04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹

『シュタインズ・ゲート ゼロ』第8話感想・・・いい最終回!みたいな話だった! 最後のDメールがあそこに繋がるとは・・・つかクリス天使かよ

11_2018053105512221e.jpg

1_20180531052630f6b.jpg2_201805310526294d7.jpg
3_20180531052627b17.jpg4_20180531052626cb7.jpg
5_201805310526256fb.jpg6_20180531052623413.jpg
7_20180531052705624.jpg8_20180531052703c9e.jpg
9_2018053105270237b.jpg11_2018053105270197b.jpg
12_201805310526598a4.jpg13_201805310526582cf.jpg
14_201805310527380b8.jpg15_20180531052737473.jpg
16_20180531052735634.jpg21_201805310527340a8.jpg
22_20180531052733ed7.jpg23_20180531052731cf1.jpg
24_20180531052811486.jpg25_20180531052810743.jpg
26_20180531052809a86.jpg27_20180531052808781.jpg
31_20180531052806b9a.jpg32_20180531052805e85.jpg
33_201805310528439b6.jpg34_2018053105284120e.jpg
35_20180531052840832.jpg36_20180531052838985.jpg
37_20180531052837285.jpg41_20180531052836576.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
やべぇ
ラスト感動で泣けた
紅莉栖可愛いよ紅莉栖

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
まゆしぃ襲撃や事故無くても心臓発作で死ぬんかい
結構ギリギリの所で折れたんか
あのメンバーまゆしぃ絡みの面子多いんだよな
本物紅莉栖かわええええええええ!!
0アニメ前作に比べ作画頑張ってる方だな
特殊EDって気合入ってる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
良改変 ラスト5分とんでもない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
なるほど、β世界線に帰るDメールはこうやったのね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
マユリでいいやんと思ってたけど紅莉栖もいいわ~
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
最後泣いた
これは反則だわ

111_20180531054111f93.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
神回炸裂かよw
それはいいんだがまゆりの出番がなくて悲しんです

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
これはいいアニオリですね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
こんなん最終回やんけ……
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
今回すげーな
原作改変大成功じゃんか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
今回は前作の補完にもなってんじゃん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
これ完全に神アニメだろ
本当にありがとう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
むしろなんでゲームだとDメールの内容見せなかったんですかね…名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
ゼロ前期途中でこの神回って本当の最終回はどんなエンディングにしてくるのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
なるほどエシュロンのデータ消す前にクリス入ってくるとオカリンがやめちまうから
エンター押した後に入ったんだな  そんでアニメの1期のシーンに繋がると

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
会心の脚本だな すごい良かった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
あんまり期待してなかったんだけど
泣いてしまいました

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
アルファ世界線の岡部よりもやばかったな
本編の選択は正しかったと言うしかないぜ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
割といい原作改変になったんじゃない?
紅莉栖を救う方向に心をある程度向けるようにしたし

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
神回だった
数年越しの疑問にようやく解を与えられた

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
めちゃくちゃ面白い。
シュタゲゼロ蛇足かと思ってたけど全然そんなことないな。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
一期の補完にもなってるな、やっぱりβがあってのαを強めてる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
なるほどメールで数秒間だけ時間稼ぎした結果βに移動したのね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
Dメール送らない→そのまますぐ入って来て間に合ってオカリンやめる
Dメール送る→一旦間が開いて間に合わずオカリン飛ぶ
つう事か

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
やべぇ
MXで見終わったけどガチで泣いちゃった
アニメ見てこんな感動したの久しぶりだわ
花田先生神すぎるだろ
アニオリ最高だわ

 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
GPSつけてた意図がいまいち掴めないなんだろう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
みんなが無事か居場所をすぐ確認するためとか?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
フラッと山奥に行って自殺しようとするんじゃね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
相当病んでたみたいだから自殺とか失踪しないか心配だったんじゃないの?w
 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
今更だけどリーディングシュタイナー起こした世界線は岡部がいなくなるのかみんな巻き込んで世界線移動するのかどっちなんだ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
岡部の記憶以外の世界が再構築される
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
後者
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
いなくなるわけじゃない
言うなれば本を閉じて完全にその本の物語を打ち切りにして
ちょっと似てる別の本を開ける感じ
過去も未来も全ての歴史がそれ用に全部再構成されるわけよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
一応再構築されるから考えるだけ無駄ってことでいいんだろう。ある意味オカリンの主観がこの世
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
みんな巻き込んで世界線移動
過去改変により他のみんなは基本的に記憶が改変された歴史に沿って書き換えられる
ただしデジャブとしてうっすらと別の世界線の記憶の断片を思い出すことがある

 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
日替わりでαとβ行き来すればまゆしぃも紅莉栖も両方生きてる感じになるんじゃね?

35_20180531052840832.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
天才現る
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
考え方がマッドすぎる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
オカリン死んでまう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 

 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
最後のシーン、クリスはなぜラボへ走ってるんだ?
さっぱり意味がわからない

37_2018053105475087f.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
前作22話見直して来い
あのシーンだ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
あれは無印22話
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
無印アニメにもあったシーンだよ
あそこに至る経緯はドラマCDで補完されてる

 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
原作組的に今回の構想はあり?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
まあ、アニメ22話でα→βに戻らなかったらのIFとしては大有り
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
ありだな
原作だとラボで助手と少し会話しただけでこの世界線から飛んだから

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
ありすぎる
むしろアニメが原作と言っていいぐらいだわ

 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
ちょっと分からないんだけど
今話の最後にクリスの携帯に「ハイルナ」と送って、結局入ったけど
あれが部屋に入らなかったら、どういうことになったのでしょうか?

38_20180531054853954.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
入らなかったらそのままエンター押してβに移動
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
クリスの魅力が減る
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
あれはクリスを一瞬でも足止めさせて
岡部を邪魔せずにエンター押す時間を1秒でも稼ぐための
メールなんでぶっちゃけ内容はどうでもいい

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
本来ならインター押したと同時に入ってくる
今回の世界線は押す前に入ってきて決意が歪んだ

 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
無印は原因を特定してそれを改変することで元の世界線に戻るから
何も疑問に思うところはなかったけれど、
今回の場合は原因が特定されないまま世界線を移動してるから
意味わからなくて素直に感動できない

111_201805310549407b8.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
ほんとそれ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
これまでは他の誰かが変動させてるんだろうからいいんだけど
今回の能動的な移動は正直ずっと引っ掛かってる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
無印22話ではα世界線→β世界線に移るための最後の行動があった
今回のゼロ8話において来たα世界線は、その「最後の行動」が無かった延長線上の世界にある
つまり今のα世界線でも、「最後の行動」を実行できれば、β世界線に移ることができる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
そうそう
β→αに書き換わった時点で、過去の出来事は全部α基準だし
そして再び戻った先のβ世界線がどうなってるかはダイバージェンスの小数点以下次第

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月31日
 
ゼロの時間軸ではタイムマシン理論を所持又は狙っている組織がロシアとSERN以外にも居るからじゃないかね
だからエシュロン内のDメールを削除する段階からやり直しになるとSERNによるディストピア構築が確定しないのではないかと

 
 
 


 
(´・ω・`)面白すぎワロタ!!! でもクリスのいる世界線にいた方が良かったんじゃと思える・・・
(´・ω・`)で、来週からなにやるんだ?アマデウスを救う展開でもやるんかな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 余裕の0話切りでした~~~

  2. あかん無印見たのが前過ぎて理屈的なところがよくわからん

  3. みんなまだ観てるのか
    俺はクソアニメしか観ないからこれはきっと覇権なんだろうな

  4. うんち

  5. ミンゴス結婚したの? おめでとう

  6. どう?リゼロ越えられそう?

  7. 解説なしだと最後のメールがDメールで送られたもので、今回の世界線の分岐点があそこだったって意味に気づけなかった

  8. シュタゲの記事だけ毎回遅いんだよな
    記事上げるまで何やってんのやらかん

  9. まだこんなクソアニメ見てる奴いんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  10. ゴミ

    つまんね

    見てて不愉快 聞いてて不愉快

    はよ終われや

  11. 13続き
    また、東海地方には製作委員会に駄MAGESが参加するアニメの放送を、KBS・サンテレビ・TVQには独立局アニメの放送を一切禁止すべきだ(但し、作者の出身地及び作品の舞台がそのテレビ局の地元と同じ場合は放送しても良い。さらに独立局アニメの場合、キー局で再放送されたことのある又はキー局再放送と同時期にKBS及びTVQにも追加放送する場合は放送しても良い)

  12. 余裕の0話切りでした~

    まだ見続けてるガイジおるん?

  13. 本気の白狐は良いの作るからな。
    逆に手抜きの白狐はホントダメだからね。
    ゼロ魔が良い例。

  14. 花田先生はさすがだなぁ
    もうこれ主人公が花田先生みたいなもんだな

  15. で、いつ面白くなるの?

  16. >>14
    出たよ東海ガイジ

    やらかんもこいつ永遠にバンしとけよな

  17. 心臓発作てwww
    悟空かよwww

  18. なろうアニメ並のご都合展開のオンパレードだなwwwwww

  19. 面白いけど、いくらでも後付け出来て草

  20. 余裕の0話切りでした~~~~~~~

  21. 児童殺害犯の勝田州彦も小林遼もアニメラノベオタクだった


    オタクは犯罪者集団


    断固、取り締まるべき
    漫画村もぶっつぶした安部ちゃんの手腕に期待

  22. 見事なまでに洗脳されたやらチル※ばかりでわろた

  23. なんだぁこのコメ欄アンチのがやる気あるじゃねえか!

  24. >>6
    おいヤメろ。消されるぞ!!

  25. 誰が見るのレベルの空気アニメを記事にしてるから金貰ってるの丸分かり

  26. 清々しいくらいでんでん状態だけど大丈夫これ?

  27. さんざんヒント散りばめてるのに「理由もわからず世界線変動が納得いかない」とか言ってるやつアスペかよ

  28. またこの展開か、さすがに飽きてきたな
    本当になんでアニメ化したのか

    なくてもいい作品だな

  29. >>30
    アスペばかりの世界線だから仕方ない

  30. もう素晴らしいね 胸がいっぱいだ

  31. ラストピリオドは死んだ!
    いいね?

  32. 心臓発作で死ぬなら、助かってもこの後ちょっとした事でまた死にそうでどうでもよくなるな、まゆしぃ

  33. やらかん何で株上げてきたゲゲゲの鬼太郎とか魔法少女サイトとかの記事更新しないの??
    ゲゲゲとか猫娘の尻子玉抜かれそうになるのエロかったしサイトとかお兄ちゃんキレッキレでネタとしては十分すぎるくらい優秀やん

  34. ヤラ禿はもう歳なんじゃ
    特に早朝と深夜はきついんじゃ…

  35. >>30
    そんなこと書いてない定期

  36. >>32
    アスペにもわかるように説明すればいいだけ

    説明できないのにイキッてるのもアスペ

  37. 映画で世界線について全く理解してなかった花田先生とは思えぬ会心の出来栄え

  38. 神展開

  39. 相当とっつきにくい作品になったな

  40. >(´・ω・`)で、来週からなにやるんだ?アマデウスを救う展開でもやるんかな

    やら豚さぁ…お前本当にシュタゲ見てるの?
    前作見てたならこんなアホな事言わんよな?

  41. スピンオフで無印補完する話何度かあったけど一番納得できたな
    フリープレイで落としてあるゲームやってみるかな
    と思ったらアニオリなのかよ

  42. 無印が昔すぎて内容まったく覚えてないから
    なんの感動もないwww
    タイムリープ芸ももう飽きてきたわ

  43. ネタバレ:アマデウスは登場人物というより舞台装置

  44. 生きてるほうのクリスには元々クリスのほうの世界線を選んだ岡部いるんだし
    そんなに興奮しなくてもって思った

  45. でも最後にこんな事されたら益々引きずるよね・・・

  46. コメ100もいかない
    アマランはガンゲイルの圧勝 今年はsaoの時代だな

  47. 某エロゲ思い出して辛かった

  48. >>14
    文句言わねえで1期借りてみるなり、ネットで見るなりすればすむ話
    いつも思うけど放送ないならないでいくらでも見る方法あるだろう。

  49. なんかクリクの声が劣化しててつらかった……

  50. 相変わらずゴミみてーなサイトだな
    否定的意見も集めてる俺カッコいいとか思ってんのか

  51. ラストのあれが分かるかなり前から謎の感動演出が始まってて素直に感動できんかった。
    原因→結果→感動にしてくれんと困る。

  52. α世界線は結局SERNのディストピアになるからな
    15年後にオカリン死ぬのも決まってるし、あそこに留まっていても駄目
    β世界線からじゃないとシュタインズゲートに到達出来ないから、絶対に戻らないといけない

  53. オカリンは再びベータ世界に移動できたのかな?
    一時的にアルファ世界に飛ばされたのは、誰かがタイムマシンを使ったってことなんだろうか。
    アマデウス紅莉栖と遮断されたままのも気になるね。
    しかしまさかシュタインズゲートまでサ!sageの材料と化してしまうとは…。

  54. 俺もまだよくわからない
    感動をシェアしたいからこそ、わかりたいんだけど
    なぜハイルナのメールで、岡倫が元にいたβ世界線へ戻れるのか
    なぜハイルナのメールで岡倫が元にいたβ世界線へ戻れること(飛ばされた原因)を、クリスが知ったのか

  55. 真帆先輩の話やアマデウスの話を紅莉栖に話せて良かったな
    ゲームよりも長い時間一緒に居られて良かった

  56. >>58
    7話で飛ばされたのは、アマデウスに起こった何らかの事件を介して、アマデウスからのメールがα世界線の電子レンジタイムマシンによるDメールと同じ効果をもたらしたって理解でいいんじゃないかな

  57. >原作だとラボで助手と少し会話しただけでこの世界線から飛んだから

    あとで尺が足りないとか原作のあそこがカットされたとか喚くなよ?w

  58. >>59
    戻れるのはクリスの入るタイミングがメールの所為でワンテンポ遅れたせいでエンターぽっちてしまってからクリスが入ってきたから。
    もしあのメールなかったらラグなしで入ってきてエンター押す直前になると思う
    クリスが知ってた理由に関してはクリスが入ってきて迷ってしまったって言ってたんじゃない?α世界戦?でクリスを見捨てなかった岡部が

  59. >>62
    もう既に第三次大戦とかカットされてるし今更どうとも思わん
    そもそもゼロは分岐エンドの差が大きいので一本化するのに邪魔な要素はカットするのは当たり前だ

  60. メチャメチャ感動したなぁ 某ロボもどき作品のグダグダさとは比較にならん

  61. >>63
    ありがと
    大分わかってきた

  62. リゼロ超えた?とかいうコメ笑っちゃうわ

  63. 岡部がうじうじしててキモいし話暗いんじゃ

  64. 無印のことをうっすらとしか覚えてないけど感動的だったことだけはわかるので見直してこざるを得ない

  65. β世界線に戻すなら、ケータイと服装は戻せよ。
    記憶だけが維持される設定なのに物理的な差異も継承してるから混乱するんだよ。

  66. 無印から期間空き過ぎてよく覚えてない

  67. やっぱ助手なんだよなぁ

  68. で、リゼロに勝てるの?

  69. よう実>>>リゼロ

  70. ダンまちオバロこのすばリゼロ
    なろう最弱のリゼロはシュタゲを超えられない

  71. この管理人ってちゃんとアニメ見てるんですかね
    アニメ記事上げる前に1回見てからコメント出してほしい

  72. >>66
    すまんな、誤字だらけで
    わかってもらえたんだったらこちらとしても嬉しいわ

  73. >>70
    オカリンのスマホと黒服について言ってるのならあれで間違ってないぞ
    どちらの世界線でも以前使っていたケータイは破棄しているし喪服としての黒服は着ている

  74. おい100コメ伸びないってマジ ガンゲイルは2000超えてんだけど

  75. ラスピリ切るのかまとめるのかはっきりしろや
    けもフレ回だけ記事にしてんじゃねーぞ

  76. 無印のOVAも映画も糞&糞でアニオりとか絶対見たくないと思ってたが
    今回の話は原作ファンの俺も納得の出来。
    前回と前々回の脚本が原作担当してたシナリオライターだったから
    かなり打ち合わせしてたんだろうが素直に面白かった。

  77. >>79
    売り上げは目くそ鼻くそなんだからあんまりイキんなよw

  78. 花田信者の花田先生無理やり持ち上げコメントが気持ち悪い

  79. 無印は、F.B.が泣きながら自分の頭を撃ってしまう世界線だったかな

  80. アニメは原作越えられないとか言ってたカムイの監督見てる~~?

  81. α世界線の年明けにエシュロンのメールを消さなかった岡部たちがCERNに拘束されてないのがおかしくね?

  82. シュタゲとゴールデンカムイじゃハードルの高さが違うだろ

  83. 無印の内容うろ覚えだからよくわからん
    αもβもなんのこっちゃレベルに忘れてる

  84. >>83
    現時点でよりもいに負けるのは確定やからなぁ

  85. 無印22話につながるのかなるほど

    無印22話はあそこでオカリンがエンター押してβ世界に帰る
    今回はオカリンがエンター押さずにα世界に残った場合の正月だったんだな

    助手が一瞬メールに気を取られて入室が遅れたしたから、オカリンはエンター押した
    助手がストレートに入室してたら、オカリンは助手に情が湧いてエンターを押さずにまゆり見殺しの世界にとどまった

  86. なんでもかんでも即座に理解してくれて
    言わなくても下準備を整えてくれる
    至れり尽くせりなお世話ぶりは
    まさにジャップオスが理想とする母親的彼女ってやつよね

    あー気持ち悪い

  87. 無印見直すかな。

  88. なんでαに移ったかは置いといて
    βにもどれたのがわからないってのは流石に馬鹿なのでは

  89. これほど米が伸びないとは・・・

  90. 正直何が何だかもうわからない
    全部岡部主観で話し進んで、周りのキャラが盛り上げてるけど
    何かふと冷静になって、こんな大袈裟に騒ぐことじゃなくない?って思う

    そもそもが一期で理想の解決、正規ルート見せてるんだし
    こうやって続編して「失敗した未来」なんて見せられても何か釈然としない
    どんな行動とっても「一期みたくしろよ」としか思わない
    やっぱ無理やり続編作ると「何だかなぁー」ってなる

  91. こないだ見返したばかりなのにすでに忘れて理解不能
    つか今井麻美の演技さらに下手になってて入り込めんかったわ

  92. ゼロの原作やってないし、前作も記憶が薄れて、正直よくわからない

  93. >>101
    いや、それに関しては後からだろ普通w
    どんだけ知能低かったらそんな考えになるんだよw

  94. 神回だったな
    ニコニコで見たらコメントクソで激萎えしたけど

  95. 演出も補完も素晴らしいな
    ただ、そもそも何が原因でαにいって、なんであの世界線なのかってのはわからないからね
    そもそも原作からしてそのへん決めてないだろう
    1イベントとしてぶち込んでるだけだろうし 補完あっただけマシといえる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。