【悲報】今週の僕のヒーローアカデミアさん、下書きのまま掲載してしまう
壊れる前に休ませたれよとは思うがな
週刊誌ってクッソキツイらしいし
健康より原稿やぞ
三大看板時代のリボーンクラスかな
人気は今のジャンプでは上の方
掲載順が真ん中より後ろ行く事もあるし
伸び悩んでるけど
何事も一人例外を出したらグズグズになってくんやで
黒い影出して何がしたかったのか分からん
や冨糞
これはこれで味があるんちゃう?
うーんこの信者
ツイッターには普通に落書き上げてるとこなんだよなぁ
もう希望は鬼滅と呪術だけやね
ゴレーヌはしっかり書いてあって草
ありえねーだろクライマックスがネームって
購入した人にはあとで完成品見れるようにしないとダメだろ
悪影響やろ
それか落とせよ
なんでクライマックスで下書きなんだよ馬鹿かよ
休載の方が万倍マシやで
(´・ω・`)しかもこの下書き、ところどころなんだよね
(´・ω・`)なんでここだけ下書きなの?ってところもあるから不思議
-
反応(1レス):※14
-
???「うるさい!」
-
冨樫がヤバイのはこのまま単行本に収録されてることだwww
-
エヴァの予告編はこれより酷かったからセーフ
-
D.Gray-manもよくペン入れしてない原稿が掲載されてたよなあ
-
人気漫画になった証やね(適当)
-
余裕の0話切りだけど質問ある?
-
冨樫続きはよしろ
-
【悲報】今週のやらおんさん、無断のまま転載してしまう
-
で、いつ終わるの?
このゴミ漫画
読んでてつまらんし
萎える -
修正するよな?
-
ヒロアカはゴミ
読んでて不愉快
つまんね
はよ終われや
けどアニメは中々面白くて毎週楽しめてる不思議 -
うるさい!
-
>>1
もう書いてもええんやで… -
週間連載とかもうやめろよ
配達業者も人手不足だし紙も無駄だしいいことがない
配信ならできた段階ですぐアップできるんだから出来たらトップに乗せればいいし
わざわざ作者酷使して雑誌編集者の飯食わせる必要性を感じない -
うるさい!!
反応(1レス):※17 -
>>16
証拠は? -
ネット民が持ち上げてる鬼滅やストーンが売れないから
ヒロアカやネバランが押されてるだけじゃん -
一番下のコメントなんだよ 目が痛い
反応(1レス):※20 -
>>19
他の記事で射精書いてる奴おったで -
?
-
わい単行本派やから・・
反応(1レス):※25 -
これアメコミやバンドデシネの作家に見せれるの?
-
マジでワンピのあの情報量を毎週やりきってるって改めて考えたら化け物だわ
-
>>22
ま? -
月1でみんな順番に休ませながら穴埋めに新人の読み切りでも入れりゃいいのに
反応(1レス):※171 -
面白ければ別に下書きでもええ
-
で、面白いの?
ブラクロと比べたらどっちが面白い?
面白いなら読んでみようかな(今更)反応(1レス):※30 -
悪しき前例作った奴が悪い
-
>>28
駄目です -
>>31
証拠は?反応(1レス):※31 -
これが許されるのは冨樫と萩原だけだろ
-
富樫の下書きひどかったのはGI編だろ
-
はぁ~溜め息しかでないわ
-
そもそも許される漫画家はいちゃダメだと思うんだが
-
ヒデ
-
>ワンピナルトブリーチはこんなことなかったやろ、多分
ワンピナルトと鰤では書込み量が全然違うだろ -
絶対叩かれる思ったわw
しかし今回の一番の店番でやらかしたな -
ペン入れや仕上げってページの頭から描いてくわけじゃないからな
そういう人もいるけど -
??
-
どうせ作者が女に交代したんだろ
まーん(笑) -
これなら一週休んで仕上げて載せてほしかったわ。お茶子ちゃんかわいい
-
プロ意識あんのか?
-
先輩が適当な事してるからってのもあるわ
-
最近は他の作品も下書き掲載ちょくちょくあるけどヒロアカん時だけこう叩きに持ってこうとするの露骨よな
-
ところどころ下書きなのがなんで不思議なんだ?
漫画家が先頭から1コマずつペン入れしていくとでも思ってるの? -
やらおんは明らかなヒロアカアンチ
でも、ぶっちゃけ、ヒロアカは興味ないが、冨樫が許される理由にはなってないぞ? -
ジャンプって下書きでも載せないと売り上げキツイんか?
間に合わないなら減ページして完成させたやつ5ページくらいだけ載せてお詫びコメの方が読者も納得するんじゃ?
お茶子はワイのな -
わーたーしーが
きたー -
>ヒロアカごときでは許されない
これがやら禿の自演やろな -
?
-
冨樫リスペクトなんだよなあ…
冨樫二世。
できないなら告知だして休載にすればいいやん。
未完成品を無理やり載せて誤魔化してるのが気にくわないんよ。
作者が大変なのはよくわかるよ。
来週のコメントで「先週はすみませんでした単行本でしっかり修正しました!」って
謝るから見とけよ見とけよ~ -
u
-
よくこんなのを売り物として出せるな
プロとしての責任感とかそういうのまったく無いんやろな~ -
知識低い。意識低い。
-
アニメに恵まれてる
-
悲報 アフィカスさん漫画の画像をサイトに載せてしまう
-
隙を見せたな
これはアンチに叩かれまくる -
まーアニメも作画崩壊と総集編が常態化しつつあるからな
良くはないけど、身体や精神が壊れるまで描かせる時代じゃないということだろう
とはいえ富樫は「仕方ない」の範疇を超えてると思う -
ジャンプって休み明けじゃなかったっけ?
-
合併号で1週空いてたのにね・・・
-
そんなにアンチがいるならコメ伸びまくるんだろうからよかったな
-
ファンは洗脳されてるからネームが見られてうれしい!とかマジで思ってるんだろうな
-
この人やっぱうまいな
ラフの段階でこんなに線がすっきりしてるのはすごいわ -
こういう時にはバスタードも是非とも載せてほしいな
-
万策尽きたなら総集編。常識だろ?
-
冨樫くらいのレジェンドだから許されるんだぞ(許されない)
反応(1レス):※68 -
>>67
おは信者 -
確かにあそこまで書き込んでて
下書きのまま載せた事のないワンピースは何気に凄いな -
こういうのって後に発売されるであろう単行本では、きちんと描かれてるの?
-
ネーム段階でも分かりやすい書き込みだな
ハンターのはマジで小学生の落書き以下って感じ -
何を勘違いしとんじゃ冨樫しか許されへんぞ
だけ隠してんのは何か意味あんの? -
むしろ週3連載にしてどっか休ませないと
ストック作ってゆっくりやらせんとやばそうな雑誌だ -
とがーし
-
ほんと冨樫のせいで他の漫画家が当たり前のように下書き掲載し出したな
-
ヒロアカ叩きはいじめ
-
>>78
どちらかといえば「編集が」だろ -
よりによって文化祭編のクライマックスでこれはちょっとね
絵で見せるシーンなのにちょっと何やってるかわかんないという…
1週休んで完全な原稿載せた方が絶対よかったわ反応(1レス):※77 -
おっさんの俺には、富樫よりバスタードの荻原が即頭に浮かんだわw
-
少女漫画界レジェンドの嫁と既に成功してる冨樫様
要は金持ちの道楽で描いてやってんだぞ精神だからこそ許される
キャリアを積んでる段階でこれは許されない -
リコピンは2巻で打ち切り確定か?
1巻の売り上げ悲惨だったし仕方ないか -
90年代の全盛期とか今よりも連載陣を休ませてなかったし
00入ってからのワンピ、ナルト、鰤だってキッチリ描いてるのに
ヒロアカとブラクロはもう富樫気取りかよ -
体壊されて長期休載されるよりはいいわ
-
冨樫より画力あるな
-
ジョジョや北斗の拳ですら毎週きっちり書き込んで
第二部、第三部とか章が変わるときでも1週も休ませてもらえずに
話やキャラが矛盾だらけになっても勢いだけで描き続けとったんやぞ!
既にガバガバで絵も下書きとかヒロアカはナメとんのか!反応(1レス):※97 -
なんで最後だけbackground-colorで指定してんだ
タグも理解できないド素人がまとめブログやってんじゃねえ -
糞つまんないからな
-
こればっかりは同情する
普通無理なもんだよ習慣連載なんて・・ -
???「うるさい!!!」(ドン
-
本来一番盛り上がってるはずの場面が下書きで酷いことになってるな
-
銀魂も一時期酷かった気がする
-
力入れて描きたかったんやろうな
実際ネームは良いし完成原稿だったらすごい迫力だったろう
単行本買えばいいけどできればでかい本誌で読みたかったわ -
休ませたれや。
尾田は休ませるくせに。 -
ヒロアカは丁寧さ以前にコマ割やネームが下手だからな
読みやすく描く基本がグダグダすぎる -
ネームから仕上げまで一週間しかないなんてはっきり言って異常だよな。
絵もどんどん緻密になってるわけで、手塚治虫の時代と同じままじゃいかんでしょ。 -
やら管はヒロアカ作者と何か因縁でもあんのか?
絡み方がヤマカン並じゃね -
>>85
NARUTOも一度下書き掲載の回があったと思う
百話に一回位は下書き回があってもええやろ -
でもわりと下書きとかの方がレアって感じで好きなんだよねぇ。
-
みんな突っ込まないけど、
ワンピースもかなり前から線が震えて描かれてるのが状態化してるからな
尾田も結構グロッキーだろう -
これ見て思ったのは
ワールドトリガー下書きでもいいから続き読みたいわってこと -
アニメで忙しくなると下書き、休載がおおくなるのは宿命
他の漫画の時は記事にしないくせに、ほんとヒロアカアンチやな -
冨樫が悪い 冨樫が諸悪の根源
-
一歩も数ページだけで終わる時もあるから、あれもネーム状態で提出っていうのを回避してるんだろうなw
-
でもまあ原稿が完成しないから今週は休ませてくれ、なんてことが通ったら
それこそ大問題だから下書きでも強行して載せた編集部の判断自体は英断だと思う反応(1レス):※105 -
>>104
Dグレイマンの桂みたいに本人に問題ある場合以外はアニメのチェック作業の関係で本編に支障出るのは仕方ないな
冨樫もアニメの脚本チェックはしてたと監督が言ってるし -
冨樫の場合続きが早く読みたいから下書きでもいいから掲載してくれっていう要望があった
こいつの場合はやる気ないなら辞めたら?で、終わりですね -
冨樫は実は普通に仕事はしてるんだよな
ただ作業スピードが超遅いから掲載が少ないだけで反応(1レス):※116 -
未完成だからとゴネて休載するよりは全然良いよ
もうめんどくさいからやってないけど、好きな漫画は加筆前と加筆した単行本とで両方保存してた -
休載させてやりなよこんなネーム読まされるファンが可哀想だろ
-
底辺が偉そうに語ってて草
反応(1レス):※128 -
アニメ放映中は作品作り以外に時間を奪われるらしいからなぁ
-
アニメしかおってないならいいわ
-
別にたまに下書き掲載でも構わんが
堀越は基本的なコマ割や画面レイアウトといったネームレベルの絵が見にくいのを何とかしてくれ
冨樫はラフだけど何が起きてるか分からないようなネームは少ない
堀越の場合ちゃんと描いてあっても分かりにくい画面構成が多い -
またアンチの難癖かと思ったら予想以上に下書きでわろた
-
アシが一人抜けたとか
-
>>107
どう考えても逆やろ今回に限っては。一番の見せ場回やぞ。編集側から一周休んでいいから完成させて来いと言っていいくらいだ -
富樫の場合、単行本の完成原稿になっても大して変わらんから
-
単行本で直ってればええやろ
-
>>120
背景はガッツリ入ってる事が多いけどな
念能力のデザインとか丸ごと書き換えられてる事もあるし -
ブラクロもたまにあるんだよな
まぁ、どうしても時間足りないとかなら、たまに休載とかやるしかないんじゃ反応(1レス):※119 -
たまにはええやろ
-
>ワンピナルトブリーチはこんなことなかったやろ、多分
ナルトは何回か下書きで出た事ある
ワンピも有った気がする
ブリーチはそもそも背景とか描かないから…… -
先週もだろうがよ!と読み直してみたらブラクロだった
-
ワールドトリガーの作者の二の舞はごめんだぞ
-
漫画村問題で対価というなら値段を下げろ
-
買ってないから文句は言わない。
-
そもそもジャンプって30年も前からこんな感じだし今更何をっていう
-
>>110
本人がゲームやってるって言っちまってるんだから
仮に本当に原稿やってるにしてもそういうキャラで出てきてる以上擁護不可だよ -
週刊誌のページはもう少し減らしてもいいと思うなあ。
だから、しっかり描いてほしいわ -
ナルトは下書き掲載あったんだけど、このジャンプ博士にわか過ぎない
-
週刊連載は月に1回くらい休ませたれよ
-
>>134
尾田は入院したりしたのもあって、最近休むようになったね -
中途半端に下書きなのって作者によって原稿の感性のさせ方違うのと(アシに背景とかさせてからペン入れする人、好きなページからペン入れしてアシに回す人など)
数ページを一枚に印刷→裁断していくから、何ページにも渡って下書き続かないように編集から指示あるからじゃねーの -
動き、構図を考えるのに時間が掛かりすぎたんだろ
編集も読み切りを入れて休ませろよ。反応(1レス):※132 -
冨樫は下書きの方が味があったり
まず面白いからギリ許されてる -
正直、これが許される作家じゃないし
こんなんで溢れたらジャンプ読者が減るだけ
富樫で社内環境が悪くなっているなら切れ -
富樫リスペクト
-
ブラクロも下書き多いし、ワートリはいつまでも帰ってこんし、
新連載のジガは進撃のパクリやし…
もうジャンプの編集部に問題があるとしか思えんよ -
とりあえず富樫仕事しろ
-
草
-
SQ移籍してエッチなの描いて下さいお願いします
-
草
-
この話でこれやっちゃいかんでしょ
-
>>144
もうエグゼロスあるしなぁ反応(1レス):※144 -
ブリーチは白すぎて…
-
下書きでもやっぱ絵はうまいなあ
-
こんな中途半端な状態で商品を出すなんて
マンガ業界(ジャンプ)だけだな
プロじゃね~よ
富樫も好き勝手に休むし
この編集もマンガ家も腐りきってるわ -
NARUTOクラスに書き込んでても下書き掲載とか無かったんじゃないか?
尾田も休載ほとんどないのに下書きで出た記憶とかないぞ
まぁこの2人はアシスタントの質も量も段違いなんだと思うけど -
漫画家にゃたまにあるコトだろ
単行本買えば直ってるんだし
この程度の事でごちゃごちゃ抜かすな
乞食共w -
アニメの原案者だから
-
冨樫は下書きでおもしろいがこいつは・・・
-
>(´・ω・`)なんでここだけ下書きなの?ってところもあるから不思議
早く終わらせたいとこからペン入れしたんじゃね?
ラフで掲載は酷いけどな -
冨樫持ち上げてるやつなんなん
堀越よりクズだぞ冨樫は -
ラフ画で載せてからが
看板漫画なんかな?
漫画1つでもラフ画あったら
ジャンプの値段、値下げしろや
立ち読みで買わんけど -
-
下書きもネームも仕方ないと思うときはあるが
章の一番大事ところでこれはあまりにも勿体ない
駄目とか糞とかではなくただただ勿体ない -
鰤の師匠は元々が手抜きやなw
-
まとめサイトの管理者などが、故意に著作権侵害などを行っている場合(適法な「引用」の要件を備えていない場合など)には、権利者からの申立てがあっても対応すれば免責されるという法律上の根拠はありません。直ちに対応していれば事実上、権利者も損害賠償や刑事告訴などの法的措置を執らないことが多いというだけでしょう。
-
まとめサイトの管理者などが、故意に著作権侵害などを行っている場合(適法な「引用」の要件を備えていない場合など)には、権利者からの申立てがあっても対応すれば免責されるという法律上の根拠はありません。 直ちに対応していれば事実上、権利者も損害賠償や刑事告訴などの法的措置を執らないことが多いというだけでしょう。
-
こんなんばっかやってるから雑誌の価値が全くない
-
既に何人か書いてるけど
前例を作ったのは冨樫じゃなく萩原一至だろ
衝撃的だったわ -
今週は文化祭編のラストを飾るいい場面だったのに
ラフだったのは残念だったわ…
あれなら下手に載せるより休載で良かった
台無しですわ
ファンのワイもさすがにブチ切れ -
草
-
アシに描かせるのも間に合わなかったんかい
-
今のジャンプなら下書きなんか普通だろ
ヒロアカの時だけ取り上げる偏向サイトやらおんwwww -
ヒロアカつまんねえええええwwww
-
やら糞はなんでこんなにヒロアカに粘着してんの?
-
最近だとワールドトリガー潰した実績あるし
ジャンプ無能雑誌なのが分かる
ジャンプの中じゃ唯一面白かったのに -
ジャンプ持って来いで、ジャンプを掲載しないジャンプ
-
もう見てないからどうでもいい
-
>>26
※雇っている人の量が会社クラスだぞあそこ
3ー4人くらい休んでも支障がない -
本当に多忙だったんだろうな・・・。
思い入れのある読み切り版を連載にしているわけだから、作者さんも辛そう
>>174
流石、世界中で人気のあるマンガだわ -
代原見つからなかったのか編集が客舐めてるのかどっちだろう
-
漫画家が体調不良の場合のジャンプ編集部の意向
×休ませる
○時間ギリギリまでペン入れさせて残りはそのまま連載
昔は人気作家が休載したら穴埋めに待機中の新人が読み切りデビューして
評判良ければ連載を勝ち取るコースなんだが
肝心の新人が連載で使い潰されている状態だからなあ
そろそろジャンプの新人枠がヤバくなってるんじゃね?反応(1レス):※172 -
こういう時に新人にチャンスも上げない糞編集部。
締め切り守れんかったから晒し者にしたるわw反省せいよwww
って事だろう。陰湿な連中だな。 -
これでオッケーを出す編集がクソ
-
冨樫を甘やかしてるからジャンプ編集部なめられてるのかね。サンデーマガジンでもこんなことあるのかな。
-
許されるとか許されないとか関係なくね?
間に合わなかったんだからしょうがないだろうが
雑誌に穴開けるよりラフで載せたほうがましっていう編集部の意向だから -
冨樫冨樫言われるけど
休載も下書き載せも元凶はバスタードだよな・・・
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ジャンプはネームでも掲載OKです!