【悲報】『FGO アーケード』に1日中張り付いた人、☆5が1枚も出なくて嘆くwwwww いくら使ったんだよこれ・・・
![53_20180726215708e66.jpg](https://blog-imgs-119.fc2.com/y/a/r/yarakan/53_20180726215708e66s.jpg)
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
すごい
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
何が凄いんだ?
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
初日だけでうん十万使ってる
やりました!やったんですよ!必死に!その結果がこれなんですよ!開店凸して、朝飯も昼飯も食わず一日中アケGOと向き合って、結局星5鯖は出ない。これを見てもアケGOをやるって言うんですか?何と戦えって言うんですか! pic.twitter.com/ZqWLqeDAP0
— ゴルゴムの仕業だ! (@NAGO_System) 2018年7月26日
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
草
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
ドブ金
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
集金装置で間違ってなかったようだね
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
このめちゃくちゃな枚数からすると交代とか完全に無視して
衆人環視で白い目で見られながら
丸一日筐体に張り付いていたと思われる そうしなきゃこんなに回せない
クズ度と図太さがすごいってことだつまりは
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
金額以上に何時間張り付いたんだよこいつ
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
これろくなカード出なかったって嘆きか
悲しいな
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
これも全て乾巧ってやつの仕業なんだ。
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
星5が出ないのもゴルゴムの仕業に違いない
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
家賃だぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
何気にエリザベートすら出てないやん…
こんな100円を板紙に変えてゴミの山を量産するゲームやぞ、みんな目を覚ませ
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
原作に忠実だな!
20 名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
名前でかい
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
>>20
ゲームタイトルよりでかいんだよなあ
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
>>20
ふぁてごの天下の立役者だからな
名前:名無しさん投稿日:2018年07月26日
>>20
タイトルロゴよりデカイとか凄まじい自己顕示欲だよな
(´・ω・`)ちなみに買取価格がこれな
(´・ω・`)他人のは使えないって言われてるがどうなんだろ・・・
【#FGOアーケード 】本日稼働のFGOアーケードの買取情報です✨
相場・在庫枚数により買取金額が変動する場合がございますのでよろしくお願いします?
サーヴァントの最低買取金額は300円です‼️ pic.twitter.com/pWH302muKe— BIGMAGIC万松寺店@スタッフ募集中 (@BM_bannsyouji) 2018年7月26日
【#FGOアーケード 】買取情報
恐れ入りますが一旦買取を中止させていただきます?
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします— BIGMAGIC万松寺店@スタッフ募集中 (@BM_bannsyouji) 2018年7月26日
【#FGOアーケード #FGOAC】買取再開させていただきました✨
恐れ入りますが相場・ゲームのシステム上前回のツイートで提示した買取金額より安くなっております。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします? pic.twitter.com/OGZVkNWeR7— BIGMAGIC万松寺店@スタッフ募集中 (@BM_bannsyouji) 2018年7月26日
-
-
イラネw
-
カードがIDと連携してるから転売カードかっても意味ないってどっかのツイートでみたぞ
-
カードの相場は時間との勝負だから、流行り方次第では数ヶ月後は価格が暴落してるかもな
-
冗談抜きで頭おかしいわ
-
シコアリスの勝ちな
-
買い取りもゴミと認識したのかな?
-
トレード不可とか、もうカードゲームである必要あるんかな
-
FGOが憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
-
こんなのやってる奴いないやろ
-
カード使えないのに買うやついないやろ
-
搾取されていると分かっていながらも金を落とす奴の気が知れんわ
-
簡単にでるわけないやろ
艦これで学ばなかったか? -
丸一日か
おっつおっつ
5は出ないか
流石だな
ちょこちょこ遊んだほうが
出易いヨ -
哀しい投資だな
-
な、ガイジだろ?
-
塩川で草不可避
-
使えないのにゼロスドラゴンプライスか…
-
ゲーセンに金入れるんならガチャの方に金入るんじゃないの普通
-
単に使う金が足りてないだけだろ。
ガチャと同じで回せばそのうち出るっての。 -
艦これACはアニメで篩にかけられた後の提督が熱心に通ってたけど、FGOはTwitter絡みの流行に乗りたいユーザーが大半だからな
アーケードの強みが活かされないなら空気化もありえるんじゃね? -
ちゃんと調べないから馬鹿みたいな値段で買取とかするんだよ
-
ざまぁw
-
アケフェスガラガラ撤去のラブガイジ
ネガキャンして暴れてたけど残念だたね
大人気よ -
おちんちんびろーん
-
一日何回FGOアーケードの記事上げてんだよwww
-
>>30
電子データに金入れたくないんだろたぶん -
ゲームそのものは猛烈につまらんぞい
-
一旦買取中止は草
カード取り扱うならちゃんと転売対策されてるかくらい調べとけよ -
月々で購入枚数に制限あるってどっかでみたけどどうなの?
-
悪質
-
アホしかおらん世界やなw
-
キモオタってほんと馬鹿なんだなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
人気なさすぎて買取中止は草
オワコンやね -
wいっぱい付ける奴って頭悪いの本当なんだな
-
自分で当てたカードじゃないと成長させられないのに買取の意味あるのか?
-
こんな金ジャブがいる事が誇らしいな
-
塩川さんを馬鹿にする奴うざいわ
-
よくこんだけプレイできたな
混みすぎてて一回だけで帰ってきたわ -
養分で草
-
>>61
意味があまりないから焦って買い取り中止にして値段下げたんだぞ
ちゃんと調べてるショップは買い取り自体してない -
夏休みだなあ
-
FGO自体には興味はないけど、こうやって金ジャブジャブゲーセンに落としてくれるならありがたい話やで。
-
今日の午後ゲーセンいったけどもう過疎ってて草も生えない…
-
>>68
世の中には無制限台というものがあるのだ -
こんな養分が居るんなら集金システムでも安泰だな
-
>>72
なるほど
ショップが仕様を把握してなかったのか -
そんなに出ないのはAC艦これでわかってんだろ
-
こんな所まで本家を忠実に再現してて草
-
>>76
田舎だけやぞそれ -
>>51
どんな人種よりソシャゲに搾取されてるからな
カルト宗教に騙される奴よりバカはそういない -
Fateアンチ逝ったアニメ
-
塩川さん天才
-
おいおいおい、礼装出るのかよ
しかも排出率はソシャゲ準拠か?
マジヤバくね? -
正直ゲーセンはうれしいやろうなぁ
ソールリバースを仕入れてしまった店は特にね・・・ -
塩川さんすげー
-
遊べる障害者手帳
-
塩川さんは神
-
こんなんに金突っ込むくらいならガチャまわすわ
-
使用理解してないショップの買取鵜呑みにしてアイミー複数で掘るガイジ
ヴラドと顔さんしか星5いねーのによーやるわ
PUも9月までで追加の頻度もゴミっぽいしオワやね -
そもそも連コが害悪すぎる
-
世界で一番頭の悪い民族ジャップランド
ソシャゲに桁違いの額入れてて頭おかしいわ -
丸一日FGOアーケードの記事ばっかで草
-
鯖がそもそも出にくいって話もちらほらTwitterではみたけどそうなん?
-
過労死やら社畜なんて言葉が生まれる国やからな
搾取されることに喜びを感じてるんだよ -
他国のソシャゲに金流すよりよっぽど良いですよ
-
艦これACの時はプレイするまで半日待ちばっかだったけど初日なのに1時間も待たずに出来て拍子抜けしたわ
思ってたより人少なかったけどFGOってもうオワコンなん? -
その場で印刷しないタイプだとこのくらいの金額なら台に入ってるカートン掘りきれて最高レア取れたんだろうな
-
確かにFGOアーケードの記事だらけやなw
-
⚫️アイドルマスター=日本国
⚫️ラブライブ=大韓民国
⚫️ワキガ=朝鮮民主主義人民共和国
⚫️ウマ娘(グラブルあり)=モンゴル人民共和国
⚫️ウマ娘(グラブルなし)バンドリ、パチ●ポギア=在日コリア -
一日張り付けるってくらい入れ替えもしないんだ
並んでるって言ってもその程度、まぁ金掛けて貰わないとだしね
さてこんなのにどんだけリピーターが付くのやら -
私が欲しい未来は一つだけ~♪
(FGO課金奴隷民の鎖自慢大会)
本物(任天堂)などー少しも~欲しくは無い~♪ -
オワコンだと思うならやらなきゃいいんじゃないか?w
-
そんなクソゲーやめてアズレンやれば万事解決
-
>>71
わかる
流石の教授様 -
これは最初に1万とか2万でカードを売り抜けた奴が一番の勝者やな
-
まあ斜陽のゲーセン業界が潤うんなら別にいいか
家でシコシコ課金するよりなんぼかは健全や -
宝具レベル5、最終再臨済みのカードなら買い取る価値あると思う
そんなものを売る人がいるのかは知らん -
なぜ自分でオワコンだと言いながらプレイするのか…それが分からない
-
カードを補充する店員はレアカード抜き放題なんだよなあ
-
ギャラリーは、ざまぁって思ってただろうなw
-
これって紐付きだけど買ったカードでやって大丈夫なん?
-
これの何が辛いかって10連に普通に星1,2が混じってる事なんだよな
値段は1000円だけどそれでも相当渋いガチャだよこれ -
その場で印刷なのにカード抜き放題は草
-
>>115
その場で印刷する方式やで -
>>117
買ったカードだと成長できないからただのコレクション用になるよ・・・ -
>>117
使えるけど再臨と宝具を重ねる事はできないよ
それでもいいなら買ってもいいんじゃない -
キラが無いから差別化もできないしな
-
なんで消費者側がセルランを誇る風潮が出来上がってしまったんだ
搾取されて嬉しいものなのか -
この塩川っての毎回ドヤってて草生えるんやが
それでもお前ら「fateだから」って金落として余計に調子こいてるから草
宗教かな -
塩川さんの影響で企業しましたw
-
で、アズレンに勝てるの?
-
アケフェスのHRと同じだな
自分で引いたカードしか使えず印刷したカードは只のトレカ扱い
しかもusername入り -
そもそもアズレンが敵にすらなってなくて草
-
段々FGOのやってる事ヤクザっぽくなってきてね?
-
>>126
ただのエロゲを世界のfateにした塩川さんにその口の利き方なんなん?? -
溶かせ
金を
溶かせよ!!!!wwwwww
金を金を金を課金しろよ\(≧ω≦)/ギャハハ☆ -
アーケードのゲームってだいたいこんなもんだろ
-
まあ中華ソシャゲに課金して金があっちに流れるよりはいいよね
-
アンチも信者も敗北して結局笑ってるのはだれ?
-
塩川さんの弟子だけど質問ある?
-
>>137
SEGAと塩川 -
支えてるファンが一ミリも得しないとかすげーゲームだよな
-
塩川さんの弟子になれて幸せ
-
1日張り付けるのだから客も大していないのだろう
-
そら台バンして破壊しますわ
-
FGOすげー。
モンスト抜いてソシャゲ売上ランキング1位に
なっただけあるな。 -
>>134
サンプル無いから正確には言えんが、この人が相当運が悪いことだけは確か
これだけつぎ込めば普通は最高レアリティの1,2枚は引ける(望んでるものかはともかく) -
日本企業はアズレン覇権を恐れてアズレンACを妨害してる
-
おいおいまだ平日だぞ・・・週末並びそうで嫌だわ
-
なんやこのゴミ
-
>>144
世界込みでもモンストに負けるぞFGO
売上落ち始めてるわ
ttps://pbs.twimg.com/media/Di_pOkeVsAAlXlc.jpg -
>>147
転売できない仕様が広まったのと糞ガチャで夕方過ぎにはもう客足途絶えてたから並ばなくても大丈夫だと思うぞ -
1章の初期キャラしかいないからしばらく様子見かなぁ
どうせ混んでるだろうし・・・ -
転売できない仕様ってだいぶ前から発表してたのに…
仕様理解してない奴アホすぎるだろ -
>>149
oh......(ㅇㅁㅇ;;) -
男でも将来貯蓄やべえのに女がこんなことしてたら確実に孤独死するなw
若い子の方がいいし -
カードはその場で印刷、IDカードでプレイヤーは完全把握だから金突っ込みまくるやつには印刷しない仕様だろ
-
目当てなカードが出なかったりダブリが出た時
換金しようにも安く買い取られるって酷いな -
掘り師がいなくなるから紐づけ仕様はありがたいわ
-
マジでこの塩川ってやつ嫌い。名前でかくするならキノコだろ。キノコの力だけで売れてるくせに
-
転売はゲーセン的にも開発元にも利益ないからね
-
さすがにFGOアーケードの記事多すぎ
-
自動振り込み機乙wwwwwwwwwwwwww
-
やっぱ底辺に金渡した方がバンバン使ってくれて経済回るんだな
ベーシックインカムで課金させろ -
コメント200ぐらいで伸びる扱いってやらおんも大分人減ったんだな
-
転売が金にならないとなると艦これ程は人気が出ないだろうが
転売ってメーカーやゲーセンにとってどんなデメリットがあるんだ -
まあ貯蓄されるよりはバンバン使ってくれた方が社会的にはいいか
-
FGO村で目立ちたいがためにご苦労なこったわ
-
たしかに後ろの人に交代しなくてこのザマではどうにもならんな
-
>>168
転売屋がいるってことは人気コンテンツの証明になるのにね
紐付けはほんと勿体無い -
こうやって金吸い取られてゴミみたいなもん掴まされて
それでもコンテンツが潤うから信者の勝利!ってさあ……
カルト宗教となんも変わらんわ -
正直写真の人は相当運悪いで・・・
-
>>173
それどのコンテンツでも言えることでしょ -
>>168
転売ができない場合欲しけりゃそのカードが出るまで金入れるからゲーセンのインカムになる
通信型の筐体はプレイ毎に回線の通信料を取るからプレイされればされるだけ開発元の収入になる
逆にいえば転売があると上の各収入がゲーセンと開発元に入らなくなる -
転売できなきゃ6枚目以降はどうすんだ
ゲーム内でマナプリレアプリにしてくれるのか -
>>160
バカだろ
FGOマネーでFateが今生きてるのに…
金にならねぇバカ養ってるのわかんねーの?
本家のキャラなんてFGOの一部でしかない
役に立たないので黙っててくださいよ -
>>177
思い出 -
>>177
一応売れるよ高く売れないってだけで -
ゲーム内容はどうなんだ
-
FGOはクソ
アズレン最高 -
やっぱFGO信者って塩川の奴隷なんだなぁってw
-
>>176
転売が金になるなら開店から閉店まで転売屋が張り付いてずっとプレイしてくれる
ゲーセンやメーカーにとっては一般人でも転売屋でも落とす金は一緒だろ -
>>182
もっさりしたディシディア -
その場で印刷か…
ドッカン発動だな
もちろん初日からブッこむようなアホに自分なら絶対与えるわけねーわ
これでイベント、設定、とかやりだしたらもう実機のパチスロと変わらん
しかも遠隔
こんなのマヌケしか手を出さんよ
FGO民のようなマヌ…塩川さん天才や -
艦これアケもFGOアケもクソ
アズレンアーケードの完成を待て -
>>150
FGOフェスに行くくらい熱心な人は並ぶだろうよ
無課金やライトユーザーがお金落とせるかが肝心じゃないの -
>>182
そこらのソシャゲ以下のクオリティ
安定のFGOクオリティ -
やはりアーケードでもFGO、出る時は出るが出ない時はとことん出ないw
-
じぶんでもクソなんわかってるがやめられん
止められないまわりのせいで -
アタランテ(当たらんて)で草生えるw
-
完凸レベマスキマなら売り物になるんだろうが一体幾らくらいになる事やら
-
ワンダーランドウォーズをガワ変えただけの手抜きクソゲーで喜んでるガイジども
-
行列出来てるとか言ってたけどずっと張り付いていられるもんなん?
アーケードの仕組みよくわからん -
>>196
無制限台というのがあって金がある限り続けられる
文句言ってる奴もいるけど早く並んだんだからいくらでもプレイする権利があるのさ -
今恒常でこれなんだろ
期間限定とかどうすんだよ -
ガイジに優しい世界
-
いやー 流石にキモいっす…
-
一方ポケGOガイジは無料の交換キラポケで一喜一憂しているのだった・・・
-
紙やぞ?
-
絞れるときに絞っておけ・・・
-
>>197
ゲーセンにとってはそういうのが上客だから優遇するわな
艦これは転売屋がそうやって金を落としてくれたがFGOは難しそうかな -
転売対策はアホだなー
転売屋含む人が減って盛り上がらりにくくなるだけ -
サムネの画像
【一回無料】をタッチすると【100円投入してください】とか表示されそう
もう法律が追い付かない…
塩川みたいな天才にはアホからムシリとれるボーナスタイム
動き早くて感心する
パチンコの規制にかからず、パチンコのノウハウを結集した恐ろしい集金ボックスだよ -
マサチューセッツをパクリ呼ばわりしたFGOガイジはみんなこうなる
-
ゲーセン行かないけどカード欲しい層には需要はあるな
-
買い取りってアカウントごと売るってことか?
-
塩川のメシ代の為に投げ銭してるんやろ
ほら喜べや神に貢いでるぞ -
塩川&アンチ「ば~かw」
-
星4以上がマジで出ない
凄く金かかるし画面綺麗だが面白さは普通
FGOで充分という感想
マジで星3すら出ないのは渋すぎるし金かかる -
>>205
わざと抜け道残してそう
一般的には個人の遊びと見せる
けど実際は売買による価値の増加は残したいところ
そりゃ絶対残すでしょ
彼なら… -
カレスコが
出てる時点で勝ち組みじゃん
まあ
ソシャゲではね -
idとカード連動だから単なるリアルカードが欲しい人向け
ゲームでは使えない -
>>204
転売屋を優遇するってビジネスとしておかしいけれど
そうでもしないとゲーセンは潰れちゃうのが現実なんだよな -
まぁソシャゲと同じだろ、現物のカードがあるかないかで
むしろソシャゲの方は1日でもっと使ってる奴いるんじゃないの -
>>209
カードだけ売れるけど紐はついてる状態
デメリットの部分が大きいから需要はほとんど無い -
なお囲まれると相性良かろうがやられるバランス
バーサーカ好きはきついと思う
シナリオはFGOと同じ
これで終章行くのは数十万はかかると思う
一言で言って金が本当にかかるゲーム -
>>214
なおカレスコでさえ700円買取という安値 -
まぁソシャゲに何百万て使うやつも考えれば充分キチってるけどな
-
うん?
枚数制限無かったか? -
fgo自体が集金装置なんだろ?
媒体がスマホかアーケードの違いだけ -
むしろ転売屋がやってるならまだわかるけどな
売るんだから
純粋にこれだけつぎ込んでんなら理解には遠い -
>>220
礼装は5枚重ねてから売ればいいんじゃないか -
確率なので出る人は出る
残念でしたね~ -
ぶっちゃけソシャゲ版で金使うのも同じ事だしなぁ。
何かアーケードだけ別世界みたいに言ってるけど同じ穴のムジナとしか。 -
>>202
データやぞ? -
ソシャゲは一部の廃課金が多数の無課金微課金の分まで払ってくれているが
アケだと無課金微課金を切り捨てられるからより利益率が高くなるのだろうか
まあそうだとしてもあくまで効率の話で分母が巨大なスマホゲーほど稼げるわけは無いんだが -
これ星5出る確率ってソシャゲ版と同じくらいなの?
-
>>227
ソシャゲは無課金勢が多数いるがアケで無課金ってのはいないだろ -
同じ絵だが絵師にはアケ使用料として新たに幾らか払ったんだろうか
-
もうカード買ったほうがいいだろ
-
>>233
買ってもアーケードじゃ機能制限版としてしか使えないから… -
絵師には連絡が届いていない可能性
-
アホや…
-
この感じじゃ夏休み以降の雲行き怪しいな
ツイッターみても内容評価してるの少ないし -
塩川の顕示欲は天井知らず!!
-
FGOやってなくて本当に良かったわ
こういう記事見て鼻で笑っていられるw -
エロゲキャラのカードの買取価格が2万円って凄いなー
-
これ横目で艦これアーケードやって来たワイ高みの見物
-
なんできのこじゃなくて塩川如きがこんなデカい面してんの?
お前なんてきのこの胞子の一つレベルやろ -
もし紐づけされとるとしたらマジにカード本人以外にゃ紙屑やん!
-
ドラゴンボールヒーローズみたいにカード排出のみ出来るモードを作ればよかったのにな ここまでカード排出するだけプレイするのもしんどかったろうに
-
月の引く限度決まってるんじゃなかったのかマジでヤバいな
ゲーセンはバカみたいに使いまくってくれて嬉しいだろうけど -
艦これアケと比べてあんまり盛り上がってないな
-
>>240
鹿島の中破なら買取価格6万円だぜw
ちなみに販売価格は10万円な -
>>242
塩川さんがいなければ今も中堅ソシャゲだったろ fgoが今の地位にいるのは塩川さんのマーケティング能力のお陰だよ -
ゲーセンにおくな集金装置なんだから
パチンコ屋においた方が良いというかそっちの方が儲かる -
頭の悪いチンパンジーがやるゲームですし
経済回るっていいことだけどさ -
10回召喚は50回までってことは一回召喚するために100円プレイしてずっとやってたってこと?
やべえやつだな -
ムダ金
-
まわってないよ局所だよ
-
お前らホントちょろいなwww
こうなってくるとパチンカスと完全に同類
いやそれ以下か -
>>247
当初の雪風30万で草生えた -
シナリオFGOと全く同じとかマジかよ
カードの絵柄もソシャゲのまんま流用してるし手抜き過ぎだろ -
>>256
どうせプレイする信者はスレのやつみたいにカード排出自慢したい奴ばっかなんだから
ゲームに力を入れてもしょうがないからこれは正しい
月2,3キャラ追加するだけでバカのように回すだろ -
>>247
それとっくに下がったぞ -
ゲーセンが活性化してるやん。
ええね。 -
ゲーセンの稼ぎ頭
-
こういうキモいのが沢山来るから、ゲーセンのプリクラのスペースはどの店舗も男は侵入禁止になるんだよ
-
原作に忠実で吹いたw
-
はいwバカ発見w
FGO厨アホすぎwwwwバカみたいに搾り取られすぎやろwwwwww -
コレクターが買ってくれるやろ
ヤフオクで普通に記事にあった店の買取価格超えてやんの -
>>260
艦これと同じカード使ってるならゲーセンの利益はほとんどないんじゃないか
あのカードの原価かなり高いからな -
>かまってちゃんメンヘラデブに興味はないよ
何のことやw -
プロデューサーの名前で糞笑った
よくこんな糞野郎が作ったゲームができるな -
でも10連で1000円ならソシャゲのガチャより安いよな
それならこっちやった方がマシだわ -
そうだ!あそこにまだ親の金あるじゃない!
-
-
>>271
1000円だけじゃ回せないぞ ある程度プレイして何かをためないとダメだったはず
そして無価値の星1が大量に出ると -
gm
-
fgoガイジの集金マシーンっw
-
即課金自慢笑うわ
ほんとそれだけのゲームやな -
ただの迷惑な客だ
-
アンチコメ笑えるな
君たちがやらなくてもセルラン一位だからただの妬みじゃん -
FGO信者やばすぎww
搾取されることに喜びを感じすぎやろwこれはセルラン1位になりますわw -
>>281
は、王者栄耀やQQスピードのほうが売り上げ高いんですけど -
>>282
QQスピードに負けた雑魚アプリが何を言ってるか -
奴隷の鎖自慢だ
さらに太い鎖を付けてもらったんだ -
セルランでイキってるのが社員じゃないならマジキチとしか思えんよな
-
FGOで飛び抜けてめぼしいキャラはまだいないっぽいのによくそんな金出せるな
-
>>289
なんだかんだ言ってセイバーが一番人気じゃないのか? -
アーケードに金使うのもソシャゲに金使うのも変わらんよ
やってない興味ない人間から見たら狂気の一言
ソシャゲに金使う奴だけはマシとかそんな寝言は通じない -
もはや洗脳されたキチガイにしか見えん
某宗教信者並にキモい -
よくもまぁディシディアの劣化みたいなクソゲーにここまで...。本家もクソゲーだしゲーム性は関係ないか
-
♪マネー。を、無為に捨てられる程に生活へのゆとりがある。というアピールですねぇ~わかりますぅ~
-
>>90
なおガイジ手当はきかない模様 悲しいなぁ -
で、このゴミに幾ら使ったかまた信者同士で自慢し合うのかな?
頭やばいw -
>>134
従来のアーケードゲームのいいとこ全部潰してるんだよなぁ -
嗚呼やっぱりマゾが多いなw
失笑はするが予想通り過ぎるので発狂するほどのことか?w -
このゲーム現状だとコストの都合で星5使わない方が強いで
-
ひどい仕様だと思うけどこれでもドバドバ課金するやついるだろうから怖いわ
あんな過剰演出ゲーよくやってられるな。
時間がかかって仕方ないだろ。
信者さん頑張って搾取されてね
カ○ノ法案仕事しろ
そんな名称の法は無い -
>>281
明日出荷されるんだろ
元気でな -
いいぞー
金を搾り取ってそのまま廃人にしろ! -
馬鹿は早く貯金を使い果たして生活保護に行ってしまえ
-
シュレッダーに万札入れる趣味があるやつっていっぱいいるんだな
-
やった人らがガチャはFGOの方がマシって言ってたな
FGOでもガチャ回したい人たちがやってるだろうに、こんなだったらFGOだけでいいってなるよ
早いとこ改善しないと廃れるんじゃない? -
>>277
同情するか?
あいつらがアホみたいにじゃぶじゃぶ金つぎ込んだ結果が今だしなぁ -
-
FGOなんてゲームはまったく面白くなくてTwitterでちやほやされたいから金を使うんだから、アーケードもちやほやされるなら金を使うだろう
こうやってまとめブログで取り上げられてお前らがコメントを打つのもその一環な -
>>308
ソシャゲはいつでもどこでも誰でも出来るのが強みだから、FGOACでちやほやされる人はあんまいないと思うわ
ゲーセンでしか出来ない限り、営業時間や場所の制約受けることは必至になるし -
-
これ「特定のキャラクターカード」じゃなくて「星5すら出ない」ってのはマジでマズイと思う
-
レア確率0.1%だと1000枚に一枚だからそんなもんだろう
-
星5のレア率が0.1ってやばくね
スマホの方ですら1%だろ -
むかしゲーセンでバイトしてたけどムシキングってカードゲームのレアカード抜いてカードショップに売ってたな
あのときは良いおこずかいになったよ -
奈須きのこか武内崇ならわかる
この塩川とかいうドデカおじさんは誰やねん -
>>315
そんな同人屋の名前なんてわかってどうすんだよアッホ
カスみたいなエロゲをセルラン世界一位に昇華させた塩川の名を魂に刻めや
お前らの大好きな異世界主人公レベルの成功者やぞ -
ゲーセンってほんまガイジしかおらんな
-
>>317
ここと同じだな、仲良くしとけ -
>>316
言い方はアレだけど功績は確かにでかいな
売上だけでいえば日本NO1ゲームプロデューサーだし -
草
-
☆5排出設定とかありそう
店によっては激渋か設定0とかありそう -
ざまああみろwwwwwwwwwww
-
ネガキャンしてもFGOには何のダメージも無いのにようやるわ
むしろ加速度的に人気上がってる -
認めたくない奴等に言ってやるけど、FGOは紛れもなく日本最強コンテンツの一角だからな?
売り上げやばいぞ -
>>325
激渋排出にあんまり面白くないゲーム性だから、今回で見限る人とかいそうだけどな
信者力が試させられてるな -
アーケードが廃れてもFGO自体は最強のままやね
-
原爆レーン信者が必死だわ
-
カード使える→アルトリア20000で買います!
でも進化はしない→ちょっと待ってちょっと待って -
FGOガイジが金を失うのはともかく
それが回りまわって社会保障費に影響するから困る
親が死んだあとと働けなくなってからのこと考えてない奴と犯罪で得た泡金使ってるのがほとんどだろ
株だビットコインだ潤沢な遺産だでやってるやつは1%にも満たない -
マスターと名の奴隷・・・
いいかげん時間の無駄だと気付こうよ -
>>326
マリオやドラゴンボール越えてるからな -
>>331
そんなんどのソシャゲも一緒だろ -
根幹のゲーム部分が本当につまらないから、信者以外は離れちゃうよ。
ゲーセンのためにも信者はがんばってほしいし、セガは出し惜しみしてると客居なくなるぞ。 -
どん判金ドブ
-
内容コピペで搾取祭りなんじゃ夏休み終わる頃には人消えてるだろ
-
さすがにウン10万使って出ないのはすでに中が抜かれてるんじゃ?
-
カードが入ってるんじゃなくて画像データ通信して印刷だろ
だから排出率は怪しいけど -
FGOアーケードやるならFGOでガチャ回すわってなるんだろ?w
どっちにしろ塩はにっこり -
金を湯水の如く使うやついるんだから
他所のメーカーはコンシューマーゲームなんぞ
阿呆らしくてマジメに作る気にはならんよ -
艦これアーケードも初期ロケテで不評だったから、リリース延期してでも作り直して、あの大ヒットに繋がったんだけど、FGOアーケードの方は誰も止める人いなかったんかね
-
猛烈なアンチに裏返りそうな渋さだな
-
彼氏や友達とプリクラ撮ってるJKは賢いよね
400円くらいでトレードできる物が必ず手に入る -
まだゲームのガチャの方が当たるんじゃない?
-
これ印刷タイプなの?
カードタイプでこれならそもそも当たりが入ってるのか -
塩川は自己顕示欲の強いクズだってはっきりわかんだね
-
簡単に上位カード出るアケフェスって神だわ
-
>>307
最初はネタだと思ってたけどマジのガイジで最近になって震えてる -
無制限台も知らないで他人を批判してる猿
-
アーケードゲームに興味ないけど、リアルカードはコレクター的に欲しいな、という人には中古価格が安くなるのは歓迎だろうな
-
>>309
本家もライターも原画も香ばしかったから今更の話だな
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
この悲惨さを見ると買取価格やっすw