12.26(Thu)
女子高生「チー牛の告白をふってLINEブロックしたら両親殺されて自宅放火されました」→どうすればよかったの?
12.26(Thu)
【悲報】にじさんじさん、あるツイートをきっかけに大量の韓国人が過剰反応→リプ欄が地獄と化してしまう
12.25(Wed)
女Vtuberだけのクリスマスパーティー配信を見るのはわかる! 男女混合のクリパ配信を見る←理解できないwwww
12.25(Wed)
【朗報】海外のとあるゲームの主人公、あまりにもエッチすぎてゲームに集中できないプレイヤーが続出www
12.25(Wed)
ひろゆき「高学歴の令和ロマンがM1優勝、慶応高校が甲子園優勝。高学歴が本気になったら低学歴が勝てる分野はないのが現実です」
12.25(Wed)
【朗報】アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』新PV公開、4月からTBSで分割2クール放送! 追加キャストに北原穣役に小西克幸! ベルノライトに瀬戸桃子、フジマサマーチに伊瀬茉莉也!! 覇権確定か
12.25(Wed)
犯罪起こしそうなヤバい奴の特徴「40代以上」「独身」あと1つはww?
12.25(Wed)
車の渋滞でポケモンカード大会に出場できなかったことに憤慨、1002枚万引きしたチー牛中学校教師が停職6カ月の懲戒処分
12.25(Wed)
【悲報】絵を見るだけのネット民、2次創作はマジで「AIでええやん」という風潮になるwwwwww
12.25(Wed)
【悲報】日本の漫画作者さん「違法アップロードやめてくれ」←外人ガチギレへ「翻訳された海外版だせよ!!」
12.25(Wed)
無人ギョーザ屋さん、1年で25回盗まれ閉店へ。常連が通い詰めた模様 www
12.25(Wed)
【悲報】すき家「クリスマスディナーをつくりました🎄💫」→ チーズ牛丼wwwww
12.25(Wed)
中国産ゲーム、海外売上3兆円を突破しバカにできなくなる。もうハードとか作ってる時代じゃないだろ
12.25(Wed)
【朗報】さくらみこちのパーカー、ぎりぎり普段着にできそうwww
12.25(Wed)
【速報】声優の飯田里穂さん、妊娠報告!! 幸せそうでいいな!!!
12.25(Wed)
【速報】松本人志さん、来春あたりに『ダウンタウンチャンネル』開設へwwwwww
12.25(Wed)
アニメアイコン「VTuberの競馬配信って良いビジネスモデルだよな」←めちゃくちゃ叩かれてしまう
12.25(Wed)
あのちゃん『ONE PIECE、3巻でやめました。耐えられないんですよ」😲
12.25(Wed)
【悲報】呪術廻戦、エピローグでいきなり60年後に飛び、乙骨と真希の孫が登場www
12.25(Wed)
スーパー戦隊50周年記念作は「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」 獣モチーフで歴代レッドと対決、初の“女性ブラック”誕生!! ブンブンジャーよりマシになったな
12.25(Wed)
コンビニ、半額ケーキまみれで終わるwww なんでお前ら買わないのさ・・・
12.25(Wed)
【悲報】アニメが悲惨だった『ささ恋』今度は舞台版の制作会社が廃業&円盤の発売中止wwwww
12.25(Wed)
【動画】日本政府「外人よ、どんどん日本に旅行にきてくれ!!」→ 結果限界突破wwww
12.25(Wed)
【終】『嘆きの亡霊は引退したい』13話(最終話)感想・・・ますたぁの予感が的中!やはりますたぁは神!! そして続編制作決定!!ますたぁは神!
12.24(Tue)
エロゲ原作アニメに対しKADOKAWA『アニメーションの歴史上、最大のチャレンジとなる作品になる』

【悲報】若者のプラモデル離れが深刻! 興味を示す子供が少ない、ユーザーの多くは中年以上の年配ばかり!

thumb_0f28d5cf-c156-46b1-a333-a125f6b41fbe.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 

◆プラモデル業界に激震

模型業界の大きなニュースとしては、北米の大きなディストリビューターであったホビコという会社が2018年1月に会社更生法の適用を申請、事実上売却された。

これに伴って、日本のメーカーでは株式会社ハセガワが、このホビコを通じて全米にプラモデルを輸出していた関係で、少なからず打撃を受けている。

さらにハセガワが日本市場への輸入元となっていたプラモエルの老舗、レベルは、前述したホビコに買収されていた関係で、こちらも2018年4月に生産をストップ。
現在レベルは、金型などをすべてドイツ・レベルに移管しているという。

というわけで現状、アメリカのプラモデルメーカーとしては、ラウンド2傘下のAMTをはじめとした数ブランドが生き残っているのみ。果たして今後アメリカレベルが
どうなっていくかは先が見通せない状況なのである。

因みにレベル傘下には、60年代に日本でも一世を風靡したモノグラムというブランドも含まれている。これに対してヨーロッパでは、ドイツレベルを筆頭にモデルメーカーは存在しているが、例えばイギリス最大のホビーメーカー、ホーンビー(傘下にプラモデルブランド、エアフィックスを持つ)も、2017年にフェニックスアセットマネージメント社に株式を売却し経営が変わっているし、フランスのエレールも幾度となく経営が変わり、現在は2016年に新しいオーナーの元に経営が続けられているといった状態で、先細り感が甚だしいのである。中国、特にマカオに新興プラモデルメーカーが存在し、とりわけマカオに金型工場を持つトランぺッターというブランドの躍進が目立ち、日本のメーカーを脅かす存在に急成長している。

日本市場でも、ラジコンで市場を席巻した京商が経営悪化し、全株式を新生銀行系の投資ファンド、レンブラントHDに売却し、再生を図ることになった。事業そのものは
継続しているが、RC系のエンジニアはほぼリストラされたという。

◆先細りするホビー需要

ミニチュアカーの世界も変革が目立つ。それはかつてのようにミニカーが売れなくなって、1車種の生産に対し、金型を作るとその金型代金が償却できるほど売れない状況に陥っている。

消費者の嗜好も変わってきた。

いわゆるモノ作りに興味を示す子供が少なくなっていることは確か。
田宮理事長もホビー業界の消費者が高齢化している事実を認めている

ホビーショーを見ても、エンドユーザーの多くは中年以上の年配が多くを占めていることは顕著。このまま、モノを作り上げるホビーが廃れてしまうのか、今、本当の曲がり角を迎えている気がするのである。

https://response.jp/article/2018/06/14/310854.html


 
 
 
3 名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
ビルドダイバーズがびっくりするくらい盛り上がってない
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
>>3
それつまらないんだよまじで
ビルダーズの続編で世界大会を舞台にやればよかったんだよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
>>3
その番組どの層向けなんだ?
ガンダムファンからもガンプラファンからも需要ないだろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
>>3
ちらっと見かけたがそれだけですごい拒絶反応が出たわ
あれは無理だ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
>>3
プラモ狂四郎なら盛り上がった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
>>3
あのシリーズは大体、改造したら
ザクもガンダムも形が違うだけで戦い方は同じになるのが駄目
MSの特色を生かした戦闘とかまず無い
あと普通にMSを空飛ばすな
ドムじゃないんだから、地上はホバーじゃなくきちんと二本の足で歩け

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
>>3
これガンプラ関係なくてオンラインゲームの話だよな。
 

 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
40半ば過ぎて目やら足腰、集中力にガタがきて
もう作る気力も萎えてきたので全部捨てにかかっている

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
プラモ作った中心世代が老眼になってるからなあ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
作るのは好きだけど完成したら興味が失せるので買わなくなった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
不器用過ぎてプラモは諦め…
半完成キットみたいなペイント済みの飛行機シリーズとか買ったり貰ったり…

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
高いよな
おtれがガキの頃は戦闘機の72分の1なんて数百円だったのに
今は2000円以上するのな

 
 
 
485 名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
中国製のパチもんジオングらしいが、
ここまで来ると最早オリジナルを完全に超えてる
もう日本が世界一の模型王国だった時代は、終わる事を実感させられる超絶な出来だ
でもどんなに凄くても、自分で組もうとは絶対に思わないがなw

1 (1)
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
>>485
ゴテゴテすぎてなんもわかってないな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
>>485
独特の美意識は感じるが、正直グロテスクに感じる。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
>>485
ジオンの魂が宿ってないw
精密さで言うと大したこと無いぞ

 

 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
ガンプラがおもちゃレベルで進化が止まったのとユーザーの高齢化で手元が見えない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
最近の娯楽は大体スマホの中だもんな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
高いのも一因だけどそもそも最近の子供はプラモなんて作らないからな
作ってもガンプラくらいだ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
完成したらどうしていいかわからない
たまるだけでスペースを圧迫していく

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
部屋に飾ってた飛行機のプラモが震災の時に全滅してやめちゃったな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
おっちゃんが小学生の頃はガンプラが入り口になって
子供時代に結構プラモ作ったものだけど
今の子はその手の入り口になる作品ないのかね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
バンダイはガンダムboom終わったら終わりやろな
そのためにロゴ青くしてホビー部門分社化したのかな…

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
ガンプラブームから ファミコンブーム以降ずーっとゲームのターン
ガンプラがなかったら日本のプラモも絶滅してただろうな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
エアブラシとコンプレッサーまで持ってるけど
社畜になってからはプラモデルに割ける時間がない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
まず、今のプラモは種類かかわらず値段が高いわ
昔ガンプラが流行った時は300円で買えたのに
ガンダムカラー貸し借りしてさ 

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年06月15日
 
ガルバンと艦娘でウハウハじゃなかったの?

 
 
 


 
(´・ω・`)まぁ今はガンプラより完成度高いMSのおもちゃとかあるしねぇ、ちょっと高いけど
(´・ω・`)あとBDはガンプラってよりネトゲに近いからダメだと思う
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 夕方にロボットアニメ全然やらないし
    ダンボール戦機ハマってた世代ももう大学生とかだろ

  2. プラモよりも他の娯楽が多すぎる

  3. 5000円のフミナプラモに○○!

  4. プラモウォーズをアニメ化してくれよ

  5. プラモ狂四朗の生原稿に○○!

  6. マジでプラモ狂四郎をアニメ化した方がいい
    なんだったらガンダムもダンボール戦機も混ぜていこう
    プラレス三四郎でもいい

  7. 仮想空間だと外見が変わるからどうにもキャラに愛着が持てない
    イケメンキャラや動物チックの外見もリアルだとオッさんオバさんだと思うと余計に萎える

  8. しょぼくて子供だまし、細部はしょり気味な低価格シリーズで
    幼稚園や小学校低学年から教育しないと

  9. 女性視聴者に向けてアニメ作ってるんだから
    そりゃ少年が釣れるわきゃねーわな

  10. 黒田がジャンプの看板アニメ、ヒロアカに係りっきりだからなぁ。
    負担を強いても彼にやれせれば良かった。
    トライはビルドナックルの多用が問題になってただけでストーリーは面白かったからな。
    キャラも魅力的な子が多かった。
    ダイバーズは全てあかん。

  11. 昔何個か作っただけだわ
    作る過程は楽しいけど完成したらじゃまになるし

  12. 我に秘策あり!

  13. ハイ終了
    腐という悪評広まり切ったせいで男は帰ってきません

  14. そもそもの話、ダイバーズはプラモの販促になる様な作りじゃ無いもん
    同じキャラとMSで殆どの回を回してるじゃん

  15. バンダイ一人勝ちで他が瀕死ってだけだろ

  16. 子どもからしたら
    作るのめんどくさい
    作っても遊んだらすぐ壊れる
    そら廃れますわ

  17. ニッパーすら触ったことのない子供もいるしな

  18. トライの続編が見たかったなぁ

  19. 業界の怠慢だよ(バンダイ除く)
    たまにガンプラパチ組みするくらいだけど、うっかりカーモデルに手を出したら難しくて笑った
    精度の高いといわれるタミヤですら全然面が合わなくてなんとかしろよと思ったわ

  20. 1期はそれなりに盛り上がってたのに

  21. 鉄血は1000円のキットで滅茶苦茶出来良かったし
    それでもあまり売れたような感じは無かったから難しいのだろうね

  22. 今の子供たちが興味ある「ものづくり」ってのはプログラミングとかじゃないの?
    まあ時代の流れよ

    個人的なこと言わせてもらうと、ヤマト2202のアンドロメダは出たら買う気満々
    だったのに、望んでもない電飾付きで12000円ときたもんだ
    露骨に高額商品化されて買う気なくしたわ

  23. ダイバーズは殆どガンプラ関係ない
    ただのオンラインゲームの話

  24. 種の頃は子供にウケてたけどなぁ
    もう15年前だが

  25. >>23
    貧乏人はそもそも買うな

  26. ところがどっこい
    FAG(とFA)やメガミデバイスなどでコトブキヤはプラモでウハウハなのであった

  27. スケールは延々に何十年も前の金型で商売してるのが悪い
    今風に組みやすくて精密なものにキャッチアップしなかったせいだな

  28. 素組みで満足出来るならいいけど、道具の初期投資がな・・・

  29. >>11
    ビルドナッコ初代やんけ
    トライはもっと駄目なものだ

  30. > 中国製のパチもんジオングらしいが

    多分買ってきても一般人じゃ組み上げられないと思うぞ。
    製品の精度の話として。
    つまりプラモとして全然ダメってこと。

    あとパーツ単位ですら、どれだけパクられているのやら。

  31. 記事にもあるように、ビルドシリーズはMS毎の戦闘スタイルの差が薄いんだよな
    後、MSの強さが元のガンプラの精巧さで変わるって設定が見た目じゃ分かりにくいのがダメだと思う

  32. 仕上げとか面倒くさいし、しゃーない

  33. かっこよく作れるようになるには時間と金がかかるからね
    ビルドダイバーズはチート話が胸糞で切った

  34. 少子化なんだから諦めろ。
    中国に併合してもらうしかない。

  35. 3期は何か違うんだよな…2期よりはいいが

  36. プラモに惹きつけるヒットジャンルないし今の子供はそもそも興味示すのかねぇ
    スマホやゲーム機取り上げなきゃ何もできない人間が出来上るだけだろ

  37. 子供にアピールしてねぇんだからしゃあない
    ビルドダイバーズとかおっさん向けや

  38. プラモとかもう時代遅れでしょ
    メンコやベーゴマが廃れたようなもんだよ

  39. プラモよりフィギュア
    フィギュアも以前はガレキで自分で組まないと駄目だったのが
    今はゲーセン完成品レベルでも満足できる出来だもんな~

  40. 300円のプラモと今のHGクラスのプラモじゃクオリティが違うだろw

  41. 素組みで満足できるうちは楽しいけど
    ゲート処理や合わせ目消し
    塗装とかにこだわりはじめてしまうと時間と金がものすごくかかる

  42. 戦闘の幅が足らないのはネトゲ世代のガチ()勢が動き均一化させちゃうからだしな
    ガチ勢なんかいらねーんだよ

  43. 自分、不器用ですから…

  44. 少なくとも、幼稚園の頃は粘土や折り紙で物を作ること自体にはみんな興味持ってるから、そこから小学生に上がるタイミングでプラモデルに興味持たせる宣伝をしなきゃダメだよ
    昔はコミックボンボンという入口があったけど、廃刊になっちゃったしなぁ…

  45. プラモが時代遅れなんでしょ
    もう諦めろと

  46. 任天堂と組めば復活出来るよ

  47. ひそまそ見てF-15作りたくなってる時にこんな話題か

  48. 子供はやっぱりSDガンダムからが良いんじゃね
    数年前はダンボール戦機流行ってたし、子供の琴線に全く触れないって事はないと思うが

  49. ビルドダイバーズoo主役にしたせいか
    キッズ視聴率0何回か叩き出すだけじゃなく20代も叩き出すツインドライブを開発した

  50. 今はデキの良い完成品が沢山あるからなぁ

    昔は完成品なんてクソみたいなのばっかだったから、自分でプラモを改造して理想の形にする必要があった

    もし当時から今と同レベルの完成品があったらプラモブームなんて無かっただろうよ

  51. 何やっても無理だと思うけどね
    そもそも子供がいないしw

  52. プラモがというよりは子供が魅力を感じる作品を作る事から始めなきゃ
    ダンボール戦機流行ってた時は子供達が喜んでプラモ作ってたわ

  53. ここ10年のガンダム本気でつまらんし
    大人が面白くない思うものを子供が楽しめるわけもなく
    因果応報や
    小川変えろよ
    面白ければ客を引っ張れるんやつまらないからついてこんのや

  54. 単純にロボアニメがつまらないから
    ロボのファクターじゃないと思う
    話が悪い

  55. 工作は好きだけどプラモには全く魅力を感じないわ
    組立てても同じのができるだけじゃん

  56. >>31
    プラモなんて自分で改造するのが普通だろ

    お前はガンプラに慣れ過ぎだ
    バンダイ異常なんだよ
    何も弄らなくても寸分の狂いも無くピッタリパーツが合うなんて、他のプラモメーカーじゃまずありえん

  57. >>11
    ダイバーズは初代超えはしてないけど
    さすがにトライよかは面白いと思うぞ

  58. 時代も世代も違うんだから当たり前だろ
    大きくて強そうな想像の産物に憧れるような時代じゃ無いってのが1番分かってない

  59. SDガンダムやるにしても何を題材にするんだよ?
    騎士はテンカイナイトが上手く行かなかったりするからSDガンダムでやるの超怖いぞ

  60. >>58
    ないない
    トライより引っかかりないし
    周りのベテランが根拠なく持ち上げ出すし
    カタルシス皆無
    あとブレイクデカールよりトランザムやらNTDの方が凶悪だから
    設定もミスマッチ
    つまらなさならトライより下や

  61. >>56
    形を整形したりディティールを追加したりして自分好みに仕上げるという楽しみがあるんだがね…

    あと、戦車とか戦艦とか車みたいに実在する兵器のプラモの場合、組み立てる過程で「こんなパーツがあったんだ~」みたいな発見があるのが面白い
    整備士を疑似体験できるんだよ

  62. 上にでてるけどこれプラモじゃなくてネトゲの話になっちゃってるんだよな
    あとゴルフとかと同じでガンプラっておっさんの趣味ってイメージしかないんだわ

  63. >>58
    数字は正直で見られてないじゃん子供どころか大人も
    つまらなさすぎて

  64. 今、模型っぽいもの作りたいと思ったら3Dプリンタとか直接加工するMaker系に行くだろ。でなければ、レゴ系。金がなければ紙素材の加工が機器も安くなってる。
    金持ちなら昔の自作PCみたいな感じでロボ組み立ててるし。
    プラモ?今は完成品が安くて出来が良すぎる。

  65. >>59
    別にガンプラじゃなくても戦艦とか飛行機とか車とかバイクとかお城のプラモもあるやん

    それら全部売れてないんやで

  66. OOとダイバーが代わり映えなさすぎて主役からして失敗やろ
    まだ次元はおーりゅー()の方がキャラ立ってた

  67. 技術大国日本!

  68. >>65
    >>今は完成品が安くて出来が良すぎる

    地味にこれが最大の理由だよな

    俺も昔はプラモ作ってたけど、今は自分が作るより遥かにデキの良いのが安く手に入るから、ここ何年もプラモ作ってないわ

  69. よし

    これからはガレキの時代だな!

  70. >>70
    フィギュアに駆逐されてるやんけ

  71. >>64
    個人的にトライは不快なキャラが多かった分一番下なんだよ
    いいキャラもいるのは認めるが

  72. 美少女フィギュアで戦うアニメ作ればええんや

  73. それでもゾイドなら…
    ゾイドならきっと何とかしてくれる…!

  74. 作る喜びや忍耐力upの為に図工で取り入れればメリットあると思うんだがな。目覚めて将来大物クリエイターになるかもしれんぞ。

  75. 任天堂のダンボールがうれるのなら
    プラモデルもうれていいのにな
    どっちもゴミだからいらんけど

  76. というか
    日本の若者離れが原因じゃないの?
    ピークの10%ぐらいしかいないんじゃね?

  77. くだらん、自分達の娯楽の存続の為に子供に制作を強要するんじゃない

  78. 子供にかっこいい思わせるような元のものがなきゃ無理でしょ
    どっから興味持つもんだし
    昨今の製作のおナニーばかりでつまんないのばっかやん

  79. プラモって組み立てるだけだろ
    材料の切り出しからやらないとモノを作ってる気がしない

  80. >>76
    スイッチのダンボールはダンボールそのものじゃなくてソフトが凄いんだと何度言ったら…
    あくまで低コストかつ子供でも簡単に加工できるようにダンボールを使ってるだけだぞアレ

    むしろ本来なら高価な専用工具を使わなければできなかった事が、ダンボールでできてしまうという点を賞賛すべき

  81. プラモデルは高いし、完成品は安くなっているんだから、完成品買うわな。
    出来の悪いプラモを自分なりに改造するのが良いのに、複雑化しすぎて弄ってよくなる部分が少ないし。

  82. プラモなんて小学生、中学生の頃にガンプラを
    ちょくちょく作る程度だったのに
    フレームアームズ・ガールのおかげで
    メガミデバイス、フレームアームズ、ヘキサギアまで手を出してしまった
    今やパテで髪の毛盛ったり、彫ったりしてる
    自分で作り上げるオリジナルアクションフィギュア(メカ娘)って感じで面白い

  83. >>80
    プラモは整備士の気分を味わうものだから、1から作るのとはちょっと違う
    既にあるパーツをバラしたり繋げたりする事に楽しさを感じる人向け

  84. いやそもそもプラモ買うのはロボアニメ見ていいと思ったからであって
    順序が逆でしょ 子供がガンダム見てないもの

  85. 昔と違って完成品のクオリティーが上がって値段も下がってるしな
    そこそこでいいならロボット魂を買えば充分と思われても仕方がない
    あれ以上のクオリティーで仕上げるには相当のプラモ経験と機材が必要

  86. アニメが盛り上がらんとなぁってのは確かにあるなぁ
    SEED以降大ヒットのガンダム作品がないのが問題

  87. ロボットとかのプラモになりそうな番組が低迷気味だし
    知らないものを買おうとはしない

  88. もう少子化だから何やっても無理だよな
    プラモ屋とか潰れるしかない

  89. 今のプラモアニメ路線よりかはまだSDでもやったほうが児童層には受けるんじゃねーの

  90. 格ゲーと同じで尖鋭化しすぎたんだよ...凄い作品は見てて楽しいけど自分で作ろうとはならん

  91. 少子化だし若者は金無いしプラモなんか売れる訳がない

  92. BFで売り上げ伸びてるって嘘だったのかよw

  93. >>88
    シンカリおじ呼び寄せる発言はやめーや
    シンカリおじは完全に内部スタッフとしか思ってないけどな
    あいつシンカリオン始まる前からちょっとでも掠る話題でシンカリオン押してきてたからな
    もう完全に内部スタッフだよシンカリおじ

  94. 風評被害で鉄オルを知ってガンプラデビューし始めたのは俺だけじゃないハズ

  95. >>60
    戦国伝で良いんじゃね
    wiki見る限りではここ10年くらい展開止まってるみたいだし、リニューアルして新シリーズ始めるのにいい頃合いかと

  96. 少子化の時代だから厳しいだろうね
    プラモに限らず
    この国の未来は暗い

  97. プラモはある程度、凝り始めると
    ゲート処理や合わせ目消、ヒケ処理とか地味で時間の掛かる単純作業が多すぎなんだよね
    社会人になったら時間が取れずそのまま引退みたいなパターンが多い

  98. 自分の子供がプラモかソシャゲやりたいって言ってきたら間違いなくプラモを薦めるけど
    まずプラモを作りたいって思わせる作品がないとな

  99. >>96
    三国伝が直接の続編だった気がするんだがな
    江戸時代中期題材にでもするかい?往年の時代劇巻き込んで江戸オールスターしながら幕末まで突っ走る

  100. >>93
    コメ欄ではガンプラの話ばかりになってるけど、元記事でいえば自動車だとか飛行機だとかそっち系でしょ

  101. 元記事の最初からビルダーズの話題にすり替わっていたからね
    知っててガンプラの話題続けてたけど

  102. 広瀬すずの兄ちゃんをユーチューバーにして宣伝してもらえ

  103. 印象操作凄過ぎっすね

  104. >>100
    とりあえず、過去作と同じように武田信玄とか織田信長とか有名な武将モチーフのを沢山出せば良いんじゃね

  105. 車の運転もできないどころかついにプラモさえ作れなくなったとか
    今の日本の若者に何か手先で出来ることはあるのかw

  106. ニンテンドーラボも売れてないし子供はもうこういう創作系は買わないのかもな

  107. プラモの製作にも完成形にも魅力を感じていないしな。

    30代のおっちゃんやけど、昔からミニ四駆もプラモも何がいいのか伝わってきた事がない。

    プラモ派の奴らが、造る楽しみを気持ち悪くも熱く世の中に語ってこなかった事が原因なんじゃないの?熱意が足りないんじゃないの?

    現代でもプラモの完成された物体のショーケース見ても、小さくて安っぽいプラスチック体が並んでるだけだし、訴求力無い。

  108. 昔と違って今はロボアニメの人気がいまひとつで活気がないしな
    そりゃプラモ人気も落ちるだろ

  109. >>108
    お前は早く老化して死ぬタイプ

  110. こういう娯楽が衰退してるのもソシャゲのせいだけどなw

  111. また日野さんにダンボール戦機をやってもらえよ

    ガンダムAGEみたいな日野さんに向かないのをやらせずに、ダンボール戦機をやらせときゃ子供にロボットプラモが定着したのにな

    バンダイはアホすぎる

  112. 甥っ子もプラモは全く欲しがらないな
    家遊びはゲームばっかりで、外ではサッカー

  113. >>109
    せやなぁ

    つかロボアニメもおっさん向けか、制作者サイドの独りよがりか、「ロボいらなくね?」みたいなのばっかだしな

    まぁ、だからバンダイもノウハウなくて、量産にも金のかかる「フィギュアのプラモ」を作って売り始めたんだろな

  114. >>93
    それ言ったのマグナムしか出てなかった時だから
    どう考えてもセールストーク
    誰も見てないアニメのプラモがすごく売れてたらアニメいらんやん

  115. >>105
    どうかねー正直今の戦国武将にそこまでの求心力があるとは思えなくて
    戦国無双とか戦国BASARAとかその他の類で使われ過ぎてちょっと新鮮味なくね?
    カードゲームが戦国題材でやらかしたのもあって戦国は避けたい
    源平とか南北朝のゴタゴタとかどうよ?

  116. 子どもは買ってすぐ遊びたい
    大人は買ってすぐ飾りたい

    作る過程はいらない

  117. ガンブレの新作が糞ゲー臭酷くてがっかりしたわ
    パーツ拾って組み立てるのが楽しみなのになんやアレ…

  118. ミニ四駆の方は今でも全国で地方予選開きつつジャパンカップやるくらいには子供たちの間でも賑わってるみたいだが、ガンプラは厳しそうだな

  119. 今のバンダイ上層部ってずれてるよね
    社長変わってからおかしくなってってる

  120. >>108
    >プラモ派の奴らが、造る楽しみを気持ち悪くも熱く世の中に語ってこなかった事が原因なんじゃないの?熱意が足りないんじゃないの?

    そんなの一般人からしたらウザいだけやで?
    オタクの蘊蓄語りと一緒で逆効果なだけ

    他に手軽な娯楽があって、友達もクラスの奴らもそっちやってんだからマイナーな趣味に手を出す奴はおらんよ

    あとプラモとかだいたい母親が嫌いで、子供が買うのに反対するしな

  121. プラモ離れが始まった世代は今の30代辺りからじゃないの
    データ見ると90年代に子供向けおもちゃの売り上げがTVゲームのソフトにどんどん奪われていったのがよく分かる

  122. >>112
    そういえばムサシ?だかはいつやるんだ

  123. ガルパンのプラモって売れてるの?
    ガルパンのロゴの入ってるプラモは模型屋の棚で売れ残りの守護神みたくなってね?

  124. >>121
    マジで?小使いで買ってたけど買うの一度も反対された事なかったわ

  125. プラモ作る奴にぱち組は下に見てるやつが多すぎる
    そこで新規を排除してきた歴史がある

  126. >>118
    なんかガンダムの一部部門は遊戯王の後追いしてる気がするわ
    ならタッグフォース見習えばいいのになんであんなギャルゲー風味になるかね

  127. >>117
    そうなんだよねぇ…

    特に今のプラモって再現性は高いんだけど、パーツ数が多くて、初心者の子供にはとっつきにくいだろうし…

    大人でこういう趣味に金使える人達は「残業してお金あるけど時間はない」ってタイプか、そもそも金がなくて高いプラモなんて買ってられないかだし

  128. なんかプラモ売れてるみたいな事言ってたけど
    やっぱいつも通りバンナムが色んな数字合わせて盛っただけだったん?

  129. 1stのガンプラブームの頃が異常なだけでZ以降はずっと右肩だろ?

  130. >>116
    今小学生で10歳前後ならその辺の戦国系作品は触れてないだろうからいけると思う
    南北朝や源平は子供に受けるか未知数でなんとも言えんな

  131. ビルドダイバーズは「オタクが作った一般子供向け(向いてない)プラモアニメ」だしな…

    ああいうのは日野さんにやらせりゃいいんだよ…
    ビルドファイターズの時だって制作側の趣味丸出しで全然子供向けになってなかったし…

    「自分達が子供だったらみたいアニメ」や「自分達が子供に見せたいアニメ」じゃなくて、ちゃんとリサーチして「子供が楽しめるアニメ」にしろって思う

  132. 時代混ぜこぜでSDガンダムfateかSDガンダム魔界転生でもええんやで
    fate信から凸食らいそうな題材だけどな

  133. 今の路線だと実際にあの作ったプラモ動かせる装置できない限り子供には流行らんって

  134. switchでゲームしてるほうが楽しいだろ

  135. ぶっちゃけ日本の製造業の滑落と同じだろ
    プラモよりもマインクラフトの方が子供は作りやすいし、夢がある

    まあ日本で紙芝居から漫画に変わった様に、日本も新しいものが
    生み出せないのなら終わるしかない

  136. ロボットのデザインが子供にも若者にもおっさんにも受けない自己満足デザインなのばかり…

    その上、ロボットの戦闘シーンよりも、コミュ障オタな脚本家の考えた「人間ドラマ()」に重点おいてんだから売れるわけがないw

    武装神姫とかMS少女やISみたいな「メカ+少女」モノをアニメ化、フィギュア化して、その武装部分のプラモや拡張パーツのプラモを売っていくようにした方がいいだろ

    そういう方向から入ってもらうしかねーよ

  137. 戦車・戦艦もガルパン・艦これのおかげでそれ以前より多少売れるようになっただけで壊滅状態には変わりない。最盛期に遠く及ばない。

    プラモに限らず、人口が増えない限り何でもかんでも衰退していく。

  138. >>131
    ターゲットはこの年代だから十年程度の充電で平気やろは赤を出すパターンや
    親世代もゲーム世代に入ってる以上、戦国題材のゲームを触れている可能性の方が高い
    そこから子供が戦国に触れている可能性はあるよ
    源平は酒呑童子退治まで含めて義経ifルートを辿ればそれなりに受けると思うがね
    南北朝は言ってなんだが自分でも未知数だと思う

  139. ガンプラや子供向けプラモ系とその他の本格的プラモで敷居に大きな差があるからなぁ

  140. >>134
    あー、確かに劇中の再現が不可能ってのはネックかもな
    Wiiのamiibo的な感じで、ガンプラを用意してデータを反映したMSでVRガンダムゲー出来るとかだったら人気出そう

  141. まともにプラモ作れんようなやつらばかりだな
    日本の模型業界は頑張ってて今のプラモはおもろいぞ
    タミヤとか時代に取り残されたメーカーが高齢化嘆くとかチャンチャラ可笑しい

  142. 人気出すためのアニメ作る製作がアニメしか見ず育ったようなのが多くなってきたんじゃね
    だから最もいろんな知識のいるSFなんて作っても
    引き出しがないからAGEやら鉄血みたいにろくな設定や演出や脚本も作れないのが出来上がり
    結果プラモも道ずれに

  143. >>125
    いい母親やな

    俺はガンプラ世代だったけど、割と反対されてるとこが多かったわ
    だいたいみんな「みんなもってるし、持ってないと仲間外れになる」みたいな理由で押し切ってたけどな

    「ゴミが散らかる」「塗料や接着剤のシンナーのにおいがイヤ」って母親は多かったで
    そんで水性塗料や色プラ、スナップフィットのプラモが開発されたりした

  144. そういうオタク版最近の若者は~はいらないんで

  145. そういえばラノベの読者も高齢化してるらしいね

  146. >>137
    人間ドラマは重要だよ
    戦闘を発散させるための柱だから
    作画が良くて動いたってそこがつまらないと戦闘は面白くないわな
    人の意思のぶつかり合いだから
    最近のロボアニメってそこが薄いから人気でないんじゃね
    ヒットしたものってそこちゃんとやってるし

  147. >>93
    まぁ、嘘ではないだろうな
    今までおっさんばっかだったとこに、ちょこっとだけど子供が入ってきたわけだから

    ただまぁ、焼け石に水レベルだと思う
    「物は言いよう」ともいう

  148. >>146
    なろうとラノベの違いがわからない

  149. 任天堂にダンボールの売り方を教えてもらえwwwwwwwwwwww

  150. ダイバーズ子供見てないからな
    ブラクロの前番組だから見てもらえてるようなものでしょ

  151. 元凶は人口減少だよ
    人口が増えればパイも大きくなる

  152. プラモってもう知的障害児くらいにしか需要ないだろ
    ゴミみたい

  153. 世界の英雄をモチーフにした、SDガンダムを召喚してバトルするアニメでもやりゃいいんだよ

    武者ガンダムや三国志ガンダムはあるんだし、3Dモデル作れば多少ゴチャついたデザインでもいけるだろ、リアル頭身だと3Dモデルのバトルはしょぼくなるけど頭身低ければごませるし(ダンボール戦機はごまかせてたし)

    そんで宝…必殺技をドカンドカン撃ちあわせりゃいい

    ポケモン+SDガンダム+FG○

  154. 153
    自己紹介どーもwww知的障害児くんw

  155. プラモをいじってる姿は
    パワー系のガイジが夢中になってるみたいで薄気味悪いんだよ
    いらねーだろそんなもんはよ

  156. 種種死が爆発的に子供に受けただけでそれより後のガンダムはそっぽむかれまくりだからな

  157. 子供にうけなかったことが問題になってたガンダム00を子供向けガンプラアニメの主役に据えるガイジ采配やっちゃう会社ですし

  158. まあ今時プラモいじってる奴とかガイジしかいないだろうなw

  159. >>147
    だからといって、そっちばかりになったらアカンでしょw
    それに人間ドラマ()重視(のつもり)のロボットアニメがコケまくりでしょ、ここ数年

    そもそも今のシナリオライターじゃ人間ドラマなんて描けないんだから、わかりやすいバトルモノに徹しないと

  160. 今の子供はロボットに興味ないだろ
    youtuberプラモデル出せよ

  161. ロボアニメよりマイクラのアニメやった方がええんちゃうんw

  162. ロボアニメとかもう在日でさえ見ないからな

  163. ダイバーズがガンプラ関係なくて只のネトゲの話になってるの笑う

  164. プラモなんてガキの頃に500円くらいのを何個か作っただけだな

  165. >>158
    AGEの脚本でAGEメインにいるとか
    悪い予感しかなかった

  166. ロボアニメとかまず見ないからな
    人間ドラマ()が面白かったら見るけど

  167. 子供はロボなんか興味ないだろ
    ガンプラ買ってるのは薄汚いジジィだけだ

  168. プラモって最底辺の趣味だしな
    養護学級のガイジの教育にはいいかもな

  169. 日野さんに土下座してガンダムアニメを作り続けてもらうべきだった

  170. ビルドダイバーズさんつまらなくて見るの苦痛な上に批判コメントしかないからやらおんでも記事にしなくなって笑う

  171. >>157
    種はちゃんと子供受け狙って作られてたからなぁ
    ガンダムとしてはアレだけど「子供向けロボットモノ」としては優秀だったわ

    話は陳腐だったけどコロコロからジャンプに移行する世代には、あれぐらいがちょうど楽しめるレベルだったし、わかりやすかった

    主人公が無双感があって、小中学生受けしやすさもあった
    ターゲット層に向き合ってれば、話がチャチでも(というかチャチな方が)売れるのは今のなろう小説と一緒

  172. 作る楽しみなんて今の子は求めてないよ
    兵器にもロボットにも興味ないし
    車にも興味ない

  173. オワコンゴミwwwwwwwwwwww
    燃えないゴミとしてさっさと捨てろや

  174. 作る楽しみがじゃなくてさ
    単純にプラモという存在がゴミだし時代遅れなんだよ
    ばーか

  175. そろそろ、3Dプリンターで直接出力してもいいと思う

  176. プラモガイジって陰キャ中の陰キャじゃん
    プラモなんかやってたら学校でいじめられるわ

  177. もう過去の娯楽だろこれはw

  178. >>57
    >>プラモなんて自分で改造するのが普通だろ
    >>お前はガンプラに慣れ過ぎだ
    >>バンダイ異常なんだよ

    中華ガンダムプラモが「追い越した」とか抜かすなら、そこはバンダイと比べるのは至極当たり前だと思うがな。
    こっちも別にバンダイの話だけをしたいワケじゃ無いんだが、話の流れくらいは理解しろよ。
    とにかく、中国が他のメーカー、ましてや日本のメーカーの品質に追いつくなんてまだまだ先だと思うぞ。

  179. >>172
    種がなろうなわけないだろ
    主人公が序盤から毎回追い詰められてて基本的に絶体絶命からの起死回生でカタルシスを得る構成だぞ
    主人公が精神的に追い詰められてその中で触れ合う人達から少しずつヒントを得て自分なりに答えを見つける姿勢が若年視聴者から共感を得てるんだよ

    種が無双系ガンダムだと勘違いしてるやつの多いこと多いこと…
    フリーダムに乗ってからも4回くらい三馬鹿に落とされそうになってるからな
    こんなに頻繁に苦戦する主人公がなろうにいるか?

  180. 子供にプラモをやらせる親は虐待と同じだろ
    子供がいじめられてもいいのか?

  181. キラが強さを見せ始めるのは2クールに入ってからだからな
    ストライクやフリーダムも撃墜されるし
    生き抜いてこれたのは幸運と兄貴分のムゥのサポートが大きいし
    明らかに無双ガンダムではない

  182. なろうも種もかわんねーよ
    カスが無双するだけのゴミアニメ

  183. >>184
    まぁ種が無双系ガンダムだと勘違いしてる奴らがガンダム作ってるから種死の後のガンダムが子供獲得できなかったんだろうな
    人間ドラマに魅力があって毎週見逃せないという気持ちになるからあれだけのムーブメントがおきた
    キャラクターの繊細な心理描写では随一だよ
    なろうとは程遠い

  184. 最近のプラモは最初から色つきだけど、昔は自分で塗装していた。

  185. シンカリオンのプラモないの?

  186. プラモの時代は終わったんだよ
    老害のコンテンツ

  187. 1点ものなら、金型ではなく3Dプリンタを使えばよい。

  188. 種なんて終わったコンテンツのことはどうでもいい

  189. BD見てプラモ作るの楽しそーってならんからな...
    戦闘も迫力ないしなぁ

  190. 若者の〇〇離れとか趣味の事ならどうでもいいだろ
    たんなる流行り廃りじゃん

  191. プラモ推すよりかっこいいMS出してれば、みんな作りたがるよ

  192. ゾイド新シリーズはどうなるんだろうな

  193. ダイバーズの盛り上がらない空気はSEEDのあとの00って感じ。メカのせいか
    シンカリオンがギアスかな

  194. プラモの時代が終わったというより、アメリカで3Dプリンタが普及しただけじゃないか?

  195. ビルドダイバーズは何がしたいのかよくわからんのよなぁ
    あれじゃプラモ作る必要性をまったく感じない
    「作って、壊して、改造する」って要素もビルドファイターズが受けた要因の一つだと思うんだけどなぁ

  196. マイクラに創作需要根こそぎ持ってかれてるだけでは
    あとはデジタルデータでも所有欲はある程度満たされちゃうしな

  197. >>185
    種にキャラクターの繊細な心理描写なんてねーよ
    単に引きが上手かっただけ
    意図的に視聴者からヘイトを稼いで煽るという炎上芸のような手法が上手かったから、皆の興味を惹きつける事ができただけ

    まぁその後のシリーズは炎上芸すら満足にできないのばっかだけどま
    辛うじてUCは古い宇宙世紀信者に対し煽り芸やったおかげである程度注目してもらえた程度で

  198. プラモは死んだんだ
    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

  199. >>195
    00はフツーに盛り上がってる
    種ほどではないだけで、ガンダムシリーズの中ではトップ5に入るくらい盛り上がった

    どっちかっつーと00の後のAGEって感じ

  200. プラモは死んだんだ
    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
     

  201. >>199
    種見たの見てないのどっちだよ

  202. >>166
    小説版00も木村さんだな。

  203. まぁこのアニメのせいで00にマイナスイメージがつくのは間違いないな
    ストライクみたいにプラモリメイクもしてもらえなかったし良い事なし

  204. >>203
    見た上で言ってんだよ
    演じた俳優にすら「こいつ何考えてんだかわかんない」言われるようなアニメが繊細な心理描写とか笑わせんな
    種が売れたのはマリー脚本のアニメが売れてたのと全く同じ理屈
    炎上芸と引きが上手いから注目を浴び、売れてるだけ
    中身はからっぽで思わせぶりな言葉や展開を並べてるだけの薄っぺら
    まぁそういう意味じゃ、なろうと種はちょっと違うな
    種はマリー系列だわ

  205. 俳優じゃねーや声優なw

  206. やっぱりガンダムシードは機体がかっこよかったわ

  207. 鉄血売れてないだろ。マリー系列とか笑わせんなw

  208. 放送前は00ゴリ押しうぜーとか言われてたのに今や同情されてる始末

  209. プラモはもう死んだんだよな
    プラモ売りたいメーカーも現実と向き合うべきなんだろうw

  210. 外人結構プラモ売れます。日本ダメだなメルカリ、転売のせいで離れしまったり、酷いな日本終わった。いや、世界?違うわサンライズのせいだ

  211. 幼児向けの戦隊の食玩のミニプラはそこそこ売れてるから、ここから繋ぐ作品が出れば売れると思うんだけどね
    ワタルやダンボール戦機みたいな作品でてこればいいんだけどね……肝心のバンダイが過去作にしがみついて冒険しないからなぁ

  212. プラモなんて食玩のやつくらいしか買ったことないな

    フレームアームズガールみたいな感じじゃないなら先ず買わないわ

  213. 電脳系ってもう10年前ぐらいのネタだよな
    エクストラで8年前じゃなかったかな

  214. >>41
    つうかな、その300円シリーズを300円(+消費税)で出すためにHGやRGが高いってバンダイの人説明してたで(ホントにそうか嘘かは知らんが)

  215. >>144
    水性塗料自体は昔から有ったぞ
    ただアクリル(水で薄められるけど溶剤系)やエナメルの方が発色やら塗料の食い付きやらが良いんで主流じゃないだけ
    お手軽ラッカーは薄め液がもろシンナー(当然純度は低いが)だったから、おかん層の反発が強かったのは事実

  216. 記事はミリタリーの話か

  217. >>101
    そのガンプラもここ数年頭打ち
    総合力の問題だから一概にプラモのせいばかりじゃないけど去年は売上が酷く落ち込んでて、
    バンダイ側決算のコンテンツ利益でガンダムはDBに抜かれたはず

  218. そもそも今の30代とかだってミニ四駆世代だしな
    そりゃ数体持ってたり作った事ある奴はたくさんいるだろうが、ガンプラ世代はもうちょっと上

  219. ガンプラ世代って基本的に売り切れてた位に人気だった頃の世代だよなぁ
    それこそ土田とかの世代だし、そういう意味じゃとっくにメインストリームだった時代は終わってる

  220. ミニ四駆懐かしいなwディオスパーダかっこ良かったわ
    個人的に後にF1でフェラーリ好きになったのも少なからず影響してるかもしれんw

  221. ガンプラ世代40代 ミニ四駆世代30代後半 SDガンダム世代30代前半
    ミニ四駆レツゴー世代20代後半 種世代20代 ダンボール世代10代後半

  222. ミニ四駆も新作漫画が不在で懐古商売だからガンプラ以上に先はない

  223. >>220
    それはあるね。アナザー見てた世代が今の30代だけど当時は小学生だしな。何千円もするガンプラばっか何体も買えるような金はないし。
    ミニ四駆ならコツコツ金貯めてパーツ買ったり出来たしな。完全にそっちの勢いが凄かった。

  224. >>222
    アディオダンツァ!

  225. ミニ四駆も厳密にはレッツ&ゴー世代はもうフルカウルだしね
    それより前のアバンテとかの世代とは微妙に違うっていう

  226. 大人になってから気付くエボリューションとかいう有能

  227. 烈豪の伝説の第100話

  228. 落ち着け!ハマーD!!

  229. WGPの決勝3レース良かったな

  230. 昔はソフビかプラモくらいしかなかったあとは完全なおもちゃレベルか
    今は作らなくても精巧な完成品あるならそりゃ作らんわ

  231. クリスチアーノが前半だけで2点とか

  232. >>229
    結城比呂の熱演がすごかったな今でも覚えてるわ
    公式のシーン人気ランキングでもぶっちぎりで1位だったらしいね

  233. >>233
    ディエゴコスタも2点取ってて草

  234. 別にホビコが販売不振だからって日本は関係無いだろが
    色プラのフミナパイセンを見てみろよ、定価の三倍で取引されるほどの人気だぞ

    ○○離れとか言い出すマスコミは自分の思うようにならなくて文句言ってるだけのアホと同じ

  235. >>214
    バンダイがFAGみたいの出してくれねーかなぁ?
    フミナのフィギュアプラモ、ありゃすげーわw

  236. >>227
    俺の知ってるミニ四駆はあんなレーシングカーみたいなのじゃなくて、ハイラックスとかパジェロみたいなやつだったぞw

  237. 中国のパチもんジオングのデザインにまで噛み付いてる奴居るけど


    ジャップのガンダムUCのネオ・ジオングよりもよっぽど格好良いじゃんw

  238. キモオタは黙って金だけ出してろ

  239. かつてスロットレーシングやミニ四駆が通った道じゃね。

    他にずっと上手い人がいるのを知ってるから、初心者が素組みして満足するのが難しくなってる。合わせ目消して塗装してマーキングして改造して……ってやってくとなると、技術も金も子供の域を軽く超えてしまう。

  240. ガンプラプームが一段落してファミコンブームが来た時に、こういう時代が来たのかと思った
    子供が気軽に買える値段でなくなってきているし、海外展開も限界があるから細く長くになるんだろうなぁ
    ただ、日本ではガンプラがあるからまだ生き残ってるが外国はヤバイとは
    昔から言われてる。日本でもガンプラやアニメがなかったら
    もっと高齢者の趣味になってる(日本ではラジコンが結構ヤバイ)

  241. 大人と子供が仕切りも無く同じ趣味で遊ぼうと言うのがそもそもの間違い
    SDですら大人げ無い大人が入り込んで複雑なデザインになってしまったからね

    初めて触ろうと思ってもいきなりダブルオーダイバーじゃ子供向けにはならない
    元のデザインセンスから見直さないとどんどん子供は離れていくよ

  242. デザインラインはワタルレベルでカッコ良く動かせば子供は喜ぶ
    まず子供が真似して落書きしたいと思う程度のデザインにしないと取り込めないよ

  243. 弱小のくせに声と態度だけはデカいガノタがやっと死ぬのか

  244. 女キャラのプラモが売れてる時点でビルドなんちゃら系はおっさんしか見てない
    作風もガキンチョには受けなさそうだったし

  245. ダイバーズは子供相手の作品なんだろうが
    もともと需要が少ない層を狙ってもなぁ…
    既存のガノタ層にはキャラ、シナリオ共に惹かれる要素が皆無
    盛り上がりどころか視聴切られても当然だと思うわ

  246. もう父親が作らない世代だからなぁ
    子供に引き継がれないわさ

  247. >>244
    大河原さんを何時まで酷使すんだよ!
    つうか、未だに大河原ライン頼みってのは今の流行りとしては流石にどうよ?

  248. 単純に今のプラモは高過ぎる 昔は綺麗に塗装して作ろうとさえ考えなければ
    一番財布に優しいホビーだったのに
    塗装しなくても自動車や航空機や艦船や戦車なら成型色+水貼りデカールでも
    そんなに違和感無いしな
    今じゃウォーターラインシリーズなんて俺がガキの頃の3倍以上の値段で全然お手軽じゃない

  249. 作る子はちゃんと作ってるから無くなったわけではないが、
    その人口自体が少なくなってるのがなあ・・・
    ダン戦のようなアピールできる作品があれば少しは需要が挙がるんだろうけど
    やはりダン戦はもう少し続けるべきだったな

  250. >>250
    そら物価上昇率考えたら、昔と同じ値段で出せる訳ねえんだから高くなるのは仕方ないのよ
    問題はそれに見合うように給与所得が上がらないから、子供の小遣いが上がらないし、
    それどころか肝心な子供も産めないし育てられない
    役所や政府の物価上昇率はご都合で成り立ってるから、本当の意味での物価反映してない

  251. ガンダムだけじゃアカンよ。
    ダグラムやボトムズのようなミリタリー色強いのから、
    ザブングルやパトレイバーの様なワーキング感あるのも必要だよ。
    それ以前に『作る楽しさ』を見せないと。
    ビルドファイターズもそのあたりあんま見せてないでしょ?

  252. >>251
    でも日野コンテンツは長生き出来ないというか、適当なトコで日野自身がわざと潰して、
    新しいコンテンツに誘導しようとするからダン戦は結局短命を宿命づけられてたんだよ

  253. >>253
    ミリタリー感に、ワーキング感……つまり鉄血だな!

    ダメじゃんorz

  254. ゾイドはコックピットが丸見えっていうクソダサ設定だからキッズに刺さらないと思う

  255. そこでロボクラフトですよ!
    自分で作ったオリジナル機体で対人戦が出来る素晴らしいゲーム!
    東方、艦これ、アズレン、けもフレ等のアニメキャラを作って遊んでる人たちも居て楽しいですよ!

  256. 良い歳こいた大人になってからアニメ→フィギュア→プラモの順でハマってしまった
    子供の時はいずれも全然興味無かったのに

  257. ロボットアニメはオワコンで、自動車は白物家電みたいな車種が主流だからな
    プラモデルがオワコンになるのも当然

  258. 子供の時にゾイドがアニメやってたけど、プラモに手が伸びなかったのは作るのが大変そうだったからで
    子供にはプラモは敷居が高いよ

  259. 甥っ子は自分で作る作業が面倒くさい
    完成品の方がいいと言っていたな…

  260. 昔プラモのスタートの半数くらいはクリスマスや誕生日プレゼントとして親から与えられたところからなんだから、親が与えなきゃやるきっかけもなければ他にも娯楽がある上に少子化の時代にパイが少なくなるのは当然

  261. プラモ狂四郎無しでプラモブームなんて来るわけ無いだろ。

  262. 完成品飼ってもまったく愛着が湧かない
    そろそろマジでハヅキルーペ買おうかと思ってる

  263. >>253
    ビルドダイバーズに出てくる異色の機体グリモアレッドベレーが面白い。
    MSというよりはほとんどボトムズのATである。
    アレに比べれば主人公の機体は没個性で面白くない。

  264. プラモ大会の初戦で狂四郎が山根に負けた理由を、もう一度みんなで考え直すべき時が来たって事なんじゃないの?

  265. >>260
    だからワイルドではパーツを切り離した状態でのパッケージングになってる
    作る手間を減らしつつ組み立てる喜びを残す努力をしてるんだけどね

  266. >>264
    ハズキは高い
    タミヤのOEMもとのヤツのほうがコストパフォーマンス的にいいと思うわ

  267. 上でも書いてあるけど、昔と比べて趣味に割く時間や余裕が無くなった。
    プラモだけの話しじゃないけどな。

  268. 広告にラピュタのロボット兵とムスカのプラモデルw
    ちょっといいなと思ったけど8100円とかビックリ

  269. ガンプラに拘らずにマクロスや他のプラモでも対戦okなビルドシリーズしてくれ

  270. ビルドシリーズなんて初っ端からなんちゃってプラモアニメだろ
    あんなもの何作作ろうがプラモアニメとして成功しない
    狂四郎をアニメ化すりゃいいんだよ

  271. >>256
    キャラも露骨に子供はこういうの好きでしょ?って押し付けがましい感じでなあ
    あとメカデザも格好悪くなってる…19年前のやつはバランスが良かったね

  272. >>172
    ガンダム自体子供向けだろ。テレビシリーズは基本全部。おたくみたいなこじらせたやつがいるからダメなんだよな

  273. >>206
    てめぇの書き込みが本当ならてめぇの糞みたいな顔とゴミみたいな名前を出して生放送のテレビや町中で大声で叫びながら町中を巡って書き込みと同じ事を演説してくれよ。出来ねぇだろうてめぇみたいな匿名性に隠れてイキがるカスは!

  274. ガルバンと艦娘これもおっさんが買ってただけ

  275. 今の時代こそBIG-1ガムが必要だな お手軽な価格とサイズ感の食玩プラモ
    パーツ分割は結構本格的で 軟質プラだから塗装は出来ないけど
    作る楽しみも可動モデルとして遊ぶ楽しみも十分
    カバヤといえばボトムズガムの出来も良かったので そっちは今でも欲しい

  276. 今はひとりでちまちま作るような遊びは子供喜ばないよ
    カードとか友達と見せ合って楽しむようなものが主流でしょ

  277. こういうのは若者が離れたんじゃなくて
    そもそもその時代のその世代の若者の間で
    ブームになってただけなんじゃないのかと
    プラモに限らず車やバイクとかも

  278. 7,8年前にダンボール戦機のプラモが子供にめちゃくちゃウケたじゃん
    作りが複雑なのじゃなけりゃ今でもやりようによっちゃ興味持ってくれるんじゃないの

  279. 世代の流行り
    あと金が余裕無い
    ついでに時間もない

  280. 値段が高いってのもあるのでは?
    MGなんてホイホイ小中学生が買えないだろ
    俺が子供の時はTVシリーズとSDガンダムも500〜1000円が相場だったけど
    今は倍するだろ

  281. >>279
    禿同。コンテンツってのは生き物だから流行り廃りがあるのは当然だしな。
    据え置きゲームやカードゲームのユーザーも少子高齢化進んでるし。

  282. プラモに固執する必要ないと思うんだけどなぁ
    やめて違う事業やった方がいいんじゃない

  283. ダイバーはプラモ要素ガバガバでデジモンみたい

  284. プラモの場合細く長く続いてるジャンルだからこういった記事が出てくる
    同じ経歴のドールは素直に世代交代が進んでいるからそこまで言われないけど

  285. 実際、プラモ作ってる時間ってなかなかないからなあ

  286. プラモデルの販促であるガンダムがつまらないから子供が見ない

  287. プラモデルが高いって
    国産(特にバンダイ)は糞安いぞ

    イギリス製のTRPGのゲームの駒のプラモデルとか、3cm程度の歩兵数体で5,000円
    1/144ガンプラよりちょっと大きい程度のロボットで10,000円越えだぞ

    まあ、アレ始めると、ガンプラとかやってられなくなるけどな

  288. ガンプラは海外で売り上げ上がってるんじゃなかったっけ?
    車とかリアル系の模型類が売れなくなってるだけだろ?
     

  289. つかほしいプラモに限って出ないんだよなあ

  290. プラモって作るの時間かかるしその時間があれば子供はゲームやるだろ

  291. >>35

    その中国もいずれ復活したロシアに併合されていく運命・・・。

  292. >>282
    おっさんの私でも家電屋で久々に見たスケールモデルの価格にびっくりした
    ガンプラは大昔に1/100νガンダムが出た時の価格に閉口したなあ
    2-3000円くらいの子供の小遣いの範囲で買えなきゃ終わりだよ

  293. オタクにそこそこ人気程度の実態しかない00をゴリ押しするからこうなる
    毎シリーズ00要素ばっかり優遇でトライからは敵も味方も00要素詰め込み詰め込みだからな
    そりゃ呆れられて当然

  294. 小学生の親戚の子は親に作って貰う物って認識だったな

  295. まあ親戚の子とかみても、スマホでゲームやってるのが楽しそうだしな…
    新しいゾイドが始まったりもするけれど、子供を取り込むのは難しいね

  296. 男の子は誰しもが通る特撮(戦隊、ライダー、ウルトラマン)とプラモを融合できないか、とか思ったりもするけれど

  297. >>298
    特撮を卒業するとすぐにゲームにいっちゃうんだよね、今の子は
    そこに割ってはいるのは難しそうだしなぁ

  298. 最近のガンプラ普通に高いんだよ。あと色違い多いし。

  299. タミヤの工作プラモから入って階段上がってく子なんて絶滅してんだろな
    そもそも入り口のミニ四駆からして大人が駆逐しちゃったしな

  300. ダイバーズ8話くらいまで見たけどまんまネトゲの話だな。
    すごい素材の良さは感じるんだけどね。
    ブラッシュアップやアレンジ程度のMSばかりでイマイチ。
    ガンダムブレーカーみたいにニコイチ的な楽しさとか、
    if設定のMSとかを推せないもんかね。

  301. ポケモンのプラモとかはあまり売れてないんかな
    まあアミーボとかのほうが需要あるか・・・

  302. ゲームやってても、そこに出てくるキャラクターの立体物が欲しい!とはならないんじゃないかね

  303. >>302
    ポイントだのランキングだの
    大多数のユーザーがガンプラと関係ない要素に血道をあげているネトゲの話だもんな
    そりゃ新規客は入ってこないし古参からは見放されるわ

  304. ダンボール戦機が6~7年前
    当時の子どもにはプラモ人気だった

  305. やっぱり子供に受けるホビーアニメは必須か
    ガンダムみたいにいろいろ面倒くさいのじゃなくて

  306. 小学校の低~中学年くらいが狙い目になるのかね

  307. プラモデルはぶっちゃけ最低限の塗装が出来るようにならないと楽しくはならないよね。
    もちろん組み立てるだけでも楽しいって人はいるんだろうけど。墨入れから始まり、自家塗装。金属パーツの組み込みと、最終的にはプラ板で自作。このくらいまで行ったらプラモデルから抜けられなくなるけど、素組だけで続けていくとどこかで限界がくる。

  308. だーから金がないんだって

  309. ガンプラだけでいいじゃん

    デルタガンダム超カッコイイぞ!
    「プラモは進化してない」とか寝ぼけた事言ってんじゃねえ
    洗練されたフォルム・緻密さ精密さ。ガンプラは進化してるぞ

  310. リアルは金持ちの道楽として残り、大抵のものはバーチャルに移る。
    分かりきってることでしょ。

  311. プラモなんて作ってる時間があったら
    友達とゲームするんだよなぁ…

  312. >>265
    そういうパロネタでしか勝負できないあたり力量不足が否めないよね。
    根本的に人気がないAGEマンセーするあたりも含めて制作は頭が足りない

  313. 元々なるべく安くガンダムの模型を提供するのに組み立ては自分でやるような感じで、
    組み立てる玩具を目的としてたわけではなかった
    普通の綺麗で稼働もするフィギュアが変わらない値段で出るならそっちになるでしょ
    ちょっと前はケロロ軍曹が何よりの販促番組だったんだけどなw
    ガンプラCMもガッツリ流してたし

  314. なぜかプラモ=ロボットという認識が強いようだけど
    プラモコーナー行くとそうでもないぞ

  315. >>298
    戦隊ロボは食玩でミニプラとか、簡単なやつがあるから
    本格的にプラモ出しちゃえばあるいは?
    デカいロボ玩具>プラモ>ミニプラ
    みたいに買って貰えるロボが棲み分けられてしまうが

  316. そこでフレームアームズガールですよ

  317. >>317

    特撮ヒーローなんて、60年代後半から80年代末までプラモも出してたが。

  318. >>299
    と言ってもゲームだけをやってるわけではないだろう?
    プラモは一人で楽しんで完結するものより
    カードゲーム、ミニ四駆、ベイブレードと友達と一緒に遊べるものは一時に爆発的人気が出るんだろう

  319. プラモデルにマッチした作品がないからな
    美少女×プラモデルのアニメでも作れや

  320. メガミデバイスアニメ化マダー

  321. >>321
    フレームアームズ・ガールか?
    アニメ系プラモはほぼバンダイ(ガンダム、マクロス)だけどそれは儲かっているから問題じゃないのよね
    売れないのはそれ以外のアニメじゃない普通の模型だから

  322. 問題は少子化とかバンナムやプラモ業界が太刀打ち出来ない話じゃなく
    おっさんが付いてこないとか、流石に40過ぎたら卒業する人も増えてる事態じゃないの
    この辺プロ野球中継とか古き良き昭和的な物は既に時代においつけないんだよ
    漫画村のどさくさあったけど、ジャンプも電子書籍分も合わせてもやっぱ売れないんでしょ

  323. 最近は完成済みの可動フィギュア系ガンプラが増えたのもあると思う

  324. 普通にムズイ
    自分は若くないがスマホ世代なら余計無理だろう

  325. そんなの作っても置き場がない。

  326. >>323
    あれ気持ち悪いよな。フミナ先輩プラモなら許せるけど

  327. プラモ系はガンダム位しか売れてないだろ
    車、バイク、城、船、飛行機のプラモは本当に好きな奴しか買ってない

  328. おっさんにとってはプラモよりスマホゲーのほうが面倒くさいわ
    プラモは手順通りにすすめていけば簡単にエンディングまでいけるからな
    クリア後の特典として塗装などetcなどもあるし

  329. >>312
    まあそうなるだろうね
    ほとんどの人はデータで済まし一部の金持ちが実物を買うと

  330. 今はスナップフィットやいろプラのおかげで大分作り易くなったが同時に価格の高騰が痛い

  331. 藤原夏海とか言う下手糞声優メインに起用してる時点でBDは最初から終わってた

  332. 日5数字取れなくてなくなってテレ東夕方でも数字取れなくて
    もうテレビガンダムやれる枠なくなったけど今後が映画だけでやってくのかなガンダム

  333. ゾイドはアニサタのしかも6:30って時間な時点でまずだめそう
    さすがにそんな時間ゾイド観るために子供起きんわ

  334. プラモ人気別に下火じゃないと思うんだが。
    つい先日も「下着を干して叱られる女性兵士セット」とか「水浴びをする女性二人を覗き見しようとした所で鉢合わせになる米兵とドイツ兵」のプラモが話題になってなってただろ?

  335. ロボが主役でそれを売りに行くから駄目なんよ
    種が売れたのはドラマメインにしてロボはそれを盛り上げる要素でしかなかった
    プロのクリエイターのくせしてそんなのもわからないの

  336. 中国ジオングかっこいいと思うけど
    批判してる奴は嫉妬なんか?

  337. >>339
    版権元の許可を得ていない海賊版に
    カッコいいもカッコ悪いもないんだよ
    そんなことも分からんのかバカめ

  338. 町のおもちゃ屋さんが減ったから仕方がない
    わざわざデパートやらイオンみたいなところまで行くのめんどくさいしさ
    プラモ買わせたいならメーカー側が町に一つおもちゃ屋を置けばいいんだよ
    馴染みが出来ればまたちょっと変わって来るさ

  339. 魂なんとかっていう完成品売ってるところが悪い。

    自分で組み立てる楽しさを奪って、自分で作るよりキレイなのが
    手に入る仕組みを作ってしまった。

  340. >>337
    もうそういうポルノでしか話題にならないんだな

  341. もうプラモ自体がオワコンに向かってるな。
    作らなきゃ遊べないとか、普通にだるいし。

  342. ビルドダイバーズはほんとつまらない
    前のは結構面白かったのにな

  343. そもそもガノタを見てみろよ
    おっさんの溜まり場じゃねーか

  344. ガンダム系の製品の顔が箱絵のかっこよさに追い付いていないように思える
    設定絵にもっと似せてほしい

  345. >>346
    ミリタリーはおじいちゃんの溜まり場だぜw

  346. 今のガキは手軽にできるものしか手を出さないからな

  347. 値段が上がり過ぎて高いから、気軽に買えるものでは無くなってしまったんですよね。
    練習や失敗がつきものなのにそれができないのは敷居が高過ぎます。

  348. (´・ω・`)あとBDはガンプラってよりネトゲに近いからダメだと思う

    BDって何の略?

    ●ブルードラゴン(BLUE DRAGON)
    ●ブルーディスティニー(BLUE DESTINY)⇒機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY
    ●バイオニューラルデバイス(Bioneural Device) - ゲーム「フロントミッション」シリーズに登場する兵器・技術。
    ●ブーストダッシュ(Boost Dash) - ゲーム「機動戦士ガンダム EXTREME VS.」における動作の名前。
    ●B.D. - アニメ「メガゾーン23」の登場人物。

  349. >>351
    「JK」とか使ってる奴って祖父母が関西人なんだろうな。
    略語は関西の下劣な文化。

  350. >>108
    おっさん仕事してね

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。