04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww
04.23(Wed)
【悲報】ロボットアニメファン「美男美女が出ないロボアニメを作ってよ!!イデオン、ダグラム、ダンバイン、ボトムズみたいなやつ!!」
04.23(Wed)
ガンダムジークアクスを観た人、じょじょに気づき始める「え、もしかして残り9話ずっとガンダムファイトする感じ…?」
04.23(Wed)
アニメ「アズールレーンびそくぜんしんっ!」2期発表から1年半、ようやくビジュアルとPVを公開!びそく過ぎる!でもい可愛いから許す
04.23(Wed)
【動画】男さん、マチアプで知り合った美少女が男の娘だと知り大激怒wwwwwwww
04.23(Wed)
女「山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない」
04.23(Wed)
【朗報】ブルアカさん、久々のセルラン1位を取って大勝利へwwww
04.23(Wed)
「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www
04.23(Wed)
外人「ドラえもんのしずかちゃんってリアルに描くとこうだぞ」⇒1万いいね
04.23(Wed)
【悲報】結束バンドさん、原作でメンバー間の人気格差が暴かれるwww
04.23(Wed)
今期旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上
04.23(Wed)
人気女優・永野芽郁さん(25)が田中圭(40)と二股不倫www これには江頭もニッコリwww
04.23(Wed)
宮崎駿「iPadとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」
04.23(Wed)
【悲報】日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様
04.23(Wed)
【悲報】ブルアカさん、大人気のシュポガキ実装するもセルラン8位…
04.23(Wed)
【悲報】漫画は読むけどアニメは観ないオタクが急増中「テンポが悪い」「声優の声が気持ち悪い」
04.23(Wed)
【悲報】『中国アニメのクオリティがすごい』という5chの反応ホルホル動画が中国で人気にwww
04.23(Wed)
女性「実はタトゥーがあってw」→結婚できる?
04.23(Wed)
【悲報】大人気Vtuber事務所、DSのポケモン配信が出来なくなるwww 一体誰のせいなんだ・・・

『ハンターハンター』冨樫先生、数少ない美少女キャラを死亡させてしまう

9mVkalO.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
ネオンかわいそう

1520835804418.jpg

T8hk7Je.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
娘は肉便器ルートかねぇ…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
いつ頃死んでたんだろ
クラピカが選挙編で再登場したときにはもう死んでた?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
世話役が死んでも悲しむどころか悼みもしない
オークションが中止にならないか心配してたクソアマだしな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
何年越しにアイツがもう死んでたって言われるとちょっとキツイ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
たしか2000年頃に団長がネオンの能力盗んでいたな
あれから18年後にネオンが死ぬなんて
当時高校生の俺には予測できなかったよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
いつの間にかって
ヒソカを騙し討ちする時使わなかったのかよ
その後だろうか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
旅団への復讐考えたら
クラピカが殺してもおかしくないんだがキャラ的にそれはないか
ヒソカがって方が自然?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
天空城でタイマンしたときって予知使ってたっけ?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
クラピカが旅行にでかけた今はもう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
・ヒソカが予言つぶしに
・落ちぶれて自殺
・クラピカが予言取り戻すために除念した
・クラピカが人体収集家だから制裁
・ファミリーが弱体化したんでチンポしゃぶるハゲが殺した

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
弱小精力になったマフィアの娘だから拉致られてレイプされて殺されたんだろう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
ぶっちゃけ敵である旅団に盗まれたままだと不利にしか成らないしな
インフレ進んだ今ですら反則級のチート能力だし
元々コレクターはころころするの方針だったしクラピカの視点じゃネオンの良いトコロなんて無いだろう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
無能オヤジも死んでそうだしファミリーの乗っ取り完了かクラピカ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
天然の念能力だとジンクスや願掛けは制約誓約と思っといた方がいいよね
クソイルカみたいのに解析して貰うんじゃなければ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
むしろクラピカが助ける理由がない
甘ちゃんだけどそこまでお花畑じゃないだろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
生かす理由もないもんね
触れられないってことは別に触れなくていいんだよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
ネオンが死ねば団長の能力が一つ無くなるんだから
メリットデメリットを考えるとクラピカが無理に守る必要もないな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
まあ現トップのクラピカが此処まで自由に色々出来る以上死んでるかそれに準ずる状態だよね親子共々
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
一家もろとも他のファミリーに潰されたんだろうな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
潰されたんなら何故まだノストラードを名乗るのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
しかし無くなった事が見てみるまでわからないって結構リスキーだな
それをアテにした戦法組み上げてていざ使おうとしたら…って

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
ネオンを殺すクラピカにセンリツが付いていくかね
個人的にはクラピカが殺したは最も確率の低い選択肢だと思うな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
20年近く前のキャラだからもう忘れてるのかもしれんが
ネオンは猟奇趣味持ちの我儘自己中っていうキャラだぞ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
能力初披露の時からこんなことを言われてましたもの

1520844966596.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
特質系の能力はどれも大した制約も無い癖に有力すぎる…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
親父の失脚を予知してれば
遠回しに自分が死ぬとか能力を失う可能性も察知できそうなものだが
まあただの脇役の事まで詰めて考えるわけもないか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
冷静に描写読み返せばネオンに見た目以外のいいところってないよね
そういう美少女の見た目と
猟奇的な中身っていう厨ニ趣味どストライクなキャラだから人気あったわけだが

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
絶対ほしいとか言い出さなきゃ護衛のみんなも死ななかった
見た目かわいくて言動に愛嬌あるけど美化してる方に驚きだよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
ヒソカ説だったらクロロあんなに無関心じゃないんじゃね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
ヒソカはそもそも能力の出所知らないんじゃね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
可愛いから死んだからやだけどどっちでもいいよ
どうせもう出番ないだろうし

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
死んだら死んだで薄い本は出ると思う
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年03月12日
 
恨みからこいつに殴られながらレイプされて殺されたんだろうな

1520841372259.png
 
 
 


 
(´・ω・`)まぁこの時期に使えなくなった!ってことはやっぱりヒソカが殺したってことだろうなぁ
(´・ω・`)他のマフィアに殺されるなら随分前にやられてるだろうし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. さすが俺らの冨樫

  2. 作品が完結する前に、読者がタヒにそう

  3. ヒソカが団長に化けててとっさについた嘘という妄想

  4. なんでもキモヲタってすぐレイプやら肉便器にくっつけるんだろ
    本当最低だと思う

  5. これ真っ先にシズクの死亡フラグでもあるよね

  6. 団長が嘘吐いた可能性もあるんじゃないの?

  7. 悲報松

  8. >>8
    だからヒソカがそれに気付いて殺したんだろ

  9. 天空闘技場の時点でもうヒソカに殺されてたんじゃね?
    団長は使おうとしたけど、もうすでに使えなくなっていたとか

  10. 懐かし過ぎて覚えてなかったわWi

  11. 団長がめんどくさかっただけとか説

  12. >>8
    10年以上言われていて富樫自身も自覚あったのに今更慌てたとかどういう事なの

  13. ノストラードファミリー自体没落したもんな
    ただのわがままな女の子なのに

  14. マチが死んだら発狂するやついそう。てか旅団が全員死ぬって本当なのかな

  15. 敵対するマフィアに殺されたとかそんなんだと思うよ

  16. 作品における賞味期限が切れたキャラは後にサクッと殺されたりするからまあ

  17. お前らがすぐネオン能力使え使え言うから消したんだろ
    殺したのはヒソカでもハゲでもなくお前ら

  18. ハンタのキャラってモブみたいなのにあっけなく殺されるパターン多いからな

  19. >>17
    旅団がなくなるとしたら全員死ぬしかないからな
    誰か死んだだけならすぐ別の人で補充されるから壊滅にはそれしかない

  20. これはインドアフィッシュの人も殺されてるな

  21. 闘技場対決前だったら「シャル占っとけよ」というツッコミから逃げられる
    シャルの場合はヨークシンのとき占ってたからな

  22. 言うてネオンの能力ってそんな使い勝手のいいものじゃないだろ
    あと自分の死を予言してたはずとか言ってる奴は設定忘れてる
    ネオンの念能力は自分の事を占えないんだぞ

  23. 団長が奪ってノートに記載された能力者が死にまくってるからって
    団長のノートをデスノート扱いだもんな
    殺してるのは誰だ

  24. 便利なチート能力多すぎだからな
    そういうのは殺してなかったことにする気なんだろw

  25. 自分の事は見れないルールじゃなかったか?

  26. 卵焼き今までの人生で一番上手く焼けた

  27. 能力が強すぎるから作者がこうやって消すことにしたんだろ

  28. どっかで発電機回してんのかな?
    「ジャカジャカジャカ…」ってさ
    雰囲気台無しじゃん。

  29. あの暗号みたいな文章で解釈によって受け取り方が変わる上にヒソカの誤魔化しも効くような能力が「強すぎる」?
    本当にハンターハンター読んでるのかこいつら

  30. >>5
    現実世界でも女をころころするときは
    大抵嬲りまくった後だぞ
    むしろそのままころころされることなんて、あんまないんじゃね?

  31. つまらなくなる一方やなハンター

  32. マフィアに脅されて席を譲るチキン旅団に草

  33. 実は能力が残っているけどクロロが隠しているパターン

  34. ヒソカの場所占ったらそれで終わりだからじゃないの

  35. 大手書店チェーン3社、「月刊コロコロコミック」3月号の販売を中止

    紀伊國屋書店と未来屋書店は2月25日、くまざわ書店は同27日、「月刊コロコロコミック」3月号(小学館)の販売を中止した。
    紀伊國屋書店と未来屋書店は小学館が同23日、ホームページで在日モンゴル大使館に、同号の漫画「やりすぎ!!!イタズラくん」のなかで掲載されている、チンギス・ハーンの肖像画に下品な落書きが描かれたことによる謝罪を発表したことを受けての対応。
    くまざわ書店は同26日、モンゴル人の来店客から「雑誌を販売しないでほしい」と直接抗議があったことから、書店員の安全も考え、販売中止を決定した。コミックの回収について小学館では、現在協議中だという。

  36. こんなのいたなってレベルでハンターの内容忘れてるわ

  37. いや使えない娘に逆上して父親が殺したって方が自然だと思うけど
    最後に出てきた時すでに狂ってたし

  38. 未来予知能力なんて都合のいい能力は話作りには逆に都合が悪いからな
    早々に消してしまうに限る

  39. ネオンの能力って、占う人が生年月日やら色々書いた後に1週間の間起こる事を占うだけだぞ
    しかも暗示な上に、不吉な事については警告を守れば回避できる
    ヒソカの場所占えとか自分の死を予言しとけとか言ってるのはエア読者だろ
    元々そんな使い勝手のいい能力じゃねーよ

  40. 殺されたならマフィアしかないな

  41. >>33
    お前のいう現実世界ってのがどの世界線の話かしらんが
    例の座間の犯人はそんなことしてないみたいだぞ?
    あれはお前の中ではSR級のレア犯ってことか?

  42. ちんこ

  43. もともと容赦なく死なせてるだろ
    蟻編でも帽子被った女の子アッサリ殺してるし

  44. クラピカセンリツバショウが揃って船に来ているから仲間内で殺したってわけじゃないだろう
    ファミリーもクラピカが情報集めのために生かしているだろうしヒソカが殺してまだ情報がクラピカたちに伝わっていないとかそんなところか

  45. >>45
    座間みてぇな猟奇犯行事件を例に出されてもなw
    馬鹿じゃねーのw

  46. マフィア説→無い。クラピカが守れなかったことになる。
    ヒソカ説→上と同じ。ただ組んだ可能性はある。
    父親説→濃厚。常人は能力回復の可能性あるだろとか考えるけど、狂乱した人間は…

  47. >>5
    犯される女の子の気持ちになってシコシコするんやで

  48. >>45
    日本での1年の他殺被害者は300人前後
    例えその半分が女性だったとしても、これまであった事件のうちそれ1件しかないなら十分レアじゃね

  49. >>37
    占われる本人が紙に自分の生年月日書かないと駄目みたいだぞ
    読み返したらクロロも相手に要求してた

  50. 普通に考えて人体収集家とかまともな終わりするわけねぇわな

  51. 単にストーリーの都合上、だな

    ただこの漫画はあからさまにそういう事するのは控え目だったのに
    キャラクターのアホ化進行ぶりといい、最近ちょっと不安

  52. いつのまにか消えていたのだから
    報復で殺されたんだろ。
    まぁ、クラピカ絡みとかなら後で語られるかもしれない。

  53. 能力奪われて予言できなくなったから、予言を当てにしてた連中に逆恨みとかで殺されたんだろ。

  54. クラピカってつい最近までノストラードの名を借りて目玉回収してたんじゃなかったか

  55. ヒソカ説はかんぐりすぎだろ、とこのスレ開く前は思ったが(マフィアの抗争でやられたか自分の無力さに自殺)
    実際身を持って予言の危機を乗り切ったヒソカが殺したと考えると割とつじつまが合う

  56. これはクラピカが殺した可能性高いな

  57. 伏線なんだよなぁ…

  58. 同じ用済みキャラでもポックルみたいな目に合わなかっただけマシだぞ

  59. >>56
    団長はしばらく前から使えなくなってたような発言をしてたけど、どうやって1週間先までしか占えない能力でそんな遥か先の事を見れたんだ?
    しかも不吉な事については警告が出されて、その警告を守れば不吉な未来は回避できる能力なのに?

  60. >>55
    そうか?
    作中でも能力付かないときのオヤジのテンパり具合は相当なモノ
    あんだけ恨みを買ってるマフィアのファミリーが無能になった娘を抱えてのうのうと生き残ってない方が世界観に即してると思うが

  61. >>56
    面白い案だが そんな未来を占ているならあんなクジラに乗らないで引き篭もってるハズだから却下

  62. スキルハンターで能力盗まれたやつって攻撃されたらどうするの
    死んだら団長の本から能力消えるから団長は盗んだやつのこと守る必要が
    って、死後強まる念として本にならないのか?流星街の偉いやつから盗んだ念は死後の念として本に残ったってヒソカ戦でいってたけどあれはどうなんだ?死後残る場合と死後残らない場合があるのか、団長がどちらかで嘘をついているのか

  63. のりお… 豚食い…  ウッ頭が…!

  64. >>56
    そもそもクロロ単独でコッソリ占いはできないぞ
    ラブリーゴーストライターの能力よく見て

  65. >>65
    クラピカが若頭なんだが

  66. ヒソカ→ネオンの事を知らない
    クラピカ→団長のスキルハンターを知らない

    普通に自殺か事故死か他殺だろ

  67. クラピカはツェリドーニヒ以外の緋の目の持ち主からは全て回収したと言ってる
    十二支んの牛への発言を見る限り、相手を殺したことはない

    クラピカが殺したはさすがにねーわ

  68. >>67
    団長の本に限らず、元々死後に残る念と残らない念がある

  69. ご都合だろ
    あれがあると旅団が有利すぎて話進まない

  70. 富樫がめんどくさくなたんだろ

    じ丸設定だろ

  71. でもお前ら富樫より頭悪いじゃん

  72. もう誰だか覚えてないわ、遠い昔の話など忘れてる
    ハンターxハンターなんて興味も薄れて読んでないしな

  73. >>71
    そのパターン前にもじっちゃんのドラゴンダイブがあったからなぁ…

  74. >>71
    自殺か事故死か他殺ってほかに何があるんだよw

  75. 団長が能力奪う→娘能力失う→占えなくなった事でネオン親父が情緒不安定
    →娘を「役立たず」と糾弾、能力再開花の為に拷問→死亡

    だろ
    親父のネオンの能力依存凄かったし
    能力奪われた時点でこうなるなって当時から思ってた

  76. ネオンの占いで占えるのは1ヶ月分だぞ
    占った日から1ヶ月先を占うんじゃなくて暦でその月に起こることを1週間ごとに占うの
    ネオンは死後の世界は否定してたから死んだら念は残らないと思う

  77. ポンズ、マチ、シズク、ピトー、アマネ、カルト、ピヨン、アルカ、天空闘技場の女

    美少女キャラは他にもいっぱいいる

  78. はぁ~おまんこ舐めたい

  79. 現実でもメキシコの麻薬カルテルならレイプして生きたまま四肢切断で路上放置された女弁護士とかいたしな
    報復殺人はとてつもなく残虐

  80. >>48
    後は今までの制約的にクロロ達がそう思ってるだけとも取れる
    クラピカのように自身の能力のデメリットに後々気づくケースもあるから、
    あの栞能力でクロロ自身が気づいてないデメリットで消えたんじゃないかと思う
    自分の能力理解してない?って言うかもだけど、
    ドルフィン発動中に失神すると奪った能力渡した相手も
    失神する可能性に気づけなかったクラピカの事例もあるし

  81. >>82
    それにネオンの性格はワガママな上にスーパー浪費家娘だもん
    元々の金の出所はネオンの占いが大きかったし金が入らないのに考えなく買い物してそう

  82. >>84
    ポンズはもう・・・

  83. >>84
    あの、ポンズとピトーはですね・・・

  84. ちゃんとネオンの死んだ理由書いて欲しいな

  85. 死んだか内通者の警戒とか諸々でウソか除念か
    結論的に分からんな

  86. 有能な能力者は、盗んだあとゾバエに感染させて監禁せんといかんな
    この不安定さも制約の内なのかもしれんが

  87. >>84
    カルトとは男の子アルカは性別不明だぞ

  88. ネオンどころかファミリー潰されたんじゃねえの
    ネオンいなかったら雑魚ファミリーだし調子に乗りすぎた

  89. ショックだわ

  90. クラピカ達が普通にしてるのを見ると父親が発狂してころしたってのが1番ありそう

  91. 普通の思考だと父親がもう限界で殺したが濃厚だろうけど、富樫だから何とも言えないよな

  92. 抗争で死んだならイルミ説もあるだろ
    マフィアンコミュニティーのトップは全員針人間だし

  93. >>94
    いやおまえ何も理解してないだろ?
    徐念をするなら能力奪った団長にしないと何の意味もないんだよ
    ネオンは空っぽ状態なんだから

  94. おれが>>41で父親って書き出してから
    おまえらどんだけ便乗してんだかw

  95. 決闘前にヒソカ占った説が無くなったなwwwww

  96. クラピカのせいでノストラードファミリーは踏んだり蹴ったり

  97. >>106
    本人直筆の生年月日血液型書いた紙と顔写真がいるから仮に決闘前生きてたとしてもヒソカは占えないゾ

  98. ゴンみたいに念使えなくなって生きてるにワンチャン

  99. >>67
    仕方がないとは思うがこういう作中にある事を
    一から聞いてくる話しに混ざりたがりって
    世話するのに手間暇かかるから視界にいてほしくないわ

  100. 未来予知の能力なんて扱いづらい能力筆頭だからな
    ストーリー上いなくても問題ないキャラなら殺しちゃうのが手っ取り早いわな

  101. クラピカが今カキン王家の護衛にいるのはもうあそこやめたからでいいのか?

  102. クラピカが持ってるのが5人分で第四王子が持ってるのが残り全部ってクルタ族少なすぎワロタw

  103. ヒロアカも予知能力者が殺されたし作者を妨害する能力持ちは死ぬ運命なんだな

  104. 今連載してるジャンプ作品で無差別にキャラ消してんのは冨樫くらい?

  105. なんかクラピカとかベンジャミンとか他人の能力使える系の人が増えてきて団長の唯一無二感が

  106. カーちんが可愛すぎて

  107. 団長「占いでもするか……あれ、無くなってるじゃん」

  108. ヒッピーな格好で可愛かったのに

  109. >>111
    わざわざこんなとこきてお前が自分で視界に入れてんだろ

  110. 画像見るまで名前見ても誰だか忘れてたわ

  111. >>5さん、股間が膨らんでますよ?w

  112. クラピカ、ノストラードのオヤジに復讐されるんじゃね?
    普通に拳銃でやられそう

  113. 団長って陰獣のフクロウの能力手に入れてなかった?
    キルアの爺ちゃんとやりあった時に出してたのは違う?

  114. メガネっ子は忘れん坊キャラだったはず
    占いに興味あったんだね

  115. ネオンの親父が壊れてコロした説w

  116. 船に団長とクラピカいたら団長の念獣はクラピカを襲いに行くのかな?
    グリードアイランドの除念師が除念したら念獣誕生するんだよな?
    シズクの能力で「ヒソカの服」ってやればヒソカは見つからないの?

  117. 能力使った作戦立てる時一々あれはまだあるこれはもうないってチェックするのクソめんどいな、とっさに出そうとして使えなかったら最悪死ぬやん

  118. >>28
    自分の床を占えない+他人の占いでも内容を聞くと当たらない
    じゃなかった?

  119. 普通に除念して能力を取り戻したんだろう
    盗まれると念能力を使えなくなることから
    盗まれた対象に何らかの念が作用していることは間違いないだろう
    そこら辺を何とかすればクロロのスキルハンターとの繋がりを切ることが出来て除念が成功するんじゃないの

  120. こういう後々物語の穴になりそうなキャラも忘れずに○す
    やっぱ富樫って神だわ
    僕ヒデはちょっとは見習えよ

  121. >>131
    他人の占い結果を聞くと当たらない気がするってだけだった気が
    出来るだけ自分が関わらない方が当たりそうとか言ってたけど、
    そもそも念能力は精神的なものの具現に近いし能力の制約の一つかもしれんな

  122. >>132
    だとしたら本から消えたのも感知できるかもね

  123. スキルハンターで盗まれた念を返す手順ってもう明らかになったんだっけ?

  124. >>5
    性体験が無いから極端な妄想しか出来なくなってるんだよ

  125. あまりに便利すぎた能力のせいで話の邪魔になって消されるという
    よくある例だね

  126. >>86
    一般人はレ○プされる事もあるけど、マフィアの関係者は基本されないぞ。
    処刑対象でも敵対してる組織の人間と肉体関係持つ事になるから、自分も処刑対象になる。

  127. 本人が収集される側になってそう

  128. そもそもネオンの占能力を便利過ぎるとかチートとか言ってる時点で、ハンタ見てないんだなって分かるわ

  129. >>143
    見てなければそもそもキャラ名も能力も知ってるはず無いんですが・・・

  130. ネオンは旧作のピンク髪のほうが好き

  131. >>144
    記事の反応見て便乗してるだけなんやで

  132. 栞出したらランダムで能力を1つ解放する誓約だったらやっかいすぎる

  133. >>144
    まずここの管理人が見てもいないアニメの感想を述べてやってもいないゲームのネガキャンしてるんですが

  134. クラピカはクロロが盗んでたこと知らないし
    能力が使えないのも
    盗まれたのか
    ネオン自身の都合(条件)で使えなくなったのか
    単純に封じられてるのか
    も判断できないだろ

  135. んなもん作者の都合以外に理由なんてねーだろ。
    予知して死ぬ死なないがわかってたら物語として緊張感なくなるから死んだことにしただけ

  136. >>141
    マフィアとかいうゴミクズ共にモラルとか思ってんの?

  137. やっぱり強力過ぎる能力者は作者の都合で退場させられるか…
    ノヴの念空間も酷すぎたから、リタイアさせられたし。

  138. 便利だしチートなのは確かなんだよなぁ

  139. ヒソカが殺したか、除念されたんだろう。
    クラピカとヒソカがまだコンタクトを取っている可能性すらある。

  140. >>151
    ゴンについたトリタテンはなに?

  141. 「死んだら本から能力が消える」は確定だが
    「本から能力が消えるのは死んだ時」とは限らないしネオンの死は確認されてない

    まぁ便利な能力は封じとかないと同じような展開になっても面白くないしな

  142. 女キャラの死亡率が異様な程高いよな。
    パクノダにポンズにモモゼ王子、ネオン。
    センリツかビスケあたりも死にそうで不安。

  143. 邪念説は次コマのデスノートみたいはどういう?

  144. >>163
    死んだと確定されてないからじゃない?

  145. これはチャンスとばかりに56しにきたな
    ここを逃したらもうやれないと悟ったか

  146. 皆ネオンおぼえてるのだな
    オレも好き

  147. ネオンの能力のどこが便利なのかさっぱり分からんのだが
    そんな都合よく未来が分かる能力じゃないぞ
    あの文章を100%読み解くのはほぼ不可能と言われてるし、占いしてもらう人が直接目の前にいないと発動すらできない上に自分の事は占えない

  148. >>167
    目の前に居なくても顔写真と自分で書いた生年月日+血液型さえあればいいんやで

  149. >>168
    そういえば顔写真でもいけたな
    ただそれでも便利かと言われるとう~んとなってしまう
    少なくとも強すぎるとかチートとか言われるほどの物ではない

  150. >>159
    馬鹿だなぁ~
    トリタテンの付いたゴンやクラピカによって能力封じられた団長は
    あくまで「封じられた」のであって「奪われてる」わけじゃないんだよ
    封じられた能力は徐念解除できるけど
    すでに空っぽのネオンに対して徐念した所で
    能力自体がないんだから戻るわけがない
    そこら辺説明されんとわからんもんなのかね?
    ゆとりって大変ね

  151. クロロですら2週目までしか意訳できなかった上にそれすら完璧じゃなかった
    お前らがこの能力で占ってもらっても富樫より頭良くないと訳分からんで終わっちゃうだろ

  152. うーん……冨樫ひねくれものだからあっさりタヒんだと思わせておいて後々キーマンとして持ってくる可能性は無きにしも非ず……出てきた後にタヒぬ可能性も有るけど

  153. >>170
    念を奪われたというかクロロのブックは相手の念の出力をクロロが担うってだけじゃん
    だから念の元の持ち主が死んだら使えなくなるし、若しくはクロロが無用と感じた能力をノートから新しい念に入れ替えた場合、
    入れ替えられた古い念は"取られた"扱いの持ち主に戻る
    これも説明されてるよ
    ただ、ネオンの予知は使い勝手が良かったんで除外する訳無いから、
    使えなくなったのが本当ならネオンが死んだか、何らかの理由でブックから念を引き剥がす念攻撃をクロロが喰らったかのどっちか

  154. 元の能力の持ち主が死んだら能力使えないなんて説明あったっけ?

  155. ノストラードファミリーの能力者全員が船に乗って新しい仕事をしているんだからよ。
    ファミリーは壊滅したって事だろ。

  156. ここでみんなで1つ予想しよう

    ずばり最初にヒソカに頃される旅団員はだれ!?


    おれはシズクに一票だ

    団長と組んだからなんとなくってりゆうだけど

  157. クロロとの会話見ると結構いい子なんだよなこの子
    スクワラの彼女死んだ時もショック受けてたしな
    趣味が悪いだけだな

  158. >>170
    まず奪われた状態がカラッポっていうその表現が勘違いの元だわ、普通の人間が垂れ流してる生きるのに最低限のオーラすら奪われたスッカラカンのカラッポ状態なら遅かれ早かれ衰弱死するし盗んだ能力使う際も盗んだオーラの残量が描写されるだろ
    でも実際は団長は自分のオーラを使って盗んだ能力を発現させてる、つまりスキルハンターには念「能力」を盗む能力ではあってもオーラごと盗んで無尽蔵に本に貯めこむ能力ではない
    盗まれた側もあくまでそれまでの念能力は使えなくなるだけでオーラまで奪われたカラッポの状態ではない
    またスキルハンターの能力発動手順に相手の手を本の手形に合わせるのが必須条件。
    これは相手に能力を本に譲渡する契約、クロロの念が契約者に作用している状態なので除念もできる

  159. おまえら何を読んでんだ?

    クラピカ達が留守になって他のマフィアに潰されただけやろ
    それが今回旅団に絡んできたシャ一家だろ
    ヨークシンの話してたろ?

  160. >>5
    確か十老頭(イルミに殺られたが)でもお気に入りがいたって言うくらいだから能力もなくなりクラピカがいなくなったノストラード家なんてゼンジ辺りに喰われたか喰われるのわかっていたノストラードが娘と一緒に自害したかのどちらかでしょ

  161. これ逆に何か怪しいぞ
    何かの複線だろ
    多分生きてる

  162. クラピカの講習はネオンにもしたのかな?
    ネオンは才能あるから徐念能力備えて自力解除してそう

  163. 言うても能力は有名だったみたいだしヒソカでも調べたら行きつくような

  164. (´・ω・`)削除

  165. 団長の恐ろしく速い手刀をくらった女
    俺で無かったら忘れちゃってるね

  166. >>171
    死ぬ予定奴の占いはそこまでしか占えないから
    2週目までだっただけだぞ

  167. いや蟻に殺されたんじゃねーの?
    アイツら無差別に殺して回ってただろ?
    んで誰をボスにするって流れになって
    クラピカが選ばれたと

  168. クラピカは予言の能力奪いたかっただろうな

  169. ところで今週最後の「団長の能力デスノートみたいですね」
    ってのはどういう意味だったん?
    大場つぐみのやつとは関係ないよな?
    単純に人の死がわかる書物って事?
    だとしても「ノート」じゃなく「本」だろうし
    今イチわからんかったわ

  170. 載ったらそいつが死ぬ展開になる事多いよねってことだろ
    載った団員二人が同時に逝ったし

  171. >>191
    デスノはそのままデスノだろ
    隠しキャラとかDBや元気玉ネタ出してんのに今更そんな白々しい言い回し寒いよ

  172. >>179
    正しくはスクワラが死んだのを知って取り乱したスクワラの彼女(自分のお付き)を見てショックを受けただな
    スクワラが死んだ事に関してはなんの感情もない

  173. 欅のシングルバカ売れしてて笑た
    冨樫の宣伝効果でたな

  174. 団長がヒソカを仕留めきれなかったのも
    予言能力が無かったからか

  175. 発狂した父親に殺されて無理心中だろう

  176. >>191
    スキルハンターは能力をどんどん書き足してく書物だから
    元々内容が固定されてる本よりもノートの方が近いんじゃね

  177. >>182
    ノストラードファミリーはクラピカやセンリツ以外にも念能力者は居るし
    クラピカ離脱とヨークシンの騒動では時期が離れすぎる

  178. >>197
    クラピカがノストラードの若頭(ヤクザのナンバー2の役職)って表現されてたからノストラードは生きてるだろ
    冨樫は映画好きだからヤクザの役職の意味を間違えるはずがはい

  179. ハンターは伏線張り過ぎた上、休載の間に話を練り過ぎたら
    伏線を回収するタイミングがなくなってしまい
    ほとんどが不発か不完全燃焼で終わることが多い。
    やっぱり休載はろくなことがない。

  180. ksがタイトルでネタバレすんなよks

  181. >>200
    平野(耕太)と違って、単なるシチュ好き止まりの冨樫はそんな細かいトコまで気にしてヤクザ映画は観ないよ

  182. >>202
    ずっと前から言われてたネタじゃねえか?コレ

  183. 今週号読んでたけど、この記事読んで初めてネオンが死んだってことに気づいた

  184. どうなんだろうなぁ、、、
    実際に消える条件の一つが死亡ってのがあるけど
    除念でも能力解除できそうな気がするんよねー

  185. >>56
    反吐が出る人体収集家どもを一網打尽にしてやるとも言ってた

  186. 無理心中だろうなぁ

  187. クラピカはクロロの能力も知らないしクロロが盗んでたのも知らない
    ヒソカは占いされたから知ってる
    ネオンが占いの能力があるのは有名人だからヒソカも知れるし調べればその占いが最近当たらなくなった(=クロロが盗んだに繋がる)まですぐ出てくる
    よってヒソカ

  188. >>203
    さすがに、若頭が組のナンバー2の役職だってのは普通にヤクザ映画見てて分かるレベルだろw

  189. ネオンの能力がダンチョーに盗まれたのが2000年だと
    いろいろな意味で死にたくなる

  190. >>188
    いや死なないキャラの占いについても意訳は完璧じゃなかっただろ
    死ぬ奴についてはその通りだけど

  191. ネオン居なくなったのにクラピカが組に留まる理由がわからんのよね

  192. どんどんクソになってる

  193. >>214
    ノストラードって組織には利用価値があるからだろ?
    裏社会的にチンピラ一人がイキがるより、ファミリーの名前有るのとじゃ特に情報収集面での扱いが違う

  194. あと残り3週で、また休載かな

  195. >>209
    ヒソカの情報の中に団長の能力はなかった?
    監視カメラとその後のネオンで団長に何かされたのは気づいてるでしょ
    自分に有意義でないことは調べないでしょ
    ネオンやるなら流星街の長老のほうに行きそう

  196. 俺はデスノートという単語が何の違和感もなさげに出てきたことの方が衝撃
    ドラゴンボールもあるんじゃないかな

  197. >>183

    いや団長の能力って奪った相手が生きてないと使えないから

    除念でどうにかなる可能性もあるけど

  198. ヒソカがコロコロしたと思ってる奴は読者視点すぎるだろ
    ヒソカがネオンの情報を知り得る術はない

  199. フクロウは今も生きとるんかいな?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。