12.24(Tue)
【朗報】Z世代、オタクがモテるようになるwwwwwwwwwwww
12.23(Mon)
【動画】クソガキさん、店員が持ってきた料理を一瞬で食い終えてしまい炎上・・・これってそこまでアウトか?
12.23(Mon)
アメリカ「アカン、どう頑張っても女キャラのキャラデザがブスになってまう…せや日本人に修正してもらお!」→結果www
12.23(Mon)
【!?】鑑定スキル、3期決定!! こいつだけ続編決まりまくってるけど他のなろうとどう違うんや
12.23(Mon)
【悲報】最近の日本、マジで終わるwwwwww
12.23(Mon)
【悲報】ゲーセン業界もうダメそう。京都の有名店が閉店へ…
12.23(Mon)
日本の新SNS「mixi2」ユーザー数120万人突破。かなりの勢い・・・お前ら登録したか?
12.23(Mon)
美容外科医「新鮮な遺体で解剖したよ~」パシャッ⇒大炎上!! もう女にSNSをやらせるな!!
12.23(Mon)
【横になるわ】今結婚発表したら、一番荒れそうな女性声優は?
12.23(Mon)
【速報】細田守、新作映画『果てしなきスカーレット』を発表、2025年冬公開!!今度はショタでもケモナーでもないぞ
12.23(Mon)
「ガンダム水星の魔女」の同人界隈がキチ〇イだらけでやばいという話wwww
12.23(Mon)
チェンソーマンレゼ編のPV、たった1日で400万再生を突破!!! みんな期待しまくってるわ
12.23(Mon)
【悲報】ビックリマンチョコ(略してクリマンチョ)、30~50円だったはずがいつの間にか130円の港区プライスにwww
12.23(Mon)
【悲報】人気Vtuber「競馬で100万負けたペコ」👉赤スパの嵐にwwww
12.23(Mon)
声優の木村昴さん、34歳にして天下を獲ってしまうwww お前らからの人気はないのに!!
12.23(Mon)
【朗報】ホロライブVtuberファンの忘年会、楽しそうでアンチ憤死wwwwwww
12.23(Mon)
「独身男性は狂う」嘘だった。一番キツいのは妻と子供に捨てられた離婚男性www 独身大勝利!!
12.23(Mon)
今期アニメ、ほぼほぼ終わったけど覇権たるアニメが無い!!!
12.23(Mon)
【悲報】Z世代漫画家「手塚治虫って誰ですか?」
12.23(Mon)
ラノベ作家「AED訴訟で無罪になっても、署名を集めて社会的に抹殺しようとしてくる世の中。男はどうすればいいの…?」
12.23(Mon)
【悲報】俺らって言うほどもう「アニメ」見てないよな🥺
12.23(Mon)
アニメ『ぷにるはかわいいスライム』2期制作決定!!!!
12.23(Mon)
アニメ『MFゴースト』3期の制作が決定!!! 最近はぶつ切りで続編決定!っていうのが多いな
12.22(Sun)
「ダンダダン」ガチでアニメ化大成功だったwwwソースあり!
12.22(Sun)
【悲報】ガンダムも展示される大阪万博、チケットが売れなさ過ぎて大爆死wwww

漫画家「漫画は紙媒体で買って!! 電子書籍は無くして!!」

11472f17-s.jpg

 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
プロの漫画家がいうには紙媒体で買え
電子書籍は無くせとの事






 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
紙の本は部屋の片付けの邪魔なんだよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
最終巻まで紙で出すと確約するなら電子版一切買わないけどな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
兄弟や子供が多いから回し読みできるよう紙の方が都合がいい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
デジタル化は結構なんだがデータに金出すのは馬鹿らしいって価値観が無くならないと漫画家は激減するだろう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
でもおれFANZAのセールで
明らかに紙の本よりハイペースでエロ漫画買いまくったんだけど
・チャージですでに金を入れている
・置き場所や管理を考えなくていい
・セール期間が区切られている
って理由でジャケ買い増えまくり
心療内科行ったら病名つきそう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
まあ電子書籍は実売分しかお金もらえないけど
紙なら刷った分、売れても売れなくても作家に金入るからな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
科学が進化して消滅した職業は沢山有る
漫画家も海賊サイトによって消滅するだろう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
1巻2巻無料ってのも漫画家にとっては大赤字だってね
3巻目以降を買ってもらえなきゃ・・・

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
データに一冊500円も払えないです
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
客を誘導するのに脅しや不便を強いるってのがもう旧態依然の化石思考
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
電子で場所とらないからもともと紙では買わなさそうな本も購入するけどそこから電子版の選択肢を外されるとたんに買わないだけ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
漫画家なんてニートしながらじゃないと馴れない職業ぐらいでちょうどいいのよ
今は漫画多すぎ
1/10ぐらいまで減ってヨシ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
電子書籍のお陰で漫画家増えすぎたんだってね
雑誌は減ってるけどWeb連載はご覧の通り増えてる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
媒体関係なくマンガ家と呼ばれる人が多くなってシビアになった?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
金金って言うんじゃねえ漫画家のクセにオォン!?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
電子版ないならいらないや
という時代に入りつつあることに気づいてないのか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
そろそろ漫画家も間引きされる時期じゃね?
数多すぎてもはや探す気も起きないよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
PDFかZIPで売ってくれ
現状でもばら撒かれるんだから変わらんだろ…

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
家にも置く場所は限られてるからな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
満喫行きます
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月31日
 
電子書籍は良いぞ
オナニーで誤ってぶっかけてもカピカピにならん

 
 
 


 
(´・ω・`)まぁ俺も紙だなぁ・・・・漫画は・・・
(´・ω・`)あ、でもエロ漫画は電子書籍が楽だわ・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 紙媒体に写生

  2. 紙の方が好きだけど最近スペースが限界で・・・

  3. 少し記事長いぞ

  4. オナニーしかやることがない2018夏!

  5. 現状に適応できない糞な業界は潰れればいいと思うよ

  6. 猫かわいい

  7. 紙を買ったら電子も付けてくれ
    紙で楽しんだ後電子で残すから

  8. 電子書籍で利益を出すよう工夫するのが出版社の役目でしょ
    なんでユーザーに不便な方をすすめるのか

  9. もう紙の本なんて部屋に置きたくないんじゃ

  10. こんなのに漫画家代表ヅラされて大変だな

  11. 同人はすでに電子に移りつつあるというのに、化石産業は大変やな

  12. 読者に求めるんじゃなくてさ
    いい加減時代遅れの出版社どもに働きかけてくれ

  13. むしろ先に電子版だけでいい
    電子版売れたら紙で特装版として売り出せば良いじゃないか、ファンなら両方買ってくれる

  14. 電子書籍は紙より作家の取り分少ないという問題点
    古参の作家が電子書籍化渋るのはこれが理由

  15. こいつは漫画家じゃなくて編集者だろ
    ツイ主の名前くらい見ろよ

  16. なんで日本はこういう紙信仰のアホが多いのか
    だから電子書籍で出遅れるだよ
    ただの情報なんだからいい加減に電子書籍を優先して安く提供しろよ
    紙は高くてもいい 同じ値段とか納得がいかないわ

  17. 紙の本を商売の軸に置かない場合は全国の本屋と手が切れる
    初版部数ってのは紙の売上実績や書店の注文冊数から数が決められる
    紙なんてデメリットだから電子に切り替えろや!と言われて実際に切り替えると
    当然ながら紙から手を引くのでそのレーベルの「書店のスペースが空く」
    そこのスペースを何で埋めるかというと「同ジャンルの本つまり商売敵の商品」
    で埋める これが完全に紙から電子へ移行できない最大の理由
    かといって中途半端に紙の本を刷る以上は旧態依然としたやり方は変えられない
    あと電子ユーザーが思ってるより電子書籍オンリーの購読者はいない

  18. 環境の変化に対応できない無能

  19. 雑誌を電子側に寄せて、単行本は紙を推す。
    これで出版社も漫画家も幸せ。

  20. 紙の値段増税して電子化促進で環境配慮

  21. 漫画家じゃなくて編集じゃねーか
    ホント編集ってアホばっかだな

  22. >>20
    電子書籍の伸びが凄ければみんな真剣になるけどねw
    実際は口だけで、漫画なんてほとんどが紙の売上だもの。
    電子への移行なんて、現実を見てない自殺行為。

  23. 馬鹿などくでゃが業界を潰す、何時の世も同じだな
    知った風な口聞いてる奴が世の役に立った試しはない

  24. >>23
    そういう誘導のほうが動きは早くなるね。
    みんなビジネスで見てるから、利や損が明白な方が良い。

  25. 電子書籍が普及してないからそっち一本での売上に頼れない弊害なんだろ
    完全に移行するまでは苦しいのは仕方ない

  26. 紙が売れないと部数が減る ← わかる
    電子は在庫を持たないので、紙が売れないと打ち切りになる ← ん??
    だから電子じゃなくて紙買え ← は?

    印刷屋を儲けさせるのが目的に見えるのは気のせい?

  27. 資源の事を考えると電子一選なんですけどw

  28. この仕組みのせいで海外の作家も結局出版社で紙の本を出すことに戻っているんだよね
    海外ではーと言うけど実は言うほど電子書籍は進んでない
    電子書籍は作家の助けになっていないせいでな
    ネットで読む連中は違法サイトを利用するものも多いからね

  29. >>25
    本屋はどんどん減ってるんだし、紙の売り上げがほとんどと言っていられるのもいつまでもつやら・・・

  30. 電子で描いてるくせによく言うわ

  31. 今は過度期だから
    電子書籍が一般化してもらうまで耐えてもらうしかない
    それと窮状を消費者に訴えるよりは、出版社に掛け合った方がいい

  32. 電子公表してて売れてるキングダム
    1~50巻累計3500万部+電子600万部

    これが現実
    電子厨は声がでかいだけで電子はゴミです

  33. 紙は有料
    ネットは無料

  34. 漫画家じゃなくて編集者じゃん
    相変わらず適当な記事書いてんな

  35. 電子書籍を「無くせ」とまでは言ってねーだろフカシ記事か?
    と思ったら、全然関係ない漫画家が首を突っ込んでそう発言してたのね…
    変ゼミの人なら仕方がない

  36. >>32
    それはアマゾンなど通販の影響やけどな

  37. こんなこと言ってねーだろって思ったらほんとに言ってなかった

  38. そうなんだでも紙は邪魔になって売るし
    電子でいいや

  39. >>24
    このケースだとアホなのは編集じゃなくて営業

  40. ワンパンマンとか「よつばと」とか電子書籍絶対出さないのもいるよな

  41. 紙で買ったはブクオフに売れるが
    ネットで買ったデータはブクオフには売れません

  42. エロ漫画こそ紙やぞ
    規制が厳しくなると勝手にデータ更新して修正が強化されるぞ

  43. 紙で買ったのは便所で使って痔になるが、
    データでケツは拭けません

  44. 知らんがな!おもしろければ紙媒体も売れるだろ

  45. >>35
    電子は巻割12万か
    新刊は70万行くだろうし電子割合は2割に届かないくらいか

  46. なんで紙媒体より電子媒体のほうが集計が遅いんだ?
    紙媒体は実態があるものの動きをデータで読みこんで集計するから厳密に言うと
    タイムラグが発生するけど、電子データなんてそれこそオンラインで動きが把握
    できるんじゃないのけ?

  47. 紙で買ったのは鼻をかんで顔にインクが付きますが
    データで買ったものは鼻仮面

  48. >>10
    出版不況対策含め、二重で儲けるためなのでダメです
    電子売り上げが上がってるつっても電子用の買い直し需要があるからな

  49. この五年で二度引っ越ししたんだが、もう二度と紙本なんか買わんと誓ったわ

  50. >>43
    ワンパンマンはKindle版出てるぞ

  51. どこがプロの漫画家なんだよ

  52. 紙で買ったものはオナヌーの処理でチン湖に傷が付きますが
    データで買ったものはチンコマンコチンコマンコチンコマンコチンコマンコ

  53. 紙で買ったものはチン湖をこすり付けると破れますが
    データで買ったものはスマホにこすり付けるからちょっとヒンヤリします

  54. これ紙の理由になってないだろ。
    電子版が売れてれば打ち切りにならんわけだし。

  55. ん?
    紙は赤字が出やすいから買ってくれないと続巻が出ないってのはわかる
    そら出版社的には赤字出すもの続けさせてくれないわな

    でも電子版はデータだから在庫という概念がない=赤字になりようがないんだろ?
    それなら紙のコミック無くせばバンバン続巻出せるのでは?

    出版社的にも一度データ作ってしまえば印刷費がかからない電子版の方が儲かるんじゃないの?

  56. 紙で買ったものはペンでヒゲとかメガネを自由に描けますが
    データで買ったものにヒゲを描くとヒゲはスマホのガラスに残って文字が読みずらいです

  57. これ打ち切り判断に電子の販売数加味すればええやんけ

  58. 一応作家の端くれだけど、
    この編集者の言ってる事は完全に出版社の都合、
    出版社から見た(想像上の)作家の都合であって
    本当に作家の目から見た都合ではないから

    出版社にとっては、紙の方が社内で評価しやすいってのは事実だろうけど
    作家にとっては、電子の方が定期収入になるんでありがたい
    紙の印税は重版でも掛からなければ、本出してもらったときに
    一度もらえるだけだから、作家としてはたまのボーナスでしかないんだよ

  59. 雑誌は電子書籍、単行本は紙はいいな
    自炊は自己責任だが裁断は外注可なら文句はあるまい
    これなら皆がwin-win
    特に雑誌はどれだけぶ厚くても場所を取らないし持ち運びも楽
    雑誌は単価を2種類用意して1つは高めだけどまるごと保存できる
    1つはぐっと安くして一定期間でデータが消える読み捨てにすればいい

  60. やっぱり紙は所有してる感があるな
    電子はなんだか屁みたいな

  61. 売れないようなマイナー本は最初から電子先行にすれば赤字気にしなくて済むのでは

  62. 紙で買ったものは夏休みの宿題の自由テーマで「俺が書いた」と提出できますが
    データで買ったものはスキャンするのが面倒です

  63. フツーに贔屓の漫画は紙で買うてるが
    これからはちょっと考えるわ

  64. 3巻で躓くような漫画家は要らない

  65. 紙で買ってるけど日焼けとか茶色くならない紙にしてよ

  66. 紙が売れずに電子が売れると打ち切りってのが理解できない
    漫画の継続判断はまるで印刷所がやってるかの言いようだ

  67. 持論をかざす編集者多くない?

  68. ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  69. 在庫リスクなく、印刷代不要で、輸送代も不要で、
    必要なのはサーバー維持費ぐらいなものなのだから、
    電子版の作者取り分を増やせば良いんじゃないの?
    紙で売れようが、電子で売れようが、作者取り分が変わらないように調整するのが出版社の仕事なのでは?

  70. >>61
    金額に差がないと仮定すると
    金の管理ができないと言ってるようにしか感じない

  71. 紙だと紙代印刷代って余計にコスト掛かっているんだよな
    利益考えたら電子の方が断然儲かる

  72. 紙で買ったものはヤギさんのご飯になりますが
    データで買ったものはオナヌーのオカズにしかなりません

  73. 青年諸君よ立ち上がれ!

  74. マンガだと紙の本が売れたほうが嬉しい理由がわからん
    要は漫画家として紙の本にたいする想いが強い、って前提を言わないと
    じゃなきゃ電子でも本が出るならいいじゃん、で終わる話になる

    そんなのも表現できないから売れないんだよ

  75. 既得権益を守りたい老害共の問題やん
    ビジネスモデルを今の時代に合わせろ

  76. 1話がどうたらじゃないと打ち切り、1巻が何冊売れないと打ち切り等
    紙媒体を撤廃したら在庫や刷るという行為が必要なくなるから
    最近の漫画がつまらなくなった理由の半分は解消されるんだが

  77. 編集者的には、「紙が売れる=在庫がハケる」ってことだから、
    そりゃ紙が売れた方が嬉しいだろ?

  78. 紙で売れると書店が目立つ所に置いてくれるやろ・・・話題作りやな電子で買う人も出てくるだろうし

  79. そもそもは、「電子書籍」という日本語が間違い
    ネットでは、何ページ掲載しても、1ページ
    1ページは書籍ではない

    うーん、
    ジミー・ページ

  80. そら本なんて売れなきゃどんどん出回らなくなって最後には続刊出ませんなわけで
    本はあきらめて電子出版だけでやるんだよ!ってのが応援になるわけないやん

  81. 疲れたから帰ります

  82. >>79
    漫画は枠があるからどっちにしても売れないと打ち切りだぞ
    原稿料なし書下ろしで本出しますなら勝手にやってればいいけどw

  83. 電子書籍は無くせなんてどこにも書いてなくね?

  84. 漫画村の時と言い、漫画業界って“遅い”よね。何もかも

  85. >>77
    紙市場を手放さなきゃならないような片手落ちの作品に与える連載枠はないからだべ

  86. >>79
    そらお前が漫画自体に興味なくなっただけだろ。
    今でも面白い漫画は沢山ある。

  87. >>80
    電子が売れれば、在庫を減らすことなくお金が入ってくるんやで?

  88. 最近Web雑誌増えたなぁ。
    毎日回ってるだけど10はあるわ。更新時間全部覚えてる。

  89. 紙も電子版のカラーも買います

  90. バカじゃねーのこいつら
    電子書籍を基準に業界を再編しろよ無能が

  91. 電子書籍も言うほど紙よりコストかからないわけではないんやろな

  92. なんか納得できるようで納得できない話だな。
    電子版は売れた数に入れてないってことか?
    というかその質問をしてるやつは
    単純に、1冊500円の漫画なら紙と電子どっちの方が作者にお金入るのって話じゃないの?

  93. >>73
    金額自体にも差があるよ、長期的には電子の方が遥かに収入になる
    連載が続いている間は連載自体が宣伝になってある程度売れ続けるから
    紙本は、ごく一部の大人気作家でもない限り
    当然その巻が出るときしか売れないし置いてもらえない
    (刷ってもらえない=収入にならない)

    結局出版社的には印刷会社や書店を守りたいってのが本音なんだろうなと思う
    出版社の利益を作家の利益と勝手にごっちゃにしてるんだよね

  94. そもそも
    漫画って書籍か?
    ラノベは書籍に間違い無いけど

  95. ゲーム屋もCDショップもDLメインになり実店舗ほぼなくなった
    本屋も電子メインになりなくなるわ
    DMMなら実質半額以下で買えるしいい加減再販制度が時代遅れなんだよ

  96. 同じ価格で紙>電子書籍なら漫画家としては紙だけでいいわなw
    本当にアホらしいシステムw

  97. むしろ基本は電子版にして紙はファンアイテムにしたほうが儲かると思うが
    紙質や想定に凝ったB4サイズのフルカラー超豪華仕様を完全受注生産
    とりあえず転売屋は買うだろうしな

  98. ランプ屋が電気が通ってから食っていけなくなって逆恨みで放火する話あったよな
    まさにそれ

    何故旧時代の人間は時計の針を逆回転できると思っているのか

  99. 電子版しかカラーないからそっち優先になるのも仕方ないじゃん
    紙媒体買ったら電子版無料!とかならいいのに

  100. >>96
    同じ金額で売ってるなら基本的には電子の方が作家にとっては収入になる
    単純に配分が多いから、もしそうでないなら出版社の作家に対するぼったくりになる

    この編集者はそういう作家にとっての実情は敢えて触れずに
    出版社内での評価基準の話を、作家の実情とごちゃ混ぜにして話してるんだよ
    正直言って、すごく卑怯なツイートだなと思って見てる
    どこまで行っても業界構造変えたくないんだなって

  101. 短期的な収入の方が大事なんじゃね
    明日の一万円より今日の五千円

  102. 電子化できるものは全部そうなるんだから前に進めよ
    いつまで後ろ向いてんだよ
    客じゃなくて業界を変えろバカが

  103. 18禁の単行本は基本電子でしか買わないな。
    一覧で見えるからすぐ出せるし、何より18禁の単行本は開きながらシコリにくいほど硬い。

  104. 早く古臭い出版社つぶれないかな

  105. エロマンガは両手が空くから電子書籍に限る

  106. これ本屋とか出版社とか印刷所とか配送業者とか中間マージン取ってるとこが困るだけやろ
    紙媒体やめれば本当ならもっと安くできるはずなんだよな

  107. 電子版しか買わないからこういうこという漫画家のは決して買わない

  108. 女は貢献してない言い訳に使ってたのが電子だからな
    紙の方がありがたいなんて漫画家が言ったら
    ま~んぷんぷんだろw

  109. >>105
    自前のプラットフォームじゃない上に出版社からも搾られるから
    作者に落ちる金は電子の方が少なかったりする、色々おかしいけど現実はこれ

  110. ま~ん(笑)が貢献してないのを言い訳に使ってたのが
    電子だからなw
    コンテンツ-女=繁栄が証明されて
    まんさん激怒w

  111. >>105
    いや紙は売れないと消えるから評価基準ではなくて経営的に出せなくなる
    紙では出せませんになるとその作家は紙の市場を失うん

  112. でも電子になったって日本人は買わないよね
    ゲームも未だにパケ売りよりDL売上は圧倒的に少ないし
    音楽も未だに配信はCD売上の何分の1しかない
    じゃあどうしてるかって言ったら違法手段で消費してる奴が大半じゃねーの
    音楽なんてほとんどがユーチューブで聞いて済ませてるだろ

  113. この漫画をどう読んでも
    「電子書籍を無くせ」なんて言ってないのに
    勝手に極端な解釈してキレてる奴は
    一体何がしたいんだ?

  114. いや意味が分かる様で分からないんだけど
    理由の一つに挙げられてる書店やら印刷所やらそこいらとの癒着だけじゃねーの

  115. 電子版をやめておくれ

  116. >>117
    エロゲ以外のPCゲーはもう99%DLやぞ
    ソシャゲもパケなんかないしコンシューマが遅れてんだよ

  117. 今では本棚が埋まるよりも電子版買ってサムネが増える方が所有欲が満たされるわ

  118. 出版社に「俺の本は電子書籍化禁止!紙の本だけにしろ!要求を呑まなければ他誌に移籍するぞ!」って言って見れば?

  119. 電子が売れようが売れまいが紙は売れなきゃ刷られなくなって最後は打ちきりだからな?
    電子が売れてるはずだから打ち切るなて強弁してももう紙では出せない
    残る道は電子のみで出すしかない
    作家のことを考えるなら紙の出版の維持をファンにはお願いしたいだろう

  120. >>118
    タイトルしか読んでない文盲だぞ

  121. システムが間違ってるのに客側に要請してる時点でアウトだろ
    根元を直せよ
    何年も同じ間違い繰り返していい加減気づかないのか

  122. >>124
    だからそのシステムが古いんだって

  123. こういうまとめサイトって極端な意見とか切り取って記事にするよね?
    TVのメディアとかわらないくない???????

  124. もう外資に突入してもらって日本の出版社全部ぶっ潰してくれ
    Amazonでもグーグルでもアップルでもいいぞ

  125. >>127
    システムが古いもくそもないだろ
    お前の考えるシステムってなんだよ
    電子書籍の利益で赤字でも紙を印刷するのか?

  126. エロ漫画雑誌はそのまま紙にぶっかけることができる!!

  127. >>124
    印刷屋の都合しか考えてなくて草w

  128. レコード屋が潰れて
    CD屋が潰れて
    ゲーム屋が潰れてんのに
    本屋だけ昔のままで居られると思ってんの?
    データで送れるものはデータにになるんだよ

  129. まぁ単純に電子は金にならない。
    音楽も一緒だけど。

  130. 印刷屋と出版社と書店という時代遅れの業界は縮小していくのが正しい
    泣きわめいても無駄

    これはただの現実に負けた敗北者の泣き言だよ

  131. いずれジャンプとかメジャー誌以外は電子専用になるだけ
    そのときビジネスモデル構築できたところが勝ち
    それだけ

  132. 昔の電子書籍のイメージはメモリカードを書店で買うってのだったよな

    ピース電器店とか

  133. 雑誌は電書で出せよ
    1000pもの分厚いの買ってられねーっての

  134. 紙なんて印刷しなくていいんだよゴミなんだから
    老害はどうしようもねーな

  135. マイナー漫画は全部電子だけでやれよ
    刷れないから終わりですwとか会社ごと終わっとけアホ

  136. >>132
    頭悪いな
    紙は出回る量が決まっていてその量は売れ行きに左右される
    売れないとどんどん店頭にも並ばなくなっていって最終的に紙では売れなくなる
    作家は売るツールをひとつ失う事態になるのでファンには紙の維持をしてほしいわけ

  137. エロ漫画も紙で買ってる。モニター越しと実物ではやっぱりモノが違う。

  138. 脳死してるチンパンジーはまだ紙でいけると思ってんだなww

  139. 打ち切られるかどうかの糞マイナー不人気漫画は電子でこそこそやってればいいだろうに
    紙の売り上げに頼ってる時点で誤りだと気づかないんだなぁ
    もう2018年だぞ

  140. 必死に紙が大事!って叫んでも時代の流れが戻るわけないんだよ

    ハゲていくおっさんと一緒

  141. こういうつまらない漫画家はどんな状況でも売れない
    売れるものが書ければ電子だけでもボロ儲けしてるやつは山ほどいる

  142. >>144
    漫画とか枠があるからそんな状態で続けるのは無理だろ
    そんなもんさっさと打ち切って新しいのやるわ

  143. >>145
    全然理解してなくて草

  144. 紙で売ろうとするエネルギーを電子に使えよ
    実際に売れずに採算が取れていない事実から目を背けて何が売るツールだ
    このレベルのゴミだらけだから出版業界は斜陽なんだな

  145. >>147
    おまえいつの時代の人間だよ・・・
    紙なんか刷ってるから枠が狭くなるんだぞ

  146. 電子書籍は中国人が喜ぶだけやぞ

  147. CDも今やただのファングッズだし
    紙もそうなっていく
    限定版でオタクからぼったくって大衆向けには電子が正道だろうな

  148. >>141
    ほんで、何でそれが打ち切りつながるんだ?
    電子で売れてれば続ければいいじゃない

  149. BOOK OFF
    渋谷店までが.....

  150. 紙の方が応援になるっていう状況がそもそも良くないという考えに行き着く程度の
    最低限の脳みそをもった編集者はおらんのか

  151. 紙は存在価値のない無駄な中間搾取層が多すぎる
    こいつらのクビをはねていけ
    この編集者とかな

  152. 紙派がどんだけ必死にここで頑張っても敗北が確定してるのが笑える
    頭が悪いと大変だな

  153. 紙の漫画買う奴がいなくなればそもそも意味のない論議

  154. どこか忘れたけど、
    電子書籍専売でエロ漫画描いて年収4000万稼いだひとおったな

  155. 紙はねぇ・・・場所食うから1個人が買える量に限りがあるんだよね
    家の書庫が一杯になったら、買うのを控えるか捨てるかを選択させられる

  156. 紙の単行本の採算ラインって10000部の返本率2割とかだろ?
    もっと緩いか
    このラインクリアできない漫画打ち切られても仕方ないだろ

  157. >>159
    単純計算、卸400円で1万DLされるものを一ヶ月に一冊出してれば余裕で届くからな

  158. >>111
    そういうこと
    出版社や印刷業者・書店の利益構造でしかないものを
    さも漫画家の利益であるかのように語ってる
    漫画家を盾に使って客を情で絆してるんだよ
    ぶっちゃけすごく卑劣だわ

  159. >>161
    同人なら8000部売れれば大儲けの大手の部類なんで
    いかに商業出版が高コスト体質なのかよくわかるな

  160. >>114
    少なくとも俺はちゃんと電子の方が多くもらってるぜ
    まあ最初にちゃんと交渉したからってのもあるだろうけど…
    本当の漫画家で電子は儲からないって言ってる人がいたら
    配分の所でぼったくられてる
    ちゃんと交渉しなきゃダメだよ

  161. >>116
    零細作家としてはどうせ並べてもらえない書店の販路を失ったから
    なんだというのが正直な感想よ
    電子でも一定程度面白ければ、ちゃんとお客さんは買ってくれる

    大作家が紙の販路を失うのはでかいだろうけど
    はじめからない物を失ったところで損失にはならないよ
    電子で売れてから、紙を出してもらえばいい

  162. >>153
    だから言うてるやん
    紙で打ちきりだって残るは電子のみだって
    文盲かよ

  163. >>124
    その理屈ほんと意味がわからない、順序が逆でしょ
    電子(ネット)で売れてるもの、話題になってるものを
    紙で出すようにすればいいだけ
    10年前から言われてるし、実際ネット発の漫画や出版物たくさん出してるじゃん
    なぜ紙ありきなんだ?って話を皆してるのに
    「ともかく紙でダメだと出せなくなるんだぞ!」
    なんて頓珍漢なこと言われて、納得できるわけがない

  164. 漫画業界だけだよね。
    「マンガ家の収入のために、客は漫画本を新品で買って!中古で買わないで!レンタルコミックで済まさないで!読み終わったら売らずに捨てて!マンガ家の収入のために我慢して!マンガ家のために同情援助して!」
    「マンガ家の収入のために、客は便利な電子サービス(公式販売)を利用しないで!あえて実物を店頭に買いに行って!マンガ家の収入のために努力して!マンガ家のために同情援助して!」
    をまかり通そうとするの。

  165. >>166
    なくなるよりあった方がいいだろ

  166. 逆に電子書籍だけにしたほうがコストカットできていいんじゃないの?

  167. 俺は紙派。
    気が向いたときに読みやすいし。
    何より、本屋に無くなってほしくない。

  168. >>169
    何を言ってるんだよ
    売れないという結果があるから減らされてるのにどういう観測で出すんだよw
    だいたい電子で売れてるってどういうのを想像してんだ?

  169. 時代遅れの業界……

  170. 長年オタクやってるけどもう部屋のキャパが限界だわ
    買い支えてやりたいが最近は意識して買い控えしてるわ

  171. >>173
    作家はそれでいいんか?
    マイナー誌でも500万部行くこともあるのに全部捨てるんか?

  172. 電子書籍便利なのわかるけど、漫画だけは将来規制基準変更とかで、発禁とか修正されるの嫌だから紙媒体で買ってる。

  173. 買ってやりたいのはやまやまだが部屋のスペースがもう無いんだ
    すまんな

  174. カメラとフィルムの例でみんなわかってるはず
    否応なく漫画もそうなるだろうことを
    ゲームやアニメはもうそうなってるし

  175. >>169
    お前は大きな勘違いをしてる
    紙が売れないなら紙を刷る意味はないわけ
    紙で刷られないと紙の市場を失う
    っていうか市場をひとつを失った作家は電子でそれ以上稼げるのか?

  176. >(´・ω・`)あ、でもエロ漫画は電子書籍が楽だわ・・・
    そう抜くのが楽なんだよ

  177. 出版科学研究所(東京都新宿区)は26日、昨年の漫画市場規模を発表し、単行本の電子書籍の売り上げが前年比17・2%増の1711億円となり、初めて紙(1666億円)を上回ったことを明らかにした。

    とりあえず既に電子書籍の時代
    大手漫画雑誌とその単行本は紙の比率が高くて、マイナー漫画ほど電子の比率高いんだろう

  178. 紙媒体派なんだが電子書籍より高いしかさばるし何より電子書籍版はアップデートするとおまけページが増えたりするから紙媒体は廃れる運命なんだと思う

  179. アジアの恥がわめいております

  180. >>172
    なくなるよりあった方がいいとはいえ、紙売り場がなくなるぐらいなら打ち切ってやるってのは理解できん

  181. 紙で買い続けてる本は紙で買うけど、本当置き場所ないから、オマケページが収録されてなくても電子で買い直してたりする

    地震があったら本多すぎて自分の命が危ない

    電子がなかったらそもそも漫画を買わなくなってた
    電子が出たからいっぱい買った

  182. 漫画家じゃなくて編集者じゃねえか。

  183. 正直、文字だけの文学作品とかより
    絵のインパクトがある漫画の方が電子書籍に向いてると思うがな

  184. 俺も未だに電子書籍は買う気にならん。
    ソシャゲみたいにサービス終了したらどーすんの?

    ただ、出先でいつでも見れるというのは魅力……。
    紙媒体買ったやつにはシリアルつけてスマホで観られるようにしてくれやw

  185. 家が狭過ぎて置くスペースが無い

  186. そういう事は業界のシステムを時代に合わせて変えていかないといかないといけないのに
    前時代的なやり方で不都合が出る部分をユーザに対応させようとするから廃れんだよ

    買ってくださいじゃねぇよ、どうすればユーザが買ってくれるのか考えるのが仕事だろ

  187. >>182
    市場が無くなるんじゃなくて変わるだけや
    音楽、ゲーム、アニメ全部デジタル配信に変わってるのになんで紙媒体だけ変わらないと思うのか

  188. 電子でこのすばが80%引きだったから買ってみたが想像以上に楽
    DMMのセールで同人が50%引き多数あったから買いまくった
    これら全部紙だったらどんだけ場所とるか想像したらぞっとする

  189. 下品な話だけど、18禁本は電子が本当に便利。
    本だとアレがしにくいけど、電子だとやりやすい。

  190. 水滸伝とか50冊くらいあるからな
    電子で買い直したわ

  191. もやしがかっこいいヒーロー漫画が紙が打ち切られて電子のみになって泣いた

  192. 電子書籍より紙の方が次への評価に繋がるのが意味わからん

  193. >>196
    橋口先生!
    自分が描いたのを他人が描いたはまずいでしょ

  194. ひさびさに本棚から本を出して読むと何だか体が痒くなるし変色してるし
    ページをよく見るとちっさい透明の虫が徘徊してたから、電子でいいわ

  195. 紙に電子書籍のシリアルコード付けてくれるなら買うよ、置き場がないんや

  196. 漫画は紙のしか買わないわ、エロ漫画はどっちでも可

  197. これは >>61 が言ってる事が正しい。
    出版社の仕組みが時代に合ってなくて作家さんがひきづられてる構造。
    この編集者ぼかしてるけどどの段階で出版社の売り上げとなるか見るといい。

  198. >>199
    読めばわかるやろ
    紙の売上によって次の印刷部数が決まる
    電子書籍が売れても紙が売れるわけではないので印刷部数は増えない

  199. たまにこの手の勘違いしてる漫画家作家、下手すりゃ編集までいるが
    無名の新作はほぼ紙でしか検討すべき数字出ない(100部以下の誤差レベルが基本)から紙重視なだけで
    仮に紙媒体並に電子が売れたらそりゃ併せて考慮するよ
    紙の方アレだけど妙に電子の方が調子いいから続けようって例も増えてるし
    あと編集の言う「電子はまあ思ったより売れたんですけどねー紙がねー」みたいのは単なる慰め&打ち切り説得のためだから言葉通り受け取らない方がいい

  200. >>194
    お前はバカでしょ
    作家単位で考えろよ
    現時点ででかい紙の市場でにおいて本が出なくなった時点で作家は販路をひとつ失うやろが
    お前は作家にもうすぐ電子の時代が来るから我慢しろといってるだけだ

  201. 印刷所の為に、本屋の為に紙媒体を優遇しましょうっていう考えが完全にうんこなんだよ
    時代や技術にあわせて産業には流行り廃りが今までもこれからもあり続けるんだから、いちいちニーズが減った産業の縮小に構っていられない

  202. >>204
    いやそいつ視点がおかしいやろ
    作家は紙も電子もなるべく広く棚を確保した方が有利だろ
    そして紙が売れないと刷る数が少なっていくのも道理だろ
    どうせ売れないと返ってくるんだしな

  203. やら管は髪がないからな

  204. そもそも紙で売れると増刷で部数が伸びるから~っていう論調が、その時点ですでにガイジ
    物理市場の無駄な在庫や在庫切れでの機会損失が当たり前に成りすぎて、その負担が結局の所、出版社や作家の収益を押し下げているという単純な事実を見ていない

  205. 自炊代行潰してもまともな電子書籍サービスを用意しなかったあたりで
    漫画を読む気自体失せた

  206. 紙媒体で何十巻も保管しておくスペースがねえよ

  207. >>209
    違う違う。作家は収入が入ればなんだって良い。
    紙で刷ると確実にその分だけ印税が入るメリットあるけど
    極端な話紙で0部数でも電子で安定して売れるなら何も問題はない。
    出版社側が紙重視なのは再販制においてのお金が入り方の問題。

  208. 最近の漫画は売れたら単行本出しすぎ。ナルトやブリーチは全74巻、銀魂ももう終わるけど、それぐらいだし、ワンピースなんか80いくつ出してもまだまだ終わらんし、ジャンプは引き伸ばしすぎ。マガシンもだし、フェアリーテイルは全63巻、はじめの一歩は100巻越えてて一歩は引退したのにまだやってるし、ドラゴンボールぐらいの巻数ぐらいで完結しないと紙媒体じゃ集められないよ。ハガレンやるろ剣や遊戯王やスラダンぐらいがちょうどいいな。それ以上は紙媒体じゃ集められない。

  209. 紙は処分し始めちゃった
    電子書籍で充分よー

  210. 断然紙の方が好きな自分ですら漫画の置き場や管理に困って電子書籍に移行したよ
    紙だけが売れなくて打ち切られるならウェブ漫画雑誌での連載を目指しなよ
    そこでも打ち切られるなら単に面白くないだけで構造の問題ではない

  211. もうどんどん電子書籍に移行してると思うけど

  212. 当り前じゃねぇの?
    例えばコミックスはやっと半々になった状況でも新刊はまだまだという指摘もあるのは無視したとして
    実本は売れないとやがて印刷されなくなる
    これは売り上げの半分を吹っ飛ばしてしまうってことだろ?
    このじり貧の事態を回避するには買い支えて実本を拡大していくしかないわけじゃん
    なんせ実本は売れないと減っていくんだから

    電書厨は時代に追いついてないというスローガンはいいからこの事態をどうやって回避してバラ色の未来にするのか示せよ

  213. >>214
    それが違う
    そもそも売る場所がなくなるのだからマイナスだろ
    なんで紙が出なくなるのを放置して電子が売れると思うんだ

  214. 平成も終わろうとしてるのに紙ってwww
    時代遅れの老害はとっとと滅びろよ

  215. 議論するレベルですらない
    どうせ対応できないうんこかす出版は普通に潰れるし、
    うまいこと対応した出版はあほほど儲ける
    それだけの事だ

  216. 最近は本屋も減って紙のを買うのめんどくさいけど
    電子書籍だと余った期間限定ポイント使えるのもあって買う数増えたので
    電子書籍無くなったら紙のも買わずにもう本自体買わなくなるだけだわ

  217. 三流SFみたいな論調になるが
    実際紙の書籍は嗜好品になって富裕層が持つ特別な書籍以外の需要はなくなり、結果一般流通しなくなるだろうな
    例えば紙教科書なんかは学校が授業用の個人液晶端末を普及させた瞬間に用無しになるし、
    そんなの何十年先だよとか思うかもしれんが、俺の子供の時なんて教室にエアコンがあるとかパソコン授業室とか給食が御飯とか普通にありえない概念だったからな

  218. >>219
    半分吹っ飛ばすというか
    なぜ、紙が無くなればその分は電子に流れるという発想に至らないのだろうか

    むしろ実本厨こそ、この本屋がどんどん減っていく現実の中でどうやって実本拡大するかバラ色の未来を示してほしいね

  219. 出版社側が電子書籍の売り上げも参考にすればいいだけじゃん

  220. アニメ化した人気作品だけ見とけばいいのに漫画読んでもいない部外者が漫画減らせとかほんと勝手だよな何様なんだか誰の役にもたってないゴミが

  221. >>225
    なんで紙が廃止したら電子に流れるねん
    いろんな本があるのに紙が出なくなるほどの本をわざわざ電子で買い求めてくれるんか?
    その作品が商機を失うだけやろ

  222. >>226
    参考にしてるけど紙は売れないとどんどん減るのは商売だからしょうがないじゃん

  223. 電子禁止したら紙が売れるやんw

  224. 国が規制かけて紙媒体を扱いにくくするくらいじゃないとな
    特に雑誌とか賞味期間チョー短くてあっという間にゴミの山
    製造にしても流通にしても社会全体に対する負担と罪科が
    もっと正しく計算されて製造責任者に課されないといかんよ

  225. こんなこといってる時代遅れなやつがいるから漫画村にボコられるんだよ

  226. 紙の部数だけで打ち切りかを決める編集部が悪いのでは

  227. 漫画できっちり説明されんのに電子書籍はすごいんだすごいんだいってマウンティング根性でわけわからんことになってるなw

    紙は依然として存在感ある市場だけど紙は売れないと撤退スパイラルに入るから撤退させないために紙を買ってくれた方が応援になるって単純な話だろ

  228. >>233
    こういうアスペ多すぎ

  229. >>233
    そもそも電子の売り上げなんて大した事ねえし
    紙で出せなくなったらほぼ売り上げ出ないってことだから

  230. 紙媒体って出版社が全国の廃品回収や焼却処分の費用のいくらかでも負担すべきじゃないのか

  231. >>236
    ほーんじゃあ紙で買うのはワイ以外に任せてワイは電子で買うわ

  232. 紙は場所を取って邪魔なんで

  233. 今の段階だと電子の売上げは紙の本の半分行けば大ヒットって感じだからあんまり大した売上げになってないんだよね
    電子でないと買わないって人は今はまだ少数派。
    電子の売上げは全ショップの売上げをちゃんと統計出す機関がないので
    編集サイドはどれだけ売れてるかすぐに判断できない。
    だから連載続行するかどうかの判断材料にされにくいんだよ。

  234. つまり無料漫画は無くせって言いたいんだろうな

  235. 紙が禁止になったらプラスチックで発行すればいいw

  236. 紙の発行部数でしか判断できない編集部が無能なだけやん

  237. >>234
    撤退スパイラルになるならなればいいだけの話なんですわ

  238. >>228
    わざわざ在庫前提で刷って本屋に置かれてそれを消費者に発見されないといけない前提がそもそも根本的に機会損失してんだよ

  239. 業界が時代に合わせて解決していくべき問題を消費者の側に押し付けんなよ
    文句があるなら編集や出版社に言え

  240. 要するに紙媒体分しか評価しない業界側の問題じゃん

  241. 販売で一番の害悪が「囲い込み」
    これのおかげで客が離れるって、なんで解らんのかね?

  242. 紙派だから紙媒体をちゃんと買ってるよ?
    電子書籍買ったけどサービス提供してたサイトが閉鎖して読めなくなって金が無駄になった事が数回あったからね
    でも最近は1巻紙で出しといて2巻から電子書籍とか単行本出さないとか増えたから電子書籍で揃えれば良かったなって後悔するんだよ
    紙で出したら最後まで紙で出せよ

  243. >>240
    >電子の売上げは全ショップの売上げをちゃんと統計出す機関がないので
    いや編集部は電子版の売り上げが入ってくるんだからどれだけ売れてるか把握してなきゃおかしいだろ

  244. 紙の売り上げしか見ない業界に問題がある

  245. >>240
    少なくとも電子書籍サイトには間違いなく決済データが残るんだから
    それを定期的に出版社と共有すれば良いだけじゃね?

    結局一番の問題は印刷業界との柵だろ

  246. >>250
    紙の場合にはISBNコードという統一規格があって
    POSと併用することで自社の〇〇が昨日何冊売れたか瞬時に出てくる
    電子書籍の場合には統一規格がないから各サイトのバラバラのデータを自社で整理する必要がある
    ジャンプコミックスだけで既刊が何千冊あるか想像できるか?
    上位100タイトルくらいなら優先して集計するけど他は後回しだよ

  247. 出版業界は、映画業界のレンタルDVDみたいに
    初版から数か月は電子化できないとかの
    取り決めの仕組みを作らないと、生き残れなくなると思います
    そうしないと「印刷、製本業界」の未来は確実に無くなりますし
    小売りの書店も滅びると思います

  248. >>253
    ISBNを電子書籍でも紐づけ管理できるようにする必要があるというだけの話だと思うんだが
    発想が完全に50年くらい前のISBNコードができる前の時代の人間のそれ

  249. >>255
    >ISBNを電子書籍でも紐づけ管理できるようにする必要

    ぐぐれば出てくるけどコストがかかりすぎて実現不可能
    つか「店頭在庫管理」が不要な電子書籍に統一コードの必要性が薄い

  250. 赤松が公式でスマホで読みやすくすれば違法サイトは滅ぶって言ってるんだけど
    こいつは赤松より儲けてるのか?


  251. ○:一度買えば(保存状態さえ良ければ)いつでも読める
    ×:保存状態に気を遣わないと劣化する、火や水に弱い、置く場所を取る、地震で崩れると押し潰される可能性がある、新品で買えない場合がある、在庫が無い場合がある
    電子
    ○:置く場所を取らない、劣化しない、ネット環境さえあれば容易に入手できる
    ×:サービスを提供するサイトが閉鎖すると読めなくなる

  252. >>220
    ちゃんと上の記事読んでる?
    上の話は仮に電子が売れてても紙が売れないと打ち切りになるって言う出版社の都合の話でしかないよ。

  253. 本屋に死蔵されて売れなくても卸せば売り上げになるから紙で買えって言いたいだけだろうね

  254. 出版のシステムが時代に合ってないという話で
    客がソレに合わせる義理なんてないわな…
    つーか もう漫画も単行本じゃなく
    スマホやタブレットで読む前提で作っていかないとダメ
    そういうのに先に手を付けてる中国に先を越されて主導権取られるぞ

  255. 紙の場合刷数で印税でるからな

  256. >>258
    >×:サービスを提供するサイトが閉鎖すると読めなくなる
    ちらほらこれっぽい書き込みしている奴居るんだが、今の電子書籍販売って売り切り(完全ダウンロード)方式じゃなくて購読権利だけ売って毎回ストリーミング再生するのがデフォなのか?

  257. 漫画家じゃなくて編集じゃねーか
    タイトルの時点でバカ丸出しだなやらカス

  258. さっさと構造改革しなよ
    割れに比べて紙媒体が経済性も利便性も負けてるからなくならないんだろうに

  259. 地球に優しくない編集部。

  260. 俺は紙出ないなら買わないわ
    悪い紙で出すの止めてよ

  261. とりあえず電子で買って、完結した後本棚においてもいいなと思ったら紙を買う
    俺以外にもいるんじゃないか

  262. 年間で2、300冊くらい買ってるけど紙は一作品のみ
    それと同じくらい気に入る漫画描いてくれたら喜んで紙で買うよ

  263. コミックスは紙
    雑誌は電子

  264. と、タブレットで作画し、電子入稿している漫画家さんが仰っています。

  265. 2023年最高スーパーコピー 服、財布.
    ★2023年春、夏節男性、女性に超人気がある新素材入荷★
    スーパーコピー 服 、ブランド コピーネットショップとしてずっと多くのお客様に信頼頂いております。 品質よくて、 激安 の大特価でご提供します。
    ★2023年新品バッグ、財布、手帳、腕時計、ブランド 靴、ファッション 服
    ★2023年男性、女性に超人気がある新素材
    ★2023年の新素材-新作!高品質の追求
    ■主要取扱商品 スーパーコピー 服 バッグ、財布、腕時計、マフラー!
    ルイ ヴィトン iphoneケース 偽物 https://www.tentenok.com/product-3135.html

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。