム、ハーレム展開、タイムリープ系、秋元のアイドル後追いの22/7にけいおんバンドリ後追いの新バンド企画、マンガ原作ドラマ化映画化など、後追いだけは自慢気のプライドなしだし -
日本の後追いデザインだな
中国はオリジナルの物を作れないよな
量産する力は凄いけど -
?提督の慰安婦?コレクション
vs
?指揮官のアバーズレーン? -
>>28
どうしたの?中国人^^ -
岩本町芸能社というものがあってだな
-
日本はキズナアイが性的呼ばわりする糞キチガイが主権になりつつある国家だから無理
-
中国はシナリオあきらめてるから日本人に作らせてるよ
そこからレイアウトまで日本人に切らせて後の単価的においしいところは
中国でやるって形をとっているって聞いた覚えがあるよ -
>>28
お前が大してVtuber界隈を見てないのは分かった
どうせにじさんじ登場辺りで発狂した老害やろおまえ -
それよりスウェーデン人とイギリス人に謝れよ!
-
どこが最新技術なん?
-
中国人は13億人以上いるからな。他の国で流行らなくても数の暴力で国民が人気に仕立ててくれる。日本もたくさん子供つくった方が良いよ!
-
>>34
それ言ったら日本のアニメも中国人や韓国人に協力してもらってるよね -
声かわええのう
歌とモーションがラブライブっぽさある
売れそう -
似通った判子を9人も出すより5人で確実にシルエットだけ髪色だけで区別できるようにしたのはおじさんに優しい
だが鼻が殆ど無い3DCGは日本の悪いところを真似しているんだろうか -
ちゃんと袖のある衣装を着ているだけで日本のVTuber との技術力の差を見せつけられる
-
3Dモデルもモーションも既にラブライブなど軽く凌駕しているではないか
反応(1レス):※44 -
直感アルゴリズムも面白いことしてるけど
-
>>42
みんな脇見せしていてフェミに叩かれてるの笑える -
当然ソシャゲもリンクするんだろ
日本でもサービスしてほしい 中国語勉強するから -
中国の方が声優のレベルが高いような気がする
中国語解らんが -
>>28
こういう糞ガイジがいる限り中国関係は叩きまくるよ
片方を称賛する為に片方をぼろくそに貶す糞ガイジ
中国関係のコンテンツに大量に湧くこの手の糞ガイジ -
広告代理店がプッシュしたら一時的に売れるだろう
んでキムチドラマみたいにそのうち見向きもされなくなる反応(1レス):※53 -
また中華ステマか、ご苦労な事で
「やらおんは中華資金で成り立ってます」だもんな -
やっぱ世の中金だわ
-
アイドルという時点でダメと気づく必要がある
-
いつもいつもシナリオシナリオ言ってるけど面白いシナリオのアニメって何?
オーバーロード?w -
>>48
ペアか両方の役を演じて対立構造を深めたいだけだろ?
その役割は何度も見てきた反応(1レス):※57 -
中国特定班による人肉搜索から逃げ切るのは不可能でしょ。
どうせ事務所ゴリ押しだろうし、すぐにバレて、過去の不祥事掘り返されて炎上だろ。 -
VRはとっくに中華が日本追い抜いてるけど
VIVEpro 解像度2,880×1,600 ルームスケール ワイヤレスユニット有
PSVR(笑)解像度1920×1080 ルームスケールなし 有線のみ
今後もPiMAX8kとか控えてるしVRで中国には勝てる気がしない -
何だかんだ二次のみだとすぐ飽きられるんだよね
日本の企業はそれわかってるからアイマスしかりラブライブしかりWUGしかり、三次と絡めてくる反応(1レス):※60 -
>>53
作品と人によるから一概には言えない -
中国は性的政治的検閲があるだろうから、
可愛い女の子を出してひたすら歌って踊らせる系になるのかな。
ある意味でインド映画みたいだ。 -
日本でも昔ドラマで一時期流行ったよな。
視聴者連動でストーリー変わるってやつ。 -
>>56
ゴーグルと付属機器だけで17万するじゃねーかwwww
しかもワイヤレスユニット別売りとか。 -
日本でやると失敗間違いないから
日本はこれをパクッて同じ事すれば成功するかもしれない -
VRとかいう始まる前に終わったオワコン
目を付ける所が悪いなぁ -
・配信の人気が本編に影響
・5人のうち上位3人のみストーリー上何かある模様
えげつな… -
すごいな、戦おうとしてるものの不満・不安・嫉妬・怨嗟・憎悪・自棄の塊を詰め込んだコンセプトで世界を救うって
いろいろ矛盾してないか?逆側にたったほうがむしろよかったんじゃないかと思うが
しかしまあ日本でいう量産型だな、使われたアイドルたちが
もっと支那らしいものあったんじゃないか?支那色を出すべきだと思うがこれにはない -
スレで中国兄さんっていう書き込みあるけど、中国は父さんな
兄さんは韓国 -
試みは自由度あって素晴らしいが
素直に視聴者の意見を汲み上げるとは限らんよね
最後は出来試合に落とし込めばあらかじめ作ったキャラや展開が選ばれるだけ
最初は素直に反映してても加熱すりゃ
冷や水か思想誘導のツール化じゃないの -
昔の日本は
海外のものを手当たり次第にパクって改善して広めたそうな・・・
ゆとり時代で失速した日本と同じ時期に追い込んでた中韓の差が広がる一方だねぇ -
でも中共の規制あるからやりすぎると消される可能性ありだね!
-
なんていうか古っぽいというか日本じゃ売れない感じのデザインだね
むこうじゃどうか知らんけど -
あほくさ、
社会主義国家が、資本主義国家の、真似を
した所で、行き着く先は規制だのという
限界にたどり着く!
結果は見えてんだよ。 -
ジャップ焦り過ぎw
こりゃ経済だけじゃなくエンタメでも中国に負ける日も近いな -
そら日本越えるでしょ
人材も資本力も中国のが上だし -
声優の萌え声の出し方
そうとう日本に近付いて来てんな
韓国が起源になる日も近そうだ -
キャラクターは思いの外だいぶ可愛いけど
中国語って日本語に訳しても愛嬌が無いのよね
男言葉みたいで -
キャラ贔屓をアニオタが許すのかい?
-
生き残れるのは5人中3人――。果たして最後に生き残るのは!?
負けたの排除していくか・・・
これは流行らない -
たまにガチで中国が日本より下だと思ってるやついるよな
昭和生まれかな? -
アイマスは既に終わってるからスムーズにこれに移行できるかと
反応(1レス):※82 -
アバズレ見るにこれもまたステマしまくって信者が方々に喧嘩売りまくるんだろうな
-
>>6
なんか覚えがあるコンセプトだと思ったらそれだ
これで政府の横やりさえなければ発展していくのに
ほんと中国政府は糞だな反応(1レス):※106 -
中国で今更初音ミクの新作スマホゲーが流行
キズナアイの登録者の半数は外国人その半数以上が中国人
中国は本当にバーチャルアイドル大好きだよ
バーチャルライブの技術も
初音ミク>>洛天依(中国版ボカロ)>>キズナアイ
くらいにはなってる -
>>78
もう中国が日本より下の分野って何よ?レベルだよな
現実見たくない人もいるんだろうけど、
中国崩壊!なんて寝言言ってても追い抜かれていく一方だってのに
日本はもう追いかける側だっての自覚せんと落ちてくだけだよ反応(1レス):※92 -
もうアイドルアニメ自体がな・・・
-
ジャップもうこの分野でも勝てへんな
終わった -
まぁ必死にヨイショやってんのは華僑さんだろな
何というか、周回遅れ感?ってのがあるよ中国のって
日本じゃウケないんじゃないかな -
やらおん毎度毎度中国ageやってるのに肝心の中国さんがマジで結果出さないよな
一年前のアズレン記事とかすげー持ち上げてたのに今やねぇ… -
Gsよりもパソコンパラダイスの方が先だっ
-
一応日本はすごいクオリティとしてスクウェアと岩本芸能社の二つがあるけど受けてはいない
結局ニコ生主のほうが需要あるんよ反応(1レス):※117 -
ニーサンこういう分野は弟に残してくれよ
すみわけ大事よ? -
どうせ嫌儲に書き込んだ中国人のくっだらねーレス掻き集めたんだろ
ここもう中国語に翻訳してあいつらホルホルさせたほうが儲かるんじゃないのやら管反応(1レス):※93 -
見てくれだけよくても惹くような人間性がなきゃダメなのは今までみてりゃわかりきってることだろ
-
>>82
中国つべ禁止されてるからキズナアイの登録者そんなにいない
中国人の登録者70万はビリビリの事だぞ -
>>90
中国は父さんだぞ
間違えるな腐れ韓国人 -
>>28
秋元の新バンドはアニメやゲームと関係ないぞ
木谷が勝手に秋元がバンドリの影響受けたと勘違いしただけで秋元もいい迷惑 -
色々悪い面ばっか取り沙汰されるが国が一方に向かって技術開発出来るから中国のやり方も悪くないんだよな
少なくとも悪いだけの日本よりましな感じ -
こんなモン持ち上げんのは在日だけ
共産党指導部のプロパガンダにしかならん
ディストピアでアイドルとか 草
いつでもチャイナは三番煎じ -
日本だけで売れてもたかだか数百万人だもんな
さすが中国様ですわ -
バカバカしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
シナの技術はある程度認めるがその土地土地に合わせる気が無けりゃ誰も相手にしないぞ
華僑といい周りに配慮せず大中華思想押し付けすぎなんだよ -
まぁ必死に持ち上げてろ在日共
笑い話にしかならんぞ -
ええやん Vtuberの使い方が面白い。
こういう企画力は必要だな あっちは総人口多いから一たび当たれば秒で一大コンテンツになれる
今の日本に足りないのがこれかもね
増えすぎてんなら他とは違うアプローチしないとダメや -
アイマスすぐ喰われるわ
-
黒髪の子日本のどのVtuberよりかわいいなw
-
ガラパゴスにしかならんわ
人民専用wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁ頑張れや在日君 -
今まで散々中国のアニメが話題に!って記事見て来たけどどれも大したことなかったよな
-
>>80
むしろ内容的に内ゲバが酷そうだが -
中国公安が途中で中止させるだろ、その後関係者拘束して逮捕監禁
-
またパクられたんか
-
20年くらい前から日本を抜くとか言ってんなw
パクり、後追い、これで言えばちょっと工夫を凝らした程度やな
やっぱスマホとかの安く高性能にすればいいみたいな作業が中国人には合うんだろう -
素晴らしい。さすが中国さん
日本のVtuberみたいにおかしな方向に行っていない -
パクリじゃん
-
CGアニメのクオリティ高いしキャラも可愛いやん
アニメとリアルタイム配信の同時展開っていうのも面白いと思う
総選挙方式でファンのお布施?で順位を争わせようとするのは俺は嫌いだし過熱すると規制されそうだけど、実際盛り上がるし儲かるからな -
キャラデザがバタ臭えな
でも企画としてはかなり優秀ですごい
あっちは上に立つ人が優秀なの多いなほんと -
やらかん持ち上げたいのか下げたいのか、どっちなんや
-
中国やるじゃん
-
どうせ在日中国人の間で話題になってるとかだろ
こういうのをステマって言うんやでw -
>>88
そうか? 電撃PCエンジン時代の女神天国のほうが先じゃないか?
パソパラの読者参加企画は月刊化以降に始まったんじゃないのか? -
みんな動画見たの?
3Dがお面かと思ったぞwww -
アイドルアニメをVtuberでやるっていうよりも
まず日本はアイマスやらラブライブのアイドルアニメで人気を培ったところがVtuberデビューさせるとこからや
いまでこそ大手がやっとVtuber事業に参入し出してるというのに
ここら辺の人気所が動かんと話にならん
既に出遅れ感はんパ無い
Vtuberで既にアイドルグループあるけどいまいちだもん -
>>34
日本は金のなる木の方には興味持たないもんね
てか興味持たないどころかゼーレのような悪の組織に見られてて反応(1レス):※148 -
両方いらない
-
中の人はわかっていたけど、もっとリアルタイムな奴あったよ?
-
キャラクターデザインがかわええ
ばっちりワイに、どストライクやわ
最近目が小さいい顔面ガリガリキャラが多くて
「そんなのが好きなら実写ドラマに逝け!」
って思っていたのですよね -
VRのゲームはSteamから中国産が毎週のように新作でてるよ
米国より活発かもしれん
日本はコロプラVR特許とかバイオ7でVR対応したら
VR持ってない層の買い控えで売り上げ激減とかあったんで盛り下がる一方 -
>(´・ω・`)中国はどんどんクオリティあがっていくけど、シナリオがねぇ・・・・
それだけじゃなくて欧米人や南米人は中国語が不愉快だから中国産アニメを見ないらしい
あとあっちはリアルで中国人と遭遇する確率が高いからアニメで美化された中国人を見て、
ますます中国人に対して軽蔑する逆効果になっている
まあ中国本土で金稼げるからどうでもいいんだろうな -
中国は元がないと何も作れないからね
ブランドコピーを続けてるのにいつまで経ってもブランドが生まれないのと同じ
中国アニメも底が見えたし中国はもういい -
もうアイディアですら中国に勝てなくなってんだなぁ
-
歴史捨てた中国らしく日本のモノマネしかできんのやな
もう既視感満載 -
中国や米軍艦の「連合国軍」と獣人日本軍が戦う商標侵害連発パクレンの反日表現一例
・「上が四角い、下が丸いデザイナーズチェア。どこかで見かけたような…」←ホーム画面のレイアウトにおける長崎原爆をモチーフにした通称「原爆椅子」の説明
・ホーネットのスキル「ドゥーリットル空襲」→元ネタは同名米空母から発艦した爆撃機による日本本土への史上初の空襲。爆撃や機銃掃射により子供を含む民間人が虐殺され、後に逮捕された乗組員3名は戦犯として死刑判決が下った
・インディアナポリス(原爆部品を輸送した米戦艦)のスキル「パンドラボックス」→放射線マーク型のバリアを展開する防御スキル。ちなみにこのキャラも「VAM TA3」(Fat Manのもじり)と書かれた原爆型オブジェに座っている
このように日本人の不幸をネタにする一方で「天安門・六四」といった自国で人権弾圧を行う中国共産党に都合の悪いワードは片っ端から規制する中国産ソシャゲ、アズールレーン。日本人ならいい加減目を醒ませ! -
これは覇権
-
俺らが中国語の勉強を必死になってやる日も近い
-
技術的に中華に置いていかれるな
-
MMDにしか見えない
-
見た目すごいけど中身はグダグダってまんま中国だなw
-
アズレンもだけど、ここの記事は中国マンセーが多いなー
-
シナリオって言うけど
日本も殆どダメダメで良かった奴だけ大きく扱われるだけじゃないか -
>>138
一時期アズレン下げ記事がノルマみたいになってたのに… -
支那語はちょっと分からないアルー
反応(1レス):※137 -
いつも中国凄いって持ち上げてる奴がいるけど、全然結果ださねえじゃねえか。
-
日本VTuberはゲーム実況とVTuber同士の馴れ合いばっかでバーチャル要素ほぼ無いしな
-
みならい・・・
直感・・・ -
ジブリール混ざってない?
-
声優のテンプレ感がすごい
CV:加隈亜衣風のキャラとか -
日本は品質競争を避けて乱発企画屋や広告代理店に金貢ぐばっかり
二十世紀の負の遺産の手描きアニメと共に沈む -
配信の人気が本編に影響・・・人気が出なけりゃ即打ち切りなんやろな
-
中国版ラブライブやな
ラブライブも中国起源でいいぞ -
日本じゃセルラン圏外で、名前も知らないカスアイドルアプリが
あちらじゃ大盛況で現役なんだもんな
よほど飢えてるんだろう -
>>120
女神天国ってのがシスプリやラブライブの原型になった最初の企画なんだな
で、調べたらこの中国Vtuber企画、女神天国を作った作家が企画に参加してるじゃねーかw -
>>151
なるほどこれはたしかに中国版ラブライブですわww
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
興味ねーわ