04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国

『ゴールデンカムイ』第3話感想・・・今回もグロありギャグありで面白い!! 土方歳三生きてたのか

111_20180423234504379.jpg

fo104813.jpgfo104814.jpg
fo104815.jpgfo104817.jpg
fo104820.jpgfo104822.jpg
fo104826.jpgfo104828.jpg
fo104829.jpgfo104832.jpg
fo104837.jpgfo104842.jpg
fo104854.jpgfo104855.jpg
fo104863.jpgfo104864.jpg
fo104873.jpgfo104877.jpg
fo104884.jpgfo104889.jpg
fo104892.jpgfo104895.jpg
fo104900.jpgfo104903.jpg
fo104906.jpgfo104907.jpg
fo104909.jpgfo104912.jpg
fo104915.jpgfo104916.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
いやーおもしれえなあ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
土方って生き延びてこんなことになってたのか
歴史の真実を知ってしまった

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
譲治、かっこよすぎだろ。(*´Д`)
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
中田譲治の爺役は、トレンドになりそう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
麻婆が最後持っていきやがった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
にしてもアシリパさんの温情が仇になる展開は勘弁してよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
ジョージは癖が強いな
土方はもっと静かなイメージ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
ほうちゅう:狂人
じょうじ:狂信者
こんな感じ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
この時代じゃ刀なんかもう使い物にならないよなぁ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
実際生きてたとしてこの時代まで生きれるのか土方
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
おもしろいな
でも原作ファンには物足りないだろうことも想像できる出来だ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
石頭とか出てきたけど、能力バトル系になっていくの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
第7師団は意思統一されてるわけじゃないのね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
主要キャラはこれで大体出てきたか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
金カム面白いなぁ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
ギャグ中心でならテンポ早めたほうがいいんだけど
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
でもどうせ1クールでしょ
ヤンジャンだし終盤変な展開になるんでしょう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
カムイのアニメは売れないと思うけど原作見たいと思わせるようなで気にはなってるんじゃないかな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
なんかとっちらかってんな
せっかくのギャグシーンも中途半端だし
ほんとヒナまつり位原作リスペクトできないのかね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
そういや序盤は真面目な話もしていた気がする…

fo104878.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
どうやってヒグマ殺すんだろうなこれ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
うーん、ジョージじゃ声若すぎないかねこれ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
うん
今回はよかった
満足だ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
詰め込みすぎだけど一話二話に比べれば大分マシかな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
そろそろ変顔エンジンかかるんですかね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
超ハイクオリティというわけではないし
カットする部分とかで残念さもあるけど今日くらいだったら全然良いわ
と思ったら土方パートからまたなんかちょっと変な感じが

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
モブキャラがやられるだけなのとグロのせいか熊との戦闘は最小限だったね
それ以外は大分良くなったと思う
アシリパさんの変顔とかようやく

1_201804232343597d4.jpg
2_20180423234358879.jpg
3_20180423234357061.jpg
4_20180423234355368.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
耳長おばけカットかと思ったらまだやる場面じゃないな
偽アイヌはやらんだろうけど次につながるものはカットしないで欲しい

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
アイヌ語の発音合ってるんかな?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
>アイヌ語の発音合ってるんかな?

なんか棒読みに聞こえる
本来そうなのか?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
原作未見だし先週も見てないけどどんどん微笑ましい展開になってくな
少なくとも杉本側は

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
作画は良かったけど急ぎ足な感じがしたな
色々なシーンを詰め込み過ぎてる気がする

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
まぁアシリパの変顔見れたので満足

111_20180423234504379.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
結構切り詰めてるな
原作結構あるんだからじっくりやってほしい所だが

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
さすがに腸とかは出さなかったか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
和田大尉叫びすぎではと思ったら原作でも叫んでた
鶴見のシーンは原作だと少しだけ後だから
カジカとカワウソがどうなるか心配だが
今週はだいぶ良かったと思う

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年04月23日
 
ただあと次の話で二巻目終わらせる感じだろうからしょうがないんだろうけど
アイヌネタはちゃんとやったからそれは良かった

 
 
 


 
(´・ω・`)ヤンジャンアニメは不遇!と言われてるけど、カムイは結構がんばってるんじゃないかな
(´・ω・`)たまに作画がうーんとはなるけど、それ以外は問題ない気がする
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 今期の中でも面白いけど作画微妙なのが惜しい

  2. なんでるろ剣で土方出さなかったんだろう?

  3. やっぱ作画がなぁ
    原作でいいわな、これなら

  4. >>9
    質問に質問で返すなボケ

  5. 余裕の0話切りでした~~~~~~~

  6. 女子高生が出なくて面白い深夜アニメって久しぶりに見たような気がする
    まあ覇権かどうかを論ずる作品ではないけど

  7. 宣伝しまくってた割りに低予算感…
    つまらなくはないけどもったいない

  8. まんま、手塚治虫のシュマリのパクリなんだよなあ

    アイヌや隠し財宝や土方歳三生存ルートなどwww

  9. ここの住人は見てません アニチューブとmiomio見てないので
    エア視聴者として感想を言っています

    普通の人は寝ています

  10. 餓鬼向けアニメ お前らハエの頭なら楽しめるけど
    192cmの大きな頭の俺じゃあ今期楽しめるのはガンゲイル

  11. 余裕の0話切り。
    こんなん0話切りしないザッコいるのかwwwwwwwwwwww

  12. 0話で切った

  13. 最近うまる声優一人も見ないしみんな死んだのかな
    小清水は生きてるけど

  14. 0話切り
    うんこ

  15. 土方は山路和弘にやって欲しかった

    本人も結構似てるし

  16. 大失速大爆死クソアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  17. 当然の0話切り

  18. 放送してたら何となく見続けちゃうな
    NHKの番組みたい

  19. うーんってなるのはクマーだけだわw

  20. 小熊を育てて犠牲とする儀式はもともと縄文人の文化で、北は択捉から南は沖縄までやっていた
    もともとはイノシシを用いていたが、北海道にいないため、イノシシを本州から輸入していた
    ところが東北で大和朝廷が進出したためイノシシが手に入らなくなったので熊が代用とされた

  21. 中田譲治は「ピースメーカー鐵」でも土方歳三を演じていたな

  22. 原作見ているとうーんとなる

  23. 土方生存説とかってあるの?

  24. 60か70でヒグマと素手で戦って撃退した空手家(普段は農民)が去年いたね
    畑耕してて振り向いたら熊、両手で一撃防いでから蹴り2つ入れたらクマが逃げてったってやつ
    空手五段くらいの人

  25. 結構忠実で堅実なかんじ
    展開早いけど、しゃーなしだろ。
    よくやってる。

  26. >>56
    完全に初見用と割り切ればええよな
    変なオリジナルは入れないし

  27. 覇権はウマ娘ですよ

  28. ストーリー構成はもちろん構図や演出まで原作の方が上で、アニメはただの下位互換なんだよなあ・・・

    ふつー、アニメって原作を元に多人数でお金かけてつくる上位互換なんじゃないの?
    声優もアシリパさんは朗読みたいな棒読みだし、杉元の声は悪くないけどマタギの細谷と声かぶってるじゃねーか

  29. 作ってる会社が実績ないとこだから・・
    にしては頑張ってる方だけどさやっぱ老舗と比べると落ちるよね

  30. >>46
    ここはリアルオソマどもがクダ巻いてるだけの巣窟だからな
    まともなアニメの感想を語りたいなら
    あ●こ便とか他の所に行った方がいい

  31. >>59
    まぁ漫画の絵をそのまま落とし込んでるだけ(しかも端折ってる箇所も多い)だから
    アニメとしてこれで良いのか?と思う場面はあるね
    漫画の構図と、テレビの構図(カミテとシモテの概念など)は違うのに
    漫画そのままで描いてるから違和感あるというか

  32. 多分キリングバイツみたいに「俺たちに闘いはこれからだ」で終わるだろうな

  33. 街に出るまでは面白かった記憶がある

  34. どうせならシャフトでアニメ化して欲しかったわ
    杉本は神谷でアシリパは千和で良かっと思う

  35. 原作もまだ楽しく(時々ハラハラの)旅してるからなあ

  36. クマ作画的にはIGが無難だっただろ

  37. >>59
    もっと下位互換を教えてやる
    ニンジャスレイヤー 咎狗の血

  38. うさぎの目玉はどうしたよ

  39. >>62
    変えたら変えたで文句言う奴らも多いから面倒になってんだよね

  40. 譲治はまだジジイには早いなあ

  41. キングダムもダメ、GANTZもダメ、テラフォーマーズもダメ、ZETMANもダメ
    ヤンジャンのアニメ化は呪われてるのか

  42. 熊みこ以下

  43. 3話のクオリティを維持してくれれば満足だわ
    2話だとキツい

  44. 譲治の土方はなんか違和感あるなあ
    他のキャストは完璧だわ

  45. これはだめかもわからんね。

  46. テラフォーマーズと比べたら

  47. >>65
    ただの糞物語で草

  48. >>41
    覇権になるなんて言ってるファンなんて見たことないぞ
    出来が良くても悪くても売れないだろうなってのが信者の総意だろ

  49. ゾイドみたいな動きのCGグマは多少はまともになったのか?

  50. アシリパさんの温情は1人の兵士を泣き虫少女にしただけだからセーフ

  51. 譲治はそのあとのアニメで陰毛になってた

  52. >>65
    シャフト()なんて1クールアニメすらまともに作れねえじゃん

  53. 山手線とかですげえ宣伝してたのにこのザマ

  54. 死体服マニアのファッションショーの回は必見なんだが
    アニメはそこまで行かんだろうなぁ

  55. まあまあ

  56. つまんね

  57. 今回は作画が多少よかった気がする

  58. アイヌの発音は怪しいな
    他のアイヌ後監修ついてるいくつかの作品とかこんか感じじゃなかった記憶
    なんかもっと外国語っぽいイントネーションだったけど、このアニメだとただの棒読み方言っぽい

  59. ニシパウタラ カッケマウタラ シネイキンネ コンカミナ

  60. 熊のCGに相変わらず笑う。
    一連の襲われるシーン全く迫力無くて草
    今期一のガッカリアニメは伊達じゃない

  61. ヒグマ絡みのグロは三毛別羆事件を思い出すな
    あれは壮絶だった

  62. 何回う○こ言うんだw アシㇼパさん顔がwwww
    祖父の○の穴…

  63. カムイは職人気質な制作会社に作ってもらいたい。これただ原作みてアニメにしてるだけだわ。なんのこだわりも感じられない。

  64. ジョージを勝手にfateものとか言ってる所にfate信者の閉じコン脳みそ固有結界っぷりが伺えるな
    声優もセンター試験もみ~んなfateが起源

  65. ジョージとか有名所に出まくってるから代表作なんていくらでもあるのに

  66. 勝てるの? ← お前が1度くらい勝ってみろ

    見てて不愉快 ← 目とじて耳もふさげ何も感じるな

    0話切り ← お前も社会から0話で切られてるぞ

  67. >>93
    その口ぶり、お前まさか当事者か!??

  68. こだわりのヒグマの毛並みがテディベアじゃねーか

  69. 本土のくまよけスプレーってヒグマにも効くんかな?
    現地で買わんとだめかな?

  70. 粗探ししないと日本人は死んじゃうからなぁwwwww

  71. まだこの頃は作者がやりたい物をやらせてくれた。なので結構面白い。
    この後、、、編集の酷い入れ知恵でボーイズラブが始まります。

  72. 作画はだいぶマシになったけど、それでもなぁ…
    メガロボのOPの野良犬?くらい描き込んだ作画期待してたんだが
    それにテンポというか演出もなんか淡々としてるし
    あとアニメーターって、基本動かす前提で絵を描くから
    原作のアシリパさんの描き込んだ変顔みたいなの苦手なのか?ちょっと物足りん

  73. 中日好きな陰毛の声…

  74. 原作は面白いんだろうなとは思うけどアニメとしてはダメだ

  75. 譲治すきだけど土方は合ってないな

  76. 中田譲治は大沢声優だから合ってない役でも平気で使われるんだよな

  77. 俺は好きだな
    ヒナまつりとゴールデンカムイかな
    個人的に面白いのは

    他はよくあるアニメでそこまで楽しくない

  78. アシリバのマンコにどぴゅどぴゅ中出しして、お尻1万叩きして泣かせたい

  79. 作画作画言ってるやつは原作を無視しろと言いたいのかな
    アニメ用になってると思うが

    それとも作画厨なのか
    初めて聞いたわ

  80. オソマ ユーフォの葉月ちゃんか
    仕事増えないなあこの子も

  81. >>90
    実際に研究してる人が監修ついてこれなんだから(中川裕で検索してみろよ)
    これが正しいと受け入れるべきだろ
    違うっていうなら北海道行って実際の発音採集してこい

  82. デビルズライン→ゴールデンカムイはエロあってちょっとヤバかった

  83. くまみこ

  84. 変顔の時のセリフ回しでUMRの切絵ちゃんの中の人だって解ったわ。

    ってかあれだけデカいクマに張り手食らったら、ちょっと引っ掛かっただけでも
    頭もってかれて即死だろ・・・

  85. なんか動きが固い?気がする

  86. やっとヒロインの谷垣が出てきたな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。