04.25(Fri)
【悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww
04.24(Thu)
【ホロライブ】星街すいせいさん、JKの間でも流行りまくっていたwwwやはりTVでまくってるからか
04.24(Thu)
【動画】水商売女さん、男に玩具にされ過酷wwww
04.24(Thu)
人気配信者・加藤純一さん、 離婚発表wwwwwwwwww
04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」

『宇宙よりも遠い場所』第11話感想・・・報瀬×日向が本当に最高だった!これが友情(´;ω;`) 来週まで引っ張らない花田先生有能!!

180313-2322560525-1440x810.jpg

180313-2300260347-1440x810.jpg180313-2301220386-1440x810.jpg
180313-2305440535-1440x810.jpg180313-2306240252-1440x810.jpg
180313-2306590634-1440x810.jpg180313-2307130375-1440x810.jpg
180313-2308090282-1440x810.jpg180313-2308190038-1440x810.jpg
180313-2309080713-1440x810.jpg180313-2309290319-1440x810.jpg
180313-2309440605-1440x810.jpg180313-2309470811-1440x810.jpg
180313-2309480249-1440x810.jpg180313-2310030936-1440x810.jpg
180313-2310190494-1440x810.jpg180313-2310230863-1440x810.jpg
180313-2310310707-1440x810.jpg180313-2310470321-1440x810.jpg
180313-2311080900-1440x810.jpg180313-2311460361-1440x810.jpg
180313-2312040136-1440x810.jpg180313-2312120342-1440x810.jpg
180313-2312170613-1440x810.jpg180313-2313440820-1440x810.jpg
180313-2314040541-1440x810.jpg180313-2314100343-1440x810.jpg
180313-2314140870-1440x810.jpgssd152095034954270.jpg
180313-2320080494-1440x810.jpg180313-2320130771-1440x810.jpg
180313-2320200345-1440x810.jpg180313-2320310391-1440x810.jpg
180313-2320400237-1440x810.jpg180313-2320570311-1440x810.jpg
180313-2321280625-1440x810.jpg180313-2321390969-1440x810.jpg
180313-2321590896-1440x810.jpg180313-2322240195-1440x810.jpg
180313-2322270575-1440x810.jpg180313-2322440488-1440x810.jpg
180313-2322560525-1440x810.jpg180313-2323010183-1440x810.jpg
180313-2323040501-1440x810.jpg180313-2323590798-1440x810.jpg
180313-2324050721-1440x810.jpg180313-2324120682-1440x810.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
いい最終回だった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
花田大先生どうした
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
レズはめんどくせえな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
女の友情って大変そうだな・・・
女の敵は女なんだな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
中退女が南極隊にいまーすってSNSで中傷しまくりそう

180313-2321260901-1440x810.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
このまま南極行く人が皆いわくつきだと勘違いされてしまう…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
これ、母親の件で立ち直った自分と照らし合わせてる?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
「なにあれ感じわるーい」とか思って平気で生きてくだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
ここまでしてくれる友達
一瞬で出来るって凄いよなぁ
南極行くってなってそんなに期間経って無いのに

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
花田先生すごい人だから!バカにしたら許さないから!
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
しかし次の話に引っ張らず1話で解決する花田先生有能である
 
 
 
6 名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
あのあと友達はどんな顔して帰ったんだよ・・・

180313-2323010183-1440x810.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
>>6
ガチになってだっさー
あけおめー

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
>>6
その中の誰か一人がストレスのはけ口にはぶになる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
おかしい…11話なのにまだ面白い…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
なに?結局中継シーンカットすんのかよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
花田先生なのに無駄に誰得シリアスを引っ張らず何か爽快な話に・・・
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
終わり方もよかった
今回も良かった
俺ら花田先生にごめんなさいしないといけないよね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
先週からの今週でよくまとまった内容だな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
しかし高校辞めるまで追い込むって相当だよな
 
 
 
39 名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
花田先生がこのアニメでは面白く出来るのに
サンシャインが糞だったってことは
監督の差ってことだな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
>>39
監督の名前が知られてないとなおのこと脚本家ばかり叩かれるよね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
>>39
ラブライブなんてもうメディアミックスでぎちぎちに縛られてて
誰がやってもつまらなくなるだろう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
>>39
キャラ販促的な制約おおそうだしなあ
それなりに過去と和解するのかと思いきや全くそんなことはなく最高だったw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
シリアスを熱くさらっと流す名采配でした
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
そもそも有名になったから近づいて来たのかなな
数合わせでそれぞれの知り合い呼ばれたのかと思ったわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
久しぶりに次回への意味深な引きなかったな
ってことはいよいよか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
視聴者が微妙にモヤモヤした気持ちかかえてしまったんですが!!!
てか眼鏡のがよっぽどクズなのになんで眼鏡許されてるの

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
しらせはもちろんだけど、
言葉に詰まったときすかさずキマリが助け船出す所が
すごく良かったと思う。
あれしらせが言いたいことちゃんと把握したからだよね

180313-2322270575-1440x810_20180313233804ff7.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
キマリ×眼鏡
白瀬×日向
この二つが鉄板すぎて結月ちゃんは…

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
これ花田まじでどうしたんだ?エゴサーチし過ぎたか?もう最終回だぞ?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
変に仲直りしないで良かった
キマリの件もシラセが関わったらバッサリ縁切られそう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
残り2話か・・・花田の悪いクセの出る時期だな
 
 
 
543 名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
あとはしらせ母が生きてた
なんて超展開やらんことを祈るわ
花田監督だからなー

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
>>543
流石にそれはやらんやろーははは
 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
向こうの言い分を聞いてないのが一つ気になった
これは物語だから多分真実だろうと思うが
現実でこういうことあった場合
一方が嘘言ってる場合もあるから両者の言い分を聞くのが正しい

180313-2322400058-1440x810.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
あれか?イジメられてる方にも原因があるって奴?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
このアニメは世間の正しいにはまるアニメな訳ねーだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
そういう話じゃないんだよ
どっちが正しいかじゃなくて日向がどう受け取ってどうしたかって話なんだから

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
ネットでそういう話聞くと眉唾だなあと思うこともあるけど今回は
選出前は日向に本気でやるべきと焚き付けて
選出されたら「うちらはやめろって言ったのにあいつ空気読めてなくて」
だからなぁ。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
一理あるはある
ただ今回に関しては友達が何も気にしてない。
日向だけが怒るほどの問題ってなると日向が嘘つくというのはね
友達がそんなつもりじゃないとか言っても本人怒ってるのに意味ないでしょ

 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
今回報瀬が目立ってたけど他の二人も良かったよ
まさに友情ここに極まれり、な回だった
ほんと毎回予想以上にいい出来で困る
あ、南極からの年賀状は放送事故かプログラム組み換えまったなしだけどなw

180313-2322430129-1440x810.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
テントでキマリを止める結月が成長してる感たっぷりだった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
キマリのナイスアシストすげえよな、共感力は人二倍あるからなあの子
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
結月の想像する友情がどのようなものか垣間見られた回でもあったね
 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
これの二期は無理やろ
今度は宇宙行くことになるぞ

180313-2309080713-1440x810_20180313234208ce7.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
やったとしても、あの花の劇場版みたいな、新規の回想シーン、その後を加えた総集編みたいなのかな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
南極よりも遠い所か
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
イモトが行ってる所をOVAで順に廻ってほしい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
別に劇場版として
隊長、かなえさん、かやのんの
三人の話でもええんやで

 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
このアニメ風呂シーンの色気のなさがやばすぎるんだけど
なんでこんなにも色気ないの?
いつもはうっきうきの息子がピクリとも反応しなくて困ってる

180313-2309480249-1440x810_201803132342573ec.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
今回なんか身体の前面も写したサービスぶりなのに誰も話題にしないからな…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
だからいいw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
ゆるキャンとかと比べると
体の丸みを表現するピンクの塗りとかが「一切」無い
光り・艶表現も無い
もともとの肌色も、風呂場が明るくないって設定を活用してトーンを落としてる
萌えアニメだと逆に明るめの肌色にする

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
男性向けエロじゃなくて等身大の女子高生を描きたいんだろう
 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
友情関係はもういいから
南極ならではの何かしてくれんかね

180313-2308210049-1440x810.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
AT-XでCM見ていたら青春グラフィティと言ってた
だから南極よりそっちが大切

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
来週は長距離移動あるみたいよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月13日
 
南極ならではの事しかしてなかったが
麻雀以外

 
 
 


 
コメントを書く
  1. 花田変なもんでも食ったか?
    いつもならこんな脚本書けるわけない

  2. 日向と付き合いたい
    そして しらせとも仲良くなって
    3人で南極に行くのだ

  3. ちゃんときっぱりすっきり終わらせるのが素晴らしい

  4. 宇宙よりも遠い場所
    ゆるキャン△

    今 期 の 圧 倒 的 2 強 ! !

  5. ゴミ

    つまんね

    見てて不愉快と言いたいが風呂入ってて見忘れてしまった

    来週までに録画を見るつもりや
    まあ不愉快ってなるんやろなぁ

  6. 無難に仲直りするのかと思ったらあの啖呵ですよ!
    いいぞぉこの四人!

  7. 流石覇権アニメですわ

  8. 所詮ゆるキャンに負けた敗北者

  9. 今期の四天王を教えてやる

    宇宙よりも遠い場所
    ゆるキャン△
    ハクメイとミコチ
    刻刻

    わかったか?

  10. 感動した

  11. 1話も見てねーけど毎話アン活してるわ
    絶対爆死させてやる俺の全てを賭けてな

  12. 素晴らしいねアニメでここまで人間を描けている作品は珍しい
    花田先生有能

  13. これもうゆるキャン超えてるだろ
    ほんと面白いわ

  14. おまえら早く円盤予約しとけよ?
    間に合わなくなっても知らんぞ!

  15. >>9
    宇宙以外ゴミアニメ定期

  16. サンシャイン酒井が花田の脚本をどんだけ改悪してたかがわかる

  17. ちんこ

  18. >南極ならではの何かしてくれんかね
    そもそも大した目的もないからな

  19. >>9
    ゆるキャン
    りゅうおうのおしごと
    スロウスタート
    ゆるキャン
    今期真・四天王な

  20. 今週も南極関係なかったなー
    引っ張ってきた中退のオチとしてはまぁ良かったとは思うけど……
    もうちょっと南極を絡められないものかねぇ?
    この作品南極きてからの方が南極関係なくなってきてやがる

  21. 2期は数年後の話かな
    また南極に行く でもいいし
    この4人なら どんな展開でも面白くなると期待できる

  22. ざーさんの演技が第一だと思うがざーさんならこれを演じられると信じた脚本の勝利でもある

  23. さす花田大先生

  24. ウンコ

  25. いい話風なんだけどいつもなんか薄味

  26. >>18
    キミはなぜ突然 話になんの脈絡のない言葉を発したんだい?
    どういう事か教えてくれるか?

  27. おもしれええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  28. 花田って糞アニメ良アニメ交互にやってるイメージ

  29. >>20
    全部ゴミアニメじゃんそれ

    それに比べて宇宙よりも遠い場所って神アニメだわ

  30. >てか眼鏡のがよっぽどクズなのになんで眼鏡許されてるの
    眼鏡はちゃんと本人と向き合ったからな。日向が退学するレベルまで追いつめた挙句切り捨てた陸上部よりは数倍マシ
    そんで当の本人が許したつってんだから無問題

  31. トラウマ発生しているヤツがいるなw

  32. これユーフォのトランペット勝負のネタを使ったんだろうな
    あれも花田先生がシリーズ構成だし

  33. いい子たちじゃあないか

    おまえらには親友いるか?

    ん?

  34. ちんちん

  35. 面白すぎて草

  36. 日向かわいい

  37. チンカス

  38. 「連れてきてくれて ありがと」

    もう これだけで 明日もがんばれる

  39. ちん毛剃ってる人いますか?

  40. やら管なんかコメントしろ

  41. >>32
    見る目ないなぁ
    どうせアニメは趣味程度に捉えるバカでしょキミ?
    こっちは本職だから

  42. 陸上部こえーなw
    完全にワナにはめてんじゃんw

  43. >>48
    コミュ障陰キャはお前じゃん

  44. 花田先生さすがやで

    上っ面じゃなく友情の深いところまで描いていて久しぶりにアニメで胸が熱くなったわ

  45. もう南極よりも近い場所で続編作ろうぜ

  46. >>53
    馬鹿って言う方が馬鹿なんやで

  47. しかしまぁ今期は凄い充実してる
    春アニメ大丈夫かぁ?www

  48. >>9

    2万売れたアイナナ様はスルーですか?

  49. 有象無象!返事をしろよ有象無象!でおなじみのキレ子を思い出した

  50. >>50
    剃ってないけどシャンプーで七三分けにして遊ぶ事はあるな

  51. はあ残り1話だぞ
    188cmの俺がお前らバカに答えてやったぞ

  52. >>58
    じゃあお前は馬鹿だな

  53. >>53
    趣味程度の何があかんのですか?

  54. 次がしらせ回で、最後が一応キマリ回?
    お母さん関係は次回で終わらせるかな?

  55. 楽しみ

  56. 花田先生はな、よりもいに力を注いだんだ
    サンシャインなんぞに力を使わんで正解だった

  57. エヴァガとは一体なんだったのか

  58. 南極探索しなさすぎクソ

  59. 何ここ怖い

  60. なるんや?

  61. 基本クズだらけの主人公たちを持ち上げるために

    周りをさらにクズにする

    まともな視聴者はゴミカスだらけの世界に呆れ果てる

    それが花田クオリティ

  62. >>68
    覚悟もないのにアニメ観るなって話

  63. で、いつ面白くなるの?

  64. >>78
    怖くないよ?
    おじさんに付いといで?

  65. >>82
    アニメ見るのに覚悟が必要なのか

  66. 地上

  67. たむい

  68. ぶりぶり

  69. アマラン下がりっぱなしで草
    持ち上げてるガイジ信者が金を払わないゴミカスだってのは知ってたけど
    まさかここまでとは

  70. 今回すげーいい話だったけど
    お前らいつから内容に厳しくなったんだ
    共感できそうな話で良かったわ

  71. 今まで見てなかったんだけど、ED後のCパート?に、変に暗い部屋の映像と
    不穏な音楽みたいなの流れてなかった?
    あれは毎回ある演出なの?何かを表してるの?

  72. これが8000売れて他が100000の爆死だろ

    アンチは震えて眠れ

  73. あと2話で南極来た甲斐のあるドラマは見れるのかね?
    今のところ南極きてからの方が中学生日記みたいなドラマしてて、見たい南極感が無さ過ぎる
    今期はこれとオバロくらいしか見てないから、せめてこの作品くらいはきれいに終わらせてほしいところだけど…

  74. なんか発狂してる陰キャいて草

  75. どういう事言ってもここの糞アンチは理解力ないから無駄やろ
    こういうアンチは早く殺処分してほしい

  76. レズアニメなのか

  77. >>103
    金がありすぎて働く必要がないぐらいあるわ

  78. >>103
    アハンかっこいい

    惚れてまうやろ

  79. ハゲ、なんかコメントしろよ
    ホントに観てんのか?

  80. さすがにこれがつまらないってアニメ引退したほうがいいんじゃね
    もう何見てもつまらんだろ外出て働けよ

    まあ外出てもろくに働けないでネットで現実逃避するのがお前らの本性やで

  81. >>99
    そいつは成りすまし
    俺は痛くないしアニメに対して尊敬の念を抱きながら日々真面目に視聴に取り組んでいるよ

  82. >>107
    親何の仕事してるんですかね石油王かなにかですか

  83. >>110
    妄想してんのはお前じゃん

    自演お疲れ様

  84. つーかいい加減花田花田うっせーよ
    アニメってのは監督他色んなスタッフが作ってんだよ

  85. 俺も生まれ変わったら南極へ

  86. >>97
    あれドラム缶の鐘の音だぞ

  87. >>107
    親の金でいばるなクズ
    親死んだらてめえ生きていけないだろ

    休日でもないのにコメしやがって

  88. せっかく南極着いたのに前回に続き今回もどっかで見たようなベタな友情か

  89. 何ここ怖すぎ

  90. >>118
    つまりお前もアニメ観るなら覚悟を以って観ろ

  91. >>123
    親の金とは一言も言ってないじゃん(呆れ)

  92. >>126
    覚悟はないけどこれからもアニメ見るわ

    すまんな

  93. 南極である必要がカケラもない話だな今回は

  94. やべえなここ

    まともな人いないのかな?

  95. >>127
    働いてないで金持ってるわけないだろ

  96. >>129
    ダメ
    覚悟早くもってこい

  97. >>133
    まともな人間がこんな時間にアニメ記事見に来るわけないだろ!

  98. >>133
    さすがに時間帯見て考えてニートぐらいしかコメ出来ない
    俺も9時出勤だからねるわ

  99. >>134
    働いてないとは一言も言ってないじゃん

  100. なんかもう米欄が気持ち悪い・・・・・・・

  101. >>135
    ダメですか

    そうですか

  102. 何で発狂してんの?

  103. >>141
    お兄ちゃんひどいよぉ...
    泣くぞ

  104. >>122
    あ、そうなの?なんかホラー映画で怪物が出てくる直前みたいな雰囲気だったから、
    最終話で母親がゾンビみたいになって出てくる前振り(んなわけないけど)みたいに
    見えた。サンクス

  105. あかんな

  106. ニコ生で見て来た。

    良かったわ。

  107. 絵がかわいくないのが逆に好感持てる

  108. やらおんらしいコメント欄だな
    この世の汚物が集いしエデンや

  109. いい話だったし、面白かったが……

    メガネの腹黒描写の時もそうだったけど、
    仕掛けが過ぎている感じもちょっとする。

  110. コメ欄頭悪くて草

    ここが社会不適合者の成れの果てですか?

    アニメブログ来てるならどのアニメも愛すのが普通 

  111. 米欄酷すぎだろ

    管理人は何も思わないのか

    こんな酷い状態なのに

  112. アニメを愛するとかレジェンドオブカイジで草

  113. 攻撃的な信者とアンチが集まるアニメなんだなこれ

  114. かんけーね事大杉内俊哉やなここ

  115. つかやらおんコメントくれよ
    たまに感想ないのなんでよ

  116. なんか悲しいわ
    最早信者アンチの煽り合いすらなくなってる

  117. もう寝よう

    また来週

  118. コメ欄全員便所に脱糞しに来てるだけで草

  119. >あとはしらせ母が生きてた
    >なんて超展開やらんことを祈るわ
    >花田監督だからなー

    それ何てタロージロー?

  120. 愛に満ちあふれてますな

  121. アンチは完全論破されたから嫌がらせのつもりで関係ないコメント連投してるんだろw

  122. 結月の想像する友情がどのようなものか垣間見られた回でもあったね

  123. >>150
    この世の汚物のお前がいうと説得力半端ないなw

  124. 花田ってオリジナル仕切る才能はあるんだな
    今ラブライブやらせたらまだマシになんのかな

  125. >>160
    爆死確定で発狂した信者が暴れてるだけやで

  126. あーもう滅茶苦茶や

  127. >>168
    誰がウンコの擬人化やねん

  128. Cパート的に、来週は報瀬回か?
    母親が行方不明になった場所に行く話っぽい?

  129. >>167
    垣間見るも何も登場回から明らかやん
    お前、何を見てたんだ?

  130. 「コメ欄が酷い」「関係ないコメばっかり」「まともな人間いない」
    ・・という、アニメに関係ないコメで溢れかえってる状態
    ミイラ取りがミイラとはよく言ったもの

  131. ガッカリ

  132. やらかんはバイトに任せてとっくに寝てるよ

  133. 面白かったでもいいから感想書けよ

  134. 流石に寝よう

    ほな

  135. トマトのハウス内って昼間だと暑いわね

  136. あ、ふ~ん

  137. 奴(ルパン三世)はとんでもない物を盗んでいきました
    泥棒さん(ルパン三世)がきっと盗み出して
    あげるから?
    はい。
    盗むのはあなたの心です ドカァン
    更にもう一発ドカァン

  138. ティータイム

  139. 花田は神

  140. 花田ー!なんで!これを!サンシャインで!やらなかったんだよ!花田!花田ーーーー!!!!

  141. ※欄がカオスなのは、やらおんだし仕方ない(他のアニメまとめサイトはまともなのにな)
    ここは煽りコメや対立コメでコメント数稼いでるようなもんだし。
     
    たまに複数人なのを装ってるけれど、同一人物なのを隠しきれてない連投対立厨自演コメがあるしなw

  142. 最初は少し一方的とも思ったけど本番前の態度を見てこれは本心ではないと思ったね。
    これまでの描写からして日向が高校辞めた後も話し合おうとしないで、南極の事がニュースで取り上げられて初めて関係を戻そうとしたんじゃない?

  143. 花田先生すごい人だから!バカにしたら許さないから!

  144. 一昔前のアニメだったら絶対和解させていたよね?

  145. おかしい…11話なのにまだ面白い…

  146. まだ3月なのに今年最高傑作になりそうだ…

  147. >>38
    もしくは久美子と中川先輩かな?
    中川先輩みたいな存在が近くに居なかったね。
    久美子も中学時代に似たような事あったしね。

  148. アニオタの聖地巡礼待ったなし!

  149. 今んとこ南極じゃなくてもいいよね エベレスト登頂でも良かったじゃん

    報瀬のお母さんの行方不明といい、キマリの高校で何かしたいといい、結月の芸能チャレンジと親友作りといい、日向の陸上関係と高校やめたのといい 南極である必要が皆無
    エベレスト登頂でも良かったはず その場合著書は『宇宙に一番近い場所』になりそう

    あと4人は親友友情と言いながら、それ以外の友達候補は切り捨てる矛盾
    こいつら南極から帰ってから本番よ 報瀬とか絶対学校の奴ら見下しそうだし
    まあ褒めるとこマジないねこの作品 強いて言えば砕氷船の氷砕く前進がかっこよかったくらいか

  150. 圧倒的覇権
    ありがとう

  151. >>175
    来週と再来週のAパートで報瀬編完結。
    Bパートで日本に帰ってくる感じかな?
    今日どこかで見た花澤さんと水瀬さんのインタビューで帰ってくるところまではやるみたいだから。

  152. 今回も面白かった。

    子供っぽい話でモヤモヤしてんなと思ったけど、子供と大人じゃ見えてる世界違うもんな
    これくらいの方がリアルなのかもだし他のアニメの子供が大人視点すぎたのかも
    脚本の人はよく童心を忘れないもんだと感心した

  153. 今うけてる許さなくていい理論やね

  154. まあねー南極色薄いなーとは感じるが
    考えてみると、南極を開拓するとか、南極点に単独無補給到達とかの
    冒険する話じゃなくて
    既にちゃんと居住できる基地とか設備がある環境に行く訳で
    高校生が研究者とかでもない限り、これ以上の南極話は難しい気もする

  155. 南極松

  156. こんな感動できる話なのに
    ここにいる奴らときたら・・・
    ホント蛆虫みたいなのが湧いてんのな
    写生野郎を筆頭に

  157. いつも明るくメンタル強そうなひなたちゃんの別な面が良かった
    周囲に怒りを見せないように外で怒鳴って発散させてるとこが特に
    テレビの前なのに我を忘れてどもらない覚醒しらせちゃんも

  158. うんこで草

  159. 花田ってラブライブ考えた人でしょ?
    まるで別人のようだな
    キャッチボールすら出来ない猿がいきなり甲子園で大活躍してるくらいの変化

  160. ラブライブはやる気なかったんやろな

  161. >>38
    久美子が中学生の時に先輩に圧力かけられた方じゃないの?

  162. >>204
    エベレストなんか普通の高校生が登れるか。
    人に嘘付いたり馬鹿にしたりする奴と生温く和解しろと?そういう展開じゃないから面白んだけどな。

  163. 全おれが泣いた

  164. 花田先生愛してる・・・・

  165. まあ結局は脚本ってより、絶対的権力を持ってる監督次第なんだろうね

    この間の記事でも、いろいろディスカッションして作ってたけど
    結局南極のアイディアだしたの含めて、キャラ、エピの肝要な決定は
    いしづか氏がおおむねやりたいようにやってるように思えた

  166. 花田大先生はラ!サンシャインの脚本は手抜きやんたんやね。
    ラブライブ=μ'sであって、サンシャインはゴミ扱いとして雑に書いて

    そりゃそうだwww

  167. >友情関係はもういいから
    >南極ならではの何かしてくれんかね

    >AT-XでCM見ていたら青春グラフィティと言ってた
    >だから南極よりそっちが大切

    この作品の信者曰く、南極要素は作品にとって重要なものじゃないから真面目に扱わなくても良いんだとさ
    信者はこの作品に南極要素を求めるなって考えらしい……味気ない作品だな

  168. 最終回までに吹雪で立ち往生って母親が経験したシチュはやんのかな?

  169. >>223
    南極は舞台装置であって監督の趣味
    やりたいのは友情物語って見てりゃわかんじゃん

  170. 麻雀どら抱えまくり玄ちゃー

  171. >>223
    必要十分に南極描かれてるじゃんw
    メインは人間ドラマってだけで

  172. 南極行って幼馴染メガネより一歩リード!
    南極行って馬鹿にしてた奴らにザマーミロ!
    南極行って他とは違う友情ゲット!
    南極行って他より楽しい青春満喫中!

    南極まで行ってやってることがマウントと報復行為で草

  173. 今回の人間関係の話自体はいい脚本だけど
    この話って南極じゃなくてもどこが舞台でも書ける話だよな
    話の軸に南極が一切関わっていないんだから

  174. >>225
    南極は監督の趣味でも何でもないぞ
    作品企画段階で全く南極関係なくて最後の最後にじゃあ舞台は南極にしましょうってなったんだから
    制作陣に南極への思い入れがないのは作品見てたらわかるでしょ?

  175. >>227
    話の軸に南極が関わってないでしょ
    話の合間合間に南極の事が差し込まれているだけで話の主軸には南極はさほど関わっていない
    南極じゃないと成立しない話なんて今まで全然ないでしょ
    南極じゃなくても成立する話ばかり

  176. 粘着アンチはま~だ南極に固執してるのかwww馬鹿だねぇwwww

  177. >>229
    何のしがらみもない場所を目指して南極を目指した日向が、それでもどんなに遠くへ行ってもしがらみが付き纏うことに気付く
    世界の狭さや人間の小ささを受け入れて、日向が強くなるにはやっぱり南極だったんだよ

  178. 隊員達がいろいろ作業しているのは描かれているけど
    その作業自体が何のための作業なのか、何を南極で行おうとしているのかは全然説明されないよな
    メインキャラの女子高生達もただ作業を手伝っているだけでその作業の意義については一切触れない

  179. 水着シーンはあったの?に草

  180. ざまーみろもそうだけど
    主人公たちの人間性がクズってだけで
    まったく面白みがないんだよな
    まあ監督からしてクズだからしょうがないけどな
    卒業式のシーンで日の丸を消したり
    外国人の少女に鳥居を足蹴にさせるような反日まーんだから

  181. >>233
    それ、南米アマゾンのジャングルでもアフリカのサハラ砂漠でも中央アジアのヒマラヤでもできるネタですよね
    南極じゃないと成立しない話とかではない

  182. この花田センセーはあの花田センセーなんですか?
    これはどういう花田センセーですか?
    本物ですか?

  183. 50歳の老害信者はまだ見てるのかな?w
    なんとなく南極を選んだだけのこのゴミアニメをw

  184. >>238
    本物ですよ
    いつもどおり売れないゴミを作るか
    名作をパクるしか能のない
    花田ですよ?

  185. >>228
    スタッフの幼稚な人間性がよく表れてるな

  186. >>204
    すげーしっかりした意見のアンチでワロタ

  187. 宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]

    最終予測累積ポイント Blu-ray:3716pt

    ゴミじゃん……

  188. >>228
    女子高生達が南極自体に対して何の情熱も目的も持っていないからな
    言い出しっぺの報瀬ですら母の事があるから南極に来ただけで南極事態に対しては何の情熱も持っていない
    だから南極に来たことも他に対しての優位性でしか喜んでいない

  189. >>228
    リアルまんさんの本質がうまく描けてる

  190. なんかやってやったぜ的な感じだけど
    コレフツーに「中継に呼ばれて行ってやったら、いきなり罵声浴びせられた、日向マジ最悪」って拡散されて終わりだよなw

  191. エルフとドワーフの百合って感じでいいな

  192. >>247
    馬鹿だなぁ~
    最早拡散されようがそんな奴らどうでもいい
    一生物の親友ができました。ってのが今回の話だろ
    何を見てるんだか

  193. 要は南極行って友情が深まりましたってだけの作品



    ……本当にそれだけの作品

  194. シリアスを引っ張らないなんてサンシャインで徹底してやってただろうが

  195. うーんやっぱ面白いなぁ
    地味だけど

  196. ただの友情青春劇だけだと本当に味気ないな
    ユルフワじゃない女子高生日常系作品って感じ

  197. 憎しみに憎しみで返すの人は結局憎しみから逃れられないしこれではめでたしめでたしとはちょっと思えないが
    スッキリする人が多いって事にこの世界がいかにストレス多い社会かと痛感させられた

  198. どうもああいう風に敵作るってのはいただけない
    仲直りするチャンスを壊していることを感動話でまとめるのもなあ
    あと泣きすぎ
    最初の方はきついことも楽しいことも割とさらりと描いているのが好きだったのだが

  199. >>247
    拡散して笑っても負い目は残ったままで将来高校時代を思い出す度に自分の行ないを恥ずかしく思うだろ

    日向からしても他人にどれだけ馬鹿にされてももう気にならないって話

    その程度も分からないならアニメ見てないで友達作れよ。世界が広がるぞ

  200. >>256
    まああれは絶交宣言だから
    絶交した相手がどう思うとももう関わりないし、相手が自分の知らないところで何をしてようともどうでもいいと割り切ればいい話ではあるわな

    ただ絶交宣言したのは本人ではなく報瀬なんだけどな
    報瀬はあんな連中の事は絶交宣言で人生から完全に切り離せって考えで独断で言ったけど、日向本人がそこまで割り切って覚悟できているかはわからないけどな

  201. >>256
    好き勝手悪評捏造して日向を追い込んだ連中だぞ?w
    しかも罵声を浴びせたという事実は存在するから撤回もできない

    日向からしたら有名になった以上、顔バレ名前バレ勤務先バレしてるから噂好きなヤツからどんな誹謗中傷浴びせられるかもわからんって話

    その程度も分からないならアニメ見てないで友達作れよ。世界が広がるぞ

  202. 一話で完結するシリアス、その経緯も説明ある。
    りゅうおうの説明不足で唐突な謎シリアス展開し次週に持ち越し
    この差よ

  203. >>249
    馬鹿だなぁ~
    拡散ってのは仲間内だけじゃなくてさらに外にも広がるんだよなぁ
    有名人の炎上騒動も知らないのかって話だろ
    何を見てるんだか

  204. うーんやっぱゴミだなぁ
    花田だけあって

  205. 話単体で見ると面白いんだけど
    南極行ったことが凄いになりすぎててそこで何かを成すってのが一切見えてこない
    本隊の望遠鏡だか天文台の設置にキマリ達が関わってなさすぎる

  206. 拡散=身内ってお花畑思考な知恵遅れがいて草

    ネットに馴染みのない50歳老害アニオタかな?w

  207. 南極要素足りないって言ってる人ちょくちょく見かけるけど、どれぐらい入れたら満足するんや?ゆるキャンみたいな構成にしたら満足するんか?

  208. 他人のメールをみるってどう言い訳してもクズだよな

    しかも他人に気を使われるのがキライって日向の性格しったうえで

  209. まぁ南極を物語に絡められるわけないんだよな
    スタッフにそのつもりがなくて
    なんとなくで決めただけなんだから

  210. 観測隊に入ることがきまって
    夏に訓練までやってるのに
    船にのるまで
    芋の皮むきもできず
    体力づくりもしてなくて
    リポーターも満足にできない
    そら呆れられますわ
    ギャグ描写のためにキャラを白痴にしすぎ

  211. 報瀬の行動って普通にテレビ局側から怒られる案件だよなぁ
    スポンサーに対して何やってんだか
    次の支援してくれないぞ?

  212. >>257
    あれあの3人に恥かかせただけだろ しかも相手の言い分を聞く暇もなく報瀬が勝手に代弁して絶叫しただけだし、そんな一生懸命な報瀬を見て日向は一生の親友を得たと思ってそうだけど、結局それって親友になるべき相手を選別、差別したってことだろ

    はたから見たら南極着いたくらいで調子に乗ってると思われるだろうし、日向にしても最初は南極行きたいとただ言っただけの腰巾着だったし、ああ言われれば誰でも良かったんだろ?

    キマリは、酷いことして一方的に絶交しようとしたメガネを許した けどあの3人は許さず絶交 この差は何よ しかも見返してやるざまあみろ報瀬が言っても何の説得力もない
    4人以外の同年代を敵に回すアホ行為 報瀬はこの先メガネの悪行許せんの?

    花田っていつも整合性無視した前後ストーリー作ってその場の勢いで誤魔化しキャラをアホ化させるよな こいつ褒めてる奴って一体何者なの?

  213. 見ててすごく羨ましくなるな
    今回も泣いてしまった

  214. サ!叩き枠その3。
    これも実はサ!同様に全13回。故にサンリオ男子と枠を入れ替えただけで、
    恐らくプロジェクト的にはサ!とワンセットだったんだろうな。
    そうなると放送前の時点でも書いた様に、本命は明らかにこっちで、サ!は明らかに
    手を抜いていた事が判る。そして思惑通りの結果になってしまった。
    「サンシャインを、ぶっ潰す。」の宣言を実現させた宝石の国のみならず、
    同じ花田作品同士ですらこの有様…すっかり四面楚歌のサ!の明日はどっちだ。

  215. 日向ちゃんの闇か… SNSで拡散…
    南極の道で極道か… 麻雀アニメだ 親子で考えること同じとは
    報瀬ちゃんかっこいい… あと2話で終わるのか…

  216. 俺の日向を馬鹿にする奴は許さねえぞ

  217. ぽっと出の悪者だして一方的に文句行って溜飲下げて友情深めるって品性下劣な話の展開だなと思った。

  218. >>270
    まあ自分もあの場面は現実的に考えたら4人以外の全体の空気を重苦しくする以外の行為でしかないし、正直報瀬の独断でしかないと思うよ
    今の自分たち4人が親友であれば日向にはもう他の連中なんていらないからお前達はいらないって日向の意思や覚悟を確認することもなく絶交宣言を勝手にしてるしな
    その独断代弁宣言の結果、日向が今後日本に帰った時どういう人間感情に会う事になるかについて報瀬は責任を取り続けないといけないと思うね
    報瀬の考えでは自分達4人が親友であり続ければ日向は何の問題もないって考えの様だけど、はてさて…作品前半のいくつかの話で、周りの連中が自分たちに対して陰湿な行為を行っている描写をして来たからねぇ…そんな事があると明示されている作中世界で、あの絶交宣言でハッピーエンドになる様に済むのかねぇ…って話だな

    花田先生は彼女達の南極からの帰国後のキャラの人生や進路やらの事は作品と関係ないから考慮する必要などない的なスタンスかもしれないけどな
    もしかしたら花田先生的には、その他の人間との関係が断たれても日向は南極に行って親友3人を得たらそれだけでもうハッピーエンドで、それ以降の未来などないって考えなのかもしれない

  219. >南極ならではの何かしてくれんかね

    えっ やってたじゃん
    そもそもゆるキャンもエロくないような

  220. >>277
    この作品でやった南極ならではのことって何?
    キャラに関わる南極ならではな要素って何かあったっけ?

  221. これほど登場人物が生き生きとしていて
    人間味があるアニメって久しぶりな気がする

    もうキャラクターが勝手に動き始めているような、そんな感じ
    面白いわ

  222. 女子高生モチとかセクハラだよなぁ
    アニメスタッフは正気とは思えんよ
    いつの時代の人間だよキモチワル

  223. これほど登場人物が薄っぺらくて
    人間味の感じられないアニメってラブライブ!以来な気がする

    もうキャラクターがただのマネキンにしかみえない、そんな感じ
    ゴミだわ

  224. >>259
    りゅうおうは原作ラノベ自体が長々ダラダラやっるだけのゴミ。アニメ化したらさらにゴミになった。
    花田がサンシャイン同様の失態をやらかさなければ、まぁ大丈夫だろ

  225. >>283
    まあ艦これやサンシャインとかの最底辺作品に比べたらこの作品はまだだいぶマシではあるよ
    それでも南極という変わり種で表面上をコーティングしただけの中身凡作でしかないけど
    南極がただのハリボテで、そのハリボテの前でテンプレ友情青春劇やってるだけだからな

  226. 麻雀とかどうでもいいシーンで尺をつぶすあたりさすが花田だわなぁ
    しかも無駄に報瀬とその母親をageしてるし
    キモいわぁ

  227. サンシャインは酒井かずおが何もかも悪いことになってるが脚本が花田じゃなければもう少しマシな話作れてただろうに

  228. 花田先生お得意のシリアスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  229. もしかしてこれ13話まであんの?
    スッキリ終わりそうだな

  230. >>270
    >>276
    整合性が取れた人間なんてこの世界にいないよ。
    それが人間であることだし、だからこそ失敗もするけど進歩や成長があるんじゃないの?
    それから矛盾だの、差別だの言ってるけど、自他の区別をつけないってことは、他人に同調を強制することでもあるからな。なぜ相違を認めた合った上で他者と付き合う道を放棄したがるのか、理解できんよ。完璧な人間しか認められない価値観は息苦しくないか?

    まぁ単なる揚げ足取りだと思うけど、長文がウザかったのでコメ汚し失礼

  231. 日向が学校辞めた理由が想像以上にえげつなかった・・・・・・
    まさに「ふざけんな」だよな。

  232. りゅうおうのおしごとはこれを見習えよ

  233. >>289
    かなりわかりづらいコメントだが
    要するに日向の昔の部活連中との復縁を許さず付き合い直す道を放棄した報瀬の考えが理解不能っと言いたいのかな

  234. 友達1人もいない陰キャにとっては見るのつらい回だったねw

  235. 3月のライオンの下らんイジメごっこよりひなたの方が共感できたし遥かに良かった

  236. 今期アニメの大半の脚本家は花田先生をお手本にするべきだと思う

  237. 極少数のアンチが毎週同じような貶す書き込みを何回もしてるけど
    こんなとこで頑張っても傑作という評価は変わらないから

  238. 敗北者流行ってるのか

  239. ゆるキャン△はともかく、ポプデの円盤売上は普通にキャッチアップしそうな気も
    オリジナルは終盤伸びやすいだろうし

    それはそれとして、決める時はしっかり決めるしらせがカッコイイなやっぱ
    どうしてこれが普段から出来ないのかw

  240. これ見てゆるキャンみたいに南極行くオタクはおらんのか?

  241. 南極じゃなくてもできる物語じゃんってのは下げ目的のコメなんだろうが筋違いやろ
    危険を冒してでも未知の世界に飛び出して新しい自分を始めるっていうお話なんだから
    別に南極じゃなくてもなんでもいいんだよそもそもが

    アニメでは珍しい舞台だし背景も綺麗だし南極というのはうまい選択だったと思うね
    つーか悪い大人を自然に排除できるとか技術の進歩でそこまで危険ではなくなってるとかいろいろ考えるとベストチョイスだったとさえ思える
    そう考えるともしかすると「南極じゃないとできない物語」に実はなってるのかもしれんな
    ま、それは言いすぎだろうけど

  242. ゆる南極キャン測(観測)

  243. この手の手合いが反省するわけないんだよなぁ。
    内心「うわ。なにこいつら、うっざー」って思うだけ。
    そういうのに理解があれば最初からこんな事しない。

  244. >>308
    ◯◯である必要ない
    とかってどの物語でも言えるからな

  245. 花田はオリジナルじゃないと無能
    二度と原作付きに関わるなゴミが

  246. アマラン来たで~

    【2018年 03月 14日 01時(水)】 ***,100位
    【2018年 03月 14日 02時(水)】 ***,*81位
    【2018年 03月 14日 03時(水)】 ***,*47位
    【2018年 03月 14日 04時(水)】 ***,*47位
    【2018年 03月 14日 05時(水)】 ***,*44位
    【2018年 03月 14日 06時(水)】 ***,*44位
    【2018年 03月 14日 07時(水)】 ***,*41位

  247. 一話一話でよくまとまってて面白いよなー
    毎回ぶっこんでるわりにはそこまでくどくないし

  248. ゆるキャン△が底の時期とはいえ、アマラン超えてるの草生えますよ
    ラスト2話の出来次第ではそのまま突き抜けるまでワンチャン

  249. シラセ南極についてからお母さんの話を持ち出されても
    すげー反応薄いんだけど、もうどうでもいいの?
    あっさりしすぎじゃね

  250. 実写ドラマよりドラマしちゃってる

  251. 仲直りしてハイ終わり、だったら大したことなかったんだろうけどな
    この展開は凄い良かったと思うわ

  252. 「私輝きたい!」などと知的障害を持った女たちが騒いでいるだけのアニメがあったが、同じ脚本家が書いているとは思えない

  253. ストーリーも良くできてるけど小ネタも盛りだくさんで面白かったわ
    同級生だった子達は絶対反省してないと思うけど

  254. これ2期やらんかな

  255. これはいしづかの功績だな
    花田のおかげじゃない

  256. トモダチが図々しくてクズすぎる
    一応は謝罪したって実績作りがしたいだけだろ?
    許してもらえれば良し 
    許してくれなかったら「アイツは性格が悪い!」って印象操作で扇動
    都合の悪い相手を孤立させ 社会的に悪者にしたてあげる手法じゃん

  257. ザーさんの演技素晴らしい

  258. イライライライライライライライライライラ
         (,,マス豚,,)
         (. : )'3'( :. )
    南極ガー よりもいガー  連 呼 マ ス リ ア ン

  259. 友達ごっこなら近所の公園とかでやれや
    南極着いてまで友達ごっことかさぁ
    南極の厳しさや母親のエピソードにもっと尺取れや

  260. 日向を悪者にして、あの三人はお互いに連帯意識を保っているんだな

  261. 異論ある人もいるかもしれないが、近年のオリジナルアニメの中ではとても心動かされる作品だと思う。ぶっちゃけ最高だわ。

  262. 中継シーンカットは正解だろ
    ぶっちゃけどういう描写すれば正しい反応なのかわかるわけがない
    ならばどういう反応したのかは視聴者任せにするほうがいい

  263. >>319
    や、同じ脚本家が書いたんだなってわかりやすいだろ
    サンシャインとよりもいって結構近いことやってるし

  264. 過去に自分が逃げ出した交友関係を
    わざわざ呼び出して南極行ってるステイタスで
    一方的に殴り放題だぜ!

    こう書くと印象最悪だから脚本上たまたまそういう流れに
    なっただけってことにしとくぜ!

  265. 自分はいじめも含めて人間は時間と共に変わる一面的なものじゃないって考えだから、今回のノリには共感できなかったな
    今回の決定は物語を盛り上げるための演出的に強い方を選んだだけで、考え方としては薄いとも感じた
    感情的にならない思慮深い生き方の延長線上では、許して友達に戻るルートも選択肢として考えてしまう
    前回のざまーみろといい、これは小学生の道徳教育を受けたばかりの子供が誘導される正規ルートを押し付けられてる窮屈さがあり、その裏には相手を殺せと言えば疑問なく殺し、相手の背景を想像することを最初から否定させる洗脳教育にも似た恐怖が見え隠れしていたよ

  266. どう考えてもよりもいは名作

  267. いやいや脚本も(花田先生にしては)すばらしいんだけども演出がうまいんだって今回は
    視聴者が何を見たいか、そして作り手側が何を見せたいか
    それを両方高いレベルで表現できているから絵的には微妙でも感動を生み出せている
    京アニとかサンライズみたいなコテコテ演出ではこういう話はできなかったに違いない

  268. どうでもいいけど、しらせと麻雀してみたい。

  269. あ、今気づいた。上に貼ってある画像の「雀帝」の「帝」の字が間違ってるね
    これは演出なのか、描いたアニメーターが低学歴なのかどっちだろう

  270. >>339
    単に外国人でフォント見ながら書いたから棒線と勘違いしただけだろ

  271. 泣いたわ
    自分も友人関係切った事なんどもあるし

  272. >>335
    めんどくせーな
    惰性で暮らしてるJKの価値観なんて1年やそこらで変わらねえよ
    そもそもああいうやつらは本気で悪いことしたなんて思ってないんだから

  273. オリジナルにしては間違いなく出来のいい部類なんだけど壊滅的に視聴者が少ない
    もっと皆で盛り上がれるようなオリジナルが見たいんだよね
    これ少ない狂信者が確実に円盤買ってるだけだし
    盛り上がりの規模は白箱どころかゆゆゆやクロアンよりも小さい

  274. >>295
    それな
    あっちはほんと色々と胸糞だった

  275. この南極女四人組の器は小さいよな
    村長が限界の器
    高校生だから甘えていい、ではなくて、もう高校生たから甘えは許されない、でいかなきゃ

  276. たとだを打ち間違えるってどんなの?と思ったけど携帯入力なのか

    一つだけ言えるのはあんなのと仲良しごっこ続けててもいいことないぞ
    ずっとメンタル削られてタカられるだけ
    お前嫌いだと言っても言わなくても表面上仲良くし続けても相手の都合によって嫌な噂流され続ける

    いい歳になっても出来るだけ早くCOしたほうがいいとわからない人もいるんだな
    仕事上の付き合いで最低限取り繕うとかとは違う
    ひなたは学校も辞めてるんだし団体生活としても関係ない人

  277. 面白かったなぁ
    コメもよく伸びてるね

  278. いやいやいやいや
    ライオンのいじめの方が描写は何倍も繊細で心を打たれたよ
    量産品と本物はちゃんと見分けなきゃ

  279. これを絶賛してる人って一昔前に
    「俺は八幡に似ている」
    した人多そう

  280. そりゃ急に擦り寄ってこられたら腹も立つよなぁ

  281. ひょっとしてラブライブって スクールアイドルとかいう無理のある設定や
    中の人とのリンクで売り出すコンテンツ上の制約で 誰がアニメの脚本やっても
    約束されたゴミにしかならない作品なのかもな 雑誌の企画とスクフェスだけやってりゃ良かったんや

  282. こんな事言ったってあの3人組みは何とも思っちゃいないよ!っていうけど、重要なのはそこじゃない。しかし、ざーさん凄いわ

  283. えーとこいつらは南極まで来ていったい何をやってるの?
    観測隊におんぶにだっこで南極旅行を満喫
    やることといったら真剣10代しゃべり場か?
    あ ほ く さ  少しは南極現場でドラマ起こせよ
    曲がりなりにもアイドル活動でドラマしてたラ!のほうがまだマシじゃねえか

  284. シャルやなでこよりもよっぽど人間らしいな

  285. >>32
    ゴミのお前が言うなよw

  286. >>289
    創作と現実の区別がつかないガイジか……

  287. >>352
    じゃあどこなんだい?w
    学校追い出された負け犬がさらに追い詰められる展開になるのが見え見えなんだけどw

  288. 極少数のガイジ信者が毎週同じような擁護書き込みを何回もしてるけど
    こんなとこで頑張っても売れないゴミという評価は変わらないから

  289. 南極から帰って大検受けて大学行って
    アイドルの友達とか持ってて大学の友達には南極帰りの女として
    ある種畏敬の念をもたれる。
    勝ち組じゃねーか

  290. 発売日近いのもあるけど
    アマラン上がってるな

  291. 花田先生って小さな人間関係の話しか作れないんだな
    南極まで来て話の規模が本当に小さい
    学校の部室でやってろって話だ

  292. >>306
    さすがに南極大陸まで行くのはキツいので北極へラーメンを食べに行きます。

  293. >>349
    See-Saw『キミはボクに似ている。』(深層心理学者感)

  294. >>334
    ひなたぁ~外(南極)に出すぞぉ~!

  295. >>177
    ?:まさに『ミイラの飼い方』だね?ミィくん?

  296. >>359
    南極まで行ってるけど女子高生達特段目標とか事業に対する有意義性とか何も関心持ってないよな
    ただ友達作りしてるだけ
    学校の部活に入って友達ができました程度のものしか得ていない
    自分の明確な目標を立ててそれに向かって一生懸命取り組むとかが何にもない

    南極帰りの女として畏敬の念を持たれるって言うけどただ珍しいところに行ったってだけの自慢話で
    ドラえもんでスネ夫が自分の休日の旅行先の自慢しているのと変わらない
    本当に尊敬されるのは人がなかなか真似できない難しい目標に向かって頑張り続けているとかだと思うがねぇ

  297. >>359
    リアルな話をするなら
    今回の塩対応を拡散されて多くのアンチを生むだろうけどねw
    羽生くんと同じ

  298. >>366
    南極にいくための努力を何一つしてないからねぇ
    バイトで100万なんて無駄な努力の典型で
    「無駄な努力は何もしなかったのと同じ」ってやつだわな

  299. こういう人間関係描いた作品なら少女漫画とかにいくらでもこの作品より面白く繊細に描かれているのがあるだろう
    この作品が他の作品と違うところって舞台が南極ってだけで、だけど南極自体は一切メインキャラ達のストーリーに関わってはいない
    テンプレ友情青春劇の話の上に南極小ネタをパラパラと振りまいてるだけ

  300. >>368
    アイドルの友達のコネで南極に行って友情を深めましたって話より
    自分が天文学が大好きで大学に入る前に自分の目で天体現象のオーロラを観測したくてバイトを頑張ってお金を貯めてパスポートを取得してオーロラが観測できる北極圏/南極圏に旅行で行きました
    って話の方がよほど一生懸命頑張っているし人生輝いてるしこれからの人生を歩む大きな糧になる話になるよな

  301. 狼と香辛料の原作者がラノベを書くにあたって集めた資料が
    とんでもない量だった。
    そのおかげで時代考証とか精密になった訳だけど
    南極観測隊員のアドバイザーでもつけて脚本書いた方がよかったんだろうな

  302. >>370
    人生って努力よりも人との縁やちょっとしたきっかけや偶然で物事が進むこともあるんだよ。

  303. >>370
    そうなんだよねぇ
    一番南極に行きたいと喚いていた報瀬でさえ、「母親を探す」というわりに、そのための準備を何もしてないし、観測隊に入るのも「元隊員の娘」という、ありもしないコネを振りかざして、ワガママをいってただけ
    で、観測隊に入れたあとは、食事係なのに芋の皮むきもできないし、リポーターの仕事も満足にできない
    こういう怠惰な行動のせいで、真面目に母親を探す気があるなんて思えないし、実際、北海道きてからもそういう行動を一切とってないからねぇ
    挙げ句、「自分が今どう思ってるのか分からない」とかいい出して、こうなるともう、ただの情緒不安定なキチガイでしかない

  304. >>371
    そもそもこの制作陣は南極の事に関心があって南極のことを描きたくてこの作品を作っているわけじゃないから
    南極隊員アドバイザーをつけてもなんの意味もないと思うわ

  305. 今期最糞アニメの最有力候補みたいだからな
    アンチも大絶賛のお墨付きwww
    ファンは基よりアンチもこれだけ見てるのだからそりゃ本スレも荒れるわな。
    何気に最糞+最高評価のダブル受賞は初になるのかな?

  306. >>372
    フィクションでそういう偶然に頼ってばかりの展開はゴミ扱いされてもしょうがないとおもうの
    それともアニメと現実の区別がつかない知恵遅れ?

  307. >>375
    なにをもって最高といいはるのかしらんが
    市場的にも視聴者的にも
    ゆるキャンのほうが圧倒的に話題だと思うよ?
    南極や観測隊関連の施設はいくつもあるけど
    よりもい効果って何かあるか?

  308. >>372
    つまり自身の努力より他力本願とラッキーで人生うまくいくってことかい?
    努力目標を持って取り組む姿勢より、他人のコネに運良く乗っかることの方が大事だと?
    不誠実極まるな

  309. ざまーみろとかふざけんなとか岡田麿里っぽいと思ったんだけど
    花田って人もそういう作風なの?

  310. >>378
    努力が報われるなんて幻想だよ。現実を見すえなよ

  311. 人のコネで他人がいけないところに行って周りに対して優越感を得て一緒に来た連中と友情を深めるだけの人の話より
    揺るぎない夢や目標に向かって努力して夢や目標の一部を叶える人の物語の方がずっと見たいわ
    ついこの前まで開催してたオリンピックや開催中のパラリンピックの選手たちから得られた感動と同じ

  312. 人との出会い、縁
    奇跡のようなもんだがそれも尊いものだよ

  313. >>368
    そもそもあんなバカ女に高校行きながら100万も貯めれるかね
    どうせ円光だろ?としか思えんわ

  314. >>382
    それ普通の日常系で事足りる話だよな
    学校で友達になれる大切な人と出会ってキラキラした学校生活を送る
    南極なんて行く必要などなく親友達と絆を深めながら充実した毎日を過ごせる
    なんのために南極まで行く必要があるのか?

  315. >>382
    なるほどなぁ
    これほど説得力のない言い訳も初めてだわ
    さすがゴミの信者

  316. >>380
    フィクションの話をしているのに
    現実とアニメの区別がつかないガイジは病院へいきな
    それかビルからダイブして来世にワンチャンもあり

  317. >>348
    ライオンのいじめの理由「なんとなく」
    どこが心打たれるんですかねぇ

  318. どう?覇権取れそう?

  319. 覇権なんかどうでもいいし、ゆるキャンがとってくれれば嬉しいけど
    今の京アニは嫌いなので南極>紫庭であってほしい。

  320. >>391
    内容に関しても紫庭>南極だと思うけどな
    扱ってる題材である手紙要素を紫庭は活かした話が作れてるけど、南極は南極要素を活かして話を全く作ってないし
    人間ドラマに関しても紫庭は無難ながらも綺麗に話を作っているが、南極はドタバタコメディーやった後感動ポルノで締めるテンプレパターンを何回も使ってるし、キャラ設定がブレてる点も多々ある脇の甘さがある

    円盤売上枚数云々は自分は知らないしあまり関心ないが、内容面で言えば南極は普通に凡作だと思う
    南極観測隊っていう珍しいメッキを薄っぺらく付けてるから何か特別な作品の様に印象づいてるだけで内容は何も南極だから描ける特別なストーリーは全くないんだし

  321. つかアンチがほとんど同一人物なんすけど
    自分で自分にレスまでしてるし
    IP開示して顔真っ赤にしてほしいわ

  322. >>393
    自演レスは確かに恥ずかしいと思うが
    その前にアンチ云々言っていじる事以外に作品批評に対して反論する事はないのかよ…
    反論できる余地がないのかもしれないけどさ…

  323. >>393
    そうかそうか
    じゃあ同一人物という証拠でも出してくれやw
    出せないなら
    お前は
    妄想と現実の区別がつかない知恵遅れってことになるからな?w
    さっさと頼むぜ?
    知恵遅れw

  324. 協力
    文部科学省、国立極地研究所、
    海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター

    ……よくもまあこんだけ贅沢な取材協力元を貰っておいてこんな凡作友情青春劇を作ろうと思うな
    面白いものを作ろうとする挑戦心が全く感じられない
    変わり種を客寄せパンダにしたら中身がありきたりなものでも手軽く面白がられるだろうって考えが透けて見える
    友情青春劇の面も、良い少女漫画とかの方が攻めた青春劇やってると思うわ

  325. 自演・連投は最初にいい出したやつが常習者ってね……
    自分が必死で連投しているから他人もそうだと思い込んでるんだろうなぁ……
    あわれだなぁ……
    これがよりもいとかいうゴミを崇めている低学歴低知能ガイジ信者の正体か……

  326. 元チームメイトが乗っかってくるくらいには話題になってるのか。

  327. なんかスポーツとかのインタビューでよくある地元の恩師や友人を引っ張り出してくるやつみたいに
    昔のチームメイトを引っ張り出してきたやつがいるんじゃないの
    仕掛けの思惑に反して美談にはならずにぶち壊されたけど

  328. チームメイトは普通に友達だと思ってるんじゃないかな
    その場のノリで陰口言うのは女なら普通でしょ

  329. >>400
    いや〜学校やめた時点で縁切れてるでしょ
    退学後や最近までスマホやらで連絡取り続けていたならまだ友達だろうが、その様子ないし陸上部同級生側は普通に後ろめたさを少なからず感じつつ自然消滅て感じだったんじゃないかな
    そこに南極企画での日本との中継で家族や友人を呼んで観測隊に参加してる女子高生達の人となりを紹介!的な企画で企画者側が探し出して呼んだんじゃないかな
    日向が退学してることを企画者側も知ってると思うから、中継を通して昔の仲間と再会からの和解して女子高生達によるお涙頂戴企画…的な
    再現VTRとかも用意してさ
    19時台や20時台のゴールデン帯にやってるバラエティー番組によくあるやつだよ

  330. そもそもサンシャインは監督がまずかった

    デレマスと同じよ

  331. >>402
    あまりにもレベルが違いすぎる
    サンシャインなんかと一緒にするな

  332. 今見た
    飯食いながらガチ泣きしたわ

  333. >>401
    チームメイト中継前にカメラ映り気にして前髪なおしてたもんな
    良心の呵責とか全くなさそう

  334. 本番10分前にゴタゴタとか局側からしたらたまったもんじゃねーよな
    他にもゲストとして登場する人たちもいたろうに
    あんな空気悪くされてどんな顔で中継されろってんだよ
    スポンサーの機嫌損ねたら大問題だろうに隊長あたりがしっかり説教しろっての

  335. >>400
    そうなると報瀬の御高説はてんで的外れってことになるなw
    友人たちは「はぁ? 何いってんのコイツ……」って感じであっけにとられたまま、「さーせん、局の人ぉ、なんか向こう勝手にキレててるんで、アタシら帰っていーっすか? 中卒ちゃんの嫉妬に巻き込まれるのメーワクなんですよね」で終わりだね

  336. またキチ害が湧いてきたかw

  337. よりもい信者はガチのキチガイだからなぁ

  338. >>335
    その点に関してはキマリが別解を示しているから問題ないと思った
    前を向いて歩いていくための和解の仕方、決別の仕方が描写できてるんじゃないかな
    今回のは友達の力が必要な方法だったけど他にもいろんな解があるだろう

    それに被害者に対して加害者の気持ちを考えろってのはさすがに酷な話
    キマリの場合は相手が幼馴染の親友だったからできたことで、
    等身大の女子高生に聖人のような行動をそう何度もとらせるわけにはいくまい

  339. 陰キャ多いな

  340. これ花田っていうか監督とPが有能なんじゃね
    脚本家って基本的に好き勝手やらすとごみつくるしな

  341. >>410
    報瀬がそういうキャラだからって言ってしまえばそうなんだけど
    一方的で断片的な情報から身内全肯定で相手は全否定でマウント取ってふんぞり返って勝利宣言って
    それ本当にいい話扱いでいいのかよって少し引っ掛かる

  342. >>413
    そう言う中立的・慎重な思考は現実では正しいが、作り話である「物語」を楽しむ上では
    邪魔な思考だと思う 切り替えが必要 シラセたちや視聴者が日向に同情する理由は
    十分提示されている その真偽を確認する必要性はこの物語では不要だ
    どう足掻いても日向のみで解決不能なのだ シラセたちが多少強引でも背中を押してやる必要があった

  343. >>414
    物語を楽しむうえでもリアリティは必要だよ
    嵐のなかに舷側にでるとか
    アタクシ被害者なのぉといってる人間の言葉を鵜呑みにするとか
    そういうリアリティの無さがこのゴミをゴミたらしめているんだよ
    それを無視して楽しめってのはただの思考停止にほかならない
    せいぜい50歳すぎてもアニメをみている白痴老人くらいなもの

  344. >>411
    そうだなぁ
    陰キャにはこういう幼稚な話が楽しめるのかもね

  345. >>414
    そうは言ってもここで物語が意図した通りのカタルシスを感じようとしたら
    "自分たちは正しいが相手は間違っている但し根拠は示さない"
    "憎しみと見下しの連鎖は最終的に自分が上に居られるならば肯定する"
    とかを受け入れた上で見てなきゃいけないわけで
    それは少々辛い
    報瀬は魅力的なキャラだしこのアニメは面白いと思うけれど
    こういう素直に見られないようなところもある

  346. 断るならもっと早いタイミングで断ればいいのに
    本番10分前とか最悪だろ
    キマリの家族とかどんな顔してカメラの前に立つってんだよ
    スポンサーであるテレビ局にも迷惑かけやがって
    ほんとクズばかりやでこのゴミアニメのキャラは

  347. 正直、報瀬の独断的絶交代弁宣言感じが悪かった
    女子高生達4人の中では、良いぞ!やれ!やれ!って感じで自分たち4人が大切な親友であり続けさえすれば他のことなんて知らない!
    って感じなのかもしれないが
    自分はどちらかというと同室でその様子を見てた他の南極隊員の視点で彼女達を見ちゃって
    おいおい、これから日本の人達と和やかに中継結んで南極での事業のことも話すのにこんなギスギスした空気に本番直前にしちゃって良いのかよ…
    って気分だったわ
    南極というある種の閉鎖環境下を思うと、そんな極地に篭って集団生活しているのだから人間関係に不穏な空気持ち込まれるのすごく怖く感じるし

  348. アンチ長文連投なんて
    陰キャキチガイ以外しないから・・・

  349. >>418
    テレビ局側が日向の退学関係の事をある程度把握していて
    番組が一肌脱いで過去のわだかまりを解消してあげようと動いて、縁が切れたかつての同級生達との和解の場を設けて、あわよくば和解からの感動場面に…って考えてたなら
    報瀬の行動はそんなテレビ局関係者の狙いを直前で台無しにして泥を塗った形になるかもな
    てか同級生側も、何言っても許さないし絶交だからって言われたら、番組が始まる前だろうと、私達、彼女達に望まれていないみたいなので帰りますってなるかもしれないしな
    番組としてはかなりの破綻具合になる可能性がある
    そうなったら二度とテレビで彼女達の事や参加している民間観測隊の事を取り上げなかったり敬遠される可能性もある
    スポンサー集めに苦労している民間観測隊にとってはせっかくのメディア露出の機会がこれによって減ったり失われるかもしれんと考えたら正直シャレにならないんじゃなかろうか

  350. >>420
    アンチ長文じゃなくて作品考察だと思うんだが…
    考察内容が作品評的に都合悪かったらなんでもアンチって言って作品批評から逃げるのは盲目的な信者の悪いところだ

  351. >>421
    あの3人が「南極にいってる子のひとりが、高校中退した元同級生だから、番組で応援してあげようと思ったのに、なんか隣のヤツが急にキレて怖かった♪」とかツイートしたら炎上しそうだよね
    反論しようにも、報瀬たちが一方的に罵声を浴びせたのは事実だし、「日向がいじめられていた」なんて証拠があるわけでもなし
    アニメスタッフは、現代の高校生の思考を甘く見てる気がするわ
    全然リアリティがない

  352. >>393
    なあ
    まだ同一人物の証拠を出せないのか?
    妄想と現実を混同している知恵遅れちゃん

  353. ただの揚げ足取りに終始してる癖に作品考察ってwww
    ただの馬鹿にしか見えないんだがwwwww

  354. まあ既に真面目に考察する事自体無意味で無駄な作品になっちゃってるからな
    南極観測隊云々は全部ただの青春劇見せるためだけのハリボテに過ぎないわけだし
    民間観測隊だのそれに対する番組中継企画だのも青春劇やるための単なるハリボテだから青春劇の部分がなんとなく勢いよくできたらハリボテの観測隊とか番組とかの部分なんてどうでも良いって考えだよな
    4人の青春劇がこの世界、この作品の全てで、南極観測隊や番組テレビ局の世界などこの作品には存在しないんだから、4人の青春劇の世界の外側の世界に対する考察など無価値って事だ

  355. 前回、友達誓約書書けとか言ってた結月が友情とか言っててワロタ

  356. 他人のメールをのぞくのってどう言い訳してもクズだよね
    普通は絶好されるレベル

  357. >>425
    推測もなにもリアリティを考えたらそうなるってことだろ?w
    リアリティが感じられないからゴミ扱いされてるってことだw
    もしかしてその程度のことも分かってない知恵遅れなの?w
    長文ガイジ信者ちゃんw

    もしかして例の50歳老害アニオタ?w
    キモ~い♪

  358. >>426
    おいおいw
    揚げ足取りしかできないガイジ信者を追い詰めるなよw
    泣き出しちゃうぜ?w

  359. >つかアンチがほとんど同一人物なんすけど
    >自分で自分にレスまでしてるし
    >IP開示して顔真っ赤にしてほしいわ

    まぁ顔真っ赤にしてこんな書き込みしちゃうほどのキチガイだからね
    ほんとゴミにたかる信者って馬鹿なんだなぁと

  360. 元同級生側は基地のメールに日向宛の一応謝罪メール送ってるっぽいし、冒頭での最初の顔合わせのとこでも後ろめたさは持ってる感じがあるから
    少なくとも同級生側は日向の南極参加の人気とかにちゃっかり乗っかるために過去のことを都合よく有耶無耶にして仲の良い友人ポジションとしてテレビに出ようと自分達から積極的に番組に来たわけではなさそうではある
    番組側も日向が退学してること知ってるはずだし、わざわざ退学した学校から所属してた陸上部の同級生を選んで呼ぶあたり部活での事も退学の原因として番組側は既に把握している可能性がある
    (テレビ局側が日向の退学原因に興味を持って密かに情報集めていたのかもしれない)
    最初の顔合わせで番組前に前もって謝罪させて受け入れの流れを作っておいて、番組内で改めて謝罪と和解って展開を狙って呼んで顔合わせさせた感じを受ける
    冒頭の日向と、後半の報瀬によって同級生側が何も言わないうちに一方的に拒絶してコミニュケーション拒んだから同級生側が日向に対して面と向かって何というのかわからないままだったが、状況的に見てテレビ局側が同級生側に働きかけてというか、一肌脱ぐ感じで謝罪する場を設けたように思える
    結局報瀬が同級生達の日向への接触を拒んで全部潰したけど

  361. ゴミやと思てるもんを毎回録画して見続けるマゾ兄貴マジぱねーっすねw

  362. メールの中身を見るのは現実味あってありだと思う

  363. 今のところサムゲタンは出てないな!

  364. メール見るのは非現実的でありえないと思うわ
    しかも言い訳してるあたり謝ってるとはいわんしね

  365. 50歳越えて結婚もできず資産もなくアニメを見るだけの老害アニオタぱねーっすねw

  366. 退学までした人間に対してメールで軽く謝ったことが正式な謝罪になるのか一般常識があればわかること、あと実はテレビ局が企画したことだとしても当人に伝えずにするとは考えられない。無粋な邪推でしかない

  367. メールを勝手に見ておいて言い訳をすることが正式な謝罪になるのか一般常識があればわかること、あと実はテレビ局側が企画を当人に伝えたかどうかではなく、すでに友人が来ると知りながら10分前に断ることが常識的にありえないし、まして一方的に罵声を浴びせるなんて論外。非常識で幼稚な擁護でしかない

  368. >つかアンチがほとんど同一人物なんすけど
    >自分で自分にレスまでしてるし
    >IP開示して顔真っ赤にしてほしいわ

    な?
    この頭の悪さが
    このスレに粘着しているよりもいガイジ信者の正体なわけよw
    頭悪いだろ?w

  369. 軽く謝る?
    メールの内容って全文開示されていたっけ?
    見落としたみたいだから詳しく内容を頼むわ
    まさか妄想じゃないよな?

  370. そもそもあのメールって観測隊用のもので
    誰がみるかも分からないんだよな?
    そら詳しい内容なんて書くわけないと思うけど
    正式な謝罪の前の事情説明的ものだろう?
    常識のない人間にはその程度の判断もできないのか……

  371. 結局キャラにリアリティがないから
    物語にもリアリティがないんだよな
    馬鹿にはその程度のことも分からないみたいだけど

  372. このギスギス感はユーフォ難民歓喜やろ
    脚本も同じ花田先生だし

  373. >>393

    おーい
    いつになったら同一人物の証拠を出してくれるだぁ?
    よりもいとかいうゴミを擁護している知恵遅れちゃん
    できないならせめて謝ろうぜ?
    50歳にもなってみっともねーぞ?
    お前を生んだメスザルはその程度の躾もできない白痴だったのかぁ?

  374. 信者の擁護も無理筋すぎて屁理屈のレベルだわな

  375. >>439
    メールの内容はまだぁ?

  376. ガイジ信者、妄想を指摘されて逃走のもよう
    なお自称・50歳以上で資産も家庭もないガイジと思われ

  377. 今回はアニメならではの表現を使って主人公達を正当化していたのですが完全に創作物としてのレベルになってしまったのが残念だ。最初の三話まではまだ、ナイトドラマレベルの脚本だったが今では単なる深夜アニメの一つに過ぎない所まで堕ちてしまった。ゆるキャン△ならまだ、聖地信仰も出来るが南極はハードルが高すぎるし、この作品の信者は意識高い系(なんちゃってレベル)だろう。所詮、花田はキャラ依りの萌えアニメ程度の脚本しかかけない証左であるのが判明した。

  378. キマリの友人のメガネが
    嫉妬のあまり悪評流してたってあたりから完全におかしかったからなぁ
    あれ別にいらんだろ

  379. お、ロケットガールのパクリか

  380. >>439
    なぁいつになったらメールの内容を語ってくれるのよ
    それができないなら
    妄想だったと認めてわびの一言くらいないの?
    ゴミを崇める低知能ガイジ信者ちゃん

  381. 日向が辞めた羽生第三高校のモデルの羽生第一高校はオレの兄貴のカミさんの母校だ

  382. >>439
    ねぇ
    軽く謝ったっていうメールの内容はまだ?

  383. これのどこが覇権アニメやねん。

  384. 結局、知ったかぶりよりもいガイジは証拠を提示することもなければ
    妄想だったと認めることもできずに逃げ出したわけか
    やっぱりゴミをゴミと見抜けないだけあって、最低限のマナーも心得ないウジ虫だったってことだね
    きっと親も似たようなガイジだったんだろうなぁ
    遺伝子レベルで知恵遅れの体質んだろう
    さっさと駆除されればいいのに☆

  385. 花田先生はすごい。やっぱアイマスの場合は素材がオタクのウンコだったし、いくら花田先生でもウンコを料理はできないってことだ。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。