『Fate/EXTRA Last Encore』第5話感想・・・ロビンも一太刀で終了おおおおおお! 主人公も結構なチート!! 戦闘がよくわからんって人が多いな・・・
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
主人公お前怨念以前に何者なんだよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
よくわからないんじゃが
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
ネロかわいいだけのアニメな気がしないでもない
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
しかしシャフトアニメなのに淡々とした演出だなあ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
アポよか初見さんお断り感が強いな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
どこから来たんだか(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
なんというか惹きつけるものがなくてfateってs/nとzeroじゃないと
ダメなのかと思っちゃうがオリジナルなせいなんかな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
凛て必要なのか?
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
Dies irae VS Fate/EXTRA
ファイッ!
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
シャフトのこの無駄なスペース・・・古臭いな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
主人公って死ぬ前に戦ってきたマスターたちの能力全部持ってるんじゃね
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
戦いながら塔を1フロアずつ上がってくなら、亀のマーク入った道着きろよ!
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
今のところアポよりつまらんぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
主人公がただの人じゃなく
地獄で熟成された廃棄物だか怨念の集合体っぽい説が。
下手したらセイバーよりチートなんじゃねえかって性能が
バトルをつまんなくしてる気がする。緊迫感が薄い
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
今回で大分わかったな
すんなり進んだら物足りないし波乱もっと欲しいな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
ここまで憎いよぉ…を前面に出されると何があったんだ以前になんだこいつ…ってなるので
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
もっとそれぞれのキャラの執念とか見せて欲しいなぁって感じはする
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
キノコがアニメは原作とは違った方がいいとかアホ抜かした結果がこれだしなあ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
Fateは基本知らんがアポより登場人物少ないから
わかりやすいぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
このキャラデザでアポより売れるのかな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
色々とアレだけど個人的には主人公のデッドフェイスモードはかっこよくて好き
いっそのことゲームも主人公で戦いたかった
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
しかし前回のライダーしかり
あまり真名重要じゃないよねバトル
イレギュラーすぎて英雄の弱点とかあんま関係無い
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
全国一千万のきのこファンが1枚ずつ買うから安心
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
アポよりはキャラも何やってるかもわかりやすいし見るのは苦じゃない
ただ買うかと言うと
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
これ、原作自体が糞なの?それともシャフト的な演出が合わないの?
今までのfateにあったキャラの魅力と映像とBGMで視聴者を惹きつけてた要素が感じられない
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
ねえ?これ、何がなんなのか分かんないんだけど・・・
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
最後のザビネロが思った事を代弁してくれた
それにしても死面ザビってどこまで出来るのやら
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
・前ハクノ→鈴鹿御前
・鐘がなる→跳弾
・ダン卿の墓→ロビンは気付いてた
・ハクノ→死者の妄念
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
主人公の死相モードがわりとチートだな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
話の大筋も見えてきた(これは自然解決)
シャフト演出も少なくて見やすい(シャフトである必要が余計ない)
内容もそんな悪くない(最低3~4話まで見るのが前提だけど)
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
続きが全く気にならんな。完全にダリフラに喰われてるわ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
糞戦闘
もうちょっとなんとかできんのか
過程すっ飛ばして結果だけ見せすぎ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
アバンはextraファン要素だな
ラニも残り一画か やっぱ凛と同一人物なんじゃ
というかキャス狐なんじゃ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
ザビーがトランザム始めたあたりからよくわからなくなったwww
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
話しは詰まらなくても意味は分かったアポ
戦闘シーンも良かった
話しは詰まらないし意味も分からないし戦闘シーンも魅力ないこれはキツイ
Fateだから完走は絶対する
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
戦闘がヤバイな
常時キングクリムゾン食らってるみたい
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
戦闘がわけわからん
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
戦闘重視してないのは分かったけど
それならそれ以外をもう少し頑張ってほしい
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
サーヴァント退場があっけなさすぎて失笑レベル
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
アニプレシャフトでしかもFateなのにこれは・・・ヤバイ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
ドレイクに続きロビンも一太刀で退場
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
完全に原作未プレイ置いてきぼりの話作りだな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
ジジイとの戦闘
マジで流れが理解できねえ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
坦々と終わったな
次はアリスだから少しは期待しようか
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
とりあえずザビ子とキャス狐はやく出せ
――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
冒頭倒されたのもFGO鯖だね
FGO鯖は全員これに参戦してる設定なのかしら
100体以上いるし
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
いや違います
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
ゲームやってないからよくは知らんけど
元々こっちのゲームに出てたのがFGOに流用されたんじゃなく?
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
小太郎か
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
これ見てると、アニメ用つーより
FGO用に思えてきてならないぞ きのこ
――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
原作やってるやつ早く解説してくれ(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
これゲームと全く話し違うらしいぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
原作要素は999年前の戦闘のとこだけだぞw
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
原作やってるやつのほうが理解するのむずい
アバンでもあったように爺さんは性格変わってるし
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
ラスボスに負けて1000年たったってこといがい分かんねーぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
ひとつだけ言えるのはゲームやった奴にションベン引っ掛けてるような内容だということ
――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
すまん途中見てなかった、
主人公はどんな能力に覚醒したの?
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
影で覆いかぶされたあと超速度で動いたり
狙撃銃で敵マスターを射抜いたり
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
ああ、細かい説明はなかったんだな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
デッドフェイス
死相。チャクラ・ヴァルティン成立後
ごく稀に発露するようになった強化現象。
らしいが
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
聖杯にたまった敗者の怨念とか言ってたからアンリマユ化みたいな
――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
思いのほかホモ臭くなくて驚いている
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
ちょっと様になってるw
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
オネエが居るお店に着た紳士みたいな絵
名前:名無しさん投稿日:2018年02月25日
台無しじゃねえか
(´・ω・`)話はまぁわかるんだけどさ、やっぱ登場人物が各階層2話しかないから
(´・ω・`)あんま感情移入とかできないのがつらいわ・・・
(´・ω・`)だから死んでも「あ、死んだ(ふーん)」としか思えない
-
-
あぽもいまいちだったけどこれシリーズ最低につまらんぞ…
-
シナリオの内容はだんだんわかってくるけど
シャフトの演出と戦闘シーンがただただダメなんじゃないかと -
アマランアポ以下の爆死推移
-
さすがに切り
-
続編を出すたびにゴミ作品が出るファテ
-
戦闘クソ過ぎて見る気も失せるわ
-
正直今期で一番ストーリー面白いんじゃない?
とりあえず続きが気になるアニメなのは確実 -
だからfate太郎て言ったじゃん…
-
ゴミ
つまんね
見てて不愉快
はよ終われや -
余裕の0話切りでした~~~~
-
視聴確定した
正直今期一番の面白さ
ゆるキャンを切ってこっちを視聴継続する
あっちはやっぱストーリーがないからツマラン -
ここ見てる方々のケツマンコの写生しながら精液出す!!
-
>アニプレシャフトでしかもFateなのにこれは・・・ヤバイ
アニプレシャフト()って時点でゴミ確定なのに、こんな薄ら馬鹿もいるんだなw -
意味不明
-
キャラデザが終わってる
-
オワコン
-
戦闘演出も作画もゴミ過ぎるわ
-
ウンコアニメ
-
何でアニメ化したの?
酷すぎでしょ ? -
21日に急性心不全のため66歳で急死した俳優の大杉漣さんが、生前に収録参加した日本テレビ系「ぐるぐるナインティナイン」の名物コーナー「グルメチキンレース・ゴチになります!」2時間スペシャル(木曜後7・00)が22日放送され、平均16・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率をマークしたことが23日、分かった。前週15日の8・8%から7・8ポイントの大幅増となった。
-
あまりにも酷い
ゴミアニメ -
この下痢便Fateのおかげで、直前のクソフラが少しだけ面白いと錯覚してしまう名采配()
-
何でこんなつまんねえのこれ?
-
究極のゴミ
反応(1レス):※35 -
『ラストうんこーる』にでも改名すれば?w
-
これアポより先にやったほうがよかったんじゃね?
-
ネロの風呂シーンでどうせ買うやろ
そこ以外見るところあるかと言われたら、あれだが -
おい、やらかん!
もうこのアニメの記事切っていいぞ -
ローソンキャンペーン
全く減ってなくてどうするんだ?w -
もうだめだこりゃ
反応(1レス):※36 -
ちんこ
-
本物など少しも欲しくはない♪
-
まずまんこ舐めろやオラ
-
>>25
きのこ、珍房シャフトが作ってるから
↑これ以外の理由があるか? -
>>31
俺は買ってクリアファイル一応もらったぞ
ネロ好きだし -
あまりのつまらなさに精液ニキもインポになってるぞ
なんとかしろよ!! -
ハクノがこれだけチートだと、こいつに敵マスター狙わせて、
ネロは敵サーヴァントの足止めして時間稼ぎだけを狙った方がいい
別にアレを倒してしまってもかまわんのだろう?などと余計なことは考えてはいけない -
Fateはうんこの分身
-
ウンコシャフトも終わりだなww
-
もうさ、snとzeroだけでいいよ
-
実は今期のダークホースか?
回を増すごとに面白くなってる -
やらかんほんとFate嫌いだよなw
反応(1レス):※50 -
これは糞アニメ
-
>>46
劇場版の奴は要らんのか; -
プリズマイリヤの方が100倍くらい面白い気が・・・
反応(1レス):※45 -
今期のワースト候補はほうしんとこれ
-
あのノロノロ戦闘どうにかならんのか
-
このアニメの脚本家は才能が無いわ
反応(1レス):※233 -
>>43
うんこ太郎ですね分かります -
>>51
ん?
snってstay nightのことだぞ
hfは傑作反応(1レス):※51 -
シャフトの作画、手抜き演出、キャラデザも糞
内容もくっそつまらん
どうすんだこれ -
やら禿げさんよー
土曜アニメの感想記事とかもういらねえんじゃね?
米も伸びねえし、ポプテ以外は5000も売れそうにないチンカスばっかだし -
>>58
ufo以外に金出さないのはプリヤで確認済み -
アポ以下かもw
-
勝手に評価が上がっていくUfo
-
>>57
Fateの分際でウンコさんに失礼だぞ反応(1レス):※57 -
きのこにダリフラの後にこれ見て面白いか?って聞いてみたいわ
反応(1レス):※54 -
きのこは原案だけでもう一人が書いてるんじゃねーの
更にシャフトのオサレ演出で平坦さが加速され
結果何にも感じない凡作になったと反応(1レス):※66 -
>Dies irae VS Fate/EXTRA
あのFateでさえ、作る奴らがここまで能無しだとディエス並みのウンコにされるってことがよくわかった -
信者はこんなのでも絶賛するぐらいなんだから
劇場でやってるfateも本当に面白いのか疑わしいもんだ
実際初動からの興収推移は糞映画の推移だしな -
ダリフラつまんないんだけど
-
これFGOアンチが作ってるな
FGOの人気にムクムクして、わざと衰退させようとしてるわ…
Fateブランドに対していい度胸だよ -
さあ
-
アンチうぜー
-
>>59
stay nightでも
UNLIMITED BLADE WORKS と Heaven's Feelあるだろ
って話
sn自体複数あるんだし -
アンチ逝った
反応(1レス):※73 -
>>71
確かにダリフラつまらんけどこれと比べたらマシだと思う -
>>68
それは昨日あった記事で既に否定されてる
きのこ書き下ろしの完全オリジナルストーリーだってさ -
ネガキャンうぜー
-
なんでこんなエッチな格好して戦ってるの?
反応(1レス):※68 -
アンチは見なくていいよ
-
>>67
こんなのを面白いと思って脚本書いてんだから、ダリフラみたいなゴミも面白いと思ってそうだしな
もう少し遡れば、去年のレクリでさえ面白いとかほざいてたような奴だぜ -
ダリフラ信者ほんとうざいわ
格上のシャフトに喧嘩売るとか -
ダリフラよりは面白かった
-
設定おもろいじゃん
ネロちゃま可愛いし -
だから、英雄王が出ないとツマンナイわー
-
草
-
>>81
偉人の女体化の時点で
深く考えてはいけない -
ダリフラより売れるから
-
青セイバーは全部ufoで見れる幸せ
-
俺もダリフラより面白いと思う
-
ウンコール信者イライラw
-
>>87
ゲーム版のCCCの方やればいいんじゃないか
パートナーに選べたはず -
正直ネロとかないわーと思ってたけどめっちゃありだった
青の清楚さこそ至上と思ってたけど赤めっちゃかわええ -
アンチちゃん何でアマラン貼らないの?w
-
P様がラストは大感動だって言ってんだから文句言わず見てあげろよな
(ブーメラン刺さりそうだがw)反応(1レス):※84 -
Fate史上最悪のアニメだな
まあ東宝で君縄使って宣伝した300館映画作っても爆死するような制作会社が作ってるし当然か -
>>96
ひっでぇな
Fateでこれかよw -
アポ夜クソかも
-
跳弾ってどういうこと?
-
プロデューサーが桜井のせいにして逃げるという選択肢を封じてしまったからな
きのこ信者の擁護が必死ですわw -
ノッブ?おいナッヴ!
のぶダメじゃんノブゥゥ…
今日の感想を直ぐにちょうだい
現状ダイレクトにゴミ箱だよ?ノブ?
これでもノブは最後までみるべし!言うの? -
>>97
上で貼られてるやん
悲惨な結果で残念だったなw -
マジで駄作すぎる
fateみたいなドル箱コンテンツを
どうやったらここまで糞にできるわけ? -
>>96
ガチャチケット早く付けたがいいな -
>>96
草
アマラン二桁すげー()とは何だったのかw反応(1レス):※94 -
最後で評価が覆ったアニメなんて知らんからこれもダメそう
-
なお、完全生産限定盤も含めれば5000行く模様
アンチちゃん残念w反応(1レス):※114 -
逆に考えるんだ
fateなら4桁売り上げは約束されていると -
見てないから内容はさっぱり分からない。けど女キャラのデザインは変な可愛さがあるとは思う。
Fateと違ってたら見てたかもね。 -
戦闘クソ←戦闘以外をちゃんとしているならまだ分かるけれど、それ以外もダメだからどうしようもない
全部ダメってどういうことだよ…力入れてる所ってどこ?? -
>>110
アポ以下で草 -
>>81
胸がペロンするから -
>>96
珍房シャフトなんかが関わると、Fateでさえここまで爆死させられるもんなんだなぁ
怖い怖い -
アンチちゃん顔真っ赤すぎて草
fgoでフルボッコにされたからって必死すぎない型月アンチ -
エロに媚びずに売ってみせたzeroの偉大さがよく分かる
-
>>110
くそ弱気かよ
なにがしてーんだ? -
>>111
4桁売り上げ()つってもなぁ
現時点でアポ以下なのは確定してるし、5000も無理なんじゃね
ただの恥さらしだと思うが -
まぁどの道FGOでアンチは黙らざるをえないんだからここでくらいいい気分にさせてやるべきよ
ここしか居場所ないんだからw -
>>96
アポどころかポプテより下じゃないですかw反応(1レス):※109 -
マトモに画面見てなかったわ
-
だめだこりゃ
-
>>99
東宝の川村は君縄のおかげでプラマイゼロになっただけだからまだいいけど
この糞ゴミを珍房シャフトなんかに作らせて爆死させたゴミプレックスのPはクビが飛ぶかもな -
犬子とネロのオッパイは毎週ノルマにしろよ!
-
チート性能のマスターって鯖の存在意義なくすからやめろや
-
信者のマジな感想を聞きたい
-
これにはさすがの厨二FGOキッズもドン引き
-
チンカスのライオンみたいな有力原作すら核爆死させてるような奴らだからな
面白くできるわけねーじゃんw -
>>127
そんなこと言いだしたら
英雄王倒したり、アーチャーになってるシロウとかどうすんだ; -
信者向けすぎる
Fateで面白いのはZEROとプリヤだけだな -
普通なら店舗特典商法で複数買いもあるたろうが、
これに関しては糞絵すぎて期待できない -
>>128
ネロがかわいい
・・以上です -
去年やってたDiesirea並に意味分からん
-
戦闘演出がゴミやな
-
自分が設定したルール通りに話が書けないきのこ
すぐ例外だのチート能力だのに頼りたがる -
Fateで5000とかシャフト酷すぎて草
ゆるキャンにも負けるんじゃねーの?w反応(1レス):※120 -
戦闘シーンやっぱ意味分からんわ・・・
もう少し丁寧に描けないかな -
fate覇権取るんじゃなかったの?www
-
>>128
ネロちゃまと凛ちゃんが可愛い
とても幸せ -
新キャラ登場→キャラ掘り下げ→死亡って、これ十二大戦と一緒の流れやん
散々あっちをFateのパクりとか言ってたくせに話の流れはパクるんかい -
Fateってだけで見るのには無理があるぞ
-
ふと思ったんだけど
ヴァイオレット・エヴァーガーデンとキャラデザを入れ替えるとお互いに良かったのでは? -
1クールで5話まで駄目ならもう望みがないな
そっから巻き返した例なんてないし -
>>145
Fateブランドでもきららの日常系に敗北か
シャフトやっちまったな -
シャフトっていつからこんなアンチ増えたの?
-
シャフトやばすぎねえかこれw
話とかそういう問題じゃないだろこれ
背景にばっか拘って動かないとかアホかと -
アンチガー連呼してないで現実見た用がいいよ
Fateでこのザマは酷い
売上も内容も作画も擁護できんレベル -
あーあ
-
アポはなんだかんだでクール3位だったからなあ
まさかfateなのに四天王にすら入れないとかないよな -
敵を知る事が正道と言ってたけど
己、特にハクノの能力については皆で共有していてジジイを倒せる見込みが有る事は前提になってるん?
ジジイがマスターでないから勝ってもラダー降りずジジイを倒したらラダー降りたって事はラダー降りる条件はフロアマスター倒すこと?
ラニのレジスタンスは50年ってどういう事?
まだまだハッキリしない事多いな -
こっちは全部で万いけるかな
衛宮さんちの今日のごはん 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
最新累積ポイント Blu-ray:1541pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント Blu-ray:7012pt(残り日数100)反応(1レス):※176 -
ufo>>>>>>シャフト
-
>>148
まぁクソつまんない+Fate信者の擦り付けだろうからしゃあないよ… -
>>148
元々多いけど化あと位じゃねぇか?反応(1レス):※135 -
>>155
HFufo「fateは背景の美しさよりキャラを魅せるアニメだと理解した」
シャフト「美術設定に力入れました!」 -
>>148
もともとアンチは多かったよ、紙芝居&クソ演出の原作レ〇パーとして有名だし
それでもゴミプレックスとのコンビで売り上げ出してた頃は、必死に擁護する莫迦もいたんだけどね
けど、その原作レ〇パーが売り上げすら出せない産廃に落ちぶれたんだから、袋叩きにされるのは自明の理 -
信者は、でもにっしょん行ってこいよ
あそこの奴らひいてしまうくらい絶賛だけしかしねえから -
>>148
化物語とまどかの成功でアンチが増えたと言うより一時期信者が増えたの方が正しい。 -
>>148
シャフトを崇拝したまどか信者が大暴れして他所アニメを叩きまくる&その後ステマ事件発覚 -
今回もつまらなかったね来週からは倍速で見るわ
-
シャフト?ステマ?…
やらおん!! -
ここだけじゃなく、本スレすら毎回お通夜なのが笑える
-
>>148
何をやっても糞物語みたいにしかできない三流会社だからな
オリジナルならともかく、原作モノでこんなことばっかやってたらそらアンチも増えるだろ -
シャフトとfateは迷家の水島とマリーのようなもんだな
声のでかい信者を多く持ってる方がもう一方だけに責任転嫁をする反応(1レス):※146 -
やっぱstay nightが1番面白い
-
>>148
レスの文脈から明らかに連投だらけって分かるここでこんなにって言われてもなあ -
まずHFも原作とは違うんだけど須藤が上手く調整して原作より面白くできてるんだよな
脚本もシリーズ構成も素人の桜井光さんに丸投げじゃかわいそうですわ -
今回の戦闘はFGOで例えるなら、ロビンがスキル「破壊工作」を使って毒を付与した後に宝具を使ったけど、ネロが事前にスキル「三度、落陽を迎えても」を使ってガッツを付与していたことで死亡→蘇生し、直後にカウンターでロビンを撃破したって流れ。
この辺はFGOで再現可能だから、FGOプレイヤーなら何が起きたかフツーに理解できるんじゃないかな。 -
>>68
いやいや、どう見てもきのこの脚本やんけ
桜井のシナリオはこんなもんじゃねーぞ
ていうか原作知ってたらフツーに面白いわ
原作前提のシナリオだから、原作なんてハナっからプレイしているわけがないアンチには不評なだけや反応(1レス):※238 -
しっかし本当に毎度全然動かねぇな。冒頭から静止画&意味不明な長モノローグ
構図は正面と真横ばかり。すぐバストアップに逃げる。
引きの絵は動かない。キャラに1から10まで説明喋らせる。
どこまで省エネ作画で作れるかの実験なのかこのアニメはw
あとアニメだけ見て状況把握できてる人居るの?前フリ無しの主人公の唐突な覚醒とか -
信者にしか面白くない作品って閉じコンなんだよな
型月を復活させたzeroってやっぱすげえなと思った -
>>174
zeroも閉じコンやぞ
型月を復活させたのはFGOやで -
今日は前後のダリフラとスロスタが良かったから余計にゴミっぷりが目立ってるな
-
復活どころか全盛期更新だけどな
-
信者専用
-
>>175
zeroが無かったらFGOの前に型月消えてたやんww -
>>173
主人公の唐突な覚醒はアニオリ部分だから原作知ってる知ってないは関係無いぞ
原作知ってると面白いのは主に対戦相手の方
アニメだけだと掘り下げが不十分だからな -
>>179
それは無い -
戦闘がショボすぎて悲しい
-
ZERO信者は頭悪いからすぐわかるw
-
>>177
ほんそれな
今やFGOしか知らない層の方が多数派で、原作ファンの方が少数派になってるからなぁ -
ネロちゃまていうか女性陣の顔キモ過ぎて無理、
こんなんなら直前にファンタズムで激かわネロちゃま&凛ちゃん見せないでほしかった反応(1レス):※168 -
放送後流れてるUFOが作ってるCMの方がずっとクオリティ高くて草
反応(1レス):※163 -
一部のオタに受けてた当時エロゲーのFateに月姫?は打ち切りで他のゲームは鳴かず飛ばすの型月の知名度を上げたのはやっぱzeroやと思うわ
反応(1レス):※167 -
>>142
キャラ掘り下げなんてやってないぞ
キャラ掘り下げは原作にブン投げて、掘り下げられた後のどんでん返しを毎回やってるのがこのアニメ
だからちゃんと原作やってたら面白いけど、原作知らないとロクに掘り下げられないままどんでん返しだけを見させられてるから意味不明になる -
>>187
ツッコミどころ満載過ぎて吹く反応(1レス):※172 -
>>180
原作の話なんて1ミクロンも話してないんですが。何が視えてるの? -
ネロは可愛い、それだけで良い
凜はおそらくキャス狐のマスターになったんだろうね -
ゲームのCCCや漫画は1000年前の戦いだろ
反応(1レス):※178 -
-
ネロ可愛かったな
-
Fate ディーン版 お前ら「うわっ原作台無し。カス」 海外「まあまあ面白いな」
Fate/zero お前ら「これFateじゃないだろ…」 海外「凄く面白い!」
Fate UBW お前ら「Zeroの方が面白かった」 海外「これ最高だな」
Fate アポクリ お前ら「ゴミwwwww」 海外「最後まで面白かった」
Fate Extra お前ら「アポクリよりゴミw」 海外「なんか色々謎があって面白い」
そりゃアニメ業界もジャップ見捨ててぬるい海外に逃げますわ -
>>193
187だがだいたいの売り上げは知っている。ゲーム全体の中で年間100位内に入ったのも、2008年にギリギリINしたのも -
>>195
海外の良い反応だけ抽出すればそうなるわ -
ゲームextra本編やってないと、感情移入出来ないだろうな。アーチャーの接近戦の意味とか...
「ゲームやってる方が混乱する」発言している人とか絶対本編やってないな。 -
>>195
なんJ民を日本の代表みたいに語ってて草
チ ョンモメンを韓国の代表にしてもいいの? -
ジジイが鐘が鳴った時だけ撃つ理由と射線が解る様なマヌケを晒してた理由が全然解らんのだが・・・
最後にジジイと会話するのかと思ったら瞬殺だし、情緒も減ったくれもねぇなw -
>>200
射撃時の射線から位置が鐘の場所と即座にバレたりしてたのは敵の釣り餌で
本当は跳弾で鐘を鳴らしながら攻撃をしていた
伏線も気がつく理由の絵や描写は有るけど駆け引きに対して尺がカツカツでわかりにくいな -
観終わったけど、クソという以外に感想が出てこないw
コメ少ないのは切ったやつが多いからだな -
こっちがゲーム本編ですか…
-
アポのがまだ話や戦闘が分かるだけマシだは
何だよこれ -
>>202
円盤も爆死確定だから煽り甲斐もないしなw反応(1レス):※184 -
今週ビックリするぐらいわからなかったぞw
戦闘シーンは観てたら突然シーンが飛んだみたいだったし
世界観の解説は専門用語連発されて手に負えなかった -
きのこにアニメの脚本やらせるからこうなる
-
デスマ次郎と競合する生意気なアニメ
-
もともとキノコの脚本やナスの絵自体は凡人レベル
ぶっちゃけゲームのBGMと演出の功績のがでかかった -
アバンに影で出ていたサーヴァント、キャス狐か?
-
これ一作で成立してないだろ
アフターストーリー的な立ち位置だから
キャラの掘り下げとか全部本編で済ませた前提になってんじゃん -
塩川「そろそろ型付信者はFateが強いんじゃなくてFGOが強いんだと認めろ」
反応(1レス):※189 -
原作やってると話はわかりやすいけどな
それでもわからんって奴はちょっと脳の検査した方がいいわ -
>>214
塩川が調子に乗るのも分かるわ
ここまで力量的に落ちぶれたきのこ使ってFGO大当たりさせたんだからな反応(1レス):※193 -
杏さやのバトルをほむらが止めた時何が起こったのか分からなくてみんな考察していたな
あいうのはもう無理なんだろうか -
>>205
円盤はともかくアンチが憤死しとるな -
作画には色々不満があるけど話自体は階層が進むたび徐々に見え始めてるので楽しめてる
むしろ先が全部わかっちゃう話が好きなやつの方が俺には理解できんわ反応(1レス):※204 -
アポでもこれでもアニメで儲けを出したいならグラブルのようにFGO関連の特典を付ければいいだろうにそれもしないしきのこには好き勝手書かせるしアニプレも随分気前のいい商売をするようになったもんだな
-
アクションシーンに力入れなくても、キャラの心理描写を重視すれば良いのにその両方を疎かにしてるんだもんなぁ
一番動いてるopですらパッとしないし
場面もぶつ切り感半端ないし
でもシャフトもあれだが脚本もおかしいと思う
こんな脚本仮にユーフォに持ってっても断られるだろうな -
クオリティ高過ぎて煽りのキレがなくなってるな
無理に煽るものでもないのに…空くならないのかな? -
アンチの罵詈雑言はいつも空っぽだなぁ
ホント、世の中空っぽの人ばっか(citrus並感) -
恐ろしいのがきのこが脚本ってところ
FGOの寒いシナリオばっか書いてるから… -
このロビンフッドは説話の元になった
当時の反乱起こした民衆の一人設定なんで雑魚といえば雑魚かもなぁ
(ゲームでは強いけど)。 -
クッソつまらんなこれ
-
多分FGOガイジはアンチが悪意を持って叩いてると思ってるんだろうけど、そうじゃないぞ!
といいたいとこだけど流石に当たらずとも遠からずかな もうかなり切られてるからな -
草松
反応(1レス):※202 -
ここでシナリオクソとか言っているやつってすげぇな。
たった5話で全てがわかるのか。
シナリオの評価は最終話終わった時点でするものと思ってるが間違いなのかな。
途中経過でその回が面白い面白くないって評価はできるがシナリオくそって全体評価はおれにはできないよ。
それこそなんかの宝具なのか? -
これいつになったら面白くなるの?
-
>>229
FGOガイジっぽさ完璧だけど流石に最後の行はやり過ぎぃ!
流石に臭すぎて釣りだってバレるんだよなあ・・・ -
やらハゲわかりやすいww
Fateは叩き記事を頻繁にあげダリフラは褒め記事を頻繁にあげる -
ダリフラは神
Fateはゴミ -
シャフトはもうあかんな
-
今週も非常におもしろかった。
ダーフラとFateだけで今期は十分すぎるわ。 -
クソアニメでも見てくれよな!!
-
アニメで紙芝居やるならはじめからエロゲでやってりゃいいんじゃね
-
老人のオ○ニー見せられても
-
5人しかいないのかここ
しかし相変わらすセリフが臭いシリーズだな -
有名原作だろうと東宝300館映画だろうとFateだろうと爆死させるシャフトさんパネェっす…w
-
ひまわりで見てるがコメの質もひでーな
どれだけ糞なのか証明出来るな再生数もカスだし -
>>241
わざわざ偏ったところだけ観てるのか
頭おかしいコメしか目に入らない病気なのか
どういう躾されたらそうなるの?(曇りなき眼) -
こりゃエクステラ2にもかなり売り上げ影響出るだろうな
反応(1レス):※217 -
Fateなのにこんなつまらん作品になるとは思わんかった
ここから逆転あるんかな?
取り敢えず今回で自分は視聴打ち切り
評判だけ追って大して面白くならなそうだったら諦めよ -
主人公は実は切嗣が聖杯の中でコピーされたもの!
なんてな -
ストーリーや設定自体は話聞いてたら大体わかるんだが何が起きてるかがさっぱりわからん
演出どうにかならんのかこれ -
>>49
つーか、主人公の能力は、強力だけど、使いすぎるとデメリットで自分が破滅するって、登場人物に
本編中で指摘されてるのに、わざとわからなくしてるみたいなところとか、悪意があるな。 -
普通につまらん
-
このインド人何
-
Fateで面白いのはZero「だけ」という定説がさらに強固になったな
-
Fate アンチがどれだけあがこうと円盤は1万超えるぞw
アポクリファでも1万超えてるから -
>>160
でもにっしょんよりふたばのimgの方がオススメ -
今日も順調にゴミ回収してるなこのサイト
-
>>251
現実見ろよ
アポは6000本台だっただろw -
>>254
お前が現実見ろwww
やらおんでさえお前は救えないから今からでも現実見るか、一生妄想に引籠るか決めとけたわけ反応(1レス):※228 -
戦闘ワケわかめだったわ
-
999年前に倒されて即復活して999年間殺しまくって次に倒されたら階層ごと消えるってどういう理屈なんだ?
なんで復活しないん? -
ゲームで予習してるのが前提の作りになっている
こりゃ新規に切られて当然だは
本スレもお通夜状態みたいだし、ここのコメも少ないしなあ -
999年前(原作時間軸)に、ザビ男(鯖:鈴鹿御前)を含む多くのマスターが敗退。ザビ子(鯖:ネロ)もラスボスに敗れる。
ダンは何故か敗退後、即復活(NPC化?)以後殺戮。
999年の間、ワカメは聖杯戦争のシステムが狂ったムーンセルで、戦いを放棄したマスターの生存のため第一階層で孤軍奮闘してた。
アニメ時間軸になって、これまでの敗退者の怨念の集合体が、かつてのザビ男を主人格として復活。
あれ?ワカメ、マジで聖人じゃねーか。 -
ゲームやってないと分からないアニメって
そんな強気なこと出来るくらいこの原作のゲームはそんなに人気だったのか -
正直アポのが好きだわ
-
きのこ擁護集ver.LE〜これさえ使えば君も月厨だ〜
アニメ向けの内容じゃなかった
シャフトが悪い
桜井が悪い
きのこは2部執筆で忙しかった
考察楽しむのが目的だったから
理解できてない頭足りない視聴者が悪い
普通に面白かった -
>>262
そんなアホな擁護信者でもしてねぇわ
信者はそもそも擁護なんかしないけどねー -
イマイチ設定が判らないけど
爺が相手を殺さずに令呪を奪えば良いだけのような? -
アポよりはまし
反応(1レス):※240 -
尺たりる?
-
やら糞がシャフトアンチだからあきらかにネガティブコメばかり抽出してるのがね
普通に良いところもあって結構盛り上がってたのに本当に偏向記事ばかり作るなこのゴミはw
だからやらチルとやらゴミは年々劣化していってるのか -
士郎といいジークといい、今回のハクノも。
Fateの主人公は皆、何に侵されていくサガを持っているのか?反応(1レス):※241 -
>>267
臭いものには蓋をするってことさね
現実にそこにあるけど蓋をすれば全体は平和になる
腫瘍切断や隔離施設と同じさ -
流石にFateだから3万本は売れるとか寝言ほざくヤツはいなくなったな
1万以上とか言ってるアホはいたがw -
>戦闘と人間描写がウリのFateでこりゃないぜ……もちょっと一人一人にフィーチャーしてほしいかなぁ……
て言うか原作だとはくのん自我に目覚めたイレギュラーなNPCで、少しでも長く生きる為に聖杯戦争を勝ち残るってキャラだからなぁ……(聖杯に接続したら不正なデータとして分解されるためどのみち詰んでる。) -
そもそも英雄のオマージュキャラばかりだからアニメ組がキャラに肩入れしにくいってのが原因なんじゃないの?
有名人をレンタルしてるだけ感があるから、スターの商品価値がさがらないよう傷を付けずに返却しないと...みたいな心理が働くんだよ
アニメファンって驚きとか新しいもの好きで、良くも悪くも独占欲強いから、「みんなの」英雄を呼び出すって設定の時点で独占に至らず一歩引いてしまうから、キャラアニメとして欠陥を抱えてるんだよサーバント制自体が
ゲームの場合は客を呼び込む知名度がまず重要になるし、必要なのは独占欲ではなく収集欲だから、ゲーム的な需要にマッチしてるんだろうけど、アニメだとその最大のセールスポイントがマイナスにも働き始める
つまり、約束された失敗点んだよ -
やらかんは特にfateが好きって感じはしないな
話題作だから事務的に取り扱ってるだけに見える
ラブライブ!キャラにも本当に好きなキャラは居ないと感じる
仕事と個人の好みはキッチリ分けて遂行する、わりとドライな所がある -
もうこのシリーズのファンはクソ続編とNTRコラボで死滅してるからな
本来考察してくれる濃いファン層はもういないんだよきのこ -
やれやれ、ハクノはまるでスマホ太郎だな
-
fateはまたダメなのか
なんかいつも失敗してるなfateは反応(1レス):※249 -
ローソンコラボ苦戦しすぎ
プレイ人数よりも課金額で勝負するタイプのfateにコンビニ展開は供給過多なのでは? -
別に5000売れれば十分なんだけど、信者の異様なまでの自信の割に...ってなるんだよなfateの場合
本来OVAの倍ほど売れるはずの劇場BDなのに、アマランで劇場HFがガルパンOVAに負けそうな時
「fateブランドなのにガルパンごときに抜かれるとは...」
とかfate信者が集団で当たり前のように言ってたのには流石に苦笑したわ -
ここの※欄読んでると「話が理解できない」って叩いてる層は単に頭が弱いだけではって説がにわかに真実味を帯びてきてワロエナイ
自分は他のFateアニメは全く見てこなかったレベルのアニメ新規勢だが普通に理解できてると思うぞ。内容を推察しながら見ると、現時点でまだ分からない部分は意図的に分からなくしてるんだろうなって部分ばっかりだし。
というか、そもそもこれは話が理解できないからってつまらないというジャンルじゃないように見えるんだが。理解できないという”謎”要素自体が娯楽として供されてて、その上で登場人物達の関係性や感情に趣を持たせてるタイプでしょ、多分。 -
信者の必死さが可哀想
ほんとゴミだなこの糞アニメ -
>>281
本気で憐れんでいるのならその後に悔し紛れに罵倒するかね?
信者からして見ればアンチが本気で憐れだぞ?否定したいのなら無言で目を背ければいい
コメントしたところで言葉の端々からコンプレックスが露呈するだけ反応(1レス):※255 -
プレイヤーがゲームで敵の情報を知るため必死に走り回った時のように、視聴者がアニメの内容を知るために公式サイトとマテを読みこむ必要があるんだけど初見がそこまでしてくれるはずもない
アニメは原作の入口になって欲しかったのにこれじゃなぁ -
きのこは桜井というアヴァロンを擁しているからな、無罪無罪
-
ジジィが最初から最後までフロア入り口の上にいたってことか
やっと気づいた -
Fateフィーバーももう終わりか
次を見つけないと日本のアニメ業界終わるで -
>>286
終わってないんだよなぁw
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ふう