結局 お前らは異世界転生してめっちゃ苦労すれば気が済むわけ?
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
おん?これでええのんか?
かに思えたが目が覚めるとそこは異世界 この世界の言葉がわからない、知的障害者のように扱われた 身分を証明できない、牢にいれられた 免疫がない、三日三晩苦しんだ 魔法の適正などない、一縷の望みもない だが一般人程度の体力ならある、奴隷として売られた 使命もない、なにをすればいいのかわからない こうして俺の異世界生活が始まった
順風満帆に見えた彼の人生はキモオタの死刑目当てによる爆走トラックであっけなく幕を閉じた
甲冑を来た騎士にそろばんをはじく商人、大剣を背負った冒険者、杖をもった魔法使い
まるで遊園地のイベントのような光景に一時は胸がはずんだが次の瞬間には絶望が押しよせた
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
そこから美少女に出会うなら読むわ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
いいねオマンコされて快楽堕ちまでいってみようか
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
死んだんならそのまま死ね
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
JK主人公のが行ける気がする
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
そもそも重力バランスや大気の組成が地球と同じってのがもうリアリティなくてゴミ
言語とか免疫とか中途半端にリアルさ出してくるくらいなら
チート俺TUEEEEEの方が100倍マシだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
奴隷で結託して反乱からはじまるんですねわかります
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
美少女、高学歴、お金持ちのお嬢様がチート無し異世界召喚(性奴隷召喚)されて首輪をつけられておかされまくる話を全年齢にして書いたらバンされた。
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
どん底からの逆転劇が違和感なく面白く描けてたらいいんじゃないかな
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
理由づけとか言ってるやつはこの世の理不尽に理由づけできてんのか?
最初の生物はどうやって誕生したとか宇宙ができる前の無とは何かとか現実にも意味不明なものばっかりだが
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
最後は大成功しなくても凡人並みの生活を手に入れて
とても幸せそうに終わればいいと思う
現世では地位や金欲しさに起業した主人公だったが幸福は個人の価値観次第だと気付く
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
イケメン、美少女、金持ち設定
↑ムカッ
異世界転生
↑ざまぁ!
酷い目に遭う
↑ちょ、可哀想
酷い目に会わせた奴をざまぁ
↑キャッキャッ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
何だかんだ主人公最強じゃないと最近のは売れない
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
異世界でそんだけ辛い目にあったら普通もとの世界に帰る方法探すよね
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
最近は最強以外の主人公も増えてるよ
話術と詐術でなんとかするやつとか
安全地帯に半ひきこもりして数年かけてはじめての街にたどり着くのとか
クソザコから始めさせられてこつこつ転生ポイント稼いで人間目指すやつとか
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
あらすじだけ聞いてると別にそれ異世界じゃなくてよくね? ってなる
飛行機墜落して変な国に流れ着いちゃったぐらいのノリで良さげ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
異世界でもいいけど今の異世界に魅力がない
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
剣も魔法もあるけどお前には関係ないですってそれ異世界にする意味ある?
メインの敵として出てくるわけでもないんだろ?
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
ガリバー旅行記みたいなのが読みたい
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
最近の異世界は同じ星で違う国の出来事みたいに似通った世界
設定とか世界観の構築とかを省いてるのが見え見えだよなぁ
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
転生しないで今世で頑張れ
逃げんな
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
あんな世界だと現代のちょっとした風邪でもパンデミック起こりそう
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
逆張りって大抵出オチで面白くなりづらい
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
転生したらエイリアンになっていた
主人公「キシャー(ここどこの星だよ・・・・)」
これでいいじゃん
名前:名無しさん投稿日:2018年06月08日
よくわかんないけど
結局みんな俺つえーしたいってことでいいのか
(´・ω・`)灰と幻想のグリムガルとか、あれめっちゃ苦労してたじゃん、仲間は死ぬし、ゴブリンに苦戦してたしさ
(´・ω・`)あれの2期見たかったけど、なさそうね・・・・
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
なので読んだことがあるかどうかでその作品への見方は変わるよ
たいした苦労もしないベリーイージーな世界のどこが面白い?
それこそお前らの言ってる事はバカにしてる異世界転生モノより遥かに面白くないじゃないか
あきらめろ
他人が成功したり幸せになったりするのが憎いからなwwwww
中世くらいだとガチで無防備な人間は死にたいと思う前に殺されるやろな
それか身包み剥がされ野垂れ死ぬか
地球上だってもっとバラエティに富んでるわ
異世界ならやりたい放題で都合がいい
刑事ものでも法廷ものでも医療ものでも書けるなら書いてるだろ
設定の問題じゃなくてキャラの魅力やストーリーが全て
その作品内のキャラに人間味を出せって言ってるの
ヨーロッパ風か中東風だよな特に前者が多い
アフリカ風やアマゾン風の異世界があっても良いのに
異世界に飛ばされたのにすんなり受け入れて、そこで成功して生きていこうって考えるのがおかしい
00年代は
「ファンタジー系ラノベが死んだのは、今の作者と読者のレベルが低下したから」
「現実世界の学校や職場や、自分の身の回りのことや体験したことしか描いたり想像できないから」
って言われてたんだぜ?
結局老害は何やっても
「最近のオタクは~」「最近の作品は~」って言いたいだけなんだから
笑うわ
それで「お前を殺したせいで俺が死刑になったんだぞ!」と異世界に転生しても主人公を殺しに来たら面白い展開だなw
帰り方わからないうちは適応する努力するの方が先だろう
無人島に飛ばされたらまずは食料確保が基本
常に低下し続けてるってことじゃね?
異世界転生は辛い現実からの逃避だから帰ろうという選択肢自体がないんじゃない?
「中世ヨーロッパいやだああ食い物まずいし、
不衛生で宗教縛りきつすぎて何も出来なくて辛い」とか
「古代ギリシャ3000年前から学歴社会とかきいてねーぞ!」とかなったら面白い
なんでそういう思考に至るのか
地道に苦労する話にしたければその世界で生まれたキャラでやればいい
極端から極端にしか思考できないやつ
そんなだからバカだってんだ
素直にゲームの世界に転生と書けよ
とりあえず
陳腐なゲーム脳ファンタジーと
マンセー要員やかませ接待のNPCワラワラ出して
俺TUEEEEは寒すぎるからやめて
今人生のピークの現役中高生のバイブルが
買ったな‼️ガハハ😁
なお最近は葛藤するとうぜえうぜえ言われる模様
視聴層が終わってるんだよ
テンプレ異世界転生自体がアカンねん
作者の知識の浅さと文章の未熟さがもろに出るから見てられないんじゃ・・・
中世じゃないやん
いろいろごちゃ混ぜ
単なるドラクエ同人かゲーム脳MMOもどき
ステータス、スキルとかレベルとかチートとか出てくると凄い陳腐
加え転生なしのダン飯とかゴブスレみたいなのならまだ許せるが
そら、全年齢公開だったらBANされるだろうてw
でも不思議だなぁ、似たような粗筋の作品(流石に行為関連の書き込みが薄かったけど)がなろう系に有ったような……
今人生のピークの現役中高生のバイブルが
買ったな‼️ガハハ😁
みたいだし、いいんじゃないかな
見てられないならお手本見せてくれや
二期あったらコケる
それ以下のインフラの異世界でチートがあっても楽に生活出来る事がイメージしにくいからじゃない
リアルさを求めれば求めるほど無理ゲーになる
楽にしても適当にもほどがあるやり方で頭抱える
テンプレを皮肉ったり逆をやっても王道が出来ないから逆張り云々と貶されるし
だからこそ面白かった
元から微妙やん
十文字が意気揚々と「プロの実力見せてやる」と嘯いて書き込んだなろうでですら
アンケ取れなくて垢ごと消して逃げ出した作品だぞ、アレ
転生したけど殺されそうになって逃げ回ってばかりで
特別な力もないから(厳密には限定的には発揮できるけど)知恵とハッタリで切り抜けて、いずれは本物の英雄になる
こういうのだったら俺も読めるわ
ただこいつには無理だと思うのは、下から4行目の「魔法の適正などない」という文章
「適性」と「適正」を平気で混同することから最低限の学力がないと露呈してしまう
ダメなのは一事が万事こういうところ
最近まではよかったと思うよ。ダルングガルから帰ってきたあたりまでは。
なろうで書いてたのは大英雄とかいうスピンオフじゃなくて?
テンプレで貶されるのは、そいつに面白く書く才能が無いだけだろ
何だかんだでテンプレってヒット作の下地だからテンプレはテンプレなんだよ
そこをただなぞるだけじゃ「パクリ乙w」されるだけ
そもそもテンプレが考えの軸にありすぎて
逆張りする事が目的化してるダメ作家だけだろそんなん
それを元というか書き直したのがグリムガル
そこで何日か間をあけるとストレスで嫌がられる
「量産機が主人公機で」「実弾兵器で」「オッサンパイロットが」
とかと変わらんよね
ノイジーマイノリティの言うことを真に受けたら馬鹿をみるパターン
ちゃんと転移先の世界の描写をしろ、適当に土人扱いして流すな
多くの場合は異世界人を適当に描いてるのが問題
言葉通じない、魔法使えない、奴隷スタートなんてかなり作品数あるだろ
頭のおかしいクリエイター気取りの馬鹿呼ばわりされて
先人が思い付いたけどやらなかった事って言われるだけだしな
そっか、じゃあコンピュータ作れる? → 作れない。
電子レンジは? → 作れない。
製鉄して武器を作るんだ、砂鉄集めてきたで。 → 高温を維持するにはどうしたらいいんだ...
紙くらいなら作れるでしょ? → 牛乳パックで作ったことなら...
「あなた何も出来ないのねぇ」
なろうではもう食傷気味なくらい溢れてるのが現状
ぶっちゃけ何を出してもなろうってだけで叩かれる
死なないけど神様の爺に本物の魔法使いと間違えられ異世界転生
チートスキル無し、町から出ない動かない働かない、魔王はいるけど平和な異世界なのでバトル無し
異種族は全部雌、種族はエルフなどが主、男は人間属のみ、人間自体も珍しい
異種族には雄がいない、繁殖には人間の男が必要
魔王はメインヒロイン、ゴブリンもドワーフも美少女(サイクロプスのような一つ目属はキモいから存在しない)
ハーレムだけど草食系受け身だから自分からは何もしない
気持ち悪くなったのでやめます。
主人公がマウント取るだけの小道具だもんなあ
ドクターストーンの石神千空レベルの知識がなかったらそうなるのがオチだよな
メタ的に消化するギャグが一番作りやすくて面白いと思う。
でもこのすば以外で異世界転生ギャグって見たことないんだが
俺が思うほどは受けないのかな?
主人公はチートです、でも周りはもっと強いですとかさすがに意味わからなかった
ゲームでいう強キャラレベルをチートって呼ぶやつ大すぎ
ドラえもんの「石器時代の王さまに」って話がそれだよ
めっちゃ苦労する話も
SF的にまじめに異世界設定詰めてる話も
その他大抵のテンプレ外しもなろうには投稿されてる
でも結局そういうのはほとんど読まれないし売れない
ワンピが売れたからって、似たような海賊時代を舞台にした漫画が、百個も二百個もでてきてるようなもんだから
死が無いと戦闘で緊張感でない言っても最強系主人公は死にかけたりしないしな
どれだけ信者がいるかのバトルだろこれ
異世界シェアワールドな小説群があったっていいんじゃないか
弱いけどおもしろい作品もあれば、つまらない作品もある
結局、作者のサジ加減次第かと
こういう自分の想像力のなさをリアリティ(笑)とかにカッコつけて言い換えるやつが一番ゴミ
現実の方が地球生誕やら人類誕生やらからしてよっぽどご都合主義みたいな展開だらけやぞ
もっと身近な話にしても将棋の藤井君やメジャーの大谷選手みたいに創作物の主人公にしたらリアリティがないとか言われそうな人物が現実に存在するんやし
自分の尺度で図れないものをリアリティがないの一言で片付けちまうやつはもう創作物に触れる価値ないと思うわ
リゼロみたいに主人公も敵も狂人だらけにしてひたすら狂った展開にする
そして主人公はお前等が大好きなコブラ、ボトムズ、ジョジョ、シティーハンターの主人公みたいな身長180cm以上の筋肉ムキムキガチムチマッチョのおっさんにする
魔法も特殊能力も使えない代わりにひたすら体を鍛えて強くなる
これならお前等にも受けるだろう
早く書いてよやくめでしょ
少女向けだけどレイアースとかエスカフローネとか十二国記とか好きだったし今でも異世界ネタは嫌いではない
ただ異世界の登場人物が美男美女なのは結構なんだけど安直にエロス含むハーレム展開になったりするのは嫌なんだよな
何が違うのか。
まぁゼロ使は転生じゃなくて転移だった気がするが
さすがにあと5年以内には異世界も廃れるだろうと思うがどうだろう
どれも広義の異世界には違いない
その好きなキャラは絶望的な状況でも生き残って幸せになってほしいと思う
そのためには多少のご都合主義でもよいっちゃよいとなるだろ
ただそのまま順当に死にました では意味がない
つまり魅力がない物語やキャラだと思い入れができない
異世界転生ハードモード物だよね
だからこそシュールという部分もある
単純にずっと見続ける主人公が人として嫌な奴ではね
熱い心を持った奴がすこなんだよ大衆は
ぶっちゃけなろうってMMOやってるのと変わらないよな
サッカーは弾蹴ってるだけ
将棋は木の断片を動かしているだけ
そこに宿る非合理な情念が重要
ロマンと言っていい
嫌いな奴ならなんでもいいから失敗してほしい
万能のパワープレーで問題解決していくのに飽きた
異世界人もほぼ無力なのに何故かパワープレーとか
何で今まで生き残ってきたのか謎レベル
それ今アニメやってるブラクロ
将棋の藤井君やメジャーの大谷選手の人生をしっかり取材して1から書ければリアリティ云々で文句云われないと思うんだが
多くの場合そこまでの人生構築ができてないインスタント最強を作るからリアリティがないのではと思う
二度目の勇者とかはそんなん。
するっと手に入る栄光は栄光じゃない
得るだけ空しい
宝くじを当てただけのを永延と自慢するだけ
既に異世界モノは俺ツエーの後のグルメも廃れてきてる
ジャンプの王道漫画だって漫画玄人には飽きただろうが
ブラクロはキッズにはそれでいいんである
それ、ヘイトスピーチ!で作品自体死んだヤツ?
缶蹴りしたければ、田舎の駄菓子屋で十分だ。
異世界に行くことが、話の中で全くいかされてないのよ。
って言っているように
逆に1周して
マサツグ様
ストレスだと思うならそもそも層として考慮されてない
今は実在の国とか民族その他を出すと面倒なんだよ
死んだとしても前世で叩かれる
異世界転生ってなると死んでもまた転生できるんじゃねってなる
異世界:実在世界に言及すると叩かれるから
ただバトルがメインじゃないから読む人を選ぶ
ちゃんとした作品読むのはエネルギーいるから気軽に読めない
完全ファンタジー世界観ならともかく、現代人がファンタジー世界体験版という時点で大分萎える
トラック転生とかチーレムとかやられると倍ドン
なろう系って作品も歪んでると思ってたけどコメ欄の方が更にやべーわ
ガチで歪んでそうな奴らばっかり
ファンタジーじゃなくSFにジャンル分けされてる事もある
エネルギー使いたくないならただ休んでいれば良いのでは?
日常アニメ音だけ垂れ流してる的な意見にも似たような疑問を感じるが
ナニ言ってんの?
すまん知障の言ってるコトはわからん
オマエのソレも大概屁理屈だけどなw
感想や他所のまとめサイトで出来を嘲るように書いて作品の停止や削除に追い込むのは止めて欲しい
「私、能力は平均値でって言ったよね!」←結構苦労している
「異世界チート魔術師」←そこそこ苦労している
「百錬の覇王と聖約の戦乙女」←ちょっと苦労している
「賢者の孫」←努力はしているが全く苦労していない
「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」←全く苦労していない
「二度目の人生を異世界で」←全く苦労していない
「異世界はスマートフォンと共に」←全く苦労していない
「デスマーチから始まる異世界狂想曲」←全く苦労していない
リゼロは言うまでもなくめっちゃ苦労している
転スラは読んでないので知らん
ただ俺Tueeの後はザマァにしてほしいねん
主人公Sugeeeするからイラッてするねん
その辺の異世界も乗ってゴミばっかりじゃん
結局、作者は自分の引き出しのあるもの以上のものは書けないってこと。
ゴミを書く前に引出しにネタを詰め込む作業しろ
据置機のゲームはめんどいからスマホゲーやるようなものだよ
お前はゲーム面倒なならスマホゲーもやらなきゃいいと言ってるようなもの
苦労と面白さはあまり関係ないな
異世界ではチートできるから誰も日本に帰ろうとしないんだよ
転移先でクソザコ一般人のままなら安全な日本に帰ろうと必死で方法を探すよ
スマホは中間管理職みたいな立場になって接待や仲裁で気苦労ならしてる気がする
努力はしてない
デスマは強い敵が出る事を想定してレベ上げしておいて出てきた敵より強くなってる感
RPGのボス戦でギリギリで倒すよりLVめちゃ上げて余裕で倒したい派なんだろう
一緒に飛ばされた恋人wwwwwwwwwwwwwww
えぇ・・・
仲間→死ぬ
本人→絶対に死なないし女キャラはみんな好意的
でも主人公だけ部外者で魔法の才能はないの、って言われても曇らせたい感が全面に立っていまいち入り込めないから、なんか一工夫ほしいところだな。
応援できるようにする要素もほしい。
まあねぶっちゃけ曇らせることしか考えてないしね。
こっからぽっとでの謎能力もなく実は適正あったぜもなくカタルシス解放できんの?
って言われると無理じゃねって感じ。
例えば現代日本の知恵とか自分の持ってるオタク知識を活かすとか
何も無いところから工夫すればかっこいい
初めから有りとあらゆる苦難を乗り越える力やアイテム持っててもカッコよくない
歳食ったって事なんだろうか
でも小さい頃からこんなに同一単語だらけになってる市場は見た事が無い…
「また俺何かやっちゃいました?」
「えっ、これ凄いのか・・・?」
カードゲームで言うと0コスト無限コンボで延々と相手を弄るゲームを
見てもやっても面白くも何も無くてすぐ飽きるだろ?
もうその台詞だけでさむっ…てなれるのはすごい
異世界人が馬鹿であることが問題なんだよ。
たんにそれだけ
まじになってるやつは障害者
チート使ってるゲーム実況なんて面白いの?
だってなろうの読者が「異世界に転生しないので最低」、「何だよ?努力なんて要らねえんだよ」、
「そんな説明されても俺らに分からねえから神様に力貰ったで良いだろ」って文句言われて、
そういう作品しか上位にならないんだもん
ゲーム実況でいうと強くてニューゲーム状態でシナリオ全スキップw
ボム無制限のシューティングゲームやっても面白くないだろ?
無双するにしても、ここぞというタイミングで効果的に使えば
たとえご都合主義のチートでも説得力とカタルシスが生まれるはず
水戸黄門で印籠を最後まで出さない理由もこれだと思うんだが
異世界召喚物だが、夢幻戦士ヴァリスもヴァリスXになった際は・・・
誰も書けねーから転生チートが流行ってるんだろうがああん?
主人公補正ついてないRPGなんてないだろw
ネット対戦ゲームじゃあるまいし
おまえの好き嫌いなんか知るかよずっと不毛なことやってろw
言われなくてもやってるわ
それがここだろ
序盤牢屋はある意味王道、言語問題は相手側が魔法で翻訳できる設定の方が良いな
ソードワールドのリードランゲージもそういう魔法だったし異世界の方が性能高い
>おかされ(そうになり)まくる話を全年齢にして書いた
夕方にそれをアニメ化したふしぎ遊戯があるんだよなあ・・・
7000円でチェキ撮れて擬似的に彼女作れるぞ
さくらシンデレラ アイドルステージで検索や
お前らキモオタDTなんだし急いだ方がいい
今日も今日とて
はるりぃ1
非オタ1
あれはあれで面白いし傑作なんだけど次から読むやつはチート有りでいいかあってなっちゃう
世界を丸ごと救わないと助けられないヒロインを救うには世界を丸ごと救うくらいのチートが必要
なんかモノローグ多用で頭良いキャラを表現してる心算らしいけどw
わからん奴のわからん総評とか誰も興味ないねん
どれか一つ読めばあとは全部同じコピーに思える
美少女とか奴隷とか従えて水戸黄門行脚するだけの起伏のない物語。
苦労するとかしないとか、ではなく粗製乱造しすぎだなと言う印象
あ、やっぱりチートいるわってなるから
普通の男の子だと降りかかってくる問題を一切解決できなくなるからストレスが溜まりまくる
ただのファンタジー物として書けよ
働いてたら時間もないし、
時代考証や社会形態など書く手間が少ない作品の方が増えるのは当然。
問題なのは、食材を生ごみにして食卓に並べて自慢げにしてる作者だぜ!
感情移入できるよねってリゼロ見て思ったよ
ボコボコにされるのもそうだけど積み重ねとか苦労がなきゃホントに感動とかしないもの
俺TUEEEのなろうとか寧ろ憐れみで涙が出る
書く時間と手間とかより、書く能力がないからそうなるんだろ
転生しときゃキャラのバックボーン適当で良いからな
尚、パクりである
死んだ後、日本以下のインフラと治安の悪さの世界に飛ばされ、
いくら美女が多いと言っても人間関係には気を使わないといけない
しかもゲームと違ってやり直しも出来ないし、だんだんストレスが溜まる
ゲームの時はどこか現実に戻れば逃げれるけど、今度は異世界だから無理
ハッキリ言って死んでも働いたり、人間関係に悩むとかヤバくね?
Tuee小説にしないと、エロ方面になっちゃうが。
そこから逆転にもっていけば形になるぞ。
あの糖質みたいな主人公にどう感情移入するんだよw
現代の近未来とか異世界あっても現代の世界が主熟とか異世界の主人公がメインお話とか
死に戻りを何回も繰り返したらそりゃ壊れるでしょ
糖質って周りが敵に見える被害妄想が症状だけど、実際スバル殺されてるし多少はね
言語チートは甘え
拷問でジワジワを繰り返しならともかくスパッと死ぬのならへーきかもしれんぞ
どっちにしろ体験できないからしらんが
最近のトレンドはぶさいくなおっさんのままで転生させられて女から汚物扱いされる
転生を扱うなら現代世界でも中世風世界なら構わないけど、今居る世界とは別の世界に転生するのは止めるべき。
前世のトラウマのせいで恐怖で家の外に出られなかったんだけどね
強くなりたきゃ金を稼いで軍隊作ればいいって考えの方がまとも
チートとかで主人公に特異性を出さないと物語を転がせられない
チートでもいいから周りをもう少しまともにして欲しい
鬱々としてるだろうけど
個人的には最後にハッピーエンドなら特に文句ない
そんな作品が売れてて悔しいのう悔しいのうw
あれは主人公含めて周りがガイジすぎるからそこで文句出そう
でも苦労せず得しすぎないように落とす展開は必要
ムカつく主人公なら尚更苦労してもらわんとスッキリしないわ
あいつ有能とか知れ渡った後は消化ゲームっぽくてつまらん
転生知識チートモノもスタートして限られた元手からある程度の資産積むまでが華だな、その後の拡大再生産は大抵微妙
主人公が世界のために本気で戦ってたわ
異能バトルマンガのインフレ防止の縛りルールみたいな使い方が
できるのではないか
他の転生モノとはちょっと違う
冨野アニメなので最近のと較べてもなあ
苦労して成功しました
当人達は陰キャ同士で波長が合うんだろうけど、傍から見たら汚物でしかない
リゼロだろうがスマホ太郎だろうが、なろう好きって発言があれば自動的にガイジ認定出来るし
話が面白ければね
ダンバインで主人公機強いのはチャム・ファウがコクピットにいるせいなんだぜw
トッドのところに一時チャムが行くとオーラ力が増大して主人公機が苦戦するww
どんな作品でもそればかり増えれば結局文句言われるよ
書かないアンチはゴミでしかないから
他人が楽しんでるのが気に入らないっていう悪意しかない嫌な奴
無数にある失敗例から稀有な大成功例を物語にしているのだからそりゃ無双になる
奴隷にするのは極端だがちょっと好かれすぎな気がする
ヒロイン気取りのメリイ(笑)は蘇生させた時点でな
寄ってくるのは美少女ばっかりってのが良くないわ
女は本命の1人居れば充分だろ。どうせ後は噛ませだし
昔の作品でも不思議な魔法装置やら未来のスーパーテクノロジーっていう大雑把な理由付けのが多かったりするんだけどなぁ
まあ、とどのつまりは作品が面白いかどうかってところなんだろうけどさw
で終盤異世界行ってもサバイバルな状況も軽くこなしてた。
こういう主人公なら異世界で無双してもいい。
魔法でも攻撃力でも
だから批判してるやつはゲームするなよw
その理論で行くとミステリー作家はみんなサツジン願望あることになるだろ
言葉がわからない上に奴隷にされた状態で異世界スタート
物語は色々あって奴隷商人になった後からの話になってるけど
えっ、こんな話を望んでるの?
マジで?
何かしら主人公のアクションに爽快感を憶えるから作品が支持されるんだろよ
それと、主人公が無意味に捻くれてるのって不快指数しか上がらんわ
じゃあ、それらが面白いかというと、読んでて気が滅入るばっかでな
中には面白いのもあるけど、普通の異世界転生物より遥かにハードル高くなる
結局、面白けりゃ何でもいいのよ
ようは単純に主人公に魅力がねぇんだよ今の作品は
くっそ強いっていう設定だけ与えられて斜に構えて俺カッケーしてる主人公が癇に障るんだ
苦労云々は関係ない
MMORPGではみんな最高レベルだしそれが当たり前で
意味合い的にはみんな誰しもが俺ツエーがしたいのである
駆け出しの頃は高レベルの人を雲の上の人だと思ったモンだよ
時間がたつとみんな最高レベルに到達だけどな
おまえはダメだ
精神を乗っ取ろうとしてくる神剣を持たされて戦争に駆り出されたあげく
自分の召喚に巻き込まれて異世界に来ていた幼馴染2人と殺し合うハメになり
世界を無に帰して全てのマナを吸収しようとする超次元存在に対抗するために
人間を辞めた代償として全世界の人間の記憶から消えたエロゲ主人公もいるんやで
でもお前何もしないじゃん
うまいww
トカマク+チャム・ファウの可能性もあったわけだな
育毛剤使っても増えないんでしょ?潔く坊主にしろよ
やら坊主
チート&ハーレムラノベしか知らん創作力の足らん奴が、自分が読んだラノベの劣化再生産を繰り返してるだけからなぁ
作者のイマジネーションの見せ場であるはずの「異世界」ですら大同小異テンプレ通りだし。馬鹿にされるだけの理由はちゃんとあるよ。
書く奴が自分の好きに描くための異世界っていうお題なわけ。
参入障壁が低いから誰でも気軽に書いてみようができる。
だからレベルが低かろうが書く人間が増えて一大ジャンルになるわけだ。
その中でたまに大当り的に面白い作品がぽこっと出るわけで、養成所的なもんだな。
ちなみにお前らみたいにあれこれ突っ込まれまくるジャンルの場合はそもそも書こうとする人間自体がめんどくさいからと敬遠していなくなるので、ジャンルが衰退する。
いまのSF辺りがそうか。もうまともにアレ書こうとする人間はほぼ皆無だしな。
小説なら司馬遼太郎の菜の花の沖とか史実を元にしてるからリアリティたっぷりや
どっかに軍事基地でも埋まってるんでしょ?